-
1. 匿名 2016/02/06(土) 15:05:51
キッチンマットがもうボロボロになり、新しいのを買い換えようかなと思っています。
それか暫く、キッチンマットなしにしてみるか…。考え中です。
みなさんはどんなキッチンマット使ってますか?
できれば画像とかあれぱ参考になります!
あと金額も〜!欲張ってすみません(笑)
出典:ecx.images-amazon.com
+46
-13
-
2. 匿名 2016/02/06(土) 15:06:14
使ってない
洗濯が面倒なので+372
-50
-
3. 匿名 2016/02/06(土) 15:06:47
フェリシモです〜
サイズがいろいろあって安いので。+12
-3
-
4. 匿名 2016/02/06(土) 15:06:53
洗うのが面倒なので使ってません
トイレカバーもなしです+241
-56
-
5. 匿名 2016/02/06(土) 15:07:23
本で読んだけど家綺麗にしてる人マットひかないらしいよ〜濡れたら拭いて終わり!
うちもそうしたよ!って参考になりませんね…ごめんなさい。+147
-23
-
6. 匿名 2016/02/06(土) 15:07:41
しまむらの安いやつ+73
-3
-
7. 匿名 2016/02/06(土) 15:08:36
使ってません
最初は使っていたけど、無い方が何かと楽+160
-12
-
8. 匿名 2016/02/06(土) 15:08:43
使ってない。
ゴミ溜まるから。
なんか不潔。+163
-19
-
9. 匿名 2016/02/06(土) 15:08:53
使ってません!
床なら汚れたらすぐ拭けるからマットを敷くより清潔だと思うので。+181
-10
-
10. 匿名 2016/02/06(土) 15:08:54
使わない
キッチン使う度にアルコール除菌で床ふきしてます+69
-15
-
11. 匿名 2016/02/06(土) 15:09:19
洗ったらすぐ乾くやつです。数百円でした。
ずっと敷いてなかったけど、敷いていたほうが立っててラクです。+117
-4
-
12. 匿名 2016/02/06(土) 15:09:22
使ってない人にマイナス付きますね
でも最終的に使ってない人の方が多くなると思う+52
-30
-
13. 匿名 2016/02/06(土) 15:09:50
マットなしだとスリッパを履いていても寒い気がして、使っています。
カインズホームで買ったけれど、いくらだったかな…+128
-4
-
14. 匿名 2016/02/06(土) 15:10:09
ベルメゾンの拭けるキッチンマット。
2000-5000円ぐらいの範囲でサイズも豊富。
キッチンは水はねや油はねで床が傷みやすいから何か敷いたほうがいいですよ。
うちら子供がアレルギーあってカーペット類ダメなのでこれにしました。+132
-6
-
15. 匿名 2016/02/06(土) 15:10:36
風水では敷いた方がいいみたいけど、すぐ汚してしまうから敷いてません。+20
-5
-
16. 匿名 2016/02/06(土) 15:11:36
使ってたけど、敷きっ放しの方が不潔じゃないですか?
床だけならすぐ拭けて衛生的だと思う+85
-19
-
17. 匿名 2016/02/06(土) 15:11:59
毛が短いもの
ズレないもの(掃除機が吸わない)
丸洗いok
3つ条件揃えるとなかなか可愛のないんだよね…
ベルメゾン好きじゃないけれど唯一使ってます。+31
-2
-
18. 匿名 2016/02/06(土) 15:12:07
ベルメゾンです。安くても丈夫です。
三色買ってます。+8
-2
-
19. 匿名 2016/02/06(土) 15:12:50
カインズホームの丸洗い出来る物。
値段も手頃で、足元も冷えないよ。+50
-0
-
20. 匿名 2016/02/06(土) 15:13:05
使ってけど、洗濯したらすごい毛玉等付いて余計に汚らしくみえるから今はなにも敷いてない
汚れたらすぐ拭くし
ただ今の時期足が寒い
+29
-3
-
21. 匿名 2016/02/06(土) 15:13:31
かなり昔に生協のパンフレットで買いました(画像は楽天市場から)。
そろそろ新調しなくちゃ。+50
-18
-
22. 匿名 2016/02/06(土) 15:13:35
キッチンの床もフローリングだからしいてる
1日に何度も拭いてたら木が傷みそうで+108
-5
-
23. 匿名 2016/02/06(土) 15:13:59
表面ビニール製のフローリング柄のマットです。
汚れたら直ぐ拭けるし、普通のだと洗うの面倒なので。+43
-3
-
24. 匿名 2016/02/06(土) 15:14:01
どっちでもいいよね。私は敷いてません。
敷くなら頻繁に洗濯しないと不潔だよね。+28
-4
-
25. 匿名 2016/02/06(土) 15:14:08
画像は拾い画だけど、これの倍以上長いやつ!
キッチンの長さ測ってピッタリのを買ったので、いい感じです(*^^*)+27
-6
-
26. 匿名 2016/02/06(土) 15:14:33
洗うのが面倒なので、水がこぼれても拭けるマットです(フローリング柄の)+24
-1
-
27. 匿名 2016/02/06(土) 15:16:31
これ!+71
-11
-
28. 匿名 2016/02/06(土) 15:19:07
マットないと寒くないですか?あと、水はすぐふけても油汚れが蓄積しそうで>_<
私はカインズの低反発のものを使ってます。
結構頻繁に洗ってます。+76
-2
-
29. 匿名 2016/02/06(土) 15:21:37
折り返しがついてて撥水性のあるキッチンマット。+30
-2
-
30. 匿名 2016/02/06(土) 15:23:04
radyの敷いてます+4
-4
-
31. 匿名 2016/02/06(土) 15:23:10
ニトリのコレ
240センチで2000円しなかったような。
洗うの面倒なので、数ヶ月使って交換する。
値段重視です+78
-13
-
32. 匿名 2016/02/06(土) 15:25:17
フランフランで安売りしてた1500円くらいの綿素材マット敷いてるよ。
フローリングで油はねが気になるから。
毎回掃除するの面倒なんだもん。+19
-3
-
33. 匿名 2016/02/06(土) 15:27:47
キッチンマットって何のため?+8
-21
-
34. 匿名 2016/02/06(土) 15:28:27
水も油も、その都度汚れた時に拭けば掃除なんて簡単
洗濯する方が面倒だと思う
放置した水分や油分が付いたマットを洗濯機に入れたくないし+26
-30
-
35. 匿名 2016/02/06(土) 15:34:53
油が飛び散っても大丈夫なため+31
-0
-
36. 匿名 2016/02/06(土) 15:37:58
流し前に床暖房。
大正解だったよ。
もしキッチンリフォームするならオススメ!
マットひきません。+6
-15
-
37. 匿名 2016/02/06(土) 15:39:47
キッチンマットひいてない。理由は正直に言うと 貧乏くさいから。+12
-30
-
38. 匿名 2016/02/06(土) 15:40:16
マット敷いてない派の方はスリッパは使ってますか?+56
-3
-
39. 匿名 2016/02/06(土) 15:40:56
使ってない。
なんで必要なのかわからん。+9
-22
-
40. 匿名 2016/02/06(土) 15:41:55
敷いてません。
フローリングだけど多少の水分や油程度なら傷まないし、使い捨ての重曹ペーパーみたいなのでサッと拭いておけば綺麗だし。
色々な汚れが付いたマットを数日おきに単独で洗濯するよりは、自分は手間がないかな。+12
-13
-
41. 匿名 2016/02/06(土) 15:42:30
料理あとに床を拭くからマットはいらないー。
あると逆に不衛生な印象。+15
-21
-
42. 匿名 2016/02/06(土) 15:43:17
マットは無しです。あるとちょっと水垂れたくらいじやそのままにしちゃうから衛生面で考えると無しでそのつどサッとふく方がいいと思います
どうしても敷きたいのなら洗い替えで2〜3枚
あるといいかも。
+13
-7
-
43. 匿名 2016/02/06(土) 15:43:47
敷いてた方がオシャレではあるよね(・∀・)+50
-30
-
44. 匿名 2016/02/06(土) 15:44:44
ニトリで買ったけど、私が買ったのはすごいけが抜けるからオススメしない。
+5
-1
-
45. 匿名 2016/02/06(土) 15:44:53
>>38
スリッパ使ってますよ。冬場は寒いですから。+15
-1
-
46. 匿名 2016/02/06(土) 15:45:52
ニトリ 汚れるからいいや!で変な柄物。汚れない…。+11
-2
-
47. 匿名 2016/02/06(土) 15:47:03
私はサンコーのズレないマットっていうやつです
ちゃんと貼りつくし汚れたらベリっとはがして洗濯機で洗えるので気に入ってます+7
-0
-
48. 匿名 2016/02/06(土) 15:48:49
汚れるたびに拭いていたけど、やはりフローリングが痛むので
しまむらで240センチ1200円程度のをひいてます。
質問です。洗わないのですか?
うちは週1で洗ってます。汚れたらその都度
洗濯機が洗ってくれるので....+63
-2
-
49. 匿名 2016/02/06(土) 15:52:13
>>21
私もコープでこんな感じのマット買いました。キッチン床が真っ白のPタイルなので、どうしても毎日立つ場所は拭いても拭いても黒ずんでくるから。
普通のマットも敷いたけど、こっちのが気に入ってます。
+8
-1
-
50. 匿名 2016/02/06(土) 15:52:43
うちは敷いてません
でも、無垢の床とかなら絶対敷いたほうがいいと思います+29
-2
-
51. 匿名 2016/02/06(土) 16:01:42
アキレス社製のキッチンマットです。
薄くて透明なので、敷いてます感がなく、キッチンも
広く見えます。
キッチンもメープルの無垢フローリングなので、最適です。
こぼしてもさっと拭くだけできれいになるし、いいとこだらけです。
唯一の難点は…
値段が高い!!ことです。
うちのは、360cm×80cmなので、3万円近くしました。+10
-3
-
52. 匿名 2016/02/06(土) 16:03:38
使ってません
キッチン使ったらその都度床ふきしてます
床ふきしてて思うのが
その都度でも結構汚れや水滴があるので
買う前に1度マット無しを体験されてみてはいかがでしょうか
+10
-5
-
53. 匿名 2016/02/06(土) 16:03:50
2000円以下の60×140㎝サイズのインド綿マット
出勤前にバスマットと一緒に洗濯乾燥機に投入、2か月に一度で買い替えます+2
-1
-
54. 匿名 2016/02/06(土) 16:19:50
>>31
私もニトリのこれです!色違い!
何度か丸洗いしてますが、思ったより丈夫です。
安い割にはいいかなと。+11
-2
-
55. 匿名 2016/02/06(土) 16:22:20
新聞紙しいてます!+6
-12
-
56. 匿名 2016/02/06(土) 16:34:00
私はそそっかしいので、いろんなものを落として床が傷ついてしまいました。
賃貸だったり、傷が気になる素材の床だったら敷いておいた方が良いと思います。
私はfrancfrancのマットにしてます。そんなに高くない。+23
-2
-
57. 匿名 2016/02/06(土) 16:35:05
安くて薄くて滑らないものを3枚ローテーションで使って、二週間に一度洗ってます。
共働きで私が留守でも旦那や子供が台所を使うので、なかなか無しにはできません。+5
-2
-
58. 匿名 2016/02/06(土) 16:47:27
うちは透明のキッチンマット敷いてます。+4
-0
-
59. 匿名 2016/02/06(土) 17:20:52
敷いてない。
汚くなってるの見るとげんなりするけど、ズボラだからこまめに替える気力はない。
でも、お客さんが来る時だけは敷いてます。
背面キッチンで丸見えなので。+7
-2
-
60. 匿名 2016/02/06(土) 17:21:47
洗うの面倒だからマットなし。
でも、マットなしだと足が寒いし
足裏が痛くなるので
厨房用のクロックスのビストロってやつを履いている。
+5
-0
-
61. 匿名 2016/02/06(土) 17:33:07
敷かないでまめに拭いた方がいいって聞いて、しばらくそうしてみたんだけど、料理するたびに油やら小麦粉やらなんかの汁やら洗剤の泡やらが床に飛んで、そのたびに屈んで拭くのも面倒、かといって放置しとくと床にこびりつくし、水拭きしすぎるのも床が痛みそう…。
ということで、今はこういう小型のマット敷いてます。厚手のバスタオルのようなものです。シンクからコンロに作業が移るときは足先でマットも移動させますw
マットの外の床に直接なにかこぼれちゃっても、これまた足先でマットをうごかして、ちょちょいと拭いちゃいます。屈まなくていいので楽。ぶしょうですが誰も見てないしw
そしてマットが小さいので洗濯しやすく乾きやすい。ということで何枚も用意しておいて頻繁に変え、一度に洗ってます。
こんなのです。(これは拾い画です)
↓
+8
-1
-
62. 匿名 2016/02/06(土) 17:36:10
>>52
>>床ふきしてて思うのが
>>その都度でも結構汚れや水滴があるので
だからマットを敷くんだと思うんだけど…。+23
-2
-
63. 匿名 2016/02/06(土) 17:37:30
透明なのとか布製じゃないマットってずっと敷きっぱなしですか?
床がかびたり傷んだりはしないのかな?+5
-0
-
64. 匿名 2016/02/06(土) 19:07:55
そこまで聞くかよガルちゃん+0
-3
-
65. 匿名 2016/02/06(土) 19:22:59
キティちゃんですよ+2
-3
-
66. 匿名 2016/02/06(土) 19:23:54
ホットマンのキッチンマットを使っています。購入して5年になりますが風合いが変わらず、まだまだ使えそうです。+1
-0
-
67. 匿名 2016/02/06(土) 19:49:28
ナフコで買った低反発キッチンマット使ってます!+2
-0
-
68. 匿名 2016/02/06(土) 19:49:29
吸着タイルマット敷いてます。
ズレないし、汚れが特に気になる部分が出てきたらそこだけ剥がして洗えるので今のところ満足しています。+4
-0
-
69. 匿名 2016/02/06(土) 19:56:12
引いてません
犬を飼ってるので毛がついてしまうので
玄関マットも引いてないです
掃除が楽ですモップかけやすい+4
-0
-
70. 匿名 2016/02/06(土) 19:57:05
敷いてないと料理の途中の油はねでスリッパ履いてても滑ってしまいそうだし、それを踏んだスリッパでウロウロするの嫌なのでマット敷いて、そこだけ専用のスリッパ履いてます。+11
-2
-
71. 匿名 2016/02/06(土) 19:58:28
使ってないです。使うなら毎日洗わないと不衛生ですよね? 毎日洗うにしても、洗濯機で洗いたくない。
旦那の実家が使っているけど、あまり洗っていないと思う。他人の家を見ると余計に不潔に見える(ごめん)。+5
-12
-
72. 匿名 2016/02/06(土) 19:58:51
>>69
引いてません?違いました
敷いてません…ですね+1
-0
-
73. 匿名 2016/02/06(土) 20:01:18
70
油ハネで滑るって、そんなにハネるの?!+7
-1
-
74. 匿名 2016/02/06(土) 20:03:19
敷かない人も多いんだね。
私はトイレマットは不衛生になりそうだから敷きたくないけど、キッチンマットは床の保護目的で敷いているよ。
重い鍋とか落として床を傷付けたくなくて。
料理家の井上絵美さんのショップのAMY'Sの物を買ってます。サイズにもよるけど、2〜3千円位かな。
画像がなくて申し訳ないです。+11
-3
-
75. 匿名 2016/02/06(土) 20:38:24
コストコのマット使ってます!
安くて丈夫です。+7
-0
-
76. 匿名 2016/02/06(土) 21:36:48
見た目重視でアフタヌーンティのマットを使っていましたが
すべりやすく床からの寒さがガンガンくるので、安いニトリのマットに変えました。
気にせず使えて良いです。+4
-0
-
77. 匿名 2016/02/06(土) 22:04:27
ダイソーのペラペラのマット敷いてます。
前は3000円くらいの厚手のを敷いてたけど
洗うのも大変だし乾くの遅い。
ダイソーは薄いので洗いやすいしすぐ乾く。捨てるときも躊躇しない。+8
-1
-
78. 匿名 2016/02/06(土) 22:10:48
敷かない人の言い分、どんだけ潔癖やねん。+20
-2
-
79. 匿名 2016/02/06(土) 23:02:00
猫がいるので(毎朝ぐちゃぐちゃになるので)
3COINの(三百円ショップってよんでます(笑))
布じゃない、レジャーシートが厚手になったような物を使ってさます。
トイレも洗面所もです。
足元寒いんで。+6
-0
-
80. 匿名 2016/02/06(土) 23:41:29
床が痛むのが嫌で、かと言って汚れて洗うのも面倒。で、見つけたのが3coinsのこれです。表面はフィルム加工されてるから汚れはサッと拭けばいいし裏には滑り止め加工されてます。柄もマリメッコっぽくて可愛くて気に入りました!+10
-2
-
81. 匿名 2016/02/07(日) 00:09:50
無垢材の床なので敷いてますが、洗うとすぐボロボロになる!
水拭きできるマットいいですね〜。
キッチンマットって見た目も使い勝手もいいのなかなかなくて困ります。+2
-0
-
82. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:28
私は面倒くさがりなので敷いてません。
水滴とかよく落とすし、調味料とか小麦粉落としても洗いたいけど面倒なので…。
なので戸建てにした時キッチンの床はクッションフロアにしました。フローリングよりは水や汚れに強いので掃除しやすいです。+1
-1
-
83. 匿名 2016/02/07(日) 00:16:32
ANNA SUIのかわいいよ〜
+0
-1
-
84. 匿名 2016/02/07(日) 01:01:41
なんのため敷くの?
清潔のためなら
毎日拭いた方が綺麗じゃない?
保護?
フライパンも包丁も落としたことないわw+1
-14
-
85. 匿名 2016/02/07(日) 02:12:56
3コイズの。
レジャーシートの厚みがあるやつみたいなの。
適度に厚さあるし、汚れてもサッと拭けるし汚れたら迷いなく捨てられる金額なので気に入ってます。+4
-1
-
86. 匿名 2016/02/07(日) 02:14:05
上にも書いてる方いたけどアキレス透明マット。
アキレス透明キッチンフロアマット(イージーオーダー)(1枚) 通販 - ディノスwww.dinos.co.jpディノス(dinos)オンラインショップ、アキレス透明キッチンフロアマット(イージーオーダー)(1枚)の商品ページです。商品の説明や仕様、お手入れ方法、 買った人の口コミなど情報満載です。ディノスなら代引手数料無料★初めてのお買い物でもれなく1000円クーポン...
メンテナンスフリーでキッチンのフロアリングを
綺麗に温存したいのでここはお金かけました。。
ディノスのクレカ※初年度会費無料入って送料節約、
クーポンで割引適用して購入。
部屋の雰囲気が損なわれず、いい買い物したと思います。
多分、ずっと使えそうですし。
+1
-0
-
87. 匿名 2016/02/07(日) 02:17:46
無垢木の床なので油シミが酷くて買いました。
楽天で北欧柄のもので3200円くらいでした!
キッチンが明るくなるしルームシューズのパタパタ音がしないので気に入ってます。
小さなゴミを落としても見つけるのが大変なので、すぐハンディ掃除機で掃除します。+4
-0
-
88. 匿名 2016/02/07(日) 08:09:56
1800円くらいで通販で購入したのを使ってます。床がフローリングなので、マット敷かないとスリッパ履いてても冷たいです。週一くらいで洗濯してます。+1
-0
-
89. 匿名 2016/02/07(日) 08:52:55
使わなくなったヨガマット敷いてます。
ずれないし、クッション性もあって足も楽であたたかい。
油使うときはその上に新聞紙敷いてるのであまり汚れません。
自分にとっては今のところベストですが、キッチンマットにああいう素材があまりないことを思うと、
湿気とか床によくないこともあるのかな?+3
-1
-
90. 匿名 2016/02/07(日) 12:04:16
洗濯が面倒だし、洗濯してもあまりきれいにならないから(ほこり・髪の毛)
本当は使いたくないです。
一度敷くのをやめたら、私はたまに手をすべらせて床に食材やかたいものを落とすので、
床に傷がついて後悔しました。
(やわらかめのフローリングみたいな床なので)
フリーリング風のマット欲しいけど、結構高いですよね(汗)
結局、しまむらで安いのを2枚買って、1~2週間おきに洗ってます。
洗濯機でキッチンマットを洗うのも、本当は抵抗があるけど・・・。+1
-0
-
91. 匿名 2016/02/07(日) 14:24:38
偶然、私も>>31さんと同じマットです。
アパートで、キッチンスペースが狭くスリッパを履かないので、マットは必需品です。
私もこまめに洗うようにしてます。
マット不要派の人って、結局床だけ拭いても、同じスリッパ履き続けてたら、結局汚いじゃんと思ってしまうのですが、綺麗にされてるんでしょうね。+1
-0
-
92. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:53
SUSUのキッチンマットを使ってます。
我が家は240㎝だから結構高いんだけど、フカフカで踏み心地いいよ!週一で洗濯してます。都度床を拭くよりも私はマットの方が楽だなー。
ベージュで汚れ目立たないし、ヘタレにくいよ!+0
-0
-
93. 匿名 2016/02/07(日) 16:42:43
79です!
まさに80の方の画像の花柄使ってます!
拭けるので、楽ですよね~+1
-0
-
94. 匿名 2016/02/08(月) 15:29:39
カワイイのがいっぱいあるから
オシャレの一貫として敷いてます。
しまむらとかニッセンで1000円〜2000円ぐらいの。
洗い替え何枚かあるから
週一ぐらいで交換してます。
雰囲気変えれて私は好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する