-
1. 匿名 2016/02/11(木) 21:41:43
(以下抜粋)
■情報を発信しているのはほとんどが男性
テレビや雑誌、新聞やネットなどほとんどのメディアは男性が作ったものです。(略)男性の考え方のもとに作られた情報ですので、その情報の中に登場する女性像は男性が思い描くものであり、女性はそれらを無意識に押し付けられていることになります。
■女性の方が柔軟で賢いから成り立つ
男性は女性の価値観を理解することが難しいですが、女性は女性の価値観も男性の価値観も両方理解できる賢さを持っています。(略)しかし、理解できてしまう分、そんな女性が、女性の価値観と違う評価を得ていることに傷ついてしまうことがあるのです。
+92
-22
-
2. 匿名 2016/02/11(木) 21:43:45
女の神経は図太いよ+235
-80
-
3. 匿名 2016/02/11(木) 21:43:59
こんなん人によるよ
ちょっと偏り過ぎな記事+319
-12
-
4. 匿名 2016/02/11(木) 21:44:08
ふーんそうなんだーってレベル+49
-7
-
5. 匿名 2016/02/11(木) 21:44:27
どうでもいい、人それぞれ
底抜けに明るい女性もいるし
超ネガティブな男性もいます+226
-13
-
6. 匿名 2016/02/11(木) 21:44:27
女性は繊細なんだよ。+48
-53
-
7. 匿名 2016/02/11(木) 21:44:28
そうなんだ+19
-2
-
8. 匿名 2016/02/11(木) 21:44:59
わかる、気づくのは女が先だと思う+242
-15
-
9. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:03
男の方が女々しいイメージあったのに+53
-22
-
10. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:15
人の性格によるんじゃないかな?+108
-2
-
11. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:17
ガルちゃん見てみればわかる。傷つきやすいなんて嘘。+111
-48
-
12. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:19
>女性は女性の価値観も男性の価値観も両方理解できる賢さを持っています。
肉体的にはどうしても敵わないから男の顔色を伺ってるだけ
賢い女もいるけどこの場合、頭の良さは関係ない+30
-19
-
13. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:20
旦那が浮気しても許す女は多いが
嫁の浮気を許さず離婚する男は多いしね+232
-9
-
14. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:21
自殺する人は男の方が多いから女は強いイメージを持たれる。
+123
-13
-
15. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:39
心の弱さを演出してうまく立ち回る女なら沢山いる根強い人気はなぜ?男性がぶりっ子を好きな理由・4つ | ハウコレhowcollect.jp男性は、ぶりっ子が好きです。「あの子ぶりっ子だよ。どこがいいの?」と告げ口をしたところで男性は気にしません。モテるためにあんなことはしたくないと、批判したところで、得はありません
+19
-8
-
16. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:57
ホルモンの関係もあるんじゃ+106
-2
-
17. 匿名 2016/02/11(木) 21:45:59
肉体的に弱いからって気持ちまで弱いとは思わんけど
気丈でないと出産なんて出来ないだろ+31
-13
-
18. 匿名 2016/02/11(木) 21:46:24
この記事書いてるのが女性だからね。
自分にとって都合の良いように書いてるんじゃない?+67
-16
-
19. 匿名 2016/02/11(木) 21:46:26
男性の方が傷つきやすいでしょ+39
-31
-
20. 匿名 2016/02/11(木) 21:46:28
傷付きやすいかどうかじゃなく、傷付く「機会」が多いってことだよね?+174
-2
-
21. 匿名 2016/02/11(木) 21:46:48
女の方が傷つきやすいと思う男は姉妹が家族にいないのでは+16
-12
-
22. 匿名 2016/02/11(木) 21:46:50
甘ったれが!+7
-24
-
23. 匿名 2016/02/11(木) 21:47:10
もういいよ女性はか弱いっていう刷り込み
ほんとうは図太く男よりも強いってもうみんな分かってるのに+33
-26
-
24. 匿名 2016/02/11(木) 21:47:11
何らかの基準があって、それと比較して自分が無価値だと否定されたら傷つくだろうね。
まだまだ女性の方が選別されることが多いとはいえ、男だって色んな価値観に晒されて傷ついているわな+27
-2
-
25. 匿名 2016/02/11(木) 21:47:15
生物的に弱いから賢くなろうとする部分はあると思う
個人差はともかくとして+20
-7
-
26. 匿名 2016/02/11(木) 21:47:29
でも自殺率は男が女の2倍も多いけどね+71
-15
-
27. 匿名 2016/02/11(木) 21:47:50
マスゴミ・メディアは男がつくってる
だからメディアステレオタイプの女像に
合っていない女性は変にみられ迫害されやすい+20
-7
-
28. 匿名 2016/02/11(木) 21:48:00
悩み傷つきやすいかもしれないけど、女の方が逞しいし、立ち直るのも早いと思う。+25
-7
-
29. 匿名 2016/02/11(木) 21:48:19
都合がいい時だけ傷つきやすい純粋な女性(笑)+37
-16
-
30. 匿名 2016/02/11(木) 21:48:49
いや男の方が傷つきやすいでしょ
+75
-25
-
31. 匿名 2016/02/11(木) 21:49:11
田嶋陽子さんが書いたのかな+21
-12
-
32. 匿名 2016/02/11(木) 21:49:22
傷つきやすいのかもしれないけど立ち直りが早いのは女性だと思う。+32
-13
-
33. 匿名 2016/02/11(木) 21:49:23
女は男ってこうこうだからと
生態や考え方や動向を分析理解しようと
するけど
女の考え方や女心を理解しようとはあまりしないのは確かよ+87
-4
-
34. 匿名 2016/02/11(木) 21:50:28
女の人は感情的な人が多いからかな?+21
-15
-
35. 匿名 2016/02/11(木) 21:50:33
年配者の傾向。
奥さんが亡くなると旦那さんは短命。
旦那さんが亡くなると奥さんは元気で長生き。
なぜなんだろう?+114
-6
-
36. 匿名 2016/02/11(木) 21:50:34
女性の被害者意識の強さはどっかの国の人間と一緒のポテンシャル+18
-16
-
37. 匿名 2016/02/11(木) 21:51:01
男性主体のメディアが多いことは事実なのでは?
社会参加なんて人間の歴史からしてもほんの最近のことだし+45
-4
-
38. 匿名 2016/02/11(木) 21:51:24
気が強くて傷つきやすい
ワガママなんです!
+21
-9
-
39. 匿名 2016/02/11(木) 21:51:49
女子の方が厚かましい上に恥知らずだからこんな結果は信用できないよねp(^_^)q+23
-14
-
40. 匿名 2016/02/11(木) 21:52:01
女性「傷ついた・・・」←「かわいそう」
男性「傷ついた・・・」←「男のくせに」+68
-15
-
41. 匿名 2016/02/11(木) 21:52:04
態々女の集まる所へきてチマチマ荒らしたり
してるちっさい陰湿な男の逆版は滅多にいない
からね
女の方が寛大さがあるかもしれない+26
-8
-
42. 匿名 2016/02/11(木) 21:52:31
私も男の方が傷つきやすいし打たれ弱いと思う。
仮に傷ついても女の方が切り替えが早くて腹が座る気がする。+31
-10
-
43. 匿名 2016/02/11(木) 21:52:36
出産って凄いと思うの+15
-19
-
44. 匿名 2016/02/11(木) 21:52:45
男の自殺は50代ぐらいが仕事や金失ってとか借金背負ってにっちもさっちもというパターンが多いよ
にっちもさっちも行かないのに
強がって弱み隠そうとするから死ぬしかなくなる+31
-3
-
45. 匿名 2016/02/11(木) 21:53:00
しっかりしな!+8
-38
-
46. 匿名 2016/02/11(木) 21:53:03
お姫様扱いしてほしい
それだけ
ほんとは図太いよ+34
-12
-
47. 匿名 2016/02/11(木) 21:53:11
自殺率は、男のほうが社会に出てる人が多いからじゃないの?+50
-10
-
48. 匿名 2016/02/11(木) 21:53:39
傷が癒えても、かまってちゃんもいるし、立ち直って無いのに元気に振る舞う人もいる。
本人しかわからない領域+37
-0
-
49. 匿名 2016/02/11(木) 21:53:48
男性の自殺者は女性の3倍+20
-13
-
50. 匿名 2016/02/11(木) 21:54:32
犯罪の陰に女あり。+26
-11
-
51. 匿名 2016/02/11(木) 21:55:57
嫉妬や妬みは、逆に男の方が強い気がする。
+21
-19
-
52. 匿名 2016/02/11(木) 21:56:28
この30年の間、テレビやメディアは
「女は強し!男は尻に敷かれて当然!」ってノリを
散々煽ったからね。だいぶ男女の在り方も変わった。
↑みたいなノリを、昭和40年代にやってみ?
男性からボロクソに言われてたはず。
+30
-3
-
53. 匿名 2016/02/11(木) 21:56:29
>>ほとんどのメディアは男性が作ったものです。(略)男性の考え方のもとに作られた情報ですので、その情報の中に登場する女性像は男性が思い描くものであり、女性はそれらを無意識に押し付けられていることになります。
これは一理あるかもなぁ
最近はsnsの発信から徐々に異議も唱えてるけど
本当ちょっと前までならメディアで操作されてた感がある+36
-7
-
54. 匿名 2016/02/11(木) 21:56:35
40>>それちょうど学校の道徳で習った+2
-1
-
55. 匿名 2016/02/11(木) 21:58:04
女性は傷つきやすいから
男性に一生懸命働いてほしい。+9
-25
-
56. 匿名 2016/02/11(木) 21:59:27
いい男が子孫を残すべき ということでここに一夫多妻制を主張します。
それに日本社会は少子化進んでるし+8
-20
-
57. 匿名 2016/02/11(木) 21:59:33
霊長類最強の女性だからって横柄とは限らないでしょ。
つまり女性は尊敬できるいい男に従う生き方の方が幸せを感じるようにできている。
差別だ!っていうんなら体鍛えて威張ればいい。+1
-13
-
58. 匿名 2016/02/11(木) 22:01:10
犯罪被害者になることも多いよね
ひったくりとか、若い女も老婆もターゲットにされやすいし
道端で変質者に絡まれるのも女の方が多いだろうし、痴漢、ストーカーとか圧倒的に嫌がらせされる機会が多そう+16
-6
-
59. 匿名 2016/02/11(木) 22:01:41
生理がひどくて体調が不安定になりやすいってのはわかりやすい女性のか弱さの例だけど、男性の生理ってどんな感じなんだろ?
あんまり、男側って世の中の当たり前の中にいたから理解を強く求めるって姿勢無いよね。+4
-3
-
60. 匿名 2016/02/11(木) 22:01:47
馬鹿ほど気楽で能天気だから言えてるかも+9
-2
-
61. 匿名 2016/02/11(木) 22:02:26
>>41
確かに、女は男が男用の場所で何やってようが興味も文句もないけど男は女が女用の場所でやってる事にまで文句言いにくる+16
-13
-
62. 匿名 2016/02/11(木) 22:02:26
私は図太いよ。
傷ついても寝たら忘れるよ。+8
-14
-
63. 匿名 2016/02/11(木) 22:03:26
じゃあ一妻多夫にしましょう!
妻が亡くなったら夫の一人が女装して新しい妻になります!+1
-14
-
64. 匿名 2016/02/11(木) 22:04:58
男の自殺が多いってだからどうかしたの?+16
-14
-
65. 匿名 2016/02/11(木) 22:06:19
>>55
都合良すぎて笑ったわ+16
-3
-
66. 匿名 2016/02/11(木) 22:06:42
傷つきやすいなんてウソ。
傷つきやすい人は人を傷つけても自分の心が傷つくからあんなに芸能人とか叩けない。+20
-5
-
67. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:06
傷つきやすいって思ってる割には女性は同じ女性を平気で傷つけるよね+50
-2
-
68. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:11
女性は弱いんだから強い男様は女を守って女のために生きる使命があるよね。
奢りも当たり前、ホテル代も奢りが当たり前、結婚して財布を妻に渡すのも当たり前。+1
-21
-
69. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:30
傷つきやすくて小心者だからネットでしか大口叩けないタイプもいるよ+19
-0
-
70. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:49
男って仕事と性欲以外に深い悩みなんかあるの?+19
-17
-
71. 匿名 2016/02/11(木) 22:09:12
「どうしたらいいかわからないよう・・・(´;ω;`)」って小動物みたいに半べそかきながら鈍器で男なぎ倒していくような女の子いるよ+7
-10
-
72. 匿名 2016/02/11(木) 22:09:57
>>70
ハゲの悩み+7
-7
-
73. 匿名 2016/02/11(木) 22:10:51
傷ついていないふりをして強がる男
傷ついている自分に酔うのは好きだけど立ち直りが早い女+16
-7
-
74. 匿名 2016/02/11(木) 22:11:56
最近の男のほうが被害者ぶるの得意だよね
ネットのせいかな?+11
-22
-
75. 匿名 2016/02/11(木) 22:13:07
それよりもっと単純な話、女性の方がホルモンバランスの影響が顕著で、
セロトニンが分泌されづらいのもあると思う。+24
-0
-
76. 匿名 2016/02/11(木) 22:14:19
男のほうが自殺率高いもんね+13
-9
-
77. 匿名 2016/02/11(木) 22:14:28
>>74
言い訳がましいのは昔から男の人の方が多いように思う+10
-15
-
78. 匿名 2016/02/11(木) 22:15:26
傷付けやすい の間違いでは。+20
-5
-
79. 匿名 2016/02/11(木) 22:15:58
>>55さん
男性は傷つきやすいから
女性に一生懸命働いてほしい(僕が家事子育てやるから)
↑これ男たちに言われてみ?
これはこれで正論なんだよ。+19
-6
-
80. 匿名 2016/02/11(木) 22:16:09
傷つきやすいけど忘れるのも早い
+3
-7
-
81. 匿名 2016/02/11(木) 22:16:27
男のほうがすぐ自殺するじゃん
女のほうが図太い+15
-12
-
82. 匿名 2016/02/11(木) 22:17:15
>>79
妊娠出産育児できない男がそんなこと言ってたら笑うわw+6
-11
-
83. 匿名 2016/02/11(木) 22:18:11
違うでしょ
感受性が強い傾向にあるからでしょ
DNA的に子供を守るためにそうなってるんだよ
母性本能を保ったり腕力がない分集団でいたり周りとの調和が大事+22
-3
-
84. 匿名 2016/02/11(木) 22:18:48
ほんとガルちゃん見てると図太さ以外何も感じないけど+18
-8
-
85. 匿名 2016/02/11(木) 22:21:18
男は友達と喋って悩みを発散したりしないからってホンマでっかで言ってた+13
-1
-
86. 匿名 2016/02/11(木) 22:22:09
きじゅちゅきやちゅいでちゅねぇー+4
-8
-
87. 匿名 2016/02/11(木) 22:22:13
男が自殺するとかガルちゃんで語っても無駄だよ。女性は男の自殺とか興味ないし、だからどうしたの?としか思わない。+9
-10
-
88. 匿名 2016/02/11(木) 22:22:26
がるちゃん荒らししか脳がないバカ男は
男の中でも最底辺だろうね+15
-11
-
89. 匿名 2016/02/11(木) 22:22:29
女は可哀想な自分が大好きだから…
傷ついたアピールが上手。
男の自殺者は多いけど、リストカッターは会った事ない。+20
-6
-
90. 匿名 2016/02/11(木) 22:22:35
男は平気で女の集まる所へ来て
共感するコメントをするならまだしもボロクソに叩いて荒らし下品な言葉で傷つけることをいう
男(ネットにいる)の方が陰湿で共感能力が皆無で悪い意味で図太い+12
-11
-
91. 匿名 2016/02/11(木) 22:24:52
男の方が人生大変だから、自殺も増えるし、社会的に傷つきやすい。
女性は気分で上がり下がりするだけだろww+22
-9
-
92. 匿名 2016/02/11(木) 22:24:54
男は陰湿で嫉妬深いから傷ついてる暇なんてないもんね+10
-16
-
93. 匿名 2016/02/11(木) 22:26:48
そんな思い込みの前提で語られてもって内容+7
-5
-
94. 匿名 2016/02/11(木) 22:29:23
共感能力や感受性が豊かな方が傷つきやすいのは当たり前だよね。
男女ともに多いけど女のほうが多い傾向にあるってことでしょ?んで、男性主体の社会で今まできたからそう感じる人多いでしょってだけで。+10
-4
-
95. 匿名 2016/02/11(木) 22:29:45
>>68
>68みたいや偏見おばさんは一生独身www
かよっぽど良い男と縁があったかのどちら(^○^)
自分の価値観をすべて押し付けないでねー
おばさん!+5
-7
-
96. 匿名 2016/02/11(木) 22:32:04
悪くなくても容姿に関してあれこれ言われたり
赤の他人の男に品定めされる瞬間がある
女は(男遊び好きの女以外は)滅多に男の
容姿に関していじめたりからかったりしないのに
女は男に容姿のこと言われ放題で必然的に傷つく
機会が多い+21
-8
-
97. 匿名 2016/02/11(木) 22:34:03
>>11
傷つきやすいから攻撃するんだと思うよ+9
-6
-
98. 匿名 2016/02/11(木) 22:34:34
態々女の集まる所へ来るだけじゃなく
荒らし平気で傷つけることをいう所が陰湿
+9
-7
-
99. 匿名 2016/02/11(木) 22:36:01
>>14
死ぬ死ぬアピールのリスカ(死ぬ気なしの浅いやつね)とかは
女の方が圧倒的に多いらしいね
そういうとこも女はズルいとかあざといとか言われちゃう原因かと?
男の場合だと、周囲へのアピールなしで突然本気の自殺をしちゃう人が多いそう+18
-4
-
100. 匿名 2016/02/11(木) 22:36:03 ID:EwnOZGZ9HG
>>40
結局あなた様も流されてるじゃん。
メディアに抗えるだけの力を付けてから、ものを言いましょう。
どうせ日本人は何も言えないくせに
そのくせ、海外に日本人女性は人気とか
はっきり言わないから相手しやすいだけだよ。
常識!+2
-2
-
101. 匿名 2016/02/11(木) 22:49:22
女性のが図太いよ
というか外に発散するのがうまい
男は溜め込んだまま、最後には糸が切れたようにしんでいく+14
-5
-
102. 匿名 2016/02/11(木) 22:54:34
男と女はどっちが繊細か?って話じゃないでしょ
なんだかんだ男社会だから男女両方、男目線でものを考える傾向にあって
女目線の考えがないがしろにされやすいから
そういう点では女のほうが社会では生きにくいよねって話でしょ?+16
-5
-
103. 匿名 2016/02/11(木) 22:58:07
男は大雑把
女は陰湿
ベッキーの不倫とか男性で叩いてるのほとんど見ないけど、女性のベッキー叩きは凄まじかった
細かいことを気にし過ぎる傾向は女性の方が多い気がする+20
-5
-
104. 匿名 2016/02/11(木) 22:59:37
そうだよね、タイトルに傷つきやすいって言葉があるからそっちに流されがちだけど。
事実傷ついたり腹立てたりする人がいるからこの表現なんだろうな+7
-0
-
105. 匿名 2016/02/11(木) 23:00:49
男のほうが精神的に弱い+7
-15
-
106. 匿名 2016/02/11(木) 23:05:12
人と比べたがるから。+12
-0
-
107. 匿名 2016/02/11(木) 23:05:46
男はすぐ自殺すっからなあ。よええよなあ。+9
-14
-
108. 匿名 2016/02/11(木) 23:08:56
日本の男は本当に弱い、使えない男が増えた。+10
-19
-
109. 匿名 2016/02/11(木) 23:14:28
自殺自殺しつこい
自殺も多いが圧倒的に殺人犯や
凶悪犯罪者は男が多いこと忘れてないか+18
-13
-
110. 匿名 2016/02/11(木) 23:17:19
傷つくふりがうまいから+6
-4
-
111. 匿名 2016/02/11(木) 23:34:16
男の殺人はグサッみたいな直接的なのが多い→無計画で大雑把
女の殺人は放火や毒殺みたいな間接的なのが多い→計画的で陰湿
分かりやすいね+7
-5
-
112. 匿名 2016/02/11(木) 23:42:33
男は社会的な事に悩み自殺する。
借金、家族、仕事とか。
でも女は恨みで自殺するって。
自分が死ぬ事で裏切った男や傷つけた人達に死ぬ事で一矢報えるのでは、みたいな。
そう考えると男の方が純粋だと思う。+8
-4
-
113. 匿名 2016/02/11(木) 23:46:18
男が浮気したら女は女を憎むし攻撃するけど、女が浮気したら男は女を責めるよね。
自然と力が弱い人を憎むのかも知れないけど、やっぱり事実を見れないのは女だね。
自分が裏切られたんじゃなくて、浮気相手が男をそそのかしたと思いたいんだ。
そういう意味じゃ、女は弱いよ。
+21
-3
-
114. 匿名 2016/02/11(木) 23:48:04
ベッキーがあんなに叩かれたのは、美しくて大金を持ってるし稼げる女だったからだよね?+12
-5
-
115. 匿名 2016/02/11(木) 23:50:35
男はセロトニンっていう不安抑制物質が女の倍以上多く分泌されるらしいから、一応男の方が強くできてるんだろうね+14
-1
-
116. 匿名 2016/02/11(木) 23:52:35
要するに男より女の方が被害妄想が激しいってことか+9
-5
-
117. 匿名 2016/02/11(木) 23:53:12
単純に統合失調症は男の方が多いから
自殺率も比例して増えてるだけだよ+4
-4
-
118. 匿名 2016/02/11(木) 23:53:38
>>115
分かりやすいわ。なるほど、だからピンチの時も、真面目な話の時も、なんか危機感なくて幸せそう 笑
能天気にすら見えるわけだ。
それを見てこっちは不安になったりイライラするんだよなー。+8
-1
-
119. 匿名 2016/02/11(木) 23:54:47
殺人の質はどうあれ
殺すまでやらかすのは断然男が多い現実
+8
-3
-
120. 匿名 2016/02/11(木) 23:56:29
傷つきやすいのと殺人と何の関係があるのだろう?+6
-4
-
121. 匿名 2016/02/11(木) 23:56:56
>>112
決めつけすぎ
女の自殺の原因もいろいろだし
女だけが当てつけで自殺するみたいに決めつけないで
+8
-6
-
122. 匿名 2016/02/11(木) 23:57:44
それいうなら傷つきやすいと自殺だってちぐはぐ+5
-2
-
123. 匿名 2016/02/11(木) 23:58:57
>>120
自分も殺すが他人はもっと殺してるってことでしょ+5
-3
-
124. 匿名 2016/02/12(金) 00:02:19
確かに男の狂言自殺、って聞かないね。+3
-11
-
125. 匿名 2016/02/12(金) 00:03:30
しぬしぬ詐欺するかまってちゃん男いるよ+8
-4
-
126. 匿名 2016/02/12(金) 00:05:05
女は傷つきやすいのか
傷の治りが早いのもまた女だけどな+4
-1
-
127. 匿名 2016/02/12(金) 00:15:14
1の記事全部読んだ
世の情報は男が作ったものが多いとか、いくつか共感できるものもあったけどあまりに女上げ男下げすぎて気持ち悪い
なんか、モテない男が必死に女叩き記事書く逆バージョンみたいな...+4
-7
-
128. 匿名 2016/02/12(金) 00:17:10
男
⚫︎目先の事を考えない
⚫︎その先を見ていると言う
⚫︎いい年して未だに夢見る夢男くん
⚫︎自分はまだイケるという謎の自信
⚫︎女を貧乳だ貧しりだ、ま〜ん(笑)とかで馬鹿にしながら自分のお子ちゃま珍子については傷つく
⚫︎それを周りや何たら速報に投稿して、ま〜ん(笑)はwwと共感してもらう
⚫︎基本的にバカ
⚫︎基本的に奔放
⚫︎基本的にマザコンのシスコン
女
⚫︎今が大事!その先は後で!
⚫︎集団で動かないとぼっちになる
⚫︎女の敵は女
⚫︎おだてて立場を守るのも女
⚫︎家事育児は女の仕事や→はあ?馬鹿じゃね?偉そうに言うなら倍稼いでこいよ無能が!
⚫︎おふくろの味みたいにして→マザコン乙w
⚫︎大体はパパと結婚するの!と昔言ったことある
⚫︎え!可愛いやん!よく似合ってるよー!という塗り固められた嘘
⚫︎女同士の絆は大概陰口か悪口
⚫︎派閥が生まれる
⚫︎◯◯カーストという腐った階級
⚫︎真面目な子は潰される
⚫︎基本的に少女時代から井戸端会議性質
⚫︎基本的に縛られている
+5
-5
-
129. 匿名 2016/02/12(金) 00:44:14
女はすぐうつになったり自傷するけど
自殺まではしない
ある意味図太さの完成形+4
-10
-
130. 匿名 2016/02/12(金) 00:58:02
周りでうつ病になった人、男性は原因が無くなってもなかなか元通りにはならず、人間不信の人が多い。
女性は転職したり新しい彼氏が出来たらすぐ元気になってる人が多い。
結婚に後ろ向きとかもない。+2
-0
-
131. 匿名 2016/02/12(金) 00:58:36
女性のセロトニン総量は、男性と比較すると約52%しかないんだって
セロトニンが少ないと不安やストレスを感じやすくなるそうな
女性ホルモン量と脳内のセロトニン量は反比例の関係にあり、
月経前のように女性ホルモンが増えると、セロトニンの量は減少するとのこと
+8
-0
-
132. 匿名 2016/02/12(金) 01:22:57
メディアが男性中心だから公平性が保たれていない事は確かにあるよね
女性専用車両ができた時の有名なニュースで
一番顔のいい女性が「私は別にどちらでもいいです」って言うやつとか
あれは専用車両に賛成した人の中から不細工を抽出し
どちらでもいいといった人から美人を抽出する
そうして「痴漢に縁のないブス程専用車両に乗りたがるww」という印象操作をしてるんだよね
そうした方が美人が普通車両に乗ってくれて男に都合がいいから+8
-4
-
133. 匿名 2016/02/12(金) 02:34:21
+10
-2
-
134. 匿名 2016/02/12(金) 02:39:37
ソース必死に検索して調べる気にもならん+2
-4
-
135. 匿名 2016/02/12(金) 02:53:26
女性は人に相談しやすいし、初めは抵抗あっても徐々に周りの人に自分の悩みを打ち明けていくことができる
男性は、自分でなんとかしなきゃ。という気持ちや、周りに悩んでいることを悟られたくなくて
周りの人が逆に気付かないと、相談できない人が多いように感じる
気付いた時にはもう手遅れで、すっかり鬱病…みたいなことも+6
-1
-
136. 匿名 2016/02/12(金) 03:32:36
男は無駄にプライド高くてそのくせ一人でウジウジ悩んでるイメージしかない。
あとそんなウジウジ期に嵌った魔性の女に甘えてセックスしてるイメージ。
何もかも醒めたあと間違いに気付くも時すでに遅し、的な。
要するにいつまでもガキンチョ精神なくせに大人だからと大人ぶって自爆するアホ人種なんだと思うよ!+5
-8
-
137. 匿名 2016/02/12(金) 03:47:40
女性は、子供を産む分
性格は図々しい
男性は、繊細で
女性とは真逆+2
-6
-
138. 匿名 2016/02/12(金) 04:35:22
男は怒りは発散し易い
女は怒りを溜め込み易い
だから女は悩み傷つく+6
-7
-
139. 匿名 2016/02/12(金) 07:13:24
自殺する事=弱さだと思ってるのが短絡的だよね
男の方が社会的に責任が重い仕事してる人が多いからだよ+13
-4
-
140. 匿名 2016/02/12(金) 09:39:51
>>138
男は比較的他人を責めたがるけど、それが原因で孤独になったりするからね+5
-2
-
141. 匿名 2016/02/12(金) 09:50:20
共感能力が男より強いから
いじめ自殺とか少年犯罪で鬼女板が板あげて怒るのはそのせい
男は「やられた方が悪い」と思ってるのも多そう+6
-2
-
142. 匿名 2016/02/12(金) 10:11:31
女性は生理の周期で、月4回性格が変化(周回)してるともいわれてます
悩みやすかったり傷つきやすかったりするのは当たり前かもしれないです
+3
-2
-
143. 匿名 2016/02/12(金) 10:15:42
元の記事を読んだら、根拠となる
情報ソースが無い
記事を書いたのは女性
言わずもがな+5
-3
-
144. 匿名 2016/02/12(金) 10:20:30
本当いうと女の悩みは小さいと思う。
他人から見たらどうでも良い事に傷つき悩んでる事が多い。
男の悩みは本当に深刻な事がある。+4
-2
-
145. 匿名 2016/02/12(金) 10:23:10
気に食わないとか、嫌味を言うのは女が多い。
嫌味を言う男は女に比べれば少ない気がする。+3
-6
-
146. 匿名 2016/02/12(金) 12:02:30
女は弱し、だが母は強し
+4
-2
-
147. 匿名 2016/02/12(金) 12:06:24
※133
過労死や長時間労働は男のほうが多い→男のほうがキツい労働をしてる
でもうつ病は女のほうが多い
男のほうがキツい状況におかれやすいのに女のほうがダメになりやすいってことじゃん
ホームレスや餓死者は男のほうが多いけど生活保護は女のほうが多いっていうのは女のほうが簡単に他を頼るってこと
自殺者は男のほうが多いのに女のほうが未遂やリスカが多いのは単純にかまってちゃんが多いってことだよね(女のほうが生命力が強く生き残るとかいう馬鹿な意見はおいといて)
このトピの記事は本当にデタラメだね+3
-4
-
148. 匿名 2016/02/12(金) 12:12:22
※109
殺人や脅迫犯罪は肉体的な強さによるものが大きいと思うよ
男女の身体能力が逆だったら女のほうが多くなると思うよ
例えば子供は大人と比べて理性や道徳が全然できてないけど凶悪犯罪の大半は大人でしょ。これは体力的なものだよ。女がある人物を殺すのと男がそれと同じ人物を殺すのどっちが簡単かって話だよ。凶悪犯罪なんて大半が突発的なものだしね
+0
-2
-
149. 匿名 2016/02/12(金) 12:13:02
>>145
ネットでは男の方が女の板にに来てまでネチネチ言ってくるよね
男は男には言わないけど、女には言うってこと?+7
-3
-
150. 匿名 2016/02/12(金) 12:16:43
※90
私もここに男がくるなってのは同意
よく男女の比較みたいなトピで中盤後半から男嫌いの人がすごい連投してるけど、男が本気で反論してきたらそういうのも難しくなってくるしね+2
-0
-
151. 匿名 2016/02/12(金) 12:17:59
※149
うーん。ネットでは画面越しに相手の顔なんて見れないから男か女かなんてなんとも…+4
-1
-
152. 匿名 2016/02/12(金) 13:34:25
悩みやすいというか自己肯定感が低いなあと思う
女だけのサイトでもこうして女叩きが始まるからどんだけ自信ないのかと思う+3
-0
-
153. 匿名 2016/02/12(金) 14:06:58
皆本当にそう思う?レクイエム会ってのがあるんだけど、夫婦間で先立たれたものが集まる会。
男性は何度か来てもうそのうち来なくなる。
女性はずーっと会に参加してくる。勿論その間に再婚されない方が多い。
でも男性は、かなしいかな再婚されるケースが多いんだってよ。性かな・・・+3
-0
-
154. 匿名 2016/02/12(金) 14:37:03
なんか、レスアンカーが特徴的+2
-0
-
155. 匿名 2016/02/12(金) 15:35:00
こういう記事書いとけば女は手放しで喜ぶんだろと思われてるあたりは確かに女は馬鹿にされてるんだなって感じるわ+3
-2
-
156. 匿名 2016/02/12(金) 16:58:32
じゃあなんで男性の方がひきこもりが多いんだろう。なんで男性の方が自殺者が多いんだろう。+1
-0
-
157. 匿名 2016/02/12(金) 17:41:11
>>156
多分男は序列社会なので、一旦そこから外れると最下層からやり直しだからじゃない?
しかも日本はリトライしにくい社会
女にもカーストはあるんだろうけど、基本は並列社会のような気がする+4
-0
-
158. 匿名 2016/02/12(金) 18:45:37
こんなデータあてにならない
こういうの、書いた人の主観がたいはんや……
こんなデータ発表してなにがしたいの?
女性が優位だって言いたいの?
+3
-1
-
159. 匿名 2016/02/12(金) 21:35:10
自殺する=弱いのかな?自分勝手で逃げてるだけ。責任感がないだけ
男の人のが計画性がなくて将来が見通せなくて無理な投資とか借金してにっちもさっちもいかなくて自殺して逃げる。残された家族の気持ちとか考えてないんだよ。いかに利己的か。+4
-3
-
160. 匿名 2016/02/12(金) 22:00:11
女性は女性の価値観も男性の価値観も両方理解できる賢さを持っています。
そうか?そんなわけあるかよ
+2
-2
-
161. 匿名 2016/02/13(土) 03:04:13
男の方が優位だってデータがあったら男は素直に喜ぶけど
女がそういう扱いされたらなぜか批判的だよねがるちゃん民
2ちゃんねるで徹底的に女叩きされてるの見てるから素直に喜んだらまた叩かれるとでも思ってるのかな
そういう面では楽天的ではなく悲観主義だと言えるわ+1
-0
-
162. 匿名 2016/02/14(日) 08:59:22 ID:6Ns4xttwEm
対人恐怖症
視線恐怖症
親の話し声も気になる。
こんな風になる為に生まれてきたの?
こんな自分が大嫌い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生活していれば男女問わず誰にだって楽しい事や苦しい事があります。しかし、もしも女性の方が男性よりも悩みや傷つく機会が多いと聞いたらどう思いますか? きっと不公平に思うかもしれません。ではなぜ女性の方が悩み傷つく機会が多いのでしょうか。その原因をお伝えします。