-
1. 匿名 2016/02/12(金) 08:12:52
一度でいいので
ケーキを1ホール1人で食べてみたくて
(@ ̄ρ ̄@)
こんどパブロのチーズタルトを買いに行く予定です…サイズもお値段もちょうどいいかと思いまして…デブ覚悟で…
1ホール1人で食べたことある方いらっしゃいますか?(´-`).。oO(+256
-21
-
2. 匿名 2016/02/12(金) 08:13:30
無いですけど、一度はやってみたいと思ってます。+387
-6
-
3. 匿名 2016/02/12(金) 08:13:58
憧れはありますが、ありません。+257
-6
-
4. 匿名 2016/02/12(金) 08:14:25
子供の頃の夢だった(笑)
今は絶対食べられないからチャレンジしないけど。+158
-3
-
5. 匿名 2016/02/12(金) 08:14:36
あるある。あの頃は二十歳…若かったなぁ。+189
-3
-
6. 匿名 2016/02/12(金) 08:14:51
うまそーっ!夢ではあるけど…ない。笑
チーズケーキは重そうだけどショートケーキならペロリだと思う!+34
-29
-
7. 匿名 2016/02/12(金) 08:15:03
5号くらいならいけそう!+210
-6
-
8. 匿名 2016/02/12(金) 08:15:23
挑戦したけど、残り3分の1くらいでやっぱり気持ち悪くなった。10代の頃なら余裕でいけたと思うけど。生クリーム系はキツいわ。チーズケーキならいける+209
-5
-
9. 匿名 2016/02/12(金) 08:15:44
学生の時に寮で1人ワンホール持ち寄って皆で食べるイベントを定期的にやっていたよ。
結論、飽きる+141
-3
-
10. 匿名 2016/02/12(金) 08:16:01
胸焼け必須+146
-4
-
11. 匿名 2016/02/12(金) 08:16:15 ID:XjfQfJOfaD
一度に3つホールケーキもらったときは食べたことあります。なにも気にせず真ん中から食べるの最高ですよ!+171
-6
-
12. 匿名 2016/02/12(金) 08:16:49
子供の頃は やってみたかったけど
今は 無理 食べれない。
パブロ 意外とチョコケーキが美味しいよ。+60
-1
-
13. 匿名 2016/02/12(金) 08:17:18
4号サイズならいける。でも途中で飽きてくるんだよね‥もう若くないし無理だわ+113
-2
-
14. 匿名 2016/02/12(金) 08:17:32
フルーツタルトなら余裕ですが、クリーム系はだんだん飽きてきて食べれなくなる。+141
-2
-
15. 匿名 2016/02/12(金) 08:17:35
あります。
クリスマスケーキ売りのバイトしてたとき、売れ残りを貰ってきました。
一度やったら満足、もう十分!
あ、でも、大好きなベリータルト系はまだやったことないからやってみたいなぁ。+61
-5
-
16. 匿名 2016/02/12(金) 08:17:52
真ん中に穴が開いてるあのシフォンケーキならいける!+86
-4
-
17. 匿名 2016/02/12(金) 08:18:04
りくろーならいける。+89
-7
-
18. 匿名 2016/02/12(金) 08:19:21
ねーよ
笑
+8
-50
-
19. 匿名 2016/02/12(金) 08:19:41
何度もある。でもたまにするだけなら太らないですよ!+95
-9
-
20. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:02
個人的にはデリチュースの1番小さいチーズケーキならいけそう
コーヒー必須で。+92
-5
-
21. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:36
あります!去年のクリスマスと誕生日に計3個も;^_^
もともとワンホール食べるのが夢で公言していたのですが、誕生日がクリスマスと近いので彼氏がそれぞれ1個ずつ、兄弟が誕生日に1個買ってくれました笑
甘いもの大好きなのですが、さすがに3つは辛かった笑+19
-11
-
22. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:36
子供の頃にレアチーズケーキを2日くらいかけて75%くらい食べたらめちゃくちゃ気持ち悪くなった。
今もレアチーズのお菓子は食べられません…+28
-9
-
23. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:42
余裕!+78
-6
-
24. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:47
パブロの味が合わなくて半分も食べれなかった……せっかく並んで買ったのに(TT)+32
-6
-
25. 匿名 2016/02/12(金) 08:20:47
みんなスゴイね‼
ビール3リットルなら余裕だけど。+102
-5
-
26. 匿名 2016/02/12(金) 08:21:19
食べたことあります。
しかし、完食は無理でした。半分でギブアップ❗+12
-6
-
27. 匿名 2016/02/12(金) 08:21:28
それより薄切りのローストビーフを丸ごといただきたい+63
-13
-
28. 匿名 2016/02/12(金) 08:21:42
小さめのスフレチーズケーキならあります。笑
他の生クリームなどのケーキも食べたいのですが、甘すぎるあまりウェッてなるのでなかなか難しいです(´・_・`)
+19
-6
-
29. 匿名 2016/02/12(金) 08:21:45
夢…!すごくやってみたい…!
どうせなら適当な安物じゃなく、ちゃんと美味しいやつ…!
…と思って値段みると高くて結局尻込みw
体重増える恐怖よりも、財布が薄くなる恐怖が勝ってしまう。+114
-4
-
30. 匿名 2016/02/12(金) 08:22:05
一度大好きなチョコレートケーキで挑戦してみましたが、半分も食べ切れず断念…
胸焼け半端なかった!+21
-0
-
31. 匿名 2016/02/12(金) 08:22:05
4分の1も食べれない!+14
-1
-
32. 匿名 2016/02/12(金) 08:22:33
自分でガトーショコラ焼いて食べたことならある
+20
-1
-
33. 匿名 2016/02/12(金) 08:22:36
去年のクリスマスケーキ、夫が食べないので一人で食べた。何日かに分けたらいける。+11
-7
-
34. 匿名 2016/02/12(金) 08:22:58
ドゥーブルフロマージュはいつもホール食いです。幸せ!+122
-5
-
35. 匿名 2016/02/12(金) 08:23:01
そんな根性ありません。+9
-1
-
36. 匿名 2016/02/12(金) 08:23:11
だけど、半分も到達せずまた次の日に持越し~。+70
-1
-
37. 匿名 2016/02/12(金) 08:23:46
ほぼフルーツで5号くらいならいけそう!
弟がケーキ屋に勤めてて、持って帰ってきたのを1ホール食べた事あるけど、その時はもちろん…翌日更にしんどかったぁ( ;´Д`)+20
-2
-
38. 匿名 2016/02/12(金) 08:24:09
私はないけど
妹がクリスマスケーキホール食いしていました~。
ケーキ好きな人は夢なんですね。
+15
-1
-
39. 匿名 2016/02/12(金) 08:24:34
あるよ。
チーズケーキだけど、やっぱり途中で飽きる。+8
-3
-
40. 匿名 2016/02/12(金) 08:25:54
トップスならあるよ
意外といけます+19
-3
-
41. 匿名 2016/02/12(金) 08:26:02
ホールではないけど、成城石井のプレミアムチーズケーキを一度に2本食べたことなら。+14
-3
-
42. 匿名 2016/02/12(金) 08:27:06
2日間で食べきったことあります!
5号だったかな??
さすがに一度じゃ無理でした(*_*)
次はレディーボーデンのアイスを一人で箱食いしてみたい♥+12
-4
-
43. 匿名 2016/02/12(金) 08:27:08
でもケーキバイキングだと、結局1ホール分くらい食べてない?+90
-6
-
44. 匿名 2016/02/12(金) 08:28:19
一度は挑戦してみたいな+4
-2
-
45. 匿名 2016/02/12(金) 08:29:06
ありま~す。
でも一回で食べきるのは無理でした。
何回かに分けてフォークで直接食べた。
幸せでした^^+12
-3
-
46. 匿名 2016/02/12(金) 08:30:05
最初から食べるつもりじゃなかったけど、食べ始めたら全部食べてたことある。
よくあるイチゴの入った誕生日ケーキ+8
-2
-
47. 匿名 2016/02/12(金) 08:31:22 ID:6aKpMHkPU4
したことあるけど下痢になった+4
-2
-
48. 匿名 2016/02/12(金) 08:31:59
+46
-2
-
49. 匿名 2016/02/12(金) 08:32:38
主さんのケーキ2個貰ってやったことある!
火の通りが違うのが2種類あるみたい。
あとはクリスマスシーズンに毎日六号の売れ残りケーキを2〜3個貰う日が3日続いた日に。
若かったから2日間は余裕だったけど、さすがに3日目には苺しか食べられなかった…笑
兄弟が四人なので、毎回ケーキの切り分けの時に微妙な大きさの差で喧嘩になってた日が懐かしい(^-^)+11
-1
-
50. 匿名 2016/02/12(金) 08:32:44
あります!
5号のケーキを2回あります。2回とも残り半分は意地で食べました。笑+9
-0
-
51. 匿名 2016/02/12(金) 08:33:06
マダムなんとか胃もたれした。
カットサイズでも胃もたれレベル
たいした美味しくないし+8
-1
-
52. 匿名 2016/02/12(金) 08:34:33
パブロは勧めない。
どうせするなら、大好きな、とびっきりのケーキがいいよ。
大きさや値段で選ぶと、悔いが残る。+21
-1
-
53. 匿名 2016/02/12(金) 08:34:52
ありまーす!笑+6
-0
-
54. 匿名 2016/02/12(金) 08:35:42
チーズケーキワンホール1人で大きいスプーンで食べました。
幸せだった 笑+20
-0
-
55. 匿名 2016/02/12(金) 08:36:18
何日かに分ける話なら誰でもイケるでしょ+25
-1
-
56. 匿名 2016/02/12(金) 08:36:28
真夏にアイスケーキをもらって、その後電車に乗る予定だったので頑張って食べました!
でもお腹壊すし、おいしいのは最初だけでした…。
+7
-0
-
57. 匿名 2016/02/12(金) 08:37:32
パブロ、食べれなかったら冷凍して半解凍にして食べたら美味いよ。+7
-0
-
58. 匿名 2016/02/12(金) 08:37:54
この人、しょっちゅうケーキのホール食いしてて、しかも最後まで美味しそうに完食してるから、私にも出来そうって思うけど、絶対無理ー(^_^;)
+28
-1
-
59. 匿名 2016/02/12(金) 08:38:30
ロールケーキ1本そのまま食べます!
いや~幸せな時ですね♪+9
-1
-
60. 匿名 2016/02/12(金) 08:39:26
食べたこと+20
-0
-
61. 匿名 2016/02/12(金) 08:39:44
何このウキウキするトピ!!
ワンホール想像しただけで幸せ
皆さんの画像美味しそうですね!!
ネットで取り寄せれるかなぁ・・・
田舎なので(´;ω;`)+16
-0
-
62. 匿名 2016/02/12(金) 08:40:24
ロール1本はいけそう
でも、ケーキ大量に食べるのって途中から辛くなるよね笑
味に飽きるし、口が変になるし+5
-0
-
63. 匿名 2016/02/12(金) 08:40:26
成人女性の1日摂取カロリーが1800〜2200キロカロリーなので、朝食べて、昼抜いて、夜はサラダとか野菜だけにしたら1日位大丈夫だよ。
まぁ、糖質の方が気にしないといけないけどね。
1日位いいじゃない。+30
-0
-
64. 匿名 2016/02/12(金) 08:40:56
リクローおじさんのチーズケーキは余裕で1ホール食べられる。
1個600円ぐらいだから何時も2個買う+17
-1
-
65. 匿名 2016/02/12(金) 08:41:20
スイスロール1本は、たまにやってた。美味しかった。そして若かった( ´ ▽ ` )ノ+11
-2
-
66. 匿名 2016/02/12(金) 08:41:55
大食いみたいに、大きく切りつつばくばく食べてみたい!
何かの話で、ホールケーキを1人で食べるのが夢だった子供が、結局周りに分けてあげて、いい子に育ったみたいなのがあったけど、そういう問題ではないと思う。
ホールケーキ!バケツプリン!気分悪くなるのを覚悟してでも一度は夢を叶えることは大事だと思う!!
実行できてないけど。+7
-0
-
67. 匿名 2016/02/12(金) 08:42:23
フルーツタルトとかチェリーパイだったら紅茶があれば食べれるかも。
チョコレートケーキとかチーズケーキとかは無理だなー。+7
-0
-
68. 匿名 2016/02/12(金) 08:42:29
1ホール、ケーキバイキングでいうとどれくらいの量になるんだろう?+6
-0
-
69. 匿名 2016/02/12(金) 08:42:43
ある。フルーツのショートケーキ。気分悪くなって当分ケーキ食べれなくなるって聞いてたけど全然平気だった。+17
-0
-
70. 匿名 2016/02/12(金) 08:43:10
最近ワンカット?だけでもしんどい…笑
ワンホールは無理だ。+4
-0
-
71. 匿名 2016/02/12(金) 08:44:25
クリスマスで店に余ったプリキュアのケーキを食べたことあります。でもキャラものはとても甘くて、ほんの数口で胸焼け起こすし、1日数回分けて食べました。+3
-1
-
72. 匿名 2016/02/12(金) 08:46:15
1ホール食べたことある(*_*)?
→ある~!!!3日かけて食べたo(^▽^)o
→そういうことじゃないよ(; ̄ェ ̄)
と思ってしまう。
一気に、せめて1日で食べるってことじゃないの?こういう質問の趣旨って(*_*)+35
-1
-
73. 匿名 2016/02/12(金) 08:46:27
ありまーす!
夫がパティシエなのでね!+23
-0
-
74. 匿名 2016/02/12(金) 08:50:44
知人がコンビニバイトのクリスマスケーキ販売ノルマで協力して!って頼むから、1ホール買って食べた経験がある。
2回目は断った。+11
-0
-
75. 匿名 2016/02/12(金) 08:51:52
三日かけてって、ケーキって、そんなにもつっけ?+13
-0
-
76. 匿名 2016/02/12(金) 08:51:59
昔ケーキ屋さんで働いてた頃、残り物もらって食べた!イチゴのショートケーキ!
美味しかった(*^▽^*)
…胸焼けしたけど。+6
-0
-
77. 匿名 2016/02/12(金) 08:52:10
あるある
案外食べれるもんだと食べてみたら思う
堪能するからケーキ食べたい感も消えるし
達成感も味わえる
食べたからって直ぐ全部が身につくわけじゃないしね~
+4
-0
-
78. 匿名 2016/02/12(金) 08:55:09
毎年、クリスマスのケーキ1ホール。
スーパー勤務で半強制的
店長が、無理にとは言いませんが協力してください。店の売り上げになります。店の予算は前年比110%ですと毎日ミーティングで話します。+6
-0
-
79. 匿名 2016/02/12(金) 09:15:35
生理前の甘い物がむしょーーーに食べたくなる時にやってみたい!
でも体がついてきてくれないだろうなぁ・・
+6
-0
-
80. 匿名 2016/02/12(金) 09:16:24
ケーキ屋で働いているのでロスを貰えます。
昨年のクリスマスにもケーキ貰えたので1人でワンホールいきました!
今はまだケーキ一口も欲しないです(笑)+9
-1
-
81. まいちゃん 2016/02/12(金) 09:18:02
毎年クリスマスの時期に7号のケーキを2日間かけて食べています。
切らずにホールごと。
もちろん一人で。
余裕です(^^)+4
-7
-
82. 匿名 2016/02/12(金) 09:20:01
余裕‼︎ ただしおいしいやつのみ。
前にホテルで働いてたので余ったケーキをしょっちゅうもらって帰ってた。毎日ホールケーキ食べてた時もある。+6
-0
-
83. 匿名 2016/02/12(金) 09:28:36
トピ主のパブロのチーズタルトを貰ったことある
1人暮らしなのにホールで。
正直重かったけど美味しかったです+5
-1
-
84. 匿名 2016/02/12(金) 09:33:48
何年か前の誕生日にホールケーキ2つとフルーツ盛りだくさんのタルトを頂き、次の日に1日かけて3つ食べました
甘いもの大好きでホールケーキ一つ余裕で食べれちゃうけど、流石に三食ケーキはキツかった
+5
-0
-
85. 匿名 2016/02/12(金) 09:36:17
手作りしたチーズケーキを家族の誰も食べないので1人で食べたけど、食べきれなくて次の日1日かけて食べたら食中毒になり、それきり作れなくなった。(T ^ T)+4
-0
-
86. 匿名 2016/02/12(金) 09:39:53
ブレーリーズチーズケーキならいける
濃厚でたまらん+2
-0
-
87. 匿名 2016/02/12(金) 09:40:45
デブだけどないです+6
-0
-
88. 匿名 2016/02/12(金) 09:40:57
クリスマスに7号サイズを貰ったけど
一人暮らしで実家は遠いし彼氏もいないし友達もいないから
こうなったら限界に挑戦だ!
美味しくて普通に完食した
(チョコレートケーキだとだめだったかも)+9
-0
-
89. 匿名 2016/02/12(金) 09:46:19
特にケーキ大好きじゃない私でも
何も気にしなくていいならケーキなんて余裕でホール食いできるから
みんなそうかと思ってたけど、意外にムリな人の方が多いのね
私は年に一度位やってます
モンブランケーキなら2ホールいけるんじゃないかなw
あ、ちなみに太ってませんよ+6
-0
-
90. 匿名 2016/02/12(金) 09:54:28
あります!彼氏が甘いの苦手なのに、誕生日にホールケーキを買ってきて、2日に渡って食べきりました‼+1
-3
-
91. 匿名 2016/02/12(金) 09:57:25
二十歳前にカフェでバイトしてたので、ときどき残ったのをもらってました
ティラミスやタルト、チーズケーキは余裕!
ショコラ、クリーム系は他の子と半分ずつ
バナナクリームは重くてキツかったorz
そういえばあの頃は全然太らなかったな…
今じゃ1ピースが限界
若人の代謝ってスゴい!+5
-0
-
92. 匿名 2016/02/12(金) 10:04:39
ありますあります。スーパー勤務正社員時代。余ったケーキを従業員販売で買わされ、一人暮らしをしていたので、次の日休みということもありテレビ見ながら一晩かけワンホール。
寝て起きてまたワンホール。
あれは19とか20くらいの頃だからできたこと。今は無理だけど、旦那もスーパー勤務正社員、しかもクリスマスの時期にケーキを取り扱う部署のため、去年も誤って落としたケーキを二つほど買ってきた。
無理しながらワンホール食べるのはいい思い出…+5
-0
-
93. 匿名 2016/02/12(金) 10:04:58 ID:7p2cTYugeu
ワンホール経験者っす笑
途中で味に飽きました(´°ω°`)+5
-0
-
94. 匿名 2016/02/12(金) 10:09:31
ケーキじゃなくてすみません(>_<)
10代の頃誕生日にバケツプリンを1人で完食したことあります♪
プリンが大好物だったので友達がサプライズしてくれました☆
今じゃ出来ないと思うのでいい思い出です( ´ ▽ ` )ノ+9
-0
-
95. 匿名 2016/02/12(金) 10:09:59
あるよ。
食べ出すと止まらなくなって完食したよ。
+8
-0
-
96. 匿名 2016/02/12(金) 10:11:25
先月食べた!
スフレチーズケーキの5号だったから余裕〜
最後まで美味しく頂きました
もう三十路なのに…
丈夫な胃が憎い+8
-0
-
97. 匿名 2016/02/12(金) 10:14:30
一人暮らし初めて数ヶ月
まだ友達も彼氏も居なくて1人の誕生日
初めてのケーキ作りに挑戦して
5号くらいだったかな?完食しました(笑)
それからお菓子作りにハマり
1人で食べて太りましたー!+8
-0
-
98. 匿名 2016/02/12(金) 10:18:14
ホール食べるなら、いろんな味食べたいから、切れてるやつ3個くらい食べたら十分かな!+4
-2
-
99. 匿名 2016/02/12(金) 10:26:23
ケーキ屋さんに勤めてた20代の時、売れ残りの
ホールケーキが持帰りOKだったので食べたことあります♪生クリームがくどくなくスポンジケーキがしっとりしてるので18㎝もペロリと食べられました!激務だったので奇跡的に太らずすみました
辞めるまでに全種類食べたけど今やったら確実に太る気がする+6
-0
-
100. 匿名 2016/02/12(金) 10:27:00
1度はやってみたいですよね(*^^*)+8
-0
-
101. 匿名 2016/02/12(金) 10:30:06
ある!
誕生日にケーキ2ホールもらった事あって1ホールは1人で食べた+3
-0
-
102. 匿名 2016/02/12(金) 10:50:19
パブロに関しては軽いから、余裕でワンホール食べてる(笑)+3
-0
-
103. 匿名 2016/02/12(金) 10:51:57
流石に無理だと思う
年取るとちょっと余裕あるくらいで
丁度いいよ+1
-0
-
104. 匿名 2016/02/12(金) 10:59:24
食べきれなかったけど、ママの味の店で働いていた時に、期限切れで廃棄になるケーキを食べたことはある。同僚と一人一台ずつ。チョコのバターケーキだったから、大食漢のわたしでもくどくて無理だった。
捨てるのもったいないんだもの。+6
-0
-
105. 匿名 2016/02/12(金) 11:06:56
大阪のリクロおじさんのチーズケーキなら余裕(-.-)y-~+6
-0
-
106. 匿名 2016/02/12(金) 11:10:45
昔働いてたコンビニで廃棄のクリスマスケーキ貰えたときにホール食いした!
ヤマザキのチョコレートケーキで、胸焼けしたけど満足した!+5
-1
-
107. 匿名 2016/02/12(金) 11:17:58
ワンホールはないけど、こんな見た目のロールケーキを1本ペロッと食べたことはある!二十歳くらいの若い時にだけど(^^;笑
+8
-0
-
108. 匿名 2016/02/12(金) 12:07:44
やっぱり20代が限界なのかなぁ
今度「20代の内にやっておきたい事」トピが立ってたら書き込んでこよう+7
-0
-
109. 匿名 2016/02/12(金) 12:52:00
あります!
クリスマスにショートケーキを買ったら、帰宅後旦那がノロ発症。一人で食べる羽目に。一日じゃキツくて二日に分けて食べました。+1
-0
-
110. 匿名 2016/02/12(金) 12:55:03
21歳の誕生日にやってみた。
当時ガリガリだったのに結構余裕だった。
今はもう絶対無理。そんなに食べられない。+2
-1
-
111. 匿名 2016/02/12(金) 12:57:25
誕生日に旦那が買ってくる6号のケーキをワンホール食べるのが恒例です笑
今年33歳、食べきれるかな。。+3
-0
-
112. 匿名 2016/02/12(金) 12:57:55
製菓の専門学校に行ってたとき、実習で毎日1人1ホールずつケーキ作るから、毎日持って帰っていました。地方から出て一人暮らしだったので家族と分けることもできず、ご飯替わりにケーキを食べていました。
若かったからか意外と太らなかったですが、生クリームたっぷりのケーキは、乳製品のせいか、お腹が緩くなることが多かったです。+3
-1
-
113. 匿名 2016/02/12(金) 13:19:21
りくろーおじさんは2日で完食
たぶん1日でも食べようと思ったら食べられます+2
-0
-
114. 匿名 2016/02/12(金) 13:20:39
完食は無理だと思うけど
バウムクーヘンを切らずにフォーク入れてみたい
+2
-0
-
115. 匿名 2016/02/12(金) 13:26:04
コメントありがとうございます!
トピ主です(@ ̄ρ ̄@)
もし余ったら弟に分けようと思います
(。-_-。)+5
-0
-
116. 匿名 2016/02/12(金) 13:33:33
あります!一人暮らししてた時に実家の家族がクリスマスしにくるっていうので用意してたら予定が消えて一人でチョコケーキ1ホール食べました。2日かけました。+1
-0
-
117. 匿名 2016/02/12(金) 13:50:42
さすがに無いよ+3
-0
-
118. 匿名 2016/02/12(金) 14:56:17
コストコのティラミスを容器ごとかかえて食べたい欲望はある!!+7
-0
-
119. 匿名 2016/02/12(金) 15:17:58
ホールケーキに真ん中からフォークで食べるのを1回やったけど
1回で気が済んだ。もうやりたくない+3
-1
-
120. 匿名 2016/02/12(金) 15:55:44
クリスマスの時期、時間をかけてならチーズケーキとチョコ系を食べきったことがあります。
太るのを気にしないならばもう一度食べたい
+2
-0
-
121. 匿名 2016/02/12(金) 16:17:26
全然食べれる! ワンホールでもロールケーキ一本でもヴィエネッタだってまるまる!
毎日しなけりゃ太らんぜよ!+4
-0
-
122. 匿名 2016/02/12(金) 17:08:49
コストコのチーズケーキ1ホール食べてみたい!+0
-2
-
123. 匿名 2016/02/12(金) 18:31:40
ホール食べる気しないよ〜気持ちわるくなるわ
中年のオバさんの発想+0
-3
-
124. 匿名 2016/02/12(金) 18:38:36
ないけどやってみたい!
やっぱみんな考えた事あるんだね。
あー画像見てるだけで喉から手が出そう…
でも実際やってみたら半分も食べずに胃もたれするんだろうな。+4
-0
-
125. 匿名 2016/02/12(金) 18:49:08
ルタオのチーズケーキなら余裕で食べられる。アップルパイもいける。でも母親が買ってきたバースデーケーキは2日に分けないと食べ切れなかった。生クリームたっぷりが重いのと味が飽きるんだろうね。ケーキバイキングみたいに味の違うケーキなら何個も食べられるよね。+1
-1
-
126. 匿名 2016/02/12(金) 19:08:22
さすがに40過ぎてからはやってないけれど、30代の時は
モロゾフのチーズケーキ、ホール食いしてました。
それとFLOのプリンタルトもホール食いしたことあったな。
両親や夫には呆れられましたが…
+2
-0
-
127. 匿名 2016/02/12(金) 19:59:00
夫がパティシエなので、余りものですが、たまにホール食いします(*´ー`*)
結婚前は生クリームを1パックホイップしてボールからすくって食べていたくらい生クリーム好きだったので、今しあわせです~♡
※初心者さん?には、ロールケーキを1本食べる方が気軽に挑戦できる気がします♪+1
-0
-
128. 匿名 2016/02/12(金) 20:08:43
あります!
福岡の「赤い風船」のチーズケーキ、ペロッといけちゃいます!
ああ、食べたい…。
+1
-0
-
129. 匿名 2016/02/12(金) 20:17:07
欲望を抑えきれないデブ嫌い+0
-4
-
130. 匿名 2016/02/12(金) 21:41:29
クリームが多いのは食べられても3分の2くらい。バームクーヘンとチーズケーキとアイスケーキは体調よくて、途中しょっぱいの挟みつつなら完食できました。
アイスケーキは寒くて寒くて。+0
-0
-
131. 匿名 2016/02/12(金) 21:44:20
1ホール? ある。それも何度もある。
ケーキだけだと途中で味に飽きて、半分も食べられないのに、
ラーメンスープをすすりながらだと、ラーメン1杯&ケーキ1ホールを
両方食べ切れてしまう。
コツは先にラーメンを8割方食べて、ケーキ食べて、スープ飲んで、って感じで
エンドレスに食べれてしまう。
ラーメンは塩かしょうゆがお勧め。+4
-0
-
132. 匿名 2016/02/12(金) 22:55:07
毎年誕生日に儀式として1ホール食べます。
最初イケる!と思っていても3/4過ぎたあたりからマジできつくなります。
+2
-0
-
133. 匿名 2016/02/12(金) 22:55:59
>>112さん
すみません
間違えてマイナス押してしまいました‥‥
(>人<;)
+1
-1
-
134. 匿名 2016/02/12(金) 23:46:32
こういう甘美な響きの罪深いトピ、思わず覗いちゃうんだよね。
やってみたかったよ、怖くてできなかったけど。1ホールの大きさも色々だけど、今はさすがにもう体が無理かなと思う。途中で味気が無くなってるのに惰性で食べたくないし。
バケツプリンなら今でも美味しく頂ける気がする。+2
-0
-
135. 匿名 2016/02/12(金) 23:47:56
何回かあります!
買う前が一番テンションあがりますが、いざ食べ始めると美味しく感じるのは三口目くらいまでかな
あとはもう惰性で食べすすめる感じ・・・同じ量のケーキを食べるなら数種類のカットケーキを食べるほうが飽きないのに、やっぱり丸ごとっていうのが魅力なんですかね(^_^;)+1
-0
-
136. 匿名 2016/02/13(土) 01:35:54
日常茶飯事。
ちょっと悲しいですね。+0
-0
-
137. 匿名 2016/02/13(土) 05:21:59
主さん!
やってみて!多分飽きる(笑)どんなにすきでもワンホールは飽きるんだな
私も小さい頃から夢でやってみたけど3分の1くらいが最高で、後はもったいなく思えちゃった+1
-0
-
138. 匿名 2016/02/13(土) 06:06:06
寺尾玲子+1
-0
-
139. 匿名 2016/02/13(土) 08:18:00
昔は、ホールでいけた。
やっぱり糖尿になってからは無理だなぁ。
次の日体調悪すぎ、足がしびれたりするよ。
、+0
-0
-
140. 匿名 2016/02/13(土) 12:06:35
女の人で、1ホール食べれる人っているの??
食べれる人いたら、女ぢゃない。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する