ガールズちゃんねる

働きたくない職業は何ですか?

536コメント2016/02/15(月) 23:16

  • 1. 匿名 2016/02/12(金) 10:23:25 

    風俗です

    +1520

    -55

  • 2. 匿名 2016/02/12(金) 10:23:56 

    クレーム受け付ける所

    +1546

    -13

  • 3. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:02 

    性サービス業が一番嫌だ!

    +1527

    -42

  • 4. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:03 

    コールセンター

    +1200

    -18

  • 5. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:06 

    葬儀屋

    +727

    -121

  • 6. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:09 

    そもそも働きたくない

    +1231

    -72

  • 7. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:13 

    >>1
    そう書こうとしたら先に書かれてた(笑)

    +267

    -17

  • 8. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:15 

    接客メインで給料安い仕事

    +960

    -19

  • 9. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:25 

    芸能人

    +459

    -71

  • 10. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:28 

    教諭
    子ども好きだけど、モンペが大変そう。

    +1076

    -25

  • 11. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:36 

    営業

    +793

    -20

  • 12. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:38 

    接客業
    対人恐怖症なんで…

    +584

    -29

  • 13. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:46 

    肉解体業

    +696

    -21

  • 14. 匿名 2016/02/12(金) 10:24:49 

    ファストフード

    +989

    -22

  • 15. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:08 

    介護

    +1038

    -53

  • 16. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:09 

    お客様相談室

    +656

    -14

  • 17. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:28 

    芸能界

    +314

    -44

  • 18. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:31 

    サービスカウンター

    +364

    -20

  • 19. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:33 

    職業ではありませんが、ブラック企業だけには勤めたくないです。

    +817

    -8

  • 20. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:33 

    保育士

    必要とされているのにモンペや低賃金

    +752

    -21

  • 21. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:39 

    胸糞悪いトピ
    挙げられた仕事で一生懸命働いてる人だって
    たくさんいるのに残念だね

    +1211

    -85

  • 22. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:44  ID:evSdTZ6Y7J 

    職場というか派遣はやだ。

    +238

    -141

  • 23. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:47 

    屋外の仕事

    必要以上に紫外線浴びたくない

    +483

    -36

  • 24. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:49 

    失礼なトピ…

    +625

    -50

  • 25. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:49 

    介護、福祉関係

    +383

    -68

  • 26. 匿名 2016/02/12(金) 10:25:52 

    絶対になれないけどモデル 。

    あんなに痩せて体型維持するのは本当に大変そう ‥ 。

    +406

    -41

  • 27. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:01 

    介護。
    知らない爺さん、婆さんのおむつなんて替えるのキツそう

    +595

    -85

  • 28. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:14 

    勧誘しなきゃいけないやつ!
    ノルマ絶対達成できないわ

    +496

    -3

  • 29. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:16 

    働きたくない職業は何ですか?

    +550

    -8

  • 30. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:16 

    コンビニ。めんどくさそうだからwww
    21歳引きこもりです。10年くらい家から出てません!

    +41

    -140

  • 31. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:28 

    CA
    空のウェイトレス
    狭い所が嫌い
    高い所が嫌い
    働きたくない職業は何ですか?

    +420

    -77

  • 32. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:41 

    アパレル。
    長くいる人は
    性格に難ありだった、、

    +396

    -34

  • 33. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:44 

    介護
    すごく大変なのに給料安い
    他人の下の世話できないと思う…
    働いている人、すごく尊敬します。
    もっと給料上げてほしいなと思う

    +707

    -18

  • 34. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:44 

    ノルマの多い営業

    +351

    -5

  • 35. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:53 

    介護
    知らない爺さん、
    婆さんのおむつなんて
    替えるのキツそう
    くさそう

    +390

    -84

  • 36. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:07 

    医療系
    ミスしたら命にかかわる

    +492

    -20

  • 37. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:27 

    保育園、幼稚園。
    独身時代働いていたけど給料安いし、生意気な子どもはいるし、保育料めっちゃ安いのにデカイ顔して図々しい親がいるしで、もう絶対復帰したくない。

    +419

    -8

  • 38. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:29 

    和民

    +260

    -7

  • 39. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:30 

    失礼なトピかな?
    逆にここに挙げられてる仕事をしてる人は凄いと思うけどなぁ。

    +415

    -52

  • 40. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:41 

    今はOLですが、介護士はキツかったのでもうやりたくないです

    +287

    -10

  • 41. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:52 

    失礼なトピだと思ったけど、その職業に就かないためにも日々努力している自分もいるし・・・

    +53

    -80

  • 42. 匿名 2016/02/12(金) 10:28:16 

    飲食チェーン店

    +210

    -4

  • 43. 匿名 2016/02/12(金) 10:28:16 

    看護師

    立派な職業だし尊敬するけど、自分は働きたくないし
    働けないと思う。

    女ばかりの職場はどこもドロドロするし、体力的にも
    大変そう。

    +515

    -33

  • 44. 匿名 2016/02/12(金) 10:28:46  ID:hzE3gYiWVk 

    政治家
    不倫議員なんかと同じ職業なりたくない

    +135

    -37

  • 45. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:20 

    適正あるよね
    豆腐メンタルの私にはクレーマー対応やコールセンターみたいな
    所は絶対無理だ…

    +321

    -8

  • 46. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:32 

    特殊なんちゃらって遺体を片付けるやつ。
    月25万位しか貰えないらしい。キツイ仕事なのに

    +351

    -17

  • 47. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:33 

    保育士
    国家資格で素晴らしい職業ですが、預かっているのが子供なのが荷が重いわ。他人の宝物だからね。

    +317

    -7

  • 48. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:49 

    看護師さん。毎日汚物処理してじじばば達の相手して女の世界だから人間関係もきつくてーってイメージが強いから

    +366

    -41

  • 49. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:55 

    事務
    昔はやりたかったけど、デスクワークで座りっぱなし、パソコンで目が疲れそうだから

    +50

    -79

  • 50. 匿名 2016/02/12(金) 10:29:57 

    証券会社
    入力のうっかりミスで数分で何億の損失とか、
    想像しただけで恐ろしい…。

    +271

    -16

  • 51. 匿名 2016/02/12(金) 10:30:02 

    ガルちゃんの管理人

    +41

    -18

  • 52. 匿名 2016/02/12(金) 10:30:20 

    ア○ウェイ

    +170

    -4

  • 53. 匿名 2016/02/12(金) 10:30:30 

    フライトアテンダント
    ずっと飛び回ってて大変そう。

    +38

    -29

  • 54. 匿名 2016/02/12(金) 10:30:59 

    アリさんマーク
    こないだガイアの夜明け見てありえなさすぎた

    +196

    -1

  • 55. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:11 

    失礼かな?
    私には務まらない、頭が下がる、という尊敬の念でプラス押してるよ。

    +170

    -16

  • 56. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:12 

    現風俗嬢です。
    わたしも絶対ならない!って思ってたけど理由はいろいろありますがサラッとなってしまいました。仕事だときっぱり切り替えられるし、不潔じゃない限り気持ち悪いってあんまり思わないし、男の人のこと普通に好きだし、一回で大金入ってくるし、この仕事をしててデメリットは性病が怖いことくらいです。あくまでもわたし個人としてはです。わたしには向いていた職業だったみたいです。まぁ向いてる人なんてそうそういないんでしょうけど。そんなわたしは介護職って尊敬するけどわたしには出来なさそうです…

    +77

    -128

  • 57. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:41 


    弁護士

    人の人生を左右するので責任重大。

    +88

    -24

  • 58. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:43 

    看護師
    責任重大だから私には無理

    +175

    -13

  • 59. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:47 

    風俗は当たり前だが無理。

    +188

    -8

  • 60. 匿名 2016/02/12(金) 10:31:47 

    保険の勧誘
    働きたくない職業は何ですか?

    +384

    -3

  • 61. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:10 

    いつも”こんな男は嫌だ”とか散々失礼なこと言ってるくせに
    こういうトピだけは失礼扱いなの?
    都合よすぎでしょ

    +39

    -38

  • 62. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:16 

    >>39
    現在してる人にしたら もうしたくない 嫌だ
    なんて気分悪いよ

    +96

    -13

  • 63. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:28 

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:35 


    刑務官

    犯罪者怖い

    +138

    -12

  • 65. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:43 

    ブライダル

    女同士の人間関係
    過剰なノルマ
    長時間の残業
    本番のプレッシャー
    薄給
    体壊してやめました

    +255

    -6

  • 66. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:55 

    バキュームカー
    ごみ収集車

    介護

    障害者相手の仕事

    パチンコ
    雀荘
    アミューズメント、ギャンブル関係

    屠殺業

    結婚相手にも選ばない

    +165

    -65

  • 67. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:58 

    営業販売
    働きたくない職業は何ですか?

    +111

    -5

  • 68. 匿名 2016/02/12(金) 10:33:13 

    介護
    実際やっててもう嫌
    もーちょっと希望を持ちたいよ

    +172

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/12(金) 10:33:19 

    >>61
    なにも、そういうコメントする人たちが
    同一人物じゃないじゃんwww
    一括りにする考え方幼いよ?

    +35

    -5

  • 70. 匿名 2016/02/12(金) 10:33:45 

    やっぱり土方

    さかき○らも出所後、土方やったらしいし
    誰でもできるイメージ

    +76

    -54

  • 71. 匿名 2016/02/12(金) 10:33:49 

    スーパーのレジ

    +61

    -42

  • 72. 匿名 2016/02/12(金) 10:34:06 

    スタバ

    +37

    -27

  • 73. 匿名 2016/02/12(金) 10:34:31 

    和田アキ子のマネージャー。

    +233

    -6

  • 74. 匿名 2016/02/12(金) 10:34:36 

    どんだけ頭が良くても、医者にはなりたくない。

    +123

    -35

  • 75. 匿名 2016/02/12(金) 10:34:48 

    宗教勧誘

    NHK料金集金人

    +184

    -6

  • 76. 匿名 2016/02/12(金) 10:35:03 

    >>56
    なげー。語りたいだけ?

    +12

    -18

  • 77. 匿名 2016/02/12(金) 10:35:14 

    どんな職種に限らず、ブラックだけは嫌だ

    +123

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/12(金) 10:35:39 

    働きたくない じゃなくて 働けないじゃん
    弁護士 CA なんて

    +216

    -9

  • 79. 匿名 2016/02/12(金) 10:35:51 

    警察に目をつけられる世界

    +75

    -8

  • 80. 匿名 2016/02/12(金) 10:35:56 

    お年寄りを集めて高いものを売りつける店の人

    +173

    -3

  • 81. 匿名 2016/02/12(金) 10:36:19 

    女だし無理だけど消防士、自衛隊員
    他人のために命投げられない

    +130

    -11

  • 82. 匿名 2016/02/12(金) 10:36:33 

    >>56
    結婚相手、子供に胸はって自分の職業言える??

    +29

    -16

  • 83. 匿名 2016/02/12(金) 10:37:02 

    76
    読んでくれてありがとうwww

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2016/02/12(金) 10:37:26 

    役者。舞台役者。なんのために?という疑問しかない。

    +17

    -38

  • 85. 匿名 2016/02/12(金) 10:37:58 

    自分にはできない、尊敬という意味で
    自衛隊

    +158

    -6

  • 86. 匿名 2016/02/12(金) 10:38:16 

    テレオペ

    +23

    -8

  • 87. 匿名 2016/02/12(金) 10:38:18 

    介護が一番嫌

    親戚が介護で働いているけど、
    夜勤もあるから生活が不規則だし、人がこれからゆっくり休む時間帯に出勤して夜中働く、しかも安月給。

    +161

    -7

  • 88. 匿名 2016/02/12(金) 10:38:24 

    パッと浮かんだのが
    マクドナルド
    王将かな?

    +89

    -6

  • 89. 匿名 2016/02/12(金) 10:38:31 

    某大手電機メーカーの下請け

    さばけない量の仕事を入れてきて毎日フル残、強制休日出勤。

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/12(金) 10:39:15 

    >>82
    こどもいません。大学1年生です。そんなことは考えたことがありませんでしたわ。将来的に出来たとしても短期間のバイトなので話さないんじゃないかな、

    +12

    -17

  • 91. 匿名 2016/02/12(金) 10:39:50 

    何なのこの職業差別トピ。
    まず主の職業言いなよ。

    +58

    -32

  • 92. 匿名 2016/02/12(金) 10:41:15 

    仕事内容もあるけど、1番は人間関係がグチャグチャな所
    胃に穴あきそう

    +150

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/12(金) 10:41:20 

    ガソリンスタンド

    +23

    -7

  • 94. 匿名 2016/02/12(金) 10:42:30 

    コンビニ
    タバコの闇を経験しました
    ヤニカスニコチン中毒は非常にキレやすいから要注意。

    +119

    -10

  • 95. 匿名 2016/02/12(金) 10:43:23 

    >>56
    まぁ普通の人から見たら気持ち悪いし、汚い職業だよ。
    普通の人から見たらね。

    +33

    -6

  • 96. 匿名 2016/02/12(金) 10:43:40 

    コンビニ!!!

    学生時代にやって最悪でした。
    2度とやりたくない!

    +106

    -8

  • 97. 匿名 2016/02/12(金) 10:44:11 

    石焼き芋とか、かき氷の屋台トラック

    お祭りのテキ屋

    +45

    -4

  • 98. 匿名 2016/02/12(金) 10:44:11 


    学校の先生

    最近の子供とモンスターペアレンツが怖い

    +100

    -3

  • 99. 匿名 2016/02/12(金) 10:44:12 

    接客業。人嫌いだったけど
    生活の為と割り切って気合いで
    8年勤めあげましたが
    ついにメンタル崩壊して
    引きこもりになりました。

    +96

    -6

  • 100. 匿名 2016/02/12(金) 10:44:42 

    射精介助は風俗とは全くの別物?

    +13

    -22

  • 101. 匿名 2016/02/12(金) 10:44:57 

    風俗

    子供に堂々と言えない職業は絶対イヤ。

    +119

    -8

  • 102. 匿名 2016/02/12(金) 10:45:02 

    ネズミ講の勧誘

    +83

    -2

  • 103. 匿名 2016/02/12(金) 10:45:29 

    マスコミ。
    常に情報にアンテナはってないといけないし、取材も大変そう。

    +35

    -7

  • 104. 匿名 2016/02/12(金) 10:45:43 

    接客業、保母さん教師など
    クレーマーやモンペが怖い。

    +66

    -2

  • 105. 匿名 2016/02/12(金) 10:45:47 

    苦手な職業や私ならストレス溜まりそうな職業あるけど、それをこなしてる人は尊敬する。

    +54

    -2

  • 106. 匿名 2016/02/12(金) 10:46:18 

    蟹工船

    +39

    -4

  • 107. 匿名 2016/02/12(金) 10:47:44 

    >>95
    うんだから、わたしには、わたし個人としてはってあえて言ってるんだよ(笑)

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2016/02/12(金) 10:48:07 

    パチンコ屋

    +60

    -3

  • 109. 匿名 2016/02/12(金) 10:48:37 

    介護職員

    +55

    -6

  • 110. 匿名 2016/02/12(金) 10:48:54 


    >>100
    トピち

    知恵袋行け!!

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2016/02/12(金) 10:50:10 

    職業じゃないけど
    生保受給者になりたくないから
    這ってでも仕事する。

    +94

    -10

  • 112. 匿名 2016/02/12(金) 10:50:35 

    事務職

    誰でも出来る張り合いのない仕事だから

    社内恋愛やら不倫やら人間関係ドロドロそうだから

    セクハラ、パワハラ、モラハラ
    女子同士のいじめ、色々とストレス溜まりそうだから


    とにかく誰でも出来るから

    +27

    -55

  • 113. 匿名 2016/02/12(金) 10:52:01 


    >>66
    お前の結婚相手なんてどうでもいいし、そんなこと聞いてねーわ

    +17

    -17

  • 114. 匿名 2016/02/12(金) 10:53:00 

    芸人。
    体はったり羞恥をさらけ出したり男にいじられたり大変そう。

    +56

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/12(金) 10:53:28 

    芸能事務所のマネージャー。

    個性強そうな広告やテレビ関係に営業しなきゃならないし、
    わがままなタレント相手に神経使う仕事だと思う。
    ましてヤクザや宗教、枕などの闇の部分もみなくてはならないし、
    やりたくない職業だわ。

    +75

    -3

  • 116. 匿名 2016/02/12(金) 10:53:57 

    風俗あげてる人多いけど
    死ぬか生きるかで、この仕事している人もいるよ。

    +104

    -27

  • 117. 匿名 2016/02/12(金) 10:54:26 

    風俗ってこんなに嫌われてるんだ!ちょっとだけ興味あったけどやめておこう。

    +46

    -26

  • 118. 匿名 2016/02/12(金) 10:55:11 

    47 保育士は国家資格じゃないよ。
    短大を卒業したら誰でもなれます

    +15

    -62

  • 119. 匿名 2016/02/12(金) 10:55:55 

    >>56
    大学1年って20歳以下なのかしら。
    風俗に身を落とすって言葉知ってる?
    子供を食べさせる為以外に、風俗で働く事情理解できないわ。見知らぬ男性の性処理なんて女として最低の職だよ。
    見知らぬ老人のシモの世話する介護や看護の仕事の、足元にも及ばない。

    親御さんに知られたら泣かれるよ。

    +130

    -20

  • 120. 匿名 2016/02/12(金) 10:56:14 

    火葬場

    “最後の点火スイッチ”を押すのはいつまでたっても馴れないそう。。

    +109

    -6

  • 121. 匿名 2016/02/12(金) 10:56:54 

    112
    今事務職してます。
    恋愛や人間関係でどうこうはないけど、張り合いがない、誰でもできるはその通り。
    単調な入力業務の繰り返しばかりでウンザリ。生産性のない職種。

    +23

    -28

  • 122. 匿名 2016/02/12(金) 10:57:48 

    >>66みたいな人多いよねw
    恋愛対象外とか上からなんだよね。

    リアルではきっと真逆なんだろうねw
    真逆とは、
    そんな事主張できないし選ばれもしない人って事ww

    +28

    -3

  • 123. 匿名 2016/02/12(金) 10:58:03 

    働きたくないというのとは少し違うけど、
    ツアコンは、だらしない&面倒くさがりの自分にはすごく向いていないと思う。
    面倒な客も多いだろうし、それをまとめてスケジュール管理もきっちりして。
    素直にすげーと感心してしまう。

    +54

    -3

  • 124. 匿名 2016/02/12(金) 10:58:39 

    動物関係の仕事‥

    猿回し
    サーカス
    動物園の飼育員など

    動物を働かせて金儲けしている仕事

    マイナス覚悟ですが、動物園、水族館の
    存在に疑問?です。必要‥??

    +71

    -30

  • 125. 匿名 2016/02/12(金) 10:59:56 

    風俗

    掃除屋さん

    汚れる仕事マジ無理!!

    +37

    -18

  • 126. 匿名 2016/02/12(金) 11:00:04 

    >>56
    風俗嬢なんて超絶底辺の仕事じゃん。
    よく現役です。とか言えるね。
    もし私が風俗落ちしたとしても口が裂けても人には言えない。
    やっぱりそういう仕事する人ってネジ足りないね。

    +85

    -57

  • 127. 匿名 2016/02/12(金) 11:00:41 

    学生の時に嫌だったのは
    百貨店のは免税カウンターのアルバイト

    朝から晩まで中国人の
    免税対応‥

    販売員は販売するだけでいいけど‥

    +48

    -4

  • 128. 匿名 2016/02/12(金) 11:01:17 

    アニメーター
    寝る間もないくらい大変なのに薄給。
    もっと待遇よくしてあげて。

    +62

    -5

  • 129. 匿名 2016/02/12(金) 11:02:16 

    >>119
    なんかありがとうございます。ちょうど20歳です。両親事故で亡くして私立中学1年生の弟とふたりで生きていくことをふたりで決めたので弟には申し訳ないし泣かれるかもしれませんが、これしかないんですよね。学費とか生活費とかね。普通の仕事じゃ時間が取れないし。

    +17

    -34

  • 130. 匿名 2016/02/12(金) 11:02:30 

    女性だらけの職場
    殺伐なうえに陰湿で嫌気が指す

    +96

    -5

  • 131. 匿名 2016/02/12(金) 11:02:48 

    >>121さんみたいなさっぱりとした人は人間的に良いよね!
    余分なプライドなどなく事実ならあっさりと認める人ってなかなかいないしネ。
    こういうOLさんなら嫌味がなく毒も裏表も無くとても好感が持てそう!!

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2016/02/12(金) 11:02:51 

    118
    保育士は、国家資格ですよ。

    +61

    -7

  • 133. 匿名 2016/02/12(金) 11:03:01 

    働きたくないと言うか、
    勤まらない?
    看護師、介護士、人の命預かる仕事全般。
    多少キツイ仕事でも大丈夫ですけど…、
    給料安くてハードワークの経験あるから。


    +57

    -2

  • 134. 匿名 2016/02/12(金) 11:03:21 

    子供達から先生と呼ばれる仕事。
    昨日のバレンタインチョコのトピ見て改めて思った。

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2016/02/12(金) 11:03:48 

    >>122
    66です\(^-^ )

    さぁどうでしょうね??
    ご想像にお任せしますね♪( ´θ`)ノ

    +2

    -14

  • 136. 匿名 2016/02/12(金) 11:04:23 


    そもそも仕事したくない
    すきなこと仕事にできたらいいのかもしれないけどね

    毎日いやだなと思ってる。
    働き蟻みたいな人生
    生きてる意味がわからなくなる

    +71

    -4

  • 137. 匿名 2016/02/12(金) 11:04:24 

    教師

    みんなが楽しいと思える高校生活を目指して頑張ったのに現実はいじめは基本関わらない、保護者には頭が上がらない教師共

    うちの学校はクソな教師と馬鹿な保護者、いじめしてる子が人気者、いじめられてる子には他の教師さえ話しかける事も笑いかける事もなかった。

    いじめの主犯格達をを呼び出して話したらその子達の親が出てきてコミニュケーションのひとつ、と説得してきたし上の先生も
    あまり関わらない方がいいよ、いつの時代もいじめは無くならないから、と諭された。

    いじめられてる子の親に連絡しても
    卒業してしまえば終わりですし、大事にしないで下さいと言われまた。

    それ以降黙って勤めたけど胸糞悪かった。
    笑っていじめしてる子がニコニコ話しかけてるくる、休み時間席で聞こえる悪口に泣きそうな顔して耐えてる子、それに気づいてもいじめっ子と仲良く悪口に共感するセクハラ教師

    3年勤めて辞めました。
    他の教師の方や学校によって違うのかもしれません。

    +107

    -4

  • 138. 匿名 2016/02/12(金) 11:04:44 

    >>126
    まぁここは名前も顔もわかりませんしね。ど底辺の仕事だという人ほど大した職じゃないとよく耳にします。歯向かうわけではないですが。

    +28

    -5

  • 139. 匿名 2016/02/12(金) 11:05:04 

    >>126
    それはちょっと言い過ぎだと思うな。
    ネットだからこそ本音を話せるという事もあるんじゃないの?
    職業に限らずだけどね。

    ネジがどうとかは明らかに言い過ぎだよ・・・・

    +49

    -13

  • 140. 匿名 2016/02/12(金) 11:05:11 

    情熱的なラーメン屋

    +53

    -1

  • 141. 匿名 2016/02/12(金) 11:05:52 

    ハローワークの職員( ;´Д`)
    大変そう‥

    +49

    -7

  • 142. 匿名 2016/02/12(金) 11:06:55 

    >>116
    生きるか死ぬかってどんな?公的機関に相談してもダメなの?風俗しかないの?

    +15

    -22

  • 143. 匿名 2016/02/12(金) 11:07:24 

    保健所職員。
    かわいそうな動物を殺処分しないといけないのが辛い。

    +96

    -3

  • 144. 匿名 2016/02/12(金) 11:08:21 

    >>139
    わあ、わたしの肩をもつ?人がいてくれてびっくりしました。ありがとうございます。でもわたしネジはやっぱり抜けてると思います(笑)

    +14

    -7

  • 145. 匿名 2016/02/12(金) 11:09:00 

    何か、風俗トピになっちゃったね・・・。

    +34

    -4

  • 146. 匿名 2016/02/12(金) 11:09:01 

    介護職ですがおすすめしません。他の方が挙げてる通りなので。志がある方以外は間違っても携わらない方が良いかと

    +86

    -3

  • 147. 匿名 2016/02/12(金) 11:09:16 

    >>56さん、尊敬します。
    こちらは相手を選べないって大変だと思う。
    常連さんができれば楽ではないけど気分的に
    変わってくるのかな?

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2016/02/12(金) 11:09:31 

    歯医者・歯科衛生士(人の口の中は汚いから)

    +35

    -10

  • 149. 匿名 2016/02/12(金) 11:10:15 

    学校の先生

    先生同士のいじめとかすごいって聞いたことある…

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2016/02/12(金) 11:12:16 

    水商売

    +20

    -4

  • 151. 匿名 2016/02/12(金) 11:13:23 

    保育士、介護士
    素晴らしい職業だと思います。
    でもキツい汚い給料安いのそのもの

    保育士は子どもと遊ぶだけでなく保育計画を立てたり子どもの発達について勉強したり看護学や栄養学も学ばなきゃならないのに、子どもと遊ぶだけとか言われて全くそんなことないのに社会的立場が低い!
    介護士は夜勤があるところは本当に大変そう、他人の大人の汚物を処理したり
    本当に頭下がる。

    +71

    -2

  • 152. 匿名 2016/02/12(金) 11:13:53 

    >>144
    いや、成り済ましはあかんでしょう(笑)

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2016/02/12(金) 11:13:56 

    占い師

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2016/02/12(金) 11:14:12 

    >>147
    尊敬されるような仕事ではないですが、素直に嬉しいですありがとうございます。おかげさまで今は常連さんの相手しかしてないので、お喋りだけして仕事が終わる日も珍しくないです。理解がある常連さんたちのおかげで気分よく、体力的にも精神的にも特に問題なくやれています。

    +13

    -13

  • 155. 匿名 2016/02/12(金) 11:14:35 

    >>142

    何処の誰かもわからないあなたに何故116さんが私生活を晒さなければならないんですか?

    142さん、価値観の押し付けは良くないよ。

    +7

    -6

  • 156. 匿名 2016/02/12(金) 11:17:38 

    自宅警備員

    +17

    -9

  • 157. 匿名 2016/02/12(金) 11:20:19 

    警備員
    ただただす〜っと立っているだけ。
    私には性格上無理です。

    +39

    -7

  • 158. 匿名 2016/02/12(金) 11:21:56 


    >>137
    文章なげー

    +3

    -8

  • 159. 匿名 2016/02/12(金) 11:24:17 

    母子家庭に不正受給がないか
    調査に行く?民生委員‥

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2016/02/12(金) 11:25:18 

    >>118
    保育士はれっきとした国家資格だよ
    他人の職業舐めるのもいいけどちゃんと勉強してからものを言おうね^^

    +58

    -5

  • 161. 匿名 2016/02/12(金) 11:25:36 

    >>158みたいな人って性格悪いと思う
    わざわざ書いてどうするの?

    +11

    -5

  • 162. 匿名 2016/02/12(金) 11:26:06 

    >>56
    弟さんと二人で生活大変でしょうね。
    でもこのトピ見てもわかる通り、風俗嬢は多分最下層の仕事と世間では認識されますよ。若いから尚更、他の仕事で食べていく術はあるはずです。
    時間的に効率よく稼ぐという目先のメリットより、額に汗して働く経験をし日常生活を切り詰めた方が後々あなたや弟さんの為ですよ。

    +51

    -8

  • 163. 匿名 2016/02/12(金) 11:26:18 

    国勢調査の調査員

    +18

    -4

  • 164. 匿名 2016/02/12(金) 11:27:00 

    >>161
    思いましたー。見なきゃいいのに。めんどくさいの極みですね。

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2016/02/12(金) 11:30:18 

    >>56は、まだキャバ嬢の方がいいんじゃないの?話術を磨けば就活面接に役立つし社用族に知り合ってコネ作りも出来るかも知れないし。風俗でシモのテクニック磨いても、社会では通用しないからww

    +69

    -8

  • 166. 匿名 2016/02/12(金) 11:32:00 

    >>162
    ありがとうございます。そうなんですよねー、わかってはいるんですけどね。他の世間的に認められているような職を探してみます。学生で夜しかバイト出来ないので世間的に認められているような仕事を。

    +15

    -5

  • 167. 匿名 2016/02/12(金) 11:34:14 

    >>156さんピーーンチ!

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2016/02/12(金) 11:35:21 

    美容師やエステティシャン
    一人の人に密着してる時間が長くて気を遣いそうなのとノルマが厳しそう

    +55

    -3

  • 169. 匿名 2016/02/12(金) 11:36:31 

    >>165
    ありがとうございます。それよく常連さんにも言われます。自分では思いつきませんでした、ネジが抜けてるみたいですw参考にさせていただきます。

    +18

    -4

  • 170. 匿名 2016/02/12(金) 11:39:02 

    保育士。
    おかしい親増えてるから。
    うちでは叱る教育してないのでこの子が何をしても叱らないで下さいと言われた保育士の友達。はぁ???しか言えなかった。

    +77

    -3

  • 171. 匿名 2016/02/12(金) 11:39:48 

    私が男だったら>>66みたいな人は無理。
    匿名だから何書いてもいいと思ってる、思いやりのない人。

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2016/02/12(金) 11:42:13 

    救命隊員や警察など。トラウマになるような遺体を見ないといけないから。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2016/02/12(金) 11:49:46 

    人のオムツ換えられないって言ってる人は看護師もできませんよ
    もともと健康で怪我で入院した人にも尿器や便器使って下の世話もするし、
    浣腸や摘便もするし、バルーンやストーマの扱い含め排泄管理はナースの仕事なので

    特定科の外来ナースや産業医検診医の補助してる場合などは排泄関係しない場合もありますが
    配置転換がある職場なら下の世話がある科に行かされる場合も

    オムツ関係ができないのなら、介護職員と看護師がそうです

    +67

    -4

  • 174. 匿名 2016/02/12(金) 11:50:32 

    運転手、パイロット

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2016/02/12(金) 11:53:23 

    介護士

    職場の理学療法士の若い男に「だって体動かすだけの仕事でしょ?」っておばちゃんたちの冗談の会話の中で聞かれて頭にきた。
    ここまでコケにされるなんて思わなかった。普段アピールすることないだけで観察眼と接遇能力はできる人なら他の仕事の人よりよっぽど力あるよ。
    ただ年寄りの汚物処理するだけの仕事なら世の中の生きてる健康な人間全員やれって思う。

    +62

    -2

  • 176. 匿名 2016/02/12(金) 11:55:29 

    介護
    飲食
    スーパーマーケット等の販売

    ご免なさい、私はKYで我慢のない怠け者です。
    だから今の職業しかありません。
    結婚しても変われません。

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/12(金) 11:56:11 

    不動産営業
    保険、証券の営業
    本当に辛いので絶対やめたほうがいい
    ノルマで死ぬ
    ヤ〇ザな世界です

    +50

    -2

  • 178. 匿名 2016/02/12(金) 11:56:50 

    がるちゃんの運営、管理 バイトでもこんなの恥ずかしくて言えない  

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2016/02/12(金) 11:59:50 

    漁師、DQNが多そう

    +17

    -15

  • 180. 匿名 2016/02/12(金) 12:02:44 

    名簿業者
    親戚や友人に言ったらドン引きされそう

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2016/02/12(金) 12:22:15 

    いっぱいあるなぁ…

    でも教師は、大変だけどすごくすごーく楽しかったよ。
    ものすごく荒れた学校も経験したけど。本当に充実してました。

    保育士はナイな。
    給料安すぎるし、親もまだ子供への期待値が高い時期だからめんどくさいし、幼児は手がかかるし。

    +45

    -5

  • 182. 匿名 2016/02/12(金) 12:33:37 

    運び屋

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2016/02/12(金) 12:33:46 

    水商売

    親が水商売で嫌な思いしてきたから

    +29

    -2

  • 184. 匿名 2016/02/12(金) 12:36:19 

    公務員
    特に地方の
    一般市民のサンドバッグにされる

    +23

    -8

  • 185. 匿名 2016/02/12(金) 12:42:31 

    一部を除く個人相手の販売や接客はやりたくない
    特筆するようなスキルも要らない代わりに安い賃金で遣り甲斐無し
    個人的には知り合いになりたくもないようなモンスター客のクレーム対応したからって虚しいだけ
    求人多い分、その気になれば誰でもできる

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2016/02/12(金) 12:43:33 

    スーパーのレジ

    +27

    -4

  • 187. 匿名 2016/02/12(金) 12:47:44 

    看護師 血が怖い
    CA 高所恐怖症
    バスガイド トイレ近い

    +33

    -4

  • 188. 匿名 2016/02/12(金) 12:49:05 

    ソープ嬢
    性病移されそう。

    +48

    -3

  • 189. 匿名 2016/02/12(金) 12:51:11 

    >>121
    それはあなたが入力以外なんの能力もないからでしょ
    だいたい入力メインなんて事務じゃないし
    事務ってピンキリなのに一括りにしないでほしいわね

    +18

    -7

  • 190. 匿名 2016/02/12(金) 12:51:47 

    看護師はなりたくない、ではなく命預かるの重くてできないなぁ。
    何度か身内がお世話になったけど、いつも本当によくしてくれて感謝しかありません。

    +49

    -2

  • 191. 匿名 2016/02/12(金) 12:53:00 

    すみません。コミュニケーションが苦手なので、接客系です。。接客を上手にされてる方、私から見れば凄いと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    +37

    -2

  • 192. 匿名 2016/02/12(金) 13:08:19 

    私もコミュニケーション苦手なので接客出来なさそう…。
    だからこそ、接客とか向いてて上手に仕事したり、苦手ながらも頑張ってる人尊敬する。

    +24

    -2

  • 193. 匿名 2016/02/12(金) 13:11:12 

    仕事ってさ、、、たいていは以下二パターンだと思う。

    1 誰もやりたくない仕事、2 前提として一定以上の能力・経験・知識がないと出来ない仕事

    1の仕事って、その職業に就くこと自体はさほど難しくないことが多いから、一見尊敬はされにくいかもしれない。でも、自ら人がやりたがらない職業に従事したこと自体が素晴らしいし、誰もやりたくない仕事でも、誰かがやらなきゃいけないから、職業として存在してる。本当は尊敬されるべきなんだよね。

    +43

    -3

  • 194. 匿名 2016/02/12(金) 13:13:23 

    女子アナ
    中途半端な立ち位置で芸能人並に追いかけられる。
    教師
    私の中学が校内暴力とかで荒れていたので

    +21

    -3

  • 195. 匿名 2016/02/12(金) 13:18:44 

    介護は本当に薄給でかわいそう
    他人のうんこしっこ処理して
    腰やるほど重労働なのに安すぎでしょ?

    +83

    -2

  • 196. 匿名 2016/02/12(金) 13:32:06 

    コンビニ

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2016/02/12(金) 13:44:11 

    障がい者の老人介護してます。3年目ですが今年で辞めます。体がもたない…

    +43

    -1

  • 198. 匿名 2016/02/12(金) 13:48:07 

    トピタイなんなおかしくない?
    働きたくない職業ってなに?
    就きたくない職業のこと?
    働きたくない職場?

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2016/02/12(金) 13:56:16 

    看護師
    私には絶対無理

    +21

    -4

  • 200. 匿名 2016/02/12(金) 14:14:36 

    国家公務員でもハローワーク職員、年金事務所、健康保険事務所
    コネ採用まみれで、人間が腐る
    クズの集まり

    +31

    -3

  • 201. 匿名 2016/02/12(金) 14:29:28 

    保育士と介護だったら保育士選ぶ!!
    それぐらい老人の世話はしたくない
    あまり老人たちにいいイメージないし
    人生のスタートを切ったばっかりの子供の相手する方がずーーーーっとまし

    +62

    -4

  • 202. 匿名 2016/02/12(金) 14:35:49 

    医療系、介護系
    人が死ぬ現場に関わりたくない。

    +26

    -4

  • 203. 匿名 2016/02/12(金) 14:38:39 

    ヤクルトさん


    私には出来ないです(>_<)

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/12(金) 14:39:40 

    看護師
    十何年か働いたけど、こちらが病気になった
    受診する度に情けなくなる
    もう復職は絶対にしない

    +46

    -4

  • 205. 匿名 2016/02/12(金) 14:40:58 

    保育士もいや。
    子供の面倒と、保護者の面倒も見なきゃいけない。ファミレスとか、子連れの来そうなところは休日行けなくなる。子供の障害みつけたり、ネグレクトとか気づいたりしたとき、責任が重い。

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2016/02/12(金) 14:58:05 

    ホテルかな。私は6年勤めたけど。
    ホテル内いろんな部署体験したけど、何が辛いって人間関係。外資だったけど、全体的に福利厚生がよくなくて、従業員の口癖は辞めたいだった。殺伐としてるからいじめも結構あった。セクハラもひどかった。退職する人数も桁外れだった。
    ホテル業というか、どんな人間が働いてるかという運が大きいけど。不謹慎だけど、駅のホームに飛び込む人の気持ちがよく分かったくらい、追い込まれて、そんな精神状態に危ないと気づいて辞めた。

    +62

    -0

  • 207. 匿名 2016/02/12(金) 14:58:27 

    >>41
    一番失礼だよ。
    しかも確信犯。
    最低。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/12(金) 15:16:42 

    どんな仕事でも働くって本当に大変だよね…読んでるだけでなんか辛くなってきた。。

    +37

    -1

  • 209. 匿名 2016/02/12(金) 15:17:17 

    中学の教師だろ

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2016/02/12(金) 15:23:25 

    118
    保育士を短大卒業すれば誰でも
    なれるとか、短大ばかにするな!
    国家資格だよ保育士は!

    +44

    -6

  • 211. 匿名 2016/02/12(金) 15:24:05 

    189
    事務職ってこういう奴がいるから面倒なんだよね。

    +3

    -9

  • 212. 匿名 2016/02/12(金) 15:42:59 

    CA
    以前JALではない方のレガシーキャリアの人に、大陸もしくは半島の人と勘違いされた
    思わずキツい言葉を放ってしまったけれど、向こうに悪気はない(でもC席の搭乗名簿くらいは目を通すだろう)ので、お給料のわりにいろいろ大変だろうなと思ったから

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2016/02/12(金) 15:44:31 

    保育士かなあ。

    今、パート主婦でやってるけど、辛過ぎて。日曜休みだからやってるけどさ。学生時代やってたMのハンバーガーショップのバイトも大変だったけど、またやりたいなあって思えるほど。

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2016/02/12(金) 15:46:24 

    テレビ局

    高給だけど、激務なイメージ。

    +9

    -7

  • 215. 匿名 2016/02/12(金) 15:51:13 

    またこういうトピw
    思うだけでよくない?w

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2016/02/12(金) 16:00:15 

    風俗
    だけど、どうしても風俗で働くなら、本番のある割りの良いソープかな?手や口より早く終わりそうだから。知識不足?

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2016/02/12(金) 16:14:26 

    すべて
    親からもらった土地の不労所得だけで生きて、自分はニートだと思ってない人うらやましい

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2016/02/12(金) 16:19:02 

    介護士

    超低給料で転職する人が多い。
    いつも看護師にコマに回されれる。看護師の指示がないとケア出来ない。
    よくやってられるなと思います…。

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2016/02/12(金) 16:22:58 

    風俗

    学歴いらない、手と口と穴があれば誰でも出来らる。
    まともな仕事出来る頭も職もない。

    正直、軽蔑します…

    +52

    -10

  • 220. 匿名 2016/02/12(金) 16:27:48 

    CA

    陸にいるより放射能浴びるから発癌のリスク高い。卵巣のダメージ高く不妊なりやすい。
    不規則で行く先々で気候や季節や昼夜もバラバラ。肌荒れ多い。厚い化粧しないといけない。
    体内も見た目も老けやすい。
    自分英語しゃべれるが憧れたことありません。

    +39

    -4

  • 221. 匿名 2016/02/12(金) 16:30:06 

    >>198 ここのトピックいつも日本語下手だよね 

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2016/02/12(金) 16:31:00 

    風俗、AV女優
    自分の身体売ってまで金もらおうなんて考えられない。死んだ方がマシ。しかも仕方なくではなく自ら進んでこの職業に就く人もいるってのがビックリ。

    +49

    -6

  • 223. 匿名 2016/02/12(金) 16:32:49 

    役所

    毎日書類扱って窓口来た市民の対応するだけ。
    流れ作業多そうでつまらなそう。キャリアアップ出来る職じゃないからやりがいなさそう。

    +10

    -16

  • 224. 匿名 2016/02/12(金) 16:34:34 

    なーんか風俗やらなきゃいけない状況に追い込まれて必死に自分に言い聞かせてるようなトピックだね 

    +10

    -4

  • 225. 匿名 2016/02/12(金) 16:35:41 

    保健所で動物処分する仕事

    +37

    -1

  • 226. 匿名 2016/02/12(金) 16:39:49 

    保育士、幼稚園教諭、小学~高校教諭

    モンスターピアレント面倒臭そうだしいじめ問題や学級崩壊だの…ストレスしかなさそう。
    あと、子どもたちから色んな伝染病を移りそう。
    仕事終わって帰っても授業やテストの準備や行事の準備~行事と忙しくゆっくり休める時間がほとんどないと思う。

    +34

    -3

  • 227. 匿名 2016/02/12(金) 16:55:35 

    秘書。妊娠を機に退職するまで銀行で秘書として働いていたけど、最悪

    +2

    -13

  • 228. 匿名 2016/02/12(金) 17:00:36 

    AKB

    +17

    -4

  • 229. 匿名 2016/02/12(金) 17:15:30 

    原発作業員

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2016/02/12(金) 17:21:31 

    戦場ジャーナリスト

    +26

    -0

  • 231. 匿名 2016/02/12(金) 17:22:05 

    特殊部隊

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2016/02/12(金) 17:24:21 

    絶対介護職!日勤夜勤当たり前なのに手取り20万行かないって安すぎる。

    +50

    -2

  • 233. 匿名 2016/02/12(金) 17:27:43 

    今話題の自称モデル・芸能人

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2016/02/12(金) 17:30:01 

    >>9
    大丈夫だよ
    絶対になれないから

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/12(金) 17:36:51 

    性格に悪い影響出る仕事。
    友達がクレジットカードの督促始めて5年。
    基本責め立てる口調になって女として怖い。
    彼女曰く『人間の底辺を毎日相手にしてるからね。』
    何かその子まで堕ちてる気がする。

    +64

    -0

  • 236. 匿名 2016/02/12(金) 17:38:26 

    キャバと風俗
    メンヘラ多い。セックス依存多い。境界性人格障害やうつ病多い。本人気付いてないだけで精神疾患持ちばかり。整形費用を稼ぐのに必死。
    頭悪く表社会の高収入の仕事出来ないから体売るしかない。
    それで本人たちは立派な仕事だと勘違いしてる。本物の馬鹿。

    +41

    -9

  • 237. 匿名 2016/02/12(金) 17:41:01 

    加工場の行員、頭悪いのに長くいるだけで威張りまくりの、いじめのるつぼ。
    朝から晩まで人の悪口だけで楽しめる気持ちがわからない。

    日光東照宮の見ざる…のサルに誰が餌をやってるか本気で聞いてた時には、
    殺意がわいたよ。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2016/02/12(金) 17:43:55 

    ネイリスト

    収入ほとんどない。需要が少ない。ネイル凝る人は男にモテないし花嫁候補から外されやすい

    +36

    -2

  • 239. 匿名 2016/02/12(金) 17:45:32 

    タクシードライバー

    +21

    -2

  • 240. 匿名 2016/02/12(金) 17:45:51 

    レジ打ち

    流れ作業っ暇、キャリアアップ出来ない。

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2016/02/12(金) 17:47:50 

    地下アイドル

    ぶっちゃけ普通から普通よりちょい可愛いくらいのレベルで売り込む愛嬌あれば大抵の人なれる。
    メンヘラ多し

    +29

    -0

  • 242. 匿名 2016/02/12(金) 18:10:22 

    秘書

    +6

    -5

  • 243. 匿名 2016/02/12(金) 18:21:55 

    介護士です。

    日本は超高齢化で人類が未だ経験したことのない
    世界一介護の必要な国になるし、
    今後は家庭で介護が基本になっていくのに
    その時どうするのかな?と素朴な疑問。
    下の事は
    他人のお爺ちゃんお婆ちゃんじゃなくても
    親でも自分でも汚いし臭いですよ?


    +50

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/12(金) 18:24:17 

    受け付けの人

    ただ机座って客に案内したりアナウンスするたけ。座ってなにもしない時間の方が長い。
    厚化粧で肌汚いの多い。デブでなければブスでも普通にできる。

    +7

    -18

  • 245. 匿名 2016/02/12(金) 18:27:09 

    >>236
    風俗で働く女って少し脳に傷害あるんじゃない?まともな精神状態じゃムリだよ。
    有料トイレレベル。
    どんな職業でも一生懸命働いてる人は尊敬するけど、風俗だけは一緒に語られたくない。私からしたら汚物。

    +36

    -11

  • 246. 匿名 2016/02/12(金) 18:28:28 

    歯科衛生士

    歯医者に来る患者の口の中って臭いし汚いし不潔。1日に何十人もそんな口を見ていじるなんで絶対嫌だなぁ…

    +25

    -6

  • 247. 匿名 2016/02/12(金) 18:29:31 

    介護士は嫌だな
    看護師だから一緒に働いてるけど、重労働の割に待遇悪すぎて可哀想になる
    浮気議員なんかに税金使うなら介護士さんにお給料分けてあげて欲しいわ

    +57

    -1

  • 248. 匿名 2016/02/12(金) 18:30:21 

    >>73

    吹いたwwwwww

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/02/12(金) 18:31:36 

    今のコンビニ店員。
    レジ打ち、公共料金の支払い、ポイントカード、チケット販売、宅配便の受付etc.絶対大変でしょ?
    そつなくこなしてる店員さん見ると尊敬する。

    +57

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/12(金) 18:32:36 

    介護士
    給料低いのにやってることが大変すぎる

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2016/02/12(金) 18:36:16 

    >>245
    あると思う。精神病って家庭問題や環境もそうだけど、脳の気質的な問題とかドーパミンやセロトニンが上手く出せないからなるっていうしね。

    有料といれwww受けた
    流行語に入れて欲しい(笑)

    +10

    -4

  • 252. 匿名 2016/02/12(金) 18:36:34 

    枕やらされる仕事

    +23

    -2

  • 253. 匿名 2016/02/12(金) 18:41:40 

    風俗やAVで働いてる女性は多いよー
    AV女優は15万人突破してて女性200人につき1人の割合で出演してる
    風俗嬢は30万人で女性100人につき1人の割合
    20代30代に絞ると20人に1人の割合でクラスに1人は風俗嬢がいる状態
    敷居の低いキャバ嬢は多すぎて統計が取れない

    詳しくはこちら
    【衝撃】日本人女性の200人に1人がAV女優経験者!?
    【衝撃】日本人女性の200人に1人がAV女優経験者!?|JOOY [ジョーイ]
    【衝撃】日本人女性の200人に1人がAV女優経験者!?|JOOY [ジョーイ]jooy.jp

    女性の夜のオシゴトについて調べてみました!AV女優、風俗嬢、キャバ嬢の経験人数や給料を紹介しますね♪意外と多い、夜のオシゴト経験者…意外と安いAV女優のギャラ、知っていましたか?アナタの学年にもAV女優が居るのかも!!

    +8

    -13

  • 254. 匿名 2016/02/12(金) 18:42:45 

    >>244
    分かるなー。上の美人はいないよね。大体、中の中か中の上レベルが多い。
    本物の美人は声かけにくいから、誰もが話しやすそうな雰囲気美人や普通レベルの人を採用して美人は採用しないって聞いたことあるよ。

    +10

    -4

  • 255. 匿名 2016/02/12(金) 18:48:22 

    肉便器

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2016/02/12(金) 18:49:01 

    チンコしゃぶる仕事

    +17

    -2

  • 257. 匿名 2016/02/12(金) 18:50:01 

    バイブの開発研究

    家族や友達に言えない…

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2016/02/12(金) 18:50:42 

    動物園の飼育委員

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2016/02/12(金) 18:50:43 

    >>126
    でも、こういう仕事がなければ
    日本の性犯罪はもっと増えちゃうよー‼︎
    助けられているのも事実‼︎

    +15

    -15

  • 260. 匿名 2016/02/12(金) 18:54:39 

    >>259
    逆じゃないかなぁ?
    女が商品(風俗、キャバ、AV)になってる世の中だから男たちの女への見方が歪むんじゃないかな…。

    +30

    -5

  • 261. 匿名 2016/02/12(金) 18:56:01 

    母という仕事

    +6

    -10

  • 262. 匿名 2016/02/12(金) 18:57:52 

    どの職業も需要があるから成り立ってる
    すべてが素晴らしいと思うよ
    でも性格は様々で合う合わないがあるんだから
    やりたくないと思ったっていいじゃない~

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2016/02/12(金) 18:59:33 

    トラック運転手

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/12(金) 19:01:05 

    高層ビルの窓拭き(笑)
    いつもうちのビルを綺麗にしてくれてありがとう!!

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2016/02/12(金) 19:02:18 

    >>259
    お前一人で日本中の男を助けてろよー(笑)

    +12

    -5

  • 266. 匿名 2016/02/12(金) 19:02:38 

    すき家
    かなりきつい

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2016/02/12(金) 19:04:32 

    産婦人科
    訴訟多い、我が儘な高齢妊婦&不妊様の相手とストレス半端なさそうです。

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2016/02/12(金) 19:04:57 

    >>266
    どんなことするの??

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/12(金) 19:09:23 

    AKB

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2016/02/12(金) 19:13:43 

    ラブホの清掃
    なんか色々とやばそう

    +38

    -0

  • 271. 匿名 2016/02/12(金) 19:21:13 

    コンプレッスの塊にワラタ

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2016/02/12(金) 19:27:31 

    >268
    誰でも出来ること、たらこのひげ取りとか選別とか…
    慣れれば出来ることなのになぜかプロフェッショナル気分。

    正社員に持ち上げられてその気になって社員を公然で侮辱等、この人たちとは住む世界が違うんだと思い事務仕事に、幸せに仕事しています。

    +1

    -6

  • 273. 匿名 2016/02/12(金) 19:30:02 

    看護師。
    1日中、病人&老人相手にオムツ交換やら、入浴や食事介助やら、雑用やらこきつかわれて…何でも屋だった。女の世界で人間関係も最悪。


    私は現場には戻りたくない、潜在看護師です。

    +36

    -3

  • 274. 匿名 2016/02/12(金) 19:52:02 

    風俗は確かに自分には無理だなぁって思う。街中にいるような清潔感ゼロのおっさんとかもお客さんで来たら相手しないといけないんでしょう?

    でも風俗嬢がいてくれるおかけで、そういう絶対に誰からも相手されないような男が、変な気を起こさないでいれるんだと思うし、そういう男に夜道で襲われる事件とかも、絶対風俗嬢が居てくれてるおかげで、ずいぶん減っているんだと思う。

    自分には出来ないけど、風俗されてる方には軽蔑するだけでなく感謝の気持ちを持ってもいいのではと思います。

    +27

    -8

  • 275. 匿名 2016/02/12(金) 20:00:31 

    看護師

    人の下の世話にミスが許されない仕事なのに給料やすすぎるし、女の世界だからドロドロ

    もう働きたくないのにもうすぐ復帰予定。

    +28

    -3

  • 276. 匿名 2016/02/12(金) 20:11:57 

    女性だけがいるまたは女性の比率が高い職業

    +22

    -5

  • 277. 匿名 2016/02/12(金) 20:16:32 

    給食センター。

    いっつも求人出てる。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/12(金) 20:22:10 

    友人がアイリストってどうなんだろう…と言ってたけど。。アイリスト、接客大変ですか?

    アイリストやってみたい+
    やらない―

    +0

    -13

  • 279. 匿名 2016/02/12(金) 20:26:30 

    介護がそんなに待遇悪いと思わないけど
    対象は安定した人ばかりだし、医療行為もその人の親族が出来るまでのレベルだしそんなに命を削る仕事ではない。
    ただただ重労働なだけだろ?

    +2

    -15

  • 280. 匿名 2016/02/12(金) 20:27:31 

    飲食・事務・営業・その他サービス
    のように、「臨機応変」が求められる職業はことごとくむいてないから働きたくない
    やっぱり具体的な納期に沿って仕事を進めるような、印刷所のDTPオペレータや工場のほうが長く続く

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2016/02/12(金) 20:34:02 

    職業じゃくくらないけど、フルタイムパートで賞与無しとかいう雇用形態やめて欲しい。(手取り13万)

    そんなに時間拘束するならせめて独り暮らし出来るくらいの給料にしてよ。

    +56

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:16 

    >>273
    それは老人施設かリハビリ病院じゃなくて??
    急性期行くのはどう?自分は急性期合ってるから介護が多い病院は辞めたよー。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:47 

    >>279

    待遇クソ悪いよ!超安いし!医療行為は看護師さんたちしか出来ないよ。ウチらは看護師の指示でケアをするだけ。ぶっちゃけウチらは医学知識がほとんどないし資格なくても出来る。でも例えばおむつ交換して患者さんの皮膚に少し傷ついただけでもインシデントなるからいつもヒヤヒヤしながらやってるよ(*_*)

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:18 

    >>274
    肉便器の自演乙~

    +7

    -4

  • 285. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:59 

    風俗は女性にしかできない唯一の仕事。天職だよ?
    みんなどんどん求人応募してね。

    +3

    -19

  • 286. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:37 

    >>274
    私は風俗嬢やAV嬢の存在が女性軽視につながってると思う。
    日本の性犯罪が少ないのは日本人だからだよ。
    お隣の国だって風俗があるのに性犯罪の数調べてみ?
    やっぱり同じ女としては軽蔑するかな。
    まぁ風俗もAVもあってもいいと思うけどね、風俗嬢って仕事に誇りを持たれると引く。

    +22

    -5

  • 287. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:41 

    >>272
    すきやにもそんな事情があるんだな~。今は幸せと思える仕事に巡りあえて良かったですね♪

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/12(金) 20:57:39 

    >>260
    >>286
    激しく同感~!
    胸張って「私は性犯罪少なくするために風俗してます!」なんて言われても誰も尊敬しないよね。

    +21

    -2

  • 289. 匿名 2016/02/12(金) 20:59:33 

    ワタミ系列のすべて

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:38 

    >>259
    犯罪者が助けられてるって…(笑)風俗は性犯罪者のただの受け皿じゃんwww
    どんだけ社会の底辺なのよ?(笑)


    +10

    -4

  • 291. 匿名 2016/02/12(金) 21:03:32 

    でも日本の女って貞操観念低いからみんな風俗嬢みたいなもんだよ。同類同士の喧嘩はやめてみんなで男に尽くそうぜ( ̄+ー ̄)

    +3

    -16

  • 292. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:41 

    >>259
    自ら性犯罪者たちの捌け口の受けになって助けているなんて受けたわ!!(笑)まともないい男はそんなところ行かないし底辺の男が通うとこだよ。
    自分で、私は犯罪者や社会の底辺の便器ですって言ってるもんだわ…。
    自爆お疲れさまですm(__)m

    +11

    -4

  • 293. 匿名 2016/02/12(金) 21:10:20 

    >>291
    お前男だろ!?

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:52 

    不動産

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:59 

    精肉店売り子
    臭い汚い辛い寒い

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:56 

    深夜のコンビニ。強盗が怖い。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:31 

    じゃぁ、魚の解体

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2016/02/12(金) 21:23:20 

    交通整理。排気ガスとクルマが突っ込んで来そうで怖い。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/12(金) 21:24:58 

    養蜂場。蜂に刺されそう

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:21 

    タクシー運転手。

    犯罪に巻きこまれそうで怖い

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2016/02/12(金) 21:34:47 

    受付嬢。
    座ってるだけというのはある意味、人生無駄に時間使ってる事に気づかない人と思うから。

    +12

    -18

  • 302. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:21 

    美人のくせにガソリンスタンド店員。

    +0

    -14

  • 303. 匿名 2016/02/12(金) 21:38:19 

    宅急便のお仕事。
    いつも急いでてせかせかしてて時間に追われてて大変そう。
    女の人よく見るけど、化粧気なくてやつれてる人が多い気がします。

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2016/02/12(金) 21:39:44 

    一般事務。
    誰でも出来る仕事だから。
    受付伝票とか電卓とか…何が楽しくて事務の仕事してるのかよく分からん。

    +10

    -21

  • 305. 匿名 2016/02/12(金) 21:55:50 

    キャバなら座って話すだけだからいいけど
    体を売る風俗は無理だなー。

    +14

    -6

  • 306. 匿名 2016/02/12(金) 21:55:55 


    ここでたくさんあげらている介護士です(笑)

    身内より知らない爺さん、婆さんのオムツ交換のほうが全然いいよ…

    身内だと昔を知っているから辛いよ…

    +56

    -3

  • 307. 匿名 2016/02/12(金) 21:58:47 

    >>301
    正論過ぎて吹いた(笑)

    +5

    -6

  • 308. 匿名 2016/02/12(金) 21:59:49 

    看護師、介護士

    オムツ交換大変そう。
    でも誇れる仕事だと思ってます!

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:16 

    >>283
    インシデントってなんですか?

    +1

    -6

  • 310. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:33 

    >>301
    受け付け自体いる意味ないよね。

    +12

    -4

  • 311. 匿名 2016/02/12(金) 22:02:26 

    働いてる人間を馬鹿にするなや。ったくこれだから痰壺メスじゃっぷは駄目なんだよ。
    ( ゚д゚)、カーッ!ペッ!!

    +3

    -13

  • 312. 匿名 2016/02/12(金) 22:03:35 

    >>309
    小さなミスや事故のこと。大きい事故になるとアクシデントと言う。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2016/02/12(金) 22:06:16 

    >>306
    わかります。
    祖母の介護の方が見てるの辛かったな。
    あんなに凛としてた祖母が認知も入ってきて
    暴れる姿は。
    利用者さんはなんだかんだ時間で区切られてる。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/12(金) 22:10:22 

    ゴミ収集車の運転手

    +11

    -1

  • 315. 匿名 2016/02/12(金) 22:11:41 

    リケジョ

    +2

    -4

  • 316. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:12 

    AV監督

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:31 

    風俗のオーナー

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2016/02/12(金) 22:14:46 

    エステティシャン

    自分もずっと体型やお肌の美しさを維持しないと商売にならないからストレス溜まりそう

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2016/02/12(金) 22:15:01 

    受付嬢は実は身体に悪い姿勢を持続している仕事であり、昔畑で苗を植えていた百姓の姿勢をしている事になります。つまり、婆さんになる頃には腰が曲がると予想されます。
    座っている姿勢を持続しているというのは、腰を屈めた姿勢と実は同じなのです。また、血の巡りが悪くなりやすく冷え性対質になりやすくなります。
    実はあまりオススメ出来ない仕事なのです。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2016/02/12(金) 22:16:49 

    ウンコを体に塗ったり食べてさらにビデオ撮られる仕事

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2016/02/12(金) 22:17:11 

    責任重すぎる仕事…
    医療関係とか金融関係とか。
    私、120%やらかす。取り返しのつかないことを。断言できる。

    +34

    -0

  • 322. 匿名 2016/02/12(金) 22:21:51 

    ここの女性にオススメしたいのは「近い将来無くなる職業」で検索してみて欲しいという事です。

    無くなる職業にはレジや受付嬢があったりします。
    つまりさらにオートメーションが進み、レジは無人になり、受付嬢はロボットになります。

    受付嬢は精巧な美少女受付嬢がすでに登場しており、受付嬢希望の女性は意味がない事になります。

    また、意見の多い風俗嬢ですが女性の中には「女は風俗で稼げる」という認識を持っている人も意外と多くいるので、同性の小言を煙たがる女性もいたりするのです。
    しかしながら風俗は昔からあり、これは女性の社会的地位の向上の妨げ要因になっているのは事実であります。


    +5

    -17

  • 323. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:48 

    ビデオショップ

    ビデオやDVDを入荷したり、タイトルや著者のラベルを書き写したり印刷したり、返ってきたやつを元の棚に戻したりする。当然AVも同じようにやらないといけない(笑)
    男性客や男性店員に下品な事や卑猥な事を言われたりするのが嫌で3か月で辞めました…

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:18 

    風俗嬢やAVは反社会勢力とのつながりも多いと聞く。
    昔の時代劇コントなんかでもあった。
    「た、た、頼みますけぇ…うちの娘だけは…」
    「じゃかあしぃ!娘をよこせ…」

    こういったコントにもあります様に昔から風俗嬢や身売り業は反社会勢力とのつながりも多いとですね。

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:26 

    バスガイド

    走行と逆を向いてずっと喋ってたらゲロしそう

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2016/02/12(金) 22:27:28 

    悪徳商法

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2016/02/12(金) 22:28:52 

    モデルまがいの売名

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/12(金) 22:31:39 

    エステとかマッサージする人

    他人は綺麗にするが、立ち仕事だし夜も閉店遅いから足は浮腫みひどいしけっこうお肌汚い人多い。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2016/02/12(金) 22:32:07 

    >>284

    風俗で働いたことないですよー。
    ふつうの主婦です。
    決めつけはやめましょう〜。

    +2

    -5

  • 330. 匿名 2016/02/12(金) 22:32:16 

    ヤ◯ハの先生

    きつそう

    +2

    -5

  • 331. 匿名 2016/02/12(金) 22:35:18 

    風俗が上位に入ってて、まだ皆はまともな感覚しているなと、安心した。

    +23

    -2

  • 332. 匿名 2016/02/12(金) 22:38:53 

    水商売はもう二度とやりたくない。
    普通に生活していたら容姿について馬鹿にされることのない女性たちですら客に色々馬鹿にされていたり。
    容姿も普通で話も下手な自分には向いていませんでした。

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2016/02/12(金) 22:40:49 

    スチュワーデスさん。高所恐怖症だから。
    でももし高所恐怖症じゃなくても、見た目的に無理ですけどねwチビだし

    +5

    -6

  • 334. 匿名 2016/02/12(金) 22:41:04 

    看護師。汚物処理とか血液見たりとか無理。周りに看護師多いけどだいたいプライド高くて性格きつい。

    +28

    -5

  • 335. 匿名 2016/02/12(金) 22:42:34 

    コンビニ店員。
    給料安くて誰でも出来る仕事だと思われがちだけど、給料の割にやること多くて大変そう。

    +24

    -1

  • 336. 匿名 2016/02/12(金) 22:43:18 

    トリマー

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2016/02/12(金) 22:43:36 

    AV女優、とくに、ノーマルじゃないやつ。ロリコンとかスカトロとか。
    変な人に目を付けられてストーカーされたり殺されそうで怖い。
    とくにロリAV女優やりつつデリヘルやってる人とか信じられない。
    密室で変態から何されるか分からないのに、頭おかしいと思う。

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2016/02/12(金) 22:46:04 

    深夜のコンビニ。強盗こわい。
    駅員。こわいオッサンにからまれそうだし、人身事故現場見なきゃいけない。
    電車の運転手。同じく、人身事故にあったらトラウマになりそうで怖い。
    水商売。もともと童顔なせいか変な男に好かれる傾向があるから怖い。お酒弱いから無理だけど。

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2016/02/12(金) 22:47:44 

    女性の多い職場はお局に目を付けられるからなるべく避ける。
    看護師、歯科助手、医療事務、福祉系など。

    +21

    -3

  • 340. 匿名 2016/02/12(金) 22:51:18 

    お医者さん。
    自分のオペの後にもし患者さんが死んじゃったら、最善を尽くした結果であっても、
    あれこれ悩んでしまいそうだから。

    あと看護婦さんとかもそうだけど、優しさより強いメンタルが必要なイメージ。
    大学の看護学科でイジメにあって、他学部に転学した私としては、
    色んな意味で、続けていけてる人たちを尊敬する。

    +10

    -6

  • 341. 匿名 2016/02/12(金) 22:52:10 

    酪農家

    朝早くから動物のお世話。休みもないし経営大変そう。

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2016/02/12(金) 22:53:24 

    看護助手。
    聞こえはいいけどつまりは介護要員だよね。
    それだけならまだしもストレスだらけで性格きつくなってる看護師たちの下について働くのは大変そう。

    大きな病院じゃなく、耳鼻科だの眼科だののクリニックならまだ良さそうだけどね。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2016/02/12(金) 22:54:59 

    自衛隊員。
    尊敬するけど、体の弱い私には無理。女性自衛隊員かっこいい。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2016/02/12(金) 22:57:05 

    コンビニ店員はやること多そうだし接客だから、誰でも出来る仕事じゃないと思う。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2016/02/12(金) 23:00:30 

    介護職してます。

    寝たきり高齢者の汚物処理のイメージ強いかと思いますが
    年々、団塊世代の脳梗塞などの後遺症利用者さんが増えてきています。
    本当に、ワガママでクレーマー多いです。そっちのがキツイです。
    認知症利用者も多いです。



    +24

    -1

  • 346. 匿名 2016/02/12(金) 23:02:56 

    スーパーのレジ。
    同じ単純作業でも工場なら出来る。
    同じ接客業務でも飲食店ホールなら出来る。
    ひたすら同じ作業をお客相手にって実はすごく大変そう。

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2016/02/12(金) 23:05:46 

    >>334
    働きたくない以前に、出来る能力すらない人の僻みや嫉妬丸出し。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2016/02/12(金) 23:07:12 

    探偵業かな、後は風と水かな、、一通り経験して感じたことだけ実名名乗れない仕事は人を信じられなくなるからもう絶対働きたくない
    というか体力的にも働けない

    それと職業に貴賎はあります

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2016/02/12(金) 23:09:33 

    >>348
    探偵とか楽しそう!!どんな感じなの?

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:19 

    水商売は容姿がいい人か、そうじゃなかったら話が上手い人か営業が上手な人しか生き残れない。

    +4

    -3

  • 351. 匿名 2016/02/12(金) 23:14:41 

    意外と旅館の仲居さんとか出てきてないね。
    仕事自体はまだしも、きつい人が多いことやあの独特な勤務時間は無理って人多そうだけど。

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2016/02/12(金) 23:14:45 

    学校の教師
    何年も続けてると性格がきつくなる。
    非常識な生徒、非常識な親。その上
    職場は教員どおしのイジメ、パワハラ
    の巣窟。性格が崩壊しそう。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2016/02/12(金) 23:14:51 

    銀行
    異常なノルマによるストレス
    お客様対応によるストレス
    プライドの高い行員との人間関係によりストレス
    膨大な知識習得と定期的な試験によるストレス
    →手取り10万(地方銀行)

    私は3年未満で退職しました。

    +28

    -3

  • 354. 匿名 2016/02/12(金) 23:18:28 

    >>349
    ドラマとかでよく見る浮気調査とかもあるけど、変わったのだと大学の教授になりたいって人からの依頼とか。その人が教授になれるようにいろんなところで工作したり

    後は俗に言われる別れさせ?復縁?あれも届け出的には探偵業だよーって、現役の人はこういうこと言っちゃいけないんだけど私はその業界にあまりいなかったから

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2016/02/12(金) 23:20:44 

    かつて公務員とか大企業に勤務してたのに

    女性誌にのせられ転職してしまい、待遇もろもろレベルダウンしてしまってる今の仕事なんでも

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2016/02/12(金) 23:21:43 

    >>334
    なれない人のコンプレックスの塊ですね。

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2016/02/12(金) 23:24:14 

    >>354
    ドラマの世界みたい!大学教授にはどうやってならせてあげたのか気になる~(笑)
    別れさせ屋は有名だよね!ターゲットにバレたりしないの??
    私けっこう興味ある(笑)

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2016/02/12(金) 23:29:05 

    医療関係

    イジメ多いし
    医者は変態多いし
    結構ブラックだよね

    +16

    -4

  • 359. 匿名 2016/02/12(金) 23:30:10 

    自衛官!!

    給料と内容が釣り合わない。。

    +6

    -4

  • 360. 匿名 2016/02/12(金) 23:30:19 

    子あり専業主婦

    自分には向いてなかった

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2016/02/12(金) 23:32:05 

    保育士、学校全般の教諭

    陰で女同士戦ってる

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2016/02/12(金) 23:34:05 

    美容関係

    肌汚い
    女同士でドロドロ
    何気に外見で同僚にマウンティングする

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2016/02/12(金) 23:35:21 

    IT関連

    激務、ストレス、残業当たり前
    結婚遅れるか独ババ多量

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2016/02/12(金) 23:37:51 

    美容師

    立ちっぱなし、浮腫む、練習忙しすぎ、ヘアスタイルに拘るが顔がブスな事に気づいてない人多い

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:53 

    >>357
    もちろん詳しくは言えないけど
    依頼者様が言う通りにしてくれたら別れさせるだけなら成功率100%
    失敗する時は依頼者に何かしらの問題があるとき、1ヶ月は連絡とるなって言ってるのに連絡しちゃう人とか

    興味持っても働かないが吉
    やっぱり実名名乗れる仕事がいいと思う

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2016/02/12(金) 23:40:02 

    スーパー、ドラッグストアー、飲食店

    中卒や高卒で出来るバイト

    +9

    -16

  • 367. 匿名 2016/02/12(金) 23:45:43 

    接客・電話対応ある仕事

    仕事で嘘でも笑えるってすごいと思う

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2016/02/12(金) 23:47:11 

    病院事務

    座りっぱなし疲れる。医者やイケメンナース狙いが多い(私の知り合いの話)。イジメ多い

    +8

    -2

  • 369. 匿名 2016/02/12(金) 23:48:00 

    マスコミ関係
    今回の不倫議院にしても、甘利さんにしても、質問の仕方がちょっと異常。
    彼らにしてみれば、本心が出やすい質問の仕方なのかもしれないけど、人として、そんな聞き方するのおかしいと思う。
    いけない事はいけない事だけど、洗いかたがエグい。絶対やりたくない。

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2016/02/12(金) 23:52:33 

    心理カウンセラー

    自分まで患者の感情移入したり精神病の発生率高いと言う。カウンセラー自身がトラウマ持ってる事が多いみたい。自分までメンヘラになるのは怖いと思いました。

    +14

    -2

  • 371. 匿名 2016/02/12(金) 23:54:04 

    368<<<
    ついでに愛人率高いよね、美人だと。

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2016/02/12(金) 23:55:40 

    調理師とパティシエ

    毎回調理の計りが細かくなりそう。
    手抜きが許せなくなって時短料理とか出来なくなりそう。
    性格頑固が多い

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2016/02/12(金) 23:56:37 

    タレント。

    学生時代、テレビの観覧バイトしたけど、バラエティーの収録つまらな過ぎて、爆睡してしまいました(;´艸`)

    オトナがクイズ一生懸命答えて笑ったり突っ込んでいる姿が滑稽で滑稽で、、、

    芸人も然り、、、

    +18

    -2

  • 374. 匿名 2016/02/12(金) 23:57:02 

    >>371
    愛人はないらしいー事務程度の人たちは相手にもされないって嘆いていたよ(笑)

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2016/02/12(金) 23:59:31 

    アプリとかゲーム造る人

    時間かかるしマニアックすぎてオタクの発想が分からないです。
    正直キモい…ごめんなさいm(__)m

    +4

    -8

  • 376. 匿名 2016/02/13(土) 00:00:08 

    ▽通勤以外で運転が必要な仕事全般。事故が怖い。
    ▽休みがバラバラだったり取りにくい仕事。決まってないと困る。
    ▽長時間拘束。無理です。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2016/02/13(土) 00:01:00 

    トピずれですが、卑しい職業はありません。

    +7

    -3

  • 378. 匿名 2016/02/13(土) 00:03:40 

    >>365
    なるほどねー。やっぱり依頼人も辛抱や協力も必要なんだね。
    恨み屋本舗みたいのもするの?社会抹殺とか(笑)

    いけないと思いつつ惹かれるよね、この世界(^^)

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2016/02/13(土) 00:06:47 

    銀行員

    給料かなり安い
    プライド高い人しかいない
    嫌がらせ多発

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2016/02/13(土) 00:06:58 

    パートのおばちゃんが仕切ってる職場

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2016/02/13(土) 00:08:09 

    花屋さん

    お客さん居ないときの方が多いし暇そう、お花と会話していて友達少なそう…

    +6

    -4

  • 382. 匿名 2016/02/13(土) 00:09:38 

    整体・カイロ

    やってる方が歪んだり凝りやすいです。しかも自分の歪みは治せない

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2016/02/13(土) 00:10:08 

    コールセンター。
    クレームとか心臓にわるい。

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2016/02/13(土) 00:10:53 

    占い師

    遊び程度なら解るが本職みると引く。

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2016/02/13(土) 00:12:30 

    警察は?

    悪事ちょこちょこやってるし、自分のことは罰さない。プライド高くて性格悪くて裏ではドロドロ

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2016/02/13(土) 00:14:10 

    大工

    手が不器用
    高所恐怖
    自分の気が短い

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2016/02/13(土) 00:16:24 

    なんか、自分に向いてないからとかの理由は分かるけど、性格やイメージで言ってる人いるね(笑)
    嫉妬とか僻みしか見えないね…(笑)

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2016/02/13(土) 00:17:31 

    マイナス覚悟でぶっちゃけます。

    皆さんの大嫌いな在日だけど

    総連、民団。

    日本で生まれ、日本で育ち、同胞社会なんかよりも、生まれ育ったこの国からの恩恵を受けて、今に至るので、日本社会でしっかり働き、日本と言う国にお世話にならせて頂いてる分、沢山、日本と言う国に貢献して、恩返ししたいです。その為にも、帰化もしたい。

    +18

    -5

  • 389. 名無しの権兵衛 2016/02/13(土) 00:25:33 

    「あなたが絶対にならないであろう職業は?」
    という質問で、逆にその人が本当はなりたかった職業がわかる、という話を聞いたことがあります。
    ちなみに、その夢が見事叶った人は、この質問をされてもうまく答えが思い浮かばないそうです。
    元宇宙飛行士の土井隆雄氏は
    「さあねぇ。何にでもなってたんじゃないの?」
    と答えたとか。
    さすがというか、うらやましい限り…。

    ちなみに、私の場合はアイドル歌手です。でも、これは本当です。
    私は子どもの頃から歌うことが好きなのですが、もし歌手になるのならアイドルではなくアーティストとしてデビューしたいなぁと思っていたので(※別にアイドルを見下しているわけではなく、適性の問題)。

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2016/02/13(土) 00:31:52 

    【389の訂正】
    土井氏は元ではなくて現役の宇宙飛行士でいらっしゃるようですね、失礼しました。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2016/02/13(土) 00:35:06 

    保健所の動物係?
    いくら高給だったとしても私には殺傷処分は出来ないです(;_;)

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2016/02/13(土) 00:40:31 

    >>30
    働いてないくせに
    まず仕事がどんなもんか分かってない

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2016/02/13(土) 00:41:57 

    不法産廃処理業
    オレオレ詐欺
    治験・新薬モニター

    あとガルちゃん覗いてベッキーのトピとかでマイナスをポチポチ押すバイト

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2016/02/13(土) 00:45:44 

    病院の清掃

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2016/02/13(土) 00:46:21 

    >>389
    あっ!その心理知ってる~!
    なりたかったのになれなかったとか憧れがあったりすると、なれなかった自分を認めたくないから防御反応で嫌いになったり拒否したりするんだってね。
    しかも、憧れとか羨ましさが強いほど職業の内容よりも性格が~とかプライドが~とか人間性も否定するんだって。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2016/02/13(土) 00:50:49 

    女の敵は女。
    とくに自分に不満が強くて他に憧れ持ってる人は、自分より上だと思うのには反射的に攻撃しちゃうんだろうな…。
    容姿でも恋愛でも仕事でも…

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2016/02/13(土) 00:56:49 

    >>387
    キャビンアテンダント、ナース、受け付け嬢辺りは高収入で社会地位も男受けも良いからいつも嫉妬や僻みの対象にされやすいよね~(笑)

    まぁ、本職の本人たちは言われても気にも相手にもしないだろうけど…。

    +5

    -3

  • 398. 匿名 2016/02/13(土) 00:57:20 

    コールセンターで働いてるけど時給良いからクレーム痛くも痒くもない。

    私が一番やりたくないのは風俗です。

    友達が風俗で働いてたけど手にぶつぶつ梅毒?出来ていたり、即尺?っていう風呂なしで舐めるプレイを引き受けたり、良い子だったけど引いた。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2016/02/13(土) 00:58:53 

    がるちゃんにマイナスおすバイトってあるん?

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2016/02/13(土) 01:00:29 

    >>395
    でも風俗は論外だよな!?

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/02/13(土) 01:02:57 

    飲食業はできそうにない

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2016/02/13(土) 01:07:18 

    モラ子やモラ男やサイコパスを容認するような
    職場。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2016/02/13(土) 01:09:55 

    211. まともな事務なんかやったことないくせに

    +1

    -5

  • 404. 匿名 2016/02/13(土) 01:14:24 

    マイナスをポチポチ押すバイトwww
    スクリプト1000回ループさせれば、あっという間に-1000になるよ

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2016/02/13(土) 01:14:46 

    介護職です。
    シフト制、夜勤ありで不規則なので
    常に眠いし身体もダルい(´・_・`)
    オムツ交換や入浴、トイレ介助は慣れるけど
    給料安いのが何より辛いのでオススメしない。

    アパレルや営業、飲食店などの接客やノルマがある仕事は私には無理だと思う。
    働いてる人たち尊敬します。

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2016/02/13(土) 01:14:49 

    農業
    身内がぶどう農家に嫁いでいて話を聞く事があるのだが、その苦労を知ると、私には出来ません。
    農業に携わっている人を本当尊敬する。
    災害などで作物がダメになって売れずに廃棄になるなど、胸が痛すぎる。
    汗水流して丹精込めて作られた作物、美味しい安全な作物をありがとうございます。
    酪農も同じように思います。

    +29

    -2

  • 407. 匿名 2016/02/13(土) 01:17:48 

    銀行員。
    性格悪い人が多い
    特に男

    +18

    -4

  • 408. 匿名 2016/02/13(土) 01:19:20 

    佐川は無理

    +10

    -2

  • 409. 匿名 2016/02/13(土) 01:28:43 

    出会い系のサクラ

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2016/02/13(土) 01:29:14 

    ジャニーズ事務所

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2016/02/13(土) 01:35:12 

    人手不足なところはどこでも嫌

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2016/02/13(土) 01:42:35 

    介護
    きつい、汚い、給料安い
    毎月夜勤9回とか当たり前夜勤仮眠なし。
    辞めたいなって毎月思う
    でも利用者の方からたまにありがとうの言葉でなぜかまた頑張ろうってなる。

    +37

    -2

  • 413. 匿名 2016/02/13(土) 01:47:49 

    看護師。汚い

    +10

    -10

  • 414. 匿名 2016/02/13(土) 01:47:53 

    ずっとなにもしないで立ってる仕事。町中で看板もってるやつとか、警備員とか。
    なんもできないから、時間経つの遅そう。

    馬車馬のようにこきつかわれるほうがまし。度合いにはよるけどね

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2016/02/13(土) 01:51:47 

    風俗は当然だけど
    コンビニ
    未だに儲かってるんでしょ
    待遇いいんでしょ
    と言われるけど極々一部の店舗に限る
    小銭投げつけられるのは当たり前
    ちょっとでもレジ入るの遅れると怒鳴られる
    2〜3人で時間までにやる事多すぎ
    覚える事も多いのに新しく覚える事もどんどん増える
    真面目に努力すると出来ない奴に
    足引っ張られる
    オーナーは疲れきってて長く居るダメバイトに
    仕事丸投げ
    潰れたけどね
    常連さんで感じのいいお客さんとの
    ちょっといい思い出何だったのかな

    +13

    -1

  • 416. 匿名 2016/02/13(土) 01:54:11 

    介護

    殴られる
    噛まれる
    罵声

    こちらはそれでも我慢

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2016/02/13(土) 02:09:29 

    職場に佐川男子がいても?

    +2

    -3

  • 418. 匿名 2016/02/13(土) 02:10:19 

    >>413
    日本語なってない。

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2016/02/13(土) 02:10:37 

    パチンコ店の従業員。
    北朝鮮に加担する事に繋がるからね。

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2016/02/13(土) 02:11:21 

    妙に体育会系なノリの会社。

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2016/02/13(土) 02:11:26 

    >>413
    仕事内容は汚いこともあるだろうな。生身の人間を扱ってるんだから

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2016/02/13(土) 02:21:38 

    >>388
    騙されちゃダメ
    遺伝子が違うんだよ純血日本人とは
    それならまず調子炎名のまま日本社会で正直に生きていくことからはじめなさい
    調子炎人同士つるまないことも約束しなさい出来るわけない
    通名などまず名前から本名と違うウソ名乗って日本人のふりしてるからまずそこからダメ

    +7

    -6

  • 423. 匿名 2016/02/13(土) 02:35:19 

    葬儀屋とかおくりびと系が嫌
    オカルト系がだめなので
    ぶっちゃけ、風俗より嫌

    +11

    -2

  • 424. 匿名 2016/02/13(土) 02:35:47 

    朝早い仕事 

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2016/02/13(土) 02:47:48 

    こんな事聞いて何になるの?
    どうしたいの?

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2016/02/13(土) 02:53:34 

    水商売

    太りやすいからいぢめられる(笑)

    あと、介護系も無理かな、

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2016/02/13(土) 02:55:12 

    >>66
    パチンコ屋より上はなくてはならない仕事

    何様かと思う。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2016/02/13(土) 03:06:35 

    人に喜ばれる、感謝されるのがやりがいって、みんな言うよね。
    風以上に人に喜んでもらえる仕事ってそうそう無いよ。

    ああだこうだ言って結局いいかっこしたいだけの偽善者。

    +0

    -6

  • 429. 匿名 2016/02/13(土) 03:18:16 

    >>415
    私ももうコンビニ嫌だわ。民度低い男性客が多いし。
    暇な職場も苦手なんだけど、、儲かってないから、手を抜かないで一生懸命仕事やる人はこき使われて1人シフトにされてる。時給変わらないし、やってられない。
    なによりオーナーや店長がブラック企業状態だし。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2016/02/13(土) 03:18:56 

    保険のセールス。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2016/02/13(土) 03:28:48 

    コンビニ L。
    1人シフトで レジの合間にホットフードを作り、検品 チルド補充、ゴミ、トイレ掃除、その間に‥‥やること多すぎで汗だくで やってた。
    嫌味ばかりで疲れた

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2016/02/13(土) 03:32:11 

    性産業
    倉庫、工場

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2016/02/13(土) 03:35:15 

    就くポストに大卒以上の資格がいらない職は就きたくない。
    学歴差別と言われても、実際に環境格差は存在するので。

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2016/02/13(土) 03:52:54 

    図書館の人

    暇そう、やることない。

    +5

    -13

  • 435. 匿名 2016/02/13(土) 03:55:06 

    デザイナー

    デザイン考えるの面倒いしセンスがいる。
    売り込むために枕も使う。
    ファッションショーの主役だと勘違いしてる。

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2016/02/13(土) 03:56:51 

    ウエディングプランナー

    自分の婚期は遅れる。新郎を逆ナンパしたり不倫相手になること多い。尻軽多い。

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2016/02/13(土) 03:57:36 

    朝が早い仕事

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2016/02/13(土) 03:58:07 

    獣医

    動物は会話できないし普通に噛まれたり引っかかれたりする。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2016/02/13(土) 04:00:25 

    ダイビングインストラクター

    給料超安い、社会保障ない、休みほとんどない、日焼けしまくり、肌と髪がボロボロ。ブス多い。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2016/02/13(土) 04:02:42 

    鞄とか服の裁断や裁縫する人

    仕上がるまで気が遠い、単調作業で流れ作業、収入安すぎる。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2016/02/13(土) 04:26:07 

    ソープランド

    ヘルス

    デリヘル

    ピンサロ

    ちんこ系は無理

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2016/02/13(土) 04:45:24 

    1.3とか、すごいプラスついてるけど
    一応職業として認識してるんだw
    私はそんなの仕事とは思えんけどな

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2016/02/13(土) 05:24:57 

    製造業 1日中、製品を梱包したり同じ単純作業の繰り返しの仕事
    さらに、立ちっぱなしだったら、さらにキツイ

    単純作業は、体力も要るし、時間が経つのが遅いスキルも身に付かない
    期間限定なら頑張れるかも知れないが…頭も退化して、おかしくなりそう

    長年携わっている人、スゴい。私には到底出来ません

    +11

    -1

  • 444. 匿名 2016/02/13(土) 05:33:05 

    派遣会社の社員(特に営業)
    まともそうに見えても人身売買だし、人を陥れるような仕事は嫌。サラ金、銀行も嫌かな。
    パチンコ店員とかも。

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2016/02/13(土) 06:22:23  ID:nRL4dRHqP4 

    生命保険の外交員。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2016/02/13(土) 06:53:32 

    掃除のおばはん

    +5

    -3

  • 447. 匿名 2016/02/13(土) 06:54:31 

    風俗嬢になったら客と幸せな結婚しちゃった漫画

    +0

    -10

  • 448. 匿名 2016/02/13(土) 07:02:01 

    店員
    と言う職業
    靴屋とか小さな店の雇われ店員
    安月給だしスキル低くて恥ずかしい

    +4

    -11

  • 449. 匿名 2016/02/13(土) 07:12:08 

    清掃業
    トイレ掃除とか嫌だな
    汚物処理するにしても看護師さんは国家資格だし、まだ高いお給料もらってるけど、こっちは低賃金だし

    +11

    -3

  • 450. 匿名 2016/02/13(土) 07:14:31 

    ニート

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2016/02/13(土) 07:15:08 

    専業主婦

    +12

    -6

  • 452. 匿名 2016/02/13(土) 07:18:34 

    医者
    最近はモンスターペイシェントが多すぎます

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2016/02/13(土) 07:33:03 

    飲食店
    学生の時にバイトしていたけど、今の年齢になったら絶対嫌

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2016/02/13(土) 07:41:51 

    宝くじ売り場の店員

    +2

    -3

  • 455. 匿名 2016/02/13(土) 07:48:16 

    全職業!
    働きたくない!!
    働くと 布団が毎日干せない。
    仕事ほど嫌なものはないよ!

    +4

    -6

  • 456. 匿名 2016/02/13(土) 07:53:02 

    居酒屋
    コンビニ

    学生のころはバイトしてたけど今は無理w

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2016/02/13(土) 08:02:58 

    専業漫画家。目指してたけど、ならなくて良かった。
    本屋に並んでる漫画家、どんなに売れても殆ど精々数年だもんね。
    売れた知り合いの末路を見てると…

    +4

    -3

  • 458. 匿名 2016/02/13(土) 08:09:23 

    このトピは人の職業を貶して
    優越感に浸るトピか?

    職業を貶した奴は自分の職業を書いてほしいね。
    たいそう素晴らしい職業に就いているんだろう。

    +2

    -4

  • 459. 匿名 2016/02/13(土) 08:12:50 

    バキュームカーの運ちゃんはムリだなぁ…⤵

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2016/02/13(土) 08:16:46 

    看護師は介護より汚いですよ。

    でも、下の世話がなんちゃら言ってますが、大切な作業です。そこから体調が分かったりしますからね。

    病院はみんな汚いですよ。
    受診して寝かされるベットも時にはみなさんが言う汚い作業をする場所だったりします。もちろん消毒はしますけど…

    汚い汚い言うのであれば病院に行かない方が良いと思いますよ?

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2016/02/13(土) 08:24:06 

    エステサロン

    脱毛でV字やる時、8割くらいのお客が
    イカやスルメのような臭いがする。

    いくら美人でも臭い。ふくよかな人は汗っかきが多いから更に臭い。

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2016/02/13(土) 08:47:51 


    ババ屋

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2016/02/13(土) 08:48:02 

    大手企業であろうがブラック企業全般です。
    ネームバリューに憧れて何も考えずに入社して
    プライベートも何もない状態で年中働かされて
    体を壊して退職する人がどれだけ多い事か。
    履歴書を汚すだけです。
    就職活動前にインターネットで調べましょう!
    働きたくない職業は何ですか?

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2016/02/13(土) 08:49:57 

    駅のトイレ掃除。めっちゃくちゃ汚ないから…
    みんなが嫌がるトイレ掃除の仕事してる方、本気で尊敬してます。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2016/02/13(土) 08:51:26 

    病院や介護施設 保育園など。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2016/02/13(土) 08:57:30 

    弱い人気は人を見下さないと生きていけないって、昔どこかで聞いたけど、本当だね。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2016/02/13(土) 08:59:19 

    ブラック企業に勤めてるので特にない

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2016/02/13(土) 09:00:28 

    大学生卒業して銀行勤務。

    正直、デスクワークも向いてないけれど、

    プライド高い人間いっぱいだし、ストレス溜まりまくった。

    絶対に銀行員なんて、なるもんじゃない。

    +8

    -4

  • 469. 匿名 2016/02/13(土) 09:15:34 

    なりたくない ✕
    なれない 〇

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2016/02/13(土) 09:18:38 

    66. 匿名 2016/02/12(金) 10:32:55 [通報]
    バキュームカー
    ごみ収集車
    介護
    障害者相手の仕事
    パチンコ
    雀荘
    アミューズメント、ギャンブル関係
    屠殺業
    結婚相手にも選ばない



    金と権力に弱い寂しい女だね…
    自分で親の介護してね。

    +10

    -4

  • 471. 匿名 2016/02/13(土) 09:19:52 

    逆を返せば尊敬できる仕事ばかり

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2016/02/13(土) 09:20:14 

    一般事務は誰でも出来るとか言うやついるけど、じゃ、お前やってみろって思う。
    誰にでも出来そうに見えるどんな仕事でも、手際のよさとか、正確さ、速度、ちょっとした心配りとか、人によってクオリティに差があるんだよ。

    誰にでも出来る仕事だよね、みたいなバカに仕方するやつは、深みに到達しないで外見しか見れない。人間が薄っぺらくて仕事も出来ないやつだろう。


    +12

    -0

  • 473. 匿名 2016/02/13(土) 09:22:58 

    私は専門職だから、1日パソコンに向かっている事務職は無理かな

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2016/02/13(土) 09:24:20 

    志持って頑張ってる人に失礼なトピだね

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2016/02/13(土) 09:27:28 

    介護や看護を馬鹿にする人は
    将来病気になっても介助者を馬鹿にするのかしら?

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2016/02/13(土) 09:27:34 

    おじいちゃん見てて思ったけど、人のシモの世話を笑顔でしてくれる看護師とか介護士の人って、人間的にまじで1番えらいと思った。

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2016/02/13(土) 09:31:43 

    逆に憧れる職業はなんだろ?

    どうせ美容関係なんだろうな。

    +0

    -5

  • 478. 匿名 2016/02/13(土) 09:32:42 

    コールセンターは大変そう。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2016/02/13(土) 09:33:31 

    介護士をバカにされてるようで辛い
    高齢者大好きで働いてる私みたいな人間もいるのですよ

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2016/02/13(土) 09:35:09 

    人の口の中をみる歯科医や衛生士さん!
    私にはできない

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2016/02/13(土) 09:35:58 

    有村架純のドラマで介護施設のシーンが
    出てくるけど、雑用ばかりで上っ面の介護だなと思う。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2016/02/13(土) 09:38:13 

    医療は基本汚い仕事です!

    それを馬鹿にする人は医療を受けないで下さい!

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2016/02/13(土) 09:38:32 

    >>21
    ですよねー!!!
    ほんとそう思う!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2016/02/13(土) 09:39:35 

    ゴミ収集、下水処理を馬鹿にする人は
    ゴミを出すな !水を使うな!

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2016/02/13(土) 10:02:51 

    花屋

    手荒れするし葬儀関係の場所に毎日行くの辛いから。 日々根暗になっていく…

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2016/02/13(土) 10:16:28 

    ミスド。

    髪や洋服にミスドのにおいが強烈について嫌になった。なかなか取れなかった。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2016/02/13(土) 10:18:02 

    ブラックより風俗の方がはるかにマシ。世間体を気にしなければの話しですが。

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2016/02/13(土) 10:23:29 

    お笑い芸人。
    とりわけ能無しお笑い芸人。
    話術ではなく、能の無さ芸の無さ晒して自ら笑われにいくなんて、ある意味難易度高すぎる。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2016/02/13(土) 10:36:31 

    風俗も大事な仕事。それで少なからず犯罪が減っていると信じてる!私には出来ないけど尊敬してる。自分は介護職してます。汚い汚い言わないで。一瞬一瞬を大事にして頑張っています。誰もがみんなしたくなければ成り立たない。風俗もそんなものだと思ってます。私は介護職が向いてる。向き不向き合わせて助け合えたら素敵。

    +6

    -4

  • 490. 匿名 2016/02/13(土) 10:40:03 

    働きたくない職業・・・・・酷い偏見かもしれませんが、私はMR営業でしょうかね?

    大変失礼なことなのですが、ネットでMR営業について検索したら、
    「MR 美人」「MR 枕」とかで沢山ヒットすることに驚き、それ以来、
    MR営業という職業になんだかやましい考えを、どうしても抱いてしまいます。

    私が働いているスーパーの向かいに、個人で開業している内科医院があり、
    そこの内科医院と取引していると思われるMR営業の方が、
    スーパーの駐車場に営業車を停めて電話している様子を
    たまに見かけるのですか、その営業さんが確かに若くて美人だったので・・・・

    でも、低学歴で美人でもないスーパー勤めの私から見ると、スーツ姿でピシッと決まっている
    知的美人な姿は、少し憧れたりもします。

    MR営業をされている方、大変失礼なこと書いてすみません。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2016/02/13(土) 11:21:11 

    頑張って仕事しよっと

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2016/02/13(土) 12:25:46 

    一般事務に就こうとする人はちょっと頭が悪いなって感じます。
    一般事務なんて、何の取り柄もない人間が選びそうだし…。
    第一面接に何十人って受ける可能性があるにも関わらず、就きたいのは異常だよ。
    それなら専門職で事務系を受けた方がこの人は貴重だと採用されやすい。
    まぁ、職業何?と聞いて一般事務と答える様な女性は取り柄がないんだろうなと思ってしまう。

    +4

    -5

  • 493. 匿名 2016/02/13(土) 12:40:13 

    働きたくない職業
    エステティシャン→ノルマあり。残業あり。
    マックなど飲食系→飲食系が一番給与安いから。
    アパレル→テナントに入ってる店員は意外とクビになりやすい。売上減で店閉鎖。
    美容師→手が荒れる上に薄給。コンビニと手取りは変わらん。
    一般事務→夢無さそう。伝票整理に貴重な青春奪われてるイメージ。仕事が楽しくなさそう。
    化粧品販売→美は永遠ではない。あきらめろ。
    役所→いい歳して老けた仕事してる印象しかない。
    受付嬢→いなくていい職業第1位。

    +1

    -3

  • 494. 匿名 2016/02/13(土) 12:44:48 

    ウェディングプランナー→離婚してるお前がなるなや。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2016/02/13(土) 12:45:57 

    女子でガテン系→見られたい願望あり。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2016/02/13(土) 13:24:57 

    スピリチュアルカウンセラーかな?
    事前にググッテルだけやん!

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2016/02/13(土) 13:30:18 

    無職女のひがみスレ

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2016/02/13(土) 13:41:17 

    結局皆仕事就いてるだけで、尊敬するよ。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2016/02/13(土) 13:42:47 

    ウェディングプランナー→離婚してるお前がなるなや。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2016/02/13(土) 13:42:52 

    一般事務に就こうとする人はちょっと頭が悪いなって感じます。
    一般事務なんて、何の取り柄もない人間が選びそうだし…。
    第一面接に何十人って受ける可能性があるにも関わらず、就きたいのは異常だよ。
    それなら専門職で事務系を受けた方がこの人は貴重だと採用されやすい。
    まぁ、職業何?と聞いて一般事務と答える様な女性は取り柄がないんだろうなと思ってしまう。

    +2

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード