ガールズちゃんねる

【アラサー以上】彼氏が出来ない人の特徴

1463コメント2016/03/06(日) 00:17

  • 501. 匿名 2016/02/05(金) 17:07:37 

    頑張れ

    +13

    -2

  • 502. 匿名 2016/02/05(金) 17:07:57 

    子供時代の家庭環境悪くて家庭を築く気がない

    +25

    -6

  • 503. 匿名 2016/02/05(金) 17:08:35 

    本当に好きな人としか付き合いたくないからとか、
    好きでもない人と付き合ってもつまんないからとか?
    妥協で人と付き合えない場合、両思いにならない限り付き合えないよね。

    +27

    -8

  • 504. 匿名 2016/02/05(金) 17:08:40 

    でも〜、やだ〜、むり〜

    って拒否する女

    +25

    -18

  • 505. 匿名 2016/02/05(金) 17:08:43 

    精神年齢が低い人かなぁ。自分の年齢が上がっていってるのに、いつまでも20代の男性が好みだったり。

    +34

    -20

  • 506. 匿名 2016/02/05(金) 17:09:14 

    中島レリアっていう彼女がいるんだねブログやってるんですね見てみたいですね嘘ですけどねアーメバブログの画像見ましたが見れませんでした君ブログやってるの?やってませんけどね芸能人扱いやめてくれませんかね迷惑ですそして犯罪者です人殺し

    +2

    -11

  • 507. 匿名 2016/02/05(金) 17:10:46 

    『自分が好きにならないとダメなの』

    って彼氏いない歴ながい子が
    よく言ってるフレーズ。

    +48

    -21

  • 508. 匿名 2016/02/05(金) 17:10:59 

    私は社内恋愛は絶対にしないとか変なルールを守っている人。
    出会いは多いほどチャンスがあるのにもったいない。

    +21

    -11

  • 509. 匿名 2016/02/05(金) 17:11:14 

    結婚ってしないといけないんですか?

    +25

    -9

  • 510. 匿名 2016/02/05(金) 17:11:14 

    見た目優先。
    経験不足だから、どうしても見た目から入る。
    それで、結果的に相性や性格、価値観などほとんどすり合わせができないような相手にばかり好意を抱いて、
    時間を浪費する。

    +25

    -17

  • 511. 匿名 2016/02/05(金) 17:11:57 

    主さん。
    気になる友人に告白するまではまだちょっと…とかだったら、自分から誘って2人きりで居酒屋行くとかしてみたら良いと思う!彼との居心地が良ければ次のステップ踏めるようにまた積極的に頑張れば良いし、勇気を出して一歩進めば新しい自分にも出会えるもんですよ。

    +19

    -13

  • 512. 匿名 2016/02/05(金) 17:12:12 

    内向的
    非行動的
    あまり外に出たがらない
    外に出るにしても一人で出ることが多くて、人との出会いを避ける

    職場と家の往復

    +34

    -20

  • 513. 匿名 2016/02/05(金) 17:12:38 

    >>509
    そう思うならしなければいいよ~!

    +15

    -15

  • 514. 匿名 2016/02/05(金) 17:12:58 

    >>502
    これありそう
    私の友達は家庭環境良くて、夫婦それぞれ下の名前で呼び合うほど仲良し。
    友達も結婚願望強くて、大卒ですぐに結婚。

    私は夫婦仲は悪くないんだけど、お互い本音で話せないような?なんか奇妙な家庭で育った。
    結婚と言われてもピンとこないし、意欲も特にないかもしれない

    +14

    -15

  • 515. 匿名 2016/02/05(金) 17:14:12 

    恋愛に体がついてかなくなりました。
    仕事して、休日はたまに友達と遊ぶかマッサージに行く。…出不精。めんどくさがりや。だから、彼氏なしでいいです…。

    +20

    -13

  • 516. 匿名 2016/02/05(金) 17:14:13 

    言い方悪いけど、ヤリマ◯って定着してて
    寄ってくるのはセフレ止まり
    って人いる。


    もちろんブスじゃない

    +12

    -15

  • 517. 匿名 2016/02/05(金) 17:14:18 

    すでに彼氏のいない人生を楽しんでる人だなー

    けど楽しみつつ、ほんの少しでも受け入れ体勢できてる人は彼氏できる

    +22

    -3

  • 518. 匿名 2016/02/05(金) 17:14:52 

    たまたまタイミングが合わないだけとか出会ってないだけとかもあると思う

    だって、彼氏いる人はみんなそんな欠点ないの?って感じだし、彼氏がずっといないってだけで、誰にでもある欠点を、◯◯だから彼氏できない とか結婚できないって言われちゃうのどうかと思う

    +37

    -2

  • 519. 匿名 2016/02/05(金) 17:15:01 

    子孫を残したくない。こんな世の中に産んだら残酷。

    +45

    -7

  • 520. 匿名 2016/02/05(金) 17:15:07 

    あくまで自分が相手を選ぶ立場認識の女性は独身のまま。
    妥協って言葉を口にするのもそんな人。

    でも…現実は選んでる場合じゃない女性。おそろしく取り柄がない女性。

    +9

    -20

  • 521. 匿名 2016/02/05(金) 17:15:47 

    卑屈でありながらもめちゃくちゃプライドが高い人
    ほとんどがこれだと思う

    +40

    -21

  • 522. 匿名 2016/02/05(金) 17:16:21 

    何で女性が悪いってなるんだろう.。o○ 男性が消極的→そんな世の中 なんだろうな

    +10

    -15

  • 523. 匿名 2016/02/05(金) 17:17:09 

    好きな人としたい人プラス
    【アラサー以上】彼氏が出来ない人の特徴

    +15

    -5

  • 524. 匿名 2016/02/05(金) 17:17:12 

    自分の人生は自分のものなんだから自分で動きましょう。そして、言動にも責任を持つ。
    誰かのせいにしたり、誰かにどうにかしてもらおうなんて思ってる人は、一生無のままの人生になると思うよ。甘ったれるな~!

    +13

    -16

  • 525. 匿名 2016/02/05(金) 17:17:17 

    >>520
    また妥協の話…
    どれだけ根に持ってんの?
    もういいよ…


    会社と家の往復
    仕事が忙しく残業三昧
    こういう人は結婚できない。仕事ばっかりしてるから性格もギスギスしてきてるし

    +21

    -21

  • 526. 匿名 2016/02/05(金) 17:17:33 

    私の周りを見る限り、彼氏もできないのは
    自分を客観視できていない人が多い
    「あなたにその男は無理だよ」っていう
    レベル違いの男と付き合おうとしてる
    しかも、自分からアプローチするんじゃなくて
    相手からされるのを待ってるから、さらに絶望的

    +51

    -23

  • 527. 匿名 2016/02/05(金) 17:17:55 

    強がりの人。
    結婚なんてしなくていいわ〜!!でも人肌恋しいな

    婚活行けばいいじゃないですか〜!そしたら絶対できますよ〜!

    そーゆーの行かないから!若い男誰か紹介して〜!

    はぁ?努力してるの?!毎回同じ会話疲れた。笑

    後輩は気を遣います。そんな人に紹介したくない。。。自分で頑張って下さい

    +28

    -20

  • 528. 匿名 2016/02/05(金) 17:18:44 

    実家暮らし

    親がなんでもしてくれちゃうから、相手を必要としない
    実家暮らしの子は婚期逃すか独身かって子が多い

    +32

    -17

  • 529. 匿名 2016/02/05(金) 17:19:27 

    お金稼げていれば男要らないよね。だから、男に頼らなくても生きていける強い女だと思います。私は弱いので直ぐに男に頼るわ。笑
    そのせいか、私自身がダメ人間になってる

    +18

    -7

  • 530. 匿名 2016/02/05(金) 17:19:43 

    彼氏が途切れないが、かわるがわるでSNS出逢いばかり…が周りにいます。マメでもないし、今さら結婚したいとも思わないので休日は引きこもり・二度寝が最高です。

    +5

    -10

  • 531. 匿名 2016/02/05(金) 17:19:44 

    いつも太ってて痩せられない人、太り方がなんかタルんでる不健康な感じ、でも自分の事をデブではなくポッチャリと思ってる人。
    食べ方が汚かったり、喋る時つばを飛ばす人。
    保守的で、いつも同じ人とだいたい同じ場所にしか行かない人。話の話題が何年も同じ人。

    は、残念ながら彼氏いないことが多い。

    +10

    -16

  • 532. 匿名 2016/02/05(金) 17:20:29 

    自己評価が低いことを良しとしている人いるけど、そういう人は誰とも上手くやっていけないよ
    自分のこと大事にできない人間は、人からも軽んじられるよ

    +40

    -7

  • 533. 匿名 2016/02/05(金) 17:21:28 

    好きな人とお付き合いできたとしても、トピ主の言う『愛される』かどうかは分からないよね?
    ましてや『愛し続けてもらえる』にはトピ主の努力も必要だと思うよ~!
    してもらうことばかり考えてると、結婚どころかお付き合いもできないと思う。
    行動しよう!

    +11

    -16

  • 534. 匿名 2016/02/05(金) 17:21:50 

    >>526
    それは、あなたが決めること?
    相手がその方と結婚したいなら、
    無理だよと諦めるのは早いのでは?

    彼氏なんていつでもできるけど
    結婚だけは妥協しちゃいけないとおもう。

    +20

    -4

  • 535. 匿名 2016/02/05(金) 17:22:02 

    自分が好きになった相手じゃなきゃ嫌って言う割に、自分から行動を起こそうとしない人!!

    これはダメだ!!!

    +35

    -9

  • 536. 匿名 2016/02/05(金) 17:22:29 

    太ってても積極的に探す人は、彼氏がいる。
    探さない、出ない人は、彼氏がいない。

    +12

    -15

  • 537. 匿名 2016/02/05(金) 17:22:38 

    >>532
    自己評価高すぎるよりマシだけどね。

    +12

    -16

  • 538. 匿名 2016/02/05(金) 17:22:47 

    >>525
    私の場合は、仕事がいっぱいいっぱいで性格が暗くなってた時に出会った同僚と付き合い始めて結婚した。
    ひとりに慣れてたし結婚願望とかなかったけど。
    社内恋愛に抵抗ない人ならそういう出会いもあるよ。

    +9

    -6

  • 539. 匿名 2016/02/05(金) 17:22:48 

    自分の理想な人をわかってない!
    だから出会っても ピンと来ないらしい

    紙に日付と名前と 理想を書いて 財布にいれて持ち歩く。バカにしてたけど笑
    騙されたと思ってやったら彼氏出来て結婚!

    周りに言ったら6組も彼氏出来た〜!ってちょー感謝された!やってみてもいいかも〜w

    +28

    -16

  • 540. 匿名 2016/02/05(金) 17:23:41 

    自分が大卒だと男にも大卒以上を求めてしまう

    +30

    -4

  • 541. 匿名 2016/02/05(金) 17:25:25 

    若い時周りの子育て時期の同年代を馬鹿にして、自分にはもっと素敵な結婚生活が待っていると
    勘違いしたままアラサーすぎてしまった人は周りに結構いたよ。
    中には焦って逆に苦労してる人も…

    +11

    -16

  • 542. 匿名 2016/02/05(金) 17:25:53 

    >>528
    実家暮らしはヤバイね。
    親の世代がバブルの恩恵受けていたから、そのときの考えが抜けてない。娘にこんなアドバイスするんだわ。

    月に50、60万稼いでくる人にしなさい
    公務員や大企業の人にしなさい
    背の高い男と結婚しなさい
    ケチじゃない人にしなさい
    専業主婦させてくれる人にしなさい

    多分、条件満たしてる人に会うには相当な時間を費やす。

    +38

    -16

  • 543. 匿名 2016/02/05(金) 17:26:51 

    >>527
    大変だね~
    早く彼氏出来るように祈ってます!って言って祈ってあげて(笑)
    自分のためにも

    +3

    -13

  • 544. 匿名 2016/02/05(金) 17:27:07 

    いつの時代も変わらず大変だね。親も女の幸せって言われて結婚して産まれたのが自分かな。

    +4

    -4

  • 545. 匿名 2016/02/05(金) 17:29:03 

    理想の人は生理的に受け付けられる顔の頼れる器の大きい男です。

    +9

    -7

  • 546. 匿名 2016/02/05(金) 17:30:03 

    >>528
    同意!!これ男性にも言えるけど実家暮らしの人ってなんか婚期遅れるよね。
    そして結婚した後も相手に実家並の暮らしの仕方?を求めがちだよね。
    夫婦を飛び越えて親みたいな役割求めがち。

    +29

    -14

  • 547. 匿名 2016/02/05(金) 17:30:24 

    資産13億あったら付き合う?

    +3

    -8

  • 548. 匿名 2016/02/05(金) 17:30:27 

    はーい私
    33歳彼氏なし年齢
    まあブスでデブで料理もできず部屋も汚くだらしないのでできるはずなし
    一回30のとき奇特な人が私に一目惚れしたんだけど持病もあるしデートがきつくて振ってしまったそれ以来なし

    3つ下の妹
    中学のころからモテモテで顔はくっきり二重の美人(姉妹に思われたことは一度もない)愛想もいいし頭もいい市役所職員、一昨年結婚してイケメンの旦那さんと激カワな娘
    旦那さんが妹にお姉ちゃんあれ何?笑
    て言われていた

    やっぱ顔と性格ですよ
    あと彼氏作りたいという気持ち

    +10

    -14

  • 549. 匿名 2016/02/05(金) 17:32:14 

    美人にはイケメンもキモい男も寄ってくるんだよ。キモい男の方が金払いもいいし、尽くしてくれるんだよね。でも、キモい顔だから子供産みたくないし、キスも性行為もお酒を飲んでからじゃないと出来ない。

    +17

    -5

  • 550. 匿名 2016/02/05(金) 17:32:21 

    友達に32歳男性経験無しの子がいたら会話にめちゃくちゃ気を遣いそう。
    「彼氏欲しいなー」とかそんな話された日には地雷踏まないように精一杯気を遣って、出た言葉が「〇〇ちゃんオシャレだからすぐ出来るよ!」だったって話なのでは。
    〇〇と言われますって主張も端から見たら切ないよね。

    +29

    -21

  • 551. 匿名 2016/02/05(金) 17:32:28 

    何となく付き合ってみるというのができない人。
    お互いに付き合ってみないと分からない良さも悪さもあると思います。
    100%完全に好きじゃないと付き合えないと思って、相性の良い人を逃していたらもったい無いです。
    何となく悪くなければとりあえず付き合ってみるのもありかなと。

    +49

    -21

  • 552. 匿名 2016/02/05(金) 17:32:30 

    顔で選んでるからできないんだよほとんどは

    +13

    -18

  • 553. 匿名 2016/02/05(金) 17:33:04 

    >>539
    それでも出来ない人も周りにいました!
    でもたまに紙をみると…近くにそーゆー人がいると自然と好きになれる。チャンスが広がる

    小学生のおまじないじゃないけど 本当にやってみてください!理に適ってる

    +9

    -8

  • 554. 匿名 2016/02/05(金) 17:34:11 

    女は男の人の生活力とか中身を見るけど、
    男はたいてい見た目しか見てない

    +50

    -12

  • 555. 匿名 2016/02/05(金) 17:35:01 

    独身の人は美人の人多い。
    美人だから顔で男が寄ってきて
    嫌になるんだって。
    身体や顔目当てで寄ってくる人を
    好きになろうと思ってもなれないみたい。

    +40

    -19

  • 556. 匿名 2016/02/05(金) 17:35:10 

    女友達がめっちゃ多い人
    メンヘラの友達少ない人ほど彼氏や旦那がいたりするw

    +44

    -7

  • 557. 匿名 2016/02/05(金) 17:35:32 

    >>502
    わかる、特に夫婦仲が悪く、
    母親が娘にだけ不満をぶつける家庭。
    (息子には言わない)
    結婚や家庭を持つことに対する意欲がないと
    彼氏を持とうと思えない。

    我が家もそんな家庭で、弟は20代で結婚、
    私は30代で独身。
    親はそんな私をみそっかす扱いするが、
    お前のせいだろうが、と罵倒してやりたい。


    +16

    -15

  • 558. 匿名 2016/02/05(金) 17:36:26 

    >>542
    全部満たしてても性格とか価値観は二の次ってことか
    私も背の高い男好きだけど、発想がバブリーだなぁw

    +5

    -7

  • 559. 匿名 2016/02/05(金) 17:36:45 

    >>551
    取り合えず付き合った結果、
    子供がほしい
    結婚したい
    sexしたいと
    性欲丸出しで迫られた。
    別れたいです!と言ったら逆ギレされた。

    +24

    -12

  • 560. 匿名 2016/02/05(金) 17:37:50 

    高学歴でもモテなさそうな男性ばかり狙って付き合おうとしてる女性いるけど、ナゼか結婚に至らない。学歴あっても確固たる自信がない男性狙い。

    大卒の公務員と結婚したいらしい。
    方法は間違ってないと思うが…結婚するには「この人じゃないと!!」って良さがないと難しいのかも。

    +23

    -6

  • 561. 匿名 2016/02/05(金) 17:38:22 

    女性って怖い。結婚したら旦那さんの仕事や年収で比べ、住んでいるところで比べ、子供の数や性別で比べ、子供の成績で比べってなっていくんですよね

    +42

    -4

  • 562. 匿名 2016/02/05(金) 17:39:10 

    この世の中の結婚は全て性欲から来ている結婚なんだよ。性欲を満たしてあげないと、子供産んであげないと結婚生活が出来ないなんて男に支配されてる感がある。

    +25

    -6

  • 563. 匿名 2016/02/05(金) 17:39:22 

    >>555
    美人羨ましい!
    自分から、この人いいなーって思った人に絞ればいいのでは?
    美人なら成功率も高そうで羨ましいw

    +14

    -3

  • 564. 匿名 2016/02/05(金) 17:41:00 

    年齢は無関係。
    出来ない、のではなくて、作ろうとしていないんだと思う。
    恋愛に対して興味がわかないなら仕方がない。
    そういうものなんでしょ。

    +22

    -5

  • 565. 匿名 2016/02/05(金) 17:41:03 

    >>561
    女って比べてばかりの生き物だからね。子供ふたりも産んでおいて、比べて優劣つける親沢山いるから!だったら、ひとりで我慢しろ!っておもう

    +34

    -4

  • 566. 匿名 2016/02/05(金) 17:41:37 

    両親が不仲な家庭で育った人
    両親が極度の貧乏
    障がい者がいる
    介護しなきゃいけない人がいる
    部屋、車内が汚い
    精神病がある
    実家住み

    当てはまれば当てはまるほど結婚から遠のく

    +10

    -16

  • 567. 匿名 2016/02/05(金) 17:41:48 

    ここぞというタイミングやチャンスがあっても気づかない鈍感な人や、美人とかじゃないのに いつも受け身の人は、何年たっても彼氏いない。


    +27

    -14

  • 568. 匿名 2016/02/05(金) 17:41:52 

    502です。
    子供の頃から祖父母の愚痴、父親の愚痴を母親から聞かされてきました。結婚に夢なんてありません。

    +16

    -5

  • 569. 匿名 2016/02/05(金) 17:43:10 

    >>561
    みんながみんな、そうじゃない。色々見聞きするから比べることはあっても、やっぱり旦那は旦那です。1人しかいない。他人の家庭ばっかり気にしてる人はさみしい人だよ。

    +8

    -11

  • 570. 匿名 2016/02/05(金) 17:44:00 

    一人が好きすぎる

    +15

    -2

  • 571. 匿名 2016/02/05(金) 17:46:48 

    告白されたことはあるんだけどー変な人ばっかでー、とか言う人。
    それいつの話?学生時代とかじゃない?
    それから何年が経ち、どれほどあなたの容姿と中身が変化したことか。
    過去の栄光にしがみついてたりする人。

    +56

    -22

  • 572. 匿名 2016/02/05(金) 17:46:55 

    私の事かな?
    歳上なら…と…外見も妥協しまくって…
    相手のタイプが、有村架純。…とか言われると、心、折れます。

    +6

    -10

  • 573. 匿名 2016/02/05(金) 17:49:42 

    ーーーーーーーーーーーーートピ主ですーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    度々登場してすみません。
    皆様のコメントを読んで、思い当たる所は改善しようと思います。
    ありがとうございます。
    あまり素直に人と向き合えないのかもしれません。
    もっと気楽に生きてみたいなと何度も思いした。でもどうしても原因が分からないというか。
    単に性格の問題なのか。

    ここで皆さんからコメントを頂けてまた新たな一歩を踏み出せそうです。
    本当に感謝しています。

    +59

    -14

  • 574. 匿名 2016/02/05(金) 17:49:57 

    >>572
    大丈夫!私の外見ガチ光浦だけど、旦那のタイプ桐谷美玲、可愛い女子高生、キャバ嬢だから!ろくでもねえ!

    +32

    -15

  • 575. 匿名 2016/02/05(金) 17:51:57 

    若い頃そこそこモテた人かな
    一度いい生活をしちゃうとそこから生活レベルを落とせないのと同じで男の条件を下げられないのかも

    +14

    -16

  • 576. 匿名 2016/02/05(金) 17:52:48 

    彼氏できない人は「付き合う」ということを重く考えすぎてるんだと思う
    100%好きな人じゃないと付き合わない、くらいに思ってるんじゃない?

    結婚して離婚するのは大変だけど、付き合って別れるのは大したことじゃないから
    「この人ちょっといいな」と思ったり、相手から好意を持たれたりしたら
    (そのとき自分もフリーなら)どんどん付き合ってみればいいんだよ

    で、「やっぱりこの人は違う」と思ったら、さっさと別れればいい
    私はそんな風にして十代後半から32歳で結婚するまで、15人と付き合った

    付き合ってみないと、相手が本当にどんな人かって分からないものだよ
    魅力的に見えていた部分を嫌いになったり、欠点だと思っていた部分を好きになったりもする
    「こういう人と付き合うと、こういうことが起こる」という予測もできるようになる

    結婚相手を選ぶときに失敗しないためにも、たくさん付き合っておくことは大事
    23歳ならまだまだ若いと思うから、がんばってね

    +29

    -21

  • 577. 匿名 2016/02/05(金) 17:53:29  ID:MdcjlqH8EI 

    ジャニオタ(現実を見ない)
    性格がキツい
    外見がちょっと…残念な人

    +8

    -16

  • 578. 匿名 2016/02/05(金) 17:54:24 

    >>556
    友達がめっちゃ多いってことは普段女性に嫌われない生き方をしてるんだろうね。

    例えば職場に皆が認めるイケメンが居たとしても、彼に気に入ってもらうためにアピールしたりとか絶対しなそう。
    あくまで友達や仲間の目を気にして抜け駆けとかせず、友達の方を優先させそうだね。

    その間に、気にせず彼にアプローチした他の女性に持ってかれると。。

    +32

    -9

  • 579. 匿名 2016/02/05(金) 17:54:35 

    >>576です
    23歳っていうの、別の似たトピ主の情報と混ざっちゃいました
    ごめんなさい

    +7

    -15

  • 580. 匿名 2016/02/05(金) 17:57:32  ID:q2ZG2udOAL 

    3さんが言ってますでしょ?
    ご自分が好きなのですよ。
    ほら、一人行動好きでしょ?

    +3

    -6

  • 581. 匿名 2016/02/05(金) 17:58:40 

    男いなくても何とも思わない

    婚活してまで結婚したいとは思わない

    1人でも色々出来るから平気

    ↑口に出して言ってるアラサーは本人が思ってる以上に周囲の人から
    「じゃあ良い人いても紹介しなくてもいっか」で終わってる

    自分で自分の可能性狭めてるようなもんだと思う

    +23

    -15

  • 582. 匿名 2016/02/05(金) 17:59:32 

    一人が楽チン♪

    +6

    -11

  • 583. 匿名 2016/02/05(金) 18:02:26 

    100%好き!って段階で付き合うのを「妥協」と考えるか「とりあえず」と考えるかの違いって大きそう。よくある「コップの水を〈これしかない〉と考えるか〈これだけある〉と考えるか」っていう例えに似てる気がする。

    私はとりあえず付き合ってみたらすごく好きになって結婚したけど、友人たちからは「結婚向きの男で妥協した」って言われます。捉え方は人それぞれだなぁと思いました。

    +24

    -16

  • 584. 匿名 2016/02/05(金) 18:04:21 

    583です
    100%好きじゃない状態で付き合うの間違えです。
    すみません!

    +4

    -10

  • 585. 匿名 2016/02/05(金) 18:05:40 

    ブサイクだから彼氏できないわけではないけど、
    パッと見の色気や愛嬌が全くないブスはかなり厳しい
    そういう人に限ってイケメン好きだし謎

    +17

    -15

  • 586. 匿名 2016/02/05(金) 18:05:55 

    そういや結婚したけど、女友達と遊ぶより旦那といるほうが楽しいから、ついつい疎遠になっちゃった。
    女が集まると、必ず誰かの愚痴とか聞かされて面倒だし
    それより愚痴とか言わない旦那と過ごしたほうが有意義だもん

    +40

    -21

  • 587. 匿名 2016/02/05(金) 18:06:29 

    誰かに誘われたら、よっぽど生理的に無理!って以外は、まずは食事だけでも行ってみたらいい。
    きっと、付き合わない=食事行かない でしょ?
    もっと軽く考えたらいいんですよ。

    私の姉も、主さんみたいなタイプです
    46歳独身…
    妹としては心配です

    +27

    -19

  • 588. 匿名 2016/02/05(金) 18:07:40 

    >>556
    それ私です
    こじらせてヒキニートみたいになってる
    働かないと(口癖)

    +7

    -12

  • 589. 匿名 2016/02/05(金) 18:08:23 

    子供の頃から一人遊び、奥ない遊びが得意な人かな。
    性格や傾向って変えられるものじゃないから、
    結果的にアラサーになっても、好きな趣味などに一人没頭してしまって、
    異性以前に人との出会いもあんまり積極的ではない。
    そして、それが苦ではない。

    本題の「出来ない」とはちょっとずれちゃうけどね。

    +6

    -15

  • 590. 匿名 2016/02/05(金) 18:11:11 

    >>573

    いいよ、いいよ。
    美味しいものでも食べて、リラックスしとこ(^_^)

    +11

    -4

  • 591. 匿名 2016/02/05(金) 18:11:56 

    相手の人柄が気に入ってとかではなく、安定してるから…付き合えるようにネコ被ってて成功した途端段々と化けの皮が剥がれての破局を繰り返す知り合いがいる。

    結婚しようと思ったら、条件だけでなく内面もやはり大事。一緒に居ようと思ったら思いやりがないと無理ではf(^_^;???

    +7

    -14

  • 592. 匿名 2016/02/05(金) 18:12:01 

    アニメのアイドルにどっぷりなOL

    でも結局、趣味とか性格容姿etcよりも
    自分をさらけ出して、相手のことも受け入れていかない限り、誰かと一緒にいるなんてできないと思うなー

    +1

    -12

  • 593. 匿名 2016/02/05(金) 18:12:19 

    面倒くさがりな人。

    誰かに、良い人紹介されても、待ち合わせしてデートするのが面倒くさいな。とか、
    メールや電話の駆け引きも面倒くさい。
    婚活パーティー?お金払ってまで行くのも面倒くさい。とか
    結婚相談所、お金もかかるし、登録作業が面倒だな。とか

    だけど、自分が好きな趣味には骨を折る。みたいな。

    面倒くさい。に加えて元々、恋愛に対して淡泊な人。
    人との交流に淡泊な人。
    もっと言っちゃうと、人との交流に、あまり喜びを感じない人。

    一人でいることがリラックスできる人

    +22

    -15

  • 594. 匿名 2016/02/05(金) 18:12:34 

    めんどくさがりや
    受け身
    気を使いすぎる
    だから一人が好き

    +14

    -16

  • 595. 匿名 2016/02/05(金) 18:13:52 

    成り行き任せで自分から行動しない人

    +9

    -15

  • 596. 匿名 2016/02/05(金) 18:14:04 

    二次元キャラにガチ恋してる

    +11

    -15

  • 597. 匿名 2016/02/05(金) 18:15:29 

    ストライクゾーンが狭すぎる人

    私の先輩美人なのに
    一緒に趣味(BL)楽しんでくれてコミケに一緒に行ってくれるイケメンしか愛せないらしい

    +6

    -15

  • 598. 匿名 2016/02/05(金) 18:20:38 

    そもそも、自分を出すってことが難しい(下手くそ、こわがりな)人はいるよね。
    きっと、もっと上手に人と付き合えたらいいのにって悩むこともあると思う。

    幸い私にはそういう悩みはあまり無かったけど、それも含めて個性だと思う。
    無理はせず、でも変えていきたい気持ちがあるのなら、少しずつこうしてみようああしてみよう、でいいんじゃないかな。
    素敵な人に出会えるといいですね。

    +11

    -14

  • 599. 匿名 2016/02/05(金) 18:22:40 

    モテて美人なのに結婚しない先輩がいる!
    彼氏はいたりするけど
    話を聞いたら タイミングがいつも悪いぽい。そしてタイプが少し…
    ほんと性格も良くて美人なのにもったいない!!

    +20

    -3

  • 600. 匿名 2016/02/05(金) 18:23:25 

    自己中のナルシストにならないと
    恋愛してもしんどいよ

    +14

    -5

  • 601. 匿名 2016/02/05(金) 18:28:44 

    男の子に好かれたい、彼氏欲しいと思ってない。
    私も23まで彼氏いませんでした。
    別に好きでもない人とご飯に2人で行く意味がわからなかったので誘われても断ってましたが、あとからみんなご飯ぐらいいってることをしりました…。
    こびるという発想もない。

    たぶんそういう人は本当に自分のことが好きになって押して押して押しまくる人に出会わないと付き合ったりできないかも。
    わたしがそうでした。

    +23

    -20

  • 602. 匿名 2016/02/05(金) 18:28:52 

    学生とか若いうちは明るさやオシャレなことはプラスなんだけど、若さがなくなってくるととともに

    明るい→色気がない、おばさんっぽい

    オシャレ→後付けのメイクやファッションより元々の素材が良さそうな人の方が好かれる

    になりがち。

    少し妥協してでも一番若い今のうちに異性と付き合って経験値積むのも良いと思う。

    +32

    -25

  • 603. 匿名 2016/02/05(金) 18:31:03 

    30過ぎて女子力にこだわってる人。
    女子力高過ぎる人。
    結婚したらお金かかりそう、家事育児より自分大事にしそうと思われる。

    20代だと若いから可愛いで済むんだけど‥

    +36

    -24

  • 604. 匿名 2016/02/05(金) 18:31:48 

    ある女芸人は10年間彼氏がいなかった。
    そんなある日男友達に告白された。
    興味がなかったけど、とりあえず付き合うことになった。
    でも上手くいかずにすぐに別れた。

    でもそれが恋愛のいいリハビリになって
    付き合うってこんな気持ちだったんだ!と
    昔の感覚を思い出し、その後の恋愛は上手くいったそうな。

    リハビリ相手と割り切って付き合うor遊びに行くのもいいんじゃない?

    +39

    -24

  • 605. 匿名 2016/02/05(金) 18:32:46 

    よく「隙がない」っていうじゃない?この「隙」って、「他人を受け入れるスペース」って意味なんだって。
    いつも彼氏が途切れない子ってさ、自分の中に「スペース」があるのよ。
    そこに、「あっ俺入れるかな、受け入れてくれそう」って、相手に思わせる事が出来るんだよね。
    ずっと彼が出来ない子って、そういう「スペース」を自分で埋めちゃってるんだよね。頭の中と心の中が、「自分」でいっぱいなんだよ。(私もそうだったから良くわかる。)

    主さん、大丈夫よ。
    深呼吸して、いつでも心の中に相手を受け入れる「スペース」を残しておくよう気を付けてみてね。

    +70

    -26

  • 606. 匿名 2016/02/05(金) 18:33:31 

    媚びたり愛嬌振り撒くのが苦手
    一人好き
    他人に自分のペース乱されるのが嫌い

    +5

    -18

  • 607. 匿名 2016/02/05(金) 18:37:54 

    男の人に興味がないとか

    +13

    -4

  • 608. 匿名 2016/02/05(金) 18:41:03 

    男の前ではいつも
    「別に飢えてません風」

    +14

    -23

  • 609. 匿名 2016/02/05(金) 18:44:40 

    私の友達の場合は

    ・腰が重い(出会えそうな場所やイベントに参加しない)
    ・優しいんだけど我が強い
    ・今までの彼氏が、全員ネットでの出会いからスタート(ネットが悪いとは思わないけど…)
    ・悩んでるからアドバイスしても「でも」と返答する、または聞く耳を持たない

    ↑これさえ直したら普通に見つかるのに…って毎度もどかしい気分になる。

    +35

    -26

  • 610. 匿名 2016/02/05(金) 18:46:25 

    異性にも同性にも恋愛感情が起きないって言う障害があるよね どうしても気持ちがわかないって言うー なんて障害だったかなー

    +4

    -16

  • 611. 匿名 2016/02/05(金) 18:47:20 

    男の人と極力関わり合いをさけようとする。
    大学のゼミで力を持ってた男の子があからさまに顔で女の子の扱いを変えるので、一時期男性恐怖症になりました。
    高校までは一切そんなことなかったのに、男ってこういうものなのかと全員がそう見えるようになった。

    +9

    -18

  • 612. 匿名 2016/02/05(金) 18:48:23 

    あまり恋愛体質ではなく勉強や仕事優先の人

    +23

    -5

  • 613. 匿名 2016/02/05(金) 18:50:05 

    何か上から目線のコメントばっかり。

    +26

    -16

  • 614. 匿名 2016/02/05(金) 18:51:29 

    >>602
    前に職場の年下の男の子に、いつも明るくていいですねー!って言われました。

    おばさんですね!事だったんだ。
    ショックだけどものすごく納得。。

    +12

    -18

  • 615. 匿名 2016/02/05(金) 18:51:38 

    彼氏ができない人の特徴

    ・自分に自信がない
    ・そんな自分が男に興味を持っていると知られるのが怖い

    昔の私がそうでした

    +42

    -21

  • 616. 匿名 2016/02/05(金) 18:52:03 

    私の友人だけど20代、30代は自分からは何も行動もせずひたすら自然な出会いを待っていた。
    そして私や他の友達が頑張って婚活しているのをダサイ、恥ずかしいってバカにしていた。

    でも、アラフォーになって焦ってきたのか最近しきりに紹介を依頼される。
    その子以外は、私も友達もとっくに結婚しているので、正直今更何言ってるんだと思ってしまった。

    +28

    -19

  • 617. 匿名 2016/02/05(金) 18:56:07 

    結婚したら幸せなのかな
    一人が楽だ

    こんなこと言う私は強がりかな

    +26

    -8

  • 618. 匿名 2016/02/05(金) 18:57:36 

    尻軽よりはいいって極端じゃない?

    適度に恋愛できて、付き合って、結婚してって人が羨ましくて仕方ないよ。切実に。

    +10

    -21

  • 619. 匿名 2016/02/05(金) 18:58:01 

    >>613
    上から目線と思っちゃうあたりプライドが高いお方?

    +23

    -22

  • 620. 匿名 2016/02/05(金) 18:58:16 

    三十路で今さら諦められず、周囲の友達より条件の良い独身男性で自分に合う人求めてると難しいかな…。

    高学歴・パートするだけで生活できる年収、年の差2才ぐらいで落ち着いた性格、貯金あり、1人暮らし経験あり…と見た目を妥協すれば見つかると信じてる人は大体独身。

    アラサーになると、見た目を省いてもそんな男性は残ってないと知らないとね。

    +23

    -21

  • 621. 匿名 2016/02/05(金) 18:58:45 

    卑屈
    性格悪い
    猜疑心が強い

    +8

    -20

  • 622. 匿名 2016/02/05(金) 18:59:50 

    独身のお局を見ていたら
    何か問題があるのかと
    思ってしまう

    +10

    -20

  • 623. 匿名 2016/02/05(金) 19:05:20 

    男は見た目しか見てないと思う女性
    けっこう性格も見られてると思う

    +25

    -19

  • 624. 匿名 2016/02/05(金) 19:09:05 

    私が男だったら、仕事して疲れて帰ってきても形式だけの気遣いで心のこもってない対応する女性は嫌かもf(^_^;

    相手を思いやれない女性とは結婚したくない。
    料理とか頑張ってても自己満足の人とか…
    自分に寄生したいためにキャラ作ってくる人とか…やはり分かりますよ。
    好きになれなかったら尚更ねf(^_^;

    +26

    -21

  • 625. 匿名 2016/02/05(金) 19:12:48 

    自分が思ってるほど人に好かれてない女性。
    人を思ってるようで結局自分が好かれるようにしか動かない女性。
    男性は何も言わなくても、女性より倫理観に関しては厳しい。よく見てる(TT)

    +22

    -21

  • 626. 匿名 2016/02/05(金) 19:12:57 

    友達がまさしくアラサー美人女医で彼氏がなかなかできない人。
    何でこんなに何でもできるし美人なのにダメなのかな?と不思議だったけど婚活始めてから愚痴を聞くと納得。
    自分がハイスペックで努力を惜しまない分他人にもすごく厳しい。妥協を許さない。

    高収入でもお金についての考えがだめ。
    顔がよくて高収入でもデートへの誘い方がダメ。
    とか、え?そんなこと気にする?って事気にしてた。

    自分は努力を惜しまないから相手にもそれを求めてるみたい。
    いまの男性でなかなか何に対しても完璧に努力をする人って少ないから彼氏が出来ないのかなと思った。

    +38

    -13

  • 627. 匿名 2016/02/05(金) 19:19:57 

    私の周りに限定しちゃうけど、自分が好きになれないとだめだから付き合えないと言ってる人の殆どが、1つでも気に入らない部分があると駄目って最初にズバッと切っちゃうタイプ。
    完璧に自分の好みと合致してると最初から明白な人との出会いなんて奇跡だよ。交流してみて分かる魅力もあるし、と言うと「妥協したくないんだよね」って返ってくる。
    自分はそんなに完璧に人から思われる存在なのかと聞いてみたい。結婚願望や彼氏ほしい願望が強くなきゃ勿論それでいいけど、彼氏ほしいつーんなら妥協じゃなく許容を知らないとさ。。

    +38

    -24

  • 628. 匿名 2016/02/05(金) 19:20:33 

    35歳の田中麗奈が、40歳の医師男性と結婚したね。
    あの可愛いなっちゃんも、年貢の納め時ってことか

    +15

    -24

  • 629. 匿名 2016/02/05(金) 19:21:58 

    >>617
    それでしっくり来てるなら強がりじゃない
    将来性もし結婚したくなった時にもう一度自問自答すればいいと思う

    +8

    -10

  • 630. 匿名 2016/02/05(金) 19:23:08 

    男性と接するときに無駄に強がってるとか、相手の言葉の意味を全く読み取れてない子は男性から「すごいねー」「天然だよねー」とか言われてそのまま真に受けててひかれてるの気づいてない。

    30過ぎてそれじゃ、近寄ってこないよ…。と友達に言いたくても言えないし、聞き入れてくれないし、余計なお世話なので見守るだけ。

    +19

    -21

  • 631. 匿名 2016/02/05(金) 19:24:54 

    男性に対して「悪いところ探し」する減点方式だと、好きになれる可能性を自らぶっ潰すことになるよね
    私の周りの彼氏なしは「あの人、○はいいんだけど×がなぁ」が口癖で、彼氏できる人は「あの人、確かに×かもしれないけど○なとこがいいんだよ」って言う。

    +41

    -21

  • 632. 匿名 2016/02/05(金) 19:29:57 

    無理して相手に合わせてまで付き合わなくてもいいんじゃないのかな。まずは友達増やすとかでも。そのうち、この人といるといると楽しいなとか思える人できるんじゃないでしょうか。

    +10

    -11

  • 633. 匿名 2016/02/05(金) 19:31:33 

    アラサー実家暮らし
    過保護気味の家族
    猫飼ってて溺愛してる

    友達がいますが彼氏できたことないって言ってたな、、、、
    ていうか、必要としてないんだとおもう。

    親が死ぬか猫が死ぬかしないと絶対気付かないとおもう。

    +22

    -20

  • 634. 匿名 2016/02/05(金) 19:31:40 

    おじさんなら、顔がいまいちな人なら…と
    妥協すれば何とかなると思ってると、ならないんだよね
    むしろ、そういう人の方が理想が高かったりする

    +9

    -20

  • 635. 匿名 2016/02/05(金) 19:35:13 

    好きになれないと付き合えないと頑な人ほど、学歴・職歴・年齢・年収・長子でないこと・性格とか条件の話ばかり(笑)
    自分にとってメリットあって、やっと「好き」。

    その人の恋バナ聞いてると「好き」ってそんなもんだったっけ?と思う(笑)
    何か…その付き合ってる男性の良さが全く伝わってこない(笑)
    内面で気に入ってるところがどこなのか分からないってことは見てないんじゃないの?と思ってる。

    +18

    -20

  • 636. 匿名 2016/02/05(金) 19:35:36 

    確かに一人暮らし女性でペットを溺愛してるひとは、独身率高いよね。
    ペットで心が満たされて、いらなくなるんだろうな

    +15

    -21

  • 637. 匿名 2016/02/05(金) 19:39:47 

    ガールズチャンネルでつまらないコメント残すのが生き甲斐。。

    +12

    -20

  • 638. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:39 

    最終的には性格でしよ性格‼️‼️

    +9

    -18

  • 639. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:02 

    端から見たら、全然釣り合いもしない男性に惚れられるかもと期待してたり…自分の方が選んでたりしてる人。

    +7

    -20

  • 640. 匿名 2016/02/05(金) 19:59:13 

    >>1
    結局は選んでるから出来ないだけ。一定以上のルックスに産まれて
    男にも言い寄られるタイプで彼氏できないのは理想が高いから。
    足きりが早いんだよ。中身見てるふりだけはして結局は条件とか上辺しか見てない。

    +20

    -21

  • 641. 匿名 2016/02/05(金) 20:00:41 

    根拠なく医者とか大卒公務員(高学歴)と結婚したいと思ってる女性(´-ω-`)

    ただ、臨時とか非常勤とかパートタイマーで近くで働いてるだけでシンデラストーリー望んでるアラサー女性は高確率で独身。

    +14

    -25

  • 642. 匿名 2016/02/05(金) 20:02:43 

    好きな人が出来ないなら無理して付き合う必要はないと思う。
    恋愛体質の人とそうでもない人いる。>>1はあまり燃え上がらないタイプなんだと思う。

    +13

    -17

  • 643. 匿名 2016/02/05(金) 20:02:53 

    女性誌に載ってるような、全てを手に入れたキラキラ生活に本気で憧れてるようだと、美人でも彼氏出来ない人が多い気がする。

    「普通」のハードルが上がっちゃってる。

    +13

    -22

  • 644. 匿名 2016/02/05(金) 20:04:39 

    自分の顔は変な顔で嫌いだけど昔から美人だと言われすぎて鬱です。これをネットで言う事さえも許されないようです。
    もう35にもなるのにいまだに毎日のように見知らぬ人からもモデルさんですか?など声をかけられる始末。
    過去にも告白して来た人は、私の性格も知らず一目惚れしたなどと恥ずかしげもなく言ってくる。
    交流をもった中で私の内面を知って告白してきた人は1人もいないなんて惨めですよ。

    +5

    -19

  • 645. 匿名 2016/02/05(金) 20:06:27 

    アラサーになると現実分かってきて、弱気になるもんだけどそんな弱気を話すと同調するどころか…「卑屈」と捉えて「私は違う!」オーラを出してくる人は苦手。

    「私は周りに負けない羨ましがられる結婚するんで!!」とオーラ出してきた元同級生の結末が気になる。
    前向きなのか…野望なのか…。
    何だかとりつかれてるようにも見えるし(--;)

    +8

    -21

  • 646. 匿名 2016/02/05(金) 20:09:18 

    積極的でない

    私の友達はまじめで優しくてかわいくて男の人が好きそうな隙もある
    でも女子校育ちで職場も女性ばかり、合コンにはいかないくて出会いがなさすぎ
    もったいない!

    +21

    -11

  • 647. 匿名 2016/02/05(金) 20:09:34 

    >>624
    それで離婚された女性を知ってます。
    結婚して寄生したいが為に交際中は体を許し、結婚した途端に態度を変えてしまったみたいで、愛想をつかされ離婚されたらしい。

    +5

    -11

  • 648. 匿名 2016/02/05(金) 20:10:55 

    >>633
    全く同じ条件のアラサーだけどこの前結婚したよ。
    ついでに今まで結婚願望もなくて、他人と生活するのも自信なかった。
    心の底では必要としてたのかな…。

    +7

    -10

  • 649. 匿名 2016/02/05(金) 20:13:41 

    相手に求める条件、理想像は完璧なんだけど…じゃあ自分は相手にとってメリットあるかと考えると「さぁ?」状態の女性(..)

    学歴も職歴も年齢も、ビジュアルも微妙、性格も地味(スクールカースト上位になったことないとか)、優しいとかも言われない女性ほど、当てはまる。

    +11

    -21

  • 650. 匿名 2016/02/05(金) 20:15:05 

    バンドマン追っかけてた子たちはみんないい年して独身だわ

    +20

    -20

  • 651. 匿名 2016/02/05(金) 20:17:33 

    >>566
    全部当てはまるけど何とか結婚できた。
    家庭環境で相手に引かれちゃったけど、相手も訳ありだったのでなんとかなった。
    条件とか高望みしすぎるとなかなかむつかしいなって実感してる。
    いまは人もうらやむ仲良し夫婦だよ。

    +8

    -11

  • 652. 匿名 2016/02/05(金) 20:23:55 

    でも非処女

    +5

    -17

  • 653. 匿名 2016/02/05(金) 20:25:23 

    闇がある人とか

    +6

    -16

  • 654. 匿名 2016/02/05(金) 20:26:46 

    ブス。
    ブスなのに親に過保護にされたせいか
    勘違いしたまま。
    更にデブだとどうしょうもない。

    出来婚狙いか、同じブスな男しか選択肢が
    無いよね。

    +26

    -23

  • 655. 匿名 2016/02/05(金) 20:27:17 

    隙がない
    男に対しても負けず嫌い
    弱い部分を一切見せない
    一人でなんでもやっちゃう

    +33

    -16

  • 656. 匿名 2016/02/05(金) 20:27:37 

    >>650ノシ
    30過ぎ独身w
    結婚して子供もいるのは20歳くらいでスッパリ上がった子だけ〜

    +11

    -18

  • 657. 匿名 2016/02/05(金) 20:35:25 

    夢中になっている事が他にある。

    +17

    -5

  • 658. 匿名 2016/02/05(金) 20:39:33 

    アラサー以上で彼氏のいない人の特徴は、
    私のまわりだと、みんな雰囲気が重いなぁ。。。少し負のオーラが出てるというか。
    そして、ぶりっ子を嫌う。

    私が男なら、多少ぶりっ子をしている子を可愛いと思うだろうな。可愛げも必要だと思うよ。

    +46

    -26

  • 659. 匿名 2016/02/05(金) 20:40:59 

    器が大きい人がいいとか言ってる人
    単に自分がワガママにやりたいだけなのを見通されている
    本来は器が大きい男性と付き合いたければ
    自分も器大きくならないといけないのに

    +27

    -23

  • 660. 匿名 2016/02/05(金) 20:42:00 

    異性に上手にアプローチができない
    異性に甘えるとかしないというかできない
    自分なんかが甘えたり頼ったりしても気持ち悪がられるだけなんじゃないかとか、
    まあとにかく異性に対して自分に自信がない
    原因は分かってる・・・思春期時代のでブスだった自分が男子によく笑われてたからなんだよね。
    今は見た目だけはソコソコと言われるレベル(別に美人じゃない)になったけど、中身はコミュ障なのをわきまえてるから合コンとかカラオケとかは行かない。
    一回試しで行ったら、男にめっちゃ声掛けられてその後ちょっと話したら私がノリ悪くてお笑いとかスポーツ、芸能人とか疎くて話も合わずめっちゃ引かれたw
    勝手に期待されて勝手に引かれるのも傷つくもんです・・・

    +20

    -15

  • 661. 匿名 2016/02/05(金) 20:46:18 

    >>658
    ぶりっ子できないんだよ、
    ぶりっ子って、ある程度小柄で声も高めで、自分の可愛さに自信持ってる奴の特権なんだよ。
    つまり選ばれし者しかしちゃいけないの!
    地声がMISIAとかUAとかの低音ボイスな
    ガタイがでか目な女は、どう足掻いても
    女らしくすると笑われるだけなの!
    自分で言ってて切ない・・・

    +19

    -17

  • 662. 匿名 2016/02/05(金) 20:48:55 

    自分も一緒だな~。
    でも一人も好き♡

    +1

    -6

  • 663. 匿名 2016/02/05(金) 20:49:49 

    いい人いないし今は彼氏とか特に欲しくないけど、私って元は悪くないんだから本気出したら彼氏ぐらいいつでもできる
    って思ってる人

    +15

    -22

  • 664. 匿名 2016/02/05(金) 20:51:25 

    そもそも30になる前に焦ったり悩んだりしようよ主…
    女の大台である三十路になる前にできなかったことが32になった今できるのかなぁ?

    +14

    -33

  • 665. 匿名 2016/02/05(金) 20:52:03 

    デブ
    自己中
    高望み

    気持ち次第で改善できるのに、なぜそうしない?

    +7

    -22

  • 666. 匿名 2016/02/05(金) 20:52:10 

    >>663
    実際には
    別に欲しくないけど」(私って元は悪くないんだから・・・)
    って内心思ってる人ね。

    +8

    -16

  • 667. 匿名 2016/02/05(金) 20:57:29 

    やっぱ高望みしてる人かな
    高望みじゃないよ!見た目は普通で年収500以上で僻地に住んでなくて仕事もサラリーマンとしてある程度認知度のある会社で・・・
    ⬆︎
    とナチュラルにめちゃめちゃ選り好みしてるのを全然気づかない
    じゃあ自分は美人で稼いで家事も出来んのか?というとそーではないだろうに
    そして身近で告白してくれる男と付き合ってみもしない。

    +31

    -24

  • 668. 匿名 2016/02/05(金) 21:01:28 

    仲良し女グループでいつもツルんでる
    男性の見た目で声のトーンが変わる
    酒癖が悪すぎる
    気が利かない


    +10

    -20

  • 669. 匿名 2016/02/05(金) 21:02:37 

    「コンパで20代かと思ったって言われた

    +4

    -6

  • 670. 匿名 2016/02/05(金) 21:02:48 

    婚活して出会った人の事がめちゃくちゃ好きになって
    今までの恋愛でもなかったみたいな大恋愛(自分比)をして
    ちょうど1年後に結婚したんだけど

    33年彼氏なしの友達に「婚活してまで結婚とか、必死すぎ」
    「条件で選んだ人と結婚したくない。私は好きな人と結婚したい」って言われた

    まあそう言われたらそうかも知れないけど、何か違うんだよなあって思った
    大好きな人と結婚したんだけどな・・

    +42

    -20

  • 671. 匿名 2016/02/05(金) 21:06:09 

    >>661
    ぶりっ子っていうと媚びてるみたいだけど
    私はある意味礼儀の一種だと思う

    例えば、美味しいものをごちそうになったら
    ちょっと大げさに「美味しい…!!!」って言ってみたり
    重いものを持ってもらったときとか「本当に助かります!」って言ってみたり
    声がどうとか関係ないよ

    ぶりっ子は、そういう表現が上手な人だと思う
    いきすぎはアホみたいだけどね。ほどほどに…

    +45

    -19

  • 672. 匿名 2016/02/05(金) 21:06:32 

    頑固!
    (並みのレベルじゃない程の)

    +8

    -20

  • 673. 匿名 2016/02/05(金) 21:07:40 

    同じような友達がいます。
    不細工ではないし、お洒落な美容師さんですが、以前彼氏が出来ても二股とかで彼氏と呼べる感じには見えず、今は何年も彼氏がいなくて欲しい欲しいといつも言っています。
    その子の特徴は…空気が読めず、自分の話ばかりする。話が長く、面白さもない。相手から誘われるのを待っている。お洒落にこだわりがつよい。女性らしさがない。自分はこうなんだ!って主張が強く、柔軟性がない。
    出会いは多いのに恋愛に発展しないのは休みが人と合わないなど仕事のせいにする。
    そんな彼女は、男の人と知り合っても2回目のお誘いがいつもありません…
    2回目がないのは、また会いたいと思わないからって単純な理由な気がしますが彼女は時間のせいにします(  ̄▽ ̄)会いたいと思ったら、男は無理してでも時間を合わせて行くよ。と私の彼氏は言ってました。

    +21

    -20

  • 674. 匿名 2016/02/05(金) 21:07:42 

    シンデレラだって、家に引きこもってたら王子と会えなかった。
    頑張って家をでて、綺麗なドレスを着ていたから王子と出会った。
    つまり今すぐ行動せよ。

    と何かの本に書いてあった。

    +50

    -22

  • 675. 匿名 2016/02/05(金) 21:08:39 

    婚活してまで彼氏ほしくない(ほしくないとは言ってない)

    これ

    +36

    -22

  • 676. 匿名 2016/02/05(金) 21:11:28 

    同い年の友人ですが、昔からコンパやお見合いパーティなど、アクティブに出会いの場に行ってるにもかかわらず30過ぎても彼氏ができません。

    ただ、彼女は同性の私でも一緒にいると疲れることがあります。
    とにかく常にリア充アピール。
    一昔前はスノーボードや山登り。
    今はボルダリングだのマクロビだの、口を開けばそんな話ばかり。
    しかも飽きっぽくて、一年も続かず。
    一緒に食事に行けば必ず、料理を写メってSNSにアップ。
    男性もうんざりだろうなと、見ていて思う。

    もう少し、人の目を気にせず自然体でいたらいいのにと思います。

    +22

    -19

  • 677. 匿名 2016/02/05(金) 21:17:16 

    自分が理想の彼氏レベルのスペックを持つに至ったキャリアウーマン

    +30

    -6

  • 678. 匿名 2016/02/05(金) 21:18:09 

    遊びすぎたのか
    28くらいから彼氏ができない。
    まだいい人いると思って別れた→次が来ず30すぎた

    +7

    -15

  • 679. 匿名 2016/02/05(金) 21:19:56 

    面倒くさい人。
    同性でも疲れるからなぁ…

    +7

    -21

  • 680. 匿名 2016/02/05(金) 21:21:03 

    どの書き込みも 本当は彼氏欲しいんだけど、なぜかできない女性という前提なのが面白い

    +23

    -8

  • 681. 匿名 2016/02/05(金) 21:21:10 

    675

    トピズレだけど、「これ」とか「ほんとこれ」みたいな言い方ががるちゃんで流行ってる?
    よく見るんだけど。

    +8

    -7

  • 682. 匿名 2016/02/05(金) 21:21:54 

    主さんもう答え書いてる(笑)

    自分が付き合いたいと思う人に出会ってないって(笑)

    理想が高いのか、運がないかじゃない?

    +13

    -15

  • 683. 匿名 2016/02/05(金) 21:24:18 

    無駄にプライドが高い

    +13

    -21

  • 684. 匿名 2016/02/05(金) 21:24:36 

    >>670 そんな好きな人と結婚出来て良かったね、出会えてラッキーだったね、おめでとう!
    って言いたくなるけどな。友達なら。他人でも言いたくなるわ。
    そのお友達完全にこじらせちゃってるね。
    そういう変なプライドが一番邪魔なんだろうな。

    +28

    -20

  • 685. 匿名 2016/02/05(金) 21:25:43 

    私は彼氏いない歴=年齢の33歳です
    いないと言うと不思議がられるくらい私の見た目はいいみたいです
    仕事中に私を見る男性は数人いても声をかけてくることはないです
    そしてなぜか既婚者ばかりに口説かれたりしつこくされたりしました
    同じ職場にキレイな顔をした男性がいるのですがその人も彼女いたことないみたいです
    あまり顔が整いすぎていても声はかけづらいのかも知れませんね

    +19

    -22

  • 686. 匿名 2016/02/05(金) 21:25:49 

    偏見かもしれないけど、なかなか彼氏ができない人って、やたらと神頼みしませんか?

    私の周りのアラサー以上の彼氏ナシ、神社仏閣巡りが大好きな人ばかり。

    +27

    -23

  • 687. 匿名 2016/02/05(金) 21:25:50 

    知り合いで水卜アナをほっそりさせたような、性格も水卜アナな女性がいるんだけど、彼氏いない歴年齢
    いい子なんだけど、かわいいんだけど、彼氏が出来ない
    たぶん色気と隙がないんだろうなぁ

    +18

    -19

  • 688. 匿名 2016/02/05(金) 21:28:14 

    叶わない恋をする人。自分が好きな人じゃなきゃ絶対付き合えない人。

    +19

    -18

  • 689. 匿名 2016/02/05(金) 21:30:05 

    周りの友達が美人

    +16

    -4

  • 690. 匿名 2016/02/05(金) 21:30:13 

    口ひげが生えてる人

    +9

    -18

  • 691. 匿名 2016/02/05(金) 21:30:46 

    顔がおばさん

    +11

    -22

  • 692. 匿名 2016/02/05(金) 21:32:14 

    彼氏できないと言われるとお世辞でも可愛いのに〜っていうから間に受けちゃうのかな

    +23

    -20

  • 693. 匿名 2016/02/05(金) 21:32:58 

    逆にワガママで友達少なくて男に依存しがちな子の方が早く結婚してるパターンが多い

    +37

    -5

  • 694. 匿名 2016/02/05(金) 21:33:18 

    自分よりワンランク上の相手ばかり好きになる人。
    だいたい夫婦や恋人は鏡みたいなものだからスクールカーストで上位の男は、同じ上位の女と付き合う。
    社会人になってもそれは同じで、容姿や収入、性格、ノリのよさ…だいたい総合点で釣り合う人同士が付き合う。

    そりゃかっこよくて経済力のある人が好きだと思うけど、冷静に自分の立ち位置を考えてみるとその人とは釣り合わない。

    ブスでも結婚できるのは釣り合う相手と付き合ってるから。会社の一番人気の男性を好きになってたらいつまでたっても誰とも付き合えない。

    妥協したくないと思うか、同じような人といると心地いいと感じるかは人それぞれ。

    +26

    -21

  • 695. 匿名 2016/02/05(金) 21:34:10 

    SEXしてる時は演技だよーとかいってる女性かな
    ずっと演技でだませてるとは思えない
    どっかでわざとらしくてバレて冷められてると思う

    +21

    -21

  • 696. 匿名 2016/02/05(金) 21:34:33 

    既婚者に恋をして無駄な時間を過ごす

    +13

    -18

  • 697. 匿名 2016/02/05(金) 21:34:43 

    うーん

    私アラフォーの経験談だけどw

    絶対生理的に無理!
    性格的に無理!

    って以外はお付き合いしてみる価値はあるかと。

    でも付き合う時惹かれ合う時って屁理屈なしで
    自然にそうなっちゃうパターンがほとんどなんだよね。

    だからそうならない時は違うのかもと思うけれど。

    +25

    -20

  • 698. 匿名 2016/02/05(金) 21:35:12 

    ○容姿が普通以下
    ○おとなしい
    ○自分に自身がなさすぎる
    ○恋愛経験が少なすぎる

    服装は男の人は案外気にしない。
    お洒落で容姿が悪い人より、無難でかわいい人の方がいいから。

    30歳で容姿が並み以下の人が25歳のかわいい人にかなうわけがない。

    +20

    -23

  • 699. 匿名 2016/02/05(金) 21:36:25 

    上手くいかないのは全て人のせい。
    自分の直すべき点には気づかない、指摘されても認めない。
    だから付き合っても長く続かないし、相手にされない。

    +11

    -21

  • 700. 匿名 2016/02/05(金) 21:36:42 

    30代でケバイ服装はダメだと思う
    ナチュラルで清潔感のあるOL風が一番間口が広いと思う

    +8

    -17

  • 701. 匿名 2016/02/05(金) 21:38:29 

    本気で結婚願望がない

    +23

    -0

  • 702. 匿名 2016/02/05(金) 21:38:38 

    ディープKISSが嫌いな女性
    感情が伝わると思う

    +13

    -2

  • 703. 匿名 2016/02/05(金) 21:38:56 

    30以上になったら男性に相手にされるだけマシと思わないと・・・
    20代の内に彼氏出来て30過ぎるのはまだしも、
    30から彼氏作ろうとしたらルックスが良い人以外は
    相当厳しい道のりが待っているよ。言葉悪いけど妥協は絶対必要。
    上から目線で男を批評している場合ではないです。多いですけどそういう女性。

    +45

    -27

  • 704. 匿名 2016/02/05(金) 21:39:47 

    占い大好きな人!

    +11

    -18

  • 705. 匿名 2016/02/05(金) 21:41:45 

    親の愚痴を言ってるわりに、いつまでも実家に居座って世話になってる人に独身多い。

    +33

    -26

  • 706. 匿名 2016/02/05(金) 21:41:55 

    >>695
    おとこ通報

    +15

    -8

  • 707. 匿名 2016/02/05(金) 21:43:02 

    可愛げがない人。

    不細工とか、そういうのより 意固地で人の悪口ばかりのお局さんが何人もいる。

    +24

    -19

  • 708. 匿名 2016/02/05(金) 21:47:32 

    こういうサイトで違う意見をムキになってスルーできない女性かな

    +29

    -24

  • 709. 匿名 2016/02/05(金) 21:49:51 

    ・イケメン大好き
    →故に理想が高くて選り好みが激しいそして中身が見れないから失敗を何度もする
    ・年甲斐がない恋愛観で年相応の中身に成長できていない
    →いつまでも若くてモテると思ってるから考えがだんだん周りより幼稚になっていく

    周りにいる人で見てみたらこんな感じがした
    友達としては全然楽しくていい人が多いが
    恋愛では早く落ち着いて欲しいなって印象の人が多い。

    +11

    -21

  • 710. 匿名 2016/02/05(金) 21:50:04 

    趣味が一緒でさらにその細かい中身までこだわる子
    もともと趣味なんて一人で楽しむものでしょ

    +10

    -18

  • 711. 匿名 2016/02/05(金) 21:50:05 

    普通のつもりで愛想良くしてる友達いるけど、俗に言うモテ女の友達が横に並ぶと明らかに並以下に感じる(--;)

    むしろ、大人しい地味な年相応のアラサーと化す。
    総体的に見ると愛想だけではどうにもならないほど、スペックが低いのかもしれない。

    普通の女性って、よく考えると結構スペック高いですよね…(..)

    +20

    -21

  • 712. 匿名 2016/02/05(金) 21:50:58 

    たぶん、男性と付き合うとか興味ないだけじゃないかな。出会いがないとか理想が高いとかって
    ただの言い訳。

    +9

    -20

  • 713. 匿名 2016/02/05(金) 21:51:04 

    自分でもしっかり稼いでる
    身につけてるものがお金がかかってる
    わりと美人
    隙がない

    +25

    -13

  • 714. 匿名 2016/02/05(金) 21:51:15 

    まじめすぎる人!!

    「付き合う」っていうことを真剣に考えすぎちゃうと、なかなか彼氏できないと思う。せっかく告白されても、なかなかのれない。

    +25

    -17

  • 715. 匿名 2016/02/05(金) 21:52:27 

    最初から相手に100点を求める人。

    私服がダサかったらプレゼントしたらいいやん。
    ご飯取り分けてくれなかったら、「取って欲しいな」ってお願いするか、取り分けてあげたらいいやん。
    車持ってない男はありえないって、自分が持ってるなら問題ないやん。

    極めつけは上記アドバイススルーで、何年も同じことの繰り返し。ナゾ。

    +57

    -26

  • 716. 匿名 2016/02/05(金) 21:52:52 

    愛情をもらうのが当たり前で無料だと思っている人
    一方通行だとすぐに枯渇することに気が付いていない
    もらったらなんらかで返さないと続かない

    +23

    -23

  • 717. 匿名 2016/02/05(金) 21:53:38 

    愚痴の多い子はモテないね
    人相悪くなるし

    +34

    -25

  • 718. 匿名 2016/02/05(金) 21:57:48 

    私はよく飲み会の幹事をするんだけど、連絡をまわしたときに
    「お店決めてくれてありがとー!」とか
    「忙しいのにいつも幹事させちゃってごめんね。助かるよ」ってわざわざ言ってくれる子は、みんな彼氏か旦那がいる

    「了解。」だけとか、返事をしない子は、みんなずっと彼氏いない

    +58

    -24

  • 719. 匿名 2016/02/05(金) 21:59:03 

    ありがとう、嬉しい、楽しい、好き、美味しいとか
    ポジティブな感情表現が少ないくせに

    面白くない、面倒くさい、嫌い、まずいとか
    ネガティブな感情表現は豊かな人

    +35

    -27

  • 720. 匿名 2016/02/05(金) 21:59:17 

    自分の市場価値レベルがわかっていない人はアラサーで残っている。

    容姿が普通の人で28歳くらいで結婚した人は大学卒業後合コンいったりなにかしら行動した方がいい。
    そりゃすぐに結婚なんて考えれないけど、彼氏もすぐにできないし続くかわからないし。

    私もだけど自分の市場価値が分かっていたから若いうちがいいと思い動いた。私にはもったいない高学歴の大企業サラリーマンの人だけど、それは自分が23歳だったから付き合えれたのかなと思う。

    +20

    -26

  • 721. 匿名 2016/02/05(金) 22:00:58 

    確かに等価交換に無意識でも気が付いてる子は
    結婚してるよね・・・

    +24

    -27

  • 722. 匿名 2016/02/05(金) 22:02:46 

    お年頃で容姿が良くて性格も良い人は、周りが放っておかないよ
    親友がそうだったけど、たびたび紹介話が来てたし、私も何人か紹介した
    彼女はこんなにいい人なんだから、絶対幸せになってほしいと思ったので。
    結局私の旦那の同僚と結婚したよ

    美人っていわれるのにもてない、って言ってる人は身の程を知った方がいいと思う

    +35

    -27

  • 723. 匿名 2016/02/05(金) 22:03:48 

    >>718さん
    わかる。彼氏いる子や結婚している子は飲み会のあと今日はありがとうとか連絡くれるけど全然いない子はそういうの連絡してきたことない。

    小さな気配りができないというか、そんな感じですよね。

    +30

    -25

  • 724. 匿名 2016/02/05(金) 22:05:16 

    合コンの2時間ですら集中力が切れてしまう子w
    なんで来たのって思う

    +13

    -24

  • 725. 匿名 2016/02/05(金) 22:10:25 

    いつもふざけてお笑い系のノリ。
    女に見られてない。

    +17

    -11

  • 726. 匿名 2016/02/05(金) 22:10:50 

    主さん!あなたは変わろうとしてるし、行動しようとしてるし!きっといい人が現れるよ!

    気持ちだけは腐らずに 前向きに頑張って下さい

    +23

    -21

  • 727. 匿名 2016/02/05(金) 22:10:52 

    どうせ私なんか、ってゆう割に、他人へのダメ出しが激しい人。
    せっかくコンパで出会いがあったのに「旦那が子会社とかイヤだから既読スルーする」って言ってたけど、いきなり旦那って(笑)デートすら誘われてないじゃん…。

    +45

    -24

  • 728. 匿名 2016/02/05(金) 22:11:02 

    外見を磨くことのみにお金をかけ、出てくる言葉が「官僚の親戚が〜」「先輩の子供が慶應幼稚舎で〜」と自慢系の話ばかり

    +18

    -22

  • 729. 匿名 2016/02/05(金) 22:11:43 

    若いことにどれだけの価値があったのか理解できずに歳をとってしまった人は多そう。

    +39

    -25

  • 730. 匿名 2016/02/05(金) 22:12:14 

    自分の心が一番分かってるじゃん

    +7

    -19

  • 731. 匿名 2016/02/05(金) 22:13:26 

    若いときと同じような反応を男性に求めてるとだめだよね~
    あんなに一生懸命寄ってきてくれないのは仕方ない

    +20

    -24

  • 732. 匿名 2016/02/05(金) 22:13:38 

    私の回りの子では
    ●冷めてる子
    ●理想高い子
    ●完璧主義なのか妥協で付き合ってみることすらしない
    ●好きな人が人生で一度も出来たことがない
    という人が残ってます

    +23

    -23

  • 733. 匿名 2016/02/05(金) 22:14:19 

    細かい人は彼氏できないね。
    トゲトゲしい人というか。

    おおらかさ、必要。

    +23

    -22

  • 734. 匿名 2016/02/05(金) 22:14:23 

    けして美人ではないと自覚しているアラサーってだけでかなり婚活苦戦すると思うけどね。自称美人ですら周りから美人と思われてないというのに。あなたの見た目は多分普通以下だよ。

    +23

    -23

  • 735. 匿名 2016/02/05(金) 22:14:54 

    こじれてると駄目だよね
    なんとか自分でこじれを矯正した人だけが立ち直れる

    +24

    -25

  • 736. 匿名 2016/02/05(金) 22:18:37 

    長男が駄目だから次男がいいとかいってる人は
    もうなんか末期的な気がした
    ほかにも条件いろいろありまくりそう

    +22

    -26

  • 737. 匿名 2016/02/05(金) 22:23:21 

    こないだ彼氏いない歴10年の35歳の友人とカフェでお茶しながら道行く人を見てたんだけど
    ⚪︎ブサオとブサコのカップル多いよねー
    ⚪︎あんなダサい男とよく一緒に歩けるよねー
    とか、出るわ出るわ他人カップルの文句。
    聞いてて不愉快だから、止めても、止まらない。

    この友人、可愛いから15から25歳まではモテモテだった。
    内面が良くないと結婚相手にはなれない=30代彼氏ナシになるのかなと思った。

    +36

    -26

  • 738. 匿名 2016/02/05(金) 22:24:18 

    >>729
    若い頃にその価値に気付く人は少ないよ。
    たいてい失ってから気付くし、若い頃から自分の若さを自覚して、それを売りに男に接してる子がいたら変に精神年齢老けてて逆に怖いね。

    +28

    -17

  • 739. 匿名 2016/02/05(金) 22:24:24 

    30代女子()支持率No. 1とかいうファッション誌は、男ウケ悪いからね。
    おしゃれをわかってそうな男性からも。太めパンツのことスケバンみたいって

    +12

    -21

  • 740. 匿名 2016/02/05(金) 22:25:03 

    若いだけが取り柄だからでしょ。

    +18

    -9

  • 741. 匿名 2016/02/05(金) 22:25:51 

    主さんみたいな人、自分がそろそろ寂しいなと思い出したらすぐ相手見つかるもんだよ

    +35

    -11

  • 742. 匿名 2016/02/05(金) 22:27:18 

    一人で生きていけるだけの能力があるならそれで良いと思うけど

    低学歴、低収入なら話は別

    +10

    -15

  • 743. 匿名 2016/02/05(金) 22:27:26 

    うちの親なんか三男なのに、同居だったよ。私からしたら祖父母と同居。母はストレスで激ヤセ

    +8

    -6

  • 744. 匿名 2016/02/05(金) 22:28:24 

    151.3cm61.6kg元々デブスだったのにここ1ヵ月ぐらいで6kg太った......。
    もうダメだ。外出るのが怖い。

    +8

    -5

  • 745. 匿名 2016/02/05(金) 22:33:32 

    根拠のない自信というか、自己評価が高い人が多い
    自分は他の女より~って思ってても、実際に誰にも選ばれず売れ残ってる自分の価値がどれ程のモノか何故解らないんだろうか

    +27

    -20

  • 746. 匿名 2016/02/05(金) 22:35:40 

    誰に言いよられてもぴんと来ない人は恋愛に発展しない
    で、望みが高いのかと思いきや、毎日職場でよく話す機会のあるくだらない不細工とくっついて驚かれる

    そんなタイプの人多いね
    何も考えてないのかも 苦が笑い

    +8

    -21

  • 747. 匿名 2016/02/05(金) 22:36:01 

    怖い。キツい。
    気分屋で、不機嫌なときに関わると大被害。
    女だろうと男だろうとこんな人と一緒にいたい人なんかいない。
    45歳独身の知人。
    仕事は看護師。

    +13

    -21

  • 748. 匿名 2016/02/05(金) 22:38:07 

    >>744
    152cm、74kgだけど今月結婚するよ。

    +13

    -6

  • 749. 匿名 2016/02/05(金) 22:38:09 

    会社の先輩に凄く美人でスタイルも良くおしゃれな方が2人居ます。2人とも総合職で仕事は2人ともかなり出来ます。
    1人は何もかも完璧な先輩。女性から見ると憧れそのもの。もう一人の方は少し間抜けでドジなところがあり、その挙動が失礼ですがいちいち可愛すぎます笑その方は結婚していてもう一人の方は彼もしばらく居ないそうです。
    やっぱり少し抜けているような女性の方が愛されやすいような気がします。

    +18

    -19

  • 750. 匿名 2016/02/05(金) 22:38:24 

    男性とのコミュニケーションがわかってるか、わかってないかだと思う
    同じことを言うのでも、言い方ひとつで印象が変わるから…

    +11

    -20

  • 751. 匿名 2016/02/05(金) 22:39:14 

    >>748
    おめでとう!

    +9

    -1

  • 752. 匿名 2016/02/05(金) 22:39:47 

    男だけど


    パンツが臭そうな女性






    +3

    -33

  • 753. 匿名 2016/02/05(金) 22:40:32 

    単純に自分から告白できない人は売れ残ってる

    +13

    -17

  • 754. 匿名 2016/02/05(金) 22:40:45 

    何で男立てなきゃいかんの?
    甘えるとか絶対無理w
    趣味の方が大事

    はいはい彼氏いないですよーでもいなくても平気です。むしろいなくてもいい

    +25

    -23

  • 755. 匿名 2016/02/05(金) 22:41:25 

    私を含めマイナス思考な人は彼氏出来にくいかも。
    「ネットで見たけど30代になった女は相手にされないんだって」ってふてくされてたA子。
    いや、あなたも私も20代でも彼氏いなかったよね。
    そして、私(32)が彼氏できたことを伝えたら「32歳の女は本命になれない。遊ばれてるだけだよ」ってなんなんだ。

    +47

    -20

  • 756. 匿名 2016/02/05(金) 22:42:08 

    >>754
    昔の私を見てるようだ・・

    +17

    -20

  • 757. 匿名 2016/02/05(金) 22:43:06 

    30過ぎたらかなり美人じゃない限り買い手市場なのだよ。貴方の競合は他の独身アラサーじゃなくて20代の若くて可愛い子達なの。どうやってハンデ抱えながら彼女達と互角にやり合えるか考えないとね。

    +18

    -26

  • 758. 匿名 2016/02/05(金) 22:45:19 

    デブ&ブスは答えは出てる

    美人の場合はプライドだけ高いから

    +18

    -16

  • 759. 匿名 2016/02/05(金) 22:46:41 

    趣味をきちんと楽しんでいる女性は魅力的だと思います。

    私の知り合い、〇〇を楽しむ私ドヤ!ってリア充アピールしてる人は、彼氏できない人多い気がする。

    +26

    -20

  • 760. 匿名 2016/02/05(金) 22:46:52 

    理想が高過ぎるか

    すごい美人か

    すごいブス

    +18

    -19

  • 761. 匿名 2016/02/05(金) 22:47:45 

    コンパで趣味を聞かれた時の回答が悪い人。

    「カラオケ」って答えたら二次会にカラオケ行こう!って盛り上がるよ。
    「趣味とは言えないけど久しぶりにドライブしたいなー」って言ったら休日誘ってくれるよ。

    「一人で岩盤浴が至福」って答えられたら男性誘いづらいし話膨らまないよ。

    +45

    -24

  • 762. 匿名 2016/02/05(金) 22:47:51 

    >>681
    ガルちゃんで流行ってるというか、ネットスラング的なのは大体2ちゃん発祥だと思っていいです
    (マイカクとかはガルちゃん用語)

    +10

    -5

  • 763. 匿名 2016/02/05(金) 22:48:19 

    若いってだけで食いつく男と一生やっていける気がしない

    +36

    -5

  • 764. 匿名 2016/02/05(金) 22:48:25 

    私33歳の彼氏いない歴年齢だけど、ぶっちゃけるとまだ行けると思ってる。
    でもそれは間違いだって今日気づいた。

    +63

    -23

  • 765. 匿名 2016/02/05(金) 22:49:32 

    なんで付き合いたいと思わなかったの??

    +9

    -18

  • 766. 匿名 2016/02/05(金) 22:51:22 

    真剣に結婚相手、交際相手を探している人は必ず見つかっている
    例え大人しい性格でも、出会いを求めて一大決心で婚活している子もいる
    相手にも多くを求めず自分に見合った人をちゃんと選んでいる
    そうやって動いた子は確実に結婚までいっている

    一見性格良くてオシャレでそこそこ美人なのに何で結婚できないのか
    それは、許容範囲が極端に狭いか、実は切羽詰っている状況なのに理解してないか
    自分の許容範囲の狭さを自覚してない独身女はけっこう多いんだよな~

    +24

    -19

  • 767. 匿名 2016/02/05(金) 22:51:22 

    とりあえず主さんは、その気になる人にアタックしたら?

    32才じゃもたもたしてる時間ないよー!

    +11

    -19

  • 768. 匿名 2016/02/05(金) 22:53:23 

    しゃべってて つまらん人

    +20

    -19

  • 769. 匿名 2016/02/05(金) 22:54:28 

    SNSのネタ探しのために生きてる女は彼氏できないだろうな。

    +21

    -15

  • 770. 匿名 2016/02/05(金) 22:56:24 

    親が条件うるさい人で、それに従う人。
    でも、見合いはイヤという人。

    +12

    -18

  • 771. 匿名 2016/02/05(金) 22:56:28 

    >>761
    笑ったwwwww

    そして目からウロコ
    応用してみるね!

    +12

    -19

  • 772. 匿名 2016/02/05(金) 22:56:40 

    いつもたのしい恋愛をして結婚に至る女性は沢山いる
    べつに努力してるわけでもない
    だけどそうでない女性との差は相当ある
    それに気が付いてる人から負のループを脱出できる

    +20

    -18

  • 773. 匿名 2016/02/05(金) 22:56:51 

    人生経験の乏しい人。

    +8

    -21

  • 774. 匿名 2016/02/05(金) 22:57:15 

    会社の四十代の独身お姉さま。
    綺麗だし、若く見えるし、ノリも良くて誰とでもすぐ仲良くなる。

    けど、ずっと彼氏いない。合コン開いたり何人か紹介したけどダメ。

    自己評価が高すぎる。まだ自分は二十代のつもりらしい。
    若い時、チヤホヤされたタイプに多い。

    多少の我慢や妥協も必要。だって、どんなに綺麗でも四十代だよ???
    って言いたい。
    けど、言ったら殺されるな。

    +37

    -24

  • 775. 匿名 2016/02/05(金) 22:57:46 

    自分が人を楽しませようという発想がない人。親が大事にしすぎたんだろうね。ざんねーん!

    +19

    -25

  • 776. 匿名 2016/02/05(金) 22:59:28 

    >>774
    わかる~!いつまでお姫さんなんだい?!と言いたい。

    +18

    -20

  • 777. 匿名 2016/02/05(金) 22:59:44 

    私、理想高くても彼氏もできて結婚もしました。
    彼氏いる人結婚した人は理想が低いとか、妥協したみたいな言い方やめてくれない!

    +9

    -29

  • 778. 匿名 2016/02/05(金) 23:01:28 

    40すぎて、《男は顔》と言ってる先輩にまじで退いた。薄っぺらい恋愛してきたんだろうな、
    南無~

    +21

    -20

  • 779. 匿名 2016/02/05(金) 23:02:00  ID:3qtX1bSkYd 

    なんだか自身無くなってきました
    26ですが真剣に動いた方が良いのでしょうか

    +34

    -19

  • 780. 匿名 2016/02/05(金) 23:05:15 

    現在29才、独身です。

    独身女は30になると年の差が大してない方が良いと思い30前後の男性をターゲットにするけど、男性は普通に20代半ばの女性を希望すると聞きました。

    女性の方が頭の中で、都合よく年が近い男性と交際・結婚できるって構図が出来上がってるんだと思う。男性も年の差ない方が上手くいくと考えてると思ってる(--;)

    でも、実際は若い女性が良いと考えてる男性は多い…。1、2才差が良いと思ってる男性は少ないのかも?

    +20

    -19

  • 781. 匿名 2016/02/05(金) 23:05:20 

    少女マンガの出来事が自分に起こると思ってる人。

    地味な主人公(自分)に、超イケメンでお金持ちでスポーツ万能で人望のある人が惚れるなんて、現実は無いよ。断言。

    +30

    -22

  • 782. 匿名 2016/02/05(金) 23:05:40 

    ブスでもデブでも性格悪くても出来るからな〜
    なんだろう…
    「自分よりレベル高い人に惹かれる人」かな!
    だいたい似たもの同士くっつくからね。

    +19

    -18

  • 783. 匿名 2016/02/05(金) 23:08:00 

    昔30代前半の友達で
    2年間メールとかくれて一途に愛情コール送ってくれた男性を付き合わずに
    保留しつづけて、振った人とか絶対結婚できないなと思った
    好かれてるのは楽しくて返事はしてたみたい
    案の定40歳になる今でも独身 

    +12

    -16

  • 784. 匿名 2016/02/05(金) 23:08:00 

    >>779
    20代をダラダラと過ごし、最近ようやく結婚に至ったアラフォーです。
    今から真剣に行動することをオススメします。

    +22

    -18

  • 785. 匿名 2016/02/05(金) 23:09:38 

    仕事ができる女性。総合職で、男性並か、それ以上に。一般職でよかったと思った。

    +11

    -16

  • 786. 匿名 2016/02/05(金) 23:13:13 

    愛されるより愛する喜びを覚えて下さ( >_<)

    +13

    -10

  • 787. 匿名 2016/02/05(金) 23:15:17 

    私も32歳で彼氏できた事ないです
    告白してくれた人は数人いるんですが
    正直付き合うのがめんどくさい。。。。
    自分のペースで毎日を過ごしたい。。。。
    それだけで一度も彼氏作ったことありませんw

    +11

    -24

  • 788. 匿名 2016/02/05(金) 23:16:55 

    はたから見ると釣り合ってるのに
    男性から迫られたら自分が恪上だと勘違いして振ってしまう女性かな
    いきなり自分がもったいなくなってしまうらしい(笑)
    以下ループ


    +28

    -21

  • 789. 匿名 2016/02/05(金) 23:17:05 

    >>787
    それであなたが幸せなら、別にそのままでいいと思う

    +17

    -18

  • 790. 匿名 2016/02/05(金) 23:19:41 

    >>173

    こういうお堅い女下げするのは
    大抵自分を肯定したいヤリマンビッチクズ

    経験人数5人以上くらい居ても
    いけしゃあしゃあとバージンロード
    歩いて、普通に子供も産めちゃうんだよね

    ほんと便器は図太くて汚い生き物だ

    +6

    -14

  • 791. 匿名 2016/02/05(金) 23:22:57 

    彼氏欲しいといいながら、でもでもだってで先に進もうとしない。

    やっとの事で連絡先交換しても無精でメール続かなくて自然消滅。

    本当に彼氏作る気あるのかと。

    +19

    -18

  • 792. 匿名 2016/02/05(金) 23:24:35 

    女性の思う隙が無い=男性目線では実力が伴わない容姿、能力なのにプライドだけ高くてただただ痛いから

    隙が無くても本当に美人は実際結婚してる

    +22

    -19

  • 793. 匿名 2016/02/05(金) 23:25:35 

    私も自分が好きにならないと無理で、追いかける恋愛ばっかりしてた
    3年付き合った彼に、結婚してほしいと迫ったあげく振られたり…
    それでためしに、次は自分のタイプじゃないけど、自分を好きになってくれる人と付き合ってみた
    そしたら別世界だったよ

    今までの恋愛って何だったんだろうってくらいにその人は尽くしてくれた。
    家まで送迎は当たり前だし、可愛いとかきれいとか会うたびに褒めてくれる(私は大久保さん似なのに)
    親にも挨拶してくれて、休みの日は手料理をごちそうしてくれたり
    仕事が忙しいのに「顔がみたくて」と、20分のデートのために4時間かけて出張先から帰って来たり…
    こんなにしてくれるなんて…と、すぐにその人のことを好きになったよ
    付き合って半年でプロポーズされて、すぐに結婚しました
    今でもとても大事にしてくれてる

    だから、お試しでもいいから、色々な人と付き合ってみるのが良いと思う

    +54

    -26

  • 794. 匿名 2016/02/05(金) 23:25:48 

    だから、どうして私みたいなそこそこいい女に彼氏ができないのって言ってるからできないんだ。

    美人、ブス、おしゃれ、ダサいに関わらず自分の事客観的に見れてないからできない。

    結局、自分の中のランキングと世間一般のランキングがズレてるんだよ。

    +24

    -21

  • 795. 匿名 2016/02/05(金) 23:29:09 

    性格が悪い

    +14

    -19

  • 796. 匿名 2016/02/05(金) 23:30:15 

    彼氏いらない(いらないとは言ってない)

    +8

    -18

  • 797. 匿名 2016/02/05(金) 23:30:30 

    昔、転職したときに冗談めかして京大出身の独身男性(1歳年下)を薦められたんですが自分が学歴コンプレックスで普通に謙遜したことあります。
    専門卒で偏差値差がきっと20以上ある…。

    その話を別の国立大大学院卒の男性と別れたばかりの友達に流した人がいて、めちゃくちゃ惜しがってたらしい。自分だったらGETしてたのに!…みたいな。

    悪いが…私と似たり寄ったりな偏差値の大学出ただけでGET出来ると思ってるのがオカシイと思ったf(^_^;身の丈弁えず、自分の欲だけ突っ走ってる人は出会いの話もきっと来ない。
    価値観もあわまい。

    +6

    -22

  • 798. 匿名 2016/02/05(金) 23:31:07 

    自分を高く見積もり過ぎてる。
    客観視できてない。
    自分が一番大好き。

    +14

    -19

  • 799. 匿名 2016/02/05(金) 23:31:58 

    偏差値って久しぶりに聞いた

    +12

    -6

  • 800. 匿名 2016/02/05(金) 23:32:04 

    男って多少のブスは許容しても「デブはダメ」っていう人が多いよね
    自己管理ができない女に見えるらしい
    あと、何かにつけて相手に勝とうとするプライドの高い女

    +11

    -19

  • 801. 匿名 2016/02/05(金) 23:33:07 

    男の人見た目などで評価しがちな人

    +19

    -20

  • 802. 匿名 2016/02/05(金) 23:33:19 

    >>797
    それはダメ元で試すべきだった
    友達が無名大卒だけど友達の紹介で東大院卒の人と結婚したよ

    +9

    -19

  • 803. 匿名 2016/02/05(金) 23:33:38 

    >>797
    うわあ・・

    +4

    -6

  • 804. 匿名 2016/02/05(金) 23:34:12 

    人を無意識に見下してる人。
    彼氏できない

    +33

    -22

  • 805. 匿名 2016/02/05(金) 23:35:28 

    決め手があるかどうか。

    どんなに見た目が良いとは言えない高学歴・安定収入の男性と付き合ってもプロポーズまで行かない女性がいる。
    ステータスじゃなくて中身見て好きですアピールしてても独身のまま。
    演技がバレてるか、決め手がないかのどちらかさ。

    +8

    -18

  • 806. 匿名 2016/02/05(金) 23:36:36 

    ガルちゃんで美人が実際には美人ではないからだろう
    結婚を決めるのが男性だから男性から見た美人が選ばれる
    女性が思う美人はエセ美人が大多数な
    事実に気付くべき

    +16

    -22

  • 807. 匿名 2016/02/05(金) 23:37:12 

    偏差値とか関係なくないですか?本気ですか?
    国立大大学院卒の旦那をもってますが
    私は無名の美大卒です
    今まで一度も気にした事がなかった・・

    +26

    -26

  • 808. 匿名 2016/02/05(金) 23:37:14 

    とりあえずカッコつけてないで
    彼氏欲しいとか聞かれたら、
    素直に真面目に付き合ってくれる人なら欲しいといったほうがいいと思う
    別に欲しくないと答えて
    それで誘う前にあきらめてしまう男性も多いと思ってる

    +32

    -14

  • 809. 匿名 2016/02/05(金) 23:39:16 

    男女問わず、一緒にいて楽だったり、面白かったりする人は恋人がいる。
    一緒にいて疲れるなーとか、別れてほっとするような人はずっと一人。

    +28

    -25

  • 810. 匿名 2016/02/05(金) 23:40:07 

    >>804
    同意なんだけど、既婚者や彼氏持ちで人を見下してるガルちゃん民の存在を思い出した

    +30

    -1

  • 811. 匿名 2016/02/05(金) 23:40:11 

    顔はよくても長身で体格がいい女性は彼氏いない人が多い

    +8

    -16

  • 812. 匿名 2016/02/05(金) 23:40:36 

    なんて言ってるけど、私も今の旦那が拾ってくれなかったらもう、アラフォーお一人様だったろうな。

    マンション買って旅行ばっか行ってそう。。。
    週末はスーパー銭湯でデトックスしたり、ホットヨガ通ったり。

    ん。なんかそれも楽しそうなんだが。

    +44

    -17

  • 813. 匿名 2016/02/05(金) 23:41:33 

    「もう32だよ!やばい!誰か紹介してwwww」って友達に言える子は大丈夫
    「別に…男とかいらないし、一人で十分楽しいし」って言っちゃう子はやばい。本当にやばい

    +72

    -24

  • 814. 匿名 2016/02/05(金) 23:42:26 

    彼が欲しいとか寂しいとか思って動けば自然とできるかもしれません。今よりちょっとだけ恋愛モードになれば出会いがあるかも!友達に彼氏欲しいって言うのもいいと思う。

    +19

    -10

  • 815. 匿名 2016/02/05(金) 23:42:54 

    まぁ妥協できるできないはあるんじゃないかな?
    30だけど結婚した子の中で付き合う時妥協したと言ってる子も何人かいるし理想を追い求めて今は彼氏なしだったり未婚もいるよ。
    まぁ私的には28で妥協するなら32で妥協なしで結婚の方が良いとは思うけどねー
    とりあえず幸せならどちらでも良いと思うけどね

    +19

    -10

  • 816. 匿名 2016/02/05(金) 23:43:20 

    >>812
    すぐ飽きるよ それ
    一人旅行が相当好きならわかんないけど

    +9

    -21

  • 817. 匿名 2016/02/05(金) 23:43:27 

    学歴格差はそんなに原因にはならないよ。
    やっぱ33歳越えての婚活は厳しいけどね…

    あと、高学歴・高収入に自信持ってる男性は若くて可愛い子しか相手にしようとしない。
    でも、見た目に劣等感持ってる男性はそこまで無い。結婚まではいかないかもしれないが。

    +18

    -27

  • 818. 匿名 2016/02/05(金) 23:43:29 

    価値観の合う優しい男性なら、みたいな理想像を挙げてる人が多い印象。

    価値観なんてそもそも合わないよ、他人だもん。優しい男性は「女性に優しくできる」という時点で女慣れした遊び人か、赤子から年寄りまで誰にでも優しいかどっちか。遊び人は三十路過ぎの結婚適齢期の女性とは遊ばないし、誰にでも優しい男性は「物足りない」「自分だけに優しくしてほしい」みたいに言われて弾かれる。

    恋愛だって結婚だって人間関係のひとつだからね。「バッチリ合う」男性を探すんじゃなくて、新たに人間関係築くつもりで男性を見なよ。

    +31

    -23

  • 819. 匿名 2016/02/05(金) 23:44:53 

    結婚願望がない人もいるんだよ
    皆さんは信じられないだろうけど
    憐れまれるのが鬱陶しい

    +28

    -16

  • 820. 匿名 2016/02/05(金) 23:45:18 

    >>812
    結婚したから、それが楽しそうと思えるだけ
    実際に未婚のまま40代を迎えると、毎晩不安と孤独に苛まれるよ
    旅行に行っても虚しくて楽しめない

    +27

    -21

  • 821. 匿名 2016/02/05(金) 23:45:18 

    >>811
    うちの母親172cm
    既婚者の友人(美人ゆえ元業界人)170cm
    モテモテの友人(美人)169cm
    私既婚者(非美人・コミュ障)166cm

    +15

    -6

  • 822. 匿名 2016/02/05(金) 23:45:26 

    ミーハーな人の未婚率は異常
    飾りじゃないのよ男性は はっはー♪

    +14

    -21

  • 823. 匿名 2016/02/05(金) 23:45:38 

    >>542
    わかるww
    しかもそんな高スペックな男が自分を選ぶと思う?ってことだよね。
    そんな好条件滅多にいないし、
    いたとしても向こうにも選ぶ権利あるしww
    向こうは無理して結婚あせってる30代選ばなくても、もっとかわいくて若い子も選べるわけだし。


    +22

    -24

  • 824. 匿名 2016/02/05(金) 23:48:29 

    >>813
    これはあるかも

    +8

    -18

  • 825. 匿名 2016/02/05(金) 23:51:25 

    >>797
    恋愛に学歴は関係ないと思うけどな

    +12

    -14

  • 826. 匿名 2016/02/05(金) 23:52:38 

    私の友人で主さんと似たような状況の子がいます。モテるのに彼氏できない。

    理想高い、顔と職業で選ぶ。
    追うと重く、追われると逃げる。
    自分のすべてをさらけ出して、それでも好きになってくれる人を求めている。

    20代前半はそれでもよかったけど、32になってまだ変わらずなので心配です。
    でも何度アドバイスしても変わらないのでもう諦めました。

    +21

    -22

  • 827. 匿名 2016/02/05(金) 23:53:04 

    男も女も見栄っ張りはダメ。人を遠ざける
    現状がダメでも「私、こんなダメなんですよ」と明るく言えちゃう人は好かれる

    +30

    -24

  • 828. 匿名 2016/02/05(金) 23:53:08 

    >>819
    ここは「彼氏ができない人」で「彼氏が(本心で)いらない人」の
    特徴を上げるトピではないから
    要するに内面では欲しいと思ってる人のトピ

    +10

    -20

  • 829. 匿名 2016/02/05(金) 23:53:40 

    トピ主は「お洒落」だって言ってるけどお洒落だとモテないよね。
    お洒落って女友達に対しての張り合いだからさ。
    特に流行に遅れてない、なんて男は鈍いからわからない。
    (逆にそんな最先端のお洒落に詳しい男は私は無理。美容師とかならいいけど)
    ちょっとモサくて男ウケが良い格好がいいよ。
    「男ウケ」をぶりっ子とかアザトイとか言っちゃってると彼氏できない。
    男の人はわかりやすいあざとさとか結構気が付かないし。むしろぶりっこ好きだし。

    +32

    -25

  • 830. 匿名 2016/02/05(金) 23:57:09 

    時たま、冷やかしでこんな男性どう?とか話を吹っ掛けてくる人居るけど…実際男性の方は無反応だよね。
    男性自身が好意を抱いてくれてる雰囲気無いと大人しい女性なら押せないと思う。
    条件良くても内気な男性だと、似た者同士でお互いにアクション求めてたりする。

    +7

    -20

  • 831. 匿名 2016/02/05(金) 23:57:46 

    自分のこと棚に置いて夢見すぎな人w
    芸能人大好きで『○○みたいな人じゃないと嫌!誰かいない?』とか言われてもいませんw
    あなた超絶美人なわけじゃないしw

    まあモテるけど、何かにつけては文句を言い相手にせず冷たくあしらい、本当に好きな人からは相手にされずwそんなこんなでその子の周りは私含めみんな子持ち主婦

    結婚したーい子ども欲しいーが口癖のくせに芸能人に現実逃避

    いい子なんだけどなー
    結婚となると理想ばかりで面倒くさそうな子。

    +12

    -19

  • 832. 匿名 2016/02/06(土) 00:01:03 

    細すぎて不健康そうでメンヘラっぽく見える子はまともに彼氏できた事ない。
    できてもダメな男。
    類友なんだろうな…

    +2

    -20

  • 833. 匿名 2016/02/06(土) 00:01:36 

    20代の頃、散々人の事をぶりっ子だと笑ってた友達。
    自分では愛想のつもりだったから当時は随分落ち込んだよ。
    30代になったら「無邪気なアタシ☆」って感じで私の旦那にキャッキャッと話しかけてる様子を後ろから見て引いてた。
    人の事をとやかく言う人が売れ残り率高い気がする。

    +14

    -23

  • 834. 匿名 2016/02/06(土) 00:03:11 

    35歳前後の彼氏いない子達見てると、この先どーするんだろうとハラハラする。
    もうおばさんっぽくなってきてるのに自覚してないし、理想も年々上がってく。
    人間て信じたくないことは無意識にシャットアウトするのかなと思う。
    お世辞も全部まに受けるし、告白されない、誘いがないことも深く考えてなさそう。子供ももちろん産むつもりで話をするし。
    彼女達が気にいる人に求婚される確率は限りなく0に近いと思う。

    +37

    -29

  • 835. 匿名 2016/02/06(土) 00:05:14 

    彼氏や結婚が出来る出来ないの差を、運のあるなしで片づけちゃう人いるけど
    それって結局は何かの責任にしたいだけの様に思える
    やっぱり自己を客観的に見れない人じゃないかな

    +13

    -22

  • 836. 匿名 2016/02/06(土) 00:09:48 

    プライドが高い

    +10

    -19

  • 837. 匿名 2016/02/06(土) 00:10:14 

    自分のルックス判定がおかしいと思う。
    可愛いなあと思う身近な人と、足の長さ、細さ、輪郭、ファッション、肌質、髪質、腕の形、鼻の形、横顔とかよーーーーく見比べて見るといいと思う。
    長く彼氏いない人って絶対自己評価が高い。やっぱね、見た目に魅力ある人ってほっとかれないよ、ホント。
    美人とかおシャレとか絶対お世辞だよ。
    例外はないと思うよ。

    +31

    -23

  • 838. 匿名 2016/02/06(土) 00:11:07 

    30過ぎて浪人生に間違われて、若く見られたと喜んでいた友人。

    女子大生に間違われたなら喜んでいいけど、たぶん浪人生って褒め言葉じゃないよ。

    +28

    -24

  • 839. 匿名 2016/02/06(土) 00:12:22 

    たしかに本当に化粧じゃなくて素で奇麗な人で
    性格普通な女性の別れなさはすごいw
    男性も絶対離さないんだろうね

    +5

    -20

  • 840. 匿名 2016/02/06(土) 00:14:22 

    歳とればとるほど周りが結婚していって、その旦那さん達を見るから
    それらより良い物件じゃないと許せなくなっちゃうらしいよ。
    じゃないと「35歳まで残ったからあんなのしか捕まえられなかったんだw」って
    言われる気がしちゃって友達たちの旦那さんより良い男の人が出てくるのを待っちゃうんだって。

    35歳まで結婚できなかったからこそ「あんなステキな人と結婚できていいな~」って
    周りをギャフンを言わせたい。羨ましがられたいんだそうだよ。
    だから歳いけばいくほど理想が上がってしまう。市場価値は下がってくるんだけど・・・。

    +34

    -27

  • 841. 匿名 2016/02/06(土) 00:16:07 

    いつも思うけど、こういう恋愛・結婚トピで、「私は一人が好き!男に媚びたくない!結婚願望なんて無い!」とか宣言していく人いるけど、何だろ?
    あなたたちの話はしてないよ?って思う。こちらは邪魔しませんから、好きなように生きてくださいm(_ _)m

    +34

    -27

  • 842. 匿名 2016/02/06(土) 00:16:59 

    自分の評価が高すぎる。

    +14

    -20

  • 843. 匿名 2016/02/06(土) 00:18:35 

    イケメンじゃなきゃ嫌

    という人はいない?
    私は理想化が顔にいったのでイケメンとでなければいいや
    っていう状態に入った

    現実:イケメンなんていない
    結果:何も起こらない

    恋愛するのが嫌で安全圏から出たくないだけかも
    異性との密接な関わりを持ちたくない
    性的な男が気持ち悪い

    +0

    -19

  • 844. 匿名 2016/02/06(土) 00:19:29 

    一緒にいたら楽しいで相手を選んでた学生時代の感覚に
    戻れれば、いくらでも彼氏も結婚もできる
    歳をとってるのに条件やハードルたくさんつけるから
    相手がみつからない
    あたり前すぎる話

    +14

    -21

  • 845. 匿名 2016/02/06(土) 00:20:14 

    イケメン言うけどあんたは美人なのか?
    紫の上がいないと光源氏も現れないよそりゃ

    +12

    -21

  • 846. 匿名 2016/02/06(土) 00:20:53 

    理想の男に、結婚したいと思わせるまで好かれるのは、凄いハードル高いというか、ほぼ無理!まず出会わないし、出会っても選ばれない。
    10年くらいの間で言い寄ってくる男の中から一番良さそうなのを選ばないといけない。
    言い寄って来ないなら、プライド捨てて自分から仕掛けるしかない。
    とかそーゆー風にシビアに考えられず、ただ何か起こるのを待ってる人は一人だと思う。

    +16

    -19

  • 847. 匿名 2016/02/06(土) 00:21:14 

    理想が高い
    出会いがない
    清潔感がない

    このどれかかなぁ〜

    特別美人じゃなくても、清潔感のある身なりをして、髪やメイクもナチュラルにキレイに、していれば好きになってくれる男性たくさんいると思います!!
    やっぱり男は見た目から入るからね!
    がんばってください!!

    +10

    -19

  • 848. 匿名 2016/02/06(土) 00:22:13 

    >>843
    イケメンじゃないと嫌とか貴女自身は
    とても性的な感じで男性を選んでると思いますが・・・・
    性的な男が気持ち悪いとか矛盾してるよ(´・ω・`)

    +24

    -21

  • 849. 匿名 2016/02/06(土) 00:22:16 

    欠点も含めて自分自身を好きになる。

    自己評価が低い頃は、そんな自分を好いてくれる人を好きにはなれなかった。

    +11

    -20

  • 850. 匿名 2016/02/06(土) 00:25:39 

    私も結構勘違いタイプだったんだけど、目元だけはパッチリしてるんでブスと言われたことは本当に無い。田舎臭い顔だとは思うんだけど(笑)

    不細工な男性で見た目に劣等感持ってる人には取っ付きやすいのか誉められることがある(..)
    きっと勘違い続けてる女性も一緒で、普通男性には誉められないだろうけど貶されもしないから自信を持ってるのかも。
    お世辞で可愛いと言われたら信じてると思う。

    +3

    -16

  • 851. 匿名 2016/02/06(土) 00:25:52 

    私の周りで30過ぎて付き合った事ない人が2人いるんだけど、共通してるのがこの年まで1人だったから妥協したくないって事

    この年だから妥協したら?って思っちゃう

    +33

    -25

  • 852. 匿名 2016/02/06(土) 00:26:30 

    AKBをブス集団って言う人。

    私の友人でアラサー彼氏ナシは、全員言う。自分はAKBに勝ってると思っているであろう発言をする。

    いや、客観的に見て、AKBに入れないよ。

    +14

    -32

  • 853. 匿名 2016/02/06(土) 00:28:00 

    結局、わかり易い性格、リアクションの女がモテると思う。
    男は単純で鈍いから。
    30過ぎると、どんどん素直じゃなくなっていくから彼氏が出来ない。

    +31

    -25

  • 854. 匿名 2016/02/06(土) 00:28:58 

    36才ですが友達で彼氏がいない友達が結構います

    女の私から見ても美人で性格も昔から良い、変な癖もあまりなくそこそこモテてきた子が多い。

    たぶん、本当に心の底から焦っていないんだと思う。
    私は容姿も普通だしお洒落も無難な、いやどちらかというとモサイ方で、落ち込みやすい性格だと自覚しているから必死になって本を読んだりネットで勉強して出来る限り自分を良く見せて結婚相手探して20代後半にやっと結婚したような気がする。

    +32

    -17

  • 855. 匿名 2016/02/06(土) 00:30:04 

    >>284
    アドバイスありがとう

    アマオケ素敵だね!聴きに行く方だけどw
    オケのいる結婚式いいなー!

    両親が不仲で父と祖父母のグチばかり聞かされて男性と結婚に不信感しかなかったのと
    居心地のいい独身の女友達に囲まれて満足してたから自分の状況が見えてなかったんだよね
    最近好きな人ができて振られて目が覚めました
    狭い世界で妄信的になっていたのを反省して趣味などをさがしてみます!

    +10

    -16

  • 856. 匿名 2016/02/06(土) 00:30:25 

    やっぱり自分の事、棚に上げて理想が高い

    身近な30過ぎの光浦さんソックリの独身の女性

    稲葉さんが理想の顔だって

    +31

    -22

  • 857. 匿名 2016/02/06(土) 00:31:47 

    >>856
    光浦と稲葉のカップルいたら凝視しちゃうわww

    +26

    -24

  • 858. 匿名 2016/02/06(土) 00:34:38 

    私はもう30近くなって段々と現実を受け入れようと思ってるけど、何でも嫌味に受け取る友人は(焦りすぎてる…?)ただ見た目の話になっても「大したことないのに」と雰囲気で出す。

    周りより自分の方が上だと思ってる。けど…どちらも独身なんだよね(笑)
    どんぐりの背比べで満足してると婚期逃す、本当に。

    +7

    -21

  • 859. 匿名 2016/02/06(土) 00:35:08 

    妥協する気がなければ一人の覚悟を持て、か
    妥協の泥沼かお一人様の天国か
    どちらがよいのだろうねぇ

    妥協を拒む人は才覚が足りなかった自分に打ちのめされるからだと思うよ
    自分の問題
    そこは見ない振りができる人なら妥協するだろうしね

    +1

    -16

  • 860. 匿名 2016/02/06(土) 00:35:16 

    「綺麗(あくまで同性から見て)なのに」とか「性格良いのに(あくまで同性から見て)」とか慰めるのは簡単だけど本気で彼氏欲しい、結婚したいって思ってるならハッキリ言ってあげた方が本人のためだと思う。
    男目線から見たら(言い方悪いですが)「なんとしても落としたい!モノにしたい!」て思える女じゃなかったって事だと思います。

    ツボなんて人それぞれだから美人とか性格とかあんま関係ない。
    1さん自分で言ってるけど告白されても断ってるし。まず付き合うだけ付き合ってから色々悟ればいいのに、一歩も踏み出してないで自己完結してる。
    勇気が無いだけ。

    +31

    -22

  • 861. 匿名 2016/02/06(土) 00:35:51 

    意見は分かれるだろうけど
    男は単純で馬鹿と思ってないほうがモテると思う
    そういうのは態度に出る
    褒めてるようでもリアクションがわざとらしくなったりしてそう


    +29

    -21

  • 862. 匿名 2016/02/06(土) 00:35:53 

    自分に自信がない人

    +17

    -22

  • 863. 匿名 2016/02/06(土) 00:40:47 

    彼氏がいる女性は妥協とみんな思ってないと思う
    できない女性は精神構造を根本的に変えたほうがいいと思う

    理性で考え方が変われば感情も変わる、感情が変われば行動も変わる
    行動も変われば彼氏もできる


    +28

    -22

  • 864. 匿名 2016/02/06(土) 00:40:50 

    さぁさぁ皆さん
    そろそろ丑の刻参りのじかんです
    好きなあの人を強奪したあの糞女を呪いましょう

    +1

    -27

  • 865. 匿名 2016/02/06(土) 00:43:42 

    いつまでも少女漫画的な理想を持ってる
    ジャニーズコンサートを「魔法」と言う

    +9

    -21

  • 866. 匿名 2016/02/06(土) 00:45:25 

    私の周りにいる32歳で彼氏いたことない人は、嵐の誰々くんが好きって言ってる。あと、見た目が下の中ぐらいかな。
    婚活してるんだけど、成果ないみたい。

    +19

    -20

  • 867. 匿名 2016/02/06(土) 00:46:41 

    イケメンよりも単純で鈍い男のほうが好みじゃないわ(笑)
    人それぞれだけど

    +7

    -15

  • 868. 匿名 2016/02/06(土) 00:48:09 

    ここでよく嫌われてる看護師してます。
    看護師でも独身の女性は気が強いだけではありません。
    自分の立場を過信してる女性が多いからです。
    専門卒の准看護師でも仕事が出来て顔が良くて社交的だったら大卒公務員や医者と結婚できると思ってる人居る。

    色んな男性見ては「大した男が居ない」とマジ顔で言ってます。
    ヒエラルキーとか全然分かってない。
    自分が家庭的ではないとか、周りに自慢できる女ではないとおくびにも思ってないのです。

    それなりの男性と結婚できる女性は、自分で思ってる以上に魅力があるのだと思いますよ。
    逆に言えば、自信がない女性ほど相手に理想を求めるのかもしれません。

    +26

    -22

  • 869. 匿名 2016/02/06(土) 00:53:00 

    主さん!!!

    私もです!!!そして年齢も一緒!!

    正直言うと、中の上くらいで、出会いの場にいけばそれなりに連絡先聞かれて後日、お茶!!と、言うながれになるのですが2回目につながりません。。。

    2回目を誘われるのはどうしても絶対に好きになれなさそうな人です。。。

    悩みます!


    +4

    -30

  • 870. 匿名 2016/02/06(土) 00:55:34 

    >>868
    看護師さんってホスト遊びしてる方多くないですか?
    ホスト=非日常、現実逃避>結婚=日常、現実
    868さんのコメも合わせて、本当は結婚したくないのかな、と思いました。

    +6

    -15

  • 871. 匿名 2016/02/06(土) 00:56:02 

    >>1
    明るくてお洒落だね??お世辞だからーーー!まさかまに受けたの?告白されたこともあるって………少しは妥協してみたら?

    +13

    -24

  • 872. 匿名 2016/02/06(土) 00:57:00 

    部屋で彼氏ほしい〜って言ってる人w
    婚活、街コン行け。

    +21

    -21

  • 873. 匿名 2016/02/06(土) 00:57:13 

    奥手、自分に自信がない、そのくせ理想だけは高い。
    恋は向こうからやってくると思っている。
    男になど、弱みをみせられるか!つけあがるだろ。
    昔の私です。(笑)

    30代はまだ大丈夫。
    自分を客観視して、向き合う作業ができればまだ間に合う。
    どうか私みたいにならんといて。
    貯蓄残高と高齢者用マンションのパンフが気になる40代より

    +29

    -20

  • 874. 匿名 2016/02/06(土) 00:58:55 

    妥協って分かりやすい言葉だからみんな使ってるけど、ちょっと違うと思うんだよな。自分にあった人と言うのかな?
    ハリウッド俳優とか、素敵だけど実際付き合いたくないでしょ?
    や、付き合いたいって人もいるのかなぁ…そのへんの感覚だと思うんだよな、彼氏出来るか出来ないかって。

    +29

    -20

  • 875. 匿名 2016/02/06(土) 00:59:53 

    彼氏いる子はみんな妥協なんてしていない
    ただ普通に付き合える男性から誘われるし、
    世間にそういう可能性を持った男性が沢山いるだけ
    誘ってくる男性=自分のレベルってことだよ

    +33

    -24

  • 876. 匿名 2016/02/06(土) 01:01:05 

    男女、というよりは「人間力」。同性、異性に関わらず「あの人いい人だな」と思われる人はどこかかしこかでご縁が繋がり良い恋愛、良い結婚をしている気がする。月並みだけど思いやりがあって優しい人はみんな好き。
    誤解を恐れず言うと、やはり素敵な人から売れて行く。オーバーサーティーで一人っていうのは、ちゃんとそれなりの理由がある。

    +29

    -31

  • 877. 匿名 2016/02/06(土) 01:01:49 

    確固たる自信は無くて周りの友人に勝ることで自信をつけようとしてる女性は、周りの旦那のスペックを知るたびにそれを上回るような男性を探すことに奔走してるよf(^_^;

    きっと有名大学出の公務員とか医者と結婚しないと難しいくらい周りは落ち着き始めてる…

    そんなハイスペックで独身、年が近い、自分でも良いと言ってくれる男性との出会いなんて宝くじ当てるようなものだと思う…
    たとえ結婚出来たとしても情が足りなくて何かと荒波を乗り越えられそうにないと思われる…

    +11

    -21

  • 878. 匿名 2016/02/06(土) 01:02:15 

    >>869
    なにがなんでも妥協や我慢してまで彼氏造らなきゃいけないわけでもないし
    縁が来る時は来るし 来ない時はどんなに頑張っても無理なんだから 
    自分のペースでゆっくり選べばいいよ

    +23

    -12

  • 879. 匿名 2016/02/06(土) 01:02:35 

    主さんごめんね。
    キツイこと言うようだけど、
    主さんの言葉こそ謙虚だけど、文章見たら自分への自信が溢れてるのが分かるわ。
    要するに自分のこと過大評価し過ぎ。
    理想が高すぎるんだよ。

    例えば↓

    決して美人ではありませんが、明るくてお洒落だねと言われます。
    ←美人でダサい子より、顔は並だけどオシャレな私の方が上よ!

    告白もされました。
    しかし、どうしても付き合いたいと思う男性に出会えませんでした。
    ←モテない女とは一緒にしないで。相手のレベルが私に不釣り合いだったのよ!

    一人行動が好きなので食事も旅行もなんでもしちゃいます。
    ←てゆーか何でも1人でできちゃう私ってスキル高いでしょー?

    誰かに愛されるってどんななのか気になります。
    ←あくまでも気になるだけ。べつにがっついてないからねー!(必死)

    思い当たる改善点があれば直していきたいと思います。
    ←他人の意見を受け入れるアピール。でも本当はこんなに素晴らしい自分に何故イケメンが寄ってこないのか不思議で仕方ない。

    +60

    -36

  • 880. 匿名 2016/02/06(土) 01:05:16 

    結婚する段階で…「妥協」だったと言ったところで実際は「妥当」なだけ。
    自己評価なだけで端から見たら「お似合い」がほとんど。

    +30

    -23

  • 881. 匿名 2016/02/06(土) 01:07:43 

    彼氏が欲しいし、相手に求める条件も譲れない物があるならやっぱり自分から気に入った人にアプローチしなきゃダメだと思います!自分が下に見ている様な相手からしか告白されないと思っているなら、自分もその程度だったんだと考え直した方がいいです。大抵は10代20代で自分の身の丈を思い知ります。良くも悪くも。
    他人を見る目も大事ですが自分自身を見る目も養っていきましょう^^
    偉そうにすみません。

    +7

    -19

  • 882. 匿名 2016/02/06(土) 01:08:25 

    >>877
    スペックとかよりも生理的にダメなんだと思う
    あと心の繋がりを感じられないとか
    踏み込めない理由はもっとピュアな気がするよ 主さんの場合

    +1

    -9

  • 883. 匿名 2016/02/06(土) 01:08:35 

    >>873
    いやいや、一緒にがんば…らなくてもいいけど、アンテナは張ってようよ(してたらゴメンね)
    近い年齢で同じように自分のミスに気付いた男性となら上手く支えあえるのでは?!
    ていう希望を捨ててないよw

    +5

    -11

  • 884. 匿名 2016/02/06(土) 01:08:37 

    30代前半の女性が付き合うとしたら
    30代半ばから後半くらいの男性になるだろうけど
    実際そのあたりでイケメンとか難しくないかな・・・・
    お腹でたオジサンぽくなければOKとかそういう年代に入ってきてると思う

    +31

    -25

  • 885. 匿名 2016/02/06(土) 01:12:30 

    >>869
    ハッキリ言ってゴメンだけど
    絶対に好きなにならなそうなレベルの人からしか二回目誘われないんでしょ?
    それを、自己評価高いと言うんだよ。
    中の上じゃなく、下の上くらいなんじゃない?だって中の上だったら誘われるよね。でも、私は違うって言うんだけどね…。彼氏いないタイプの人ってさ。

    +22

    -24

  • 886. 匿名 2016/02/06(土) 01:13:53 

    色気がない

    +11

    -20

  • 887. 匿名 2016/02/06(土) 01:18:02 

    大したことない女に限って自己評価高くて理想も高くてプライドも高い。

    +21

    -19

  • 888. 匿名 2016/02/06(土) 01:19:06 

    彼氏できない人は理想高くないのに〜って言うけど実際高いんだよね(笑)

    +21

    -19

  • 889. 匿名 2016/02/06(土) 01:19:28 

    答えは簡単
    ブスだからじゃないかな?
    それか性格が究極に悪い
    いずれかが原因です

    普通に生活してれば彼氏は出来ます

    +11

    -20

  • 890. 匿名 2016/02/06(土) 01:20:14 

    >>879
    >>1さんの言葉選びと文章から見え隠れする自信満々な雰囲気を見事に表している。

    +21

    -21

  • 891. 匿名 2016/02/06(土) 01:20:53 

    会話のボキャブラリーが乏しい人
    つまんない女はいくら美人でも愛されない

    +19

    -21

  • 892. 匿名 2016/02/06(土) 01:21:03 

    でもそこそこイケメンが来た時でも
    遊んでそうとか勝手にイメージ作って断ってそうな悪寒w

    +23

    -12

  • 893. 匿名 2016/02/06(土) 01:21:55 

    30歳越えて男を選べる人なんてそんなにいないよ
    でもほとんどの女性が30前半までは自分が相手を選べると思ってる

    男はうんざりしてるけど女性にそんなこといちいち言うのはデメリットしかないから
    うんざりしてあきれててもいわない

    34-35位になってから気づいても時すでに遅し
    お一人様ほぼ確定(50越えたジジイしか無理)

    +21

    -27

  • 894. 匿名 2016/02/06(土) 01:22:39 

    地を出しすぎてる人。多少は猫かぶったほうが女はモテる!!

    +16

    -20

  • 895. 匿名 2016/02/06(土) 01:22:54 

    ブスよりデブのほうがやばい
    それよりもっとやばいのは性格が悪い

    +12

    -18

  • 896. 匿名 2016/02/06(土) 01:23:31 

    勇気を出して告白してくれた男性を何人も振ってきたなら、
    自分から告白して振られて、
    傷付くことぐらい何でもないと思う。

    人を傷付けておいて、
    自分は傷付きたくないなんて
    都合が良すぎる。

    +41

    -25

  • 897. 匿名 2016/02/06(土) 01:24:45 

    >>869
    それは…性格じゃないかな?
    お茶してつまらなかったのかも
    もちろん相性もあるからなんとも言えないけど、見た目が中の上で性格良ければ出会いの場なんて行かなくても声かかるだろうし
    美人さんでも性格が可愛くないとモテませんよ

    +7

    -20

  • 898. 匿名 2016/02/06(土) 01:26:44 

    友達にトピ主と似たようなタイプいる
    30過ぎてもガツガツしてなくて、告白されても付き合うの面倒くさいのか断っちゃう子。
    生活が充実してるから男を必要としてないんだろうな

    +27

    -11

  • 899. 匿名 2016/02/06(土) 01:28:03 

    知り合いの=年齢の子は20代後半のアラサーだけど、一般的に見ても美人と言われる顔面レベルで身だしなみも綺麗でオシャレだし、看護師だから寄ってくる男も医者が多いみたいだけどバンバン振ってるから一概に年齢=の人が自己評価が高いだけとは思わないな〜
    ただ、その子見てると他人(男性だけでなく同性の女友達にも)に厳しくてデート中の男の人の些細な行動ですぐナシと判断しちゃってるな、とは思う。
    人間なんて何かしら欠点はあるんだからそれを受け入れることは恋愛に限らず人付き合いをしていく上で重要だよね。

    +13

    -21

  • 900. 匿名 2016/02/06(土) 01:32:06 

    30越えて売れ残ってる女性は自己評価が高すぎることが多いし
    逆に相手の男に何を提供できるか、
    相手の男があなたと一緒になるメリットはどんなことがあるかを考えたときに
    相手の男にとってメリットがほとんど何もない女性が多い
    相手の立場で考えたら30歳越えたら謙虚にならないと恥ずかしいものだがいろんな意味でイタい

    +25

    -27

  • 901. 匿名 2016/02/06(土) 01:33:10 

    デブ批判している人いるけど、デブでドブスでも当たり前に結婚している人達はいる
    そこそこ美人で高齢独身は「何であんなデブスが」と内心ではバカにしているんだろうけど、他人には分からない良さってものがあるんだよ
    一緒にいて「何か楽しいな、ずっと一緒にいたいな」と思わせられる女性は結婚に近いんじゃないかな?
    まずは出会いを大事にして、自分からまっとうな愛情を注ぐことをオススメする

    +31

    -16

  • 902. 匿名 2016/02/06(土) 01:33:23 

    彼氏が出来て、付き合っているイメージングするといいですよ。

    +10

    -2

  • 903. 匿名 2016/02/06(土) 01:33:53 

    >>899
    お医者さんと結婚したいとか思わないんだね。その友だちみたいな人って、心からホッと息をつける優しい男性が現れたらすぐ結婚しそうな気がする。全然知らないけどw

    +2

    -5

  • 904. 匿名 2016/02/06(土) 01:36:17 

    身近な人でアラサー以上独身はもれなくデブ

    +12

    -23

  • 905. 匿名 2016/02/06(土) 01:38:13 

    >>904
    私の周りでは痩せてる人もいるけどもれなく理想が高い

    +21

    -16

  • 906. 匿名 2016/02/06(土) 01:38:24 

    森三中が結婚して子供もいるのにいとうあさこが結婚できない理由がわからない
    あさこは性格が悪いのかな

    +5

    -28

  • 907. 匿名 2016/02/06(土) 01:39:40 

    18歳から28歳位まで総じて
    みんな男性から飲み会行けばすぐメール来て誘われまくってたと思うけど
    10年間も何やってたんだろと思う
    慢心しすぎてたのかなと思ってしまう

    +27

    -26

  • 908. 匿名 2016/02/06(土) 01:41:00 

    >>900
    五年以上前に

    30から女は輝くとか

    結婚したいときが適齢期

    とか女性誌がすごく煽ってたから

    30代の勘違いした調子に乗った女性だらけの時代があったけど

    ほとんどみんな今でも独身だよ

    もちろんみんな今はアラフォー以上になって、さすがに今ではだいぶ大人しくなってる

    若い20代の女性たちは、かつて調子に乗って婚期を逃したアラフォー以上のこんな独女のようにならないように気をつけよう

    +32

    -23

  • 909. 匿名 2016/02/06(土) 01:41:48 

    痩せたら可愛くなるデブはまだ救われる

    +26

    -3

  • 910. 匿名 2016/02/06(土) 01:43:27 

    まあ男を馬鹿にしてる女性は
    総じておひとり様だよね
    負け惜しみで男性全否定みたいな精神状態になったら100%終わりだと思う
    がるちゃんに沢山いそうだけど

    +45

    -23

  • 911. 匿名 2016/02/06(土) 01:45:36 

    顔は普通か綺麗なほうでもできない人は、
    理想が高いのが多いかも。

    ブスでも性格さえ良ければ…
    人相に出るからねぇ〜

    +11

    -19

  • 912. 匿名 2016/02/06(土) 01:47:09 

    >>906
    単純に年齢じゃない?
    森三中はなんだかんだアラサーだったけど、いとうあさこはすでにアラフォーだったし、子供欲しいと思えばなんとなくアラサーを選ぶんじゃ?
    あと、大島とむーさんは料理上手で家庭的な尽くし方。あさこはいい人だけど金だけ貢いで家庭的なイメージはないし、過去の男のネタが多くてなんか重い。

    +29

    -21

  • 913. 匿名 2016/02/06(土) 01:47:44 

    欲しいと思うだけでなにもアクション起こさない人

    +22

    -17

  • 914. 匿名 2016/02/06(土) 01:48:52 

    色気が全くない

    +17

    -16

  • 915. 匿名 2016/02/06(土) 01:57:17 

    今のアラフォー独身女性を痛さを見てる
    アラサー女性はまだまともだと思う
    ちゃんと危機感持ってる
    10年前は不況なのに今と比べ物にならないくらい
    強気な人ばかりだった

    +23

    -17

  • 916. 匿名 2016/02/06(土) 01:58:18 

    めんどくさがり。はい、自分のことです。

    +8

    -13

  • 917. 匿名 2016/02/06(土) 01:58:58 

    >>901
    ブスやデブスで結婚出来てる人でも
    結婚する前は小綺麗にしてたと思う。

    スーパーにエプロンして来てる恰幅のいい面の皮厚そうなオバちゃんだって、若い頃はきっと世間知らずで可愛らしい娘さんだったんだよ。

    +31

    -19

  • 918. 匿名 2016/02/06(土) 01:58:59 

    >>912


    906です

    なるほど!と思いました
    やはり年齢と家庭的かどうかは重要そうですね

    +7

    -15

  • 919. 匿名 2016/02/06(土) 02:00:05 

    太ってるならやせればいいじゃん
    そんなに食事制限大変かなあ

    +22

    -11

  • 920. 匿名 2016/02/06(土) 02:04:02 

    20歳でこのトピ見た人は男性との付き合いで幸せになれる
    可能性はぐっと上がったような気がする
    相当スタートが有利になったはず

    +22

    -24

  • 921. 匿名 2016/02/06(土) 02:05:46 

    偉そうでネガティヴ!
    後輩には当たりがきつい!
    皆んなそういうの見てるんだよー

    +10

    -20

  • 922. 匿名 2016/02/06(土) 02:07:46 

    未だに大学生みたいな服着てる。
    言動も大学生みたい。
    20代に未練タラタラ?
    うまく年取れないんだと思う。

    +16

    -24

  • 923. 匿名 2016/02/06(土) 02:13:50 

    自分を過大評価してる(特に容姿を…)
    理想もプライドも高い

    顔が良くなくても身の程をわきまえてる人は
    妥協するから結婚出来てるよ

    中途半端な自称美人が一番たち悪い
    コクられたら自分はモテるんだと勘違いして
    もっといい男が現れるに違いないって
    思っちゃうんだと思うな~

    私の知り合いにいるから
    よくわかる

    +28

    -24

  • 924. 匿名 2016/02/06(土) 02:18:28 

    でもさ、プライド高い人って方向性間違えて他としても努力してたり能力が並以上だったりする人多くない?そういう人がプライド捨てて結婚したところで結婚生活うまくいかないような気がする

    +4

    -16

  • 925. 匿名 2016/02/06(土) 02:20:03 

    近年付き合うかはっきりしてなくてエッチしてしまって
    後日また会いたいって連絡が来ない経験があるひとは、
    相当色々と焦ったほうがいいと思う
    連絡が来て付き合う付き合わないかは別の話として


    +17

    -15

  • 926. 匿名 2016/02/06(土) 02:20:27 

    知り合いの奥様は39くらいで嫁に来たんだけど、数人でいても1人でスマホいじってたり仲良くしようという気が全く感じられない
    会話の端々にプライドの高さを感じる
    ダンナさんサゲな発言も多い
    なんかうまくまとめられないけど、この年まで独身だったのも納得だなぁって感じる

    +12

    -19

  • 927. 匿名 2016/02/06(土) 02:22:18 

    >>924
    それはプライドを捨ててないと思う
    もってるのを隠してるだけ
    どうせ、くだらないプライドなんだろうけど

    +4

    -17

  • 928. 匿名 2016/02/06(土) 02:25:39 

    理想が高いんじゃなくて高過ぎる
    それが男には見えてて敬遠されてる
    プライドも高いんじゃなくて高過ぎる
    あとはあまりにも見た目が残念とか

    +11

    -17

  • 929. 匿名 2016/02/06(土) 02:29:12 

    能力が高いとかそれこそ言い訳に近いと思う
    その能力がはたして付き合う男にどれだけメリットがあるかと
    考えればあまり意味がないことだと思う

    +9

    -16

  • 930. 匿名 2016/02/06(土) 02:30:58 

    テレビとか雑誌とかの価値観を鵜呑みにするような人は何事もだめだと思う
    ドラマとか販売促進とか広告からくるおかしな価値観におどらされる人生は苦渋に満ちたものになる
    若いと気づきさえしない
    気づいたときにはもう人生は後半で手遅れになる

    +8

    -17

  • 931. 匿名 2016/02/06(土) 02:32:19 

    潔癖性だと大変〜
    定期的に歯石取り行ってもらわんと
    気持ち悪くてキスできない
    悪い菌が移る気がする〜

    +5

    -14

  • 932. 匿名 2016/02/06(土) 02:32:33 

    ほんとに、心底恋人欲しい…とは
    おもってなかったりしませんか?だいたいそのあたりにあるような気がします。で、その時間が長くなると、そう簡単に好きになれなくなってくるんですよ。悪いとこばかりはすぐ見つかるのに。

    +24

    -17

  • 933. 匿名 2016/02/06(土) 02:33:14 

    >決して美人ではありませんが、明るくてお洒落だねと言われます。 告白もされました。

    これって、明るくお洒落で告白されるくらい外見もイケてる私にぴったりの男が現れないの~って自慢こいてるだけに聞こえるよ

    >あと誰かに愛されるってどんななのか気になります。

    これ自分が人を愛さないと誰かに愛されるわけないでしょ  一方的に追いかけられる魔性の女にでもなりたいの?

    >一人行動が好きなので食事も旅行もなんでもしちゃいます。

    ひとりが好きな人はどうしても縁遠くなるよね、人は寂しくないと誰かを求めないから、妥協してまで誰かと一緒に居たいと思わないでしょ。  
    寂しがり屋は誰でもいいから側に居てほしいから、適当なのと妥協できるけど、それが幸せかはわからない

    +23

    -16

  • 934. 匿名 2016/02/06(土) 02:33:42 

    >>6さんの言ってることに尽きる
    男性用対抗型っていうのかな
    男に負けたくないみたいな

    +7

    -12

  • 935. 匿名 2016/02/06(土) 02:35:10 

    >>934です
    男性用対抗型ではなくて男性対抗型です
    すいません

    +3

    -14

  • 936. 匿名 2016/02/06(土) 02:38:38 

    潔癖症はそうとう不利な感じ
    キスもそうだけどSEXのとき男性の汗が気になるとか
    絶対内心冷められてると思う
    総じていろいろ気にしすぎて床下手な気がする

    +22

    -15

  • 937. 匿名 2016/02/06(土) 02:39:44 

    30年間彼氏がいない知人の特徴は地元で有名な万引き犯なのにずっとそこに住んでる、スクールカーストで下のほうだった、虚言癖、空気読めない、気難しい変人、無表情、たまに笑う顔もかわいくない、セルフカットの昔のマッチヘア、空手が趣味、三浦良枝の顔をもっと大きくしたキツネ眼長い顔、中背筋肉質胸平ら、金属音が混じる声、タバコとビールが好き、50歳になるのに(王子様が現れるかしら?)とのたまう

    +5

    -20

  • 938. 匿名 2016/02/06(土) 02:41:19 

    極端に年下のアイドルが好き。
    私の知人は45ですがジャニヲタで、SMAPとかマッチなら問題ないんですが、、、セクシーゾーンのヲタです。正直気持ち悪いです。

    +27

    -17

  • 939. 匿名 2016/02/06(土) 02:44:05 

    なんだかんだで
    男性の妥協っぷりは凄いと思う(笑)
    相当内心現実見据えてるんだなーって思う

    +19

    -19

  • 940. 匿名 2016/02/06(土) 02:46:28 

    私の場合はですが、今さら愛だの恋だの気恥ずかしいのと連絡マメにしなきゃいけなかったり束縛されると苦痛だからだと思います。

    +7

    -16

  • 941. 匿名 2016/02/06(土) 02:47:59 

    33で結婚した同級生が
    「私の事、好きっていってくれたのあの人しかいなかったから・・・」
    って、恥ずかしそうにでもうれしそうに言っていたのをみて、
    好き好き積極的に行くのもありだけど、望まれて結婚するのも幸せなのだなぁとしみじみ思った。


    +41

    -17

  • 942. 匿名 2016/02/06(土) 02:48:08 

    >>940
    ずっと一人で生きていくならそれでいいんじゃないの

    +12

    -18

  • 943. 匿名 2016/02/06(土) 02:49:50 

    >>853 同意します。知人男に(何を考えてるかわからないから、OLみたいな分かりやすい格好をしたら?)と言われた。男は属性がはっきりしない女は苦手みたいね。それ以来、平凡だけどそれより少し綺麗な格好をして、(奥さん)と言われたら、シメタ!成功したと思う。

    +9

    -16

  • 944. 匿名 2016/02/06(土) 02:56:31 

    まああと10年もすれば
    臭い男性でなければいいよぐらいに落とさざるを得なくなるかも
    冗談ですけど

    +6

    -20

  • 945. 匿名 2016/02/06(土) 03:01:43 

    アラフォー子持ち主婦です

    ちょっと上から目線に感じたらごめんなさい

    30代のわがままな女性たちと結婚してる男性もいるから
    こういう男性たちはおもいっきり妥協してるしすごく我慢強くて立派だと思う

    +14

    -25

  • 946. 匿名 2016/02/06(土) 03:06:16 

    主さん、私の姉かと疑うほど似てる。
    私の姉も32歳、彼氏出来た事がない。
    顔は美人ではないけどオシャレだし清潔感もある。
    そして1人行動が大好きで海外旅行なんかも1人で行っちゃう。
    姉が彼氏出来ない理由は見てて痛いくらい理想が高すぎるせいだと思う。
    何度か好意を持ってもらった相手と食事へ行っても、
    イケメンじゃなきゃ嫌だとか、ここまで来て妥協したくないだとか理由を付けて断ってる。
    私や兄が身の丈に合った人にしろって何度言っても理想を追い続けてる。

    +15

    -16

  • 947. 匿名 2016/02/06(土) 03:10:13 

    持論だけど他人が下す自分への容姿の良い評価は3~5割引が真実だと思う。それにわざとお世辞を言って真に受けたと影で笑い者にする陰湿なのは男でもいるよ。自分を客観視して出来れば点数を付けてそれに釣り合う男数人に愛想良くする、自分なら。

    +7

    -16

  • 948. 匿名 2016/02/06(土) 03:13:11 

    男性は面と向かうと誰でも可愛いっていってくれるしね
    ブサイクでも可愛いっていってるときある

    +11

    -17

  • 949. 匿名 2016/02/06(土) 03:18:24 

    このトピックを独身女性はお気に入りにいれて
    完全保存版にしたほうがいいと思う
    良薬は口に苦し
    みんな親切すぎる

    +32

    -24

  • 950. 匿名 2016/02/06(土) 03:20:04 

    年齢=彼氏居ない歴の知り合いが二人居る。
    二人ともブサイクではない。普通の容姿。

    共通しているのはプライドが高すぎること。
    彼氏をGETする為に妥協したり、男性に声をかけたり(ナンパではなく)を
    絶対にしない。
    傷つくのが怖いからだと思う。

    本当に彼氏が欲しいなら恥ずかしい思いをしてでも踏み出すべき。
    ただ待ってる時間がもったいないよ。

    +11

    -20

  • 951. 匿名 2016/02/06(土) 03:23:51 

    それぞれ繋がりのない3人以上から美人綺麗と言われるならまだ別だけど可愛いくらいなら言われた事のない人は少ないよね。

    +28

    -11

  • 952. 匿名 2016/02/06(土) 03:25:49 

    私の周りの独身は男を見下している人が多いかな。同年代の余ってる男ってだいたいハゲたりデブったりしてるよね。その人らにもいい時期あったんだろうし、お互い様なのに見下してる。

    +26

    -22

  • 953. 匿名 2016/02/06(土) 03:28:21 

    すっごい美人だね! とか めちゃくちゃ可愛いね!
    とか初対面の男性に会うたびに絶賛されてはじめて
    容姿に自信もっていいと思う
    それ以外はみんな普通なんだよ

    +54

    -17

  • 954. 匿名 2016/02/06(土) 03:32:10 

    聞き上手になれば、彼氏が出来ると言うより
    好きな人とお付き合い出来る可能性は高まるのではないでしょうか。

    聞き下手な女の人って友達も少ないですよ。友達だと思っているのは自分だけで浅く広いお付き合い。

    +21

    -18

  • 955. 匿名 2016/02/06(土) 03:38:29 

    主さんのお洒落は、女性受けするオシャレなのでは?男性が好むオシャレは全く違うので。

    パンツスタイル多いとあんまりモテない気がします。
    私の場合、デニムが好きだけど、ハット+デニムのときに街でナンパされたことない。
    ワンピとかフレアスカートの女性らしい格好のときはナンパされる。

    気になる人ができたら、自分からアプローチしてみたらいいかなと。言葉で言うのは簡単で行動に移すのは難しいですが、1度しかない人生だし、そのまま40歳になったら…って考えたら、行動に移せると思います。

    あと友達少なくて一人で行動しちゃう人もなかなか彼氏できにくいです。私がそうでした。

    +27

    -23

  • 956. 匿名 2016/02/06(土) 03:38:41 

    >>879さんが1のこじらせ具合を的確に表現してる。

    自分に自信あるくせにへりくだって見せてるのが日常でも出ちゃってるんだと思う。

    +21

    -17

  • 957. 匿名 2016/02/06(土) 03:44:51 

    知人が恥をかいても自分から男を誘ってた。10人誘っても7人くらいは断られたり付き合っても自然と男から連絡が来なくなり数ヶ月単位で男が変わるけどあのバイタリティはちょっと欲しいと思った。自分が不美人なのを自覚して無駄な夢も見ず淡々としてたし。

    +13

    -21

  • 958. 匿名 2016/02/06(土) 03:47:45 

    外見も中身もブス、
    性格が暗い、
    話がつまらない。

    +7

    -18

  • 959. 匿名 2016/02/06(土) 03:51:34 

    血液型でその人を排除する人。私B型の男は絶対無理なのー!とか。

    +19

    -19

  • 960. 匿名 2016/02/06(土) 03:57:34 

    ほとんどの男は誰からも告白されないことを考えたら告白されるって言うことは凄いことなんだけどね。

    +28

    -16

  • 961. 匿名 2016/02/06(土) 03:57:47 

    >>959
    私だ。そしてO型男性と結婚したよw

    +5

    -5

  • 962. 匿名 2016/02/06(土) 04:07:32 

    女の方からでもデートとか誘えばいいんだよ。
    別になんかヘマしても、その男の友達の間で笑われたり馬鹿にされたりなんてことは聞いたことないでしょ?
    逆はいっぱいあるのにw

    +26

    -19

  • 963. 匿名 2016/02/06(土) 04:12:03 

    自分が普通だと思ってる人
    って実はちょいブス
    周囲であいつブスだなって
    思う人、自分は普通だと
    思ってるよ

    +28

    -19

  • 964. 匿名 2016/02/06(土) 04:17:23 

    >>961
    O型は外面いいけど親しくなりすぎると強烈自己中になるから私はO型嫌い
    O型は将来デブになる人多いし

    +5

    -12

  • 965. 匿名 2016/02/06(土) 04:17:59 

    女は男に優しくしてもらって当然と思ってたり、あと感謝ができない人、自称サバサバの人。

    +22

    -16

  • 966. 匿名 2016/02/06(土) 04:39:24 

    おしゃれとは言われるけど、女ウケするおしゃれであって男ウケするおしゃれではないのかな?
    女ウケするおしゃれって度を超すと男引くからね

    +16

    -8

  • 967. 匿名 2016/02/06(土) 04:55:06 

    信頼関係を築くイベントがなかなか無いからでは?
    家族、友人より優先順位が高い人物って、そうそう現れなくて当然だと思ってます。
    年齢じゃ無いですよ!

    +13

    -8

  • 968. 匿名 2016/02/06(土) 05:11:37 

    私が私が!とか人を見下して付き合ってる性格の悪い人。優しくない人。

    +12

    -18

  • 969. 匿名 2016/02/06(土) 05:12:04 

    私の周りにもそんな人何人か居ますよ。
    服装も綺麗めで女子力高めです。
    でも…プライド本当に高いです。共通して言えるのは、お洒落だけどブスですねぇ

    +21

    -17

  • 970. 匿名 2016/02/06(土) 05:20:50 

    顔は綺麗でも頑固で素直さ(可愛げ?)がなかったら彼氏出来ないと思う
    まぁ、顔は基本あまり関係ないと思うけど

    +12

    -15

  • 971. 匿名 2016/02/06(土) 05:24:22 

    自然サバサバといえば聞こえはいいけど
    単に楽して愛想ないだけだしねw
    男だと無愛想で暗いとかいわれるのに
    女性だと男性から話しかけられても
    自然サバサバとか甘えすぎだと思う
    長く付き合える彼氏が欲しいならね

    +20

    -16

  • 972. 匿名 2016/02/06(土) 05:26:27 

    小林麻耶と一緒だね

    結婚したいから婚活してるのにプロポーズされたら
    「え?いきなり?」とか言って断ってるし
    結局、自分の好み理想じゃないんでしょ

    +30

    -8

  • 973. 匿名 2016/02/06(土) 05:29:11 

    理想が高いよね
    自分を鏡で見たことないのかしら?
    言い寄ってくる男性が自分に見合ったレベルなのにね
    ブスとか底辺ほど高学歴、高収入、スペックの高い男を求め婚期を逃してる

    +14

    -19

  • 974. 匿名 2016/02/06(土) 05:29:39 

    単なるブサイクなんだと思う

    +16

    -6

  • 975. 匿名 2016/02/06(土) 05:33:24 

    褒めるところ(顔)がないから
    「明るくてお洒落だね」と言われたんだと思う
    よくある社交辞令だよね

    それを信じるって…どんだけ純粋なん?
    もう32だよね

    +28

    -23

  • 976. 匿名 2016/02/06(土) 05:37:12 

    35も過ぎたら告白もされなくなるよ
    主さん勿体無いことしたね

    +15

    -26

  • 977. 匿名 2016/02/06(土) 05:38:44 

    でも若いときは飲み会いったときとか
    女性がみんな愛想なくても本当男性が一生懸命
    質問したり話しかけてくれたなあと思う
    逆の立場ならあんな態度する男なんて
    絶対あり得ないよね(笑)
    人としてどうかと思うような態度してた子
    沢山いたと思う(笑)

    +27

    -22

  • 978. 匿名 2016/02/06(土) 05:48:47 

    真面目すぎるのかな?
    付き合うことを堅く考えすぎ?

    私の20代は洋服のセンスに自信があって、男受けを意識せずに服を選んでいた。男に媚びるようでイヤだーって。頑固だった。
    でも見た目は大切、もっと男受けする洋服も着ていればよかった。許容範囲を広くしておけば、20代を楽しめたなと後悔してます(^_^;)
    それと貴女には気軽さが足りない。少しはずる賢さも大切なの!正直過ぎなくていいの!と友達に言われたよ 。う~ん好きかもね♪と匂わすくらいかしらね。

    主さんは結婚相談所も言ってみるのもいいけど、
    臆病さんのような気がするので、友人からの紹介は頼めるかな?紹介してくれた友人の顔を立て、礼儀も忘れずに。
    それと出会いのありそうな趣味を持つ。
    ゴルフを習う、釣りをする、スポーツクラブに通う等々。自分が楽しめることをして出会いを広げる。いろんなものにチャレンジしましょう。
    柔らかく、笑顔で(^^)
    気になる人が出来たら、気軽に声をかける。
    素敵~♪と思う人はライバルがたくさん!!
    声をかければよかった(PД`q。)と後悔のないように。
    私は肩の力が抜けたときに彼氏が出来たな。
    32歳!!進め~~!!頑張れ~~

    長文失礼いたしました。

    +13

    -14

  • 979. 匿名 2016/02/06(土) 05:54:55 

    皆彼氏出来ない事に色々言ってるけど、実際社会人になったら、会社の環境にもよるけど、出会いってなかなかないと思うけどな~。。
    私の周りで結婚早かった子は、学生時代からの人や、社会人入りたての同期と、ってパターンがすぐ結婚出来た子で、後はなかなか出会いがないと言ってる人が多いよ。
    それから、結婚出来た子は、転勤になって部署が変わったり、転職して新たな職場でってパターン。
    やっぱり仕事も忙しく、それでいて仕事場での出会いが限られていたら、社会人は難しい…
    積極的に紹介を頼んだり、交遊関係が広い子は別だけど、消極的なタイプはなかなか難しそう…
    学生時代は、恋愛なんてしようと思えば、すぐ出来るような環境だったと思うけど、それが当たり前でないと大人になってから気付く…

    +19

    -19

  • 980. 匿名 2016/02/06(土) 06:04:10 

    たいして魅力ないのに気づかず自分もイケメンと結婚出来るってどっかで思ってるんじゃない

    +12

    -18

  • 981. 匿名 2016/02/06(土) 06:05:22 

    変な人からは好かれるんだよね~
    ってよくわからない自慢をする。

    +19

    -18

  • 982. 匿名 2016/02/06(土) 06:11:49 

    そもそもそれだけ愛してくれる人を渇望してたら、それなりの行動を起こすとおもうんだが、
    自分から何もしないとこ見ると、それほど彼氏を欲してないんじゃないかと思ってしまうよ

    容姿に自信ありそうだし、ひょっとして自分のことが大好きなんじゃない?

    +12

    -18

  • 983. 匿名 2016/02/06(土) 06:13:33 

    >>372
    あなたは幸せだと思ってるかも知れないけど、あなたみたいな人の家族はかわいそうだな。

    +8

    -4

  • 984. 匿名 2016/02/06(土) 06:13:34 

    >>32
    相互依存は個人の自立の上になりたつことだよね。

    +6

    -17

  • 985. 匿名 2016/02/06(土) 06:16:11 

    計算する女は嫌いって言う自称サバサバ。
    計算でも相手を見て好きになってもらおうとしてる女の人は可愛いし、努力してる。それを無意識にできるひともいる。
    計算しないんじゃなくて、計算できないんだろうなって思う。考えすぎなのか、相手よりも自分が好きで守りに入るのかな。

    +9

    -18

  • 986. 匿名 2016/02/06(土) 06:17:00 

    ここにあるコメントには悪意もあるから、響くものだけご参考に。あまり考えずに好きに行動なり発言なりしてみて、いいな。と思ったら自分から連絡先聞いてみたらどうかな。そこから先は相手の行動もあるし。20代は若さの武器はあるけど、比較しても仕方ないし。
    自然体が一番、いいな。って気づきやすいよ。

    +15

    -18

  • 987. 匿名 2016/02/06(土) 06:26:15 

    考え方変えないと無理だろうね
    歪んだ考えを土台にしてる自然体では自分勝手に
    なるだけだし

    +8

    -16

  • 988. 匿名 2016/02/06(土) 06:26:51 

    なんだかんだ理由をつけて変わろうとしないところ。
    変わった!と自分が思ってても全然ポイント間違えていたり。
    素直に人の意見は聞きましょう。
    女は何歳になっても可愛いげがないと。

    +16

    -16

  • 989. 匿名 2016/02/06(土) 06:31:06 

    >>986
    コメントはともかく、このスレ建てじたいに悪意感じる
    わざわざガルちゃん民が食いつきそうなタイトルと
    同じ女からしたら思わず批判したくなるような相談内容とか
    主は本当に彼氏欲しいの? 

    +17

    -6

  • 990. 匿名 2016/02/06(土) 06:32:11 

    ここ読んでるとやっぱり恋愛に関しては女の方が男よりはるかに有利だなあって思うよ。

    +17

    -6

  • 991. 匿名 2016/02/06(土) 06:34:26 

    とりま30才前くらいで彼氏いなければ
    完全に同い年は諦めたほうがいい
    同い年の男が真面目に付き合う気が一気になくなる年齢になる
    絶対5才上狙いにしたほうがいい
    あのときの潮の引きかたは凄かった記憶がある


    +22

    -17

  • 992. 匿名 2016/02/06(土) 06:35:48 

    自分磨きより聞き上手を目指すといいと思う。
    他人に興味をもって話をしてみること。
    会話の引き出しが増えるし、コミュニケーション能力が格段に上がると仕草や笑顔も変わってきます。

    +9

    -15

  • 993. 匿名 2016/02/06(土) 06:38:45 

    >>990
    男はほとんどが選べないでしょ
    合コン行けば数人のなかで必ず一人選んで
    それでも何回も挑戦してようやく一人できたとか
    できないとかそんな感じでしょ
    大抵はイケメンに集中するし、普通メンの人とか
    よく心折れないと思うw

    +22

    -6

  • 994. 匿名 2016/02/06(土) 06:45:08 

    22歳の時よく一緒に合コンにいってた子(当時26歳)
    容姿は普通以下(多分自分では普通以上だと思ってる)
    国立大卒医療系の仕事

    頭がいい子だから相手に学歴を求めるのもわかる。でも、学歴+イケメンor学生時代スクールカーストトップにいそうな人を求める。
    さらに企業の事を知らないからか本当に大企業(財閥レベル)しか付き合いたくないっていってた。

    高学歴スクールカーストトップの大企業勤務の人が容姿普通以下の人選ぶわけでもなく。
    彼女は34歳現在も彼氏いない独身。

    せめて地味でもいいから大企業みたいな何か妥協すればできたのかも。

    +11

    -24

  • 995. 匿名 2016/02/06(土) 06:48:03 

    好きになることだけが大事じゃない。
    好きになってもらわないと付き合えないし、結婚できないってことをわかってない人が多い。

    不倫とか既婚者への恋とか止めなね。
    不幸臭が漂ってるから。

    +9

    -18

  • 996. 匿名 2016/02/06(土) 06:48:04 

    >>372
    これは酷いものを見た…

    +3

    -6

  • 997. 匿名 2016/02/06(土) 06:48:17 

    大企業とひとことでいっても
    どうなるかわかんないけどね
    離職率高いとこも多いし

    +26

    -0

  • 998. 匿名 2016/02/06(土) 06:51:44 

    女友達とご飯食べに行くように、男性とご飯くらい食べにいけばいいのに。
    恋愛感情前提でしか男性と接することができない人は出会いの可能性を狭めていると思う。

    +14

    -18

  • 999. 匿名 2016/02/06(土) 06:55:02 

    やっぱ性格だよね
    アパレルの販売してるけど
    40代の独身女性はみんなヒステリー系ばかり
    興奮するとキーッって感じ
    同じ世代の既婚女性のほうが全然まとも
    男性は独身でも既婚でも性格の良し悪しは
    そんなに変わらないかな

    +12

    -22

  • 1000. 匿名 2016/02/06(土) 06:59:23 

    日本はイケメンブーム しかし現実はそれほどかっこいい人なんかいない 自分のレベルに合う相手で妥協する事が一番大事 どの男性もいいところはあるしね

    +12

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード