ガールズちゃんねる

35歳過ぎて結婚した方の馴れ初め

199コメント2016/02/16(火) 23:46

  • 1. 匿名 2016/02/09(火) 21:22:42 

    私は今33歳です。ずっと仕事に勤しんできて、彼氏は二年前に別れてからいません。自分勝手だけど、やっぱり結婚して子供が産みたいです!でも35を過ぎて、結婚した人の話をあまり聞いたことがありません。皆さんの体験談、聞いた話でいいので35歳過ぎて結婚した方の馴れ初めを教えて下さい!!

    +267

    -10

  • 2. 匿名 2016/02/09(火) 21:23:39 

    そりゃあ、奇跡だね

    +58

    -151

  • 3. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:04 

      
    35歳過ぎて結婚した方の馴れ初め

    +12

    -115

  • 4. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:10 

    2げと

    +3

    -62

  • 5. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:40 

    婚活サイトへGo!

    +124

    -28

  • 6. 匿名 2016/02/09(火) 21:25:25 

    35超えては初婚は奇跡だね
    バツイチで再婚ならよく聞くけども

    +76

    -168

  • 7. 匿名 2016/02/09(火) 21:25:26 

    あ?

    +8

    -58

  • 8. 匿名 2016/02/09(火) 21:26:03 

    街中で逆ナンして37歳で結婚した人がいる。

    +195

    -10

  • 9. 匿名 2016/02/09(火) 21:26:21 

    紹介

    +164

    -5

  • 10. 匿名 2016/02/09(火) 21:27:25 

    これ系のトピでよくあるトントン拍子のトントン拍子の部分を詳しく!!

    +424

    -6

  • 11. 匿名 2016/02/09(火) 21:27:56 

    35歳を過ぎると、急激に結婚できる確率が減るものね。あと2年のうちにがんばれ!

    +230

    -25

  • 12. 匿名 2016/02/09(火) 21:27:58 

    年下を狙うとか無謀なことしたらダメだよ。
    40超えてる独身の男性と知り合えたらまだ可能性あるんじゃない?

    +304

    -41

  • 13. 匿名 2016/02/09(火) 21:28:56 

    紹介をされる女の人がover35です by男

    +12

    -70

  • 14. 匿名 2016/02/09(火) 21:29:06 

    35超えてトントン拍子なんてデキ婚しかありえないと思う。

    +38

    -104

  • 15. 匿名 2016/02/09(火) 21:30:34 

    やはり子供が欲しいと考えると厳しいかと…

    +81

    -73

  • 16. 匿名 2016/02/09(火) 21:31:21 

    >>14
    でも妊娠確率低いよね

    +50

    -63

  • 17. 匿名 2016/02/09(火) 21:31:43 

    いいことばかり聞いて夢見すぎないようにした方がいい
    35だとまだまだ若いと思いがちだけど、ここまできたからと理想を高く積み上げていって結局40過ぎた人、会社にいる
    最近は、老人ホームで恋愛でもするわ、と諦めてるけど

    +212

    -23

  • 18. 匿名 2016/02/09(火) 21:31:58 

    35歳越えたら相手は9割年下。結婚出来るような相手は年下しか残っていないから。友人は海外で外国人、転職先、通い始めた専門学校など今までと違うフィールドに出ていって相手に巡りあってるよ。
    あと、でき婚も多い。

    +155

    -39

  • 19. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:02 

    32歳で婚活で知り合って34歳で結婚しました。

    +153

    -14

  • 20. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:02 

    >>14
    逆だと思う。
    35過ぎたらもう結婚ありきのお付き合いになるから、みんな1年位で結婚してる。
    子供のことを考えたら1日も早い方がいいし。

    +305

    -5

  • 21. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:06 

    私の職場の嫌いな人が、友達から紹介してもらって、36歳から付き合い37歳で結婚しました。

    結婚から三ヶ月後、なにやら動きが……
    そして四ヶ月後、離婚しました。

    全ての人ではないですが、これくらいの年齢で結婚したいのに出来ない人には問題があると確信。
    もちろん、出会いがないだけの勿体ない方もいますよね。

    +37

    -97

  • 22. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:15 

    普通に職場で出会って、馬が合うので二人で良く飲みに行くようになり
    2年後くらいに告白され付き合い、1年後に私が転職し、そこからさらに2年後に結婚でした
    普通ですまん

    +149

    -11

  • 23. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:15 

    36の時に男2女4の食事会で4才下の人と知り合い、2年後結婚しました。
    私、自分が結婚出来ないなんて考えたこと無かった

    +214

    -20

  • 24. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:34 

    >12
    40超えた男が35女に行くと思えませんけど? 笑
    よほどタイプじゃないと。

    +20

    -83

  • 25. 匿名 2016/02/09(火) 21:32:57 

    37歳でお見合いして即妊娠、即結婚した知人がいます。

    お見合いするんだ〜と聞いていた翌月には妊娠したかも?と言われビックリでした。

    お相手は42さい。初婚男性。
    きちんとしたお仕事をされていて、お給料もなかなか良いので、彼女は専業主婦になり、育児に専念。
    そろそろ2人目も考えてる〜と言っていて、とても幸せそうです。

    +421

    -11

  • 26. 匿名 2016/02/09(火) 21:33:24 

    家買うかとか考えちゃう人もいるようで

    +23

    -12

  • 27. 匿名 2016/02/09(火) 21:33:53 

    今すぐにでも婚活始めた方がいいよ!

    +141

    -4

  • 28. 匿名 2016/02/09(火) 21:34:12 

    36、7歳でゴールが周りで結構いる印象。

    お見合いとか。
    年配者の紹介なんかが多い。

    バリキャリなら、自力で飲み屋とかで年下君みつけてきたりもする。

    悲しいですが、39以降の結婚ってまずないです。
    ネットの幸せ体験談は容姿、性格、仕事のどれかに魅力ある人のみです。

    都内では~の話も都内でないなら意味がないのでスルーしましょう。

    +172

    -9

  • 29. 匿名 2016/02/09(火) 21:34:18 

    以外なんだけど、30前ぐらいから馴染み出る ガツガツ感 は男にはバレてるみたい。
    私はもう無理って開き直って肩の力抜いて生きてたら、出会いが訪れて、丁度35で結婚できたよ

    +169

    -35

  • 30. 匿名 2016/02/09(火) 21:37:00 

    どちらもその年齢くらいまで結婚歴がないのは何かしら問題はあるけど、逆にゲット出来れば収入のそれなりにいい相手かもよ。

    +3

    -29

  • 31. 匿名 2016/02/09(火) 21:38:09 

    >>1
    35歳までにあと2年あるから頑張って。
    35歳過ぎるとがくんと結婚出来る可能性が落ちるから。

    +28

    -40

  • 32. 匿名 2016/02/09(火) 21:38:15 

    35歳の時、友達に誘われて行った街コンのようなイベントで彼と知り合いました。
    そのとき彼はまだ24歳で、私は相手にする気もなかったのですが、猛烈アプローチに負けてお付き合いをはじめました。
    2年半お付き合いし、結婚しました。
    周りからは贅沢だと言われますが10歳も離れてると色々と気苦労も多くて(;-_-)
    妥協して結婚したという思いも少なからずあります。

    +127

    -43

  • 33. 匿名 2016/02/09(火) 21:38:33 

    職場の上司に
    取引先にいい人がいる、
    歳も歳だし近いうち会食もあるし
    参加してみないか?と言われ
    まぁいっかくらいの気持ちで
    参加してみました。
    そこからトントンと話が進み
    今2人目妊娠中です。

    +143

    -10

  • 34. 匿名 2016/02/09(火) 21:38:59 

    安心して下さい!
    東京には想像以上にいます!

    +237

    -10

  • 35. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:07 

    38歳で47歳の人とでき婚した女性がいます。

    めちゃくちゃ普通の良いカップルですよ。

    飲み屋で知り合ったようです。

    +207

    -7

  • 36. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:21 

    周りで35以上で結婚出来た人は童顔だった。

    +144

    -34

  • 37. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:37 

    待ってるだけじゃダメだよー
    婚活、見合い、なんでもしなきゃムリ

    +146

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/09(火) 21:39:46 

    35歳以上で結婚した人周りにいるけどみんな28.29歳くらいから付き合ってたみたいです。

    +83

    -36

  • 39. 匿名 2016/02/09(火) 21:40:07 

    36歳の時にバツイチ、子なし2歳年下の上司が転勤してきました。
    お局が手下と共に上司を攻撃。
    元からお局には嫌われハブられてた私はランチもボッチなので遠い所で外食してたら上司とバッタリ。
    無視も出来ないので「お局最悪ですよね」と声をかけたのが最初のきっかけ。
    毎度ランチの度にお互いお局から避難するうちに、お局対策からお付き合いに発展→3年後に結婚しました。

    +202

    -6

  • 40. 匿名 2016/02/09(火) 21:40:58 

    友達とか親戚、会社、あらゆる知り合いにとりあえず声かけておけば万が一の確率でいるかも⁉︎

    +49

    -6

  • 41. 匿名 2016/02/09(火) 21:41:27 

    妊娠しにくくなるから、妊娠しやすい体を作るためにホルモンバランスを整えたり、体にいいことを今からするべきだと思う。

    +114

    -4

  • 42. 匿名 2016/02/09(火) 21:41:59 

    ここは田舎娘しかいないの?

    +39

    -21

  • 43. 匿名 2016/02/09(火) 21:43:21 

    30後半でデキ婚ってなんか引くな。。

    +69

    -88

  • 44. 匿名 2016/02/09(火) 21:43:57 

    街コン結構独身の30代後半の男性多いですよ。見た目を多少妥協できるなら行ってみる価値はあると思います。

    +50

    -12

  • 45. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:03 

    周りから紹介してもらえるうちが華だよ

    +134

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/09(火) 21:44:32 

    まず、結婚したくない男が増えた!

    +96

    -8

  • 47. 匿名 2016/02/09(火) 21:45:18 

    大学出てから33才まで仕事一筋。
    25才の時に元彼からプロポーズされたけど、まだ仕事を辞めたくなくて別れた。
    33才過ぎて急に焦りだし、友達の情報で銀座の結婚相談所に入会。
    2ヶ月後に今の夫に出会い1年後に結婚しました。予想外に結婚相談所は確実に良い人を紹介されて、私は大成功でした。
    婚活パーティなんかより絶対にお薦めです。
    ただし入会金が安い相談所はそれなりらしいです。

    +109

    -15

  • 48. 匿名 2016/02/09(火) 21:46:18  ID:VDBFfiEZ8o 

    35ってなかなかきついね
    女にみられる?

    +13

    -78

  • 49. 匿名 2016/02/09(火) 21:47:03 

    そりゃあ、川本真琴も焦るわなあ

    +83

    -9

  • 50. 匿名 2016/02/09(火) 21:50:25 

    29歳までの若い時期に一体何をしていたの?
    もう詰んでるよ。
    万が一にも奇跡的に交際相手ができても、30過ぎたら相手の親が嫌がる。
    子供が産めるかどうかも分からない相手なんて最初から嫌に決まってる。
    生物なんだから。

    +19

    -80

  • 51. 匿名 2016/02/09(火) 21:53:19 

    35だと、優香、広末、眞鍋かをり、新山千春あたりかな。
    ヘッドスライディングすれば、クロスプレーになるけどギリギリセーフいけるかも。

    +36

    -28

  • 52. 匿名 2016/02/09(火) 21:53:42 

    早くとは言わないけど、親になるつもりならそれなりに急いで。
    親には若くいて欲しいものだよ。

    +8

    -46

  • 53. 匿名 2016/02/09(火) 21:54:33 

    >>46
    貴女に結婚したいと思わせる魅力がないだけでしょ

    +18

    -27

  • 54. 匿名 2016/02/09(火) 21:55:49 

    男女共に結婚する気がない人が増えたから?

    +43

    -9

  • 55. 匿名 2016/02/09(火) 21:56:32 

    35で結婚相談所に入会し、半年後に結婚しました。
    同世代の婚活女性に相談所をすすめると『そこまでは…』と言われますがオススメです(^-^)

    +115

    -7

  • 56. 匿名 2016/02/09(火) 21:56:38 

    20後半に初めて行った街コンで見た目かっこいい彼に出会い2年後にプロポーズされ結婚しました。数年経った今もすごく仲良しで幸せに思います。

    +6

    -33

  • 57. 匿名 2016/02/09(火) 21:57:03 

    >>46こういうこと真っ先に言っちゃう人はダメw
    考え改めないと結婚は難しいと思います

    +19

    -27

  • 58. 匿名 2016/02/09(火) 21:57:20 

    昨年8月にいとこの紹介で知り合った人と今年結婚します!
    ハッキリと条件を伝えて、初めから結婚前提で付き合いを始めました。
    ちなみに私35歳、彼37歳。

    +86

    -3

  • 59. 匿名 2016/02/09(火) 21:57:58 

    30の時でも、1・2歳年下でも良いかなと思って色々画策してみたけど難しかった思い出あります(笑)
    私は、好かれるようにしてましたけど…逆に自分を分からなくしてたかもf(^_^;

    大体の男性は、年下の女性を希望してます。そして、見た目が好みで気に入られない限り…どんな本質か男性の方が見極める力があると思います(笑)
    私は自分の狙いがバレてると思わず上手く隠してるつもりだった割りに、いざとなってもハッキリと意思表示できない…面倒な女でした(笑)
    状況的にはモロバレだったと思います(笑)

    それに気付いて、あっけらかんと年が近い公務員と結婚したいと言えるようになった35歳の時に34歳の公務員と結婚しました(>_<)
    腹黒さが薄まらないと結婚できませんでした(笑)

    +31

    -28

  • 60. 匿名 2016/02/09(火) 21:58:58 

    昔よりきちんとしてるよ、お見合いサイト。

    +25

    -4

  • 61. 匿名 2016/02/09(火) 21:59:05 

    皆さんのご意見どーり、年下と35でデキ婚。
    36で出産して今8ヶ月の赤ちゃんがいます。

    だか、やはりおすすめはしない(笑)
    子供がいきなり二人居るようなもの、、、ストレス溜まります。
    結婚したいなら婚活してお互いに結婚のことをちゃんと考えてる人と一緒になってください。

    +53

    -28

  • 62. 匿名 2016/02/09(火) 22:00:40 

    うちの兄は35で、3つ上の義姉と結婚したよ
    出会いは知人の紹介という名の合コンだったみたいです
    39で出産した甥っ子は最近喋るようになりました、今は2人目計画中らしいです

    +68

    -6

  • 63. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:27 

    34歳の時に同僚に連れて行って貰った合コンで、5才年下の主人に見初められ、35歳で結婚して、38歳で出産しました。

    自分にとっては、まさかまさかのまさか婚です(^_^;)

    +111

    -5

  • 64. 匿名 2016/02/09(火) 22:02:48 

    親友が35のときに29の彼と結婚しました。すぐ妊娠して今も幸せそうです。意外と年下の人の方がチャンスあるかも。

    +87

    -5

  • 65. 匿名 2016/02/09(火) 22:03:05 

    >>56
    文面から計算すると35歳過ぎての結婚じゃないよね

    +22

    -6

  • 66. 匿名 2016/02/09(火) 22:03:12 

    街コンなんて、とかお見合いはちょっと…と思っているうちはきっと結婚出来ません。婚活出来る候補はとりあえず行ってらっしゃい。

    +57

    -9

  • 67. 匿名 2016/02/09(火) 22:04:53 

    36で結婚しましたよ。
    旦那は前の職場のお客様で、私が退職が決まった時に食事に行きました。
    14歳上で、恋愛対象ではなかったのですが人間的に大人で、食の好みがぴったりでこの人を逃したくないと思い、私から付き合ってから2週間でプロポーズ。
    旦那はバツなし。いわゆる結婚できない男で、綺麗好き、趣味を満喫。
    でも50近くになると、そんなこだわりより楽しい日常がいいと言ってます。
    子供はいないですが、よき理解者で幸せな日々で6年たっても変わりません。

    +97

    -2

  • 68. 匿名 2016/02/09(火) 22:04:56 

    結婚相談所です。
    会費2年間で40万ぐらい。
    夫に会った時は3ヶ月間デートした前の見合い相手に振られた直後。
    初デートで飲んで悪酔いして散々本音モードで愚痴って、でもその姿が「飾らない人」と思って貰えたらしく3度目のデートでプロポーズされました。
    結婚10年、仲良くやってます。

