ガールズちゃんねる

校長先生のお話あるある

105コメント2016/02/13(土) 09:26

  • 1. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:12 

    お家に帰るまでが遠足です。

    +92

    -0

  • 2. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:45 

    長っ!

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:52 

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:53 

    とにかく長い

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:56 

    ひたすら長い。

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:05 

    避難するのに○分○秒かかりました。

    +140

    -0

  • 7. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:19 

    長いし何の為にもならない気がする

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:31 

    こんな生徒は嫌だ!
    校長先生のお話あるある

    +23

    -18

  • 9. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:39 

    貧血で倒れる子いる

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:40 

    「えー」「あー」

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:43 

    えー あー うー おー あのー

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2016/02/12(金) 14:22:47 

    全く印象がない。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/12(金) 14:23:03 

    眠くなる

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/12(金) 14:23:04 

    長い
    貧血で誰か倒れる

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/12(金) 14:23:06 

    ざわざわ ざわざわ
    ・・・

    静かになるまで45秒かかりましたよ!

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/12(金) 14:23:55 

    長期休み前
    『おやすみ明けも元気な顔でみんな揃って登校してください』

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2016/02/12(金) 14:23:58 

    はじめ、マイクが入ってない

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:08 

    そういえば校長の話って何一つ覚えてないわ

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:30 

    え〜最後に〜

    まだあるんかい‼︎

    +99

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:33 

    友達がおもしろ半分で校長先生の長い話を録音してたんだけど、翌年も録音したらおんなじ話してたw

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:44 

    長すぎて足が霜焼けになった。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/12(金) 14:24:54 

    入学式、卒業式だけ隣に豪華な花がある。。位しか覚えてない。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:20 

    結果うんぬんではなく、挨拶や掃除、トイレのスリッパ整頓とかで心の清らかさを褒めていく

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:35 

    懐かしいなぁ

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:43 

    長話の途中(先生!〇〇ちゃんが倒れました!)
    というやり取りの方に耳がダンボ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/12(金) 14:25:57 

    +3

    -23

  • 27. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:04 

    イジメがないと言い切る。
    そんな訳ない。

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:06 


    夏休み前「みんなソワソワしてるので、今日は短く終わらせます」


    からの10分。

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:08 

    誰も話を聞いていない

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:14 

    何一つ記憶に残ってない程度の話

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:21 

    3つの木
    やる気 元気 勇気

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:24 


    四字熟語とか名言とかを
    取り入れた話をする

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/12(金) 14:26:33 

    「校長先生は出張のため教頭先生よりお話です」

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/12(金) 14:27:13 

    ・お友達とは仲良く
    ・命は大切に

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/12(金) 14:27:18 

    最近校長自身が読んだ本の感想を言う
    それは図書室にあるらしい

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/12(金) 14:27:30 

    朝礼や〇〇式くらいしか見かけない、お高い校長先生と
    やたらクラスに顔出してフレンドリーな校長先生と、2パターン居る

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/12(金) 14:27:38 

    話が長くて嫌われる
    たまに校長が居なくて教頭が短い話するとヒーローになる

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/12(金) 14:27:54 

    教頭だけが頷き、熱い眼差しを送ってる

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2016/02/12(金) 14:28:36 

    ~であるからしてー

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2016/02/12(金) 14:28:55 

    やる気!勇気!根気!この三本の木を君たちにあげよう。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:00 

    自己啓発本に書いてあるようなこと喋ってる

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:02 

    ネタ本からの~

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:03 

    卒業式の時だけコオロギ感~
    燕尾服だっけ?

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:23 

    生徒「まだ終わんねーのかよ」

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:55 

    ツルツルの頭皮が太陽に照らされて眩しい。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:20 

    今年の学校目標みたいのなかった?
    ある年は、ファイト ハート チャレンジ!
    またある年は、チェンジマイセルフ チェンジアワースクール!

    なぜかうちは英語だった。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:22 

    え〜新学期より来られる新しい先生を紹介します。
    田中‥‥‥きし?

    いえ!騎士(ないと)です。

    あっ、失礼。田中ないと先生です。

    こんなやり取り、これから増えそうw

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:24 

    ジャージ姿のおっさん
    「あれ誰?ザワザワ」
    レアキャラに加えてスーツじゃないから誰か分からない

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:25 

    おはようございます

    もっと元気よく!もう一度!

    おはようございます!!

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:55 

    保護者の皆様 今日まで大切に育てられたお子様が晴れて本校を卒業されます

    当然だけど、来賓・保護者には丁寧な挨拶

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/12(金) 14:30:59 

    ペラッペラの薄い話。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/12(金) 14:32:02 

    話す前に、マイクテストで、マイクトントンする。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/12(金) 14:32:06 

    朝礼などで話す内容の参考になる、校長のための本があるらしいね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/12(金) 14:33:33 

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/12(金) 14:34:01 

    朝礼では話聞くけれど、それ以外は卒業証書お受け取り場面以外話したこともない・・・
    校長先生のお話あるある

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/12(金) 14:35:07 

    >>55
    以下、同文

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/12(金) 14:35:10 

    運動会
    みなさんの練習のがんばりが通じて、予報が外れましたね。
    ↑小雨降ってますよ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/12(金) 14:36:11 

    話が長すぎて何を話したのか覚えていない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/12(金) 14:37:41 

    校長先生のお話しにはマニュアル本がある。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/12(金) 14:39:04 

    卒業式のときとかモーニング?みたいな服着てて、ペンギンみたいだなって思ってただけの印象。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/12(金) 14:39:09 

    たまに痰が絡み、咳払い

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/12(金) 14:42:45 

    卒業証書を花粉症と戦いながら渡してくれた。「先生は鼻声ですが、別れの季節。泣き声を誤魔化すには取って置きの言い訳を見つけて、ほっとしています」とふるった一言をくれた吉田校長!大好きでした!ありがとうございました(´;ω;`)

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2016/02/12(金) 14:43:38 

    SMAPの世界に一つだけの花が流行った時に、これを引用して「オンリーワンになりなさい」と語る
    いったい何人の校長が壇上で歌ったんだろう…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/12(金) 14:43:38 

    トピ主です。
    あるある、を集められるほど印象に残ってないことに気づきました。
    でも、なんだかんだで優しい校長が多くて好きでした。
    あるある、ではなくても校長エピソードお待ちしてます。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/12(金) 14:44:00 

    「風邪が流行ってますので、手洗いうがいをしっかりしてください」

    なぜかその言葉の直後に咳をする児童多発w

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/12(金) 14:45:10 

    >>65
    え、うちも!
    あれあるあるだったんだね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/12(金) 14:45:30 

    >>64
    印象に残ってないwヒドイwwww

    やたら長い話をするのに印象に残らないこそがあるあるだね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/12(金) 14:47:55 

    校庭での全校朝礼。
    どうでもいい話が長くて倒れる子がちらほら出ると
    最近の子は体が弱すぎる、もっと丈夫な体にならないとうんぬんかんぬん・・・
    と自分の事は棚にあげてお説教が始まる。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/12(金) 14:47:57 

    いまは小学校の校長のお話で危険ドラッグの話をするよ。時代だね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/12(金) 14:48:05 

    小学校の校長って花壇の手入れに力入れてるよね!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/12(金) 14:50:04 

    「始業式に皆さんの元気な顔が見れますように」

    終業式に言う言葉

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/12(金) 14:50:17 

    続いては校長先生の話です。ってなると、「はぁ…」とため息を漏らす生徒が必ずいる。

    本当に話長いよね…。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/12(金) 14:50:20 

    校長先生からは、端から端までみなさんの顔が良く見えてますよ!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/12(金) 14:54:09 

    お友達は大切です。皆さん仲良くしましょう。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/12(金) 14:55:11 

    人のお話を聞くときは、まず目を見ましょう!
    そして心の耳で聞きましょう!

    って全校朝礼のときに毎回言う校長いた。笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/12(金) 15:00:01 

    私、三寒四温て言葉は朝礼の校長先生の話で知ったよ。
    たまには役に立つ。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/12(金) 15:01:32 

    運動会の開会式の挨拶
    「今日は雲ひとつないいい天気で…」
    →生徒が空を見上げて雲を探す。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/12(金) 15:01:45 

    大事な式の時とかは、髪をポマードでなでつけている。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/12(金) 15:04:32 

    朝礼や行事で話す、花壇をいじる、遠足についてくるだけの、暇な仕事だと思ってた。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/12(金) 15:08:32 

    誰も話を聞いていない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/12(金) 15:15:40 

    校長先生や教頭先生は小学生の頃はお爺さんお婆さんだと思ってたけど、親になった今は「あれ?こんなに若いっけ?」と思う。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2016/02/12(金) 15:18:56 

    「おー」「えー」の数を数える。
    もしくは、えー、おー、しか頭に残らない

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/12(金) 15:20:29 

    話が長すぎて校長を見続けることにより、目がおかしくなり、オーラみたいなものが見え始める

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/12(金) 15:21:46 

    長いしつまんない

    中身意味ないし、修行だと思ってるw

    +3

    -0

  • 85. れかちゃま 2016/02/12(金) 15:26:04 

    私も朝礼嫌いで

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/12(金) 15:28:03 

    「保護者の皆様、高い所からではありますが」
    子供の頃は意味がわからなかった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/12(金) 15:31:01 

    >>81
    わかる!
    小学生の時とか校長先生っておじいちゃんだと思ってたけど、私が子供の頃とか55歳で定年だったから50代なんですよね。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2016/02/12(金) 15:35:17 

    俺の校長 っていうゲームアプリがある。
    テーマを入力して、校長がそのテーマで話してる間に倒れずに聞けた生徒の数を競うっていうよく分からんゲーム。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/12(金) 15:43:03 

    ランニングシャツが透けている

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/12(金) 15:55:20 

    朝礼終わって教室に戻る頃には話の内容忘れてる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/12(金) 16:10:47 

    ひたすら長いことしか覚えていない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/12(金) 16:21:31 

    とにかく長くてつまらない。
    ひたすら心を無にして終わるのを待つ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/12(金) 16:23:06 

    ハゲの校長
    ドフサの教頭

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/12(金) 16:36:21 

    マイクがキーンと鳴る

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/12(金) 17:04:06 

    「...みんな眠くなってきたようなので、そろそろ終わります」

    校長先生のお話の内容は覚えていないけど、このセリフをよく言っていた記憶がある。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/12(金) 17:22:36 

    校長が性格的に難アリだと、教頭のメンタルがやられる。
    面倒くさい上司をもつと部下が大変なのは学校現場も同じらしい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/12(金) 18:30:14 

    たいていたいした人間じゃない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/12(金) 18:31:46 

    相手の健康を気にしてくれるのに 自分の話が長くて たおれた人がいても 反応無し

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/12(金) 20:34:46 

    今日は素晴らしいあおぞらですね‼
    みなさん、覚えてますか?
    あ‼は 挨拶
    お‼は 思いやり
    ぞ‼は 相談
    ら‼は ラスト



    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:14 

    うちは校長の話は短いけど、その後の生活指導野先生からの話が長い!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/12(金) 21:19:34 

    >>99
    らのラスト突っ込もうかと思ったら、ぞの相談もひどいね(笑)

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/12(金) 22:48:32 

    声がでかい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/12(金) 23:21:02 

    卒アル見るまで名前知らない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/13(土) 01:32:54 

    運動会はノンスタイル石田みたく全身白で謎の紐ネクタイ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/13(土) 09:26:06 

    滑舌が悪くて聞き取れない

    高校の時下級生がよそ見してて、校長がそれを注意しても聞かず…
    すると校長がキレて、『日本語がわからんのか!』と言った瞬間みんな爆笑(笑)
    滑舌が悪すぎて日本語にもなってねぇよ!ってみんな思ったと思います(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード