-
1. 匿名 2013/11/12(火) 16:39:21
■海外ひとり旅の経験者が「行って良かったエリア」
・アジア41.8%
・ヨーロッパ35.3%
・北米11.9%+15
-2
-
2. 匿名 2013/11/12(火) 16:40:20
タイ旅行したことあるけど、親切な人が多かったよ。
たまたまかも知れないけど+107
-1
-
3. 匿名 2013/11/12(火) 16:40:45
台湾行きたいな。
二人で6万円代のめっちゃ安いツアーがあった^^+131
-3
-
4. 匿名 2013/11/12(火) 16:41:18
台湾はこれまで4回行ったけど本当におすすめ!
ごはんおいしいし、治安も悪くないし、みんな親切だった
また行きたい!!+216
-4
-
5. 匿名 2013/11/12(火) 16:41:28
カンボジアの食べ物がキツイ。
香辛料で胸焼けするし、口に合わない+13
-11
-
6. 匿名 2013/11/12(火) 16:41:37
海外旅行、行ったことないし行きたいとも思わない+13
-80
-
7. 匿名 2013/11/12(火) 16:41:56
日本女性は外国人に舐められてるから、注意した方がいいかも。
気が弱くて従順と思われてるんじゃないかな+116
-6
-
8. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:05
台湾なら一人でも行けそうな気がする
フランスは完全に孤立しそうで不安+175
-3
-
9. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:13
インドや中東の一人旅は危険。
ツアーでもヤバそうインド、レイプを恐れた女性がホテル2階の窓から飛び降りるgirlschannel.netインド、レイプを恐れた女性がホテル2階の窓から飛び降りるインド、レイプを恐れホテル2階の窓から女性が飛び降りるインド北部アグラで19日、英国人女性観光客が宿泊先のホテルの2階の部屋に男2人が入ってこようとしたため、レイプされる恐怖に駆られ、窓から飛...
+104
-3
-
10. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:20
プーケット楽しかった。
現地のおばあちゃんと仲良くなった。+47
-2
-
11. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:29
海外旅行って怖いよね。
知らぬ間にマ薬を持たされてたり…。
マ薬の所持で死刑になる国もあるから要注意。
+42
-17
-
12. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:31
台湾は女の一人旅におすすめ!
安いし近いし、観光もショッピングもマッサージも食事も最高だった!+127
-3
-
13. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:44
+73
-8
-
14. 匿名 2013/11/12(火) 16:42:55
イギリスはいいよ。
食事はマズイけど安全。
店員が偉そうで人種差別的だったけど、街を歩くと親切な人も多かった+80
-8
-
15. 匿名 2013/11/12(火) 16:43:11
知り合いが台湾は良かったって言ってた。
一人旅をする日本人女性もよく見かけたってさ+104
-4
-
16. 匿名 2013/11/12(火) 16:43:46
目に魂が宿るんだって。
そこを見ればカモになる観光客かそうでないか分かるらしいよ(笑)+5
-12
-
17. 匿名 2013/11/12(火) 16:43:46
フランスはひとりじゃきついかも。
言葉通じないし。ってか英語で話しかけてもシカトされてすごく嫌な思い出…+81
-13
-
18. 匿名 2013/11/12(火) 16:44:07
海外では見知らぬ人からプレゼントを受け取ったら危険らしい。
クスリが仕込まれてることがあるから+27
-6
-
19. 匿名 2013/11/12(火) 16:45:12
あ~ひとり旅いいなぁ~!!
台湾に行きたい+91
-3
-
20. 匿名 2013/11/12(火) 16:45:34
台湾人って優しいんだ。いってみたいな。+126
-3
-
21. 匿名 2013/11/12(火) 16:46:22
韓国はないんですかw+8
-94
-
22. 匿名 2013/11/12(火) 16:46:24
台湾はぜひ行ってみたいです!+125
-3
-
23. 匿名 2013/11/12(火) 16:46:26
一人旅はオセアニアもお勧めですよ!
ニュージーランドで観光スポットのベンチに、うっかりカメラを置き忘れました。
しばらく経って戻っても、そのまま残っていましたたから。+32
-3
-
24. 匿名 2013/11/12(火) 16:46:38
フィンランドも女性ひとり旅には おススメです♪+48
-2
-
25. 匿名 2013/11/12(火) 16:47:10
海外はクスリが~麻薬が~って言ってる人、ちょっとオーバーすぎると思うよ…笑
+29
-55
-
26. 匿名 2013/11/12(火) 16:47:49
タイは3回行ったけど、タイ人は親切だしタイ料理は美味しいし、何度でもリピートしたい国です。
また来年行く予定!+71
-4
-
27. 匿名 2013/11/12(火) 16:48:28
+82
-7
-
28. 匿名 2013/11/12(火) 16:48:30
女性海外一人旅、行ってみたい!