    +69

    -3

  • 69. 匿名 2016/02/09(火) 22:05:48 

    39歳で5歳年下と結婚しました
    20代で結婚したかったけど
    なかなか恋愛が上手く行かずに
    晩婚になってしまった
    諦めずに紹介をどんどんして
    もらいました。

    +103

    -6

  • 70. 匿名 2016/02/09(火) 22:07:31 

    結婚はともかく出産は諦めたほうが…
    やっぱり親になりたいとかいう身勝手でイタズラに障がい児を増やすのはやめて頂きたいです。

    +5

    -109

  • 71. 匿名 2016/02/09(火) 22:08:23  ID:kHT9GFRbTQ 

    私の義理姉が、38?39?で結婚しました。

    年下で5個くらいの差だったとおもいます。
    馴れ初めはもともと働いていたところで知り合っていたらしく久々にあったことから…とのことで、その後は結婚まであっとゆーまでしたよ。

    年が年なのでお互いに結婚を視野にいれてのお付き合いだったので半年過ぎた頃に結婚されました。

    しかし、年下旦那さんは23のわたしから見ても33は幼く感じました。


    子どもな部分が沢山ある人で、大丈夫かな?と不安なときもあります…が、お互いにかなり好きでラブラブなので、そこら辺は愛の力というやつですね…


    ちなみに私の年で自立し経済面も精神面も安定してる人はあまりいないので私が付き合う人は絶対に年上!ときめていて、交際2年で結婚しました。

    35歳を過ぎてから結婚となると年下を狙うなら子どもな部分があると言うことを理解し、年上を狙うならせめて2、3個上くらいにしてダウン症のリスクをへらし、子どもを作ることを考えた方がいいとおもいます。


    ことし40の義理姉は子作りをかなりがんばってるようですが全然だめのようです…

    +7

    -59

  • 72. 匿名 2016/02/09(火) 22:09:06 

    >>46
    もともと結婚する気がない男性が増えたってことだと思ったけど…

    +23

    -10

  • 73. 匿名 2016/02/09(火) 22:09:09 

    恥もプライドも無ければデキ婚狙うとか。
    知人はこれでゲットしてました。

    +9

    -18

  • 74. 匿名 2016/02/09(火) 22:10:00 

    20歳の時に付き合っていた元彼と34歳で再会し1年付き合い今年結婚します
    昔はお互い子供だったけどもういい歳なので落ち着いてうまくいってます

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/09(火) 22:11:02 

    できるよ、美人なら。

    +98

    -5

  • 76. 匿名 2016/02/09(火) 22:11:09 

    結婚が35。
    付き合い始めは31か2くらいかなぁ。
    相手が7つ下だからいつ結婚できるかわかんなかった。なかなかその気になってくれずで。
    35で結婚できたのもラッキーだったと思う。
    因みに子供はすぐには出来ず40才で産みました。←今ここ

    出会いは職場です。
    違う部署、オフィスで一緒に組んで仕事する感じで出会いましたー。

    +34

    -14

  • 77. 匿名 2016/02/09(火) 22:14:22 

    子供にこだわらなければ35過ぎてもいいと思う。

    +83

    -6

  • 78. 匿名 2016/02/09(火) 22:16:42 

    8歳年下の男性と結婚した40歳の女性なら。可愛い感じで見かけは若い方。

    +35

    -4

  • 79. 匿名 2016/02/09(火) 22:17:09 

    70
    言い方ひどくない?

    +65

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/09(火) 22:18:14 

    私35歳、旦那26歳の時に知り合いました。普通に会社に出入りしていた取引先の1人でした。
    3年付き合って結婚しましたよ!

    +37

    -4

  • 81. 匿名 2016/02/09(火) 22:19:40 

    12月に結婚した35歳です。
    ずっと一人暮らしで仕事優先、仕事中心の生活をしてきました。かなり年下の彼氏がいましたが、やっぱり親のプレッシャーには勝てず、、、現実的に結婚を考えていた時に、同じく仕事ばっかりしてきた今の旦那と知り合い結婚しました。
    出会いも仕事関係で旦那は今年40歳、初婚です。
    お互い、この人仕事ばっかりしてるなーと思っていた同士が結婚した感じです。


    +38

    -4

  • 82. 匿名 2016/02/09(火) 22:20:28 

    私は32歳で交際始め37歳で結婚しました。主人は4歳年上。職場の先輩です。交際中に結婚を意識していたのは私だけ。主人は結婚願望なさそう。それはそれで楽しかったし、1人の人生に備え自分に保険かけまくったところ結婚する運びに。でき婚ではないです。どうやら主人は義母から何か言われたみたい。義母はその後すぐに帰らぬ人に。結婚できたのは義母の結んでくれた縁と思っています。

    +78

    -2

  • 83. 匿名 2016/02/09(火) 22:21:50 

    看護師。最初は辛くて何度も辞めようと思った仕事が楽しくなり、26歳で1浪して助産師学校入学→資格取得。更に仕事に打ち込み、お付き合いしても自ら結婚を避けてきました。
    そろそろ車の買い替え時期かな… と思って1人で入ったディーラーさんでお互い(?!)な出逢いがありました。

    +47

    -3

  • 84. 匿名 2016/02/09(火) 22:21:52 

    以前お見合い写真を撮る会社にいました。
    相談所を通し、30代半ば位の男女はもちろん、ご高齢の方まで、沢山お見えになっています。

    お見合い相談所は抵抗があるかと思いますが、私がお写真を撮る方々のヒアリングをしている限り皆様良い人で、ただ出会いが無いだけのように感じました。
    私が知る限りでも結婚が決まったとわざわざご報告下さるお客様はとても多かったです。

    もし本気でお考えなら、結婚を前提にしたお見合い相談所をお勧めします。色々な相談所があるので、必ずリサーチして下さいね。悪どいことをしているところもあるので…

    正直、30代にもなってくるとコンパや友達の紹介に行っても気持ちだけしんどくなってお金と時間の無駄になる可能性が高いです。

    あと、県や市が、積極的にお見合いやパーティーなどをしている場合があるので是非ご検討下さい。
    意外と、市のパーティーで結婚した友達が周りに数人います。
    今より若い時はありません。
    主さん、応援しています。

    +74

    -7

  • 85. 匿名 2016/02/09(火) 22:22:46 

    私の周りは年下男性と結婚してます。
    5歳年下、9歳年下、12歳年下とか❢
    ちなみに私は33歳で31歳男性と結婚しました。
    年下の方がいいのでは??

    +61

    -4

  • 86. 匿名 2016/02/09(火) 22:26:01 

    年下は難しいよ。
    男性は大抵同学年か年下を選ぶから

    +27

    -50

  • 87. 匿名 2016/02/09(火) 22:26:15 

    36歳です。
    去年の暮れにお会いして意気投合。
    趣味、好きな食べ物、価値観はかなり近いです。がつがつした感じもお互いなく、本当に自然な感じで事が進んでいきました。

    今年の6月に籍を入れます。
    相手はバツイチ子供なし。
    式は挙げません、写真は残す予定です。
    お互いの趣味を楽しみに海外旅行には行きます!

    やっぱり運気とかあると思う。

    +58

    -1

  • 88. 匿名 2016/02/09(火) 22:31:43 

    不動産屋で世話になった人と37で結婚し38で出産しました。
    入籍後、子作り一回目で妊娠しました。

    出会いは思いもよらないところにあるもんだなぁと思いました。
    たまたま気があって、仲良くなって、交際〜結婚までトントン拍子に進みました。
    年齢的に子供は難しいかもしれないって思ってたけど、奇跡的に授かる事が出来ました。
    縁を大切にしたら、年齢関係なく結婚はできると思います。
    因みに私は初婚です。
    今の旦那さんに出会うまで、結婚とか全く考えた事がありませんでした。
    1人暮らし満喫してたし、生活に困るとか寂しいとかもなかったので、独身謳歌してました。
    でも、あの東北の震災を毎日テレビで見て、色々生き方を見つめなおしてる時に、旦那さんと出会いました。
    なので、運命だったのかな?と思います。

    +61

    -4

  • 89. 匿名 2016/02/09(火) 22:33:00 

    35で結婚した人が、周りにいなかったり経験がない人が
    見下す気満々で、トピ覗く姿みっともない。
    今まで何してたの?って、結婚って相手ある事なのに
    努力してできる事?

    +123

    -5

  • 90. 匿名 2016/02/09(火) 22:34:22 

    36で結婚しました!

    学生の頃から付き合ってた彼と27の時に別れ、もうどうでもいいや!好きな事して人生楽しも!と思い、それから好きなスポーツにあけくれました。
    そうこうしてる間に時は流れ、34の頃6才年下の今の旦那とスポーツつながりで知り合いました。
    そこからはお互い自然と惹かれ合い、出会って半年で付き合い、一年後婚約、その一年後に結婚しました!
    すぐに子どもにも恵まれ、37で出産し、幸せな毎日を過ごしています。

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2016/02/09(火) 22:34:44 

    ぶっちゃけ、それなりの努力は必要だよ。

    +50

    -6

  • 92. 匿名 2016/02/09(火) 22:36:04 

    >>89
    35を過ぎての結婚は努力が必要

    +40

    -10

  • 93. 匿名 2016/02/09(火) 22:38:32 

    38歳の時、恋愛抜きでたまたま興味本意で会った人と恋に落ちスピード婚しました。
    1カ月で出会いと結婚をしたので、周りが驚いてました。
    向こうは20歳で結婚し、その後離婚したのでバツイチでしたが、一度のバツで勉強したみたいで今は円満な家庭生活を送ってます。
    あの頃、婚カツパーティーとか行きまくっていろんな出会いや誘いもあったんですが、主人とはホント縁があったようです。

    +38

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/09(火) 22:46:54 

    >>89
    努力で出来るよ
    なかなか出来ない人は大抵、付き合う段階ではまだ結婚相手として見てないのが原因
    若い時は
    恋人になる→結婚を考える→結婚相手として良いか判定→結婚するor別れる
    でまた次に行けるけど
    20代後半になるとそうも言っていられないのに
    まだ第一段階「恋人になる」からはじめようとする人が時間がかかってる
    20代後半になったら初めから第三段階の「結婚相手として良いか」からはじめなきゃ

    ただこれには「経済力」ではなく「経済観念」を判断出来ないとダメだけどね
    「デートにお金を使ってくれる」からと言って「家庭にお金を使ってくれる」とは限らないから

    +27

    -6

  • 95. 匿名 2016/02/09(火) 22:51:58 

    >>90

    半年前に彼と別れてスポーツをし出した34歳です。
    気になる方ができました!
    彼は25歳‥少し仲良くなったものの年の差があるので何にも出来てないのですがそもそもうまくいくとも思ってなかったけど90さんの投稿をにやにやして読みました!
    わたしもうまくいくといいなあと少し嬉しくも。おめでとうございます☆

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2016/02/09(火) 22:52:19 

    大学の時の彼氏と結婚しました。34歳にだけど。

    社会人になりたての頃に別れて、お互い疎遠になって33歳の頃に仕事で再会。
    気まずい、っていう感情よりも「この人だと分かってくれること」を再確認。

    なんで別れたんだろうも思ってたら、結婚することになりました。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/09(火) 23:01:05 

    正直、35歳越えるとかなり厳しいです。
    私もできるならエピソードの一つでも紹介してあげたいですが、
    そんな知り合いいないので、できません。
    同年代の男性は20代を狙うでしょうから、4〜50代に絞れば、
    チャンスが出るかもしれませんね。

    +7

    -50

  • 98. 匿名 2016/02/09(火) 23:04:56 

    >>95
    私も35のときに27の今の旦那と結婚しました。
    36と38で子どもを産み今は子育て真っ最中です!

    私もスポーツ関係で出会いました!
    出会ったとき旦那の年齢聞いて「こりゃむりだ」と思いましたが出会って5ヶ月後にはプロポーズでした。
    それまでお見合いや婚カツサイトなどさんざんやりましたがだめでまさかの急展開でした!

    そんなこともあります

    +55

    -3

  • 99. 匿名 2016/02/09(火) 23:05:05 

    >>95

    ありがとうございます!
    そうなんですね(≧∇≦)なんだか似てますね♪
    私は年齢差とかまったく気にせず、ありのままの自分で自然に接してたのが良かったみたいです。
    95さんも、うまくいきますように☆

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/09(火) 23:16:06 

    >>98、99
    わー☆そうなんですね!!
    私は、彼がちょいと老けてみえるのか、30くらいだと踏んでたんですが25と聞いて、同じくこりゃだめだ!て思いました(笑)年齢は明かさない予定だったのに試合出るために申込書に、余計な『年齢』の文字。
    ばれてしまいましたー。笑
    逆に開き直れました!
    お二人のエピソード、ほっこりします☆
    私もおばさんオーラ隠して(笑)自然体で接します。半年前、別れて泣きまくってた自分に言ってあげたい。
    また気になる人できるよ、どきどきできるよ!って。お二人ともありがとうございました☆幸せおすそ分けさせて頂きました!
    長々すみません(›__‹)

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2016/02/09(火) 23:18:32 

    39歳で3歳年下の主人と結婚しました。
    37歳で一人で参加したシンガポールツアーに主人と友人が参加してたのがきっかけです。

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2016/02/09(火) 23:22:51  ID:nM3UQG3zGp 

    知り合いはグリーで知り合って38歳くらいで結婚したよ
    多分知り合ってから2年くらいで

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2016/02/09(火) 23:24:41 

    友達が39歳で34歳の人と結婚した
    年下ということを相手は気にしていないけど彼女は気にしていてやっぱりプロポーズ断ろうかなと相談された
    好きなら年下でも気にするなと後押しした
    結婚後子供2人に恵まれラブラブ
    出会いは、彼女の会社に彼が語学研修の講師としてやってきた
    彼は外国人で、彼女はそれは抵抗ないけど好みの顔のタイプとは違うのが不満、でも好みの人を探す時間は残されていないと言っていた
    これが写真やビデオを見せてもらったらモデルか!っていうイケメンだった。贅沢者!

    +41

    -3

  • 104. 匿名 2016/02/09(火) 23:40:14 

    35の時に飲み会で知り合って1年半付き合って結婚しました。彼は10歳年下です。

    本当は同世代が良かったけど、彼はとても優しくてちゃんとした仕事の人なので自分でも奇跡だと思ってます。
    とりあえず肌の手入れや服装とか小綺麗にするようには気をつけてました。

    +36

    -5

  • 105. 匿名 2016/02/09(火) 23:40:30 

    >>1
    悪いけど35歳越えた女性が
    子供を望んでる普通の男性と結婚できるのは奇跡に近いよ

    +10

    -51

  • 106. 匿名 2016/02/09(火) 23:41:07 

    2年付き合った彼と36で結婚しました。
    学生時代の友人で疎遠になっていましたが偶然再会したのが付き合ったきっかけです。
    努力というより縁ですね。
    私の周りは晩婚が多く、20代で結婚した子より35以上の方が多いくらいです。

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2016/02/09(火) 23:41:56 

    35になる直前に婚活始めた。
    写真(証明写真じゃなく自然なやつ)焼いて、簡単な経歴とSNSのアドレス添えて、まわりに配った。
    やみくもに渡すんじゃなく、「真面目に紹介してくださいよーいい人いませんか?」って言って、相手が「そういえば」って心あたりがありそうなら、サッとバッグから出して渡す感じ。
    そしたら、会社に出入りしてたおばちゃんの知り合いの息子が40歳で独身で、付き合うことになり、1年後に結婚。
    ほんと恥ずかしかったし捨て身だったけど、相談所行かなくても何とかなりました。

    +52

    -3

  • 108. 匿名 2016/02/09(火) 23:44:54 

    >>100
    98です
    私も30前に7年付き合った彼氏と婚約してから別れ
    しかもその元カレは別れたその年に違う人と結婚してしまい立ち直るまでかなり時間かかりました…

    そんな中でいくら婚カツしても全然気持ちが復活せずどつぼにはまってましたが
    まさかまさかの急展開での結婚でした。

    ドキドキは大切ですよね!
    私も久しぶりに今の旦那にドキドキした時を思い出しました!
    今は結婚して4年経ちドキドキは減りましたが(笑)あのときのドキドキの気持ちに素直に従ってよかったと思ってます。
    年下過ぎて無理だろう、こんな年上にいいよってくるのは他にも沢山いるうちの一人なんだろうとか不安はありましたがドキドキの気持ちを優先して飛び込んでみました。
    頑張ってください!

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2016/02/09(火) 23:47:06 

    人生は一回です。

    プライドはそんなに大事?
    臆病と勇気、どちらの響きが好き?
    傷付く事はそんなにカッコ悪い?
    自信が無く後悔する。方がもっと後悔する。
    自分の心がどうしたいか? 遅過ぎる事などは決して無い。
    皆に幸あれ

    +60

    -8

  • 110. 匿名 2016/02/09(火) 23:58:30 

    相当妥協しないと無理。
    高年収だけに絞る!顔面偏差値高いのだけに絞る!公務員だけに絞る!とか、ひとつだけ取り柄があれば他には何も望みませんくらいじゃなきゃ35歳過ぎそうな女は余程の美人や令嬢でなければ相手にされない。
    年収600万円以上あるなら、40歳超えてても良い、在日でも長男でも同居でも我慢します!子供は最悪諦める…が出来なきゃ無理。

    +8

    -37

  • 111. 匿名 2016/02/09(火) 23:59:31 

    友達が35歳で今度結婚する。彼女は多趣味で顔も広いので、日常的に出会いはたくさんあったみたい。
    働くのが好きで、家事が嫌いだからって結婚願望ないって言ってたけど、彼氏に押し切られる形での結婚。
    今は一緒に暮らしてて、彼氏が夕ご飯も朝ごはんも作ってくれるって。
    その彼氏は25歳!エリート!イケメン!そう、彼女は超がつくほど美人!!コミュ力高い美人なら大丈夫だよ。

    +43

    -6

  • 112. 匿名 2016/02/10(水) 00:06:15 

    結構トントンでした。

    35歳の年に職場の人の紹介で知り合い、36歳で二つ上の人と結婚。
    入籍から4ヶ月後が挙式ハネムーンだったのでそこまで済ませてからすぐ子作りして37歳で妊娠出産。現在38歳で赤ちゃんは9ヶ月になりました。
    授かるなら2人目3人目の子供が欲しいので、年齢的な事を考えてそろそろ次の妊活にトライしようと夫婦で計画中です。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/10(水) 00:09:00 

    36歳で5歳年下の同僚と結婚しました。
    お付き合いは1年くらいでしたが、何年か一緒に仕事していたので人柄はわかってました。

    仕事で困ってるときにそっと助けを出してました。
    下心もなかったので、弟みたいに接してたら、いつのまにか。
    最初は年下だったので捨てられたらどうしようかと思ってましたけど、うまくいくときはトントンいくもんだなぁと思いました(^-^)

    難しいけど、笑顔をわすれずに!

    +27

    -6

  • 114. 匿名 2016/02/10(水) 00:13:27 

    周りに晩婚が多いので投稿します。

    ①35歳で年下と結婚した友人←出会いは友達の紹介
    ②38歳で年下と結婚した友人←職場での出会い
    ③37歳でバツイチ男性と結婚した同僚←職場結婚
    ④37歳で結婚した友人→学生時代からの付き合い
    ⑤37歳で結婚した男友達←ネットのお見合いサービスを利用
    ⑥36で結婚した私←出会いは合コン

    ③の相手の男性以外は全員初婚です。
    35歳以上の初婚で結婚できる確率は3%と言われてますが、私の周りは皆この3%に入ったのか?と不思議に思います。


    +51

    -3

  • 115. 匿名 2016/02/10(水) 00:17:17 

    36で知り合ってその1年後の出会った同じ日に入籍しました。呑みに通ってる店で昔常連だった今の夫がひさしぶりに顔を出した日にたまたま私がいて、そこのマスターに二人はきっと会うから今度二人で出かけてみれば?
    って勧められたのがきっかけです。

    ここは経験者が語るトピなのでトピずれな批判等はスルーでいきたいですね(^○^)

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/10(水) 00:45:42 

    田舎だと35過ぎて結婚って珍しいですよ。子ども為に33歳ぐらいで打ち切られてるんで。
    特に33歳過ぎてから相手を探そうと思ったら、リスクを知らない男性か…子どもを1番に望まないかどちらかです。

    気軽に年下が…職業が…って言っても、基本は自分に合うかどうかだと思います(..)
    年下しか独身居ないと思って焦った時期が私も有りましたが私には年下合いませんでした(笑)
    好意を持った相手がたまたま年下だった…くらいが良いと思います。

    +6

    -38

  • 117. 匿名 2016/02/10(水) 00:49:10 

    結論。

    35過ぎても結婚出来る女性。

    ただ今まで忙しかっただけ。
    美人。
    年より若く見える。
    コミュ力がある。人柄が良い。
    そこそこの稼ぎ。寄生虫狙いでない。

    私は全部無いです(笑)

    +62

    -19

  • 118. 匿名 2016/02/10(水) 00:52:35 

    旦那の会社の上司が36.7歳で奥さんが41.2歳かな。
    まだ2年目の新婚さんです。友達の紹介って言ってた。両方初婚です。
    やっぱり、知人の紹介とか、婚活パーティーに参加するとか行動しないと難しいと思いますよ。
    自分から出会いの場に行かないと。

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2016/02/10(水) 00:58:17 

    ただ結婚できたかどうかでなくて、友達が20代半ばで普通に結婚してる分…自分もなるべくなら30代前半で結婚して出産したい!と思うんですが焦るとくないし35過ぎて落ち着く男性との結婚でも良いのかなとか結構悩んでます(笑)
    でも、結婚できなかったら…とか(笑)

    今、ちょうど30。
    色んなパターンがあるんだなと参考にさせていただきます(..)

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2016/02/10(水) 01:01:17 

    わたしの周りにも36で結婚、出産した友達と39で結婚した友達が居ます。
    二人とも出会って一年以内に結婚の話が出てトントン拍子です。
    やっぱりお付き合いするときには結婚意識してくれてたんだろうね、彼のほうも。
    3%の確率に当たったんだとしたらすごいね。
    二人ともタイプは違いますが、性格の良い、甘え上手な末っ子でした。偶然かな??

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2016/02/10(水) 01:19:51 

    35歳同じ年で結婚。
    会社の別の事業所で働いていて、顔見知り程度だったが、親睦会で仲良くなった。
    ネットとか結婚相談所とか、いきなりスペックではねられたので、自分の周りを必死に洗いなおした。
    38で子供にも恵まれましたよ。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/10(水) 01:42:31 

    35過ぎて結婚出来るのは3%らしいよ。
    私はモデルで、今迄不倫してたけどその気になったら35才で4歳年下の年収2000万と結婚できたけど!
    みんな頑張って!
    マイナスどうぞ♥

    +15

    -36

  • 123. 匿名 2016/02/10(水) 02:29:16 

    6歳下の彼と合コンで知り合い、私が37歳の時結婚。
    高齢なので、子供は1人出来ればいいなぁ〜と思っていたけど、2人出来ました!
    だから、主さんも頑張ってね‼︎

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/10(水) 02:36:33 

    姉は、今年35で職場のアラフォーバツイチ子持ち(子供は、前妻の所)と一年交際してる。。

    バツイチはいいと思うけど、子持ち…が引っかかって、ちょっと複雑な気持ちです。

    +21

    -12

  • 125. 匿名 2016/02/10(水) 02:45:20 

    友人は、20代でだけど、mixiで出会って30で結婚しました。他の友人もmixiで出会ったらしく、3年付き合ってたけど別れてたかなぁ。

    私もmixiで…と思ったけど、その友人に今はmixiやネット怖いよね~って止められた。

    確かに、今の時代ちょっと怖いですよね(>_<)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/10(水) 02:46:58 

    以前の会社に努めていた35歳の独身女性。
    突如、趣味をやりたいからとみんなが心配するなか退社。
    退職後に高校の同窓会で数十年ぶりに会った同級生と意気投合し翌年に結婚。さらにその翌年にお子さんも誕生。辞めると言った時は皆が引き留めたそうですが、良い方に転んだようです

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/10(水) 02:57:52 

    同性愛者が集う登録制お見合いサイトで4才上の医者と結婚しました。
    会って二度目で結婚を申し込まれました。
    私も彼も同性愛者なので結婚生活はお互いの両親の前だけ夫婦でそれ以外の時はルームシェアしたお友達です。

    +38

    -10

  • 128. 匿名 2016/02/10(水) 03:38:04 

    90、95、98さん
    いいですね~羨ましいです(^^)

    私も、スポーツ好きだったり、一緒にスポーツ出来る人いいな~と前から思うのですが、何のどんなスポーツで出会いましたか??ジムとか?

    よければ教えてもらえると、嬉しいです(^^)

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2016/02/10(水) 04:03:15 

    友人は、無職期間が長かったり、凄く結婚したいけど、30代で非正規(バイトやパート)を気にして婚活、躊躇ってるのですが…

    紹介や合コンなどで、恋愛や結婚相手には見てもらえないのでしょうか??

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2016/02/10(水) 05:56:25 

    地元の登山サークルで。
    同い年の男性が自分と同じく見学に来ていた。その人と1年後に結婚。
    いろいろ辛かった時期なので、若い時にやっていたスポーツをやってみようとか自然に癒されたいとか思って行動に移した。
    婚活と言う言葉はまだなかったけど、仕事ノルマと同様に出会いにつながりそうなことへのチャレンジを毎月自分に課してた。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/10(水) 06:52:31 

    去年35歳の時に街コンで出会い付き合って半年で入籍しました。
    うまくいく時はトントン拍子で進みますね。

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/10(水) 07:48:43 

    36歳でお見合いしまくり(36歳だとお見合い断られること多数。そこは我慢して粘り強く)、二カ月で一つ年上の優しい旦那さんと知り合い半年後に結婚しました!婚活は35歳までにがオススメ!

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/10(水) 08:07:09 

    40のときお見合いサイトで出会い、2か月で結婚しました。

    様々な価値観が近かったこと、人柄や家族がよかったこと、好みの外見だったこと、年収がよかった等が決めてになりました。

    今は子供もできて、大変ですが楽しくやっています。

    条件の1つに年収1000万程度というのがありました。主人と出会う前にこの条件に合う人、医療関係の研究職や社長さんなどとお見合いもしました。しかし、タバコを吸う、好みの身長ではない‥とお断りしました。

    一生のことなので、私は妥協しませんでした。

    +26

    -6

  • 134. 匿名 2016/02/10(水) 08:25:20 

    40で再婚だけど結婚したよ。同じ会社の人と。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/10(水) 08:36:08  ID:iC2KBsy5sv 

    私のブログにコメントしてくれた彼とメール交換から始まったのが34才になった時。その後実際に会って遠距離恋愛2年で結婚しました。主人は2つ下です。結婚生活8年目でも仲良しですよ。結婚願望全くなかったので…
    よく続いてると思ってます。主人がいい人だからですねー。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/10(水) 08:45:15 

    街コンだの紹介所だので35過ぎて結婚しましたって言ってる人の10年後が気になるわ。結婚続いてるのか?

    +6

    -25

  • 137. 匿名 2016/02/10(水) 09:53:55 

    東京ですが。職場のお局で
    35歳で合コンで出会って、1年後に結婚、その2カ月後に妊娠した人います。
    うちの職場には35越えで独身、バツイチ何人もいますよ、
    普通に綺麗で仕事もできる人いて、独身なの勿体無いなぁ、出会いがあれば是非結婚できるのに!って人もいるけど
    そういう人は合コンや紹介とか積極的に出会いを求めに行ってないんですね。奥手なのか

    自然に出会えるのは若いうちだけだと思います!
    積極的に今活動したほうが将来や老後のためです。
    30半ばまで仕事に明け暮れてても
    歳とって独りなんて寂しいし悲しいです。
    結婚だけが幸せとは言いませんが
    普通に家庭持ってるっていいと思います。
    今やアラフォーで妊娠してる人も少なくなく
    歳いっても埋めるって思い込んでる人が多いようですが
    自分の体質は無理かもしれませんので
    お早めに。妥協も時には大事です
    かといって焦り過ぎてダメな結婚しないでくださいね

    +8

    -13

  • 138. 匿名 2016/02/10(水) 10:36:16 

    友達が39歳で結婚しました。相手は3つくらい年上の初婚の方。別の支店に勤めてる人で、仕事のメールをしてるうちに気があったそうです。お互い旅行が趣味で今はしょっちゅう2人で仲良く旅行してます。3年くらいなるのかな、本当に幸せそう。

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2016/02/10(水) 10:40:55 

    35で出会って37で結婚しました。
    初婚で主人は9歳下の28歳。
    音楽のイベントで。
    趣味があったのと
    主人の一目惚れ。

    結婚の決め手は
    から揚げが美味しかったことと、
    寝ている主人を跨がないこと、
    旅行で主人の仕事のトラブルで出発が大幅に遅れた時に
    文句を言わず心配してくれた事だそうです。

    子供好きの主人が将来の子供よりも私を選んでくれた事と
    主人の両親が結婚を許してくれたことに感謝しています。

    +17

    -8

  • 140. 匿名 2016/02/10(水) 11:22:22 

    35歳で友達に紹介してもらい、1年友達期間で1ヶ月に1回ご飯を食べに行くだけ。メールは毎日でした。
    その後1年交際期間を経て37歳で結婚。
    主人は、5歳年下です。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/10(水) 11:58:04 

    友人の紹介って本当に当てになりますか?
    もともと男友達の少ない友達同士だとそれを聞く事自体ハードルが高くて。職場のおばちゃんからも勧められた人いたけれどお客さんの家族とか断り辛すぎて無理
    田舎で若い人も少ないから、若い人の多い土地に引っ越しして転職くらいしないと見つからなさそう。
    趣味の出会いも田舎だと限られてるもの。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2016/02/10(水) 12:44:29 

    私40歳ですが、去年の1月に2年付き合った彼に振られました。
    その日の夜に信頼できる友人(既婚)に「振られた。誰か紹介求む」ってメールしたら、友人と旦那さんと中学生の息子・友人のお母さんとお姉さん・義理の両親が一斉に動いてくれました。中学生の息子さんは担任に「母の友達が振られて、彼氏探してる!先生誰か知らない?」って聞いてくれたらしいです。
    2日後、お姉さんから「たぶん、合う人がいる。しかもフリー」と連絡が来て、とりあえずメールから始めて、1か月後ふたりで食事をセッティングして会いました。趣味も話も合って、初対面なのに5時間しゃべり通しでした。実はその店がお姉さんも彼も常連で、お店の人ぐるみで協力してくれたというのは後から聞きました。そして、結婚式を5月に予定しています。
    稀なケースだと思いますがこんな人もいます。主さん、信頼できる“既婚の”友人は頼りにしてもいいと思いますよ。

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2016/02/10(水) 12:47:45 

    私は38歳で6歳下の主人と結婚しました。
    出会った時、私は38歳、主人は31歳で最初聞いた時引きましたが、今は年下という感覚がありません。
    主人に出会うまで年下なんてありえなかったのですが・・。
    婚活中は、あんな人がいい・・とか理想もあり、なかなか出会いもなかったのですが、ふとしたことで出会い第一印象もさほど良くなかった主人がなぜか気になり不思議だな・・と思っていたら、主人は私の理想の人に近いことが後に分かりました。
    主人がなぜ私を選んだのかは分かりませんが、出会った瞬間から絶対に落としてみせると思っていたようです。
    肉食系の主人のおかげで結婚出来たのかもしれません。

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2016/02/10(水) 12:59:51 

    この中で本当の話はどのぐらいあるんだろう(-_-;)

    +4

    -28

  • 145. 匿名 2016/02/10(水) 13:09:23 

    >>40過ぎて売れ残ってる男で年収600なんてほとんどいませんよ
    年収妥協するなら400をラインにしないと

    +3

    -11

  • 146. 匿名 2016/02/10(水) 13:16:43 

    3%とかほんとかな?実際は違うんじゃない?結婚焦らせる婚活ビジネスのでっち上げってこともあるんじゃない?今はいろいろ情報操作が多い時代だから。やっぱり縁でしょ。

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2016/02/10(水) 13:17:36 

    30過ぎると電車の中とかでウォッチングしてくる男性が50歳くらいのおじさんに変わってこない?40オーバーで妥協っていうのは間違っていないと思う

    +3

    -21

  • 148. 匿名 2016/02/10(水) 13:30:47 

    30を過ぎると、内面的なものがより重視されます。自己中やわがままな人は、綺麗でも40過ぎても独身だったり、離婚し人を羨む人生を送っています。主さんがそれなりの方でしたら、同じレベルの男性と知り合えますよ。

    批判ばかりしている人は、やはり独身のままです。男性はしっかり見ていますから。

    +4

    -12

  • 149. 匿名 2016/02/10(水) 13:47:14 

    35で結婚、36で出産。 同僚ではないけど、職場関係の人とでした。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/10(水) 14:01:25 

    33で結婚してない人少なくなったけど、してない人も結構いる。
    早い人は女性として自信があった人か、無い人だね。あか抜けてるか全くあか抜けてなかったか。

    自己評価が低いと就職先もおかしくて転職が重なり、結婚もおかしくなりがち。
    色々な所に足を運んでみたら良いよ。

    +3

    -13

  • 151. 匿名 2016/02/10(水) 14:04:39 

    高齢出産は子供が可哀相。私は親が35の時の子だけど授業参観恥ずかしかった。

    +5

    -33

  • 152. 匿名 2016/02/10(水) 14:06:01 

    兄(31)が婚約者を連れてきた。36歳。
    職場恋愛。
    母は早く子供作れ作れと煩いみたいです。

    +18

    -3

  • 153. 匿名 2016/02/10(水) 14:25:04 

    うちの母。初婚38でした。
    喫茶店で3つ下の父と出会い1年交際して結婚。
    父の身長と見た目が嫌いでなかったので結婚したそうです笑

    +16

    -4

  • 154. 匿名 2016/02/10(水) 15:09:43 

    今年35で2年半付き合った年下の彼氏と結婚するよ(o^^o)子供も生まれる(o^^o)周りの人はあの人一生結婚出来ないんだろうな〜とか思ってる人も居たと思うけど、ぶっちゃけすっごく幸せ(o^^o)

    +21

    -6

  • 155. 匿名 2016/02/10(水) 15:19:02 

    現在妊娠中の39歳です。(この年でガルチャンやっている事をお許しくださいませ)主人は、55歳です。主人の先妻(死別)の子、長男30歳と23歳がおります。37歳で、ゴルフスクールで出会いました。男性は、若い女好きなので、なかなか難しいですね。主さんも、子持ちでもいいと視野を広げてみてわ?

    +13

    -19

  • 156. 匿名 2016/02/10(水) 15:21:18 

    40歳くらいを勧めているけど35前後で自分を含めて恋愛結婚した子は見事に年下ばっかりだよ。
    わたしは社内恋愛。
    おそらく婚活かな?っていうアラフォーで結婚した人は年の近い自営業の人としてた。
    婚活でも恋愛でもみんな結婚決まって幸せオーラがでてたよ( ´∀`)

    +20

    -5

  • 157. 匿名 2016/02/10(水) 15:32:39 

    >>136
    知り合いは続いてる。
    早い人、遅い人、皆一人ひとり違うなと思う今日この頃。
    データってどこまであてになるんだろ。
    ちゃんと子どもが生まれて幸せそうですよ。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2016/02/10(水) 15:53:08 

    毎回純粋に思うんだけどここの人たちは年下との結婚すごい強調するなあ
    いつもこういうトピックだとコメント連続して年下!年下!って書いてあって
    ハイハイわかったからってなる
    別に書かなくてよくないって思うけど

    +11

    -26

  • 159. 匿名 2016/02/10(水) 16:06:33 

    34歳でスポーツ婚カツで出会って1年半付き合って35歳で結婚して36歳で妊娠して37歳の今、予定日まで後1日です。
    何気に婚カツパーティーより趣味婚カツのが出会いがあるかも?スポーツとかだと仲良くなりやすいし、男の人は教えるのが好きな人が多いのか、
    あんまり年齢とか気にしてない感じがよかったです

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/10(水) 16:23:36 

    なんとなく男の人も35過ぎるあたりから焦りがあるのかな?
    婚カツを何回かしてダメそうなら趣味に生きるつもりだったと趣味婚活で出会った主人が言ってました。ほんの少しの勇気でカップルになれたりしますよね。いいなと思ったら後悔しないように
    アプローチは大事かも。私も頑張ってアプローチして視界に入ろうとがんばりました(笑)

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2016/02/10(水) 16:26:41 

    私が入ってるランニングサークルで、結婚までいくカップルが多い!
    39歳で結婚して41歳で出産した人いるよ。諦めないことだね。

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2016/02/10(水) 16:27:03 

    >>158
    ひがみすげぇwwwwwww

    +16

    -4

  • 163. 匿名 2016/02/10(水) 16:39:21 

    やっぱBBAになると年下狙いになるんだね♪

    +6

    -24

  • 164. 匿名 2016/02/10(水) 16:43:58 

    結婚を諦めていた35歳の時に大学時代の先輩と再会し、数年後に結婚しました。
    ちなみに、学生時代は全然親しくなかった。

    38~40歳で結婚した友人・知人は5人。
    きっかけは、お見合い、同窓会、ホームパーティだそうです。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2016/02/10(水) 16:46:58 

    今から子供つくったら子供がかわいそうだよ。親が年だからね
    もっと若いころから仕事と恋愛を両立させなきゃだったね

    +5

    -26

  • 166. 匿名 2016/02/10(水) 16:51:33 

    >>162
    いや僻みとかじゃなくて純粋な疑問だよ
    私は年下好きじゃないから何で?ってなる

    +5

    -21

  • 167. 匿名 2016/02/10(水) 16:52:27 

    余計なお世話。

    +15

    -6

  • 168. 匿名 2016/02/10(水) 17:02:07 

    >>158
    年下と結婚するのがステータス扱いになるんじゃないの笑。
    がるちゃん民っておっさん嫌うのにおっさんと同じ思考回路で笑ってしまう。
    でも芸能人の結婚トピでもそうなんだけど、ガルちゃんの場合男が1〜2年下でもワーキャー言ってるんだよね。同年代じゃんって突っ込みたくなる。
    男歳上の場合はそれ当たり前で、10歳差とかだとワーキャーなるけど。
    女はもうちょっと余裕持てばいいのにと思う。

    +7

    -18

  • 169. 匿名 2016/02/10(水) 17:03:11 

    まあ何事もなければ若いうちに結婚してるんで。

    +6

    -25

  • 170. 匿名 2016/02/10(水) 17:04:47 

    私は36の未婚なので人の事は言えませんが、正直35過ぎた女性と結婚したいと思う(年下の)男性の気持ちが分かりません笑。
    魅力的な女性は別として‥‥

    +3

    -22

  • 171. 匿名 2016/02/10(水) 17:06:41 

    >>166
    それわかる!!私も同い年から上が好きだから大量にプラスつくのに理解しかねる

    +6

    -13

  • 172. 匿名 2016/02/10(水) 17:08:32 

    まぁ結婚願望ない男性は年々増えるばかりなんですが

    +4

    -7

  • 173. 匿名 2016/02/10(水) 17:11:09 

    わかるよ...何でかな
    老いると若さ求めるよね男女とも...
    客観的に見ていたら気持ち悪いけどね...

    +10

    -18

  • 174. 匿名 2016/02/10(水) 17:24:01 

    >>166
    35歳以上の男だらけの掲示板で「これだけ歳下と結婚出来ました!!」みたいなコメントがズラッと並んでいたら、他者からみたら気持ち悪く感じるけど
    書いている本人は気持ち悪く感じていなくてむしろウッキウキなのだよ
    その逆バージョンがガールズちゃんねるなのだよ
    つまりはそういうことなのだよ

    +7

    -20

  • 175. 匿名 2016/02/10(水) 17:29:17 

    わたしが年下って言ったのは35過ぎたら40歳くらいじゃないと無理に大量のプラスがあったので、そんなことないけどなーと思ってコメントしたよ。
    あと30過ぎると周りで結婚した人が年下ばっかりなので年上より年下のほうが可能性が高いのかなと思って。

    +24

    -4

  • 176. 匿名 2016/02/10(水) 17:36:01 

    35歳過ぎて現在彼氏がなくて、結婚経験のない人の生涯独身率は9割です。

    +10

    -20

  • 177. 匿名 2016/02/10(水) 17:39:13 

    みんな、幸せな話ばっかりで良いけれど、自分の周り35過ぎてもあんまり行動してなかった人は独身ばかりだよ。

    20歳のとき、大病院で専門職で働いていました。
    10歳~15歳上の独身の先輩がたくさんいました。

    あれから15年…。
    3分の2の方が独身です。

    性格よくて普通の方々ばかりです。

    +14

    -20

  • 178. 匿名 2016/02/10(水) 17:39:33 

    そりゃお相手の男性は還暦です、とかいうコメントばかりになったら
    35以上の女性は結婚に夢見られなくなるからじゃないのwwwww
    みんな夢ぶっ壊さないようにしてあげているのにwwwwww

    +6

    -21

  • 179. 匿名 2016/02/10(水) 17:40:40 

    >>169そりゃそうだ

    +1

    -10

  • 180. 匿名 2016/02/10(水) 17:41:53 

    女性年上の離婚率は通常よりも高いんだっけ

    +6

    -16

  • 181. 匿名 2016/02/10(水) 17:51:31 

    34の時、紹介で出会って、35で結婚。
    生理不順だったので、結婚する前から婦人科に通い、タイミングみてもらって、36才で子ども産んだ。
    私も仕事だけしかしてなかったし、周りも独身の人多かったから、あまり焦ってなかったけど、いま思えば35からの結婚出産は奇跡的だったなっと思う。
    晩婚に悔いはないけど、体力的に出産は早い方が良かったかなっと思ってます。

    +8

    -11

  • 182. 匿名 2016/02/10(水) 18:01:21 

    お金かけたくなくて婚活サイト。
    35から活動して38で結婚。
    子供も生まれてそろそろ家買う。

    フルタイムなんで、過労とストレスで頭半分真っ白。
    年とってからの仕事+子育てはしんどいの一言。
    親の介護もそろそろ。。

    でも後悔はしたことないよ。
    とにかく急げ!相手は必ずいる!

    +15

    -10

  • 183. 匿名 2016/02/10(水) 18:31:26 

    37で出会った同い年と
    38で結婚&出産。

    優しく誠実だし、
    貯金○千万だったし

    地味でびっくりする程話し下手だけど
    磨けば光る高身長。

    服や髪を全面改築して
    「旦那さん谷原章介みたい」
    と言われます。

    掘り出し物でした。


    +21

    -7

  • 184. 匿名 2016/02/10(水) 18:32:49 

    従姉妹は42歳で45歳の人と結婚しました。従姉妹は、駅前にマンション持っていたけどね。夫婦そこに犬も一緒に住んでます。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2016/02/10(水) 18:38:31 

    今のご時世晩婚はやってますよ。以前、結婚サービス会社のテレホンアポインターやっていたけど、結婚出来る(男性が女性を異性として見る)のは40歳迄みたいです。

    +10

    -5

  • 186. 匿名 2016/02/10(水) 18:41:50 

    高齢初産をたしなめるとなんでマイナスばっかつくのかね?
    >>151 さんとかまさに子供の気持ちを言っているだけじゃない。
    高齢初産した自分を肯定してあげたい自己愛人間が沢山いるのかしら?

    私は大丈夫でした、知り合いは大丈夫でしたってそれ全部たまたま運が良かっただけですよ。
    高齢初産で障がい児産んだり、また別の苦労をしている人はこんなところに書き込みしないですからね。
    自業自得だって産んで初めてわかるから。

    +2

    -28

  • 187. 匿名 2016/02/10(水) 19:06:38 

    36歳の同級生を見てみると、
    ここ1年で結婚した子、
    だいたいが年下旦那ですね。

    よく行く飲食店で知り合ったとか、
    友達の友達とか、
    そんなんだから、
    旦那の実家も同じ県内。

    留学までしたのに、結局は、そこかよ・・・というねw

    +7

    -13

  • 188. 匿名 2016/02/10(水) 19:23:31 

    年下旦那しか残ってないしね!

    +12

    -5

  • 189. 匿名 2016/02/10(水) 19:25:09 

    >>128
    98です
    私はスポーツジムで出会いました!

    合コンやお見合いや結婚相談所なども利用しましたが私には合わなかったようです

    たまたま結婚できましたがやなり婚カツは早いほうがよいとおもいます!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/10(水) 19:41:26 

    39の時にお見合いして、半年後に結婚したよ。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/10(水) 20:09:53 

    新婦35歳以上の結婚式に3回お呼ばれし参列♥︎
    ①コンパで出会った3年下と付き合って1年でゴールイン
    ②35歳で仕事を辞めて耳鼻科の受付でアルバイト→患者さんと定食屋で偶然隣り合わせ→付き合って半年で妊娠し結婚
    ③仕事で異動になりそこで社内恋愛→付き合って2年で妊娠し結婚
    がんばってね!

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2016/02/10(水) 20:16:32 

    35歳の時婚活サイトで知り合ったバツイチ4歳下の人と知り合って、今年36歳で結婚しました。
    普通の出逢いを求めるよりも、婚活サイトなり相談所なりで探した方が見つかりやすいような気もします。
    お互いの目的が結婚だから、知り合ってウマが合えばトントン拍子で決まると思いますよ。

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2016/02/10(水) 20:36:47 

    年下旦那って、年齢差いろいろだけど、
    友達内での感想は、内心、微妙・・・って感じ。

    おめでとうと言うけど、内心は、皆、微妙だよ。

    +3

    -25

  • 194. 匿名 2016/02/10(水) 20:52:05 

    35歳の時婚活パーティー頑張って行ってたけどカップルになっても全然うまくいかず諦めてた時36歳で6つ下の人と出会い37で結婚、2ヶ月後妊娠判明しました。
    今まで男の人でたくさん苦労してきて辛い思いもしてきて頑張ってきたから今回、神様がチャンスと赤ちゃんを授かることができたんだなって思っています。

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2016/02/10(水) 21:18:56 

    結婚相談所で35歳で結婚しました。
    31歳で入会し、ここではダメと見切りをつけ、2件目の相談所でです。
    34歳で知り合い、交際1年です。
    相談所でショックだった事があります。マッチングしないのです。自分が希望する年齢層(31~40代くらい)から申込みが来なく、来るのは40代後半から50代ばかり。自分が希望する年齢層の男性は、20代女性を希望する人が殆どという事実です。
    私は数少ない申込み者の中から今の相手を選びました。

    +6

    -17

  • 196. 匿名 2016/02/10(水) 21:26:05 

    34の時に婚活で知り合い、すぐに付き合って二ヶ月でプロポーズ、35になる直前ではありますが、出会って半年で入籍しました。

    不思議と迷いはなかったです。
    元カレは10年近く付き合っても結婚に至らなかったのに。
    こんな年齢になるならもっと早く別れておけばとも思ったけどこのタイミングで別れてなければ出会えてなかったので後悔はありません。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/02/10(水) 21:28:20 

    >>186
    私は20代で結婚して子供もいるけど、そんなことわざわざこのトピでいう?性格悪

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2016/02/10(水) 21:49:17 

    今40才で、38才から付き合って今月結婚しました。
    相手は一つ上でお互い初婚です。

    年配の女性は面倒見の良い人が多いように思います。
    私は地味な見た目で当然モテる訳もなかったので、「この人は放っておくと彼氏もできなそうだ!」と思われたのか(笑)、何人かから男性を紹介してもらいました。
    婚活の場所はもちろんですが、年配の方と知り合うところへ行くと「あなた結婚してるの?→誰か探しておくわ!」という流れになるかもしれません。

    それからこれはたまたまかもしれませんが、伊勢神宮と出雲大社へ行く機会があったのですが、その後で紹介の話が3件別々の人からあり、最初に会ったのが今の夫です。
    そしてまたもや人から誘われて今月どちらにもお参りに行くことになり、お礼を神様に直接言える嬉しさと不思議な縁を感じています。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2016/02/16(火) 23:46:39 

    35歳過ぎた時点で諦めました。
    同棲してるけど、残念ながら彼は一生誰とも結婚する気はないみたいだし。
    女としては確実に賞味期限切れですよね。

    +0

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード