ガールズちゃんねる

古いスマホ・携帯どうしてますか?

83コメント2016/03/04(金) 13:30

  • 1. 匿名 2016/02/06(土) 22:15:35 

    最近スマホを買い替えました
    壊れて買い替えたのなら、店舗で引き取ってもらうのですが、そうでない場合は部屋に溜まっていきます。

    以前は思い出として残しておいたのですが、最近はスマホをとっておいてもしょうがないよなと思うようになりました。

    そこで、使い終わったスマホをとっておくか、捨てるか、docomoショップ等に無料で引き取ってもらうか、携帯リサイクル店に売るか迷っています。
    売れば少しのお金にはなりますが、個人情報など安全と言われてもやはり多少の抵抗はあります

    皆さんにお聞きしたいのですが、使い終わったスマホはどうしましたか?
    参考に教えてほしいです
    古いスマホ・携帯どうしてますか?

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:20 

    音楽聞く専用で取っといてる

    +136

    -4

  • 3. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:23 

    iPhone下取り高くて嬉しい

    +152

    -8

  • 4. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:23 

    何か画像とかいるかなぁ
    と、とりあえず家に置いてる

    +110

    -4

  • 5. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:29 

    こどものおもちゃに。

    +73

    -14

  • 6. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:39 

    ずーっと放置してる。
    初期化しても、なんか引き渡すのには抵抗がある。
    その手の業者に持っていけば簡単に復元できそうだし

    +263

    -4

  • 7. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:44 

    ドコモに持ち込みました。

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2016/02/06(土) 22:16:52 

    iPhoneなので下取りしてもらう

    +84

    -8

  • 9. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:06 

    ショップも店員がクソだったらデータ消したとしても悪用、転売される可能性があるから手放すなら壊してからと決めている。

    +141

    -6

  • 10. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:15 

    MVNO

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:16 

    スマホ変えた時に携帯屋さんに返す。

    +9

    -11

  • 12. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:20 

    しっかりデータを消して売る

    +18

    -13

  • 13. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:20 

    使ってる
    Wi-Fi繋げればアプリも使えるしw

    +204

    -5

  • 14. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:22 

    記念に

    +14

    -7

  • 15. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:25 

    下取りは絶対したくない

    +77

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:32 

    とっておきます
    たまに昔の写真とか見返したりして結構楽しいですよ

    +84

    -2

  • 17. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:37 

    スマホは下取り!ガラケーはいまだに部屋のどこかにごろごろとあるはず笑

    +89

    -5

  • 18. 匿名 2016/02/06(土) 22:17:44 

    youtube用にしてる

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:04 

    叩いて壊す

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:18 

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:25 

    メイン機充電中に使ってる。
    Wi-Fiで。

    +73

    -2

  • 22. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:34 

    YouTube用にiPhoneは手元にあるよ
    アラームや電卓機能が地味に便利
    個人情報がネックだよね
    復元されたらいやだから

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:36 

    家にあります


    引き出しの中( ̄^ ̄)ゞ

    ひっそりと眠っております

    +70

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:41 

    私も知りたい!

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/06(土) 22:18:54 

    そのまま!どんな時も持ち歩いてたからパートナー

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2016/02/06(土) 22:19:44 

    目覚まし時計代わりに使ってる。家族みんなそうしてるw

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/06(土) 22:19:48 

    下取りしてもらったよー

    +8

    -10

  • 28. 匿名 2016/02/06(土) 22:22:50 

    下取り。旦那は取っておいて目覚ましに使ってるよ。

    +14

    -9

  • 29. 匿名 2016/02/06(土) 22:23:56 

    なんかずっと取っててしまう。
    でも風水的にはドライフラワー等と同じですぐに処分したほうが良いとかなんとか……

    +16

    -13

  • 30. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:24 

    子どもが使ってる。
    Wi-FiつなげてゲームとLINE用にしてる。

    +54

    -8

  • 31. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:26 

    子供がyoutube閲覧用に使っている。

    壊れたのならソフトバンクでTポイント8000ポイントに替えてくれる。

    +14

    -6

  • 32. 匿名 2016/02/06(土) 22:24:42 

    Wi-Fi専用機としてお風呂でのアプリ、音楽、YouTube等に使用

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2016/02/06(土) 22:27:53 

    充電切れた時に使ってる
    OCNモバイルONE
    K5という悪質な荒らしの巻き添えで2ちゃんに書き込みができません
    でも機種によっては普通に書き込みができるので、今また古い機種復活です
    機種によって拾えるIPの範囲が異なってくるので、その影響で書ける機種と書けない機種があるみたい

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/06(土) 22:27:54 

    >>6
    そうですよね、そこが怖いんですよね

    中国とかに安く売り飛ばされて…って考えたら躊躇しちゃうなー

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/06(土) 22:28:44 

    元カレや男との思い出が沢山詰まっているので大切にしています(´ω`)

    +4

    -16

  • 36. 匿名 2016/02/06(土) 22:29:03 

    初期化しても結構簡単に復元できるよ。
    下取りした方がお得だけどこのご時世何かと怖いから、Wi-Fi繋いで使うとか自分でぶっ壊す。

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2016/02/06(土) 22:29:51 

    iPod代わりに使っています

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2016/02/06(土) 22:30:03 

    枕の下にケータイ置いて眠りを測定するアプリ用に使ったり(新しいケータイを枕の下に置くのに抵抗がある)
    ジップロックに入れてお風呂に持ち込んだり。
    壊れそうで怖いことも古いケータイなら心置き無く出来る。

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2016/02/06(土) 22:30:54 

    20年間で買い替えた携帯は5個、スマホは3個

    携帯は5個ともすべて目覚ましアラームにしてる

    初代スマホ(13.4?年前)は自分の子供に持たせてる

    残りのスマホは親と祖父母やいとこにあげました

    +7

    -11

  • 40. 匿名 2016/02/06(土) 22:31:37 

    物理的に壊して捨ててます

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2016/02/06(土) 22:32:12 

    家に置いてて、ゲーム機として使ってる
    ペット育成とソリティア
    あとアラームも使ってる!

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2016/02/06(土) 22:32:13 

    ちょっとした外出用のテレビにしてる。

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2016/02/06(土) 22:32:47 

    小学校の時使ってたガラケーを電子辞書兼電子メモとして活用中の高校生です
    小さいから持ち運びに便利です
    片手で辞書引きながら勉強出来る!!

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/06(土) 22:33:44 

    海や雪山の行く時にカメラ用として使ってます。
    現行のスマホは万が一濡れたり落ちしたりで壊れたら困るので車に置いてく。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2016/02/06(土) 22:35:34 

    学校でスマホいじってたのバレて没収されそうになった時、前使ってた古いスマホ提出したった(笑)

    +20

    -14

  • 46. 匿名 2016/02/06(土) 22:35:59 

    リセットしてガラケーユーザーの義母にあげました。Wi-Fi環境が整っている家なので無料でLINEやネット検索ができるようになりました。

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2016/02/06(土) 22:36:54 

    ソフトバンクの店員が、ガラケーは解約後もSDカード内のダウンロードした動画や本は閲覧可能だと言ったからiPhoneを購入した。
    おい、見られへんぞ?どないなってんねん!
    近々怒鳴り込みに行きます。

    +3

    -14

  • 48. 匿名 2016/02/06(土) 22:38:51 

    データさえ抹消出来れば下取りに出したいわ
    恥ずかしい自撮りwwwやらメールやらが流出したら恥ずかしいから
    何かいい方法ないん??

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2016/02/06(土) 22:40:50 

    昔のガラゲは実家の畑でまとめて燃やした。

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2016/02/06(土) 22:43:06 

    >>44
    ほほう、なるほど!

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2016/02/06(土) 22:43:23 

    家でWi-Fi繋げると勝手に繋がっててウケるよ。
    古い方が画面大きいので、プライムビデオ用で使ってます

    +1

    -12

  • 52. 匿名 2016/02/06(土) 22:44:13 

    ガラケーしか持ってないのですが、全部引き出しにしまってます。
    昔のメモリーカードの入ってないものもあるので、写真とかそのまま入ってるのが一つあるのでなんとなく捨てられない感じ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/06(土) 22:47:44 

    ガラケーはデザインも好きだし、
    思い出にとっておくつもりだけど、
    スマホはいらないなー

    実際に売った人の意見聞きたい

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2016/02/06(土) 22:47:59 

    ショップに行ってその場で特殊な機械で穴開けて見せてくれますよ。だからデータ抜き取られる心配なし。

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2016/02/06(土) 22:52:58 

    デジカメ専用として第二の人生を歩んでいます。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/06(土) 22:54:56 

    取っておいて移行できなかった写真とかメールとかたまに見返してる(笑)

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/06(土) 22:55:02 

    DOCOMOショップに持っていきます

    2個前のとかは持ってても意味ないし

    1個前のは、スマホが壊れた時用に予備で持ってる(ガラケーだけど)

    DOCOMOは、ユーザーの目の前で初期に戻して破壊してくれますよね❓

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2016/02/06(土) 22:55:27 

    >>48
    カメラを床とか机に向けて、自分やプライバシーが写らないようにして、動画撮影を容量いっぱいまでした後にデータを消せばいい。
    復元は直前に消去したもの(その動画撮影をしたもの)しか復元は出来ないから。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/06(土) 22:57:24 

    前ドコモで、前の携帯引き取らせてくれたら五千円くらい値引きしますよって言われたので、お願いしたら、
    目の前で、3箇所に穴開けられた…
    ずっと大事にしてたガラケーが目の前で、貫通させられるショックを受けつつ、情報のセキリュティとかしっかりしてるなと思いました

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/06(土) 23:03:21 

    iPhone3台目を購入したら、1台目は下取りに出そうと考えてたけれど、最近のLINE報道みていて、怖くなった。子供の年齢もどこから流出したのか、家庭教師どうですかとか、電話あるよ。ベネッセからかな。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2016/02/06(土) 23:06:37 

    >>58に捕捉
    先ずは初期化して画像消去→先にも言ったように動画撮影をする→再びデータ消去
    ですね。
    これは前にテレビで専門家が言ってた方法です。
    その時の機種はガラケーだった?のでスマホだと通用するのかよく分かりませんけど。

    ただ時代は進化してくからどこまでこの方法が通用するかは分かりません。
    なので自分はどの機種も家に保管してます。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/06(土) 23:20:38 

    2年前に買ったandroid二万四千円で買い取ってくれたよー。
    古いから大した値段になるとは思わなかったからビックリ。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2016/02/06(土) 23:21:25 

    >>61です 連投すいません
    色々調べてみましたが復元ソフトとかあるからやっぱり防げないかもですね
    やはり家に保管が一番ですね。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/06(土) 23:24:53 

    海に行った時にカメラとして利用。
    サブなら万が一落としても平気。
    あとはWi-Fi使って子供たちが
    両親とLINEでやりとりしてます。
    孫とLINEできて嬉しそうです。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/06(土) 23:29:36 

    Wi-Fiつないで使ってる
    売るのはヤダ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/06(土) 23:34:08 

    充電器のスタンドに差したまま放置。

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2016/02/06(土) 23:37:29 

    >>62
    それは凄い
    機種は何だったんですか?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/06(土) 23:40:29 

    >>58>>61>>63
    ご親切にありがとうございます
    やっぱり難しいのですね
    ドコモでは穴を開けて壊してくれるということなので、それで完全に破壊されることを期待するしかないですね><

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/06(土) 23:58:36 

    サブ端末としてとっておく

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/07(日) 00:08:03 

    どっかの引き出しの中に寝かしてる

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2016/02/07(日) 00:59:32 

    もう中身見ることもないけど形見のようなものなのでずっと取っておく
    でも辛い

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/07(日) 01:11:04 

    壊してお水につけて、最後、油にもつけてから拭いて家に放置しています。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/07(日) 01:20:39 

    音量MAXで目覚まし用に。
    普段使っているものは、就寝中着信音で起こされるの嫌なので音量最小にしてる!だからこっちで目覚ましかけると朝全く気付かない(笑)

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/07(日) 01:48:38 

    スライドのガラケーとパカパカのガラケーとスマホ三台GEOに売っら5700円だった!結構いい値段だったから ラッキーだった。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/07(日) 03:55:15 

    スケジュールやメモ活用しています。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/07(日) 05:03:11 

    買取

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/07(日) 10:23:27 

    家電かわりに置いておく
    音楽プレーヤー専用にする

    YouTube専用にする

    たまった写真をスライドショーして玄関とか見えるところに飾る

    サブがあるとメインの電池も減らないので助かる

    メイン操作しながらいろいろ出来るし(家のなかでWi-Fiあれば)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/07(日) 10:25:42 

    売りたいけど初期化だけだと不安

    中古買ったら前の人がロックかけたのが残ってるとか情報とか残ってたどうしたらいい?とかそんな質問あるけど初期化しないで売ったの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/07(日) 10:44:14 

    ブックオフ
    保存用に買った初回限定のまったく触ってないCDとかDVDも本も買取り0円ですって言われたんだけど本当に高値でっ買ってくれるの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/07(日) 16:34:15 

    iPhone4s

    WiFi使ってるから、普通に使えるし
    置いてあります
    売る方がもったいないかも

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/07(日) 19:20:28 

    RadioいれてWi-Fi繋げてラジオとして使ってます。
    ラジホと呼んでます(笑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/07(日) 23:19:51 

    乗り換えとかしたら
    古いガラケーでも電源はいれば450円❌24回わりびきはいったりするよー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/04(金) 13:30:02 

    ドコモやソフトバンクのショップ行けばキャリアやメーカー問わず物理的に破壊してくれるのでそれが一番安心ですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。