ガールズちゃんねる

なんとなく、気を使う事ありますか?

59コメント2013/11/12(火) 09:37

  • 1. 匿名 2013/11/11(月) 14:46:24 

    今朝の特ダネ
    坂東英二さんの納税漏れの理由が植毛やカツラという事で、メインキャスターはあまり映らず理由にもあまり触れることなく終わっているのを見て、やっぱり気を使うのかな~と思ってしまいました(x_x)

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2013/11/11(月) 14:47:58 

    息がクサイ友達。指摘できないし……。

    +108

    -2

  • 3. 匿名 2013/11/11(月) 14:48:24 

    1>

    おづらさんにカメラマンも気を遣ってたわけだww

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2013/11/11(月) 14:48:36 

    旦那の親や親戚に会う時は気を使う。
    猫10匹位被る(=^ェ^=)

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2013/11/11(月) 14:49:28 

    ある
    なんとなく、気を使う事ありますか?

    +4

    -27

  • 6. 匿名 2013/11/11(月) 14:49:33 

    × 気を使う
    ○ 気を遣う

    間違えて覚えてるみたいよ。

    +56

    -25

  • 7. 匿名 2013/11/11(月) 14:50:17 

    もう日常茶飯事だから、慣れた。
    小さなストレスはお酒で発散できます!

    +18

    -3

  • 8. 匿名 2013/11/11(月) 14:50:31 

    ママ友達との付き合いに気を使います。

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2013/11/11(月) 14:50:42 

    髪の毛が異常に黒くね?

    +3

    -4

  • 10. 匿名 2013/11/11(月) 14:51:05 

    ワキガの人に臭いと言えず辛い。
    なんとなく、気を使う事ありますか?

    +77

    -11

  • 11. 匿名 2013/11/11(月) 14:51:07 

    気をつかうことばっかりじゃない?
    人間社会だもん。

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2013/11/11(月) 14:51:16 

    何年も会ってなかった友達との再会。
    お互いどこかよそよそしい感じが寂しくなる(T_T)

    +73

    -2

  • 13. 匿名 2013/11/11(月) 14:51:47 

    人間関係。

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2013/11/11(月) 14:51:53 

    人と会うとき
    特にママ友や学校関係のお母さんたち

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2013/11/11(月) 14:52:39 

    優しい気遣いは、なんとなくでもした方が良い。

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2013/11/11(月) 14:52:52 

    さっき見みたミヤネやで坂東さんの会見後の提供でアデランスとあったww

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2013/11/11(月) 14:53:22 

    うちは子供がいて両隣はいない家なので物音や声など気を遣います。

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2013/11/11(月) 14:53:49 

    誰とであろうと他人とエレベーターに二人きり。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2013/11/11(月) 14:54:09 

    あまりにも自虐的な人には気をつかう。
    私なんか可愛くないし、スタイルも悪いし、何の取り柄もないし…とか言われても正直困る。

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2013/11/11(月) 14:54:11 

    旦那のボーナスが出なく凹んでる時

    本当は自分も凹んでるけど、なぐさめる。

    そうじゃないと、お互いのこづかい減らそうって話しになるからヽ(´o`;

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2013/11/11(月) 14:54:39 

    美容室に行くときは、何度行っても慣れず、美容師さんとの会話など毎回緊張します

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2013/11/11(月) 14:55:57 

    ママ友間での経済格差。
    これ結構気を使うよ・・・

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2013/11/11(月) 14:58:43 

    外見で、目立った欠点はあるけど、一般的には可愛い子の
    欠点は本人に言えるけど(その子自身がネタにしていたのも大きいけど)、

    目立った欠点は大してないけど、一般的に可愛くない子には
    顔について何も触れられない。可愛いとも言わない。
    そういう子に限ってプライド高くて扱いにくい。

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2013/11/11(月) 15:02:44 

    家族以外の人に送るメール全般。

    顔が見えない部分、この文章じゃ嫌な意味に誤解されないかとか、不快に思わせない為に文章の言い回し一つに物凄く気を使います。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2013/11/11(月) 15:06:20 

    ずっと彼氏がいなくて、可愛くない友達の扱い。
    28歳ごろまでは、今どう?好きな人できた?とか聞けてた。
    30になってもできてない今、恋愛のこと聞けない。。可愛ければ聞けるんだけど…

    +13

    -11

  • 26. 匿名 2013/11/11(月) 15:07:25 

    1
    他にもトピ上がってたけど、意地悪いな。
    2ちゃんとかでヅラヅラ叩いてる連中も、自分だって将来禿げるかもしれないのに。

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2013/11/11(月) 15:08:13 

    ワキガと息が臭い人には気を使う。

    そして、吐きそうになる。本人が悩んでる場合もあるからこっちも言いにくい。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2013/11/11(月) 15:11:42 

    姑の口が臭い。
    でも言えない。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2013/11/11(月) 15:12:10 

    27わかってるから言わないで

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2013/11/11(月) 15:17:24 

    いとことかとご飯食べると気を使ってあまり食べれなくなる。だから、いとこ達と食べ放題行くの凄い嫌(笑)

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2013/11/11(月) 15:17:40 

    実家

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2013/11/11(月) 15:20:06 

    思い遣りからくる気遣いと、自意識過剰や上から目線の気遣い。
    同じ気を遣うでも内容が全く違うね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2013/11/11(月) 15:21:02 

    自分を棚上げして物事を堂々と言ってる人

    それって、あなたもじゃ?って思いながらも
    本当に天然で言ってるのかな?とか
    それとも自分もそうだけど自分は別って分かってて
    言ってるのかまようとこ・・・

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2013/11/11(月) 15:23:15 

    旦那の実家で
    けっこう嫁いびりな姑。
    私に色々キツイこというけど
    その旦那の実家でテレビみてると
    たまに姑と嫁の話題をやってて
    嫁いびりの酷い姑っていう話題になったとき
    「これ、お義母さんと同じことしてますね」とは
    言えないし、こっちが気を遣った。

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2013/11/11(月) 15:23:16 


    トピタイと画像関係ないじゃん荒したいなら2chでやれ馬鹿が

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2013/11/11(月) 15:34:18 

    職場の女性の先輩にはかなり気を使います。
    特にお局のようなボスのような女性は的に回すと悲惨です…。
    でも何も悪いことしてないのに嫌われたりすることもあるけどね。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/11(月) 15:42:03 

    知り合いや友達の子供に
    「かわいい〜」と気をつかって言っちゃうときがある(^_^;)
    子供は可愛いんだけど、うちの子可愛いでしょ?みたいな雰囲気でこられるとちょっと…

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2013/11/11(月) 15:44:11 

    トピタイトルと関係ない画像だと書く気失せることは多々ある

    漫画画像保存してるバカ荒しはそういうの狙って荒したいのかもね

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/11(月) 15:44:18 

    家の近所のスーパーで週2でバイトしてるんだけど
    スグ隣に生鮮食品も置いてあるホームセンターがあって
    正直そっちの方が肉とか野菜とか安かったりして
    主婦としては1円でも安い方がいいので
    安い肉とか野菜とかは、そっちで買い物するんだけど
    自社で買い物してくれと言われてる手前、めちゃくちゃ気をつかう。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2013/11/11(月) 15:46:47 

    素はがさつ

    人が集まると めちゃくちゃ気を使う

    どっと 疲れる

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2013/11/11(月) 15:53:18 

    おならかな~
    旦那は所構わずだけど私は一応気をつかう

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/11(月) 15:59:38 

    自分が相手よりも物事がうまく進んだり、褒められたりした時、上から目線にならないようにと思って変に気を遣ってしまう。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2013/11/11(月) 16:01:28 

    ブーツ脱いだ後の匂い。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/11(月) 16:32:38 

    子供の同級生の親がやっているお店が商店街にあるのですがその前を通る時に挨拶されたりすると気を遣って何か買ってしまう(^_^;)

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2013/11/11(月) 17:04:56 

    義理の姉。

    たまにの食事の席では「気分が悪い」と言い出して開始早々に家に帰ったり車に戻って寝てると言い出したり。

    自分の息子が主役の食事会でさえも、うつむいたまま食事にも手をつけず終始無言。もてなすどころか会話すらする気がないようです。

    義母が間にいないと付き合いが成り立ちません苦笑

    近親者だけでなく遠い所から来てくれた親戚や、わざわざ呼んだお客様の前でも同じことをするので正直ビックリです。

    気をつかうを通り越して、なんか怖い…

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2013/11/11(月) 17:26:16 

    自分が話に入れないときイヤだから、家族でも友だちでも数人いたら誰か話に入ってきてないかとかムダに気ぃつかう

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2013/11/11(月) 17:59:55 

    ニートの人には仕事の愚痴が言えない

    明日から仕事かーやだなー 等

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2013/11/11(月) 18:04:38 

    6みたいな人って、居るよねぇ〜

    いちいち、『私は、賢い』と言わんばかりに、人のミスを突つく人(笑)

    『興味津々』を、冗談で『興味つっつだょね』とか言おうものなら、尽かさず『興味しんしん!だから!』とか突っ込んでくるバカ

    そうゆー ウザいタイプには気をつかいます

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2013/11/11(月) 18:12:20 

    同じアラフォー同士の友人。
    私(既婚)友人(未婚)だと、結婚生活の些細な愚痴を自慢ととられるかも
    知れないので言えない。。
    結婚なんてたいした事じゃないと思うし、苦労も多いんだけどね、、、

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2013/11/11(月) 18:31:01 

    私は幼い頃父親亡くした母子家庭育ちなので
    付き合いが浅い方にお父さんの事聞かれると
    答えられないし、いないことを言うと相手に変な気を遣わせてしまうので、どう対応しようかとこっちも気を遣ってしまいます(^_^;)
    私自身は母子家庭と言うことに抵抗もないので
    気を遣われたくないのですが…(T_T)

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2013/11/11(月) 18:35:05 

    45さん。それは義理姉は行きたくないのに、無理やり付き合ってたりするんじゃない?義理母が主導で集まってない?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/11(月) 20:58:19 

    先輩が男好きなので、先輩がいるとこでは男性社員と仲良くないふりをしちゃいます。話してると後々面倒だったりするので(*_*)

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/11(月) 21:01:11 

    何事も私が一番知ってるけどね!って感じの上司がいるのですが、本当は上司から聞く前に他の人から情報を聞いていたとしても、上司が得意気に話したときは
    初めて聞いたかのような反応を見せておく。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/11(月) 21:58:27 

    48
    「使う」「遣う」の使い分けができるからって別に賢くないよ。ごく普通の一般常識だから、できないのが恥ずかしいの。知らないままなら、よそで恥かくんだよ。

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2013/11/11(月) 22:05:33 

    潔癖症の人。自分の価値観や考えと正反対なこと言われたら嫌味っぽく返す人。疲れるからなるべく反論はしない。
    ○○のような性格の人は嫌い!とか毎回主張がきつい人も。なるべく出さないように相手に合わせてる。
    自身のことにたいしてポジティブな人。正直にその人のダメなところとか突っ込めない。プライド刺激しちゃうから。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/11/11(月) 22:59:06 

    またトピ画荒らし(~_~;)
    トピ申請の時に、内容に添った画像を付けるのを義務付けるとか、何か対策してほしい。

    気をつかうのは、バスの2人席です。先に降りる時に通路側の人に立ち上がってもらう時。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/11/12(火) 00:08:18 

    結局皆様年賀状どうするか。
    家族写真ならいいの?
    不妊の子には?流産した子には?独身には?

    私は不妊だけど、気にしないよ。むしろ変に気を使われて私だけ違う年賀状の方が差別されたみたいで悲しいわーー。

    って、別トピみながら思った。

    子供写真、家族写真、いいと思うよ。
    元気にやってます!ってありがたい報告だよ。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/12(火) 07:43:15 

    >>6、54
    名詞である場合は「気遣い」
    動詞である場合は「気を使う」になるので

    「上司への気遣い」とは書きますが
    「上司へ気を遣う」とは書かないですよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/11/12(火) 09:37:56 

    ずっと憧れてて、やっと付き合えた彼氏だったのに、抱き合った時など思いきり近づくと、立ちくらみがするくらいの口臭で、本当に酷くて、結婚は出来ないと思い別れました。。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード