-
1. 匿名 2016/02/03(水) 21:29:25
当時はかっこいい、かわいいと思ってしていたけれど、いま思い出すととても恥ずかしくなるメイクってありませんか(。•ㅅ•。)??
私は、眉毛は短いほうがかっこいいと思っていた時期がありますorz
あと、下まぶたまでアイラインひいていたり。。
皆さんのも聞かせてください☺︎+441
-27
-
2. 匿名 2016/02/03(水) 21:29:46
顔黒ヤマンバ+342
-5
-
3. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:14
アムラ一が流行ってた頃のメイク+407
-7
-
4. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:18
天ぷら食べたみたいにテッカテカな唇+493
-5
-
5. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:37
オフェロメイク
モデルさんがやるからかわいいのに
勘違いしてる一般人が多すぎる....+676
-17
-
6. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:48
がっつりのカラコンにつけまつげ
濃いければ濃いほど可愛いと勘違いしてた+598
-14
-
7. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:56
アイラインぐるーって一周ひいてた!
パンダみたいだったorz+549
-8
-
8. 匿名 2016/02/03(水) 21:30:58
猫目メイク。ただのキツイ顔に見えた+235
-11
-
9. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:03
やたら長くて太い、
つけまつげ。
写真見たら、
おかまみたい。+323
-5
-
11. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:12
ノーメイク、眉ボサ+96
-21
-
12. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:13
メイクっていうか、
前髪カーラーで上に巻く奴。
工藤静香の全盛期みたいな。+445
-10
-
13. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:18
目頭のくの字白ライン+414
-12
-
14. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:32
目頭~目の下(今でいう涙袋)に白いパール系のライン
+272
-19
-
15. 匿名 2016/02/03(水) 21:31:44
目の下の濃すぎるチーク
今流行ってるぽいけど変+341
-10
-
16. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:05
おフェロチーク。
去年の話だけど
もうすでに恥ずかしい。笑+336
-6
-
17. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:12
薄くて細い眉毛
ツケマを二重でつける
+253
-6
-
18. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:16
ちょっと前の困り顔?みたいなやつ。
下がり眉はおかしいと思う+405
-4
-
19. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:47
>>13
ごめんなさい、プラスです間違えました+11
-22
-
20. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:47
>>10
授乳服のトピにもその画像あげてたよね?
いい加減にしたら?+56
-7
-
21. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:53
イモト並みの太まゆ+89
-5
-
22. 匿名 2016/02/03(水) 21:32:57
白シャドウをベースに青のシャドウを重ねづけ+247
-9
-
23. 匿名 2016/02/03(水) 21:33:05
ラメがぎっしり入ったアイライナーで下まぶたにラメをチョンチョンとつけてキラキラ。瞳がウルウルで可愛いというメイク
ゴミついてるみたいだった+267
-14
-
24. 匿名 2016/02/03(水) 21:33:31
好きだった男性の元カノが黒ギャルだったと知って、それまでナチュラル系だったのにギャルメイクをしてたこと。体質的に日焼けできないので青白い顔に極太アイライン、つけま上下、カラコン…完全にキチガイでした。笑+188
-8
-
25. 匿名 2016/02/03(水) 21:33:36
オルチャンメイク(´・ω・`)
+474
-179
-
26. 匿名 2016/02/03(水) 21:34:26
シャー芯並みの細さの眉毛。
垂れ目意識しすぎのつけま。
写メ見るのも嫌だ、黒歴史。+228
-5
-
27. 匿名 2016/02/03(水) 21:34:50
思いつかない。ブルーシャドゥや細眉もまた流行るし+87
-12
-
28. 匿名 2016/02/03(水) 21:35:41
>>25
この韓国で流行ってるっぽい
前髪の間スカスカ へんだよね
+443
-54
-
29. 匿名 2016/02/03(水) 21:35:42
つけま三枚重ね黒囲みメイク+106
-6
-
30. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:04
全然似合わないのにMACのチェリッシュでベージュメイク 顔色悪く見えた+140
-1
-
31. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:17
オルチャンメイク
ヨンギって人の真似してふくれっらとかの表情まで真似したら、周りから、特に男性からどん引きされた。
この子の画像も見せたら「キモい、こんなのどこがいいの」って言われた。
もう、二度と真似しない。超黒歴史。
+422
-63
-
32. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:26
>>1
トピ画誰?
メイクケバすぎないか?w
アイライン書きすぎ、涙袋にラメのせるとか辻みたいだし、口紅の色とチークの色が絶望的に合ってない。
整形メイクって書いてあるけど、ただケバくなっただけじゃないの?+162
-10
-
33. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:27
こういう眉毛、してました…+678
-8
-
34. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:43
色白なのに、黒人に憧れて一番くらいオークルのファンデ塗ってた。
首を境に全然色が違う。コント。+305
-6
-
35. 匿名 2016/02/03(水) 21:36:58
韓国の真ん中に赤いグロスちょちょんとつけて、ピンクのルージュを周りに塗るやつ。+124
-32
-
36. 匿名 2016/02/03(水) 21:37:38
人形を意識したメイク
今思うと全然可愛くない
ダコタをバラエティーで見掛けるように
なってからやめた+162
-9
-
37. 匿名 2016/02/03(水) 21:37:51
+579
-3
-
38. 匿名 2016/02/03(水) 21:38:41
一昨年?去年?ころ太眉がまた流行りだしたころに、太さの限度がわからずバカ殿みたいな時期があった。
太くすればいいってもんじゃないって今なら分かる…。+324
-4
-
39. 匿名 2016/02/03(水) 21:39:44
メイクはいくらでも変えられるからね!流行りの顔に整形してしまった人はヤバいよ(笑+171
-11
-
40. 匿名 2016/02/03(水) 21:40:50
何でもかんでもベッキーの画像貼ってるやつ何がしたいの?
+114
-6
-
41. 匿名 2016/02/03(水) 21:41:04
安室奈美恵の細眉は一番の黒歴史だわ。安室と顔の大きさが全然違うから余白が強調されてとんでもないことになってた。+274
-2
-
42. 匿名 2016/02/03(水) 21:41:48
猫目メイク!!
いまだにやってるママ友いる。ださ。+31
-78
-
43. 匿名 2016/02/03(水) 21:42:58
バブルの頃のハデな青みピンクの口紅
今思えば似合わねえぇぇぇ+191
-3
-
44. 匿名 2016/02/03(水) 21:44:27
がっつりノーズシャドウ。蛍光灯の下でやると、とんでもないことになってる。でも外で気付くし遅かりし…
当時の友達も変って言ってくれよww+207
-3
-
45. 匿名 2016/02/03(水) 21:45:00
顔に凹凸ができるからって、眉の下と鼻に白いハイライト。
+28
-23
-
46. 匿名 2016/02/03(水) 21:45:23
囲みアイライン
しかもベースメイクしないでアイメイクのみ。それでバイト行ってました・・・+143
-5
-
47. 匿名 2016/02/03(水) 21:45:36
唇真っ白のウポポメイクwww
+58
-1
-
48. 匿名 2016/02/03(水) 21:46:21
>>32
ももちだね
番組のおもちゃにされてた感じ
普通に扱えば十分かわいいのに、ももちはなんか弄らないといけないみたいな風潮があるから+166
-10
-
49. 匿名 2016/02/03(水) 21:46:34
でも最近また少し細めの眉が流行りだしてるよね。+92
-9
-
50. 匿名 2016/02/03(水) 21:46:35
知っている人いるかな?
昔海外のお土産にもらった塗ると色が変わるリップ。緑から真っ赤にかわり匂いもキツかった。しかも荒れてタラコ唇。+169
-5
-
51. 匿名 2016/02/03(水) 21:47:04
ぐりっぐりのひじきみたいなマスカラ
がっつりオーバーリップの口紅+98
-0
-
52. 匿名 2016/02/03(水) 21:47:51
メイク始めた高校生の頃は黒歴史だらけ
似合うリップの色がわからず、次第に濃くなっていったり
眉毛を上手に整えられなくて、上側を抜きすぎて困り眉みたいなハの字な時期もあったり
その頃の写真を見るとヒーッって思う+114
-1
-
53. 匿名 2016/02/03(水) 21:49:01
ツヤ肌が欲しくてシマーハイライト付けたけどテカリみたいでダサかった。
+30
-0
-
54. 匿名 2016/02/03(水) 21:49:45
藤木君並みの紫の口紅+24
-0
-
55. 匿名 2016/02/03(水) 21:50:24
白い口紅ってなんで流行ったの?+323
-0
-
56. 匿名 2016/02/03(水) 21:50:54
ノーズシャドウしまくり。
鬼奴よりすごかったかも+66
-0
-
57. 匿名 2016/02/03(水) 21:51:02
まあオルチャンメイクはこの間の日韓サッカー戦の
日本勝ち越しゴールのあとにアップで出てた呆然とした韓国女のせいで
すっかり縁起の悪い負け犬メイクになりましたね。
今日本でやってたらブスよりバカにされるな。
負け犬メイクで縁起悪いから 受験生と就職控えてる人は特にやめた方が良いよ。
+65
-106
-
58. 匿名 2016/02/03(水) 21:51:52
昔不良の証だった黒のルージュも今ローラがしてるよね+83
-2
-
59. 匿名 2016/02/03(水) 21:52:07
若ければカラコンつけまもいいけど
30超えてカラコンつけまはやめた方がいい。
たまーにいるよねわかってない人。+156
-29
-
60. 匿名 2016/02/03(水) 21:53:24
嫌いなメイクをあげるトピではない+110
-1
-
61. 匿名 2016/02/03(水) 21:53:43
メイク含め色々とアムラーだった。
会社の若い子に言わせるとアムラー=40歳くらいの人って印象らしい…
20代から見ると37歳も43歳も「40くらいの人」らしいので「43歳はアムラーじゃないと思うよ」と教えてあげた。+88
-11
-
62. 匿名 2016/02/03(水) 21:54:55
わたし意識は全くしてないのに
オルチャンメイク?してる?と言われます
恥ずかしくてやめたいけど
どうやってもなってしまう、、
すっぴんは嫌だし悩み中です。
黒歴史真っ只w+115
-6
-
63. 匿名 2016/02/03(水) 21:55:22
オルチャンって何ですか?+115
-10
-
64. 匿名 2016/02/03(水) 21:55:48
自分の顔に太眉は色々と無理があった
結局細すぎず太すぎずが一番+32
-2
-
65. 匿名 2016/02/03(水) 21:55:56
>>25
見慣れたせいか、整形箇所を全部指摘できる気さえする+16
-10
-
66. 匿名 2016/02/03(水) 21:56:48
あんまやってた人いないと思うけど二重線に濃いシャドウでなぞるの
二重線が濃く見えて幅が広がって見えると思ってたけど目つぶったときにかなり変だよね+122
-1
-
67. 匿名 2016/02/03(水) 21:57:08
安室に憧れてブルーのペンシル、ブラウンのクリームシャドー買ったわ。でも平たい顔がやっても安室のようにはなれなかった、真似してる人も残念なギャルが多かった印象。+78
-1
-
68. 匿名 2016/02/03(水) 21:57:52
>>63
韓国語でとても可愛い顔の意味だよ(´・ω・`)+78
-4
-
69. 匿名 2016/02/03(水) 21:59:31
ベージュの口紅。
ヌーディーリップっていうのかな?
自分にはまったく似合わず、新品のままのケイトの口紅が1本ある…+124
-4
-
70. 匿名 2016/02/03(水) 21:59:51
激細眉毛!
デカい私の顔がさらに強調された(笑)+23
-3
-
71. 匿名 2016/02/03(水) 22:00:07
+10
-11
-
72. 匿名 2016/02/03(水) 22:00:37
+5
-20
-
73. 匿名 2016/02/03(水) 22:01:02
細眉はもう流行らないで欲しい
お手入れ大変!!+98
-6
-
74. 匿名 2016/02/03(水) 22:02:10
アムラー風とかおフェロメイクとか、その時代の流行りメイクをきちんと流行に則ってやってたなら「うちらあの頃眉毛細すぎだよねーw恥ずかしーw」みたいな、みんなで話せる笑い話になるから黒歴史ではないと思う。
本当の黒歴史は、私みたいにオシャレの概念を理解してなくて、
みんな眉毛整えてるなー…そっか!剃れば剃るほどおしゃれなんだ!→昔のヤンキーみたいな異常につり上がった細薄眉にする
みんな縮毛矯正かけたりしてる!ストレートヘアにするのがおしゃれなんだ!→アイロンで伸ばしまくって前髪がハリガネみたいにまっすぐになり、おでこに対して45℃くらい浮いてる
チークやるのがおしゃれなんだ→リアルおてもやん
ファンデーション塗ればいいんだ→写真でわかるレベルで浮いてる厚塗り&塗りムラ
みたいな痛いメイクのことを言うと思う。
当時の友達とは今でも付き合いあるけど、みんな何も言わなかったな、優しいなーと改めて感謝してる。+246
-7
-
75. 匿名 2016/02/03(水) 22:02:44
年代によっては、太眉やナチュラル眉にアレルギー反応起こす人が多い気がする
自分が剃って描いてみたいなのをずっとやっていたからかな
とにかく眉を整えてないと不安みたい?
「眉を細くすれば垢抜ける」みたいなことよく言う人見るけど、あまり賛成しない
ナチュラル眉の方が魅力的な人も多いと思う+92
-4
-
76. 匿名 2016/02/03(水) 22:03:05
化粧品のポスターの真っ赤な口紅と黒髪前髪ぱっつんがカッコよかったので、ヘアメイク真似したらただのこけしになったこと
大学生時代だけど、一番もてる時期に何をやってたのよ私って今でも後悔している…+138
-0
-
77. 匿名 2016/02/03(水) 22:03:30
71
72
なぜか連投されてた
すまn+33
-6
-
78. 匿名 2016/02/03(水) 22:03:58
黒い口紅を塗ってました。
コムデギャルソン時代、、+50
-4
-
79. 匿名 2016/02/03(水) 22:04:35
最近流行ってる、限りなく水平な太眉もそのうちここに挙がりそう(笑)
あれ可愛い子がやっても微妙だよね。+95
-6
-
80. 匿名 2016/02/03(水) 22:04:44
メイク始めたばっかりのころ
シェーディングのやり過ぎでデーモン閣下になってた
+95
-0
-
81. 匿名 2016/02/03(水) 22:07:57
明るい色の太眉
ざわちんとか見て変だなって気づいてやめた(笑)
ファシオのマスカラのCMの女の子も変な眉毛になってるよねw+115
-8
-
82. 匿名 2016/02/03(水) 22:08:33
もしかしてももち?
すっぴんのが可愛いよ…+40
-2
-
83. 匿名 2016/02/03(水) 22:10:27
>>50
うちの母、あれが荒れないから気にってるって言ってた時期がありました。
それはともかく、どぎつい赤紫ピンク発色だったのでやめてほしかったんですが。+25
-2
-
84. 匿名 2016/02/03(水) 22:13:26
egg愛読中マンバメイクしてて子供にギャル曽根だ!って追い掛けられた。。黒歴史認定だわ+106
-1
-
85. 匿名 2016/02/03(水) 22:14:58
マスカラ塗ったあとピンセット使って束まつげ作ってた+62
-4
-
86. 匿名 2016/02/03(水) 22:15:10
10代の時眉毛を整えるのが面倒で、全剃りや全抜きをやってたら十年経ってもなかなか生えてこなくなって後悔(´・ω・`)
あと、やたら赤味があるほうがカワイイ!と思っていて、真っ赤なチーク付けて、それをアイシャドウにも使い、何故か鼻の頭にも塗ってました。
絶対おかしかったです。+193
-3
-
87. 匿名 2016/02/03(水) 22:18:25
めちゃくちゃ肌色の口紅買ってた。
今つけてみるとすごく顔色悪く見える。あと茶色に近い口紅も買ってて顔色悪く見せたかったのかってなる。
+100
-0
-
88. 匿名 2016/02/03(水) 22:19:53
昨日USJに行ったらオルチャンメイクの女の子が多すぎてびっくりした+85
-3
-
89. 匿名 2016/02/03(水) 22:32:10
>>33
大丈夫です。細眉は今年流行るらしいですよ!目がより大きく見えるとかで。
私は白いアイシャドーがっつり入れてました…。
当時のプリ見ると笑っちゃうw+33
-1
-
90. 匿名 2016/02/03(水) 22:36:07
太眉の流行に乗った人も黒歴史になるね+24
-4
-
91. 匿名 2016/02/03(水) 22:41:10
前の前の前の職場に「つけまつげ」を3枚付けて出勤してた(笑)
1枚目はタレ目になれる短いつけまを付けて
2枚目にナチュラルメーク用の毛先が短めの
普通サイズのつけまを付けて
3枚目は、濃いメイク用のデカイ長いつけまを
付けてました...
まだ10代の世間も知らない子供が
汚いメイクをしているイメージです。
今はつけまを付けないナチュラルメイクです。+90
-3
-
92. 匿名 2016/02/03(水) 22:41:31
ベージュすぎるリップメイクと上下マスカラバサバサのメイク。アユに憧れてました。今思うと1ヶ月にマスカラ3本消費してた。こまめに直さなかったら真っ黒でした。+40
-1
-
93. 匿名 2016/02/03(水) 22:42:03
イガリメイク
してる人を見て引いた、、不自然すぎるし、コスプレの域+240
-1
-
94. 匿名 2016/02/03(水) 22:45:52
>>93
怖い!+265
-1
-
95. 匿名 2016/02/03(水) 22:47:39
目を大きく見せたくてまぶたに(黒目上を重点的に)アイライナー。しかも奥二重なのでかなり太く……友達に「鬼龍院翔?」と言われ只今メイクを模索中。+108
-2
-
96. 匿名 2016/02/03(水) 22:51:57
>>93
同じくイガリメイク!
明らかに酷いイガリメイクをしている子を可愛い~♥お人形さんみたい~♥って褒めたたえてる女子たちを見て闇を感じた…
ちなみに褒めたたえている子達は誰一人イガリメイクしていなかった+154
-2
-
97. 匿名 2016/02/03(水) 22:55:09
アヴリルに憧れて目の周り真っ黒なアイメイクしてた…私がしたら病気してる人みたいだった。+182
-2
-
98. 匿名 2016/02/03(水) 22:58:59
>>64
細すぎず、太すぎずってこの位?+104
-58
-
99. 匿名 2016/02/03(水) 23:00:35
上下アイライン
ガッツリすればするほど良い勘違い
メイク下手すぎ、センスなさ過ぎで黒歴史+40
-1
-
100. 匿名 2016/02/03(水) 23:09:56
服装も髪型もギャルではないしもたついた顔してるのに、囲みラインアイメイクで、目の下白ライン、色の悪いリップぬってました。+22
-0
-
101. 匿名 2016/02/03(水) 23:10:32
目尻はねあげ系のメイク!
アイラインはもちろん、アイシャドウも眉尻辺りまで塗ったくった。
あれが流行りだったんだよ…+36
-2
-
102. 匿名 2016/02/03(水) 23:18:11
韓国男のピンクリップ+12
-5
-
103. 匿名 2016/02/03(水) 23:21:44
>>93みたいな感じでもっとチークが濃い人がうちのマンションに住んでる。
夜すれ違った時にびっくりしたの思い出した!+14
-3
-
104. 匿名 2016/02/03(水) 23:21:59
ヴィジュアル系が好きで顔を真っ白にして黒の口紅塗ってた…
あの姿は子供には見せれない
+28
-3
-
105. 匿名 2016/02/03(水) 23:23:53
やたら色味が多いメイク。オカマみたいだった。
メイクはアイシャドウかリップどちらかに色味のポイントをおいたほうがいい。+10
-0
-
106. 匿名 2016/02/03(水) 23:25:18
カラコン、つけま、困り眉…など。
カラコン苦手。見てて不自然目の人が多い。
+40
-3
-
107. 匿名 2016/02/03(水) 23:27:37
いろんな人がいろんなメイクの批判してるけどじゃあどんなメイクだったら批判しないの?+24
-4
-
108. 匿名 2016/02/03(水) 23:28:23
リキッドアイライナーで囲みメイク、ベージュリップ。眉は安室ちゃんみたいな角度
当時の写真見るとめっちゃケバく感じる+26
-1
-
109. 匿名 2016/02/03(水) 23:29:53
てかオルチャンメイクも普通のナチュラルメイクもあんま変わんないし、普通にメイクしてるのにオルチャンメイクっていわれるっていう人はアイラインひかないで薄い色のリップ塗ってればオルチャンに見えないとおもうけど+52
-4
-
110. 匿名 2016/02/03(水) 23:32:39
おてもやんチーク
濃い方が可愛いと思っていた!恥ずかしい!+152
-0
-
111. 匿名 2016/02/03(水) 23:33:03
明るい色の眉毛変っておばさん言ってるけど髪色が明るいならそれに合わせて眉毛も明るくしないと逆に浮いて変になっちゃうからね。あんま知識ないのにすぐ批判するのどうなの?+114
-10
-
112. 匿名 2016/02/03(水) 23:38:04
モー娘。あやや、鈴木亜美らの全盛期のメイク!黒歴史+28
-4
-
113. 匿名 2016/02/03(水) 23:39:16
くっきりノーズシャドウ
厚塗りマスカラ
目、強調したくて
とにかくアイメイク濃くしてた
オイルクレンジングじゃないと落ちなかった
私の成人式の写真オカマバーのショータイムみたいだよ
+38
-0
-
114. 匿名 2016/02/03(水) 23:41:23
自分に似合ってないのに
黒ディファイン
マツエク
+6
-3
-
115. 匿名 2016/02/03(水) 23:54:45
もうがっつりとバンギャだった。
私はコテギャだったから余計に黒歴史+12
-1
-
116. 匿名 2016/02/03(水) 23:57:48
少しでも小顔に見せたくてノーズシャドウと輪郭にもシェーディング入れすぎて
あの時のついたあだ名はデーモン閣下+32
-0
-
117. 匿名 2016/02/03(水) 23:59:37
緑のコントロールカラーベースの上からリキッドファンデ塗りたくって更にお粉はたいてた顔
十代の時顔の赤みがすごく気になってとにかく肌を白くしたくてかなり厚塗りにしてた
今思うと完全に化物だった…+40
-0
-
118. 匿名 2016/02/04(木) 00:09:50
タレ目メイク、インライン、つけま重ね付け、下ラインなど。
17くらいの頃はケバかったなー笑+12
-0
-
119. 匿名 2016/02/04(木) 00:11:19
黒目の下だけに粘膜に黒ライン入れて目を大きくみせるやつ。友達に「横向いたら意味なくない?(横目にしたら黒目とラインがズレておかしい)」と指摘されてやめた。真正面を向い出る時しか効果を発揮しない。+52
-0
-
120. 匿名 2016/02/04(木) 00:11:56
口紅は1本しか持たないものだと思ってた
TPOやその日の服装に関わらずいつも同じ色
今は反動でプチプラなら全色制覇したりしてる+25
-3
-
121. 匿名 2016/02/04(木) 00:13:11
唇のワクだけライン引くの一瞬だけはやったよね
モデルくらいしかやってなかったけど+33
-1
-
122. 匿名 2016/02/04(木) 00:14:58
下睫にマスカラ
ほとんどの人には似合うだろうけど、私にはでかいクマみたいになって似合わなかった
15年前の目力全盛期のマスカラは今よりも落ちやすくて、しかも化粧直しの概念のなかったもので
夕方以降は目周りが悲惨なことになってた
それをポイントメイク落としなど使わずにオイルでぐりぐり落とす
今に至る色素沈着はそのせいだと思ってる
マスカラの性能がよくなったこの時代に化粧を覚えたかった+21
-1
-
123. 匿名 2016/02/04(木) 00:56:16
石原さとみメイク
石原さとみっぽくなれると思った私をぶん殴りてぇ…
黒ゴリラがメスゴリラになっただけだった+105
-2
-
124. 匿名 2016/02/04(木) 01:25:00
昔は目が大きく見えるメイクと言ったら黒でガッチリ目の周りを囲むのが定説だったね。
今では茶色やベージュで曖昧にぼかすのが定説。
10年後はどうなっているのだろう。
+55
-1
-
125. 匿名 2016/02/04(木) 01:32:50
>>57
目と鼻、もろ整形だね。
がっつりプロテーゼ入ってるし・・・
さすが整形大国!+18
-7
-
126. 匿名 2016/02/04(木) 01:37:53
アムラーメイク
でも安室ちゃんの昔の画像見るといま見ても可愛いしカッコいい。
結局顔か笑+30
-3
-
127. 匿名 2016/02/04(木) 01:48:51
自眉を無視した困り眉
変なチーク
赤リップ!
芸能人でもギリギリなにの、一般ブスがやるとひどい。+16
-2
-
128. 匿名 2016/02/04(木) 01:54:52
+120
-1
-
129. 匿名 2016/02/04(木) 02:11:06
佐々木希も少し前、黒髪太眉でおかしかったけど最近元に戻して又可愛くなった。+54
-7
-
130. 匿名 2016/02/04(木) 02:17:15
韓国の白塗りかよってくらい白いメイクはマジでおかしいwたまに居るけど顔と首だけ真っ白で他は普通の肌色なの(°_°)で、グラデーションリップしてるの、もはやホラー。+50
-3
-
131. 匿名 2016/02/04(木) 02:32:59
因みにこちらです+84
-3
-
132. 匿名 2016/02/04(木) 03:06:27
USJがオルチャンメイクばっかだったというけど絶対イガリ、クボ混ざってると思う+75
-1
-
133. 匿名 2016/02/04(木) 03:52:40
>>112
黒歴史の意味を間違ってる
芸能人やアイドルはそれがかわいいと認められて一世風靡したのだから当時は万人に好感を持たれたメイク。もちろん流行り廃れはあるが奇抜なものは少ない
マンバメイクやイガリは流行った当時でさえ見ていて不快感を抱く人が多かった。それでもやってる本人はかわいいと思い込んでやってるんだよね。それが黒歴史+12
-4
-
134. 匿名 2016/02/04(木) 04:17:35
>>128
毛虫ー!!+3
-2
-
135. 匿名 2016/02/04(木) 05:11:26
昔からコスメ集めるのも化粧するのも大好きだったし見てる雑誌はV系ギャル系どちらもファッションではなくメイク参考だった。
当時高校生で化粧品買って遊びに使ってたりで服買うお金もない、若くて可愛いなら何着てもオッケー☆というポジティブバカだった。
幅は狭いけど二重だったのにアイラインであり得ない位置に二重を書く
→その線ないほうがいいよ
丸い鼻のくせに尖らせようとするノーズシャドウ→横から見ると鼻の横黒いよ?
眉毛全剃りで一筆書き
→なんか変だよ
そして服はしまむらのトムとジェリーの黄色トレーナーにショーパン網タイツ
はんぺんみたいにのっぺりしてるんだからやり過ぎてて変だよ、並ぶの恥ずかしいと彼氏に言われ考え込んだ結果
アイプチで目が突っ張ってる
鼻の横は茶色に変化
こめかみまで生えてるまつ毛
顎まであるウルウルテカテカ唇
これ以上の黒歴史っている?
誰にも負けない自信あるよ!
+66
-1
-
136. 匿名 2016/02/04(木) 05:41:12
アムラー時代のメイク
っていうか眉毛
抜きすぎて生えてこなくなった
私の眉毛を返して…(当時の自分)+11
-3
-
137. 匿名 2016/02/04(木) 06:29:14
中学くらいの時に流行ったメイク
まぶたの二重の幅までアイライナーで黒く塗りつぶしてた(笑)+16
-1
-
138. 匿名 2016/02/04(木) 07:42:37
30歳なんですが、まゆげをハサミでじょりじょりになるまで伐採して、睫毛はひじき並みにマスカラ、下のアイラインも濃い時期がありました。笑
16~18歳くらいかなぁ…
古着とかスケーターとか手当たり次第にイメチェンしてた時期。笑+20
-0
-
139. 匿名 2016/02/04(木) 09:26:08
コスメカウンターのBAさんがすすめるものが、必ず自分に合っているとは限らないんだよね。
トピ画みたいな色のチークと口紅を買っていたけど、やっぱり変だった。+8
-0
-
140. 匿名 2016/02/04(木) 09:40:52
>>98
それだとやや細めかな?
それより片方、眉尻が切れてますよね・・・?メイクさんしっかり!+4
-0
-
141. 匿名 2016/02/04(木) 10:31:04
最近雑誌を見なくなってメイクがよくわからない
無意識のうちにオルチャンやクボ?っていうのやってたらどうしよう…
イガリをやってない事だけわかる+26
-0
-
142. 匿名 2016/02/04(木) 10:33:32
>>31
それってメイクがだめだったんじゃなくて、あなたの顔がブスだったのでは?+4
-4
-
143. 匿名 2016/02/04(木) 10:42:07
老け顔だから童顔になりたくて上下ばさばさつけまにカラコン、タレ目ライン、オカメインコみたいなチークをかわいいと思ってしてた10代 笑+8
-0
-
144. 匿名 2016/02/04(木) 11:15:27
>>86さん
笑いました
かわいい+5
-0
-
145. 匿名 2016/02/04(木) 11:35:09
目を大きく見せたくてまぶたに(黒目上を重点的に)アイライナー。しかも奥二重なのでかなり太く……友達に「鬼龍院翔?」と言われ只今メイクを模索中。+8
-0
-
146. 匿名 2016/02/04(木) 11:41:32
はじめてメイクした時は
呪怨のとしおくん的なメイクで笑った+4
-0
-
147. 匿名 2016/02/04(木) 11:43:40
オヤジメイク。
ストッキング被って外でて〜友達とブリ撮りに行って死ぬほど笑ったけど
完全に黒歴史w+5
-2
-
148. 匿名 2016/02/04(木) 13:00:04
流行りにのらずに自分の顔にあった化粧するから黒歴史はないぜ!\( •̀ω•́ )/+5
-0
-
149. 匿名 2016/02/04(木) 13:12:05
>>135さん
さいこーです(笑)
めっちゃ笑った!
当時のあなたに会ってみたい
+6
-0
-
150. 匿名 2016/02/04(木) 13:53:05
ざわちんがブログだけで活動してる頃可愛くて憧れてたからオルチャンメイクの真似事してた
でもあのメイクって加工した自撮りだといい感じに可愛く見えるんだけど、なんのフィルターもなしに直で見るとどことなくダサいんだよね
メイク雑誌買って勉強した方がよっぽど綺麗になる+15
-1
-
151. 匿名 2016/02/04(木) 14:06:19
ヘタクソだったから、ばればれのアイプチ。。
自らコンプレックスですってゆってるみたいなものだった。
+4
-0
-
152. 匿名 2016/02/04(木) 14:08:58
>>129
佐々木希はナチュラルだったから可愛かったけどな。
もともとの顔が華やかに整ってるから、メイクでキメすぎるよりあのくらいのが好み。+15
-1
-
153. 匿名 2016/02/04(木) 15:15:12
ガングロ マンバメイク…
白のポスカとかを使ってたな…
+2
-1
-
154. 匿名 2016/02/04(木) 15:37:25
ブルーのシャドウにブルーのマスカラ、ブルーのアイライン
時がたってラメラメのシャドウにラメラメのマスカラ、ラメ入りアイライン+1
-1
-
155. 匿名 2016/02/04(木) 17:05:56
くちびるをボッテリと見せるために、リップライナーペンシルでくちびるのアウトラインを描いて中をグロスや口紅で塗りつぶしていた
その頃の写真を見ると、どう見てもタラコくちびるでおかしい+5
-0
-
156. 匿名 2016/02/04(木) 17:14:37
中学生の頃青文字系雑誌にハマり、当時流行の三角眉にした。それでは飽きたらず全剃りイコール個性的でロック!と思い高校卒業まで眉毛を剃り落としてた。大学に入ってからはさすがに頭おかしいと思って辞めたけど。(でもやっぱり三角眉)
+4
-1
-
157. 匿名 2016/02/04(木) 17:16:52
私なんか、似合いもしないのに青緑のラメのアイシャドウつけてアイライン引いてそこに金のキラキラをつけてた
お父さんに「ヨッ、ツタンカーメン!」って言われても気にしてなかった+35
-0
-
158. 匿名 2016/02/04(木) 17:19:08
化粧し始めた15歳ごろ、黄緑がすごく好きだたったらしい。キラキラパールの黄緑のアイシャドウにほぼ黄緑に見える明るい緑のマスカラに黄緑のネイル… 学外で撮った当時の写真は全部同じ黄緑メイクだった。今では全く理解できない。+8
-0
-
159. 匿名 2016/02/04(木) 17:21:07
小学生の頃ギャルに憧れて、小悪魔アゲハとか読んでた。
中学生もギャル全開、つけまカラコンしたブッサイクな女が卒アルで笑っててもう本当捨てたい。
今は疲れて地味になりました。+11
-0
-
160. 匿名 2016/02/04(木) 17:43:47
2重つけまにカラコン
あとメイクが本当に下手だったなって思う
とにかく濃くしたくて頑張ってたあの頃
今思うとただの黒歴史・・・+6
-1
-
161. 匿名 2016/02/04(木) 17:50:55 ID:IFb7Lbffsf
え、オルチャンメイクだめなの(ー ー;)?私はしてないけど、普通に今もかわいいと思ってる。+12
-9
-
162. 匿名 2016/02/04(木) 18:37:26
目が大きく見えるからといって、ツケマを大幅にずらしてつけているのを見た時。
+5
-0
-
163. 匿名 2016/02/04(木) 20:15:04
>>157
ごめんすっごく笑ったwwwwwwwwありがとうw+9
-0
-
164. 匿名 2016/02/04(木) 20:26:16
日サロいってないのに黒くなりたくて顔だけ黒ファンデ
露出する手足にも黒パウダーみたいなやつ
ハイライトがっつりそこだけ真っ白ラメ
上下つけま二枚づつ重ね
粘膜(インライン)に白ライン
当時高校生だったわたしの憧れは鈴木奈々ちゃんでした
ギャルではなくあくまで化粧が濃かっただけと言い張ってる+9
-1
-
165. 匿名 2016/02/05(金) 20:25:18
>>161
オルチャンメイクは、今や縁起の悪い負けメイクです。
まあ、試験に落ちたり、就職や結婚に失敗したければ、どうぞ?
+1
-0
-
166. 匿名 2016/02/19(金) 00:38:30
>>161
ダサい女だな。数年後にはダサい確定なのに。先を見越せないのはダサい人の特徴です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する