ご飯とかはひとりでお店に入っても大丈夫なのかな…
台湾がいまのところ第一候補♪+84
-0
-
29. 匿名 2013/11/12(火) 16:48:39
台湾の千と千尋の舞台になったとこ行ってみたい+192
-2
-
30. 匿名 2013/11/12(火) 16:48:40
めっちゃ海外に行きたくなった+50
-1
-
31. 匿名 2013/11/12(火) 16:48:57
イタリアのご飯本当に美味しい
リゾットにパスタにピザ何でも美味い!
でもスリとか置き引き本当に多いから注意。+51
-1
-
32. 匿名 2013/11/12(火) 16:50:21
パリへの一人旅なんかあこがれる!
けどヨーロッパに行くのに1週間くらい休暇取らなきゃいけないから行けない…泣。
やっぱり台湾とかかな~+50
-0
-
33. 匿名 2013/11/12(火) 16:50:36
来月ひとりでインドに行きます!^^+25
-32
-
34. 匿名 2013/11/12(火) 16:50:52
21
韓国なんか一人で行ったらぼったくられたり恐喝される上レイプされるかもよ。
食べ物も人も危険。+136
-20
-
35. 匿名 2013/11/12(火) 16:52:06
台湾に住んでるけど、
本当に親日な国だし、食べ物が美味しい!
知り合いのバックパッカーさんは台湾で旅行の仕方覚えたって言ってた。まあバックパッカーしなくてもいいよ。きれいなホテルもたくさんある!+109
-1
-
36. 匿名 2013/11/12(火) 16:53:13
ヨーロッパなど遠い国は、現地在住の友達がいると一人旅は便利ですよ。
友達の知り合いが、ビザの書き換えなどで帰国する期間に
家賃を負担すればアパートを貸したいといわれ
束の間でも、一人暮らしまで経験できました!+10
-3
-
37. 匿名 2013/11/12(火) 16:54:18
リゾート地に一人でいったら孤独感ハンパなかった。
一人旅なら色々見るものがある所の方がいい。+33
-1
-
38. 匿名 2013/11/12(火) 16:54:18
韓国が入ってないから信用できる
台湾行ってみたいな・・・+121
-7
-
39. 匿名 2013/11/12(火) 16:56:19
>25
たしか日本人がガイドに騙されて麻薬運ばされてオーストラリアの刑務所に懲役15年から20年の刑で入れられた事件があったような。
メルボルン事件(wikipediaより抜粋)
↓
観光客らはメルボルンに向かう途中に経由したクアラルンプール(マレーシア)で、持参のスーツケースが盗まれたため、ガイドから代用品として別の新しいスーツケースが手渡された。しかし、そのスーツケースに二重底の細工がなされており、その中にヘロインが隠されていた。
以上のことから弁護団は、ガイドが観光客を運び屋に仕立て上げようとした事件という構図を主張したが、ガイドを証人として出廷させられなかった、逮捕・捜査から公判にいたるまで能力のある通訳が立ち会わなかったため、発言の意図が正しく伝わらず十分な主張ができなかったなどの問題があった。+22
-3
-
40. 匿名 2013/11/12(火) 17:00:27
海外での薬云々は本当だと思う
卒業旅行で友達とアジア巡りしたけど帰国間際、空港近くで買い物してたら
外人の若い人が来てキレイだのなんのって言ってきて、空港の中で待ち合わせようみたいなこと
言い出したから嘘ついて今到着したばっかりって言ったらあっさりいなくなって、飛行機乗る間際で
もう1度見たときは5、6人のセキュリティーの人達に囲まれてるのを見て、犬もいたし麻薬系かなと思った記憶がある
海外の一人旅は本当に気をつけないとコワイよね+46
-4
-
41. 匿名 2013/11/12(火) 17:00:46
韓国だけはやめときましょう!危険です!
日本人女性が、韓国人にレイプされる被害が止まらない・・・・危険すぎる性意識 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本人女性が韓国人にレイプされる被害が止まらない。三ツ星ホテルで宿泊中に従業員の韓国人男性が合鍵で侵入し、乱暴するなど、“日本人女性”とわかるや否や、集団で強姦...
+106
-5
-
42. 匿名 2013/11/12(火) 17:07:32
台湾は親日的な人多いですよね
写真は台湾でビビアンがタクシー乗ろうとしてる写真ですが
窓には韓国人乗車拒否と書いてあります+144
-3
-
43. 匿名 2013/11/12(火) 17:07:48
>25
クアラルンプールでは死刑になってる日本人女性もいるね。ある男にだまされてメタンフェタミンが入ったかばんを運ばされただけで、自分は中身を知らなかったと主張したらしいけど。
主張が本当かどうかしらないけど、そういう事件がちらほらあるのは事実なので気を付けた方がいいのは確かかも。+34
-1
-
44. 匿名 2013/11/12(火) 17:09:20
台湾はイケメン多かった!!+40
-7
-
45. 匿名 2013/11/12(火) 17:09:29
確かに治安のいい国はあるけど、日本と同じ気分でいたら絶対ダメ!
親切にしてくれるのも裏があるかもしれないからね。日本人は本当に自分が思ってるよりも無防備。特に女の人はね。
+75
-1
-
46. 匿名 2013/11/12(火) 17:12:37
台湾はみんな親切だよ!
妹と二人で行ったとき、道に迷っていた私たちを目的地まで案内してくれた。
その男性は車に乗っていたのだが、車で案内=車に乗り込むのは私たちが不安だろうからということで
わざわざ車を停めて、10分くらい歩いて連れてってくれた!
マッサージ店でも、夜遅いからということで店を出るときにおばちゃんがわざわざタクシー捕まえてくれて
ホテルに電話して「今○○ナンバーのタクシーに女性のお客さん2名乗せたので○○分に到着します」的な連絡を取ってくれて本当にびっくりした!
たまたまかもしれませんが、感動しました。
またいつか行きたい!
長々と失礼しました。+145
-0
-
47. 匿名 2013/11/12(火) 17:14:10
>46
いい人に恵まれてよかったですね!
私も台湾に行きたい!!+101
-0
-
48. 匿名 2013/11/12(火) 17:16:42
夏にイタリアに行きましたがとても楽しかったです!
ご飯美味しいし親切なイタリア人が多い!^ ^女だからかな?(笑)+26
-2
-
49. 匿名 2013/11/12(火) 17:20:14
フランスの地方在住だけど、フランスは絶対一人ではキツいと思う。
特にパリ。
スリ多いし、サービス悪いし、特にフランス語喋らない観光客に対して冷たいし…
どうしてこの3カ国の中に入ったのか謎。。。+80
-2
-
50. 匿名 2013/11/12(火) 17:24:06
ちょうど私が行ったことある国がタイ、台湾、フランスだった。
このうちタイとフランスは一人旅。
個人的感想ですが、
パリ 虜になりました。また行きたい。もっとあれしたいこれしたい、と興味がつきないし、もっと美術の勉強もしたいと思うようになった。
台北 あまり日本と変わらないし、変な現地人に絡まれるし、臭豆腐の臭いはホントだめだったし、また行きたいとは思わないです。好きな人ごめんなさい。
バンコク あまり印象ない。寺院とかキレイだった。+22
-11
-
51. 匿名 2013/11/12(火) 17:24:27
去年仕事で上海出張に一人で行ったけど、日本人だとバレると、物売りが沢山寄ってきて面倒だった。日本語のガイドブックを持ってるとすぐバレるから、ガイドブックは持ち歩かず、iphoneで全てカバーした。
上海で働いてる店員さんたちは、英語OKな方が多く、中国語が分からない私には本当に心強かった!飲食店でも、私が日本人だと分かると、「日本人=生水でお腹壊す」と思われて、飲み物は温かいものばかり勧められたし、冷たいもの(コーラなど、店で作ってないもの)をオーダーすると「氷は抜こうか?」と聞いてくれる人も多かったな…
運が良かっただけかもしれないけれど、特に嫌な思いもせず、楽しく過ごせましたよ‼+19
-3
-
52. 匿名 2013/11/12(火) 17:28:39
フランスは美しいけどかなり。。(~o~)
フランス人は基本、特にパリっ子は無愛想で上から目線です
アジア人だからかなと思ったけど違うテーブルのスペイン人も思いきり文句言ってたしお国柄なのかなと思いました+30
-3
-
53. 匿名 2013/11/12(火) 17:33:02
台湾はいいょー
みなさん親切だし、食事はおいしいし、台湾茶はたくさん試飲させてくれるし
また行きたい国、No.1!!+43
-2
-
54. 匿名 2013/11/12(火) 17:37:34
友達も仕事で台湾に行ったんだけど、
道分からなくて路上で地図見てると、現地の台湾人が寄ってきて、
道案内してくれたって言ってた。結構こういう話聞く。
+40
-1
-
55. 匿名 2013/11/12(火) 17:42:37
台湾とか日本と大して変わらないから行かなくていい+4
-37
-
56. 匿名 2013/11/12(火) 17:45:40
一応全部一人旅したことがありますが、台湾が一番旅しやすいかなぁ。
食べ物も美味しいし、日本人にも親切な人多いし。
タイは今思えば若いから行けた~って感じで、今行くならマレーシアとかシンガポールのほうがいいかな。
フランスはパリしか行ったことありませんが、テレビで見るような華やかなイメージではなく何となくグレーカラーなイメージに思えました。
地下鉄とかRER(国鉄?)の駅には浮浪者みたいな人もたくさんいたし、夜の一人歩きはできませんでした。
この3カ国以外になりますがわたしの女子一人旅オススメはマカオかな。
小さい都市だけど、世界遺産がたくさんあるし、ポルトガル支配下の面影とアジアのオリエンタルがうまくミックスされてて本当に異国情緒あふれてます。
カジノがあるので治安もいいですよ^^
+24
-3
-
57. 匿名 2013/11/12(火) 17:48:21
韓国が入ってなくて良かった!
入っててもステマとしか思えないけど+42
-4
-
58. 匿名 2013/11/12(火) 17:53:03
42>ワロタwww
韓国人ってどこでも嫌われてるんだね~
短気で直ぐ怒るし、暴力ふるうし・・・最低ですね。+39
-2
-
59. 匿名 2013/11/12(火) 18:05:01
この前台湾行ったよ♪韓国2回いったけどほんま汚くて着いてすぐ帰りたい!て思ったけど台湾はめっちゃ綺麗掃除のおじさんおばさんが常に掃除してるのにびっくりした、タクシーも綺麗だしぼったくりがないからほんと安心タクシーはほとんどトヨタのWISHだったよ又絶対行きたいな(*^ー^)ノ♪+49
-2
-
60. 匿名 2013/11/12(火) 18:05:44
比較的安全 = すべてが安全 ではないです
現地の女性でも気をつけて行動してます
日本だって 深夜の繁華街はどこでも危険でしょ
何度もバンコクへは一人で行ってますが、タイ語で話してるにもかかわらずタクシーには注意が必要です。
きちんとしたホテルの前でタクシーの呼び込みしてて 交渉成立 いざ・・・ってなったら個人の車
信用出来るかぁ~ってさっさと逃げたけど
何度も乗ってますし、比較的安全ですが 100%ではないことは頭に入れておきましょう。
+23
-1
-
61. 匿名 2013/11/12(火) 18:12:49
韓国は料理美味しかったけど、2日で飽きた!
人はちょっと冷たい!物は安いけど+4
-25
-
62. 匿名 2013/11/12(火) 18:17:33
※45
同意!
台湾行く時、台湾大好きで20回以上行っている祖父に危険地域や反日の人が多く住む地域を教えられた
ネット(笑)の人が親日の人ばかりって言ってるし♪と日本と同じテンションで行くのは勧めません(特に女性の一人旅の場合)+44
-1
-
63. 匿名 2013/11/12(火) 18:20:09
韓国は絶対イヤ
昔いた先輩がノリも良くて明るかったのに韓ドラに影響されて行って帰ってきたら別人みたいに暗くなって一年くらいで会社辞めた。結局何があったのか知らないけどインドと同じくらい嫌なイメージです+46
-5
-
64. 匿名 2013/11/12(火) 18:30:35
先週、台北に行ってきました。
九份ノスタルジックで良かったですよ。
小籠包には感動しました!お土産にカラスミを買ってきました。日本より安くて美味しい!+30
-0
-
65. 匿名 2013/11/12(火) 18:47:55
台湾よかったです(^-^)
道に迷って地図広げてたらカップルが案内してくれた!
ホントに親切な人が多いです。
屋台とか商売してるおばちゃんは結構強引だったけどそれもいい思い出( ´∀`)+25
-1
-
66. 匿名 2013/11/12(火) 18:49:28
日本女性は若く見られるので、どこでも親切にされたなあ。散々親切にされた後で年齢を聞かれて驚かれるので、すまんと思う。+15
-0
-
67. 匿名 2013/11/12(火) 18:56:08
台湾、食事は本当に美味しいと思ったけど町のニオイ(臭豆腐かな?)がダメです。
後そこそこ良いレストランに行ってもトイレが汚かったです。
トイレットペーパーが流せなくって横の箱に入れるのには、かなり抵抗がありました(>_<)+21
-2
-
68. 匿名 2013/11/12(火) 19:09:39
パリは不親切という話をよく聞くけど、私が行った時はけっこういろんな人(おもに地元のおばさん)が道教えてくれたり親切だったよ。屋台のおばさんにトイレの場所聞いた時も丁寧だった。なにか英語で尋ねるにしても、まず地元の言葉でちょっと挨拶してから聞くと相手の機嫌もずいぶん違うかもって思う。+17
-2
-
69. 匿名 2013/11/12(火) 19:30:03
イギリスの治安も東京と変わらないと思います。
逆に日帰りでフランスに行った時はジプシーに何度もお金せびられてビックリしたけど、
イギリスではジプシーなんて一度も見た事無い。
たまに人種差別的なのには遭遇するけど適当にあしらって撃退すれば問題無し。+9
-3
-
70. 匿名 2013/11/12(火) 19:36:35
オーストラリア
現地の人(白人)が男女ともすごく親切で優しい。
つたない英語で道を聞くと満面の笑みで身振り手振りで教えてくれたり
バスの運転手さんも道聞いたら近くまで行くからとタダで乗せてくれたり。。。
お店入ると必ず笑顔で声かけてくれる。
全然不安になることもなく一か月間一人旅できた
ちなみに同類嫌悪の心理が働くのか知らないけど
同じアジア系、インド系など有色人種はとても冷たかった。+19
-0
-
71. 匿名 2013/11/12(火) 20:17:30
台湾行った事あるけど、臭豆腐の匂いと、ゴミの匂いが鼻について、何も食べる気にならなかった。
残念。+9
-4
-
72. 匿名 2013/11/12(火) 20:30:56
韓国ドラマにハマっていたけど一度も行きたいと思ったことはなかった
でも台湾ドラマにハマっている今、めっちゃ台湾に行きたいっ!!
台湾ドラマを見てると街中のあちこちに日本語があったり
車は日本車だったりですごい親近感で、やっぱ親日国と言われる国の方が楽しそうだ♪+34
-3
-
73. 匿名 2013/11/12(火) 21:06:51
グアムも、孤独感じたけど、同じ日本からの旅行の人たちが良くしてくれて、本当に助かった(*^^*)
マリンスポーツとかは勝手にテンション上がるから大丈夫だったけど、ホテルに入ると孤独感じるから、
ビラがイイと思う☆+7
-0
-
74. 匿名 2013/11/12(火) 21:19:13
印度!あまりにも楽しかったので一人旅2回しました。危険なイメージがあるけど、親切な人がいっぱい居て本当に楽しかったです♡
次回はタイスタートで陸路移動で行きたいなぁ!+8
-6
-
75. 匿名 2013/11/12(火) 22:14:36
中学の修学旅行が韓国だったけど最悪だった。
台湾なら行ってみたいかも!+9
-2
-
76. 匿名 2013/11/12(火) 22:17:32
私はあんまり博物館などに興味がないので観光はそれなりな感じでしたが4、5日の旅行なら最適だと思います。治安もよっぽどの場所に行かない限り大丈夫かと。トイレとか台湾で文句言っていたら他の国も無理だと思う。私は海外旅行が好きで激安なフリープランで国を問わず行っているのですがぜひまだ海外に行かれたことのない人は行かれてほしいです。確かに臭豆腐とコンビニの煮玉子に臭いですがそれも良い経験かと。台湾はそれほど異国情緒は感じられないと思いますが初海外旅行や一人旅には安近短で行けるしオススメですよ。シンガボールは観光も衛生面も良いし多国籍なので海外に来た感がよりあると思うので良いですよ。台湾はタクシーも安いしMRT(地下鉄)に乗るのも簡単なので一人でも大丈夫でしたよ。
士林夜市は特に楽しかったです。キュウフンは少し遠いですが台湾に行かれるなら絶対に行かれて下さい。ツアーもありますが時間が短いので直行バスで行くかMRTとタクシーに乗るか。できれば泊まりが良いと思いますよ。+12
-2
-
77. 匿名 2013/11/12(火) 22:28:34
イギリスはロンドンに限らずどの街でも大体インフォメーションセンターがあって観光客慣れしてるから一人でも安心だった。
ロンドンなら地下鉄も東京より分かりやすいしバス路線も発達してる。エリア毎の1DAYチケットもあって乗り放題だし。ロンドンタクシー(ブラックキャブ)なら運転手になる試験が相当厳しいから、ロンドン中の道を熟知していて安心して乗れる。
人種差別する人はいるけど大抵の人は親切だったな。
勿論日本の安全レベルと並列ではないけど、観光地を昼間歩く分には問題ないと思う。
観光もいいけど私はフリマと古着屋巡りがが楽し過ぎた♪+10
-1
-
78. 匿名 2013/11/12(火) 22:36:58
パリに行って来ました。
パリでは全て英語で通じました。ルーブル出た所でお茶誘われ断ったらとても驚いた顔してました。日本人女性は軽く見られてます。上手な嘘をつくので気を付けて下さい。嫌な思いはしませんでした。
近郊の、世界遺産の城があるシャンティイのレストランでは英語は通じませんでした。+11
-4
-
79. 匿名 2013/11/12(火) 23:00:03
ここだけを読んで一人旅に出掛ける人はいないだろうけど…
旅行会社に勤めてた経験から言うと、世界中どこでも、女性一人旅で安全なところはない。
逆に、各諸国から日本に来る場合も同じです。
日本であっても、女性の一人旅となれば妙な輩が目をつけてくるのです。
また、親日といわれる国でも、反日の人は必ずいます。
日本にも、韓国が嫌いな人もいれば、韓国が好きな人もいますよね。
それに、特定の国が無条件に大好きという人は少ないですね。
台湾は津波への募金額が大きかったとのことで親日として話題になりましたが、
親日は抜きにして、困っている国への積極的な援助を行う、国としての性格があります。
日本と似ていますが。
台湾にも大陸の方が少なからずおられ、日本人と分かっていながら目の前で噂話のような事をされることもあります。
慎重に慎重を重ね、良い旅となりますように。
+31
-4
-
80. 匿名 2013/11/12(火) 23:01:35
私もロンドンへ一人旅しました。
地下鉄でどこでも行けるし、暗くなってからもら宿泊先のホテル近辺(大英博物館辺り)を歩いても危険な雰囲気はありませんでした。
食べ物も、サンドイッチやパブの食べ物とかは美味しかったです。
チャイナタウンのレストランはイマイチだったかな。
ただ、確かに人種差別は感じましたが、別にこちらは何も悪い事はしていないし、買い物や食事など用事が出来れば構わないので、気にしませんでした。
あと、安いスーパーに行ったら、店員さんが
どうも中欧から来ている人が多いようで、英語に訛りがあって、こちらも下手くそ英語の為、少し苦労しました。+5
-2
-
81. 匿名 2013/11/12(火) 23:02:08
随分前にイスタンブールに行きました。治安が良かった時です。モスクが見たかったので、行って良かった。アザーンやコーランに魅了され、イスラム文化が好きになり、TVでイランやモロッコなどの番組録画します。
食事は流石に何でも美味しい。トルコ人はお店に入って値切ったり、断ったら怒ります。万人向きではありません。シルクの絨毯が有名ですが、高いので買えませんと店を出ようとしたら値引きしてくれ、後で調べて凄くお買い得だったと知りました。
親日ですが、ずっと多くの人に話しかけられ良い人悪い人の見分けが難しい。+3
-3
-
82. 匿名 2013/11/12(火) 23:02:17
76さんはどこの国の話をしてるの?台湾?+1
-1
-
83. 匿名 2013/11/12(火) 23:03:15
このトピ、ちょっと台湾アゲすぎて違和感…^_^;+11
-6
-
84. 匿名 2013/11/12(火) 23:10:12
海外行った感想で、トイレで紙を水洗で流せないことをディスる人いるけど、
紙を水洗で流しても良いのは日本だけと考えてても問題ないくらい、ほとんどがゴミ箱に捨てるよ。
水が貴重だから、用を足す時に流して紙と排泄も流して…なんてジャンジャン水使わないよ。
前、韓国はトイレの紙をゴミ箱に捨てるんだよ〜!って、後進国〜!みたいに嬉しがって書いてる人いたけど、それはどこの国でも普通です。
+12
-7
-
85. 匿名 2013/11/12(火) 23:22:51
「あれれ~?旅行代理店おススメの食べて良し・買って良し・遊んで良しの韓国がないぞ~?」+1
-3
-
86. 匿名 2013/11/12(火) 23:33:06
67さん 71さん
私も台湾の夜市行った時その匂いが本当に駄目でウ●コの匂いにしか思えなかった(;´_ゝ`)
トイレの紙流せないのも嫌…
でも治安は本当にいいよ~(^^)
日本語話せる人いっはいだしね。
+4
-1
-
87. 匿名 2013/11/12(火) 23:44:20
韓国は一番危険‼+26
-1
-
88. 匿名 2013/11/12(火) 23:48:44
>82さん
ごめんなさい。台湾は~と書かずに台湾の内容を書き込みしてました。+6
-0
-
89. 匿名 2013/11/12(火) 23:54:05
台湾は、韓国に対してはあんまりだろうけど、
基本どこの国に対しても友好的だと思うよ。
日本相手にだけ優しいんじゃなくて、そういう国なんだよ。
過剰に親日と安心し過ぎずにいた方が良いと思う。
日本人だから楽しく過ごせるとかじゃないと思うよ。
反日エリアもあるし、台湾は親日と言ってるのは日本人の方なんだから、それに甘えるというか真に受けすぎて、日本人です!アピを激しくしすぎて空回りしないように…。
なるべく、初回だけでも、出来れば数回行って慣れるまでは、誰かと一緒に行った方が良いと思います。
ガルちゃんの旅好きのみんな、くれぐれも事件や傷害に遭いませんように。
+16
-1
-
90. 匿名 2013/11/12(火) 23:56:12
どうしてもウィーンのオペラ座でオペラを見たく、寒くて嫌と皆に断られ一人で行きました。寒い年で最高気温ー15℃で、札幌育ちの私でもビビりました。部屋は暖かいです。観光地は王宮を中心にコンパクトにまとまっています。オペラは2番目位に良い席現地で取って、女性一人では浮いてました。
食事はいまいちですが、ハプスブルグ家の遺産は偉大!
元旦は日帰りでザルツブルクに行きました。かわいい街です。
近いので有名なプラハにも行きました。西欧とは違い、店員感じ悪かった。旧市街の街並みは良かったけど、レストランのシャンデリアやインテリアは100年時間が止まった感じ。+8
-2
-
91. 匿名 2013/11/13(水) 00:26:12
なぜか今年、ベルギー&オランダの1人旅に行きました。
パックツアーとかではなく、完全に個人旅行&初ヨーロッパでした。
フランスの隣の国ですが、道は汚いけど、治安はよかったですよー
そして、困っているときは、困っているアピールをすると、必ず周りのみんなが助けてくれました。
本当に行ってよかったですよー。
他にもロサンゼルス〜ラスベガス一人旅もしました。
ラスベガスは、特に安全でしたよー( ̄▽ ̄)♪
またグランドキャニオンを経由して行きたいです…
+10
-0
-
92. 匿名 2013/11/13(水) 00:26:43
さっきニューヨーク一人旅から帰ってきたところです。
物価は高いけど、安く見られる美術館や観光名所も多いし、人もとってもフレンドリー。
女の子は絶対に好きになる街です。
本当にオススメなんです。
帰ってきたばっかりですが、すぐにでも行きたいくらい☆+10
-2
-
93. 匿名 2013/11/13(水) 00:31:57
韓国大好きな友達が韓国旅行に行って帰ってきた後
落ち込んでいたから声をかけたら
日本人の悪口を大声で聞こえるように言ってきたり
ぼったくろうと商品を倍以上の値段で請求されたり
しまいには恐喝されてお金をとられそうになったり‥
散々な目にあったと言ってました。
日本人ならわざわざ反日の韓国に行かないほうがいいと思います‥+26
-2
-
94. 匿名 2013/11/13(水) 01:32:23
62さん >台湾行く時、台湾大好きで20回以上行っている祖父に危険地域や反日の人が多く住む地域を教えられた
具体的にどこら辺なんですか??
台湾旅行考えてるので参考までに教えていただけませんか?(*^_^*)+8
-2
-
95. 匿名 2013/11/13(水) 01:46:42
ごめん家族旅行で行ったんだけど、台湾めちゃ良かった。ご飯も美味しいし、人もすごく優しいし。志村けんさんお勧め?(看板があった)のマッサージにいったら、やっている間スタッフが、子供の相手してくれてすごく嬉しかった!+8
-3
-
96. 匿名 2013/11/13(水) 01:47:54
てか韓国ってわざわざ旅行するほど特に観光スポットとかないような気がするんだけど。
歴史的な建物とか、広大な自然とか、リゾート地があるわけでもないような・・・
エステとか美容関係は日本のほうが安全で品質もいいだろうし、わざわざ航空費払ってまで韓国でやることか?
韓国関係のものが欲しければ新大久保になんでもありそうなイメージだけど。
別にすごい韓国嫌いってわけでもないけど、
ただ単純に韓国旅行する人って何が目的なの?ってかんじ。
+18
-2
-
97. 匿名 2013/11/13(水) 02:09:34
94
あなた無神経。
+2
-21
-
98. 匿名 2013/11/13(水) 02:13:40
家族旅行とか国の批判はいらん
一人旅の話が聞きたいわ
一人旅と家族旅行絶対違うから
特に女性の一人旅はね
+9
-2
-
99. 匿名 2013/11/13(水) 03:08:28
62さん
私は台湾人なんですけど、変なデマ書くのやめていただけますか?はっきり言って不愉快です!
基本反日なんていませんですし、韓国、中国みたいに一緒にしてほしくないです。笑+9
-4
-
100. 匿名 2013/11/13(水) 03:31:18
日本の台湾料理よく行くけど辛い中華って感じで凄く美味しい。ベトナム料理も好き+2
-0
-
101. 匿名 2013/11/13(水) 04:16:46
99
やっぱりね…
おかしいと思った。台湾アゲすぎるもの、このトピ。
94も99でしょ。
+4
-7
-
102. 匿名 2013/11/13(水) 04:23:18
ま、一部の人だけど、台湾では尖閣諸島は台湾のものだと主張するデモも今夏に起こったし、
いろんな人が居るのは間違いないでしょー。
このデモは中身は中国人と主張してる人もいたけど、どうだかねー。
+4
-1
-
103. 匿名 2013/11/13(水) 04:32:50
95
ほんっとにどこでもトピ無視して湧いてくるね、子持ちは…
子供絡めた話しかネタないくせにどんなトピでも無理やり入ってきて本当にウザい
子供ネタしか情報ないならママスタにでも行けば良いのに
百歩譲って、子供絡めた話は育児トピで好きなだけやりなよ
ガールズトークをするサイトなのにどんなトピでも子供の話ばっかして本当図々しい
こういう書き込みがあると必ず、私は参考になりましたよ☆と自演レスしてくるのもウザい
+8
-5
-
104. 匿名 2013/11/13(水) 05:12:43
103
私も子供いないから正直子供ネタうっとうしいけど仕方ないよ。主婦だろうが男だろうが禁止されてないんだし。ガルちゃん面白いから見てるけど学生専用とか独身専用とかだったら最高なんだけど。+8
-4
-
105. 匿名 2013/11/13(水) 05:19:02
私は子供ネタ寛容な方だけど、
一人旅トピで家族で行った上に子供が〜と言われると流石にかなり鬱陶しい
ここは出る幕ないって空気読めやって思う
104
私も独身専用になって欲しい
でもそうすると、このトピにも既婚者で子供もいるけど、ちゃんと一人旅した時のエピソード書いてくれてる人の話しとか聞けなくなっちゃうからね…
+9
-0
-
106. 匿名 2013/11/13(水) 05:25:42
104
そうだね。
最近色んなトピで、トピズレなんだけど子供が、と分かってるくせにわざわざ書き込むのを続けざまに見てたから、いい加減すごいイラっとしてしまって。
ごめんね。
+10
-0
-
107. 匿名 2013/11/13(水) 06:13:13
104です
もう見てないかもだけど私76に長文書いた者です。105さんとか一人旅行く気なら台湾でも良いけど何か参考になる事があれば書くけど。
私は一人でも旅行するよ。お金がないから近くが多いけど。
シンガポールとか香港とか。
最近は安いのもあってグアムばっかり。
台湾とかグアムならオススメ書き込みできるんだけど。
+3
-0
-
108. 匿名 2013/11/13(水) 09:13:08
フランスは女性一人旅は危険!
治安も良くないし、
人身売買の誘拐もあるから…
タイいってみたいな。
+3
-1
-
109. 匿名 2013/11/13(水) 09:32:19
台湾は親日だよ!!
東北地震の時、人口が少ないのにもかかわらず、アメリカに次ぐ金額の募金をしてくれたんだよ!!
それに比べ子供を増やすことさか能のない中国は、ODAとかめっちゃ支援してやってるのに何百万しかよこさなかったんだよ。ありえないでしょ。
関係無いけど、くそ民主党の野○は、そんな台湾をないがしろにして中国や韓国に敬意を表わすことを優先させたんだよ。+5
-1
-
110. 匿名 2013/11/13(水) 10:15:51
イギリスは割と夜遅くても大丈夫。
ご飯は不味くないよ。
美味しい店たくさんある。
差別は田舎行けばあるのかな。(それは日本も同じだと思う)
一生懸命英語喋ってます感だせば、意地悪はされないよ。大体親切。
てかロンドン辺りは観光客だらけだから大丈夫。+2
-0
-
111. 匿名 2013/11/13(水) 12:20:56
韓国がない、信用できるね+4
-1
-
112. 匿名 2013/11/13(水) 12:36:51
109
してやった事に対して額が少ないとか、そのような考えはあまりにも稚拙です。
募金や援助というのは、その国がその時にできる範囲でやれば良いのです。
日本がODAで無償援助してるのは、貸しを作るためではありません。
震災の時は、戦乱にあったり、貧困にある国も出来る限りの寄付をしてくれましたよ。それも尊いものですよ。額ではないのでは無いでしょうか。
あの国はいくらくれたから親日だなど、単純で幼稚な考えです。
台湾がもし自然災害など何か被害に見舞われた時、ちゃんと援助や寄付の形でお返しするようになっています。
そうして全世界が出来る範囲で互助しあってお返ししあっているのです。
ただ日本は、今まで一度も援助や寄付をしてくれたことのない国へも、何かあれば援助をします。これまでもそうでした。
してくれた所にだけ返すのではないのです。
そういう国なので、あなたの国とは性質が違いい、理解し難い事もあるかもしれません。+1
-2
-
113. 匿名 2013/11/13(水) 12:50:00
109
私はビビアン・スーや、リン・チーリンが好きだから台湾に好意的だけどね、
親日とかそれはそれで置いといて、
国から国への多額の寄付金というのは、少なからず、政治的思惑というのがあるものなんだよ。+2
-1
-
114. 匿名 2013/11/13(水) 13:53:41
台湾の異常なまでの高額な寄付って、尖閣が絡んでるんじゃ?って言われてるよね
+1
-4
-
115. 匿名 2013/11/13(水) 14:31:12
ウリは台湾行った事あるチョッパリだけど親日の台湾人はいなかったニダ
震災の募金も尖閣が絡んでるに違いないニダ
あと独島は韓国の領土だと思うハムニダ
+1
-4
-
116. 匿名 2013/11/13(水) 16:28:33
115←自分の思い通りのレスは全部あちらの仕業と思い込む病気
ネットに侵されすぎ+1
-1
-
117. 匿名 2013/11/14(木) 02:35:49
101
おかしいのはあなたです。
台湾に対して何にか嫌な事でもあったんですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フォートラベルは、このほど「ひとり旅」に関する調査結果を発表した。結果によると、海外ひとり旅の経験者が「行って良かったエリア」はアジアで41.8%、ヨーロッパが35.3%、北米が11.9%だった。国別では、台湾、タイ、フランスの順。良かった理由について、台湾は「台湾人の優しさに感動した」「治安が良く、女性ひとりでも安心できる」「食べ物が美味しかった」、タイは「人がおおらかで親切」「異文化を体験できた」、フランスは「ひとりでの観光やショッピングがしやすく、楽しめた」「公共交通機関での移動がしやすかった」など、現地での交流や一人での動きややすさがあがった。