-
1. 匿名 2016/02/10(水) 16:52:20
乳がん手術を受けると、胸元に手術痕が残る。不特定多数の人が集まる温泉などでは、周囲の目が気になり入浴をあきらめる人もいるという。
そうした女性のために、上半身を覆う肌色の専用入浴着などが販売されている。着用したまま、せっけんなども使って体を洗い流すことができ、入浴しても衛生上の問題はない。しかし、手ぬぐい類の持ち込みを禁じる温泉も多く、入浴着への理解も十分とは言えない。
このため、県は入浴着の説明や、入浴着を着用して温泉を楽しむ女性のイラストを描いたA2サイズの啓発ポスターを1300枚作った。県内の市町村観光協会を通じて旅館や公衆浴場などに配布し、ロビーや脱衣所などに掲示するという。
長野県や新潟県など全国の温泉どころでも、同様の啓発ポスターで入浴着への理解を呼びかけている。同室の担当者は「入浴着を利用する人も、周囲の人も気持ちよく入浴できるきっかけになれば」と期待する。
+676
-14
-
2. 匿名 2016/02/10(水) 16:53:27
手術跡見るとこっち側がつらい。。+1096
-37
-
3. 匿名 2016/02/10(水) 16:53:41
とってもいいね(*^O^*)♪
温泉で心も体もあったかくなって欲しい(*^-^*)+1764
-11
-
4. 匿名 2016/02/10(水) 16:53:54
良いかも!+813
-9
-
5. 匿名 2016/02/10(水) 16:54:17
>乳がんは、12人に1人が発症する可能性がある
他人事じゃないよね。乳がんで手術した後でも温泉に傷跡気にせず入りたいもん!+1204
-3
-
6. 匿名 2016/02/10(水) 16:54:28
乳がんは、12人に1人が発症する可能性があるとされている。
他人事ではない病気+729
-5
-
7. 匿名 2016/02/10(水) 16:54:29
これで気持ちが少しでも楽になって
温泉が楽しめるなら浸透して欲しいな
女性、全ての人がいつどうなるかわからないよ+963
-9
-
8. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:21
混浴用の湯あみ着はガルちゃんで知ったけど乳がん用は知らなかった!
こういうのはどんどん広まってほしいね!!ワコールが混浴温泉用湯あみ着を開発girlschannel.netワコールが混浴温泉用湯あみ着を開発 湯あみ着はワンピースで楽に着脱できる。裏地はメッシュにしてお湯に入った時に水が抜けて服が膨らまない構造にした。実際に着て湯に入ったおかみさんたちは「着心地が良く、安心して入浴できる」と話した。 女性向...
+454
-7
-
9. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:35
イレズミの人も着るかもよ…?+101
-189
-
10. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:46
これを許すならハンドタオルや手拭いもいいじゃんってならない?
傷と同じ位、胸や陰部を隠したいと思ってる人間も居るのだよ。
+62
-375
-
11. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:50
手術跡、じろじろ見てくるような人もいるだろうしね。+742
-7
-
12. 匿名 2016/02/10(水) 16:55:51
タオルでもいいんじゃないの?と思ったりも…。
そんな私はお腹にでっかい傷があるけど
隠さず入っちゃう。
たまにこどもに2度見される。+50
-130
-
13. 匿名 2016/02/10(水) 16:56:38
バーさんとかが理解力なくて怒鳴りそう。老害。+687
-42
-
14. 匿名 2016/02/10(水) 16:56:47
トピを読まずにマイナス押してた。
ごめんなさい。+12
-83
-
15. 匿名 2016/02/10(水) 16:56:48
こんなのあるの知らなかったから、どんどん知らせて欲しい
+456
-3
-
16. 匿名 2016/02/10(水) 16:56:57
乳ガンじゃないけど、開腹手術したからお腹に大きな傷跡がある。もう温泉は諦めてた。+590
-6
-
17. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:10
岩手県か…
全国で広がればいいですね!
友達にいるから。
全く気になりませんよ!+411
-1
-
18. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:10
温泉施設でなぜタオル等を巻いて
入るのが基本禁止なのか、
以前温泉好きな父に聞いたら
「タオルの生地の糸くずが詰まる原因なんじゃ?」
って言ってたんだけど
それってホント???;^_^)+38
-39
-
19. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:14
+789
-3
-
20. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:24
+569
-4
-
21. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:34
もちろんok!!
水着と同じだし、清潔だから全く問題無いよ!+611
-5
-
22. 匿名 2016/02/10(水) 16:57:38
私は入浴着で温泉入りやすくなるなら大賛成だけど、だからって、乳ガン手術の人が『良かったー!服さえ着てれば気にせずお風呂入りに行けるわ!嬉しい!』って気持ちになるんだろうか?+145
-55
-
23. 匿名 2016/02/10(水) 16:58:18
タオルとは素材が違うんでしょ
コメントする前によく読みなよ。自分だってなる可能性あるのに。こういうの知ってるのと知らないのではやっぱりちがうし。無知から人を傷つけてしまうのはできるだけ避けたいでしょう
+498
-5
-
24. 匿名 2016/02/10(水) 16:58:38
これは賛成
せっかくの旅行で嫌な思いしたくないもんね。
+427
-3
-
25. 匿名 2016/02/10(水) 16:59:11
ついでにタトゥーのも作って!
温泉入りたいのに入れない!!+15
-388
-
26. 匿名 2016/02/10(水) 16:59:30
+473
-3
-
27. 匿名 2016/02/10(水) 17:00:17
温泉いっぱいあるところに住んでいてこのポスターは知っていましたが、使っている人を見たことがありません。
乳がんは他人事ではないので、ぜひ普及してほしいなと思います。+376
-3
-
28. 匿名 2016/02/10(水) 17:00:59
これは浸透してほしい+226
-2
-
29. 匿名 2016/02/10(水) 17:01:12
>>25
タトゥーの人って、温泉やプール入れなくてもいいっていう覚悟の上入れてると思ってたけど違うんだね。+431
-9
-
30. 匿名 2016/02/10(水) 17:01:36
+159
-3
-
31. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:26
乳ガンだけじゃなく他の手術痕の人も着ていいの⁉+344
-1
-
32. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:44
わたしは人に見せられる
スタイルじゃないので
タオルで隠して入れるとかなら
きっともっと 温泉施設利用しよう☆という気になれる コンプレックスある人は多いと思う
人と逢わないように 無理して早朝とか
隠れて入るんだよね。誰もいないとホッとする。+179
-17
-
33. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:44
なぜ乳ガンの傷だけ隠してもいいの?
私は灰の手術を繰り返ししてるから背中にも大きな傷があるし、胸の谷間にも大きな傷があるんだけど、じゃあ前も後も隠せるようなタンクトップみたいなの着て温泉入っていいの?
許可するなら全ての手術痕を許して欲しいよ…+566
-49
-
34. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:55
+287
-1
-
36. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:32
このデザインだとお腹の傷は隠せないのか…残念…
胃のあたりから恥骨までざっくり縦線があります。
別の癌の手術の傷跡だけど…。+347
-4
-
37. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:51
反対はしないけど
ちょっと分からないな。
傷さえ見えなければ乳ガンで傷があるって事はわかっても気にならないものなのかな?
これをつけてる人は乳ガンで傷がある人って事でしょ…
しかも上だけ水着のようなものをつけて下半身丸出しって気にならないもの?
なんとなく自分なら嫌だけどなぁ
それならお風呂のなかに入れられる手拭いのようなものをつくって売れば男性も女性も
乳ガンに限らず使えて良さそうな気がするけど。+193
-58
-
38. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:22
>>33
女性はどんな傷痕でも
隠したいよ。すげーわかる。。+389
-3
-
39. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:41
>>33、ごめんなさい、灰じゃなくて、肺でした。+179
-7
-
40. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:47
乳癌以外でも広く浸透して、たくさんの人が温泉を楽しめるといいね!
+280
-2
-
41. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:59
個人的には3段腹の方が恥ずかしいと思ってるから乳ガンやその他の手術跡は全然気にならないんだけど
傷痕のある人にしたらこういうのが広まって温泉に入りやすくなるのは良いことですよね+188
-13
-
42. 匿名 2016/02/10(水) 17:05:54
女性皆が付けるのがいい。
+143
-11
-
43. 匿名 2016/02/10(水) 17:05:56
皮膚科学会も温泉に何かしら対策してくれないかなぁ…
アトピーって温泉で効果ある人もいるのに、傷だらけでは入れない…
入れないと言うか、周りにも尋常では無い目で見られる。気持ち悪いんだよね。
衣食住で兎に角お金かかるのに、湯治施設は全国に少ないし家族湯に入るしかない…
アトピー患者は感染の問題抱えてるけど、問題ないなら遠慮無く入れるといいのに…
+108
-37
-
44. 匿名 2016/02/10(水) 17:05:57
>>35
ああ、タトゥーいれるひとってこんな感じなんですねw
だからいやだw+299
-10
-
45. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:44
これって脱衣所でつけるの?
それなら構わないけど、下着代わりにずっとつけっぱなしの人とかいたら嫌だなあ。+34
-50
-
46. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:48
他人事じゃない病気だし、多くの人に知ってもらって手術を経験した人が気兼ねなく温泉に入れるようになるといいな。
こういうトピを採用してくれると勉強になるしありがたい。+100
-1
-
47. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:51
>>30
その生地でスポーツブラの形の作れば
簡単じゃない?
利用者にアドバイス頂いて改良してどんどんみんな一緒になれるといいねー!+148
-4
-
48. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:10
>>35 落ち着け+29
-2
-
49. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:21
>>23
水着的素材なら
傷痕なくても、いいってことにもなるのかな?+6
-24
-
50. 匿名 2016/02/10(水) 17:07:36
乳がん以外でも傷のある人っているだろうから、応用できるような入浴着ができるといいね。+241
-1
-
51. 匿名 2016/02/10(水) 17:08:40
>>35
あなたみたいな人がいるから
いつまでも偏見がなくならないのでは?
いちいち言われたくないなら
それなりの対応身に付ければいいのに。+53
-3
-
52. 匿名 2016/02/10(水) 17:09:32
乳ガンの手術の傷跡は凄く痛々しいのかな?
縦線・横線って感じじゃないのかも。+40
-0
-
53. 匿名 2016/02/10(水) 17:09:40
まぁこれが認知されたら
もっと活用幅が広がるかもね+23
-0
-
54. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:08
私はものすごい妊娠線+伸びきった皮+帝王切開の縦切りケロイドがあるから、お腹がグロくて閲覧注意状態。
3人産んだ勲章だからしょうがないと自分では諦めてるけど、他人から見たら気持ち悪いだろうなと思いながら温泉入ってる。
腹バージョンもあればいいな。+109
-1
-
55. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:26
私これ持ってます。
でも、理解を示してくれる宿や温泉があまりにも少なく。
着けて入っても人の目が気になり
結局家族風呂になります。
もっと広まってくれたらいいな。+137
-2
-
56. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:40
>>52
おばあちゃんのを見たことあるけど
年数経ってるからなのか
そんなに痛々しいものではなかったよ+4
-8
-
57. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:40
>>35
何が言いたいのかよくわからない+20
-2
-
58. 匿名 2016/02/10(水) 17:10:52
>>33
うん、そうだね!
傷と書いてるけど、傷じゃなくて全摘して無い方への配慮だと思う。
+98
-1
-
59. 匿名 2016/02/10(水) 17:12:24
>>12
タオルは衛生上、湯船につけれないけど、このバスタイムカバーは、衛生的にも湯船につけても大丈夫なように作られてあるみたいですよ+29
-0
-
60. 匿名 2016/02/10(水) 17:13:03
>>47
たぶんスポーツブラ型にすると腕を上げてかぶったりしなくちゃいけなくなるから
あえて羽織るというか、そんな形なんだと思う。
乳がんで腋下リンパ節とったりしてると両腕あげるのが厳しかったりするんだよね。
傷跡が引き攣れたりすることもあるし。+83
-0
-
61. 匿名 2016/02/10(水) 17:13:25
>>43、ごめん…
正直、綺麗にふさがってる手術痕と、
粉吹いてたり汁が固まって赤くなってる人もいるからアトピーとは一緒に考えないで欲しい…+52
-36
-
62. 匿名 2016/02/10(水) 17:13:30
私もお腹に16センチの傷あるけど気にせず入ってるわ
銭湯好きなんだもん+62
-1
-
63. 匿名 2016/02/10(水) 17:14:04
>>58
全摘は、切り取ったことがひと目でわかりますもんね…
これが広まると >>33 みたいな意見の方にも応用できるのでは+48
-0
-
64. 匿名 2016/02/10(水) 17:15:37
>>61
感じ悪いね、あなた
アトピーだってうつるものじゃないんだよ+60
-28
-
65. 匿名 2016/02/10(水) 17:16:18
>>62
おー*\(^o^)/*幸せは平等だ!!!+10
-0
-
66. 匿名 2016/02/10(水) 17:17:34
>>52
痛々しいし、グロテスク
私は全摘だから、乳首も膨らみもないのはもちろん
脇の下まで切ってるから、デコボコなってるし、自分で見るのもイヤ。
私はこれ、家のお風呂でもつけて入るよ。
傷見たくない…+103
-2
-
67. 匿名 2016/02/10(水) 17:17:42
というか、
なぜタオルは不衛生
着用着は衛生的
という発想に至るのか誰か教えて
すでにみんな裸で入っていて、その上で
タオルの方が不衛生って意味解らないんです
潔癖症に近い方がそう思ってるの?
単なる裸の付き合いの場だったのになんでタオル巻くんだ?と思う昔の人がいるせい?
マジ長年疑問なので解る人
解説おねがいしますm(_ _)m+71
-3
-
68. 匿名 2016/02/10(水) 17:18:22
>>64、移る移らないじゃないでしょ?
アトピーの中には汁が出てる人もいるんだよ?
そんな人が温泉入って、汁がお湯の中に混じっていても平気?
じゃあ生理の人が移るめんじゃないからって入ってても平気なの?+63
-16
-
69. 匿名 2016/02/10(水) 17:18:59
>>64
>>61じゃないけど、アトピーはお湯にそのまま入ったら皮とか体液が浸出しそうなので
どうしても引いてみちゃうよね。
私、以前ホテルの大浴場でアトピーの人が浴槽の中でぼりぼり身体をかきむしっているのを見て
申し訳ないけど偏見というか、やだなーって思うようになっちゃった。
トピズレごめん。
+109
-8
-
70. 匿名 2016/02/10(水) 17:19:05
>>51
間違った偏見でしょ?
しかも今時タトゥーなんて若い子みんな入れてますけど(笑)+5
-98
-
71. 匿名 2016/02/10(水) 17:19:41
調べてみたら他にもいろいろなタイプがあるみたいだね
まずは手術痕を気にされる方が優先だと思うけれど
これが普通に着用できるようになったら体系コンプレックスの人や
身体に痣がある人なども気軽に温泉行けるようになるんじゃないかなと思う
実は私も恥ずかしいから行けないという一人なので・・・
値段もそんなに高くないから嬉しい+75
-1
-
72. 匿名 2016/02/10(水) 17:19:45
>>44
あなたもまぁまぁ嫌な人だよ+6
-6
-
73. 匿名 2016/02/10(水) 17:20:52
>>69
気持ち悪いよね(ー_ー;)+13
-14
-
74. 匿名 2016/02/10(水) 17:20:55
>>66
じゃあ、傷あとは毎回洗わないんですか?カバーの上から洗うんですか?
素朴な疑問です。+26
-1
-
75. 匿名 2016/02/10(水) 17:21:55
>>67
詳しくはわからないんだけど
法律でその様に決まってるみたいですよ+4
-1
-
76. 匿名 2016/02/10(水) 17:22:42
温泉でたまたま一緒になったおばちゃんが、乳がんで乳房切除したかたでした。わたしとおばちゃんの2人だけだったので、「あのね、驚かないでね」と、乳がんでとったのよって言いながら胸を見せてくれました。「みんなが驚くから、手術してから温泉にこれなくて。でも今日は勇気出してきたのよ。」と言っていました。手術して大きな傷があるひとや、乳房切除したひととかも、気持ちよく温泉に入れるように、もっと広まって欲しいと思います。+144
-0
-
77. 匿名 2016/02/10(水) 17:23:34
こういうトピになると急にいい人になる人って何。中には芸能人をブスだのAVだの叩いてる人がいると思うと気持ち悪い。+10
-28
-
78. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:14
>>64、うつらなくても粉ふいてる人がお湯に入って、粉がお湯に浮いてたり、汁が出てる人の汁がお湯に滲み出てると思うと嫌だ。
汁も粉もなく、綺麗にふさがってる手術の痕とは違う。+89
-8
-
79. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:15
>>66
実際着用してお風呂に入って、
洗うときは、着用したまま身体を洗える?ような素材なんですか??
だったら、ホントにストレスフリーだなって。+10
-1
-
80. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:26
この前、患者会で貸切で温泉楽しみました!
術後2年
初めて広いお風呂で手足を伸ばして入れた!すごく気持ちよかったよ。
体に傷や手術痕がある人も含め、全摘はやはり見慣れない人が見るとギョッとする傷痕です。
2年間毎日見てる自分でさえ慣れません。
暖かい声が多くてとても嬉しいです。
もっともっと広まって欲しい。+151
-3
-
81. 匿名 2016/02/10(水) 17:25:28
>>61
ですよね…アトピー気持ち悪いですよね…
皮膚病って病気なのに理解してもらえないんですよね…温泉やめます。+34
-24
-
82. 匿名 2016/02/10(水) 17:26:19
>>79
着用したまま洗えます。
しかも、タオルで拭けばすぐ乾く素材です。+43
-0
-
83. 匿名 2016/02/10(水) 17:29:33
>>67
専用の物は、衛生的に配慮されていて例え1日着て汗かいても抗菌作用がある生地で出来てるんだよ!
タオルは、汚れを吸収させたりする為にパイル状に表面がなってるでしょ!
簡単に言うと、サラシで掃除するのとタオル地で掃除するなら明らかにタオル地の方が汚れを吸収してくれる!
+31
-0
-
84. 匿名 2016/02/10(水) 17:29:50
>>74
傷痕は、手で優しく洗ってるよ
毎日。
カバーもちゃんと洗剤で手洗いしてます。
カバーの下から手を入れて直接傷痕は洗ってますよ。
じゃないと汚い^^;+41
-0
-
85. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:07
>>75
67です。法律!
そうなんだー!!教えてくれてありがとう
確かにタトゥーも、隠せたりしちゃうから
法律で縛ると簡単ですよね
確か銭湯や温泉でタトゥーはダメって
法律?か何かで あったような?気がする。+9
-0
-
86. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:09
>>44
煽りの定型分。
つまらないからもっと頭使って〜+1
-14
-
87. 匿名 2016/02/10(水) 17:30:46
乳癌患者です。温存手術したので、胸に12センチの傷があります、この肌着の事は、知ってますが、乳癌になってから、温泉に入る勇気がありません。脇にも、傷跡あるし、旅行に行っても、ホテルの部屋のお風呂しか、入ってません。+35
-1
-
88. 匿名 2016/02/10(水) 17:31:55
文句言うなら行かなきゃいいじゃん。
元々、他人とお風呂が無理だけどどんな人がいても文句言えないから行かない。
だからと言って行く人を軽蔑もしない。
温泉行かなくたって死にゃあしないのに
隠してまで行きたい人は本当に好きなんだとは思う。+5
-23
-
89. 匿名 2016/02/10(水) 17:32:09
>>68
私は20歳でダンスやって仲間多いけど
タトゥー入れてる人いないよ!+53
-4
-
90. 匿名 2016/02/10(水) 17:33:20
>>86
タトゥー女は別トピ行きなはれ。
しつこい。+72
-2
-
91. 匿名 2016/02/10(水) 17:33:57
>>84
カバーまできちんと洗ってるんだ。
しかも手洗い!! 偉いですね…
ズボラな私なら身体と一緒に着用着
ボディーソープで洗って
まっ、これでいいやーーになりそう(^_^;
+31
-1
-
92. 匿名 2016/02/10(水) 17:34:07
>>87
私も同じです。
私は全摘ですが、原発巣が大きく
全摘だけど放射線したため、皮膚の色が変わってます。
タオルで隠しきれないし
バスタイムカバー持ってますがまだ入る勇気がないです+39
-0
-
93. 匿名 2016/02/10(水) 17:35:55
>>91
脱衣所でカバーを取って、そのまま洗面台で、洗剤サッとかけてザブザブって感じです^^+7
-0
-
94. 匿名 2016/02/10(水) 17:36:51
>>87
無理して入らんでヨシ!!
温泉なんて入って1時間!!
旅行楽しんじゃえ!!
何食べる?
どこ行く?
+14
-7
-
95. 匿名 2016/02/10(水) 17:37:00
私は、乳ガンで、片側全摘してます。再建はしてません。もう一度、同じ痛みを味わう根性が無くて(・・;)
手術以降、あまり旅行に行かなくなったけど、年に一回くらい家族旅行に行きます。温泉の時は、絶対、個室露天風呂付きか、貸しきり風呂予約です。場所によって、この入浴着をフロントで貸しますって書いてあるところもあるけど、借りようと思ったこと、ないです。
フロントで、自分が乳ガンって言うのに抵抗あるし、脱衣場や風呂でも入浴着を着けてることで、私は乳ガンですって言っているようなものだし・・・・
傷の程度やその人の捉え方で、考え方は人それぞれですが、私だったら、貸し切り風呂を優先的に予約させてくれる方が、うれしいかな。+86
-2
-
96. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:50
>>95
貸切優先してくれるのは嬉しいですよね。
私も持ってますが着けて入るのに抵抗があります^^;
ただ、着けてでも入りたいって患者さんもたくさんいらっしゃるようですよ^^
悪気はなくても
人の目はやはり気になりますね+56
-0
-
97. 匿名 2016/02/10(水) 17:42:55
>>81
………(ToT)!!!
温泉止めるって…。悲しい…。
わたしもスタイル云々で温泉諦めてるタイプだねど…それは自分が悪いんで…orz
それに アトピーにとてもいい温泉?も絶対ありそうなのに。症状いろいろあって、私医者じゃないから必ずしも良い効能がすべて当てはまるのかわからないけど…。身体に良さそうなのにな…。
+32
-4
-
98. 匿名 2016/02/10(水) 17:43:06
義母が乳がん手術をしていて、家族皆で温泉旅行したとき、義母は遠慮して後で貸切風呂で入っていました。小さい旅館だったので貸切時間があったので良かったのですが、義母は友人と旅行の際も時間ずらして一人で入るから気にしないでと言ってました。
家族だけなので一緒にどうですか?と声かけたのですが、やはり義母自身が気になるみたいで一人がいいみたいでした。
こういう温泉着が浸透してくれると気持ちが楽になる人も多くなるんじゃかいかな。+56
-1
-
99. 匿名 2016/02/10(水) 17:44:09
>>31
いいと思うよ!
でも、隠せる範囲が限られてるよね
背中に大きな傷がある人とか、火傷の痕用とか
いろいろ広まって汎用性が上がるといいね!+30
-1
-
100. 匿名 2016/02/10(水) 17:45:33
私は女友達と家族風呂に入る時に使いました。
全摘してることは知ってるけど、傷痕見せるのは友人がキツイだろなぁと思って。
直接傷が見えないので
私も友人も温泉楽しめました+40
-0
-
101. 匿名 2016/02/10(水) 17:46:24
裸で入りたい健康な方もいるから、一部のひとは勝手にしたらいい。皆が皆着たいわけちゃうわ。
+3
-19
-
102. 匿名 2016/02/10(水) 17:47:13
すでにみんな素っ裸で共有のお湯に入ってる時点で私は覚悟を決めてる
湯船でおしっこしてる子供がいるかも知れないしすかしっぺしてる大人もいるかもだし
かかり湯程度で体をよく洗わず入る人も…
それも込みが温泉や銭湯だから
がん経験者の方が布一枚羽織るだけで気分が少しでも楽になるなら私は大賛成!+78
-0
-
103. 匿名 2016/02/10(水) 17:47:46
>>99
色んな傷痕や火傷痕がある人が着用すれば、着けてるから乳がんってバレにくくなっていいね!
「あ、あの人見られたくない傷があるんだなぁ」くらいだったら私も着けて入れそう。+46
-0
-
104. 匿名 2016/02/10(水) 17:49:31
>>71
湯あみん
ふんわりしたデザインでかわいい☆
恥ずかしがり屋さんや 若い人から、
流行りそうな予感(*・ω・)ノ
流行ってみんな着てたら、傷痕気にする人も
目立たなくなるから むしろ流行ればいいのにー+50
-6
-
105. 匿名 2016/02/10(水) 17:51:27
>>95
同じ痛みありませんよ!
穴開けて入れるので同じ痛みじゃないですよ、2日位かな?少し痛いですが痛み止めあるしね、病気で再建手術の場合は保険聞きますから20万でお釣りがきます。
烏滸がましい事を言わせて頂けるなら、
ぜひ再建手術を受けて欲しいです。
人生が違います。
+8
-6
-
106. 匿名 2016/02/10(水) 17:51:41
>>102
ワカル…プールとかも一緒で
おしっこしてんだろうな、と覚悟決めて入る。+13
-0
-
107. 匿名 2016/02/10(水) 17:52:13
>>104
賛成。
裸で入りたい人は、裸で。
入浴着はもっと傷がない人でも
胸を出すのは抵抗あるって人達も使って欲しい
今はまだ使える温泉も少ない上に使ってたら確実に「乳がん」ってバレバレだもんなぁ+55
-1
-
108. 匿名 2016/02/10(水) 17:53:08
実際に気にしてる方には良いことだよね。
ただ他人の裸なんてあまり気にしてないけどね。
全く見ないし。+15
-1
-
109. 匿名 2016/02/10(水) 17:53:27
>>105
横ですが…
インプラントですか?+3
-0
-
110. 匿名 2016/02/10(水) 17:57:58
私は看護師です。外科の病棟にも長く勤務しましたが癌患者さんは再発の恐怖に怯え、更に傷痕を受け入れる必要もあります。なかには家族にさえも見られる事を恐れる患者様もいらっしゃいます。
「もう温泉には行けない」何度もこの悩みを聴きました。着用しての入浴も拒絶するかもしれません・・・でも、もっと広まる事が出来たら受け入れてくれる患者様が増えるかもしれません。乳癌だけではなく他の場所やストマにも対応出来る製品が出来ると良いですね。+56
-3
-
111. 匿名 2016/02/10(水) 17:58:09
>>109
インプラント?+5
-0
-
112. 匿名 2016/02/10(水) 17:58:26
綺麗事じゃなくて、全ての人が気兼ねなく
温泉を楽しめる様になるといいですね。
同じ女性として、どんな傷跡にも偏見はありませんが、術後の傷を気にしている方がいる限り、
こうゆう取り組みはドンドン進めていくべきだと思いますよ。
+36
-1
-
113. 匿名 2016/02/10(水) 17:58:26
私も全摘してから勇気がなく個室にしか入れません
全国的に広まるといいな+21
-0
-
114. 匿名 2016/02/10(水) 17:58:52
ほんと、これでスポブラタイプ作ってくれると助かる!
めっちゃ見るよね、どんだけだよってぐらい見るよね
おっぱいなくて手術痕が目立つけどさ、そこまで見なくてもいいよね?
んで、ヒソヒソ話すのなんで?
これだからオバサンはって言われんだよ!
温泉や銭湯が好きなんです、移りません、おっぱいなくて迷惑かけてません!
温まらせてくれよ
+50
-2
-
115. 匿名 2016/02/10(水) 18:00:05
乳がんとかじゃなく、みんな着て入るのも良いですね!+58
-2
-
116. 匿名 2016/02/10(水) 18:00:25
傷があってもなくても着けるようになれば傷がある人が気にしなくてもいいのに!
...って思ったけどタトゥーあるひとも使うからダメか。+16
-3
-
117. 匿名 2016/02/10(水) 18:03:42
帝王切開の傷痕がケロイドみたいで結構目立つから、視線は気になる…
ジロジロ見てくる人は少ないかも知れないけど。+13
-1
-
118. 匿名 2016/02/10(水) 18:07:50
乳癌とか傷痕の人達だってわからなくなるくらい
着用着流行りまくったら傷痕ある人たち、
全く気にならなくて済むのにね。
当たり前になれば 温泉地で浴衣選んで着たりする、みたいに着用着選ぶのが楽しくなりそう。
みんなで 悲しいこと考えずに
温泉ワイワイ楽しみたいね(。・ω・。)+44
-2
-
119. 匿名 2016/02/10(水) 18:12:56
これって寂れた温泉施設にとっても
もっと人を呼べるいい話だと思うなー。
実は入りたいのに諦めてる人が、
家族とか、友人連れて 温泉いっぱい利用してくれた方が施設も潤うから絶対助かるはず!
+39
-0
-
120. 匿名 2016/02/10(水) 18:13:23
>>111
前のコメントで再建されたのかなぁ?と思って。
インプラントかなぁ?と。
私も再建考えてて
直再建とインプラントで悩んでるんです。+2
-1
-
121. 匿名 2016/02/10(水) 18:16:41
>>120
巨乳さんですか?
巨乳さんじゃないなら
何の痛みも無くシリコン注射で再建出来るみたいですよ!
乳頭の再建は別ですけど!+2
-1
-
122. 匿名 2016/02/10(水) 18:17:06
母が乳ガンで全摘出していらい、旅行も行きたがらなくなり、山中湖のほうへ行った時に周辺の入浴施設に立ち寄れればとこれを付けていいか聞いたら、「そんなのしりません!」って冷たく断られたんだよね。
まだまだ、知らない人が多くて残念です。+46
-0
-
123. 匿名 2016/02/10(水) 18:21:35
温泉は気持ちいいし体にもいいよ。
いい案だね。なった人達にも温泉楽しんでもらいたいよね!+11
-0
-
124. 匿名 2016/02/10(水) 18:33:14
すごくいいと思います。
今は亡き母が両胸切除していたのでこちらとしても母が周りにどんな目で見られるのか不安になったことがありました。
全国に広がってくれたらいいですね。+24
-0
-
125. 匿名 2016/02/10(水) 18:35:21
意外とおしゃれだね+11
-0
-
126. 匿名 2016/02/10(水) 18:39:18
色々な思いがある中で
手術した方々に幸あり❤️
生きる選択に乾杯+14
-0
-
127. 匿名 2016/02/10(水) 18:42:54
アトピーとか皮膚疾患ある人は湯治専用のある温泉で入ればいい。(豊富温泉とか)
まわりの人が気になるレベルならとか考えないと偏見もあるから…
私はアトピーではないけど皮膚疾患あるので温泉は諦めてます(´・ω・`)
+15
-3
-
128. 匿名 2016/02/10(水) 18:45:31
卵巣がんの手術をして、一年して温泉にいったら、見知らぬ子供に傷口を指摘されたわ。母親がきて、謝れたわ。+13
-0
-
129. 匿名 2016/02/10(水) 18:46:14
私、ガリガリの男性並みにぺったんこの胸なんで、これ使いたい…ダメですかねぇ?
大浴場なんて何年入ってないだろ…。
大浴場のみ天然温泉ってとこ多いんですよね…+10
-14
-
130. 匿名 2016/02/10(水) 18:48:25
素っ裸にならなくても 入れる温泉があればいいなぁ。 傷跡の有無関係なく。+28
-2
-
131. 匿名 2016/02/10(水) 19:04:01
昼間のスーパー銭湯は中高年客が多くて、年代的に手術痕は全然普通になってる。
でもおっぱい全摘してたらご本人が躊躇するよね。隠せる湯浴み着、普及するといいですね。
+17
-0
-
132. 匿名 2016/02/10(水) 19:04:09
>>33
許す許さないではないと思う。
これを作った人も推奨してる人もそんな気持ちではなく、ただ傷跡を見られるのがどうしても辛いって人の為に作っただけだろうし。
まだ入浴着の種類がないだけでしょう?
きっとこれに続いて色んなものが発売されますよ。+16
-1
-
133. 匿名 2016/02/10(水) 19:07:55
帝王切開の傷も結構気になるよ…
場所も毛の近くだからガン見されるときつい。+8
-0
-
134. 匿名 2016/02/10(水) 19:08:26
切除あと隠さず入浴してるおばさん見たことあるな
ん?ああ、乳ガン治療したんだ、と思ったけどそれ以上はべつに気にならなかった
でも子供とか不躾な大人はガン見するんだろうね
+46
-0
-
135. 匿名 2016/02/10(水) 19:09:22
でも温泉がアトピーに効くのならアトピーの人こそ温泉入れてあげたいけどな。
共同浴場は施設の人がどんなに清潔にしていても、多くの人のお尻が入るところだし、それをどう考えて行くかだよね。+14
-4
-
136. 匿名 2016/02/10(水) 19:09:54
133
私も帝王切開跡あるけど
見られてるの?
全く気にしたことないわw+15
-1
-
137. 匿名 2016/02/10(水) 19:14:07
タオルみたいに貸し出したらいいね
誰でも使えるの
乳隠して股隠さずはアンバランスなので
巻きバスタオルみたいなのがいいな+29
-0
-
138. 匿名 2016/02/10(水) 19:20:55
ガルちゃんで知れて良かった。
なんの知識もなく温泉でみたら「????」ってなるもん。
みんなで温泉に入って免疫力高めよう!!!+30
-0
-
139. 匿名 2016/02/10(水) 19:22:41
>>33
ここがスタートなんだと思います。
せっかく、あなたの傷跡を気にしないでお風呂に入れるチャンスがつかめるかもしれないのにそんな風に足を引っ張るのは良くないです。プラスαとして、希望を広げていく方があなたも良いのでは?+12
-1
-
140. 匿名 2016/02/10(水) 19:24:30
お尻隠れないとダメだよ!
全裸にブラジャーみたいで恥ずかしい。+8
-6
-
141. 匿名 2016/02/10(水) 19:28:16
希望者は誰でも湯浴み着を着てもいい、だと嬉しいなぁ+20
-0
-
142. 匿名 2016/02/10(水) 19:33:50
私も乳癌で片胸を全摘しました
傷跡もあるけど、乳首も何も無く、見えるのは肋骨のボコボコと真横の傷跡です
コソコソ周りを気にしないで人目を気にせずに温泉に入れたら気持ち良いだろうな(^-^)+29
-0
-
143. 匿名 2016/02/10(水) 19:39:48
ナイスアイディアだね!
温泉に入っていっぱいリラックスして、傷を癒して欲しい。
+7
-0
-
144. 匿名 2016/02/10(水) 19:45:26
傷隠せてエロいとか最高じゃないですか+1
-18
-
145. 匿名 2016/02/10(水) 19:48:04
母が乳ガンで亡くなったけど、胸の切除をした後にポソリともう温泉いけないねって言ってたのを思い出しました。
手術の傷痕を気にすることなく好きな時に温泉や公衆浴場に気軽に行けるよう理解してもらえる世の中になってもらいたいですね+21
-1
-
146. 匿名 2016/02/10(水) 19:51:03
前に温泉で片方だけ無い方がいました。
何だか堂々としてて逆に凄いなぁって思ったよ!
+14
-4
-
147. 匿名 2016/02/10(水) 19:52:39
湯河原の旅館の温泉に、着用しての入浴を応援していますって書いた紙が貼ってあって、益々 その温泉が好きになりました。
着用した方とご一緒した事はありませんが、全く気になりません。
応援している旅館も人もいるので、温泉の気持ち良さを一緒に楽しめたらと思います。+24
-0
-
148. 匿名 2016/02/10(水) 19:57:58
>>81
諦めないで。
難しいよね。
平日の昼間の人が少ない時間に皮膚疾患にも効くという温泉に行ってました。
家族風呂、個室に温泉がある部屋もあるし、温泉の湯の素を湯船に入れたりもしてました。
温泉や銭湯に、気軽に入れる日が早く来ますように。+9
-4
-
149. 匿名 2016/02/10(水) 20:01:35
凄く良い取り組みだなと思う一方でこれを利用してタオルとか平気でお湯につける人がいたら嫌だなとも思ったり…
学生の頃合宿で、他校の子が生理だからって短パン履いたまま入浴しに来ててドン引きしたから…
持ち込みOKだと悪用する人もいるから、施設側で入浴着貸出とかあると嬉しいな〜
女性だと色んな理由で身体隠したい人もいるだろうし…+9
-0
-
150. 匿名 2016/02/10(水) 20:01:44
傷付いた人こそ、温泉で癒して欲しいです。
胸を取ってしまった人も、大きなキズがある人も、アトピーの人も、三段腹の人もみんな同じ人間なんだもんね。
書いてて涙出てきたよ。
温泉に入れないなんて、悲しすぎる。+28
-2
-
151. 匿名 2016/02/10(水) 20:02:32
背中も見えないやつほしいな、、、+7
-2
-
152. 匿名 2016/02/10(水) 20:05:01
ヘソから下に筋腫取った時の手術跡15㎝を隠したい!
+7
-0
-
153. 匿名 2016/02/10(水) 20:27:48
>>2
乳がんサバイバーです
わたしは平気でそのまんま温泉はいってたんですが(負けん気強いので見るなら見ろって気持ちで)
そっか見てる方はツラくなるのね
でも気にせず入らせてください
いつかあぁそういう方もいるよねって理解に繋がったら良いなと思ってるので+28
-1
-
154. 匿名 2016/02/10(水) 20:36:39
>>33
気持ちはわかりますがここから少しずつ変わっていくかもしれないじゃないですか
そういう私も乳がんで左にえぐられたような陥没と傷跡アリ
でも気にしてませ〜ん
乳がんが見つかる20年前に大腿骨の手術しててお尻から足の付け根にかけて40針の傷跡があるから
もう自分的には人間ぬいぐるみダァ〜位の開き直りをしています(^◇^;)+16
-1
-
155. 匿名 2016/02/10(水) 20:39:11
生まれつき体に大きなあざがあって温泉はいれません、、いつも貸切じゃないと入れないし誘われてもいけない、、
胸だけじゃなくて背中までしっかり隠せるタンクトップ的なものほしいなぁ+19
-1
-
156. 匿名 2016/02/10(水) 20:44:50
何もつけないでジャポーン!と入って、ガタガタ言う奴は速攻退場!!
うちのジムには乳房の無い女性や手術痕のある人が何も隠さず入浴してます。実際見てみると全然びっくりしたりショックを受けるようなものじゃ無いです。将来手術したりするかもしれない私達にとって大きな傷があっても皆んなと同じように生活する女性達の姿は希望です。+22
-2
-
157. 匿名 2016/02/10(水) 20:47:25
私は傷跡が大きくお腹にあるので
こういうのは本当に嬉しいです
私の場合ど真ん中だから隠れないかな
友達と旅行の時はベージュのチューブトップみたいなのをつけたいなぁ、と思いました でも着けると余計見られるなー
なんてタオルで隠してたので
もっと増えると有り難いな
(^_^)
+8
-2
-
158. 匿名 2016/02/10(水) 20:49:11
私の母は乳癌になり片方全摘です。乳首もありません。手術跡を見せてもらいましたが、やはり元あったものがなくなるのは、なかなか衝撃的です。母共々温泉好きなので、術後も変わらず温泉宿に泊まっています(^^)貸切があるか部屋付きかは要チェック項目になりました!+15
-0
-
159. 匿名 2016/02/10(水) 20:49:46
これもいいんだけど、
外国の大型温泉施設みたいに水着着用OKの入浴施設が欲しい
もちろん体を洗う場所は別に個室を設けてそれぞれキチンと洗う
選択肢の一つとして欲しい
家族とも一緒に入れるし+20
-2
-
160. 匿名 2016/02/10(水) 20:52:06
乳がんは傷跡だけでなく、あるべきものが無いと言う上での傷跡だから、普通の傷だけとは違う思いもあると思う。+43
-0
-
161. 匿名 2016/02/10(水) 20:53:12
私も体にアザがあるから隠して入りたい!!
一度、知らない子供にあの人、体に泥がついてるよーとかあれはなに?って大きい声で言われて本当に恥ずかしかった。 気にしない人もいるけど私は気になってしまう。乳がんの方だけでなくコンプレックスに思ってる人たちが気にせず入れるようになったらいいなぁ+12
-1
-
162. 匿名 2016/02/10(水) 20:55:21
私は心臓の手術したから、胸の間からみぞおちまで一直線に手術痕あります。20代前半までは温泉なんて嫌で嫌で。けど、今は平気で入ります。見たければどーぞ!くらいな感じです。+6
-3
-
163. 匿名 2016/02/10(水) 21:01:01
いい事だよね‼︎
友達が帝王切開で傷跡があって、
温泉に行った時に、知らないオバさんに、帝王切開だったのか!情けない!下から産んで痛みを味合わないと親にはなりきれないっ!って説教食らったり
知らない子供に、ミミズがついてるみたーい!気持ち悪いねー!ってデッカい声で言われたらしい。
本当、失礼な人もたくさんいて必要以上に傷つくし。
乳がん全摘なんてきっともっと辛いだろうし、もっともっとメジャーになるといいな!+24
-3
-
164. 匿名 2016/02/10(水) 21:09:51
先日伊豆の方の温泉に行ったら温泉着のポスターが館内に貼ってあり
朝風呂で着てる方を一人みましたよ
ご近所の方も入浴に来るような温泉施設で
夜に温泉に入った時は何人かの方が着用してました
ポスターが貼ってあり読めば理解できる事だし
同じ同性の事なのでこういう事は他人ごとではないし
全国に浸透すると良いなぁと思いました+23
-0
-
165. 匿名 2016/02/10(水) 21:18:21
全国にもっと広まればいいのに。
私も開腹手術の跡がすごく大きいので気にしてます。と言うのも温泉に行った時、お腹をじっと見てくる人もいるし、心ない見知らぬおばさんに「大きな病気でもしたの?」って言われて傷ついたことがありました。
これはいい取り組みだと思います。+22
-2
-
166. 匿名 2016/02/10(水) 21:19:14
乳がんで胸切除してないから、こういうのはありがたいです^^+9
-0
-
167. 匿名 2016/02/10(水) 21:19:51
>>127
温泉の効能には皮膚病って書いてあるのにアトピーは理解されないんだよね。
他の病気なら偏見良くない!ってなるのに可哀想だね。
汁とか粉とか分かるけど、肛門や陰部をしっかり洗わない人より、ちゃんと洗ってくれるアトピーの人なら後者がいいよ。
九州の人に豊富温泉に行けって言うのもね…しかも、アトピー全員に効くかも分からないし、辛い身体で飛行機やホテル用意するってね…
肌荒れでも温泉入ると良くなるのに、アトピーで温泉が合う人なら藁にもすがる思いだろうな。
+18
-5
-
168. 匿名 2016/02/10(水) 21:50:35
乳房を全摘してる人には、とても良いと
思います。キズとは、全然違う。
片方だけ何もない胸、何回見ても見慣れない。温泉なんて入れないです。+24
-0
-
169. 匿名 2016/02/10(水) 21:51:59
亡くなったお母さんがそれが
原因で10年一度も銭湯、温泉
に一緒に行けなかったから
こういうの見ると少し嬉しい(;_;)
家族と行きたくても行けない人
きっといるはずだし!+18
-0
-
170. 匿名 2016/02/10(水) 21:55:03
私もお腹に傷があるらこういうのが普及してくれたらいいと思う。
けど、お腹の傷と胸の手術跡では女性としての苦しみ度合いが違うのかな?とも思う。
まずは乳がんの手術を受けた人が安心して温泉に入れるようになって、そこから徐々に広がっていってくれたらいい。+18
-0
-
171. 匿名 2016/02/10(水) 22:16:13
つなぎのベージュの水着着用したい。
開腹の傷も気になるし
体型や乳首も陰毛も隠したい+9
-7
-
172. 匿名 2016/02/10(水) 22:29:58
母が乳ガンで片方の胸がないんだけど、手術して約10年大好きな温泉を諦めてました。
やはり、皆さんを不快な気持ちにさしちゃうんじゃないかとか色々思うところもあったようで、、。
でも先日行きたがってた温泉に連れていき、湯船に浸かるまではタオルで胸を隠したり母を端に座らせて私が横に座って周りからあまり見えないようにフォローをしながら体を洗ったりしました。やはり気づいて振り向いてまでジロジロと見てくる人もいましたが母は「久しぶりの温泉とっても気持ちよかった。一人では行けなかった。ありがとう」ととても喜んでもらえて嬉かったです(^_^)こんなのがあるなんて知らなかったから母に教えてあげようと思います!私事で長々すいません+31
-0
-
173. 匿名 2016/02/10(水) 22:37:47
私も片方なくて温泉はいつも部屋に風呂付きか、貸切風呂のみ。
この肌着みたいのが普及しても私は乳癌ですって余計目立ちそうだから使わないかな。
女性全員着用できるならいいけど。
あー広い温泉に浸かりたーい+18
-1
-
174. 匿名 2016/02/10(水) 22:43:34
ぜひ浸透して欲しいです(^^)
まさに母が先日乳癌の腫瘍摘出しました。全摘では無かったけど、傷もあります。温泉が好きだった母、手術前にボソッと「これで温泉も行けなくなっちゃうな…」と言っていました。
この入浴着が浸透して、またいつか母と温泉に入りたいです+21
-1
-
175. 匿名 2016/02/10(水) 23:19:41
私の母も乳がんです。
まだガンを摘出してないけど、いつかまた昔のように一緒に温泉に入りたいです。
ぜひ皆さんにご理解頂きたいと思います。
+11
-2
-
176. 匿名 2016/02/10(水) 23:26:18
このトピックを拝見して、入浴着というものを知りました。色々な方々のご意見もあわせて拝見し勉強にもなりました。
私も23才の時に開腹手術を受け、今でもケロイドのような跡がおへそから12~3センチほど残っています。
間違った考え方だとしたら申し訳ないのですが、私のような傷跡よりも乳房を切除された方のお傷のほうが隠したい気持ちがお強いのかな。。。と個人的には思います。
入浴着、全国の温泉で当たり前になるといいですね^^!
+12
-1
-
177. 匿名 2016/02/10(水) 23:28:20
私の母が乳癌で片方全摘出してるので、温泉は必ず貸切風呂。貸切がない場合は部屋のお風呂。
旅行の時は、一緒に本当はお風呂入りたいなぁ。法事で家族で帰った時貸切風呂がなくて別々になった時は悲しかったなぁ。
兄嫁に傷口はみせたくないし、知らない人にみられたくないからって、言って一緒に入らなかった。乳房つくる?って聞いても、60すぎだから、おっぱいいらないよ!(笑)今更だれにも見せないのに、そんなの作るなら、いい服ほしいー(笑)とか言うし。娘の私からすると、すごくこれあると嬉しいなぁ!+9
-0
-
178. 匿名 2016/02/10(水) 23:30:40
本人の気持ち次第だと思う。
別に人の裸見たいと思って銭湯入らないし。
目が悪いのもあるけど。
手術あとだって同じだよ。
気にしすぎているのはどちら?
+6
-14
-
179. 匿名 2016/02/10(水) 23:31:05
良いですね、これ。
仕事柄、たまに乳がんの手術痕を見ることがあります。
見る側も結構心が痛いです。女性として、乳房を無くす事がどれだけ辛いか…。
手術を受けた人も、それ以外の人も、みんなで気持ち良く温泉入れたら良いですよね。
乳がん以外の傷痕にも対応できる入浴着も出来たらいいですね。+9
-1
-
180. 匿名 2016/02/10(水) 23:35:57
母が5年前に乳ガンの手術を受け、今年定年!温泉とかゆっくり行ってもらおうと思っても手術跡を気にしてるらしく、断られた。早く浸透してほしい!+9
-0
-
181. 匿名 2016/02/10(水) 23:44:49
入浴着、全国に浸透していくといいな。
入浴着のバリエーションも水着くらいになるといいよね。
入浴着にはちゃんと専用のマークが他の人にもわかるように付いてると安心だと思うんだけれど。+3
-1
-
182. 匿名 2016/02/11(木) 00:02:42
ヤケドの傷痕が酷くて温泉入れない
前に入った時におばさんにジロジロ見られてすぐ出たなー
+6
-0
-
183. 匿名 2016/02/11(木) 00:08:14
賛成です。私は胸ではなくお腹に2回開腹手術の後があっておばちゃんによくジロジロ見られるので気持ちわかります。私は隠さず開き直ってますが(笑)+10
-0
-
184. 匿名 2016/02/11(木) 00:11:27
帝王切開縦切りです。20代にして温泉は諦めていました。同じ思いの人たくさんいるはずです。いつか温泉もみんなこういうの着て入れたらいいな。体系カバーしたい人もいるはず。+8
-5
-
185. 匿名 2016/02/11(木) 00:21:26
私も手術してて、もう大浴場は諦めてます。
良い事だと思うけど…
私はこれを付けて温泉入る勇気がありません。
もっと年齢重ねたら平気になるかな?+7
-0
-
186. 匿名 2016/02/11(木) 00:24:05
こう言う取り組みは本当にありがたい。帝王切開の跡が青紫色になってて痛々しく見えるので腹巻バージョンもあればいいなぁ。気にしなきゃ良いことなのかも知れないけど、人の目線ってやっぱり気になってしまうよね+6
-2
-
187. 匿名 2016/02/11(木) 00:27:16
>>8 こっちのほうがいいな
+1
-1
-
188. 匿名 2016/02/11(木) 00:34:21
手術後の人が安心して入れると思うと嬉しい!
温泉以外の肌を露出することがある場でも、何かしら理解ある対応が増えたらいいなと思った
治療跡は大きな痛みを乗り越えた証だと思うから、相手が気持ちよくいられる配慮がしたいです+2
-1
-
189. 匿名 2016/02/11(木) 00:53:28
広まってほしい。男性で手術の跡が残っている人はどういうかんじなんだろう。
大きめのアザがあるのだけど、若い人は気になるみたいで温泉でよくじろじろと見られる。
こちらは平気でも、温泉に来た人をぎょっとさせているのかな?と心配になる。アザでもこんな感じだから、手術あと等だと、もっと露骨な反応だろうね。
+4
-0
-
190. 匿名 2016/02/11(木) 01:13:37
これいいね!手術跡等や周りの目を気にせず温泉とかに入れるってすごくいい。
股関節に20センチの手術跡あって身内にさえ怖がられるから、下半身用もあればいいなー
+7
-0
-
191. 匿名 2016/02/11(木) 01:33:43
まずは乳ガンとかどの女性も共感できるところから認知度を高めて、最後は白斑とか広範囲で隠せるようになってほしい!
温
+1
-0
-
192. 匿名 2016/02/11(木) 02:04:02
母の体に斑の後があるから温泉とか諦めてるって言ってた。
71みたいなのが有るって初めて知った。
これが何処でも使えるなら勧めてみようかな。+3
-0
-
193. 匿名 2016/02/11(木) 02:18:04
トピずれなんですが
スーパー銭湯が好きだったのですが
昨年、足に大怪我をして傷跡がかなり生々しいです。手術跡や身体に傷がある人間が、銭湯や温泉に行ったらキモイですか?+2
-6
-
194. 匿名 2016/02/11(木) 03:03:23
乳がん宣告され、手術、病理結果、そして今治療中です。
全摘なのでやはり温泉に入る勇気がないです。
術前は、月に数回入りに行くほど好きで、私の癒しの源だったため、行けなくなってからは残念でなりません。
でも、がん宣告された時から考えると
温泉に入れないって悩めるくらい
心は回復したってことですよね。
バスタイムカバーは、私も持ってます。
ぜひぜひ広めて頂きたい。
それから、ここを読んでると
暖かい言葉が多くて思わず泣いてしまいました。
みなさんありがとうございます。+6
-1
-
195. 匿名 2016/02/11(木) 03:10:26
うちの近所の銭湯は多分乳癌?胸片方とか両方ない人とか普通にいますよ。
私はタトゥーあるけど普通に入ってます。
タトゥー禁止の張り紙ないし、お店のおばちゃんとかと話ししたりするけど何も言われた事ないし。
昔からあるご近所さんしかいかないような銭湯だからかな。
そもそも銭湯で他人の身体はジロジロ見ないよ。+4
-4
-
196. 匿名 2016/02/11(木) 03:17:53
うわ~これいいね!
私乳ガンじゃないけど左乳房部分切除術受けて大きな傷跡があるから。
Ope受けるまではよくスーパー銭湯に行ってたけど、Ope受けた以降一度も行ってないからこういう記事すごく嬉しい。
なんか他人に胸の傷跡見せたくないんだよね…
恥ずかしいっていうかなんて言うか…+4
-0
-
197. 匿名 2016/02/11(木) 04:13:56
洗い場や脱衣所も仕切りのあるスペースとかあるといいですよね。
+5
-1
-
198. 匿名 2016/02/11(木) 05:18:17
ただ、実際に乳房の摘出をしたような方の場合、そもそも温泉などの
場所に行きたがらないのが現実でもあるからね。
以前、そのような方々向けのツアー(専門家もつけ企画したツアー)募集
をかなり大々的に行ったことがあるけど、まったく人が集まらなかったから。+5
-0
-
199. 匿名 2016/02/11(木) 06:31:56
温泉とかジロジロ見ないのがマナーだけど
みんな見るよね
だから温泉とか銭湯苦手…。
こーゆーの普通に付けたり
タオル着用ОKになればいいのに(*_*)+4
-1
-
200. 匿名 2016/02/11(木) 07:08:00
乳がん手術痕は隠していいのに、一番恥ずかしい局部はダメってのがおかしいよなぁ。
手術痕もおまたも、どっちも他人のなんて見てないけどね。+4
-3
-
201. 匿名 2016/02/11(木) 07:16:37
>>193
気持ち悪いわけないでしょ。出血してるとかなら別ですけど、治ってますよね?
そもそも裸で入ってる時点で他人の体はジロジロ見ないのがマナーですし、ましてやあれこれ思うなんて、ありませんよ。みんな人生いろいろ背負ってますから、それが見えるか見えないかの違いですよ、+10
-1
-
202. 匿名 2016/02/11(木) 07:16:59
>>178
チラチラ見られながらコソコソ話しをする人もいるのです
一回だと気のせい?って思うけど何度もあると凹みます。
気にするのもしないのも本人次第だよと言う人もいるけど、ただでさえダメージ受けてるのに他人のそのような態度は辛いのです。
そんな事があるのも知っていただくと嬉しいです。+8
-2
-
203. 匿名 2016/02/11(木) 08:38:49
わたし銭湯好きで学生のときよく行ってたけど、けっこう乳がん手術後の人いたなぁ。
乳房が全くない方、ふくらみはあるけどトップがない方、ふくらみがなくトップは残してる方。
あざがある方や他の手術痕も含めて、人の身体はいろいろだと思っていた。
(じろじろ見てたわけではないです)
モデルのように傷一つない身体だけを標準として、外れるものを恥ずかしいとか怖いとか思ってしまうのは残念だな。
傷跡が気になる方が湯あみ着で楽になるならどんどん利用できるようになってほしいけど、理想をいうならどんな体でも隠さなくても受け入れられる環境がいいかな。
発症率考えると他人事じゃないしね。+7
-2
-
204. 匿名 2016/02/11(木) 08:53:55
乳癌だけじゃなく、アザとかヤケド痕とかね
湯あみ着OKがあたりまえになるといいな+3
-2
-
205. 匿名 2016/02/11(木) 11:35:31
入浴着、もっと広まって欲しい。
私は乳がんで片方全摘してます。夏に家族旅行行こうってなった時、シャワーがある部屋にしたけどやっぱり温泉にも入りたくなった。でも、他人に見られるのも嫌だし、小さい子に見られたらその子のトラウマになってしまうんじゃないかって、真夜中に起きて誰もいない時間に入った。
最近卵巣の摘出手術もしてヘソから恥骨までの傷跡も出来たけど、片胸のほうが遥かにコンプレックス。隠したい。
+4
-1
-
206. 匿名 2016/02/11(木) 11:42:29
ていうか、もういっその事湯浴み着の着用義務にしたらどうだろうか。特定の人だけが着てたら、体に傷がありますって言ってるようなもんだと感じる人も中にはいるだろうし。
私は他人の裸見るの苦手だから、皆着てくれてた方がありがたいなぁ。
外国人も温泉入ってみたいけど不特定多数の前で裸になる事を文化的に抵抗ある人もいるんじゃない?+1
-7
-
207. 匿名 2016/02/11(木) 11:58:37
鈍感な言い方をしてしまうようで申し訳ないが、
私は何度も皮膚移植したからあちこちに手術痕があるけど、
気にせず日帰り温泉やスパに行ってる。
手術痕に視線が向いている気配も感じない。
案外本人が思っているほど周囲は気にしていないってこと。
逆にタオルやシャツで隠そうとするほうが不自然で目立つよ。
実際いたもん。服着て温泉に入ろうとした人。もちろん注意されてたけど。+11
-1
-
208. 匿名 2016/02/11(木) 11:58:58
帝王切開の傷も隠したい
お腹だけで腰や背中は見えるタイプでいいし
傷をみる方も見られる方もいい気分はしないでしょ?+1
-3
-
209. 匿名 2016/02/11(木) 12:02:15
こういった心遣いって素晴らしい。
同時に人様の身体をジロジロ見る行為は下品だかれやめてくれ
+7
-1
-
210. 匿名 2016/02/11(木) 12:13:25
>>193
>>207です。少なくとも私が利用している日帰り温泉やスパでは気にしている人はいなかったですね。
傷跡が完全にふさがっている状態なら大丈夫ですよ。要は自分の気の持ちようです。+5
-0
-
211. 匿名 2016/02/11(木) 12:16:43
傷を気にする人は水着着用が当たり前のスパに行けばいいと思う。
今の水着って腕や太ももまで隠れるデザインもあるし。
それでも隠せない傷があってそれが恥ずかしくて…という人は
無理して行く必要ないんじゃないかな。+5
-2
-
212. 匿名 2016/02/11(木) 12:20:23
>>159
それなんてスパじゃんw+1
-0
-
213. 匿名 2016/02/11(木) 12:32:23
清潔なら全然OK
乳ガンだけじゃなくなんかしらの病気で手術を受けて傷がある人もいるだろうし、もっと広まってほしい。
+2
-1
-
214. 匿名 2016/02/11(木) 12:41:54
母が乳がんで手術してから、大好きだった温泉に行かなくなりました。
それが気になって、初ボーナスを使って貸切露天風呂に連れて行ったら喜んでいました。
こういう取り組みは素敵だなと思いますが、乳がん以外の人も着用しないと意味がないかな?と思います。
母は手術跡を見られるのも嫌でしたが、知り合いに乳がんがバレるのも嫌がっていました。
胸を手術するのって、乳がんくらいですよね。
+4
-2
-
215. 匿名 2016/02/11(木) 13:45:06
湯あみ着、いいですね!
うちの近くの日帰り温泉は最近、オムツの取れていない子供の入浴が禁止になり、ベビーベッドも撤去されました。
オムツの子供禁止です、と書いてあるポスターの横ではたっぷり吸ってあるオムツを脱ぐおばあちゃん…。
なんだか複雑な気分でした。
子供がお風呂につかり、その子達に可愛いねぇと声をかけているおばあちゃんって昔からの光景が私は好きなので、別の禁止事項の少ない所に行くようになりました。
私にも子供が出来たら、私も乳ガンになったら、そういう立場になっても温泉を楽しめたらいいなと思います。+7
-0
-
216. 匿名 2016/02/11(木) 15:01:01
普通にほぼ全身を隠せる入浴着を希望者には配ればいいんじゃない?館内着みたいに。
そしたらアザとかキズとか隠せるし、タトゥーの問題も解決するんじゃない?
これじゃ「私は乳ガン」ってアピールしてるみたい。
+5
-1
-
217. 匿名 2016/02/11(木) 16:03:21
着用してて文句言う人いないんじゃないかな?いや、おばちゃんとかは言う人いるかもしれないね。
タオルじゃないし知らなくてもこういう特殊な肌着を着用してたらなんとなく察するというか気付くよね。汚いなんて思わん。+0
-0
-
218. 匿名 2016/02/11(木) 16:51:17
私が鈍感なのかもしれないけど、お腹に大きな傷があるけど温泉気にした事無かったな、、おっぱいが無くなるってすごく女性にとってショックな事かもしれないけどこれ着て温泉入るとなんだか逆に強調しているようにならないか心配。
胸だけでなく前掛けみたいにつけたい人は誰でも利用できる入浴着が出来たら良いのにね+2
-2
-
219. 匿名 2016/02/11(木) 18:23:40
乳がんで手術しました
色が白いので、胸元に傷跡が赤く1本….
とても目立ちます
思えばしばらく温泉行ってないなぁ…
入浴着があれば温泉にも行けるのか!
と喜ぶ反面、
入浴着を着ている=乳がん患者
ってことを広く公表している様で、結局のところ温泉には行きづらい
+0
-0
-
220. 匿名 2016/02/17(水) 10:45:19
私も乳がんで手術しましたがあまり気にせず温泉楽しんでいます
今の感じだと乳がんアピールぽさが強くて着る方が目立っちゃう
湯あみんもかわいいけど、ここまで来ると女装男性の入浴や盗撮がしやすくなり
問題になってきそうだと思ってしまう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
乳がんの手術を受けた女性が気軽に温泉を楽しめるようにと、岩手県は乳房切除などの手術経験者が専用入浴着を着用したまま入浴することに理解を呼びかけるポスターを作り、県内の旅館や温泉施設など約1100カ所に配布する。県医療政策室の担当者は「手術痕を気にすることなく全ての女性に岩手の温泉を楽しんでほしい」と話す。 乳がんは、12人に1人が発症する可能性があるとされている。同室によると、県内で新たに乳がんと診断された人は、2009年766人、10年825人、11年775人。年間で少なくとも500人前後が、乳房の全摘出や一部温存手術を受けている。