-
1. 匿名 2016/02/05(金) 13:22:54
彼氏が生まれてから一度も出来たことのない32歳です。
決して美人ではありませんが、明るくてお洒落だねと言われます。
告白もされました。
しかし、どうしても付き合いたいと思う男性に出会えませんでした。
一人行動が好きなので食事も旅行もなんでもしちゃいます。
でも最近は寂しいなーと思うこともしばしば。
誰かに愛されるってどんななのか気になります。
彼氏が出来ない人の特徴はなんだと思いますか?
思い当たる改善点があれば直していきたいと思います。+862
-64
-
2. 匿名 2016/02/05(金) 13:23:34
運もあるよ+1229
-36
-
3. 匿名 2016/02/05(金) 13:23:37
自分が大好き。+1109
-34
-
4. 匿名 2016/02/05(金) 13:23:49
理想が高い+1615
-22
-
5. 匿名 2016/02/05(金) 13:23:54
寄せつけないオーラとか?+726
-26
-
6. 匿名 2016/02/05(金) 13:23:54
掲示板で「オトコガーオトコガー」って言っちゃう人+355
-106
-
7. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:09
既に幸せに満ちている?+760
-39
-
8. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:11
意識高い系+744
-40
-
9. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:11
オシャレすぎる人が意外に彼氏いない。
オシャレすぎる=完璧主義で隙がない。
+1104
-36
-
10. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:12
性格に難ありな人かな?+737
-59
-
11. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:19
出典:blogs.c.yimg.jp
+240
-15
-
12. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:21
理想が高い。
自分を顧みない。
+1004
-22
-
13. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:24
妥協も大事+754
-22
-
14. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:33
これ言っちゃうと元も子もないけど、ブサイク+1030
-88
-
15. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:49
潔癖症+351
-19
-
16. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:49
理想が高い+577
-14
-
17. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:53
生理的に無理じゃなければ 付き合ってみればいい。+914
-24
-
18. 匿名 2016/02/05(金) 13:24:55
色々出来すぎてウザくなりつつある人
簡単にいうと合唱コンクールで張り切りすぎてガミガミ、男子全員無視みたいな+627
-33
-
19. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:02
卑屈な人
逆に見栄っ張りな人も+572
-20
-
20. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:04
男を立てない
褒めない
スキがない+801
-12
-
21. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:08
潔癖症なんじゃない。+193
-16
-
22. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:10
何だかんだ言っても不細工な人+413
-42
-
23. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:14
???
彼氏ができない以前に、自分が好きだと思える人はいたの?
いたならどうして自分から告白しに行かなかったの?+617
-47
-
24. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:15
老けている
髪の毛汚い+233
-73
-
25. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:20
告白されたなら付き合ってみればいいんだよ。
大嫌いでなければ。+663
-33
-
26. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:20
他人に対しての許容範囲が狭いかな+828
-12
-
27. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:29
私の会社のお局
顔は可愛い方だしスリムだけど、同性の若い子への当たりがきつい
男はそういうの見てるんだろうなって思う。
男には冷たい対応とかしてないのに、「キツイ人だよね」って言われていたから+751
-18
-
28. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:33
いいじゃない。尻が軽いよりは。+353
-111
-
29. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:35
男の必要性が無いほど自立している。
独りでも生きていけるオーラが出てる。+658
-22
-
30. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:36
自分が気に入った人からは告白されない+647
-9
-
31. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:37
取っつきづらいとか?
私の身近だと、いつも笑顔で人懐っこい子はモテてます+445
-14
-
32. あき 2016/02/05(金) 13:25:42
自立こそが正義だと思っている。
真の正義は、相互依存なり。
by 7つの習慣より ← 世界的名著+345
-29
-
33. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:44
意識高すぎる系かネクラ系。+272
-4
-
34. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:51
>>1
主さんの場合は、自己評価が高いんじゃないの?
自分に寄ってくる男のレベルが自分の市場価値だよ
そこで自分のレベルを自覚して妥協できる人は彼氏が出来る+927
-20
-
35. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:55
第一印象悪くても付き合ってみたら、
良くなった…っていうパターンもあるから
ちょっと妥協して付き合うことから始めてみるのはいかがですか?+372
-10
-
36. 匿名 2016/02/05(金) 13:25:59
尊敬出来る人を探してるとか+166
-8
-
37. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:00
せっかくのチャンスをことごとく棒に振る>>1みたいな人+342
-15
-
38. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:02
ぶっちゃけ顔も関係あると思う。
勿論、内面が1番なんだけどね。+289
-15
-
39. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:12
時代じゃない? そんな人今時多いと思う。
人生に”彼氏”や”旦那”を求めていないライフスタイル...みたいな+305
-19
-
40. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:16
人としての自信はあっても、女性らしさや女性としての自信が少ない人、日常を変えたくない人+354
-4
-
41. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:17
自己チュー+164
-11
-
42. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:20
ワキガ&デブの薄毛とか?(笑)+32
-44
-
43. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:21
はっきりものを言う人+186
-13
-
44. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:34
+252
-74
-
45. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:38
ある程度仕事が軌道に乗り、お金を持ち始めると寄ってくる男は金ねらいか?と怖くなり恋愛にすすめない+108
-21
-
46. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:39
頭でっかち
理屈っぽい
プライドが高い+470
-4
-
47. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:42
性格が素直じゃない人
相手の好意を素直に受け入れられられないから彼氏ができない+477
-7
-
48. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:49
隙がない+172
-11
-
49. 匿名 2016/02/05(金) 13:26:56
お母さんと毎日のように連絡とってるような娘。+316
-34
-
50. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:02
他人の評価を気にし過ぎる人
一緒に居てもつまらないよね+221
-4
-
51. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:04
自分より全て上回ってる人を探してるとか+165
-7
-
52. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:05
メンヘラひきこもり(私)+97
-5
-
53. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:08
パートナーを持つこと=面倒くさいって感じる若者、多いよ。+202
-11
-
54. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:16
妥協を許さない+68
-6
-
55. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:16
大抵のことは1人でできる!
おかしい事ははっきりおかしい!って言える!
自分の時間をつくるのがうまい!
矛盾があれば自分で消化できる!
っていう私が男だったらお嫁さんにしたいような人はパートナーをつくらないよ
まず天秤に釣り合う男性が周りにいないから紹介もできない…ごめんよ…+133
-11
-
56. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:26
30代で彼氏いたことない人の特徴
いつか王子様が…自分から動かずなんだかんだと理由をつけて選ぶ。
お嬢様が多い。
+307
-10
-
57. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:28
タラレバが多い。
「私も若ければ」「素直になれたら」「細くて可愛ければ…」
理想高い+自分への努力も怠りがち。+216
-12
-
58. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:42
私は今まで自分一人で大丈夫だったのですが、いじめられて会社を退職、無職…と嫌なことが重なった時、初めて誰か支えになる人が欲しいなと思い彼氏を作り結婚しました。
三十過ぎて独身の人は、ただ彼氏や夫を必要としていないだけでは?
いずれ一人で寂しいって時が絶対にきます。
三十くらいならまだ間に合うので、婚活してみては?+196
-21
-
59. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:48
身近な友達が美人・可愛い子が多くないですか?そういう方は無意識に自分のハードルもそれくらいだと思ってしまう+164
-9
-
60. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:50
顔が怖い
キツい顔+70
-9
-
61. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:52
肌が汚い。+27
-27
-
62. 匿名 2016/02/05(金) 13:27:54
1人でも平気な人。
+108
-4
-
63. 匿名 2016/02/05(金) 13:28:24
男にコンプレックスを抱かせる女性+104
-10
-
64. 匿名 2016/02/05(金) 13:28:47
ひたすらアプローチ待ち+183
-2
-
65. 匿名 2016/02/05(金) 13:28:51
毎日忙しくって~、みたいな人。
オフの日は仲間といつもいます☆みたいなさ。
たまに会ったときにも、「今日2時までしかダメなの。」
と言われてかんじわる!+213
-12
-
66. 匿名 2016/02/05(金) 13:29:03
理想が高い+78
-7
-
67. 匿名 2016/02/05(金) 13:29:16
言い方がキツイ+97
-4
-
68. 匿名 2016/02/05(金) 13:29:16
ネガティヴ。卑屈。
こだわりが強い。自分を曲げない。+158
-6
-
69. 匿名 2016/02/05(金) 13:29:19
>>14 じゃあ、世の中のブサイクはみんな独身で、キレイな人はみんな既婚若しくは彼氏いんのか?
トピ主さん、ブサイクじゃないって言ってるぞ?
+34
-39
-
70. 匿名 2016/02/05(金) 13:30:06
逆に、彼氏が途切れない子って本当にバカっぽい子が多い。
+211
-53
-
71. 匿名 2016/02/05(金) 13:30:20
慎重すぎる+138
-5
-
72. 匿名 2016/02/05(金) 13:30:23
一人で何でもできる仕事に生きるような女性は男をたてたり素直に甘えられないと思う。
+108
-6
-
73. 匿名 2016/02/05(金) 13:30:50
対人スキルが低いんだと思う。
人に合わせるより、一人のほうが楽だと思っちゃったら、彼氏はおろか、友達も必要ではなくなるよね。+313
-7
-
74. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:00
スクールカーストで下の方だった人+25
-45
-
75. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:02
押しが弱い+25
-12
-
76. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:02
面倒見がわるい。親切じゃない。+68
-12
-
77. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:22
口調がきつい、失敗やミスを許せない、プライドが高い+164
-8
-
78. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:22
アラフォーて何歳からですか?
今年35のわたしに38の目上のサバサバ女性に
アラフォーの仲間入りだね〜とものすごく違和感感じたんだけど。。。+11
-88
-
79. 匿名 2016/02/05(金) 13:31:36
友人としてでも何でも相手を好きになってないことだと思う
いるだけでモテたり告白されるなんてのは妄想の世界だけだもの
共通の趣味で仲良くなるとか、一緒に働いてたり、接客されてるうちにいいなと思われて
アプローチされるのがほとんどじゃないのかな
好きでたまらない!あたって砕けてもいい!っていう人以外は
なんとなくお互い脈あるのを確認しながら進んで、男性から告白されてるイメージだよ+120
-6
-
80. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:02
自己評価が他人とズレがある。
自信がない発言をするが、実は自信があり、心の奥底では他人を馬鹿にしているが口先では謙虚。+202
-10
-
81. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:03
まずは男性と付き合う事とはどういう事か経験しない限り、更にその先には進めない+126
-4
-
82. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:05
男でも見た目がいいけど好きになれない魅力ない人っているじゃない?
それの女版も存在すると思う+187
-7
-
83. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:27
美人過ぎて手が出せない
彼氏がいると思われる+21
-38
-
84. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:40
自分の意思が無く流されてばかりな人はデートや身体だけで付き合うまでに至ってない。+29
-3
-
85. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:56
何回も出てるけど大切な事だからもう一度言わせていただく
理想が高い
お洒落などは容姿で褒める所が何も無い時に言うお世辞ですので間に受けないように!
ちなみに30オーバーは男性を選り好みする立場ではないですよ。+348
-30
-
86. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:58
こだわりが強く、相手の嫌なところが目に付いて、交際には発展しない(´・_・`)+106
-7
-
87. 匿名 2016/02/05(金) 13:32:59
ブスブサイクでも結婚してるし、容姿は関係ないと思う。
スーパーとかにいるオバちゃん、美人かと聞かれたらそうしゃないし。
やはり性格では?
キツイ性格で三十過ぎ独身、もしくは不倫にどっぷりって人、よく見ます。
私の中学時代の音楽の先生、メチャクチャ綺麗だけどヒス持ちで指揮棒を生徒に投げたりします。
アラフォーでもお綺麗ですが未だに独身のまま。不倫しているそうです+165
-12
-
88. 匿名 2016/02/05(金) 13:33:32
自分に言い寄ってくる男が付き合いたいと思えるレベルじゃなかったんでしょ?
じゃあ、自分から自分が付き合いたいレベルの男に言い寄りに行くしかないじゃん
自分が思ってる自分の価値と、他人から見た場合のトピ主の価値にずれがあるってことでしょ+255
-9
-
89. 匿名 2016/02/05(金) 13:33:35
何故か女であることに照れがある人。ピンクなんて着れない持てない、そんなの男受け狙ってるだけとディスられたけど、年とるとともにますますこじらせてきて同性ですらつきあいづらい。+156
-6
-
90. 匿名 2016/02/05(金) 13:33:49
自分のレベルを客観視できていない。
私がそうでした。笑
+170
-5
-
91. 匿名 2016/02/05(金) 13:34:09
男になったつもりで自分みたいな人と付き合えるか見てみたら良い部分悪い部分が見えてくるかと+106
-7
-
92. 匿名 2016/02/05(金) 13:34:20
>>82
>男でも見た目がいいけど好きになれない魅力ない人っているじゃない
分かる!
趣味がなかったり卑屈だったり話していて面白くない人は、どんなに見た目が良くても恋愛対象外!!+137
-5
-
93. 匿名 2016/02/05(金) 13:34:40
私の友達 アラフォー
人見知りがひどい。
良い会社に勤めているから社内で良い人探せばと言ったら残っているのは見た目がキモい人ばかりと言っていた。
見た目で判断している時点で無理そう。
彼女はジャニーズ大好きで、見た目の理想が高いみたい。
+167
-5
-
94. 匿名 2016/02/05(金) 13:34:41
女は少しくらいおバカなほうが可愛いよー。+136
-14
-
95. 匿名 2016/02/05(金) 13:34:56
神経質でケチか、ズボラで大雑把すぎるのどちらかしかないと思います。+22
-11
-
96. 匿名 2016/02/05(金) 13:35:19
頭が良く客観的には誰とでも仲良くなれるし楽しめるが、ノリが良すぎて安らげるような話のできない人とか+44
-5
-
97. 匿名 2016/02/05(金) 13:35:22
頼もしく隙のない女+21
-10
-
98. 匿名 2016/02/05(金) 13:35:27
>>69
でも生まれてから32歳になるまで一度も彼氏が出来たことないって言ってて、佐々木希みたいな
容姿をしてるとはちょっと想像出来ないでしょ
周り見渡しても可愛い子ならどんな性格でも彼氏は出来る
でも並以下だと内面と妥協できるかで彼氏が出来るかどうかが決まる
妥協したくないと思うかもしれないけど、並レベルにアタックしてくる男だって妥協してるわけだし+220
-8
-
99. 匿名 2016/02/05(金) 13:35:38
男の人を見るとき減点方式+123
-3
-
100. 匿名 2016/02/05(金) 13:35:59
ブランド品、エステ、ネイル、ヨガ、資格取得、一人旅、海外旅行、仕事忙しいアピールをSNSで得意気に投稿。
芸能人じゃあるまいし。
男は誰もこんな女を誘いたくない。+145
-5
-
101. 匿名 2016/02/05(金) 13:36:05
好かれる前からガードしちゃう人。
友達として食事行ったりしてもいいのに、男性から誘われたら「あなたとはお友達だから!!!」の姿勢を全面に出して何かをガードしてる。
何を頑なに守ってるんだろー?といつも思う。
ちょっと思わせぶりでもいいじゃん。+211
-6
-
102. 匿名 2016/02/05(金) 13:36:20
すぐやっちゃう。+28
-23
-
103. 匿名 2016/02/05(金) 13:36:25
自分に近寄ってくる男=同レベルっていうのはおかしくない?
美人にもキモ男のファンはつくけど、美人とキモ男が釣り合うかといったらそうじゃないことが多い。
というかレベルとか妥協とか言ってる人ら全員、もてなさそうだし幸せな結婚してなさそう。
好きな人作ってその人に思いっきりアタックしてみては?+71
-51
-
104. 匿名 2016/02/05(金) 13:36:52
彼氏ができるできない・結婚ができるできないって、正直容姿は全く関係ない。
運だよ。
同級生で、美人な子はまだ結婚してないのに、あまり可愛くない子は20代前半で結婚してたとか、よくあること。+180
-44
-
105. 匿名 2016/02/05(金) 13:37:22
言い寄ってくる人=自分と同レベル説が納得いかない
うちの新人のイケメン君はアラフォーお局に言い寄られてるけど、どう見ても同レベルには見えない
月とウンコ+261
-21
-
106. 匿名 2016/02/05(金) 13:37:28
>>69
むきになりなさんな
他にあげられてる「プライドが高い」「理想が高い」諸々の人だって既婚者は沢山居ます。
それにブサイクかどうかは相手が決めることで自分の評価では無いから+57
-6
-
107. 匿名 2016/02/05(金) 13:38:12
しっかりとした仕事をこなしていて、自分で何でもできる人。しちゃう人。
その自信が表に出てスキがないんじゃないかな。+59
-10
-
108. 匿名 2016/02/05(金) 13:38:21
わがまま+26
-11
-
109. 匿名 2016/02/05(金) 13:38:38
常にイライラしてる
感情をセーブ出来ないのか不機嫌なとき思いっきり表情に出る
人の悪口言うときだけ嬉々としてる+98
-9
-
110. 匿名 2016/02/05(金) 13:38:39
>>1の文章を見ると自己評価がすごく高いなって思う
可愛げがない所が滲み出てるというか…+180
-14
-
111. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:02
こういうトピでマジギレする人。男性が一瞬でナシ判定!? ブーツ、タイツ…冬の女の「NG足元」girlschannel.net男性が一瞬でナシ判定!? ブーツ、タイツ…冬の女の「NG足元」協力してくれたのは、IT企業にお勤めのMさん(30歳)、メーカー勤務のTさん(34歳)、広告会社勤務のEさん(35歳)の3人です。 Mさん「冬はタイツにレッグウォーマーとか、厚手の靴下を重ね履きしてる...
+59
-10
-
112. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:07
高齢で彼氏いない人は、周りの友達の男よりいい男狙いで逆転したいみたいなプライド高い人いるよね
年齢もプライドも高いって…+172
-11
-
113. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:24
上から目線で値踏みする。
告白されてもタイプの男からは好かれないと嘆く人がいました。
その子がこんな子だったな。+138
-5
-
114. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:26
見た目に女性らしさがあまり感じられない人+60
-6
-
115. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:32
>>103
それ芸能人の話?
あれはそりゃキモオタだって自分が付き合えるとは思ってないでしょw+21
-12
-
116. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:34
甘え下手な人
頑固な人
自分の意見がない人
褒められてもひたすら否定する人+105
-4
-
117. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:35
バイブルが少女マンガな人。
ルックスのいい男に好きだと言われ続けるのに憧れている。+74
-8
-
118. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:53
それはもうずばり、魅力が無いからですよ。+142
-14
-
119. 匿名 2016/02/05(金) 13:39:56
自分ではまったく気づいていないけど、やっぱり理想の高さが原因だと思う
自分はそれに見合う魅力をもってるの?と聞きたくなる人が多い+128
-9
-
120. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:02
告白を蹴ってきたのは自分なのに、「彼氏出来ない」って言い方はおかしくね?
どう考えても、「好きに生きてきた代償=自業自得」としか思えないんだけど。+186
-10
-
121. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:09
理想が高い。。
恋愛市場での自分の価値をしらない。
出会いに感謝がない。+134
-6
-
122. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:14
>>32
どのトピでも設定変えて(道民だの大阪人だの)、by◯◯ってコメしてるけど、、
古臭いからやめてほしい。。なんかイラつくw+23
-8
-
123. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:18
ーーーーーーーーーーーーートピ主ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々当てはまってます。
まずは自分を客観視する必要がありそうです。
私は異性だけではなく人間関係を深く築くのが苦手です。
あっという間に仲良くなるんですけど、その先に踏み込まないし踏み込まれるのも苦手です。
トラウマとかないんですけど、昔から・・・
この調子じゃいつまで経っても出来ませんね彼氏。
最近寂しく感じるのは30代になって初めて体調を崩した時期があったからかもしれません。
今はすっかり元気ですけどw
なんともいえぬ寂しさがありました~ひゅるるるる~+162
-38
-
124. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:41
+193
-11
-
125. 匿名 2016/02/05(金) 13:40:45
同レベルが言い寄ってくるのは、ほぼ学年で区切られてる学生までかな
社会に出る前に最初の恋愛をしておくと自分のこともちょっとはわかってくるよね+38
-6
-
126. 匿名 2016/02/05(金) 13:41:22
>>104
若さというのは男にとってとても重要な物なのです
動物でも子孫を残せないパートナーは必要ないでしょ?+54
-14
-
127. 匿名 2016/02/05(金) 13:41:26
ひゅるるるる~ってのを止めたら彼氏が出来るかもw+228
-14
-
128. 匿名 2016/02/05(金) 13:41:55
綺麗すぎても高嶺の花子さん状態で、男が嫌煙しそう。
俺なんかどうせ無理だからと声もかけてもらえなそう。
+8
-27
-
129. 匿名 2016/02/05(金) 13:42:09
>>105
そのイケメン君はブスだけじゃなく、美人からも言い寄られると思うから自分と同レベルは間違ってないと思う
言い寄ってくる人がブスばっかならそれがその人のレベルなんだろなって思うけどな〜+76
-14
-
130. 匿名 2016/02/05(金) 13:42:28
告白されてるんなら、
付き合うかどうかは保留して、
飲みに行ったり遊びに行ったり
してみればいいのに。
いわゆる「お友達から」ってやつ。
一緒に行動してみないと
良いところも悪いところも
わからないよ。
(生理的に無理って人はパスして)+138
-6
-
131. 匿名 2016/02/05(金) 13:42:32
相手に求める理想像がカッパの人。+9
-7
-
132. 匿名 2016/02/05(金) 13:42:35
男性と共有できる趣味が少ない又は無い人+8
-13
-
133. 匿名 2016/02/05(金) 13:43:07
・相手には求めてばかりで自分からは何も与えない人。
・性格や価値観、趣味など相手と自分の違いを認めない人。
・相手を変えたければ自分から変わるという事が理解できない人。
・結婚はゴールではなくスタートだと認識出来ない人。
+138
-4
-
134. 匿名 2016/02/05(金) 13:43:15
なんにしても可愛さ(心の)がないと人は寄り付かないと思う。
可愛げのない女性は同性から見ても絡みにくいし、距離感をとる。+102
-6
-
135. 匿名 2016/02/05(金) 13:43:22
>>123
ひゅるるるーとか言ってるから彼氏できないんだよ!w+178
-12
-
136. 匿名 2016/02/05(金) 13:43:28
常に虚勢を張っている
実は凄く臆病+35
-7
-
137. 匿名 2016/02/05(金) 13:43:32
>>123
これから先の人生、そういう寂しいって感じることが増えていくんだよ
でも二十代の時みたいに友達と騒げるわけじゃない。友達にも家庭があるから
兄弟にも家族ができる
そんな時、誰にも頼らずに生きていける?
クリスマスやバレンタインとか、家族で過ごす行事の後のお一人様自殺率やばいらしいよ+103
-15
-
138. 匿名 2016/02/05(金) 13:44:13
高校時代に男子生徒からファンクラブ作られちゃうような可愛い子がいたんだけど、
性格がとてもおとなしいというか内向的で、自分に自信のない発言を本気でするような子だった。
彼女、年齢=彼氏なし歴を貫くアラフォーです。
なので、性格って大事で、人見知りさんとか大人しい人は、グイグイ来てくれるような人に出会えないと、先へ進まないんだと思う。+160
-8
-
139. 匿名 2016/02/05(金) 13:44:37
自分を好きになる人って自分と同じレベル
高望みしないこと!+53
-8
-
140. 匿名 2016/02/05(金) 13:44:50
>>103
オタクのファンと芸能人はあくまでビジネスねw
実際、女優がキモヲタと付き合ったり結婚する?自分と釣り合った素敵な俳優とか大手企業経営者とくっつくじゃん。+27
-8
-
141. 匿名 2016/02/05(金) 13:44:52
32歳で男性経験ナシとか、正直言って主さんのレベルは高くない。
告白された事あるとか、オシャレって言われるとか、自己評価高すぎ!
私が男だったら、重すぎで近づかないと思う…
後、相手の告白で付き合ったからって、確実に愛される訳ないし、ホント付き合ってみないとわからないよ!+187
-22
-
142. 匿名 2016/02/05(金) 13:45:00
会社に美人で気が利いて男性社員にもモテモテなんだけど潔癖性で彼氏ができない人いるな。+40
-12
-
143. 匿名 2016/02/05(金) 13:45:15
告白されてるうちに何とかしなかった貴女のせい。
気付いたら手遅れって、売れ残りの典型パターンw+113
-9
-
144. 匿名 2016/02/05(金) 13:45:28
潜在意識で彼氏なんていらないとか思ってるとか…+27
-7
-
145. 匿名 2016/02/05(金) 13:45:49
独りが好き
他人に興味がない
欲がない
自己評価が低い
父親と不仲
オヤジ化してる
彼氏がいた時よりフリーの今の方が充実してる
私のことを書いてみました(^-^)
読んでないけど↑こんなのが多そう
いやいやあなたの彼氏ができない原因はプライドの高さですからw+100
-8
-
146. 匿名 2016/02/05(金) 13:46:11
彼氏が次から次へとできるけど
結婚できない人は?
+20
-6
-
147. 匿名 2016/02/05(金) 13:46:40
>>1の付き合いたいと思う男性ってどんな人なの?
告白してくれた中にいなかったっていうこと?それとも関わった人の中でもいない?
自分の周りだと、というか私もそうだったんだけど
親兄弟や小中学生の同級生に酷い男がいて、その印象のせいで本心では男嫌いになってる人がそう
「どうせ男なんて」思考が強いと難しいと思う+40
-8
-
148. 匿名 2016/02/05(金) 13:46:56
単に男嫌いなんじゃない??
男のことバカにしてない??
逆に置き換えてみて、女をバカにしてるような男と付き合えますか??+82
-9
-
149. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:08
勝気な人!!
男が安らげない、安心できないんだって。+79
-7
-
150. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:15
性格悪ってのももちろんいるだろうけど、出会いを求めに行く事をまずしない人多い気がする。デブスでも明るいブスは割と彼氏いるようだし。メル友なんて、合コンなんて…とか言うより一生独身になるくらいならちょっとくらいハメを外して合コンとかした方がよい気がする。+79
-4
-
151. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:17
私の周りで結婚できない子、彼氏できない子
交友関係、仕事関係の対人はよくできるのに、恋愛としては対人が下手すぎる人。
紹介のために飲み会開いたら「ありがとう」は無いし、連絡先交換もしないし、紹介相手に難癖つける。
紹介頼んだくせに紹介相手に会わないままドタキャン。
友人経由での紹介は、ドタキャンされたらもうその人に紹介頼めなくなるからやめてほしい。
彼氏がすぐできる子は、
紹介したら自分から連絡先きくか聞かれるよう持っていくし、お礼はいうし、飯奢ってくれたりもする。紹介されたら必ず会う。
上手くいかない場合も報告してくれる。。
だから、その回がダメでも次も力になりたい。+127
-11
-
152. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:29
譲れない人+40
-6
-
153. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:42
>>146 再婚・離婚を繰り返す人も多いよね。ある意味尊敬する。精神力、強いよね。+18
-3
-
154. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:47
ジャニーズが好き
現実的でない+78
-7
-
155. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:51
結婚相談所で働いてる人に聞いたのですが30過ぎた女は誰も相手にしないそうです。30代も40代も50代までもがほぼ全員20代女性希望らしいですよ。
いくら美人でも30過ぎというだけで写真すら見てもらえないんです。そのくらい年齢というのは重要ポイントなんです。+142
-39
-
156. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:53
32歳でやばいと思うなら、
あなたの中で人間できてる独身を1人選び
キスしてみてください。
なにかかわるかもしれません+15
-20
-
157. 匿名 2016/02/05(金) 13:47:59
>>105
言い寄ってくる人の平均値だよ
そりゃ中には勘違いした人もいるでしょ
寄ってくる男の過半数がイケメンなら、自分はイケてると思って間違いないし、
大部分がブサイクなら自分もブサイクだと思って間違いない+94
-11
-
158. 匿名 2016/02/05(金) 13:48:33
>>123
意外と主面白い人じゃんwひゅるるるるる~w
もっとさ、肩の力抜いたら?+149
-14
-
159. 匿名 2016/02/05(金) 13:49:17
人付き合いとんでもなく苦手な子でも結婚した人がいた。その子はほとんどしゃべらないかわりに笑顔を絶やさないしふるまいが女性らしく、いつも雰囲気が柔らかかったから男性人気は高かった。その中から相性のいい人が現れたみたいだった。
やっぱり女性らしさがどこかしらに感じれる人だと寄ってくる人が多いから、もし性格に難ある部分がある人でも相性いい人と出会える機会ができるんじゃないかなー+73
-6
-
160. 匿名 2016/02/05(金) 13:49:22
壁作ってる人+53
-7
-
161. 匿名 2016/02/05(金) 13:49:31
性格がキツイ
美女と野獣カップル、ブスと王子カップルをよく見るけど、大抵どっちも性格いい。
結局最後は容姿<性格だと思う+109
-17
-
162. 匿名 2016/02/05(金) 13:49:37
アラサー位って、逆に結婚してるかも?とか思われて声を掛けられないんだよ!自分からいかないと難しいかもね+71
-9
-
163. 匿名 2016/02/05(金) 13:49:38
やっぱり女性だと顔もあるかなと。
中以下の人が多い気がする。
若いと誰でも可愛く見えるけど、年齢にはだんだん勝てなくなる。売れ残らないように自分も頑張らねば‥(ー ー;)+115
-8
-
164. 匿名 2016/02/05(金) 13:50:16
とにかく理想が高い。妥協しないところがある。
お前がそれ言えるの?ってことを言ってたりする+68
-8
-
165. 匿名 2016/02/05(金) 13:50:32
自分のパーソナルスペースを頑なに守りたがる人は、まず恋愛に向いてないね。
我慢や妥協を知らなさそう。+88
-8
-
166. 匿名 2016/02/05(金) 13:50:47
32歳で彼氏がいた事が無いどの事ですが、
もしかして処女ですか?
美人じゃないけど明るくてお洒落で男性から好意は持たれると言う事は、そこそこ遊んでは来ているのかな?
もしも処女ならかなりこじらせ系女子ですよね、、+107
-15
-
167. 匿名 2016/02/05(金) 13:51:34
家族や友人、仕事や趣味の仲間など
うまくいっている人は彼氏も出来る。
まずは、そこから見直してみては?+26
-8
-
168. 匿名 2016/02/05(金) 13:51:35
>>155
ほんとこれ
いくら美人でも若さには絶対勝てない
相談所なら結婚して子供ってのを視野に入れるからより若い女を求めるよ+92
-12
-
169. 匿名 2016/02/05(金) 13:51:50
>>123
主さんウケルw+25
-11
-
170. 匿名 2016/02/05(金) 13:52:49
>>85
おっしゃる通り
思わず拍手してしまった。+26
-10
-
171. 匿名 2016/02/05(金) 13:53:25
紹介されやすい子
(いままで20人以上紹介してもらったことがあるような子)
・恋人として紹介された人がダメでも、誠意ある対応をする
・「誠実であればいいの!」「頭がいい人がいいな」など、条件を搾って伝えてくる
・必ずお礼をするか、言う
・どうなったか教えてくれる
紹介してもらえない子
・理想の高さがわかる
・普通でいいの、といいながら面食い
・「ドキドキしない」とか「いい人止まり」「一目惚れできなかった」という理由で音信不通にする。
・お礼を言わない+115
-9
-
172. 匿名 2016/02/05(金) 13:53:26
付き合う前から「別れたら〇〇になるし」とか始まってもないのに終わることを考えている。
自分が傷つくのが怖い人。そして結局は自分が一番かわいい人。+111
-10
-
173. 匿名 2016/02/05(金) 13:53:57
極端な話お堅いのとビッチじゃビッチの方がモテるし楽しい
ビッチはモテてるんじゃなくヤリ目男が言い寄るだけ?
ビッチは男を本気にさせる恋愛スキル持ってますよ
お堅い女は重いし色気がない
今時嫁にするならお堅い女って時代じゃないよ
家に帰ってお堅い女が辛気くさい顔で待ってるかと思うとゾッとする
明るくノリがいい子がいいに決まってる
お堅い女なんてキモオタくらいしか好まないわ+120
-34
-
174. 匿名 2016/02/05(金) 13:54:14
性格がキツイでしょ!!
うちの職場は三十以上の人、お局以外みんな結婚してる。
お局が一番見た目は可愛くて若く見えるにも関わらず。
でもお局は一番性格きつい。
新人イビリがえげつなくて、だから結婚できないんだろうなぁといつも思う+115
-10
-
175. 匿名 2016/02/05(金) 13:54:17
自分の好きなものしか受け入れない
中身空っぽ+31
-11
-
176. 匿名 2016/02/05(金) 13:54:48
ジャニーズが好き。
韓国好きで自分だけでも行っちゃう。
実家暮らし。
きちんとした職種。
きちんとした学歴。
専業主婦に憧れつつも、私にはとてもできないから尊敬しちゃうーなんて言う人。+76
-19
-
177. 匿名 2016/02/05(金) 13:55:28
彼氏いない歴=年齢だった頃を顧みると、欲しいのに何でできないんだろう?という人は考えている以上に自分に問題があるなと思う。私の場合、ここに挙がってる要素はほぼ満たしていたけど、一番はやっぱり自己評価が高くて自己中だった。相手と支え合いたいじゃなくて、自分が支えてもらうことばかり考えていたし。
主さんも文章を見ていると、過去の私や友人たちと同じような悩みを抱えているような気がする。好きな人からは振り向かれず、告白はされるけど好きになれるような人がいないって、皆言うんだよ……。+116
-7
-
178. 匿名 2016/02/05(金) 13:56:02
自分の市場価値が分かってない人!
こういう人に限って、社交辞令を真に受ける+106
-8
-
179. 匿名 2016/02/05(金) 13:56:18
わたしの周りの、アラサーで彼氏いない子
合コン頼んだくせにドタキャンしたり文句いう子。。+54
-7
-
180. 匿名 2016/02/05(金) 13:56:27
言い寄ってもらえた時点で「あっ!私に興味をもってもらえた、どんな人なんだろう?」って素直に受け入れられる人は男性に好感持たれる。そういう女性は甘え上手でいつもおごってもらったり何かと尽くされてる。でもそれは男性を立てたり誉めたり女性側も尽くしてる。「全然タイプじゃない。えー。ここがダメー。あれがイヤー。興味持てないー」じゃ無理だよね。+120
-7
-
181. 匿名 2016/02/05(金) 13:56:36
恋愛も当たり前だけどコミュニケーションなんだよ。
恋愛体質じゃない人が恋愛したいなら勇気出して積極的にいかないと何も始まらないよー!+55
-8
-
182. 匿名 2016/02/05(金) 13:57:18
隙が全くない。
冗談も通じない。
+34
-7
-
183. 匿名 2016/02/05(金) 13:57:52
「告白されるけど好きになれる人がいない」
これさ、結婚できないアラサーが絶対いう言葉だよな。
告白してくれる男性に感謝が無いうえに、理想高いことをご理解してない。+180
-13
-
184. 匿名 2016/02/05(金) 13:58:09
主の美人ではないけどブスではないと思う根拠が告白されたことがあるからっていうのは信用できない。
その告白の本気度が謎だから。
大して大好きでもなくても、彼女欲しいやつはとりあえず付き合えるかどうかで考える。+67
-8
-
185. 匿名 2016/02/05(金) 13:58:25
中の上クラスの女+11
-20
-
186. 匿名 2016/02/05(金) 13:58:36
>>124
面白いよね東京タラレバ娘!
愛読しとります。
KEYくんとくっ付くんだろうねー。+25
-8
-
187. 匿名 2016/02/05(金) 13:59:04
美人で性格よければ
お洒落しなくてもモテるよ+70
-7
-
188. 匿名 2016/02/05(金) 13:59:34
若さは宝っていうのは同感だから、若くて奥手なだけの女の子には頑張って幸せになってもらいたいけど
アラフォー、アラフィフになるまで人生放っておいて結婚相談所で20代求めるような勘違い男性は焦ってるだけで、
中身はこじらせたままだろうからどうせ無理じゃん
20代に相手にされなくてそのうち幅広げてくるよ+92
-11
-
189. 匿名 2016/02/05(金) 13:59:39
既婚者の方が男女共に相手を思い遣る気持ちがある人が多く、人として余裕があり魅力的らしい。
なんか既婚者の女性でも評価されてホッとする。笑
+67
-16
-
190. 匿名 2016/02/05(金) 13:59:42
告白でなく、プロポーズされた回数では。
モテるかモテないかって。
30までに1回もプロポーズされてないのに、自分はなにもしなくても結婚できるって自惚れすぎ。+104
-13
-
191. 匿名 2016/02/05(金) 13:59:55
学生時代は顔とか同レベルかとかでくっつくんだろうけど、社会に出てからは社交的か非社交的かでだいぶ変わると思うなぁ
社交的で遊び上手な人は男女問わずもてる
主は一人旅行とかが好きないわゆる「お一人様」だから、人を必要としないのでは?
社交的でもなさそうだし+83
-7
-
192. 匿名 2016/02/05(金) 14:00:42
自分の行いを棚に上げて「何で出来ないのー?」といまさら言っちゃうそのオツムの弱さ。+36
-16
-
193. 匿名 2016/02/05(金) 14:00:45
一人でも生きていけそうな雰囲気があるって
職場の上司に言われました。+24
-9
-
194. 匿名 2016/02/05(金) 14:01:22
見た目そこそこ美人なのに話すとキツい。
仕事にストイックすぎるというか、、、
見た目そこそこ美人なのに話すとちょっとバカな子の方がモテるんだよな。
+89
-9
-
195. 匿名 2016/02/05(金) 14:01:31
知り合いで同じような人がいる。
正直彼氏出来ない理由が分かる。
お洒落だし明るいけど
理想高い。変わってる。我儘。自己中。
そして何より、ブスって事に気付いてない+87
-15
-
196. 匿名 2016/02/05(金) 14:01:51
彼氏いない歴=年齢=処女
が普通だとけど。
逆に処女じゃない方が嫌だ。
付き合っていないのにやれるんだって思う。
+38
-30
-
197. 匿名 2016/02/05(金) 14:02:04
>>186
面白いですよねー(^_^)
主人公の会社の部下の、20歳くらいで要領の良い女の子マミちゃん?と主人公の対比がえげつなくて怖いです(笑)+31
-8
-
198. 匿名 2016/02/05(金) 14:02:43
「告白されるけど好きになれる人がいない」
「紹介されたけどピンと来ない」
「自然な出会いがいい」
結婚できない女あるある。。
全て共通してるのは、
どんな出会いであれ周りの協力や相手ありきなのに、他人に感謝がないことだ。+136
-10
-
199. 匿名 2016/02/05(金) 14:02:50
ーーーーーーーーーーーーーーーーートピ主ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落ち込んでいます。皆さんのコメントの通りだと思います。
自分のことを棚にあげまくってお恥ずかしい限りです。
今まで紹介してくれた友人にも謝りたいと思います・・・・
相手に素直になったり甘えたりする自分が想像できないし、ダメな自分を見せられないというしょうもないプライドの高さがあります。
これを壊していかないとだめですね・・・
(´;ω;`)ウゥゥ+161
-16
-
200. 匿名 2016/02/05(金) 14:02:58
主さん、男友達とかはいないのかな?
友達の中から選ぶとかは?+12
-7
-
201. 匿名 2016/02/05(金) 14:03:03
主さんは告白されたことあるんだからご自身がうんと言えば彼氏ができる機会はいくらでもあったわけですよね?
なんだか私と似てるのですが、私の場合は自分がいいなと思ってる人に、いいなと思ってる時には告白されず逆にこっちが冷めたタイミングで告白されたり、結婚するまで処女でいたいとか、交際した人数が増えると自分の経歴に傷がつくようで許せないと思ってるタチ、つまりプライドが高いから彼氏ができないんだと思ってます。
あと上記の考え方なので可愛げもない。イケメンとかそういうことではなく、自分の好みの容姿でなければはなから恋愛対象外…など。婚期を逃して年も重ね誰からも相手にされなくなってから気づき己を顧みて後悔するパターンです。
まあ年齢全然ちがうんですけどね。+32
-18
-
202. 匿名 2016/02/05(金) 14:03:15
>>196
そう言っていられるのって若いうちだけでは
三十過ぎで人と付き合ったことのない人って、なんか問題抱えてそうで嫌
アラフォー辺りになると未婚よりバツイチの方が地雷少ないとか言われるよね+112
-14
-
203. 匿名 2016/02/05(金) 14:03:31
保育士とか女性が多い職場は出会い自体なさそう。
街コンとか自分から行動しないと無理そう。
+46
-4
-
204. 匿名 2016/02/05(金) 14:04:04
他人に興味ないから、人を好きになる事もないんだろ。
心開いて誰かと本気で深い話した事なさそうだよな。+64
-10
-
205. 匿名 2016/02/05(金) 14:04:36
>>199
頑張れ主さん\( 'ω')/+121
-5
-
206. 匿名 2016/02/05(金) 14:04:54
恋に恋して、現実を見たときこんなはずじゃないってと思う。
運命の出会いを待ち続けている。+31
-11
-
207. 匿名 2016/02/05(金) 14:04:55
デブス
ヤリマンor処女
非正規
実家暮らし
不倫経験者
ダメ男好き
等々。
自分のヤバさに気付けていないパターン。+23
-35
-
208. 匿名 2016/02/05(金) 14:05:06
私と同じかも
どーでも良い人には言い寄られますが、本命には告白されません。
私が押して押して付き合いました。
まず好きな人を作るところから始めては?
ちなみに好きな人は、「自分が心から楽しいと思えることをやっている時に出逢える」とよく言いますよね(^_^)
頑張ってください!+43
-13
-
209. 匿名 2016/02/05(金) 14:05:18
32歳童貞の方と付き合ってみたらどうでしょう。
「30代にもなって女性経験無しなんて何か訳があるのでは」と思うなら、あなたも異性にそう思われているんですよ。
自分の市場価値を知ることも大切。+158
-11
-
210. 匿名 2016/02/05(金) 14:06:07
で、>>1の理想の男性は?+7
-7
-
211. 匿名 2016/02/05(金) 14:06:16
>>203
そんなことない
幼稚園教諭、看護師の友達は週末ごとに合コンやったりイベントに参加してる
ただ女しかいない職場で非社交的だと詰みそうだね+69
-11
-
212. 匿名 2016/02/05(金) 14:06:56
何よりも「ときめき」重視の人
ある程度の年齢になったら「この人は楽しいけど結婚は違うかな」とか思って人柄で選ぶじゃない
それを「私はあんな打算的な考え方は嫌だから好きだと思える人が現れるまで付き合わない」と紹介されても「何となくピンと来ない」「嫌いじゃないけど、どうしても次会いたいとは思えない」と拒否する女
運が良ければ王子様は現れるけど、ほとんどは現れるわけがない+110
-9
-
213. 匿名 2016/02/05(金) 14:07:45
自分の市場価値は大暴落してるのに
決して値下げしようとしない。+93
-12
-
214. 匿名 2016/02/05(金) 14:08:33
自分からアクション起こすか、出来ないなら言い寄ってくる人のいいとこ見つけて付き合うしかないよ
結局選り好みして理想ばかり追い求めてるから年齢=になるんじゃないかな
友達がまさにこれで、何度も言ってるけど返ってくるのは文句ばかりだから言うのやめた+79
-7
-
215. 匿名 2016/02/05(金) 14:09:17
主さん告白されたのになんで付き合わなかったの?
生理的に無理なブサイクとかじゃなかったたら、別に自分が好きじゃなくても好きになるかもしれないし、付き合ってみたらいいのに。
冒険心みたいな感じでおもしろそう、って言ってとりあえず付き合ってみるような行動力のある子は、30までに結婚出来てると思う。
もしやっぱ合わないなら別れればいいんだし。
そこで何もしないか、行動に移すか、ってのは、一事が万事で差が出ると思うよ。
突然舞い込んで来たチャンスを生かさないと、自分の人生は切り開けないよ。+41
-8
-
216. 匿名 2016/02/05(金) 14:09:34
予算が10万しかないのにベンツ欲しがるんだもん、高齢喪女は~+120
-16
-
217. 匿名 2016/02/05(金) 14:10:07
性格悪くてもブスでも結婚できてるからやはり妥協できるかじゃないかな〜+29
-8
-
218. 匿名 2016/02/05(金) 14:10:17
>>203
保育士や看護師は学生時代から男慣れしてる子多いよ
恋愛スキルに長けてる
一方地味ダサ喪女も必ずいるけど+53
-10
-
219. 匿名 2016/02/05(金) 14:11:12
小綺麗でオシャレだけどよく見ると不美人。
気配り出来ていてもポイントが違って心に響かない。
性格、悪くはないけどいっしょにいて疲れる。+91
-8
-
220. 匿名 2016/02/05(金) 14:11:55
1つ嫌な事があるといっきに冷める人
友達もブサイクでもないのに
彼氏いない歴年齢の子がいるけど
理想高くて男に厳しい
妥協とかじゃなくても多少は
目をつぶらないと無理だと思う+72
-7
-
221. 匿名 2016/02/05(金) 14:14:14
主さんもしかして一度も人を好きになったことないの?
それだと「彼氏が出来たことが無い」とはまた別の問題な様な・・・+73
-8
-
222. 匿名 2016/02/05(金) 14:14:32
このトピを独身で、いくらこちらが公務員コンパセッティングしたりイケメン紹介しても彼氏が出来ない(告られるくせに)妹に読ませたいです!
せっかく姉より美人で巨乳なのに。
老後を私の子供がみるのはゴメンだよ。+61
-12
-
223. 匿名 2016/02/05(金) 14:14:37
理想が高い、人に点数をつける、悪いとこばかりみてマイナス計算、わがまま、自分は特別だと思ってる、人を支配したがる、言葉がキツイ、正論並べればいいと思ってる、思いやりが全くない、やってもらって当然だと思ってる
ぜーんぶ知り合いのアラサーで彼氏できない人の特徴です+75
-12
-
224. 匿名 2016/02/05(金) 14:14:46
わたしのまわりは
①39歳
やたらと相手に厳しい
飲み会どうだった?と聞いても“ろくなやつ居ない”と言う
はっきりした性格
子供は居なくて良いと思っている
②42歳?
やたらと恋に臆病
好きな人がやっと出来ても、誘って断られたらへこむ
バレンタインをあげたと満足
飲み会紹介してあげても、気に入った人が居たのに“あの人既婚者かも?”とか、誘ったけど微妙な返事だったとか、やたらとウジウジ
こっちがイライラしてくる
+68
-10
-
225. 匿名 2016/02/05(金) 14:14:47
出来ない出来ないって、告白断ってるの自分じゃねーかw+86
-11
-
226. 匿名 2016/02/05(金) 14:15:09
隙がない=完璧主義、可愛いげがない
清潔感がない
年齢に不相応なメイク、服装
とかですかね。
お洒落っていうのは誉め言葉の場合と、奇抜で理解できない服装を取り敢えずおしゃれって言ってる場合があるので注意したほうがいいです
主さんは文章から察するに普通の方なんだと思いますが、客観的に正直な意見を言ってくれる人に聞いてみたらいかがですか?
+21
-11
-
227. 匿名 2016/02/05(金) 14:15:17
主さん、男前だねー!
それじゃないかな?なんでも一人でやっちゃうところ。スキがないとか。
女は多少は抜けてて、あんまり賢くない方がいいと思う。支えてあげたい、守ってあげたいって思われる?のがいいのかも。
我が強いのもだめかな。+53
-11
-
228. 匿名 2016/02/05(金) 14:16:48
>>44
2番くらいまでスゴいなぁと思ったけど、どんどんクオリティ下がってるし、もう飽きたしウザい!最初ウケたからってバカの一つ覚え!+5
-7
-
229. 匿名 2016/02/05(金) 14:17:31
女子会、お洒落なバー、ヴィンテージワイン…
男から見ればただの酒飲み女。+69
-13
-
230. 匿名 2016/02/05(金) 14:17:40
告白されるということは主さんの容姿や周りからの印象は問題なくて、ご自身の内面や考え方の問題ですよね?
結局ブス。だとか年齢が。などの意見は論点ずれてません?+25
-9
-
231. 匿名 2016/02/05(金) 14:18:06
>>212
姉さんおっしゃる通り。
わたしの周りのアラサー以上の未婚者、見事にそうです。+11
-8
-
232. 匿名 2016/02/05(金) 14:18:30
人の失敗例とかも知ってるから失敗しないように、しないように守りが固い。
不覚にも遊ばれてしまった事があるから今の夫の愛情が身にしみた。+19
-7
-
233. 匿名 2016/02/05(金) 14:18:31
お局
お局愚痴トピでのお局の未婚率の高さから見て間違いないお局に物申す!!girlschannel.netお局に物申す!! うちの職場には、ほんとーに性格の悪いお局がいます。 人が言い返せないのを良いことに、デマを言いふらしたり、目の前で悪口言ってきたり、もううんざりです!! ストレス発散に、言いたいこと言いまくりましょう!! ちなみにうちは病...
+30
-8
-
234. 匿名 2016/02/05(金) 14:20:23
まず主は
男性を好きになったことがあるのか
気になる男性はいるのか
はたまたお一人様が好きで面倒くさがりの気ィ遣いィなのか?
全然男性に興味がなくて
今まで来ちゃったのなら
今からでも遅くはないです。
恋愛モードに切り替えて
早目に紹介所に行こう。
完璧な男性はいません。
少しでも尊敬できるなら、価値観があうな、笑いのツボが一緒だな、って思ったら
まず付き合ってみるべし。
いつの間にかその人に夢中になるかもしれません。
これ、私です。+52
-7
-
235. 匿名 2016/02/05(金) 14:21:07
返信する前に短期間で何通もメールしてくる女
30超えてこんなことすると正直引くわ+34
-8
-
236. 匿名 2016/02/05(金) 14:21:07
トピ主さん、本当に彼氏って必要?
寂しいからって彼氏出来るなら世の独身女性の多くが出来るという事になる・・・。
彼氏や旦那さんがいる女性って愛されることばかり考えて出来た訳じゃないと
思うし、年齢は関係ないと思いますよ。
愛されるよりも先に愛したいと思える人が現れて、相手もあなたを愛したいと思えて
そうやって自然に二人になるのでは?
愛される気持ちがわからないと書いてますが、あなたが愛したい気持ちも
自分自身、実はわかってないのでは?+57
-9
-
237. 匿名 2016/02/05(金) 14:22:02
嫉妬ばかりのデブスが居て困ってる。
まずは自分を磨いたらどうや+16
-11
-
238. 匿名 2016/02/05(金) 14:22:10
人に愛される感覚以前に人を愛したことはないの??
好きな人の一人もできてないんだったらまずそこから考えたほうがいいかと+31
-7
-
239. 匿名 2016/02/05(金) 14:23:29
男と張り合うくらい気強い人。+29
-3
-
240. 匿名 2016/02/05(金) 14:23:31
>>155
男だって30代40代過ぎても結婚できていないのは何かしら問題があるんじゃないの?
だから相談所にいるんでしょ。
確かに若さに勝る物はないけど女だってできれば若い男がいいよ。
女にも選ぶ権利あるよ+35
-16
-
241. 匿名 2016/02/05(金) 14:23:32
今まで彼氏いないっていうめっちゃ可愛い子いて謎だったけど
仲良くなったら悪意のない天然の人間のクズだった+79
-10
-
242. 匿名 2016/02/05(金) 14:24:04
職場の先輩。
自分より地味で不細工な子を見てあの子よりはマシ。
かと言えば自分よりはるかに美人なアラフォー芸能人が結婚すると、なんだかんだみんな40くらいでも結婚できてるんじゃん!
そうやって自分に都合の良い考えでここまで来たんだろうと思ってしまった。+72
-9
-
243. 匿名 2016/02/05(金) 14:24:24
歳を取るごとに着れるウェディングドレスの種類が減っていきますよ〜+43
-14
-
244. 匿名 2016/02/05(金) 14:25:01
うちの会社にいる、顔はかわいいのに売れ残った人。
気分屋、不思議ばばあ。
人をバカにしている。
仕事は言われないとやらない、できない。+23
-7
-
245. 匿名 2016/02/05(金) 14:25:09
トピ主です
好きになったことあります。
結局告白する勇気がなくて、彼はほかの女性とお付き合いしてしまいました。
今も気になる人がいます。
数少ない男友達の中の一人なんですけど、本当に好きなのか・もし振られたらとかグルグル頭の中でめぐっています。
頭でっかちで行動しないから彼氏も出来ないんですよね。+102
-7
-
246. 匿名 2016/02/05(金) 14:25:40
白馬に乗った王子様が迎えに来てくれると信じている。+23
-7
-
247. 匿名 2016/02/05(金) 14:25:59
あるあるで笑えるwww
本人気付いていないのかな?+30
-8
-
248. 匿名 2016/02/05(金) 14:26:17
>>199
それがいい。
みんな1回はどこかでぶっ叩かれて、自惚れがなくなって結婚するもんよ。
主さんは正しい道をいってる。
がんばれ。+54
-7
-
249. 匿名 2016/02/05(金) 14:26:22
ネガティブすぎるとか
卑屈とか
高圧的すぎるとか
性格が面倒臭い人は売れ残る
なんだかんだいって、性格が良い人から売れてく+36
-11
-
250. 匿名 2016/02/05(金) 14:26:46
告白してくれる人いるのに全部断って30歳過ぎちゃったは笑えない状況かも
告ってくれた人の何が嫌だったの?
あと、誰か好きになったことはないの??+20
-7
-
251. 匿名 2016/02/05(金) 14:26:47
常識レベルの気づかいもできないから。+23
-14
-
252. 匿名 2016/02/05(金) 14:26:52
可愛いのに超早口な子がいる。
あれは損してる。
話すとすごく疲れる。
尋常じゃない程マシンガントーク。
直せっていってるのにな。
+75
-11
-
253. 匿名 2016/02/05(金) 14:27:27
美人だったり愛嬌があったり、そうじゃなくても人付き合いがよかったりしないと男性からくるの待っていても何も起こらないのでは。
30代になっても男性と付き合ったことない人は、女性としてという以前に人間関係が相手任せの人が多いと思う。
そして自己評価が低い。
だから卑屈になって相手からのメッセージを受け取れない。
男性とだって、友人作るのと同じ、人間関係だと思います。
上から目線ですみません。
+62
-13
-
254. 匿名 2016/02/05(金) 14:27:44
加点式ではなく減点法で男を査定+30
-10
-
255. 匿名 2016/02/05(金) 14:27:53
彼氏いない結婚出来ない人は
男性とデート=恋人として付き合えるか
でしか判断していない。まずは男友達として付き合ってから決めればいいのに。+57
-11
-
256. 匿名 2016/02/05(金) 14:28:28
送られてくる✉が長くて重くてめんどくさい。+12
-10
-
257. 匿名 2016/02/05(金) 14:29:25
特徴、暗い。
+11
-12
-
258. 匿名 2016/02/05(金) 14:29:33
ブスとか年齢に関しては、この主には当てはまらないのでは
告白とかされているみたいだし
三十過ぎで言い寄られるってことは、外見は悪くないのだと思う。
要は内面だろうね
卑屈すぎたり、内気すぎたりするのではないかい?+51
-12
-
259. 匿名 2016/02/05(金) 14:29:52
>>1
好きじゃなくても付き合ってみたらいいよ
もちろん嫌ならエッチは無しでもいい。
なんかピンとこなければ別れたらいい。
言い方は悪いけど恋愛ごっこを楽しむみたいな感じで、気軽に初めてみたらいいんだよ。
私も同じような感じだったけど、付き合ってみたら
3人目ですっごくピンとくる人がいて、その人と結婚したよ
+68
-11
-
260. 匿名 2016/02/05(金) 14:30:02
既に子供がいそうな見た目。
+22
-11
-
261. 匿名 2016/02/05(金) 14:30:21
食わず嫌い
告白されたら、とりあえず付き合ってみる。見極める期限を半年などと決めて+61
-6
-
262. 匿名 2016/02/05(金) 14:31:11
あの頃は楽しかった、あの頃に戻りたいと過去を振り返ってばかりいる。+25
-11
-
263. 匿名 2016/02/05(金) 14:31:28
昔の上司で40代独身は、結婚しない理由について、若い時に選り好みし過ぎたって言ってた。
病気で数年前に亡くなったけど、淋しすぎるでしょ(>_<)
32歳ってギリもギリだよ…早く行動に移さないと‼︎
主さん頑張れ!+54
-14
-
264. 匿名 2016/02/05(金) 14:32:38
外見は問題ないのに、男に愛されたことない人の方が闇が深いと思う。+76
-10
-
265. 匿名 2016/02/05(金) 14:32:40
別れた男の事をボロクソに言う。+14
-14
-
266. 匿名 2016/02/05(金) 14:32:57
もしかするとですけど、自分からは連絡取らない、遊びとかも相手からの誘い・連絡待ちだったりしませんか?
あと無趣味とか…
そういうのって一番もてないと思います
社会人でもてているひとは、遊び上手、盛り上げ上手、話し上手の人が多いです+67
-12
-
267. 匿名 2016/02/05(金) 14:33:14
>>1
すっごくわかる…
多分、恋愛の考え方がこじれてると思う
私もそうだった
ベスト・パートナーになるためにっていう本を読んだら目からうろこが落ちたよ
ブックオフとかで100円で売ってるから良かったら読んでみて
私は30年もののこじれが治ったw+44
-11
-
268. 匿名 2016/02/05(金) 14:33:52
ブランド物で固めてる人
気が強すぎる人
すぐ男と寝ちゃう人+9
-14
-
269. 匿名 2016/02/05(金) 14:35:12
結局、30歳過ぎた童貞どう思うかと同じと思う。
やはり、男女共に理由があります!
なんで!?こんな素敵な人がってのはないです。
+53
-12
-
270. 匿名 2016/02/05(金) 14:35:54
恋人が途切れない人は途切れないだけの理由がある
出会いの手段を選ばない
誰にでも「紹介してください」って頼んだり、免許の更新とか何でもない場所でもアンテナ張って仲良くなってる
好きな人ができたらちょっと押し掛け女房的に割り込んだり
許容範囲も広く、嫌でなければ付き合う
ダメだったらまたすぐ次探す
婚歴ある人がモテるというのもこれ+53
-13
-
271. 匿名 2016/02/05(金) 14:36:04
怖がりなんじゃないかな+45
-7
-
272. 匿名 2016/02/05(金) 14:36:22
女とばっかりつるむ人
一人で行動ばかりする人
↑これが悪いというわけではないけど、こればっかりしている人は彼氏がいない人が多い。
要はバランスだよ。
女の子と遊んだら男の子とも遊んでみる、一人旅で楽しかったところに気になる人を誘ってみる…とか。
三十前半ならセーフ!!後半になると子供のこととかあるから、結婚は難しくなると思います
頑張ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ!!+69
-13
-
273. 匿名 2016/02/05(金) 14:36:42
スタバが大好きで、いつも通ぶった注文をする。
ドトールやタリーズでも同じことしようとするから一緒にいて恥ずかしい。
「氷少なめでミルク多めにしてください」
水筒でも持ち歩け!って思う。+36
-16
-
274. 匿名 2016/02/05(金) 14:38:21
エッチなことが苦手。+12
-12
-
275. 匿名 2016/02/05(金) 14:38:53
自己評価が低い人
毒親育ちなのかもしれないけど、ものすごく可愛いのにすごい自分に自信のない人がいた。
かたや、容姿は…なのに、ポジティブで男が途切れない人もいる。+60
-8
-
276. 匿名 2016/02/05(金) 14:40:01
的外れなアドバイス多くないかな
>>273
私ホイップ大盛りは絶対言っちゃう(笑)+36
-7
-
277. 匿名 2016/02/05(金) 14:40:34
電車の中でもレストランでも、とにかく声がでかい!+10
-13
-
278. 匿名 2016/02/05(金) 14:40:56
料理ができない。+13
-15
-
279. 匿名 2016/02/05(金) 14:42:58
目から水、耳から血が出そうだけど参考になります…
年齢的にはアウトだけど直してる最中だから希望を持って頑張るよ+76
-11
-
280. 匿名 2016/02/05(金) 14:43:13
債務まみれの零細経営者の女社長のブログ読んでるけど、この人どうしようもなくて、すぐ人のせいにしたり弟のお嫁さんから借りたお金を返さないクズなのに男が途切れない(3千万をポンと貸してくれる元彼とかがいる)
なんでなのかなと思ったら、この人、何が起きても絶対に自分は正しいと思ってる
限りなく自己評価が高く肯定感が強い
こういう人ってどんなにどクズでもモテるんだなぁって良い勉強になった。+45
-9
-
281. 匿名 2016/02/05(金) 14:43:29
>>276
アドバイスするトピじゃなくない?
結局は自分大好きでワガママなんだよ。+10
-19
-
282. 匿名 2016/02/05(金) 14:43:59
もういっそ好きな人できたら自分から告白しちゃえば?
30歳でも50歳でもチャンス掴むのは怖いもの知らずな可愛げある人だと思う。
さっき出てたイケメン君に言い寄るオバサンみたいなしつこい感じじゃなくて、素直に真剣に尽くして笑って想い伝えてって意味で。+59
-11
-
283. 匿名 2016/02/05(金) 14:45:26
1さんは恋愛を経験してみたいって感じなのかな?
まずその愛までに到達するまでには恋が必要不可欠だと思う。
愛されるってどんな感じかってまず人を愛さないと愛は実感できないと思うよ。
改善点特徴どうのこうのよりもまず行動すべき。
行動するにあたって、失敗したら怖いとかこの年齢で彼氏いないなんて恥ずかしいなんてそんなもの捨てた方がよろしい。邪魔なだけ。
男は世界にごまんといるからね、焦らずに。
出会いの場なんてたくさんある。いい男はだいたい働いてるからね。だからこそ、名刺は必要。
あまり実感がわかなければ下手な鉄砲も数撃てば当たる方式。
別に一人でいいやって思うならそれで良し。
1さんの周りに何か言う人達も出てくるかもしれない。
他人の幸せを自分のものさしで測る行為こそが恥ずかしいことだと反面教師だと思って過ごせばいい。+7
-8
-
284. 匿名 2016/02/05(金) 14:45:49
>>279
意外と子供はいらない、妻と落ち着いた老後を…っていう男性もいるっちゃいるよ
私地域のアマオケ所属してるんだけど、そこで四十代同士で結婚していた人がいた。子供はいらないらしい。
趣味のサークルとか探してみたらどうかな?
結婚式ではアマオケメンバーで演奏したり、すごく楽しかった+40
-7
-
285. 匿名 2016/02/05(金) 14:46:00
何が起きてもネガティブにしかとらえられない。+14
-11
-
286. 匿名 2016/02/05(金) 14:47:18
>>281
彼氏がいないと自分大好きでワガママっていう考えも歪んでいると思うけど…+34
-4
-
287. 匿名 2016/02/05(金) 14:48:29
良くも悪くも自分主義な人 かなー。+20
-13
-
288. 匿名 2016/02/05(金) 14:48:36
主さん、勇気出してトピ申請してよかったね!
反省点見つけたら、あとは直すのみ
これが主さんの分岐点になるといいね!
応援してるよー\(^o^)/+94
-8
-
289. 匿名 2016/02/05(金) 14:49:11
>>245
まだ告白する段階では無さそうだけど、
友達なら遊びとか飲みに誘って、自分から近づいてみたらどう?
あと2年も3年平行線だったら、ほんと笑えなくなっちゃうよー!
向こうがある日突然自分が知ってる子と結婚しちゃうかもしれないし・・・
+33
-13
-
290. 匿名 2016/02/05(金) 14:50:33
海外とか一人でどんどん旅行したりする
人は 私の回り 男の人は、いいやって人が
多いです。キレイな人でモテるけど…+22
-4
-
291. 匿名 2016/02/05(金) 14:51:27
見た目もあるだろうけどまず出会い求めてないと。
1人で飲みに行ったり、街コンしたり、友達に紹介してもらったり、習い事したり、なにかしら行動する人は早い!
見た目と言ったら、会社に地味でスッピンの方がいるけど、てっきり独女と思ったら結婚していたりするから、外見だけでもないしね。+11
-11
-
292. 匿名 2016/02/05(金) 14:51:48
スタイルもいいし美人だし、なんで結婚できないの?って思うアラフィフの友達がいます。
でも一日一緒にいると、イライラすることばかり。
悪い人じゃないんだけど、これじゃ結婚できないわって思う。+10
-17
-
293. 匿名 2016/02/05(金) 14:52:30
>>245
主さん!!気になる人がいるのならまずは行動ですよ!!!
男も女も、結局は「自分を大好きな人を好きになる」!!!
ものすごくモテる私の友達が言っていました!!!彼女はとにかく押して押して押し捲る人間です
ディズニーのキャスト?ショーに出ているお兄さんに恋した時はほぼ毎日出待ちして付き合っていました!+60
-13
-
294. 匿名 2016/02/05(金) 14:53:58
理想が高すぎ
選べる立場じゃないよ
+9
-20
-
295. 匿名 2016/02/05(金) 14:54:11
>>281
お前の方がワガママに見えるから不思議
主は不思議ちゃんなところもあるけど、アドバイスを否定したりせず素直な人に見える
ただちょっと自信がないよね
素直な人は好かれるから、いずれ良い彼氏ができるよ絶対+58
-16
-
296. 匿名 2016/02/05(金) 14:56:07
主が高収入高学歴高身長の男じゃなきゃイヤって言ったわけじゃないのに、ひたすら理想が高いと文句言ってる人らは何なの?
好きな人はいるけれど、自信がないだけっていってるじゃん。
自分らが自分に見合ったダッサイ男と妥協婚したからって、人まで沼に引きずり込まなくても良いじゃん+76
-20
-
297. 匿名 2016/02/05(金) 14:59:48
トピタイまんまで見た目も中身も悪くない人2人知ってるけど、
「THE・よくいるタイプ」って感じ。
見た目も服装もそうだし、受け答えも当たり障りない。
出会いはあっても結果に繋がらないって嘆いてたけど、
男性側も決定打が無いんだろうな~といつも思う。+47
-7
-
298. 匿名 2016/02/05(金) 15:01:09
私もそうでした。
それなりにもててた(もててるつもりだった)から、別に彼氏いなくてもいいやって思ってた。他人に興味がなかった。その気になればすぐできるみたいな自惚れもあった。
でも、ものすごく好きな人が出来て、ぶつかったけど、結局振り向いてもらえなくて、すごく辛かった。
根拠のない自信が崩れて、淋しいも含めていろんな気持ちがわかるようになって、そのあと恋愛ができるようになった。
もっと早く気づいてたら、もっと人生楽しかったなーと思う。+62
-9
-
299. 匿名 2016/02/05(金) 15:01:29
>>296
アラサーにとっては高収入高学歴高身長は論外。性格とか趣味とか職業とか・・・何かしらやっぱり理想高い。
大学は出てないとねって大卒なんか男性全体の55%しかいないのに、サラッと45%カットするやつとかザラだよ?+20
-16
-
300. 匿名 2016/02/05(金) 15:03:28
独身の友達は、最初から3高ありきで人をみたりしてるから、選ばれないんだろうなという気がする
そういうの全く狙ってない人のほうが3高と結婚してたりする+26
-15
-
301. 匿名 2016/02/05(金) 15:04:18
モテようとする事と
彼氏作ろうとすることって似てるようで違うような。
勿論モテる事でチャンスは増えるだろうけど。
反対の立場になれば、「モテようとしてる男」ってなんか嫌じゃない?+50
-9
-
302. 匿名 2016/02/05(金) 15:04:36
さっきから妥協婚を必死に勧めたり、高卒との結婚を勧めてる人って自分が底辺だから他人にも同じ土俵に降りて来てほしくてわざと言ってそう+30
-17
-
303. 匿名 2016/02/05(金) 15:05:06
一度も彼氏いたことないのと、今はいないとかいない期間が長い人って違うと思う+72
-10
-
304. 匿名 2016/02/05(金) 15:05:25
>>299
知能や暮らしてるステージが違うから高卒と大卒ってそもそも出会わないんじゃないの?
どこで出会うの?+26
-15
-
305. 匿名 2016/02/05(金) 15:06:20
>>1
告白もされました。
しかし、どうしても付き合いたいと思う男性に出会えませんでした。
これが問題じゃない?彼氏途切れない人周りに居るけど、来るもの拒まずだよ。
+13
-22
-
306. 匿名 2016/02/05(金) 15:06:51
というか主はもてたいわけでも、ランクの高い人間と結婚したいわけでもなく
好きな人と付き合いたいのでは
的外れなコメしてる人たち、しっかり読みなよ
そして好きな人と付き合うには、きちんとアプローチしなくちゃだめよ+94
-8
-
307. 匿名 2016/02/05(金) 15:07:20
でもさ、性格も顔も悪いのに、何で結婚出来た⁉︎って人いるよね
男に対しては違うのかもしれないけどさ
主さん素直そうだし、大丈夫だと思う!
いい人みつけてね〜(*^_^*)+78
-7
-
308. 匿名 2016/02/05(金) 15:07:23
彼氏が途切れない子はみんな惚れっぽい
可愛くなくても、惚れっぽくて押しが強い+32
-1
-
309. 匿名 2016/02/05(金) 15:07:30
トピ主です。
読めば読む程落ち込みます・・・・
ズバリ言い当てられているからです。
でも気づけて良かったです。
変な見栄もプライドも自分の自信のなさやダメさをカバーするだけのつまらないものです。
そんなつまらない人生を32年も生きてきた自分が情けないし、時間が勿体なかったな・・・+102
-9
-
310. 匿名 2016/02/05(金) 15:07:38
私は痴漢にあったトラウマから男性恐怖症になってしまったけど、このままじゃいかんと気合い入れて社会人になってから飲み会、デートはリハビリのつもりで断らずに行きまくって友達沢山作った。その中からもっと話したいな、また会いたいなって思った人と付き合い始めて時間はかかったけど結婚できましたよ。+32
-6
-
311. 匿名 2016/02/05(金) 15:07:44
別に主さんのこと悪く言ってないし、トピタイどおり「彼氏いない人の特徴」挙げてるだけなんだけど何がいけないの?+19
-20
-
312. 匿名 2016/02/05(金) 15:08:11
大体さー、好きな事を我慢してでも彼氏欲しいの?
付き合いが増えるって事は、自分の時間が減るって事とイコールなんだけど。
友人は何ヶ月放置でも何とかなるけど、恋人はそうはいかないよ。
自分のやりたい事を気が済むまでやってきた人生を我慢するつもりあるの?
今まで恋人が出来ない出来ないと悩んでる人を見てきたけど、話聞いてると「例え恋人でも、自分の時間を邪魔されたくない」って思ってるのが見え見えなんだよなー。
「それじゃー恋人なんか一生出来ねーわ」って何度思った事か。+22
-15
-
313. 匿名 2016/02/05(金) 15:08:13
>>305
恋愛はボランティアじゃないんだから別に好きじゃない男性を振ってもいいでしょうよ
+83
-3
-
314. 匿名 2016/02/05(金) 15:08:20
知り合いは芸能人に嵌まって本気で恋してる。
◯◯に会いたい、寂しいと何故か私にラインしてくるが何て返信すればいいか困るから正直迷惑している。
好きな芸能人がいるのはいいんだけど、嵌まりすぎて理想ばかり追い求めてたら彼氏も出来ないんじゃないかな~。+12
-10
-
315. 匿名 2016/02/05(金) 15:08:29
>>304
地方だとそうでもない+22
-3
-
316. 匿名 2016/02/05(金) 15:09:29
>>123
失礼だけど 本当に30代?
ひゅるるるる~ とかって本当にふっるい感じがするんだけど
こういうこと面白いとか思って書いたり言ったりすると
イタさが増すから止めた方がいい
そういうとこも見られてるんじゃない?+18
-37
-
317. 匿名 2016/02/05(金) 15:09:37
トピ主さん、とりあえず告白されたら付き合ってみたら良いのでは?
セックスもしてみないと、相性も分からないし+18
-22
-
318. 匿名 2016/02/05(金) 15:09:46
愛想がない+10
-10
-
319. 匿名 2016/02/05(金) 15:09:54
>>309
主さんそんなに落ち込まないで。
大丈夫よ。あなた絶対に。+103
-8
-
320. 匿名 2016/02/05(金) 15:10:05
主さんはアドバイス求めてる訳じゃないのに、勝手にいろいろアドバイスしてる人の方が的外れじゃないの?+37
-2
-
321. 匿名 2016/02/05(金) 15:10:54
主さんが ここで何かしら気付けて良かった
あとは前進あるのみですね!+42
-6
-
322. 匿名 2016/02/05(金) 15:11:34
>>309
頭が良くて慎み深いんだろうね
恋愛ってちょっと頭が軽くてスイーツって呼ばれてる人たちの方が得意だしね
たまにはプライド捨てて、がむしゃらに押してみてはどうかな
元々が0なんだし、告白して振られたところでまた0に戻るだけ。ぶつかってみなよ+76
-7
-
323. 匿名 2016/02/05(金) 15:12:08
トピ主さん丁度バレンタインもあるしアタックしてみたらどうでしょう。
ダメなら次!で良いじゃありませんか!+65
-1
-
324. 匿名 2016/02/05(金) 15:12:17
私の友達も彼氏が途切れない子は惚れっぽいです容姿は普通
でも彼氏に尽くしてる感すごいです
もう一人はやっぱり美人
雰囲気で告白されまくってるだろうなあって
意外と尽くしてる感あります
+12
-9
-
325. 匿名 2016/02/05(金) 15:12:17
私も32歳で、人生で1人しか付き合ったことがありません。
もともと、男性と話すのが苦手で、特に初対面の人なんて無理なので、発展しないです。
なんかで、30歳超えたら、ときめかなくなるから、なしでなければ付き合ってみろって言ってましたよ。
なので、なしではないかな?という人とキスしてみたら、なしだなって思ってしまい、疎遠になりました。
結婚して子供も産みたいけど、無理かなー
+37
-10
-
326. 匿名 2016/02/05(金) 15:13:34
さっきから底辺とか微妙な男と妥協して付きあえ!って言っている人いるけど、全然幸せそうじゃないよね。そうはなりたくないなと思った。底辺と妥協婚するとこうやって他人の幸せに水を差すようなことばっかりする人間になるんだね+95
-7
-
327. 匿名 2016/02/05(金) 15:13:41
恋愛するチャンスを自ら潰しておいて「彼氏出来ない女の特徴」なんて聞くなって…。
彼氏出来ない女の特徴って、主みたいにせっかくのチャンスを物にして来なかった人だよ。
誰に告白されても「友達で…」と言い続けて、結局誰からも相手されなくなったアラサー知ってる。+11
-23
-
328. 匿名 2016/02/05(金) 15:13:50
時間が勿体無かったと思うなら行動行動!!
その時間取り戻せ!
気になる人がいるならとりあえず遊びに誘え!
頑張れ!+37
-8
-
329. 匿名 2016/02/05(金) 15:14:43
プライド高いのわかるよ〜
私の姉も男性から告白プロポーズする者って思ってて30まで誰一人付き合ったことない
私もプライド高いけどサービス精神はすごくあるから褒めておだてれば男性は好きになってくれます大丈夫!+24
-12
-
330. 匿名 2016/02/05(金) 15:14:52
表情が乏しい人。
笑顔がない。
私の知ってる人で彼氏がいたこと無い人って、みんな無表情。+20
-11
-
331. 匿名 2016/02/05(金) 15:15:00
>>316
いつまでもひゅるるるる〜の話題出してる貴方もねちっこくて不気味だわ
もてなさそう(笑)+56
-8
-
332. 匿名 2016/02/05(金) 15:15:33
>>307
そういう人、確かにいます!
たくさんいます。
だから、単に運がないだけとも言えるかもね。
でも運だけのせいにしてたら永遠に独りだよ、多分。+6
-8
-
333. 匿名 2016/02/05(金) 15:17:55
>>326
妥協するくらいなら、1人の方がいいよね
それかもうちょっとがんばる+27
-2
-
334. 匿名 2016/02/05(金) 15:18:18
>>327
綺麗な人って告白されてまだ行けるわ〜って余裕こいてるうちに婚期逃すよね
ブスはそもそも告白される回数が少なくて、その一回に全てを賭けるから意外と結婚まで漕ぎ付ける人が多いもんね
すっぽんみたいに食いついたら離さない
さっきから思ったけど、何回も告白されてそれを断る美人の気持ちはブスには分からないし、告白されてそれに全て乗っかるブスの気持ちはモテる人には分からんのだろうね
だからコメ欄でもあれこれ違いが出てくる+85
-8
-
335. 匿名 2016/02/05(金) 15:18:43
トピ主さん、素直で可愛らしいじゃないですか!!
気になってる方がいるなら、強めにアピールしてみましょうよ(^^)
そこから変わっていくような気がするんだけどなー。+45
-7
-
336. 匿名 2016/02/05(金) 15:20:36
特別成績が良かったこともなく、自分では自覚がないのだけど、話すと必ず頭がいいと言われます。
今までの彼氏には申し合わせたように頭がキレすぎて立場がない感じがすると言われました。女はバカな方がいい。だそうです(;_;)+16
-11
-
337. 匿名 2016/02/05(金) 15:21:13
減るもんじゃない!
行動あるのみ!
チャンスあればとりあえず付き合っちゃえ。その上で、やっぱり向いてないって思ったらそれはそれ!+30
-5
-
338. 匿名 2016/02/05(金) 15:22:29
とりあえず付き合うのは、妥協とは違うよ
もしかしたらその人と、価値観もセックスの相性もピッタリなこともある。
20代のころは自分からも告白して付き合ってたけど、告白されて付き合うほうが大事にされるし結果的に幸せを感じる。
愛されて結婚したほうが幸せだよ
ずっと大事にしてもらえてワガママも聞いてくれる
+39
-16
-
339. 匿名 2016/02/05(金) 15:22:35
妥協したり好きじゃない人と付き合ってもしんどいだけだから 主さんはそのままでいいと思う
逆に相手から 妥協されて付き合ったとか好きじゃなかったとか言われると相当ショックだし
そういう風に彼氏作る人より 告白断って彼氏できない人のほうが何倍もマシ+24
-7
-
340. 匿名 2016/02/05(金) 15:23:52
妥協しろというか、スペックだけで決めずに人間性見て決めた方が正解だぞってことじゃないか?
実際、結婚したら顔見飽きるからなんも思わないし、大卒夫でも専業さしてくれる程の人は中々いないし。
まぁ結婚したらわかる。しないとわからない。+28
-20
-
341. 匿名 2016/02/05(金) 15:23:53
数回位で相手の何が分かるというのか。
チャンスを見逃すタイプ。
まず自分の事ばかりではなく他人の誘いに乗っかってみれば?
そもそも誰かと付き合って、家族作って、子供育ててって自分はさて置き他者との時間の積み重ね。自分のためだけに生きるのは寂しい事。
誰かの支えになったり誰かが励ましてくれたり、
その安心できる努力をいらない!自分一人が楽!
って言ってれば誰も寄って来ないよ。
+16
-11
-
342. 匿名 2016/02/05(金) 15:24:38
イベント企画したり、パーティーばかり行ってる人。有名人や権力者の取り巻きみたいな人。目だけは肥え、出会いや友達は多いが独身(30代)が多い。有名人や権力者は、いくらでも寄ってくる若い美人が好きなんだよね。+11
-15
-
343. 匿名 2016/02/05(金) 15:24:55
>>309
ほらほらほら〜!
「つまらない32年」とか言ってるからダメなんだよ。
32年、自分なりに頑張ってきたって思わなきゃ。
過去を振り返るなら、今までの自分があるから今の私があるって思わなくちゃ!
自分に自信ありすぎはダメだけど、今までの人生が無駄だったなんて絶対に言っちゃダメ。
そんな人、魅力ないよ。
前を向いてがんばって!+76
-10
-
344. 匿名 2016/02/05(金) 15:26:00
>>336
能ある鷹は爪を隠す+23
-1
-
345. 匿名 2016/02/05(金) 15:26:51
美人は次があるから告白を断って、ブスだから告白されたら付き合うって、それもすごい偏見だよね。
それ書いた人、シングルでしょ…
性格悪くてもてなさそう+13
-24
-
346. 匿名 2016/02/05(金) 15:27:16
どうにかしなきゃ、どうにかしたい、と思ってる人はきっとどうにかできると思っている。
婚活は嫌だとかあれはダメこれはダメばっかりの友達にはもう彼氏できなくていんじゃない?と思ってしまう。+42
-14
-
347. 匿名 2016/02/05(金) 15:27:17
生理的に無理でなきゃ、最初は好きでなくても一緒にいるうちに好きになってしまう惚れっぽい私が通りますよー。
世の中の人って割といい人多いよ。+18
-10
-
348. 匿名 2016/02/05(金) 15:28:21
今の夫ね、ブサイクだしタイプの顔でもなくトキメキもなかったし、遊ぶつもりで付き合ったらすごい可愛げのある人で結婚しちゃった。
10年前の事。今年結婚6年目。+69
-13
-
349. 匿名 2016/02/05(金) 15:29:23
付き合いたいと思えない人と一緒にいても楽しくないでしょ。
なんのためにそんなことするの?
その時間で習い事でもした方がマシ。+30
-8
-
350. 匿名 2016/02/05(金) 15:29:47
占いやスピリチュアルにはまってる人。自然派にはまり過ぎてる人。+11
-10
-
351. 匿名 2016/02/05(金) 15:29:50
ひねくれ者+10
-15
-
352. 匿名 2016/02/05(金) 15:30:58
>>349
付き合いたいと思えるかは、実際付き合ってみないと分からないことだよ。
食わず嫌いが一番もったいない+25
-16
-
353. 匿名 2016/02/05(金) 15:31:04
中学時代に好きだった名前も知らない先輩を越える人が現れないから付き合ったことない\(^o^)/+13
-8
-
354. 匿名 2016/02/05(金) 15:31:57
自分の事わかってない人。
こんなトピ立てて現実見つめてないからでしょ。+10
-24
-
355. 匿名 2016/02/05(金) 15:32:40
ノリの良さってのも大事ですよ~。
合コンでせっかく盛り上がってても途中で帰る友達。
2次会はまず行かない人。
番号聞かれるタイミングは解散直前ですよ。
自分の都合優先にする人は声かけても断られるかもって思われちゃって番号すら聞かれないパターン多い。+34
-17
-
356. 匿名 2016/02/05(金) 15:33:00
わたしも30過ぎまで彼氏がほぼいなかったです。
人を好きになるって感覚が鈍くてよくわからなかった。
容姿は中の上か上の下くらいなので告白されたことも何回かあり付き合ってみたけどすぐダメになったり。
しかし今は気になる人ができて結婚までしましたよ!
気になる人からの誘いは積極的に行ってました。
急に誘われても行ってたな 笑
もちろん飲みに行くだけでおわりですけど。
相手にちょっとくらいは好意があることを匂わすのは大事ですよ!
がんばってください!+31
-7
-
357. 匿名 2016/02/05(金) 15:33:42
自己中。+12
-14
-
358. 匿名 2016/02/05(金) 15:33:49
とりあえず付き合ったりエッチするかは別として、デートだけでもしてみればいいのに。
せっかく相手も勇気を出して声をかけてくれたかもしれないのに話も聞かずにむげにするのはどうかと。
告白されるうちが華だよ。そのモテ期、ずっとは続かないんだから。+53
-17
-
359. 匿名 2016/02/05(金) 15:34:37
いくつになっても、ときめく気持ちは大事にしたいよ。
少しでもいいなと思える人ならいいけど、彼氏が欲しいからって自分を安売りしなくていいと思う。+25
-8
-
360. 匿名 2016/02/05(金) 15:34:45
>>345
いいえー♪
大企業の夫に専業主婦させてもらってます(^^)♪
書いたのは周りを見てそう思ったからです。綺麗な子はよく告白されるから、まだ次がある…と思っているうちに婚期を逃し、ブスは必死に食らいつく。
どちらが幸せなのかは本人次第では?
ただ、妥協婚とかレベルがーとか言ってる人たちは、可哀想だなと思います。
妥協して結婚して、それって幸せなの?嬉しいの?
誰かのために生きていくのならば、私なら大好きな人のために生きていきたいです。
だから今、妥協せず大好きな人と結婚できてとても幸せです( ^ω^ )♡
主さんも大好きな人と結婚できますように!+16
-31
-
361. 匿名 2016/02/05(金) 15:35:55
デートに誘われたらとりあえず行って見る
告白されたらとりあえず付き合ってみる
その中で、どんな男が自分と合うか分かってくる。
タイプじゃないからデートしない、付き合わないを繰り返してたらあっという間に高齢出産の年齢になり、告白もされなくなるよ+16
-15
-
362. 匿名 2016/02/05(金) 15:36:07
素直じゃない
強がり
プライドが高い
+29
-16
-
363. 匿名 2016/02/05(金) 15:36:47
自分の容姿を中ぐらいって思ってる人
不意打ちに撮られた写真見てみな。それが他人目線なんだよ。
ほぼ下のレベルだと思うよ。私がそうだったから。+86
-18
-
364. 匿名 2016/02/05(金) 15:38:13
私も主と同じで、告白されても好きじゃないから振ってましたww
だって好きじゃない人と付き合うとか無理じゃないですか?
皆さんよくできますね…
でも、趣味の集まりで本当に好きな人ができて
そこからはものすごく頑張りました。
バレンタインにチョコ渡したり、彼の趣味を勉強したり、頻繁に連絡したり…
今晴れて彼の奥様となりました。
どうせ結婚するなら、好きな人とした方が二倍幸せですよ。結婚はゴールじゃなくてスタートだから。妥協した相手とウン十年一緒に暮らすのは拷問です+67
-15
-
365. 匿名 2016/02/05(金) 15:38:53
>>360
あら、既婚者だったの。
てことは、あなたもブスで、次がないから告白されて結婚した人なのかな?
あなたの理論でいくと、そうなるよね+13
-10
-
366. 匿名 2016/02/05(金) 15:39:36
主は気になってる人いて、さらに32歳で美人で引く手あまたじゃない
自覚あるんだから、ウジウジしてないでこっちから行くしかないでしょ。
トピに返信してる時間あるなら、気になる彼にメールしてごらんよ。+53
-14
-
367. 匿名 2016/02/05(金) 15:39:52
>>363
北川景子だって不意打ちで撮られた写真はブスだよ(笑)普段はすごい綺麗だけど
そうやって自分の価値を低く見積もって相手に売り込むのっておかしくない?
自分を大事にしなきゃ人から大事にされないよ
可哀想な人+74
-15
-
368. 匿名 2016/02/05(金) 15:39:53
隙が無さすぎる人。友達で可愛くて性格も良いのになかなか彼氏が出来なかった子がそうだった。+23
-7
-
369. 匿名 2016/02/05(金) 15:40:13
一度しか無い人生なんだから
好きじゃない人と過ごす時間なんて無駄じゃない?
とにかく相手は誰でも結婚して子どもが欲しいっていうなら話は別だけど。+38
-7
-
370. 匿名 2016/02/05(金) 15:40:56
わたしは自分から告白した人とは結婚したくないな。立場が弱くなるから。惚れた弱みというかね。そのうち浮気されそう。
自分から好きになった人でも、告白させないと大事にされないよ+8
-21
-
371. 匿名 2016/02/05(金) 15:41:35
いずれ子供を持ちたい、仕事もいずれは腰掛け程度でやりたいと思ってるなら妥協婚ありだと思うよ。
理想の男性とか自分よりもっとレベル高い女子とすでに結婚してるっつーの。
もし残り物いてもそれはヤバイ奴たからだよ。+17
-13
-
372. 匿名 2016/02/05(金) 15:42:02
>>365
いいえー♪
告白される機会が多かったけど、ほぼ全員振りました。好きじゃなかったから。
一番好きな人が告白してくれるまで待って、それで恋愛→結婚しました♡
妥協してないので、前述したブスたちとはまた違うルートですね☆〜(ゝ。∂)
妥協しないで良かったー!と毎日思います。子供も可愛いし♪+4
-32
-
373. 匿名 2016/02/05(金) 15:43:12
特に好きじゃない相手との子供ほしいの?
私はいらないやー
好きな人と自分の子供がほしいなぁ+47
-5
-
374. 匿名 2016/02/05(金) 15:43:23
積極性と男を見る目かな。
積極性があっても男を見る目がないと結婚できない。
遊ばれて終わり、モテてたのに結婚できない人もいる。
積極性が無い人、自分が平均より容姿が上だと思っている人も彼氏が出来にくい。
言い寄ってくる男の欠点ばかり見て自分と釣り合わないと思うから。
自分がいいと思った人に対しては自分の気持ちを隠そうと冷たくなったりするので、気が無いと思われて寄ってこない。
モテる人はそれなりの努力をしてる。+13
-11
-
375. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:10
32歳で未婚なんて、大卒→留学とか院まで行った子には結構いるけどなぁ
まあ35くらいまでには、そういう子たちは大体結婚しちゃうんだけど。
今そんな珍しくないよ。田舎の人間はやることがないから25でもう行き遅れ扱いされるみたいだけど+49
-5
-
376. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:14
主は好きな人と結婚できた人トピをたてるべき。
成功者に意見聞かないと分からんよ。
+36
-3
-
377. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:20
+17
-19
-
378. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:27
個人的な意見だけど、
>>1みたいな人は、好きになってくれる人と付き合うほうが良いと思う
私の独身の友達は
好きになってくれる人は「タイプじゃない」「ときめかない」と振るばかりで
いつまでも振り向いてくれない人をおっかけてる感じ
付き合っても彼氏が結婚を決めてくれない
好きになってくれる人を受け入れられる人は、すぐ結婚していったよ+51
-16
-
379. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:39
西島秀俊が結婚したとき西島ロスでかなり落ち込んでた友達。
自分が付き合えるとでも思っていたのか?
DAIGO好きな私にDAIGO結婚のニュース後即ラインしてきた。
普段そっちからライン来ることあんまりないのに。
私は彼氏いるし芸能人は芸能人ってタイプだからDAIGOロスとかならないって(笑)
落ち込んで欲しかったんか。+16
-18
-
380. 匿名 2016/02/05(金) 15:45:44
>>372
あなた、なんか痛いね。
前述したブスって何?
あなた以外の告白されて結婚したひとが、あたかも全員ブスみたいな言い方。
私もあなたと同じように好きな人に告白されて結婚したけど、他の人を見下したりしないし、ブスって決めつけないけど。
なんか、残念な既婚者ね。
大企業で専業できてることも、ステータスみたいだけど、わたしはいちいちそれも言わないかな。誰にも言わなくても幸せだから、わざわざ人に言うことでもない
+42
-7
-
381. 匿名 2016/02/05(金) 15:48:05
外見も悪けりゃ性格も悪い人
どちらかが良ければたいてい彼氏できるけど、世の中には両方悪い女っているからね。
職場の35歳のお局さんなんだけど。勤続年数トップ(笑)+20
-21
-
382. 匿名 2016/02/05(金) 15:48:55
無駄な自己投資してる率たかいよね、未婚アラサー。
+12
-14
-
383. 匿名 2016/02/05(金) 15:49:14
>>378
間違えてプラス押しちゃった
まあ妥協できるかどうかは人によるけどね。私絶対に無理だわ
現に妥協せず好きな人と結婚できて良かったなと思ってる。
結婚しても毎日楽しいから+11
-7
-
384. 匿名 2016/02/05(金) 15:49:20
私は幸せな結婚ができたのよ〜オホホって人、本当に幸せなのかな?
本当に幸せなら、他人を貶めたり、幸せ自慢しないよね
他人と比較することでしか感じない幸せって、虚しいわ
+43
-9
-
385. 匿名 2016/02/05(金) 15:51:54
よく考えるけど、
結婚したら毎日相手のご飯作って、洗濯して、掃除して、毎日顔をつき合わせて、子供生んで、育ててってやっていかなきゃいけないんだよね。
これを40年以上繰り返す。
好きな人とじゃなくてもできるんだろうけど、好きな人のためにじゃなきゃここまで頑張ろうという気にはならないな。
妥協婚してる人たちすごいやー+70
-9
-
386. 匿名 2016/02/05(金) 15:51:59
ガルちゃんでどのトピにでも現れて
ケンカばかりしてるやつ+14
-12
-
387. 匿名 2016/02/05(金) 15:53:43
>>384
妥協婚を勧める人も大概じゃない?
告白されたら受け入れろ!さもなくばワガママだって考えはおかしいと思うなぁ
恋愛や結婚とか、人と人との繋がりは心があるかないかが大事じゃないの?
好きな人と結婚したい気持ちがワガママと言われてしまうのには疑問+46
-7
-
388. 匿名 2016/02/05(金) 15:54:24
こうゆうトピは荒れるね。。+14
-7
-
389. 匿名 2016/02/05(金) 15:54:37
15年ほど前、結婚にさほど興味がないという私に、そんな考え方ではダメ!と、事あるごとに説教してた友人に限ってみんな未婚、なんでかな〜?
そのうちの1人は、その後結婚した私の新居に来てあちこちの引き出し開けながら「10年後もこの状態を維持できてるかどうかだな」とつぶやいてた。+8
-14
-
390. 匿名 2016/02/05(金) 15:54:52
外見も性格も悪くて結婚できる人がいるよ。
外見も性格も悪い男が同じくらいいるから。
子供の学校へ行くとほとんどがブスだよ。
どうしてこの人が子だくさんなんだろうっていう人もいる。
だから、相手にこだわらなければどんな人でも結婚できるってこと。+23
-5
-
391. 匿名 2016/02/05(金) 15:55:04
男に飢えてない
乾いている+6
-10
-
392. 匿名 2016/02/05(金) 15:55:34
>>376
思った
「30以上で恋愛結婚した人来てください」とかのトピの方が良いような…
そういうトピ立てても妥協婚派は乗り込んでくるんだろうけど(^_^;)
何でそこまで好きじゃない人との結婚を鼻息荒く進めるかなぁ+47
-1
-
393. 匿名 2016/02/05(金) 15:55:45
主さん。
その気になる男友達、とりあえず誘ってみて、ちょっと気になっています好きなのかまだわからないけど。と伝えてみたら?嫌じゃなかったら二人でちょくちょく遊びませんか?と積極的に誘ってみたらどうかな。
告白ではなく、こちらが好印象を持っていると伝えるだけです。告白よりハードル低いでしょう?
友達としてもっとたくさん交流してみて、やっぱり好きだなと思うかもしれないし、もしあわないと思ったらなんか違いましたやっぱり友達ですね、でいいのでは。
+36
-3
-
394. 匿名 2016/02/05(金) 15:56:00
公務員狙いで尚且つ、マウンティング女…。
会うたびに「○○(公務員の職種)と付き合うかも~(^^)結婚まで行っちゃうかも~」と言って人を不快にする女。
県庁の非常勤10年続けても未だまともに付き合ってない。
周りより自慢できる男性をGETすることが結婚になってる(*_*)+22
-18
-
395. 匿名 2016/02/05(金) 15:56:10
ねぇねぇ、さっきから妥協婚って言ってる人一体なに?
みんな相手が好きで結婚してるでしょう。誰が妥協してるの?+47
-20
-
396. 匿名 2016/02/05(金) 15:56:11
付き合ってから大好きになるパターンもあるからね~!最初から好きなら人じゃないと~!って決めつけてご縁を絶ちきるのはどうかな~?
男性の外見、特にファッションは女が変えてあげればいいだけだしね。
愛されたいなら、相手が自分を好いてくれる人とお付き合いする方がいいと思うよ!
+22
-11
-
397. 匿名 2016/02/05(金) 15:56:15
タイプというわけではなく妥協して付き合ったけど、結婚は妥協したつもりないよ。
付き合ってみてから愛情が湧いた。
これは妥協婚に入る→−
妥協婚ではない→+
+78
-20
-
398. 匿名 2016/02/05(金) 15:57:44
>>385
好きな人というより、お互いへの思いやりがあれば苦もなく続けられるけどなあ。+8
-11
-
399. 匿名 2016/02/05(金) 15:58:55
主に好きな人がいなくて、告白を断っていて、でも結婚したい!って言ってるなら告白を受け入れてとりあえず付き合ってみては?という風に言えるけど
主は好きな人がきちんといるんだよね?
じゃあ好きな人と付き合えるよう、努力した方が良いんじゃないかな(≧∇≦)+10
-9
-
400. 匿名 2016/02/05(金) 15:59:01
>>397
そうそう。わたしもそれ。
付き合った時は好きではなかったけど、結婚にふさわしかったから結婚した。+16
-12
-
401. 匿名 2016/02/05(金) 16:00:09
妥協婚=愛してない、好きじゃないってわけじゃないと思うよ。
『始めは』妥協したってだけなんじゃない??
見た目はタイプじゃなかったけど~!とかってよく聞くよね。
でもみんなきちんと好きになって結婚してるから何十年て続いてる夫婦が多いんだとおもうけど。
+48
-20
-
402. 匿名 2016/02/05(金) 16:00:43
自分のレベルを下に見積もり、好きじゃない相手でも結婚しろ
三十過ぎの女なんだからっていうのはなんか違う気もする+41
-7
-
403. 匿名 2016/02/05(金) 16:01:15
妥協婚を勧めてるとか言ってるけど、違うんじゃないかなぁ。最初から無しにしてしまうんじゃなくて、もう少しいろんな人と深く接してみたらっていうことだと思う。
そこから、恋愛に進むかは別の話。結婚なんてもっともっと先の話だし。+53
-13
-
404. 匿名 2016/02/05(金) 16:01:33
ブスでかまってちゃん+7
-13
-
405. 匿名 2016/02/05(金) 16:01:41
私もタイプじゃない人と付き合って結婚まで押し切られたけど
今では死ぬほど好きだよ
付き合ってるうちに好きになっていった感じだから
それを妥協って言われると「ちゃうねんなー」って感じ+73
-18
-
406. 匿名 2016/02/05(金) 16:02:27
2ちゃんでよく言われてるけど
・恋愛結婚→リア充の両親、子供
・余り物結婚→非リアの両親、非リアの子供
率が高いよね+20
-19
-
407. 匿名 2016/02/05(金) 16:02:55
私は妥協した相手とは付き合えない。
例え容姿が悪かったとしても、どこかそれを覆すほどの魅力が無いと。
妥協っていうことは相手を見下してることになるから。+19
-16
-
408. 匿名 2016/02/05(金) 16:03:00
妥協婚のレッテル張りして見下すオバサンたち、痛いねw
たかが、告白されたorした時点で相手が好きな人に限ると設定したら、ますます結婚できる人減るよw+29
-21
-
409. 匿名 2016/02/05(金) 16:03:15
付き合ってみたら、最初乗り気じゃなかったほうがゾッコン(古くてごめん)になるなんて
良く聞く話だよね
何にせよ、間口は広くとって
駄目なら次にいったらいいと思う
付き合うだけで一生が決まるわけじゃないんだから+46
-13
-
410. 匿名 2016/02/05(金) 16:03:46
妥協がどうこうの話は終わりにしようよ。
ある意味トピずれだよ!!!!!!!!!!+29
-3
-
411. 匿名 2016/02/05(金) 16:03:49
好きな人がいるなら、まずはバレンタインも近いしチョコあげてみれば(^_^)?
その人がダメだったら、次のことはその時考えようよ
三十過ぎて好きな人が見つかるって、幸せなことだと思うの+42
-14
-
412. 匿名 2016/02/05(金) 16:04:09
歳のせいかひねくれた人
素直な可愛い人がモテる+27
-14
-
413. 匿名 2016/02/05(金) 16:04:27
妥協して付き合ってるのバレバレなのに、情が湧いたとか本当に好きだと言ってる女性。
端から見ると、何か無理して合わせてるのが分かる。自分に言い聞かせてる?
上手くいってるカップルはニコニコしてて楽しそう(o^-^o)何も言わずとも仲が良さそう。+17
-24
-
414. 匿名 2016/02/05(金) 16:05:40
何か嫌なことがあったのかな?
>>413にもいい事がありますように+31
-17
-
415. 匿名 2016/02/05(金) 16:06:00
自分語りとかしてる人達スレチって気づいてほしい
女って、本当自分の立ち位置とか生活を他人に承認してもらわなきゃ死んじゃう生き物なんだね
トピに対する答え
→非社交的、あまり外へ行かない人+23
-17
-
416. 匿名 2016/02/05(金) 16:06:09
草食系男子って古いかもしれないけど、そういう人との関係がことごとく平行線な人は白馬待ちと自覚して欲しい。+11
-11
-
417. 匿名 2016/02/05(金) 16:06:56
なんかさっきから20代ならまだしも30代なのにまだ理想高くもて~!って必死に訴えてる人いるけどなんなの?これ以上トピ主の婚期遅らせてどうするの??+31
-20
-
418. 匿名 2016/02/05(金) 16:07:26
自己評価が高すぎる
本当は60点くらいなのに、本人は200点くらいあると思ってる+37
-22
-
419. 匿名 2016/02/05(金) 16:07:53
告白されるのならば、まずその方とお付き合いしてみるのはどうですか?+10
-10
-
420. 匿名 2016/02/05(金) 16:08:05
自分では明るいつもりでも
地味なんじゃない?+19
-13
-
421. 匿名 2016/02/05(金) 16:08:09
(大きな声じゃ言えないけどユキコ道おすすめ)+8
-9
-
422. 匿名 2016/02/05(金) 16:08:13
>>412
深キョンとかいくつになってもモテそう
男って癒し系で計算できなさそうで、素直な人が好きだよね
結婚できない人は本当に会社のお局さんタイプが多い
うちのお局さんもいい年なのにまだ家族と暮らしてるよ。
性格すごいきつくて計算高い。批判精神が強い+38
-14
-
423. 匿名 2016/02/05(金) 16:08:39
>>415
→非社交的、あまり外へ行かない人
寂しいから社交的で外に出まくりのモテないさんもいるかもしれないね+16
-5
-
424. 匿名 2016/02/05(金) 16:09:02
>>418
むしろ自己評価低い人の方がもてない
いい年こいて自分に自信のない卑屈な人間はイタイ+17
-14
-
425. 匿名 2016/02/05(金) 16:09:16
目利きが下手で、自分を大事にしてくれる人を選べない+11
-12
-
426. 匿名 2016/02/05(金) 16:09:17
北川けいこレベルの美人じゃない自サバ
美人じゃない自サバはマジでヤバイ!!+27
-15
-
427. 匿名 2016/02/05(金) 16:09:28
告白されて付き合ってみればっていう意見も、まさか妥協に入るの?笑
+26
-18
-
428. 匿名 2016/02/05(金) 16:10:01
理想と現実を理解できてない人だと思う
言い訳も現実逃避でしかないしさ。
ここで言われた事に反論してる時点でわかってないな〜と思う+8
-12
-
429. 匿名 2016/02/05(金) 16:10:16
>>423
まだそっちの方がいい
部屋の中にいたら出会えるもんも出会えないし
出会いが降ってくると思ってる人間より、積極的に出会いを探しに行く人間の方がまだチャンスあるよ+18
-13
-
430. 匿名 2016/02/05(金) 16:10:32
>>412激しく同意‼︎+6
-11
-
431. 匿名 2016/02/05(金) 16:11:30
>>418さん
謙虚と言ってね。
それに私既婚者だし、それなりに昔はモテ期もあったよ。謙虚にしてたから良い人とご縁がありました(*^^*)
+5
-19
-
432. 匿名 2016/02/05(金) 16:11:50
>>425
ベッキーを思い出してしまった・・+7
-12
-
433. 匿名 2016/02/05(金) 16:12:12
三十代前半はギリセーフ
後半はアウトかな
ただ、次付き合う人と結婚できなければ終わりという感じもするから主よガンバレ+21
-21
-
434. 匿名 2016/02/05(金) 16:12:12
>>417
だよね。多くの男は、女を35歳までって見てるよ。卵子の老化の問題。
いくら見た目が若くて美人でも、卵子の老化は止められない+29
-21
-
435. 匿名 2016/02/05(金) 16:13:14
>>422
うちにもいますよー
ひねくれたお局様が
まさにその通りで
見ていて可哀想になります。
自分はああはなりたくないですね+9
-14
-
436. 匿名 2016/02/05(金) 16:14:19
我が強い+9
-12
-
437. 匿名 2016/02/05(金) 16:15:03
>>123
ひゅるるはテキトーに彼氏作れWWW
+16
-13
-
438. 匿名 2016/02/05(金) 16:15:10
三十すぎると男も警戒するから、計算高そうな人は敬遠される
一気に結婚まで押し切られそうで
いとこのお姉ちゃん、こじはるに似ていて38とかなのにすごいモテる(もちろん既婚)
計算苦手で、ほわ〜っとしてて騙されやすい感じ。マシュマロみたい
人のことよく「すごーい」って褒めてるから、男からも女からも好かれてるよ。
いくつになっても可愛くて素直な人はもてるんだと驚愕した+49
-22
-
439. 匿名 2016/02/05(金) 16:17:05
サエコ、石原さとみ、こじはる、相田翔子←この辺は年食っててももてそう
逆にもてないのはキツイ人かな
レンホーみたいに相手を吊るし上げたり。あと塩村も計算高そうでもてなさそう
>>431
スレチの自分語りする空気読めないおばさんが謙虚なの?笑+31
-14
-
440. 匿名 2016/02/05(金) 16:19:13
誰も妥協して結婚してないんじゃない?
付き合うキッカケが理想とちがうだけで。
主さんも行動あるのみよ。
+21
-16
-
441. 匿名 2016/02/05(金) 16:21:10
でもでもだっては20代まで
30代以降は行動あるのみだよね+32
-14
-
442. 匿名 2016/02/05(金) 16:21:56
前の職場に女上司が二人居たんだけど、一人はすっごい顔立ちがキレイだけど気が強い。
もう一人は地味な顔立ちなんだけど気配りがすごくて、上司なのに掃除とかも普通にやっちゃう人(新入りやバイトの仕事なのに)
後者の人は35とかで確か結婚してた
結婚って、ずーっと長い間一緒に暮らすってことだからやっぱり相性とか落ち着く性格とかが重視されるよ。
キツイ人はどんなにキレイでも結婚できない人が多い+36
-18
-
443. 匿名 2016/02/05(金) 16:21:59
今の環境にまあまあ満足しているから、変える勇気もないし、変えたいと思わせるほどの男性がいない。
付き合うなら結婚前提になるから、理想に近い人じゃないと付き合いたくない。
いつまでも20代女子の枠に戻れる
と思ってたら、あっという間に手遅れに。+6
-14
-
444. 匿名 2016/02/05(金) 16:22:01
トピ主の言葉でも分かるけど
結局彼氏彼女が出来ない人って
そもそも自分が彼氏彼女を積極的に求めてないんだよね
チャラい人がなんであんなにモテるんだろうと思うけど
それは結局そういう人は積極的に相手を求めてるからなんだよね
本気で求めればまず自分が異性からよく見えるようにだらしない格好はしなくなるし
合コンなり友人達との遊びだったりによく出かけるから
よっぽど見た目や性格に問題がある人以外は相手が見つかる+43
-13
-
445. 匿名 2016/02/05(金) 16:22:10
いい意味で世間知らずさん。
結婚は恋愛と違って、足元見られやすくて大体似たり寄ったりな仲で結婚に至ると分かってない。
私の友人なんて、県庁の非常勤してるだけで公務員と仲間だと思ってるし結婚相手に相応しいと思ってるよ(--;)
+7
-21
-
446. 匿名 2016/02/05(金) 16:22:26
「私なんかどーせ」って言ってる人は一生できない+15
-12
-
447. 匿名 2016/02/05(金) 16:23:03
王子様を待ってるだけだから+12
-14
-
448. 匿名 2016/02/05(金) 16:23:34
>>440
妥協婚の話はスレチ
・計算高くない
・性格いい
・癒し系
・共働きでもOK
↑これの逆かな結婚できない人の特徴+8
-18
-
449. 匿名 2016/02/05(金) 16:23:36
>>123
なんか悪口吐いたり独身叩きマウンティングしだしてるよ、ひゅるる!!!!!
ひゅるるは面白いし、そのまんまでいいから次に告白されたら付き合ってみなよ?
ギャップで振られる可能性があるけど(爆)+9
-14
-
450. 匿名 2016/02/05(金) 16:24:44
自分とその周りの環境を客観的に見れない人
いつまでも選り好みできると思ってる
年は重ねるごとに市場価値下がるのにそれを分かってない+10
-16
-
451. 匿名 2016/02/05(金) 16:24:52
>>445
お前さっきから県庁の奴のことどんだけ目の敵にしてんの?
そこまで悪く言っておいて友人と言い切れる面の皮の厚さにビビるわ+25
-10
-
452. 匿名 2016/02/05(金) 16:26:03
これ両極端だよね。
主さんみたいにできたことなくても光る原石で一歩勇気出したらすぐできると思います。
婚活や合コン、飲み会など積極的だったら紹介とかで彼氏すぐできそうだけどな。
反対は気に入らない若い女には冷たくて
男は既婚者であろうと手繋いじゃう!彼氏かのようにぴったりひっつこうとしたりして
自分は可愛いんですよーうって自己愛が強い人。
どちらにせよ、本当に綺麗でスタイルいいのに
男運ない人もいるからこればかりは出会う男の人次第で変わると思います。
主さんが幸せになりますように(o^O^o)+24
-13
-
453. 匿名 2016/02/05(金) 16:26:26
私もひゅるるのこと嫌いじゃないよ。
多分周りは受け入れ態勢出来てるのに、ひゅるるが自分から壁作ってない?
飛び込んでみたら?
+38
-17
-
454. 匿名 2016/02/05(金) 16:26:56
とりあえず片思い中の人に告白してみて
ダメだったら私と一緒にナイナイのお見合い大作戦出よっか☆+42
-13
-
455. 匿名 2016/02/05(金) 16:27:27
彼氏ができない人の特徴
本気で作る気がない!行動含む!+46
-13
-
456. 匿名 2016/02/05(金) 16:29:13
彼氏作るの面倒だもんね
一人に慣れたら楽だし
だからできないんだろうね+14
-13
-
457. 匿名 2016/02/05(金) 16:29:19
自分を客観的に見れない女。
現実見ないで、夢見すぎ…
あとは、可愛げの無い女性は美人でもモテない。←ツンデレは持てるけどね。
+5
-16
-
458. 匿名 2016/02/05(金) 16:30:03
なんや、このドス黒い展開は!
単純に「①ブス、②年齢 ③劣化」だろ。
性格とかはまだ先の話+9
-21
-
459. 匿名 2016/02/05(金) 16:31:12
+6
-19
-
460. 匿名 2016/02/05(金) 16:32:33
寂しがりやじゃない、自立しすぎている。
タイプの人がいても一緒にいてもめんどくさいと思ってしまう。
こういう人は美醜問わず彼氏いない。でも美人な子は人生に疲れたら彼氏作ったり状況によって軌道修正しやすいのは確か。
+22
-12
-
461. 匿名 2016/02/05(金) 16:32:39
まぁ絶対結婚しなきゃいけないわけじゃないんだし。
ちょっと寂しいな…って程度ならハムスターでも飼えば解決ですよ。
ひとりの時間が好きでひとりが苦痛じゃないのなら今のままでもいいんですよ。
無理して彼氏作らなくてもいいと思います。このトピで指摘された部分であなた自身が直したいと思うところを意識してみて、あまり気負わずニコニコ過ごしていれば、そのうち自然に縁が来るかもしれません。あまり悩まずニコニコが一番ですよ。+32
-15
-
462. 匿名 2016/02/05(金) 16:34:39
潔癖症な人
完璧主義な人+16
-3
-
463. 匿名 2016/02/05(金) 16:35:09
448
私の周りは…
計算高くなくて性格良くてニコニコ癒し系で共働きOKを装ってる女性は全く結婚できてない(笑)
自己評価ほどほどなのに…実際のスペックは、地味で見た目はごく普通・事務職(中小企業や非常勤)。
どんなに共働きOKと言っても、正直即戦力にならないと思われてそう(..)
あと、ふとした時に人への思いやりを感じない。低スペックでもせめて優しい人は結婚できてるだけどね…。+9
-15
-
464. 匿名 2016/02/05(金) 16:36:15
>>14
「身も蓋もない」じゃないかな。
ちょっと気になったごめん。+5
-11
-
465. 匿名 2016/02/05(金) 16:36:26
結婚しても、結婚しただけで独身を見下したり、子どもいるだけで子無しを見下したりするオバサンにはなりたくないかな。
中には結婚したくない人や子ども嫌いな人もいるだろうし
ガルちゃんみてると、そういうオバサン多くてウンザリするよね
+64
-7
-
466. 匿名 2016/02/05(金) 16:36:43
私の場合だけど、周りが結婚ラッシュで寂しくてがむしゃらに彼氏作ろうとしていた時にはできなくて。
もう一人でいいや!って開き直って一人でフェス行ったりお酒飲んだり、趣味の集まりに参加するようになったら彼氏ができてトントンと結婚
結婚を意識するのは大事だけど、結婚結婚!と鼻息荒くしてる人は行き遅れるんだなーと実感
相手も気後れするんだろうね
主もそこまで深く考えず、肩の力抜いて色々チャレンジしてみては?+25
-13
-
467. 匿名 2016/02/05(金) 16:37:17
まあまあ美人だけど35才以上の人…何かあるw+20
-21
-
468. 匿名 2016/02/05(金) 16:37:46
年のわりに中身空っぽ+22
-19
-
469. 匿名 2016/02/05(金) 16:38:35
まわりに彼氏のいない友達がいる、独身が多い、そんな環境の人は出来にくい気がする。
もちろん人によりますが。+11
-12
-
470. 匿名 2016/02/05(金) 16:38:42
>>463
装ってる女だからじゃないの?
実際に天然、癒し系、優しい…の三拍子揃った女はモテるよ。+11
-13
-
471. 匿名 2016/02/05(金) 16:39:08
主さん、理想高すぎるとか?+7
-8
-
472. 匿名 2016/02/05(金) 16:39:24
なんか主さんのノリが女子校出身者に見える。間違ってたらごめんね。
私は女子校出身なんだけどね、みんなノリが良いんだ。+10
-10
-
473. 匿名 2016/02/05(金) 16:40:14
あたし自分から好きにならないとダメとか決めつけてた。好きじゃなかったけどだんだんと好きになってった。だから付き合う前に拒否してたら何も起きないって思った+9
-10
-
474. 匿名 2016/02/05(金) 16:40:48
主はとりあえず美容院行って新しい服と化粧品でも買って明日からちょっとだけ違う新しい自分になってみたらどうよ
内面を変えていくには外側の気分転換も必要だよ
とりあえずがるちゃんばかり見るのもよくないwたまにならいいけどw+34
-14
-
475. 匿名 2016/02/05(金) 16:40:53
周りをみてると
「婚活してまで結婚したくない」とか言っちゃう人はみんな独身だなあ
「私ブスだから婚活がんばらないと!」とか言える子は
婚活じゃなくても、職場やら紹介やらで彼氏ができてく感じ+55
-16
-
476. 匿名 2016/02/05(金) 16:41:10
1>>お世辞だってわからないの?+8
-12
-
477. 匿名 2016/02/05(金) 16:41:22
このトピのびるなー。
あっという間に10位だよ!+9
-12
-
478. 匿名 2016/02/05(金) 16:41:39
変なとこ自信家。
もっといい人に出会えるとか。+5
-17
-
479. 匿名 2016/02/05(金) 16:42:25
男性が何をしたら喜ぶか、悲しむかをわかってるかどうかだと思う
もてる子はみんな知ってるけど
恋愛経験の無い子は知識がゼロだもの
だから男女の心理学の本とか読むのも、案外遠回りではない+23
-15
-
480. 匿名 2016/02/05(金) 16:42:30
身の回りで独身の人は、今までボッチとかになったこと無いけど親しい友達は居ない人かな。
ボッチになったことないから、普通認識なんだと思う。でも、地味だしお世辞にも社交的・明るい・優しいとかではない。
あくまで、自分が浮かない程度にしか人に気を使わない人f(^_^;
でも、接してみると結構ナルシストで自己評価高いです。+11
-13
-
481. 匿名 2016/02/05(金) 16:43:13
タイプじゃなかったのにどんどん好きになっていったパターンもある+17
-12
-
482. 匿名 2016/02/05(金) 16:44:25
相手に対しての評価が減点法。+15
-13
-
483. 匿名 2016/02/05(金) 16:44:27
よく男友達に「女の子として見れない」みたいなこと言われる。
自分でも色々おっさん化してると感じる27歳です。いかんわー。+8
-6
-
484. 匿名 2016/02/05(金) 16:49:21
身内からの 美人、可愛いって言葉を信用しすぎ。+24
-16
-
485. 匿名 2016/02/05(金) 16:51:49
そんなな結婚ってしなくちゃいけないですか?
私は考えてませんけど
+25
-3
-
486. 匿名 2016/02/05(金) 16:52:51
>>483まだまだいける
頑張って+6
-10
-
487. 匿名 2016/02/05(金) 16:52:52
知り合いが、難関地方国立大の大学院出た男性と破局した後に京大出た男性と付き合ってまた破局。
「付き合うのに学歴関係ない。」「尊敬できるところがある男性と付き合いたい。」と言ってて、分かるんだけど…ハードル下げるどころか段々と理想を上げてる。
同じ無名大出身としては、地元の国公立大出の男性じゃダメなのか?と思ってる(TT)+13
-15
-
488. 匿名 2016/02/05(金) 16:53:53
私もだけど、自分を好きになってもらっても相手を好きになれない。
とりあえず付き合うってのは中高大の時にやってないとだめかも…
恋に恋しちゃえない
あとたぶん、独身の同年代からすると面倒くさそうだからかな。+17
-6
-
489. 匿名 2016/02/05(金) 16:54:16
人のお世辞を真に受けるピュアな人も彼氏出来にくいよね+27
-12
-
490. 匿名 2016/02/05(金) 16:54:38
病んでる+10
-12
-
491. 匿名 2016/02/05(金) 16:56:09
よくお一人様女性が「お洒落だと言われます」とかって言っているけど、男性はそんなもの求めていないんだよね。
分かりやすいのが、金麦cmの檀れいさんの服装。ちょっとモッサリしてて野暮ったい。ああいう感じが男性が求める癒やしの女性像だと思います。
その辺り勘違いしているのが、アラサー女性。+55
-16
-
492. 匿名 2016/02/05(金) 16:57:18
>>485
自分がいいならもちろんしなくてもいいですよ。+5
-10
-
493. 匿名 2016/02/05(金) 16:59:37
婚活に行って番号交換しても少しでも微妙だとすぐ削除する人
とりあえず趣味が一つでもあえば付き合ってみたりデートしたりすればいいのに〜
そーやって選んでると一生無理だよ!+13
-12
-
494. 匿名 2016/02/05(金) 17:00:03
告白なんて日常茶飯事で
レベル高い男がきても、乗り気になれず彼氏がいないアラサーと
主さんみたいな理由の人が
同じ「彼氏ができないアラサー」のくくりになってしまうのが納得できないww
+16
-10
-
495. 匿名 2016/02/05(金) 17:00:50
私の周りでは、合コンでも婚活パーティーでも、姉御系?男っぽいというか、女っぽくなる事を恥ずかしがって
女同士で群れちゃって
一線引いちゃう人が彼氏のできない特徴
性格が勿体無い人が多いな+14
-10
-
496. 匿名 2016/02/05(金) 17:02:14
吉原ラメント聴いてみて+3
-14
-
497. 匿名 2016/02/05(金) 17:03:17
セックスが気持ち悪い+13
-7
-
498. 匿名 2016/02/05(金) 17:04:20
不潔っぽい、見た目だらしない
空気読めない
一言多い
みたいな人が周りで彼氏いないかなー
+12
-17
-
499. 匿名 2016/02/05(金) 17:07:08
30過ぎて特にモテるわけでもない人はキツイ言い方だけど
男性を選ぼうとしてるw
一つでも気になるところがあれば 無理とか言って
きっと男性からしたら何様なの?って思うよ
選ばれる女の人にならなきゃ!
愛されて尽くされるとすごく幸せだから結婚したい人は頑張って欲しい
ちょー上からごめんねw+21
-22
-
500. 匿名 2016/02/05(金) 17:07:11
とにかく自分よりも格上を狙い過ぎてる友人は独身。似合うような、自慢できるようなスペックないのに不思議なくらい…。
得体の知れない野望を抱いてる(笑)+10
-17
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する