ガールズちゃんねる

ケーキは、買う派?作る派?

108コメント2013/11/11(月) 17:02

  • 1. 匿名 2013/11/10(日) 17:26:15 

    誕生日やクリスマスのケーキ、買いますか?
    それとも、作りますか?

    私は買います!お店のケーキってやっぱり美味しいし、ケーキっていつも食べられるものじゃないから、買ってしまいます+゚。*(*´∀`*)*。゚+

    去年のクリスマスは、イタリアントマトのベリータルトでした꒰ ♡´∀`♡ ꒱
    ケーキは、買う派?作る派?

    +75

    -10

  • 2. 匿名 2013/11/10(日) 17:27:37 

    買う。作りの面倒くさいし、うまく作れる自信なんてない。

    +243

    -3

  • 3. 匿名 2013/11/10(日) 17:27:51 

    買います。
    お菓子作りは好きだけどなかなか時間が無いしああいうケーキは買った方が見た目もいいしおいしい

    +205

    -1

  • 4. 匿名 2013/11/10(日) 17:27:53 

    クリスマスは買って、
    誕生日やバレンタインは手作りします!

    +76

    -4

  • 5. 匿名 2013/11/10(日) 17:28:26 

    買う派です。

    手作りできる方がうらやましいです!

    +124

    -2

  • 6. 匿名 2013/11/10(日) 17:28:32 

    買う派!
    でも、子供がいたら一緒に作ったりしたいなぁ。

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2013/11/10(日) 17:28:55 

    もちろん買います!!

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2013/11/10(日) 17:29:35 

    買います。

    色んなお店で

    毎回沢山買うので

    太ります。

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2013/11/10(日) 17:30:15 

    どんなに頑張っても店には叶わない

    +124

    -4

  • 10. 匿名 2013/11/10(日) 17:30:42 

    スポンジが上手に焼けないので
    毎回買う

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2013/11/10(日) 17:31:08 

    自分で作るより買ったほうが絶対おいしい。

    +124

    -3

  • 12. 匿名 2013/11/10(日) 17:31:11 

    今は子供もいないし、時間があるので作ってます。

    でも、子供が出来たら可愛いのいっぱいあるし、
    クリスマスや誕生日は買ってあげたいかな〜(^^♪

    手作りしてると、ホールケーキ買うのめっちゃ高いって思うけど(><)

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2013/11/10(日) 17:31:16 

    クリスマスと誕生日の時は買います。
    お菓子作るの好きなので、後は大体簡単に作れるものは作ります。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2013/11/10(日) 17:32:10 

    作りたいとは思ってるし

    レシピ本もたくさんあるけど

    実行はしたことない(^o^;)

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2013/11/10(日) 17:32:19 

    買う!
    いろいろ片付けめんどくさいし…
    買った方が絶対おいしいから!

    子供のノンアレルギーケーキだけは手作りします!

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2013/11/10(日) 17:32:25 

    買います。
    独り暮らしだし、バターや材料買うよりは買った方が安くすみます。
    あとやっぱり滅多に食べないからこそお店のケーキを食べたいから。

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2013/11/10(日) 17:32:26 

    作る派
    by.小学生

    +7

    -45

  • 18. 匿名 2013/11/10(日) 17:32:44 

    買う!

    まず作るなんて頭がないww

    +59

    -4

  • 19. 匿名 2013/11/10(日) 17:33:25 

    ブッシュ・ド・ノエル派

    +7

    -14

  • 20. 匿名 2013/11/10(日) 17:33:30 

    食べる派

    +21

    -7

  • 21. 匿名 2013/11/10(日) 17:33:38 

    たまーに作るけど毎年ではないです。
    ケーキは、買う派?作る派?

    +106

    -8

  • 22. 匿名 2013/11/10(日) 17:33:48 

    美味しいケーキが食べたいので買います♪

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2013/11/10(日) 17:33:50 

    作る派です
    田舎なのでなかなか美味しいケーキ屋さんが無いのと、手作りの方が自分好みの味に出来るので。ホントは美味しくて可愛いケーキ屋さんで、選ぶ楽しさも味わいたいです

    +68

    -5

  • 24. 匿名 2013/11/10(日) 17:34:01 

    作りたいけど、がんばっても無印とかで売ってるキット止まり。それなら買った方かいいよねってなります・・・。器用な人がうらやましい!

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2013/11/10(日) 17:34:17 

    買う!
    デパートいったら魅力的なケーキいっぱいだもん( *´艸`)
    ケーキは、買う派?作る派?

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2013/11/10(日) 17:34:54 

    私の下手な手作りのケーキより、買ったケーキの方が子供達が明らかにうれしそう。。。(T_T)

    なので最近は買います

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2013/11/10(日) 17:35:02 

    面倒くさがりやで食いしん坊なので作っていたら我慢できません(^-^;
    食べたい時にすぐ食べる派です。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2013/11/10(日) 17:35:42 

    買う派です。料理は何とか出来ますが、お菓子作りって難しいですよね。

    レシピ通りに作っても、何かイマイチなんですよね・・・。なんでだろ?
    お菓子作り上手な方は本当に羨ましいです。

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2013/11/10(日) 17:35:59 

    買う!!
    やっぱ美味しいし綺麗だし。

    でも子供が大好きな簡単すぎるかぼちゃのケーキだけは作る。
    喜んでパクパク食べる姿はやっぱり嬉しい♪

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2013/11/10(日) 17:36:13 

    作るとイメージからかけ離れた物が出来上がるので断然買う派です。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2013/11/10(日) 17:36:18 

    作ろうなんて思いません(笑)

    +25

    -5

  • 32. 匿名 2013/11/10(日) 17:36:24 

    お菓子作りは苦手です。
    なぜかイメージしたものと全く違うものが出来上がるのでがっかり感が半端ないんです。
    なので買いたいです。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2013/11/10(日) 17:36:44 

    作る派です!

    +28

    -7

  • 34. 匿名 2013/11/10(日) 17:36:50 

    作ります!

    小学生の時、母に教わったスポンジケーキのレシピで10年以上作り続けています。
    材料を多少変えるだけでアレンジも出来るし、甘さも控えらる。
    手前味噌ですが、美味しいと思います!

    +35

    -6

  • 35. 匿名 2013/11/10(日) 17:37:57 

    買う。
    作るのは楽しいけど片付ける時間もかかるし材料費も何気高いし、やっぱりプロの味には勝てない(^ ^)

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2013/11/10(日) 17:38:01 

    子どもの笑顔が見たくて作ります( ´ ▽ ` )

    ただ、買った方がおいしいのは分かってる(笑)

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2013/11/10(日) 17:39:53 

    スポンジだけ買ってデコレーションは自分でやります(p*'v`*q)

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2013/11/10(日) 17:40:22 

    手作りなら失敗するリスクがあるし、お店の方が外れはないので買います。
    ショーケースにあるケーキを選んで買うのも楽しくてワクワクしてしまいます。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/10(日) 17:40:24 


    近所の常連の美味しいケーキ屋さんに特別に頼んでスポンジを作っていただき、
    それを生クリームでぬってます笑
    土台が美味しいのでいくら下手に塗っても美味しくなる笑
    なにより楽しい(^O^)

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2013/11/10(日) 17:42:51 

    デパートでケーキ買うのはプチ贅沢って感じで嬉しい。
    けど、パウンドケーキとか手作りのもいい。

    子どもの頃、買ってもらうやつもあったけど、おねだりして手作りのケーキも用意してもらった。だって、生クリームたっぷり付けて食べられるのも幸せ。誕生日は怒られないし(笑)

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2013/11/10(日) 17:45:17 

    買います。どれにするか迷うのも楽しみ♪

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/10(日) 17:46:01 

    買う派。チョコケーキ買います。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2013/11/10(日) 17:47:24 

    買う!
    ホールをカットするのもうまく出来ないし、最近はカットしてあるものを買う事もある

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2013/11/10(日) 17:47:36 

    買う派です。
    ケーキ屋さんで選んでるとこから楽しいから(笑)

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2013/11/10(日) 17:50:15 

    やっぱり買う

    生クリームなんか滑らかで
    スポンジはしっとりしてるし
    手作りの素朴さもいいけど

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2013/11/10(日) 17:51:52 

    こどもの日や誕生日は不器用ながら手作りします。
    夫婦の記念日などは旦那が買ってきてくれたり…忘れられてたり(笑´・艸・)
    やはり味は買った方が美味しいけど、子供の誕生日などは写真で残ったりするので頑張ってます(●'w'●)
    ケーキは、買う派?作る派?

    +47

    -11

  • 47. 匿名 2013/11/10(日) 17:53:09 

    両方派
    チーズケーキなんかは材料ミキサーで混ぜるだけでめちゃめちゃ美味しい好みのベイクドが出来るし!
    シヨートケーキなんかは買う!

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2013/11/10(日) 17:53:20 

    買います。美味しいのが食べたいですし。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2013/11/10(日) 18:00:06 

    彼氏がいるときは作ってたけど
    今は買います(;_;)

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2013/11/10(日) 18:01:02 

    作る事もたまにあるけど基本買います。
    手作りは沢山できすぎてちょっと食べたいくらいなら買った方が安上がり。
    作る過程の甘い匂いで完成品を食べる頃には胸いっぱいになってしまって...

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2013/11/10(日) 18:02:12 

    子供が産まれてまだ0歳児、家にる時間には暇つぶしに作ります。
    自分が子供の頃に比べてレシピも豊富だし
    材料も輸入食材屋さんが近くにあるので容易に手に入る。
    作り始めると手芸と一緒でハマりました。

    でも世の中美味しいケーキであふれてて
    見たり食べたりするのも大好き。

    結局食べてみないと味の再現できないし
    買うのも作るのも半々です。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2013/11/10(日) 18:05:11 

    私も買う!
    美味しくて見た目も綺麗なケーキが好きだから。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2013/11/10(日) 18:12:12 

    子供の頃はお菓子を買ってもらって兄弟達とお菓子の家を作ってた。
    お金かからないしこっちの方が子供受けいいし親になったらこれにする。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2013/11/10(日) 18:13:00 

    私も買います(o'ω')ノ

    クリスマスどうしようかな〜?٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

    ショートケーキ、チョコケーキ、タルト、…♡

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2013/11/10(日) 18:14:33 

    買います(o'ω')ノ

    お店の方が美味しそう꒰ ♡´∀`♡ ꒱
    ケーキは、買う派?作る派?

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2013/11/10(日) 18:15:26 

    両方ですね。
    ティラミスぐらいだったら作るの簡単で美味しいの出来るけど、
    モンブランみたいなデコが大変なのは買う。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2013/11/10(日) 18:16:52 

    作れる人すごいです‼︎

    尊敬します!!Σd(≧▽≦)

    おおざっぱな私には無理です…
    ケーキは、買う派?作る派?

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/10(日) 18:20:41 

    お店で迷いながら選ぶのが楽しいので、買います!

    特別な日じゃない時は作ります。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2013/11/10(日) 18:21:48 

    夫の誕生日、お金が無くて作りました(T_T)
    と言ってもケーキを焼くもろもろが整ってないので、スポンジ買ってホイップと缶詰などで最小限それっぽくしただけ でも喜んでくれましたよ(^o^)/

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2013/11/10(日) 18:23:41 

    買います!

    カップケーキとかドーナツぐらいしか作れません(_з_)
    ケーキは、買う派?作る派?

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/10(日) 18:45:51 

    やっぱりプロの作るケーキは美味しい!

    子供が小さいとき、焼き上がったスポンジやクリームを買ってきて一緒にデコレーションだけしたことはあります(うちにオーブンがなかったので)
    でも!クリスマス当日になるとイチゴの値段がバーンと跳ね上がるから、かえって高くつくような気がして腹が立つ

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2013/11/10(日) 18:49:41 

    独身の頃会社の休日に作ったクッキーは、人に渡すと珍しいからかとても喜んでもらえたけど、結婚して専業主婦になってから作ったケーキは"プレゼント代を節約してます"感がでるのか、価値が半減した感がある。

    手土産金額に換算すると、独身時1000円→結婚後500円程度に思われているような。

    そして自分の場合も、ママ友が手作りじゃない、人気のある洋菓子店で買ってきたケーキを手土産にもって来てくれた時の嬉しさが、独身時よりも倍増してる気がする。

    独身時は時間が貴重だから手作りでも価値が出るけど、子供が生まれてからはなかなか買い物にも出れないし、お金にシビアになるから、よほど美味しいとか、レシピが有名とか、ラッピングにこらない限り、手作りスイーツは安易で節約したと思われるケースが多いのでは。

    長文失礼。

    +8

    -12

  • 63. 匿名 2013/11/10(日) 18:50:00 

    ロールケーキとチーズケーキは手作りします。私は色んなレシピ見たり型を集めたりめちゃくちゃ楽しいです(≧∇≦)生クリームの中に砂糖じゃなくて練乳入れるとミルク感増して美味しいですよ。今はパンケーキ作りにハマってます♪

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2013/11/10(日) 18:57:52 

    中途半端ですが、
    スポンジと生クリーム缶詰のフルーツ、苺など買って作ります。お店の半分以下の値段で、簡単に作れるし、生クリームの甘さを好みに出来るので。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2013/11/10(日) 19:03:18 

    作ります。
    手作りならではの素朴な味わいが好き。
    夫と二人だけなので、少々見栄え悪くてもOK。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/11/10(日) 19:12:59 

    62さん

    子供いたら節約するの当たり前じゃないのかな? 自分家で無理するこたないと思うけど。
    あと子供の健康の事考えたら手作りした方が安心って利点もあるしねえ。
    人様にあげるのは買うけどね。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2013/11/10(日) 19:18:01 

    有名フランス菓子の教室に通いましたが、やっぱり買ってきたのとは何かが違う。買ってきたほうがやはり美味しいです。色々材料買ってたら作るほうが高くつくし。
    子供がまだ小さいので、普段のお菓子としてクッキーやケーキは作ったりしますが、お祝い事のときはやっぱり買ってきます。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2013/11/10(日) 19:20:47 

    買います
    ただし、いちごの季節だけは別です。手作りでなければ山盛りのイチゴケーキなんて売ってないので。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2013/11/10(日) 19:20:53 



    作りたい!でも同居で長時間キッチン占領してると姑の目が気になるので買うようになりました…

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2013/11/10(日) 19:21:31 

    買うことも作ることもあります。私が作るのはケーキが好きすぎて、いっぱい食べたくて作るって感じです(*^_^*)チーズケーキを作ろうもんなら一つ丸っと食べちゃいます!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2013/11/10(日) 19:22:08 

    自分のデザインしたケーキを作ってくれるお店があるので、
    誕生日、クリスマスはそこに頼んでいます。
    結構細かく注文できるので、子供も自分のデザインしたケーキを
    食べれるのですごく喜んでいます。
    ケーキは、買う派?作る派?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2013/11/10(日) 19:24:48 

    62
    金勘定だけで生きてる人って感じで可哀想…

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2013/11/10(日) 19:28:38 

    買う人の方が明らかに多いんじゃない?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2013/11/10(日) 19:31:58 

    作ります。

    本音は面倒くさいし、買いたいんですが…
    娘が「ずーっとママのケーキがいい♡」って言ってくれるもんだから作らざるを得ません(笑)

    もう何十回もスポンジ焼いてるので、パサパサになることもなく、しっとりフワフワのスポンジが焼けるようになりました。
    デコはその時々で主役が決める感じですが、フルーツも贅沢にたくさん使えるのが手作りならでは。

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2013/11/10(日) 19:36:30 

    甘いものが苦手なので、最近まで作った事が無かったのですが、一度作ったら喜ばれたので最近作っています。
    作るのは楽しくて好きなんですがね。
    甘さ控えめにしてもやはり量は食べないので、甘いのが大好きな夫が大喜びで食べています(^^;

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2013/11/10(日) 19:48:49 

    買うし、作りもする。
    やっぱりプロには敵わないけど、材料さえ揃えればそれなりに美味しくできる。

    それに、趣味で作る行程が楽しいから。

    お店の買ったら、見た目や材料、味とか気に入れば真似したりもする。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2013/11/10(日) 19:53:40 

    買う派です。

    息子が大きくなってくるにつれて、
    あまり生クリームは好きじゃないってことで
    生チョコクリーム系のケーキにしてます(^-^)

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2013/11/10(日) 20:00:22 

    子供達に作ってと頼まれて作るケーキ、
    義父母の作ってと頼まれて作るケーキ、
    夫に作ってと頼まれて作るケーキ、
    BBQしに人が寄る時に作るケーキ、

    それ以外は買います。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2013/11/10(日) 20:02:35 

    年に数回しか食べないので、食べる時は美味しいものを!!で買います。
    美味しくて有名なケーキ屋さんが近所にあるので、毎年お願いしています。

    それでも、子供と一緒に作ったケーキとかは味よりも気持ちが前面に出ていて、
    それはそれでとても良いと思っています^ ^

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2013/11/10(日) 20:22:37 

    スポンジから手作り派です!☻

    手作りの方が成分安心だし、みんなたべてくれる!

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2013/11/10(日) 20:24:47 

    買う。やっぱりお店のには勝てない。
    美味しいの食べたい。
    買うと高いとかそういう問題じゃない。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2013/11/10(日) 20:30:23 

    作ります。

    スクールに通ったので、それなりには作れるつもりでいます。
    今は、子供と一緒にデコレーションを楽しんでいます。
    三歳の息子が手伝ってくれるので、見た目は…ですが、一緒に作る時間も楽しみの一つです。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2013/11/10(日) 20:34:44 

    作るの嫌いじゃないけど作ってるうちに満足して食べる気無くしちゃうΣ(´□`;)
    だから買います(*^_^*)

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2013/11/10(日) 20:42:07 

    作りますよ~
    生クリームを純生の美味しいのを使うと
    果物の味も引き立ち
    手作りなスポンジでも充分美味しいです
    私は甘いケーキが好きなので
    今時の甘さ控えめなのじゃ物足りないのです

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2013/11/10(日) 20:46:20 

    普段はつくることもあるけど、記念日は美味しい有名店のケーキです
    だって買った方が断然美味しいもん

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2013/11/10(日) 20:48:01 

    作ります!

    以前は買う派でしたが、お菓子教室に通ってみたら、上手に作れるようになり、ハマりました!

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2013/11/10(日) 20:48:05 

    自分の誕生日以外は作ります。

    息子も、買って来たスポンジのケーキより、シフォンケーキの方が好きなので、シフォンケーキを焼いて、デコレーションしてます。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2013/11/10(日) 20:52:29 

    買います

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2013/11/10(日) 21:42:56 

    クリスマスケーキはスポンジの部分買って、自分で盛り付け。子供と旦那がイチゴ嫌いなのでバナナを挟みます。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2013/11/10(日) 21:43:08 

    誕生日は子供にどっちがいいか聞きます。

    クリスマスはわいわい言いながらキノコの山やマーブルチョコ等で飾り付けます(^^)

    最近お菓子作りにハマってるので作るのも楽しいです!(^^)!
    ケーキは、買う派?作る派?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2013/11/10(日) 21:44:28 

    作れる人が羨ましい!!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2013/11/10(日) 21:50:30 

    カフェのオーナーなので、作ります。
    私は食べる時間ないと思うけど、家族のためにも作ってあげます꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2013/11/10(日) 22:13:22 

    両方です!
    この前姪っ子にLINEキャラのケーキとクッキーを作ったら喜んでくれたから良かったです!(耳に名前書いたので伏せてあります)見た目も味も買った方がいいってわかってます!笑
    自分の母も幼い頃から作ってくれたのがすごく嬉しくて…。自己満の世界に浸ってるんです。笑
    ケーキは、買う派?作る派?

    +12

    -8

  • 94. 匿名 2013/11/10(日) 22:20:24 

    買う派。

    お菓子作り大好きなんだけど、どんなに頑張っても、買った方が美しくておいしい!

    でも作る楽しみもやめられません^^;
    ケーキは、買う派?作る派?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2013/11/10(日) 22:24:52 

    少数派みたいですが…作ってます。スポンジはシフォンケーキを焼くのでフワフワです。シロップを染み込ませて洋梨と生クリームをサンドして飾りはクリスマスやお誕生日に合わせて。家族は本当に美味しいって言っていてあっという間になくなるのでやっぱり美味しいんだと思ってます。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2013/11/10(日) 22:25:48 

    頂く派

    自営業で付き合いが広いので
    週一ペースでケーキや甘味処を頂く

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2013/11/10(日) 22:39:10 

    ロールケーキ焼きます(^^)

    シフォン系なんでお砂糖も控えめなのでカロリーも低いです!(^^)!
    ケーキは、買う派?作る派?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2013/11/10(日) 22:39:15 

    買ったほうが食べる人のためだと思って買います!
    本当は作るのももちろん、片付けもめんどくさーい!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2013/11/10(日) 23:16:17 

    買います
    旦那と2人だから1ホールもいらないし、食べきれない。
    違う味の小さいケーキを買ってきた方が楽しめる。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2013/11/10(日) 23:28:44 

    イベントの時は手作り
    好きなフルーツをたくさん乗っけてフルーツケーキにしたりいちご大量ケーキとか好きにやってます。子供と一緒に作れるので楽しいです

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2013/11/10(日) 23:34:14 

    どっちもします。

    でもクリスマスや、誕生日なんかのイベントはできるだけ手作りしてます。

    子供達のリクエストに応えたケーキを作ってる時感じる幸せと、食べてる時に「また作ってね♡」の言葉を聞くと何度でも作りたくなっちゃう!

    でもお店でみるとどのケーキも美味しそうだからついつい買っちゃう!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2013/11/11(月) 00:00:10 

    身内とかからならいいけど、ママ友レベルのさほど仲良くない友人の手作りケーキは正直、あんまし食べたくない。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2013/11/11(月) 06:19:08 

    パティシエですが、買います。笑

    作ったものは家族と彼氏が食べてくれます。笑

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2013/11/11(月) 10:34:40 

    男ですが作る派です

    ケーキやお菓子というのはデザインも求められるのでやっててこれほど面白い料理はありません

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2013/11/11(月) 10:39:42 

    美味しいものを食べたい時は買います。
    手頃で素朴なものを食べたい時は作ります。
    やはりプロが作ったものは美味しいので(^_^;)

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2013/11/11(月) 11:16:11 

    バレンタイン以外は買う。
    材料費けっこう高いし( ゚д゚ )
    その日しか作らないから残っても無駄になるだけだしー。
    手間も時間もかかってるのに買うほうが断然美味しいし♡

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2013/11/11(月) 14:35:15 

    作る派です

    誕生日や来客時、いつも作ってるので
    道具やら何かと材料が家にあるので
    かかってもホールで、千円
    大抵フルーツ代位の為、節約の為やめられません(笑)

    焼いてる時のスポンジの香り
    生クリームを味見する子供たち、これも
    たまりません(*^^*)

    ただ、クリスマスとおひな祭りだけは
    購入します
    あの季節感は真似出来ないし、選ぶのが楽しい!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2013/11/11(月) 17:02:13 

    作ります。

    喜んでくれたら嬉しいから꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード