-
1. 匿名 2016/02/05(金) 19:08:39
30代までは好きにお洒落を楽しみ
仕上がりに満足感もありました
ですが40歳になったあたりから
持っている化粧品や服がまったく似合わなくなり
年齢のせいで若い時とは似合う物が変わったのだと理解しました
それから自分なりにいろいろ買い替えてみたのですが
どれもまったく似合わず迷走中です
何色のメイクをしても何色の服を着ても
顔色が悪く見え不健康に見える一方です
何を着てもダサく見える気がします
お困りの方どうしていますか?
+315
-2
-
2. 匿名 2016/02/05(金) 19:09:10
+56
-20
-
3. 匿名 2016/02/05(金) 19:09:48
年相応の雑誌とかをお手本にするとか+128
-3
-
4. 匿名 2016/02/05(金) 19:10:13
25歳です。
若すぎてもダメ、地味すぎてもつまらない、迷います。+238
-26
-
5. 匿名 2016/02/05(金) 19:11:39
元から顔色が悪いだけなんじゃ?+8
-33
-
6. 匿名 2016/02/05(金) 19:12:53
>>4
25.歳ならまだ若い格好でいいと思う。+330
-10
-
7. 匿名 2016/02/05(金) 19:14:50
私は36歳ですが、すでにどうしていいかわからない…。
子育て真っ只中で、心も時間も余裕がないし。
でも、保育園のママさんでステキだなと思う人のファッションをなんとなくみて参考にしたり。
シンプルでも良質なものの方がいいですよね。+281
-7
-
8. 匿名 2016/02/05(金) 19:15:15
前髪作りたいけどイタいかもしれん
タイトじゃないスカートはきたいけど 同上
ピンク着たいけど
カラコンしたいけど+132
-16
-
9. 匿名 2016/02/05(金) 19:16:04
洋服をどこに買いに行けばいいかもわからなくなった。+397
-3
-
10. 匿名 2016/02/05(金) 19:17:51
化粧品が似合わないなんてことあるんだ!可哀想+5
-63
-
11. 匿名 2016/02/05(金) 19:18:08
>>4
私も24歳で迷走中です(笑)
きれいめシンプルの服を着ているので
鞄くらいは…と、それなりにいいものを使ってます(笑)
今後、どうしよう。笑
+13
-42
-
12. 匿名 2016/02/05(金) 19:18:48
+18
-3
-
13. 匿名 2016/02/05(金) 19:20:11
まず太っているなら痩せないと
どんな服着てもきまらないよ。
スタイルよかったら
シンプルなので清潔に。+161
-12
-
14. 匿名 2016/02/05(金) 19:20:14
これなら大丈夫かな?買っても家で着ると、なんだかイタイオバサンに見えて着られない服が増えるいっぽう。今、ネイビーとグレーばっかり。+224
-2
-
15. 匿名 2016/02/05(金) 19:21:06
好きなもの着てればいいと思う。
みんな似合わないとか年相応とか気にしすぎ。はっきり言って一般人のファッションなんて誰も気にしてないと思う。なら自分の好き嫌いで決めていいのでは?+184
-10
-
16. 匿名 2016/02/05(金) 19:22:02
28です!
凄く分かります。
この中途半端な年齢、顔…
プラスして産後の抜け毛で前髪ハゲ散らかってるしデブのまま、おばさん体型。
顔なんて昔からゴルゴ線(目の下のクマのような線)が目立つので、
とても28には見られていないと思います。
頑張ります。
じゃっ!+146
-7
-
17. 匿名 2016/02/05(金) 19:22:31
40過ぎたらそれまで似合わなかったベージュが似合うようになってた
そういや、その世代の女優ってベージュのドレスとかやたら着てませんか?
顔色が悪く見える色なんてなかったのに 40代からは 確実にありますよね!
私は パステル調の色、春の色が全く似合わなくなりました顔色がドス黒く見えます
たぶんですが くすんだ顔には くすんだ色のトーンがしっくりくるのかもしれないです+155
-6
-
18. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:03
23歳
小学生の頃ギャル全盛期だったけど中高厳しく地味な格好しか出来ず。
大学入ってからは世間がナチュラルブームになってギャル激減したから結局SLYとか適当なの着て無難な化粧してるけど物足りない。
この年でギャルデビューは痛いかなぁ…。+21
-18
-
19. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:27
でも若づくりしてる人って悪目立ちしてるし、
あまりにダサくても悪目立ちするし、
最近では年配の人でもお洒落な服装の人多いですよ。
主さんの体型とかキャラにもよるので、
きれいめが似合う人と、ナチュラルが似合う人と、
カジュアルが似合う人もいるので、何とも言えないなあ。+113
-2
-
20. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:38
40歳だけどまだ1歳の子供がいるので、出掛ける時に困る(~_~;)ある程度キチンと感がないと、一気におばさん。けど、抱っこする事とかを考えると、そうも言って居られないし...
かといって、若いお母さんみたいなカジュアルさ出すのもなんか違うし(>_<)とりあえず、色はネイビーばかりが増えていく。+134
-2
-
21. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:50
そう
服を買う店に困る
ずっと買っていたお店があって
今でもそこの服が好きだけど
私が着るにはイタイ若すぎる服
自分の年齢相応の店の服はイマイチ気に入らない
気に入らない中から選んでいるから
お洒落がつまらない
あまり高くなくて自分の好みの
良い店ないかなー
顔色は私もコンプレックス
元気だし口角も上げているのに
具合悪い?疲れてる?っていつも聞かれる
自分で、肌がキレイって思える日もなくなった
化粧品探しも迷走中+131
-2
-
22. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:53
悩むの早いね。24.25のときなんか何も考えずに若い格好してたよ(⌒-⌒; )
28の今、やっと落ち着いた格好になってきてるというか、どんなのが似合うか模索中。+101
-0
-
23. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:54
Tシャツが30位から似合わなくなってきた。おばちゃん体型への変化でしょうか。
とりあえず今は?今も?独身なので45Rで買ってます。少し高いんですが間もなくアラフォーの域に入る私にはあってる。
カジュアルだけど品があるし、店員の方も似たような年代なので安心して買えます。
でも高い…。+67
-1
-
24. 匿名 2016/02/05(金) 19:25:13
全身ダークな色だと顔がくすんで老けて見える30代なかば(泣)
顔まわりは明るくなるようにしてる+33
-3
-
25. 匿名 2016/02/05(金) 19:25:32
私も40歳になったら何を着ていいか分からない
童顔だったからカジュアルばかり着てたけどそろそろきついかなあとか
だからってきれいめも合わない
絶賛迷走中~+104
-3
-
26. 匿名 2016/02/05(金) 19:25:58
ブスチビは仕方ない。
せめて痩せようよ。+10
-19
-
27. 匿名 2016/02/05(金) 19:27:20
>>17さん
私も顔がどす黒く見える事を
ここ数年悩んでいました
好きな色ではなく
顔色がマシに見える色の服を選んでいます
好きな色が着たい 笑
+26
-0
-
28. 匿名 2016/02/05(金) 19:28:18
今流行ってくれてるのでありがたいです。オーバーサイズのブラウスやプルオーバーやニット 大活躍してます
40代は トップス ぴったりめのは変ですよね
だばーっとしたやつを着て ボトムスはぴったり目の スキニーや タイトスカート、などを合わせてます。ガウチョで 上下ゆるゆるっと合わせることもありますが その時は引き締めるために ヒールがあるショートブーツにします
どっかで きちんと感を出しとかないと ただのだらけたおばちゃんになっちゃうからね
40代は 綺麗目カジュアルが無難ですよね+82
-0
-
29. 匿名 2016/02/05(金) 19:28:37
アラフォーになって昔よりいい服が着れる様になったのに
着たい服は私には賞味期限切れ状態
プリントが可愛い服がきたいよー+72
-3
-
30. 匿名 2016/02/05(金) 19:28:43
>>21
全く同意!
お互い頑張ろう!+5
-0
-
31. 匿名 2016/02/05(金) 19:30:32
>>16
ゴルゴ線 私も出ています
すごく疲れて老けて見えますよね
+18
-1
-
32. 匿名 2016/02/05(金) 19:31:04
わからない。だからとりあえず、GUのマネキンそのまま全部買うようになった。
でも、そのコーデ以外どうあわせていいかわからない。+11
-4
-
33. 匿名 2016/02/05(金) 19:33:38
40歳、独身、未婚、小梨
カラーアイラインとかカラーマツエクとかしちゃってるけど、そろそろどーしたもんかと悩み中。
そもそも生活感がないんだから年相応にみられない事は分かってはいるけど
でも…ね。
松田聖子みたく振袖着ておデコに変なシワ寄ってても誰も何も言ってくれない!ってなりたくはない。+31
-19
-
34. 匿名 2016/02/05(金) 19:34:21
今まさにそうです!
メイクはまだ大丈夫だけどファッションが分からない…
大人可愛いみたいな格好が好きだったけど、もう31、どこのブランドで何を着たらしっくりくるのか分かりません(´;ω;`)
大人っぽいブランドってパンツスタイルが多くて、チビで細くもない私が似合うファッションじゃないんですよね(>_<)
最近服を買いたいのに探しにいってピンとくるものがなくて帰るの繰り返し(泣)+76
-0
-
35. 匿名 2016/02/05(金) 19:35:21
アラサーになると
雑誌や洋服買うブランドなど
どこにすればいいのか
全く分からない(≧∇≦)
+49
-0
-
36. 匿名 2016/02/05(金) 19:35:35
凄いわかる。
自分の好みと年齢が合わなくなってきた。
パーカーにショートパンツみたいなのが好きなのに、もう顔が似合わない。
だからせめてロングパンツにしてるけど、それじゃあお洒落感が無で、ただのおばさんになる。+83
-1
-
38. 匿名 2016/02/05(金) 19:40:25
アラフォーになって少し上質の服を着るようになった。
若いころは黒っぽい服ばかり好んできてたけど、今はチョコレートブラウン、ベージュ、グレー、ベビーピンク、オフホワイトを着てる。
ニット系にミモレ丈のスカートがお気に入り。+50
-4
-
39. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:06
専業だし息子と公園によく行ってたからほぼ毎日ジーパンかチノパンにTシャツみたいな服装だったけど、40歳超えたとたんカジュアルがとんでとなく老けて見えるようになりました。
(家族で撮った写真見て気づく)
メイクも元の顔が地味な為ナチュラルだとノーメイクに見えてしまいます。
ある程度きちんとしたファッション、メイクをした方がいいのではないかと最近思ってます。
かといってどういう方向でいくかもなかなか決まりません。
+62
-2
-
40. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:05
40代の方、ファッション雑誌は何を参考にしてますか?+41
-0
-
41. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:53
サマンサのバッグとか薄いピンクのカーデガンとか可愛い感じで過ごした20代前半。。
30過ぎて今でもピンク好きだけど、 パー子みたいにならないように心がけてる。
昔はエビちゃん意識してたけど、
今パー子意識してる。。。+70
-3
-
42. 匿名 2016/02/05(金) 19:45:19
私も40前くらいから
何を着ても似合わないし
しっくり来なくてずっと悩んでる
年齢とともに姿勢が悪くなるせいもあるのかな?
いつも何かがおかしい
格好悪い
スカートの長さによっても
何かすごくダサく見える+58
-2
-
43. 匿名 2016/02/05(金) 19:52:59
アラフォーだけど、逆にファッション楽しくなった!ナチュラル系が好き
周りをまったく気にしなくなった。男受けとかさ。
自分の好きな服だけ着る^ ^
もちろん変に若作りとかはしないけど。+56
-4
-
44. 匿名 2016/02/05(金) 19:53:37
いいんじゃん、もう40代にもなったら好きなもん着れば。
ただメイクは、THE バブルにならないように多少はネットや雑誌を参考にするとかさ。+27
-5
-
45. 匿名 2016/02/05(金) 19:57:03
わかります!わたしは今27歳ですが、これ着たらこの歳に合わないよなぁ〜浮くかなぁ〜歳相応ってどれだろう…と思って服装がわからなくなってきました。新しい服装にチャレンジしたいけどなかなか(´;ε;`)+16
-0
-
46. 匿名 2016/02/05(金) 19:59:18
年齢に負けないように
みんなオシャレを楽しもうよ!
ただ、良質なモノでないと
痛い女ぬなるけどね。+3
-2
-
47. 匿名 2016/02/05(金) 20:00:23
26さい。子供産んだし、今も妊娠してるしで髪の毛暗くしてからどんな服装が合うかわからない。
このまえonewayにセール品買いに行ったら私にだけ店員さん声掛けて来なかったよ笑
なんとも言えない気持ちになった(´・ω・`)
INGNIとonewayって若い子向け??+63
-3
-
48. 匿名 2016/02/05(金) 20:01:27
若い頃からお洒落していて
周りからもキレイと言われていた人ほど
こういう事で悩むと思う
私は若くもキレイでもなくなった自分を受け入れられず
ここ2~3年もがいてるな
人それぞれ好きなメイクやファッションがあるけど
それって歳をとったからって急に変わるわけでもないと思う‥
でも年齢を重ねてまったく似合わなくなってしまった自分がいる
みんなまたお洒落が楽しくなる化粧品や
年齢的にも合っていて納得できる これ好き!って思える服の店が見つかるといいね+40
-2
-
49. 匿名 2016/02/05(金) 20:02:43
アラフォー
体系カバーしてくれるからガウチョパンツ流行ってくれてありがとう
体系カバーしてくれる服ばかり探してしまう+11
-2
-
50. 匿名 2016/02/05(金) 20:03:40
+0
-52
-
51. 匿名 2016/02/05(金) 20:05:38
年齢とかじゃなく自分の着たいものをとか言うけどね…。
年齢や体型に合う、でも自分らしい服が着たい。
37歳子持ち、着丈少し長めトップス、ボーイフレンドデニム、スキニー、ガウチョ、スニーカー、バレエシューズなどのヒールなし靴、など同じようなアイテムで洗濯できるものを着回してます。
+11
-2
-
52. 匿名 2016/02/05(金) 20:09:59
働いてた時はメイク大好きだったのに、今はバッチリメイクが似合わなくなってしなくなった。
肌も荒れないし化粧品代はかからないけど、あの頃を懐かしく思い出したりする。+9
-0
-
53. 匿名 2016/02/05(金) 20:13:02
アラフォーです。
デパートの骨格診断とカラー診断を受けました。
似合わない物は買わなくなりました。
しかし元々のセンスが無いので何を着てもなんだか地味です。
でも似合わない服を着てしまった時の違和感は無くなったと思います。多分w+8
-0
-
54. 匿名 2016/02/05(金) 20:13:28
私も30代までは
何歳になったって好きなもの着ればいいんだよー
って思ってた
ずっと20代の時と同じ店で服買ってた
でも40代になる頃
これおかしい!
もう着れない!
って思う日が来たよ+84
-3
-
55. 匿名 2016/02/05(金) 20:13:45
うちの姑。
一緒に買い物行ったらセシルマクビーとか普通に入っていく。ある意味羨ましいと思うわw+52
-1
-
56. 匿名 2016/02/05(金) 20:14:22
子供ができてお腹が大きくなり、太り醜くなっていく自分が嫌で嫌でたまらなくなり、すっかりファッションに興味がなくなりました。
でも、体重がすっかり戻り、子供が2人小学生になり、汚されることや追いかけ回す事が減り、やっとデザインや機能性を気にせず服が買えるようになりました。
共働きで割と自由にお金が使えるので、今は好きな服を我慢せずに買ってます。
34歳ですが、もう少しオシャレを楽しもうかと思います。+20
-3
-
57. 匿名 2016/02/05(金) 20:14:32
>>50
眉毛どうなってんの?+6
-0
-
58. 匿名 2016/02/05(金) 20:18:03
安価なものを数点より、上質でお値段そこそこのものを1点、と選ぶようになりました。
流行りは小物で取り入れると品良くオシャレできるかも。
+18
-1
-
59. 匿名 2016/02/05(金) 20:18:52
25歳でアクシーズファムって痛いですか
まだいける?+5
-16
-
60. 匿名 2016/02/05(金) 20:19:44
みんな同じような事で悩んでるって安心しました!
雑誌を参考にするにも、オフィス向けのつまんない地味~な紺・グレー・ベージュやボーダーばかり。
知りたいのはオフのカジュアルやちょっとお出かけの綺麗目のカジュアルなんだよ!
最近はあまりにも痛くないなら良し!と着ちゃってます。
ダークレッド系のチェックのポンチョとか、ニットジャージのロングスカートとか。
ニット帽もポンポンなしのをかぶってます。+10
-18
-
61. 匿名 2016/02/05(金) 20:25:35
32歳なんですが身長低く童顔なため、年齢に合わせた格好が難しい。キレイめな感じだと浮くし落ち着いた感じにすると地味になる。
センスさえあればなぁー…+19
-0
-
62. 匿名 2016/02/05(金) 20:26:32
40代になってから悩んでる。
今まで好きだった色が突然似合わなくなった。
暗い色着るとものすごくおばちゃん風になるし、明るい色も無理しているように見える。
ナチュラル系の服着るとおばちゃんの割烹着だし。
最近は明るめのグレーかネイビーのセーター+デニム、ストール首巻きが制服みたいになってしまった。
ブランドも迷走した結果、今はユニクロと無印ばっかり。
ファッション誌見ていてもしたい格好が浮かばない。
いくつになってもセンスのある人羨ましい。+55
-0
-
63. 匿名 2016/02/05(金) 20:35:38
今年30になる年…
さすがに全面レースのワンピースやリボンつきの服が痛いなと思って処分しました+16
-1
-
64. 匿名 2016/02/05(金) 20:41:38
31歳、チビで体脂肪率高めの色白、とこれだけだとふんわりカジュアルでいけるんだろうけど、なんせ顔が...顔が...
頬骨がしっかりしてて顎もしっかりしてて、眼光鋭い一重。
顔だけがボコ浮き。+11
-0
-
65. 匿名 2016/02/05(金) 20:44:59
まもなく35。今まさに迷子…年相応なの着ると旦那や母親に老けて見えると言われる。若作りも嫌だしなにを選んでいいかわからない。+28
-0
-
66. 匿名 2016/02/05(金) 20:56:24
どうして都会の女性は30~40代でも原色系を着られるんでしょうか?(しかも似合ってる)
田舎だと同じ年でもダボダボ系でくすんだ色が多くなってくるんですよね…。
ハデな色やノースリーブを着ると
「何あのひと?!」みたいな空気になります。。。
+36
-0
-
67. 匿名 2016/02/05(金) 20:58:47
いつも分からない!
ゆっくり着たい服や似合う服を探しています。
+9
-0
-
68. 匿名 2016/02/05(金) 21:00:47
>>41
笑いながらも完全同意!+3
-1
-
69. 匿名 2016/02/05(金) 21:16:11
メイク、20代はマスカラやまつげパーマで目をなるべくぱっちりみえりようにがんばってた。
30超えてからはまつげよりもアイシャドウで陰影をつけ、マスカラはつけないか、つけてもほんのきもち程度。
チークは必須で顔色を明るく。
大人っぽくなったといわれますが、老けただけかも~+7
-1
-
70. 匿名 2016/02/05(金) 21:23:15
39歳になります
服装が変わり、おとなしくなりました。
でも、まだまだオシャレを諦めたくないです。+25
-0
-
71. 匿名 2016/02/05(金) 21:29:24
同じように悩んでます。自分は、まず体型が崩れたので頑張らないと。
体型を隠すようなゆったりしたものばかり着ているので、早くおしゃれできるようにしたいです。
あとは、40代向けのファッション誌を読んで勉強中です。ちゃんと着こなせるか心配です。+9
-0
-
72. 匿名 2016/02/05(金) 21:33:35
今年27になります。
25歳まではギャル系一筋だったけど
最近はキレイめにシフト。
でもなんか、個性なく埋もれてて…+8
-1
-
73. 匿名 2016/02/05(金) 21:34:34
背筋伸ばすだけでもだいぶ若返るよ。
若いときは猫背だろうが内股O脚だろうが許されるけど、25超えたあたりから一気に老けて見える。
メイクはマット肌はもうダメだね。とにかくツヤとメリハリ…。若いときはアイメイク命だったけど、今はベースメイクが命。+23
-0
-
74. 匿名 2016/02/05(金) 21:37:37
個人的に40がボーダーラインな気がします。
20代・30代のガールズちゃん達、好きな色・好きなデザイン・好きな丈をきちゃいな。絶対変じゃないよ。可愛いよ。40越えたら無理なんだよ。
偉そうにすみません。+69
-0
-
75. 匿名 2016/02/05(金) 21:41:12
40代はハイゲージのニットがしっくりくるね。ローゲージのニットだと 無理してる感じが否めない。
世代による合う服、合わない服ってのはあるよ。
着たいから着るのは 30代前半までよ+16
-0
-
76. 匿名 2016/02/05(金) 21:42:38
スナイデルとかマーキュリーとかジルバイジルが好きだったけどもう着る気がしない29歳
丸襟とかAラインのミニワンピとかまだ家にあるけど外に着ていく勇気出ない…
特別老けてるとは思わないけどやっぱり着々と顔に貫禄が出てきてるよね泣+27
-0
-
77. 匿名 2016/02/05(金) 22:02:40
数年前までは
近所の買い物に行くらいなら
適当につかんだシャツを来て
デニムはくだけで
大丈夫だった
何を着てもそれなりに格好がついた
でも40代の今それをすると
お洒落とは無縁のダサダサおばさんに‥
若いって便利だったな
着飾る日も、すっぴんTシャツの日も
これが私のセンスですって堂々としていられた+40
-0
-
78. 匿名 2016/02/05(金) 22:08:31
40過ぎたら本当に何着ても微妙です・・。
ナチュラルに走ったり
フェミニンにしてみたり
どうもこうも似合わない。
黒の服が似合わなくなったような気がします。
皆さんどうですか。+33
-0
-
79. 匿名 2016/02/05(金) 22:19:08
>>78
白も似合わなくなったよ・・。
生成りなら ギリギリいけるけどね。+19
-0
-
80. 匿名 2016/02/05(金) 22:21:59
20代までは大好きだった白が何だか似合わなくなってしまった…やはりくすんできたのだろうな…結果、黒グレーネイビーベージュ系ばかり。服買うお店も若い時の気分で若い子向けのブランドのぞいたりするけどあまりの場違い感に瞬時に出てきたり。良質なカジュアルって、どんなブランドかしら。もはやわからん。+14
-0
-
81. 匿名 2016/02/05(金) 22:27:29
まず、服が似合わなくなってきた原因の1番は体型だよなと思う。試着してもアレ?てのが増えた。30前半までは見て気に入って試着したら大体お買い上げだったけど…段々買えるアイテムが減ってきたわ。若い時と同じ食生活だと太るばかり。かなしいー。+20
-0
-
82. 匿名 2016/02/05(金) 22:31:23
>>79
そう白も似合わなかった。
結局グレーやカーキになっちゃうんですよね・・・。
+9
-0
-
83. 匿名 2016/02/05(金) 22:31:58
+0
-15
-
84. 匿名 2016/02/05(金) 23:08:15
義母の妹が盆正月に来るんですが
もう歳も確か57歳か58歳
とにかく毎回服装がぶっとんでる
痩せてるから顔はゴツゴツ。身長低いのに頭デカイ
髪はサラサラではないのに伸ばしてる
しかも白髪がめちゃくちゃ多いからヤマンバみたい
でも膝丈スカートに可愛いめのモヘアのポンポンが付いたブーツ履いて
上着はモコモコニット・・・
本気で20代の服装してます
娘が23歳くらいなので、いつぞやどこかで姉妹みたいって言われたのが嬉しかったのと
身長低いから若い頃の可愛いねを未だにこじらせてる系で見ていて本当に痛々しいです(笑)
ああはなりたくない
年相応って大事だなと思いました
またお盆どんな格好で来るか楽しみではあります
+19
-0
-
85. 匿名 2016/02/05(金) 23:10:50
INGNIは16~22歳向けぐらいだと思う。
私も最近着る服がわからない。
自分の年齢向けの雑誌買っても黒とかキャメルとかグレーとか紺とかカーキばっかり載っててあまり面白くない。
+7
-0
-
86. 匿名 2016/02/05(金) 23:16:38
とりあえずLEE読んでる、42歳。
ほんと、好きな服と似合う服は違うね。
いつまでもボーダー着てたいんだけど。+7
-0
-
87. 匿名 2016/02/05(金) 23:28:57
カワイイ系が似合うと思ってたけど、イタいのはイヤ
そこでセルフイメージを変えて、高級感ある大人のカッコイイ系にシフト
萬田久子みたいな感じに。意外に似合うし落ち着きます。+7
-0
-
88. 匿名 2016/02/05(金) 23:36:40
素直に店員さんに聞きます
親切な店員さんは似合うとか似合わないって言ってくれます
これは若い子向きなので〜こちらの方が
みたいな感じ 軽く傷つくけど
+9
-0
-
89. 匿名 2016/02/05(金) 23:37:04
自分の感覚や好みと着た時のギャップがすごい
色も似合う色が似合わなくなった
若作りしてる?!って思われるかなと考えるともうわかんなくなる
迷走に入ってる40台後半 笑+9
-0
-
90. 匿名 2016/02/06(土) 00:29:10
おばさんに見えるっておばさんじゃん??+3
-6
-
91. 匿名 2016/02/06(土) 01:45:10
薄化粧なのに、ここ1~2年どうやっても化粧が似合わなくなった
よく80、90歳ぐらいのお婆ちゃんが何かの御祝で無理やり
お化粧されちゃってるニュースとか見るけど、やっぱ正直似合ってなくて
化粧が浮いて変だよね。自分もあんな感じw
もう諦めてファンデーション塗って眉を書き足すだけにしてる
唇もたまに無色のリップ塗るぐらいで、ベージュの地味な口紅でさえ
何か似合わなくなってしまった。どうしたらいいものやら
服は、まぁ何とかなってる(安いけど服のセンスは褒められる)+2
-0
-
92. 匿名 2016/02/06(土) 03:22:12
26だけどそろそろ路線変えないとなーと思ってる
スカートはひざ丈以上、つけまカラコンやめる、派手な色や個性的なデザインよりシンプルで自分の良さが活きるような服を選ぶ、髪と肌を健やかに保つ、などなど
ありきたりだけど、自分のイメージカラーを知ることも大切かもね。ブルベかイエベかだけでもわかってたら楽かも。+2
-4
-
93. 匿名 2016/02/06(土) 03:47:33
22、23歳くらいの頃から「もう若くないし…」とか思ってたけど、今思えばめちゃくちゃ若いよな。笑+20
-0
-
94. 匿名 2016/02/06(土) 03:57:15
まわりには好きなの着ればいいと思う!と心から言えるのに、自分に対しては気にしてしまう。
自分に対しても好きなの着ればいいってなりたい!
この年齢になったらあれはダメ、これはイタイという意見をネットでたくさん見てしまい、気持ちが押し潰されて本当に人生つまらなくなってしまった。+8
-0
-
95. 匿名 2016/02/06(土) 04:01:07
今までの化粧が似合わなくなるのわかります!どういうメイクがいまの自分に似合うのかわからない(;_;)
美容系雑誌を見たりしていますが、美人なモデルがしたメイクを真似したとこで自分に似合うわけもなく…どうしたら良いのかわからず。+5
-0
-
96. 匿名 2016/02/06(土) 06:19:59
メイク教室とかそういうお教室に通うといいかもしれない。
ちょっと勇気いるけど・・・。+2
-0
-
97. 匿名 2016/02/06(土) 07:18:04
40歳で、イヤイヤ期の男の子がいます。
結婚前に着ていた服は、かっちりしすぎて育児に向かない。スカートなんて、履いてられない。
新しく買うにも、子供連れて試着なんてしていられない。ネットで買うと失敗する。
そんなことを繰り返しているうちに、何が流行かとか、どんな服が似合うのかすら分からない。
色々な意味で、ユニクロが一番丁度いいのかも、と思うようになってしまっている。+13
-0
-
98. 匿名 2016/02/06(土) 07:39:24
ロングブーツが似合わなくなった。
ここ数年は、ロングブーツの人気がなくて助かる。
ミモレ丈やガウチョの流行は大歓迎。+5
-0
-
99. 匿名 2016/02/06(土) 09:18:08
私はつけまつげ付けたら二重になる目で、若い頃はつけま+ギャルメイクだったんだけど、29歳になり最近はつけま+薄めメイクです。
でも、だんだんとつけまも浮いてる気がして…
でもでも、つけま外したら一重になるし…
メイクの仕方がわからない(T_T)+6
-0
-
100. 匿名 2016/02/06(土) 12:17:03
何が似合うかわからなくなって、育児中で髪もボサボサ、地味な服ばっかり着ていたせいだと思いたいが、子どもを連れていたら、おばあちゃんに間違えられた。泣きたい。+5
-0
-
102. 匿名 2016/02/06(土) 17:55:37
20代の時は試着しても本当に何でも似合ってたし店員さんもお世辞でもなく
似合ってる!素敵!とか言ってくれてたように思う。
で今子持ちの40代になって自分でも似合ってるのか似合ってないのかわからなくて
店員さんにどうですか?って聞いてみるんだけど反応が悪い。
あ〜色違いもありますよー、とか。店員さんもお世辞ばっかり言うわけじゃないんだなと
痛感する。+2
-0
-
103. 匿名 2016/02/06(土) 18:20:59
昔の流行りでマユゲ細くて、今は太眉だからしてみたいけど〜皆さんはどうやってますか?
書くと毛がはえてないところに色がついててマユゲ書くの下手くそな人って感じで気持ち悪くて〜
昔細かった芸能人の人が太眉になってるのを見るとじっくり観察するけどわからない!
みんな生えてきてるの?
私は生えないよ!+0
-0
-
104. 匿名 2016/02/06(土) 19:17:52
プルオーバー、ここでも勧められてるし、雑誌で見てもいいなって思うんだけど
あれ、下に何着てるの?ユニクロのババシャツ着ていいの?
寒い時は何羽織るの?ジャケットやカーディガンは変だよね。コートは室内じゃ着られないし…。
…とオシャレに励めないアラフォーです。
+1
-0
-
105. 匿名 2016/02/06(土) 20:58:40
>>103
なにで眉描いてる?ペンシルで全部描いてない?
アイブローパウダーの濃淡で使い分けて色入れれば少しはナチュラルになるかも
すでにやってたらゴメンネ
+2
-0
-
106. 匿名 2016/02/07(日) 14:40:11
スカジャンとかブルゾンとか着ている30代以上の人みると何故かドカタの作業員に見えてしまうというか
なんか品が無いしおかしい+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する