-
1. 匿名 2016/02/07(日) 13:19:11
マヨネーズが大好きです!
中でも味の素ピュアセレクトマヨネーズが好きです。
皆さんはどのマヨネーズが好きですか?+389
-37
-
3. 匿名 2016/02/07(日) 13:19:50
キューピー!+417
-34
-
4. 匿名 2016/02/07(日) 13:19:53
キューピーマヨ+217
-35
-
5. 匿名 2016/02/07(日) 13:19:54
キューピー1択
+231
-35
-
6. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:03
キューピーかなぁ+162
-25
-
7. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:07
キューピー!赤いふた!+160
-28
-
8. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:13
>>2
どうした?+46
-7
-
9. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:15
ロッテ+3
-42
-
10. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:19
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+66
-13
-
11. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:21
>>2
なんだちみは?+35
-9
-
12. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:22
+85
-22
-
13. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:32
味の素かな?
キューピーはちょっと酸っぱい。
好みや、実家で慣れたからってのもあるよね!+346
-33
-
14. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:39
びっくりドンキーのしか使いません+27
-29
-
15. 匿名 2016/02/07(日) 13:20:56
いつも使ってるのはキューピー1/2+71
-24
-
16. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:07
オハーでマヨちゅちゅ+14
-11
-
17. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:09
松田のマヨネーズ+82
-9
-
18. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:12
その時一番安いやつで十分ですが何か+23
-35
-
19. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:14
どれも同じ+4
-39
-
20. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:32
キューピー人気ですよね。
私は主さんと一緒で酸味が弱いピュアセレクトが好きです。+280
-10
-
21. 匿名 2016/02/07(日) 13:21:44
+58
-8
-
22. 匿名 2016/02/07(日) 13:22:09
味の素マヨネーズ。
それしか考えられない。+229
-22
-
23. 匿名 2016/02/07(日) 13:22:11
+139
-10
-
24. 匿名 2016/02/07(日) 13:22:12
キューピーのからしマヨネーズがお気に入り。+14
-16
-
25. 匿名 2016/02/07(日) 13:22:32
キューピーの1/2+31
-15
-
26. 匿名 2016/02/07(日) 13:22:47
キューピー赤いふたのやつ!
カロリーハーフ?のやつでは物足りない。+99
-8
-
27. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:02
普通のマヨネーズであれば特に好みはありませんが、
なんとかハーフとかいうのは、本来のマヨネーズの味がしなくて
いまいちでした。
やっぱり変にカロリーを気にしたらだめですね。+70
-3
-
28. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:17
味の素ピュアセレクトマヨネーズ
+350
-21
-
29. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:21
+38
-5
-
30. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:27
本音はどこでもいいけど旦那がキューピーじゃないと嫌がる…。+44
-12
-
31. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:40
キューピー以外買ったことがない!!+58
-12
-
32. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:45
キューピー!
+45
-8
-
33. 匿名 2016/02/07(日) 13:23:59
昔からずっとキューピーだけ。
それ以外は認めない。+39
-25
-
34. 匿名 2016/02/07(日) 13:25:55
ピュアセレクトが好き。こってりしてるのに酸味もなくておいしい!
キューピーはすっぱい。おいしいけどね!+188
-7
-
35. 匿名 2016/02/07(日) 13:26:58
ケンコーマヨネーズ。+33
-4
-
36. 匿名 2016/02/07(日) 13:27:11
キューピー!
前に一度味の素を買ったら味が違いすぎてびっくりしました。
+47
-13
-
37. 匿名 2016/02/07(日) 13:27:36
キューピーしか買ったことがなくてキューピー、一択だったんだけど、味の素ピュアセレクトが大安売りになってて使ってみたらマヨネーズに違いってあるんだって思った。まろやかな味わいで、味の素ピュアセレクト一択になってしまった。
ここで他のオススメみてみて試してみたい+150
-7
-
38. 匿名 2016/02/07(日) 13:28:09
キューピー酸っぱくない?+131
-12
-
39. 匿名 2016/02/07(日) 13:28:58
川崎まよが出た時には大爆笑
そんな私はキューピー愛用+31
-5
-
40. 匿名 2016/02/07(日) 13:29:27
キューピー
他のも試したいけど合わなかったらあの量は辛いのでついつい+10
-3
-
41. 匿名 2016/02/07(日) 13:29:32
もう何年もピュアセレクトマヨネーズ一筋です!+155
-7
-
42. 匿名 2016/02/07(日) 13:29:59
ケンコーは安いしこってりして美味しい
マカロニとかポテサラにすごく合う+17
-1
-
43. 匿名 2016/02/07(日) 13:31:39
+37
-6
-
44. 匿名 2016/02/07(日) 13:31:53
キューピー人気ですね( ^^ )
うちは、主さんと一緒でピュアセレクトが好き♪
スーパーで特売になってると2本買いとかしちゃいます!+115
-7
-
45. 匿名 2016/02/07(日) 13:32:19
キューピー派 プラス
ピュアセレクト派 マイナス+50
-75
-
46. 匿名 2016/02/07(日) 13:33:03
味の素のピュアセレクト『サラリア』を愛用してます。+7
-2
-
47. 匿名 2016/02/07(日) 13:33:21
家庭用マヨネーズのシェア80%だって
恐るべしキューピー
このトピ見てもそのデータあってるんだろうなって思う+29
-4
-
48. 匿名 2016/02/07(日) 13:33:38
キューピー以外知らない+10
-10
-
49. 匿名 2016/02/07(日) 13:36:08
なんとなく味の素買ってる
口のところが細いからマヨの量を調節しやすい
キューピーは太いから、お好み焼きにかける時にブサイクになるのがツライ+39
-16
-
50. 匿名 2016/02/07(日) 13:36:47
ソイネーズ
卵・化学調味料不使用の
+12
-0
-
51. 匿名 2016/02/07(日) 13:39:35
グリーンコープ マヨ+7
-3
-
52. 匿名 2016/02/07(日) 13:40:26
いまは、ピュアセレクトです。
なくなりそうなときに、スーパーで安くなっているものを買います。+16
-2
-
53. 匿名 2016/02/07(日) 13:40:39
ベイシアのマヨネーズ。500グラムで170円と安い。味も問題なし。キューピーは高いなと思ってしまう…。+3
-3
-
54. 匿名 2016/02/07(日) 13:42:14
迷わずキユーピー
大きい「ユ」だよ+9
-8
-
55. 匿名 2016/02/07(日) 13:42:42
味の素かキューピー
以前業務スーパーのマヨネーズが美味しいとガルちゃんでおすすめされてたから購入してみたけど全然美味しいと思わなかった
半分も使わないまま放置してるし、すぐにキューピー買ってそっちばかり使ってる
+10
-2
-
56. 匿名 2016/02/07(日) 13:43:03
うちは旦那がキューピー派で、私は味の素。最近ドンキーのマヨネーズ見つけたので私はドンキーに変えましたが、旦那はキューピーなので、冷蔵庫には旦那用と自分用と二本入ってます。+6
-1
-
57. 匿名 2016/02/07(日) 13:43:28
最近、AJINOMOTOのプュアセレクトに鞍替えした。夫が好きだというので。
あとは、自作のマヨネーズ。自分好みに味を調整できるので好きです。+16
-1
-
58. 匿名 2016/02/07(日) 13:43:50
キューピー‼️
でも旦那は味の素。
いつも買う時、ちょっとした、喧嘩になる+5
-3
-
59. 匿名 2016/02/07(日) 13:47:05
キユーピーのHP,
お客様相談室では
キユーピーちゃんがテレオペしてるよ+6
-2
-
60. 匿名 2016/02/07(日) 13:47:28
ベストフーズ
アメリカのヤツ!
子供の頃食べてまろやかでびっくりした+7
-0
-
61. 匿名 2016/02/07(日) 13:47:36
酸味が苦手なのでリアルマヨネーズが好きです。とてもコクがありクリーミーです。
瓶しかないのが残念ですが(涙)+40
-6
-
62. 匿名 2016/02/07(日) 13:48:25
味の素で育ったから給食でキューピーが出たときはイヤだったな
みなさん書いてるように味の素派からするとキューピーは酸味が強いんですよね
キューピー派の人はそこが好きなんだろうけど+38
-6
-
63. 匿名 2016/02/07(日) 13:48:27
マヨネーズあんまりたべなくなったなぁ
サラダはドレッシングだし
マヨネーズは太るし、健康に悪そう+7
-7
-
64. 匿名 2016/02/07(日) 13:52:39
みなさん
キユーピーらしいです。+14
-2
-
65. 匿名 2016/02/07(日) 14:01:59
福岡の明太子やさんの、明太マヨネーズ!セイジョウ石井で売ってる。+7
-0
-
66. 匿名 2016/02/07(日) 14:02:53
>>32
右上端のキユーピー エッグケアの
水色キャップのオシャレ可愛さにハマって
一時期買っていた。
卵を使ってないなんて 信じられないくらい
普通の味でビックリだった!
卵サンドとか、タマゴ多めになる時には
いいかもね~アレルギーな人向けだろうけど。+3
-0
-
67. 匿名 2016/02/07(日) 14:03:07
キユーピーって初めて知ったのでググってみた。
(wikiより)
社名・商標は小字を用いず「キューピー」ではなく、「キユーピー」である。
この理由について、キユーピー側では、デザイン上の理由であるとしている[1]。ただし、読み方は「キューピー」である。同様の例として富士フイルム、キヤノン、シヤチハタ、オンキヨー、ジヤトコなどがある。 国語国字改革前の創業の会社には、歴史的仮名遣で拗音を小書きにしない会社もいくつかある。
なお、ドレッシングの点字ボトルでは読みを優先させるという観点から「きゅーぴー」で表記している。
書く時はキユーピーで、読みはキューピーらしい。+21
-0
-
68. 匿名 2016/02/07(日) 14:06:17
>>58
そんなことで喧嘩になるなら好みの2本買えば?
食べきれないっていうなら小さいサイズもあるし+20
-1
-
69. 匿名 2016/02/07(日) 14:10:02
私どのマヨネーズも全部美味しく感じます、、、
デ、デブじゃないからね( ´ ;ω; ` )+20
-1
-
70. 匿名 2016/02/07(日) 14:13:40
ピュアセレクトはクセがある
なので、キューピーオンリー!+6
-7
-
71. 匿名 2016/02/07(日) 14:13:57
手作りマヨ+20
-1
-
72. 匿名 2016/02/07(日) 14:13:59
キューピーからしマヨネーズ+4
-2
-
73. 匿名 2016/02/07(日) 14:19:45
味の素のマヨはアクが強いので、キューピーしか使いません。 ピュアセレクトは鼻につく匂いがダメ。解る人いる?+13
-16
-
74. 匿名 2016/02/07(日) 14:24:13
キューピーのCM好きじゃない
おじさんが食べてても美味しそうに見えない
食べ物のCMって美味しそうに食べてるの見ると買っちゃう+11
-4
-
75. 匿名 2016/02/07(日) 14:27:20
>>74
え?!おじさんって
福山のこと言ってる????
にんじんにマヨつけて食べてるCM?+17
-1
-
76. 匿名 2016/02/07(日) 14:39:34
たまに味の素のが安くなってて買うんだけど、「やっぱ何か違う!」と思って結局キューピーに戻ります。+9
-4
-
77. 匿名 2016/02/07(日) 14:56:45
私は、キューピーで育ったから味の素は苦手。
ずっとキューピーハーフ。
マカロニサラダやポテトサラダを松田のマヨネーズで作ると、すごく美味しい!!
使い分けています。+9
-2
-
78. 匿名 2016/02/07(日) 15:00:24
>>43
セブンのは味の素が作ってるんですよ〜( ̄(工) ̄)
味もピュアセレクトと変わらず、値段は変動が無いのでスーパーで特売してない時に買うとお得かと思います♬+22
-1
-
79. 匿名 2016/02/07(日) 15:09:40
そう言えば
キユーピーしか買った事がない…
他のメーカーも今度買ってみよう。+9
-2
-
80. 匿名 2016/02/07(日) 15:16:19
ローソンブランドのマヨネーズ。
味が濃いめ。
塩分も感じられる。
美味しいよ!+0
-0
-
81. 匿名 2016/02/07(日) 15:18:12
キユーピー、酸味が効いているので好きです!
グルタミン酸ナトリウムを多用したある店の中華料理で、グルタミン酸取りすぎ症候群になり手足がしびれてひどいことになってから味の素の製品は、買っていません。
味の素の製品は、後味がどうも苦手です。+10
-5
-
82. 匿名 2016/02/07(日) 15:35:07
料理に使うのは酸味の強いキューピー
お好み焼きやたこ焼きにかけてもソースに負けてないからマヨ好きにはたまらないだろうなと思う
個人的に好きなのはピュアセレクト
コクがあるのに酸味がないから好き
素材を活かしたものに合うのはこっちだね
じゃがいもとかサラダとか+2
-1
-
83. 匿名 2016/02/07(日) 15:39:21
絶対キューピー!
ハーフとかじゃないスタンダードなやつ(^O^)+12
-1
-
84. 匿名 2016/02/07(日) 15:45:13
味の素だと、アレンジしてドレッシングを作りたい時、水っぽくなるから、キューピー。
タマゴサンドも水っぽくなる。+2
-2
-
85. 匿名 2016/02/07(日) 15:53:36
業務用のマヨネーズが美味しい
でも、それを売ってる店が近くにないのが悔しい
+4
-1
-
86. 匿名 2016/02/07(日) 15:58:26
キューピーですね
味の素のピュアセレクトは変なクセがありマズイ! 「取れて3日以内の〜」と唄ってますが、ホンマか⁈と思います。。+5
-8
-
87. 匿名 2016/02/07(日) 15:59:51
飲み屋とかレストランで使ってるマヨネーズはどこの銘柄か知りたい+0
-0
-
88. 匿名 2016/02/07(日) 16:20:05
ヨード卵光のマヨネーズ
+2
-0
-
89. 匿名 2016/02/07(日) 16:21:56
スーパーマーケットのライフは
販売しているマヨネーズの種類が豊富!
リアルマヨネーズもあるし
有精卵マヨネーズ、ヨード卵、松田などなど+2
-0
-
90. 匿名 2016/02/07(日) 16:52:35
味の素しか買わない。マイルドで美味しい。+9
-1
-
91. 匿名 2016/02/07(日) 17:07:13
温野菜はキユーピー
お好み焼きタマゴサラダポテサラなんかはベストフーズのリアルマヨネーズ。罪悪感を感じつつ大量に使うとマジ旨。
+1
-0
-
92. 匿名 2016/02/07(日) 17:25:47
外食やハンバーガーでのマヨネーズがわかるようになったよ。
ずっと味の素だからそれでいい。
丸みがある味で、ツナマヨや海老マヨ、タルタルソースも作りやすい。
マイルドマヨが好み。
キューピーや他のは酸っぱいとかベタつくからげっとくる。ハンバーガーの場合、落とすくらい合わないです。個人的に。
それくらい違う。+6
-2
-
93. 匿名 2016/02/07(日) 18:02:46
キューピー
または味の素ピュアセレクト(←高い)+0
-0
-
94. 匿名 2016/02/07(日) 18:06:40
+13
-0
-
95. 匿名 2016/02/07(日) 19:21:53
キューピー。あの酸っぱさが好き。
味の素のはまろやかすぎて物足りない。+4
-3
-
96. 匿名 2016/02/07(日) 20:00:31
味の素とキユーピーのバトる場では
無いと思いました。
好みなんだから。+6
-1
-
97. 匿名 2016/02/07(日) 20:11:54
ずっとキューピーだったけど、
しばらく浮気して味の素のピュアセレクト使ってました。久しぶりにキューピーに戻してみたら、
なんか酸っぱい!
ピュアセレクトのほうが私に合ってたみたい。+8
-0
-
98. 匿名 2016/02/07(日) 20:35:38
生活クラブの。おいしすぎる。+5
-0
-
99. 匿名 2016/02/07(日) 21:02:49
キューピーのプロユースマヨネーズ
黄色いキャップです
お店に売られている赤いキャップのものより酸味が少なくマイルドです+3
-1
-
100. 匿名 2016/02/07(日) 21:39:41
あのカロリー半分とかいうやつなーにー?デンプンがドロドロのへんなソースで全然マヨネーズじゃない。もう一口でムリ!+2
-0
-
101. 匿名 2016/02/07(日) 21:39:41
オーストラリアに留学していた従妹がそっちのマヨがおいしいと言い出し
瓶に入った高い海外物を買うようになってたころがあった。
しかし最近海外掲示板で日本のマヨを絶賛してる外人がいっぱいいた。
やはり日本のが美味い!+2
-0
-
102. 匿名 2016/02/07(日) 22:04:49
自作
ただ、長期保存ができないのよね。+2
-0
-
103. 匿名 2016/02/07(日) 22:15:30
アメリカ製の、エゴーが大好きです。
沖縄ではポピュラーなマヨネーズで好きな人も多いです。
母がエゴーを使って作るポテトサラダが大好物です。サンドイッチも美味しいんです。
ですが、アメリカ製で色んなのが入ってるのが気になって随分買っていません…今はキューピーなんですが…
思い出したら恋しくなってきました。久しぶりに買っちゃおうかな〜+1
-0
-
104. 匿名 2016/02/07(日) 22:25:57
ちなみに、キユーピーね。+1
-1
-
105. 匿名 2016/02/07(日) 23:06:22
キューピーマヨネーズが好き+2
-0
-
106. 匿名 2016/02/07(日) 23:12:43
キューピー
味の素は化学調味料の味がする
+7
-0
-
107. 匿名 2016/02/07(日) 23:15:43
キューピーの瓶のやつ+2
-0
-
108. 匿名 2016/02/07(日) 23:39:46
キューピーだったけど
ピュアセレクト買ってみたら美味しくて
それからずっとピュアセレクト+2
-0
-
109. 匿名 2016/02/08(月) 00:21:43
マヨネーズ気にして買ったことない!
キユーピーとピュアセレクトとか色々試したくなった!!+5
-0
-
110. 匿名 2016/02/08(月) 01:01:48
ラッキーマヨネーズ。業務用。+0
-0
-
111. 匿名 2016/02/08(月) 02:12:42
私も味の素ピュアセレクト!
キューピーは酸味強い。
こればっかりは好みだからねぇ。
たぶんケチャップも、KAGOMEとデルモンテとハインツあたりで分かれる。
私はKAGOME派です。+4
-0
-
112. 匿名 2016/02/08(月) 02:53:47
私は味の素派!
キューピーは卵黄のみで、味の素は全卵
だから白いんだってマツコの番組で言ってた。+2
-0
-
113. 匿名 2016/02/08(月) 08:40:27
牛さんマークのコープのマヨネーズ。
実家がずっとそれだったから結婚してからも母に貰って旦那に出したら
なにこれ、うまっ!!と驚いていました。+0
-0
-
114. 匿名 2016/02/08(月) 12:26:49
CGCのマヨネーズが一番美味しい‼︎+0
-0
-
115. 匿名 2016/02/08(月) 12:43:51
CGCのマヨネーズが一番美味しい‼︎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する