-
1. 匿名 2015/02/25(水) 08:01:38
ひどい花粉症です(´;ω;`)
目がどうしても痒くなるのでメイクをするとかいてしまって目の周りが崩れちゃいます。
みなさんはどう対応してますか?+37
-1
-
2. 匿名 2015/02/25(水) 08:02:54
すっぴんにマスクです。
化粧はできません(*_*)+75
-3
-
3. 匿名 2015/02/25(水) 08:03:24
出典:ord.yahoo.co.jp
+14
-2
-
4. 匿名 2015/02/25(水) 08:05:05
これから辛いですよね。
私はまつげパーマかけて、アイメイクはしません。しても痒いし涙で流れちゃうので。
まつげパーマだけでも、どうにか誤魔化せますよ。
+29
-2
-
5. 匿名 2015/02/25(水) 08:06:16
すみません、考えられません。+6
-11
-
6. 匿名 2015/02/25(水) 08:06:44
スッピンにマスク‼+28
-0
-
7. 匿名 2015/02/25(水) 08:07:49
必要がある時以外はしないです
私はスギよりイネ科の花粉に弱いですが、スギ花粉の時期も多少目が痒くなる
そこにアイシャドーとか塗ろうものなら、痒くて仕方ない+30
-0
-
8. 匿名 2015/02/25(水) 08:10:25
マスク最強!!!
垂れ始めの鼻水も口呼吸も隠せる!
もうこの時期はマスクが化粧と思ってますw+74
-2
-
9. 匿名 2015/02/25(水) 08:12:05
とりあえず下地とファンデだけ。マスクしてます。+27
-0
-
10. 匿名 2015/02/25(水) 08:12:54
あえて軽いメイクしてます
マスカラ位。
メイクしないと、ついつい手が伸びてこすってしまい、悪化するので…
マスクはかかせません!!
+48
-0
-
11. 匿名 2015/02/25(水) 08:12:55
目は痒くならないけど
鼻水がひどくてベースができない
鼻かんだあとにファンデ塗るとスポンジが汚れる気がして…
ベースしないで目だけバッチリもおかしいので
花粉の時期は極薄メイクしかできない
+8
-0
-
12. 匿名 2015/02/25(水) 08:14:45
マスクとダテめがねでスッピンなのをごまかす。+9
-0
-
13. 匿名 2015/02/25(水) 08:16:01
眉とマスク!目をこするからアイメイクもできません。+21
-0
-
14. 匿名 2015/02/25(水) 08:16:47
顔がヒリヒリします。
何か改善方法あったら教えて下さい。+22
-0
-
15. 匿名 2015/02/25(水) 08:18:44
どうせマスクなんで下半分はメイクしない笑+45
-0
-
16. 匿名 2015/02/25(水) 08:20:35
基本的にスッピンでマスクとメガネ。
トイレとか行った時に
目とか顔顔洗うときあるよ(笑)
もう痒くて耐えれないから…+21
-1
-
17. 匿名 2015/02/25(水) 08:24:01
マスクに花粉症用のメガネするから眉毛だけです。
でも眉毛かいただけでもそのあたりが痒くて仕方なくなるから、本当はなにもしたくないです。
顔全体が痒いから日焼け止めも無理です。+7
-0
-
18. 匿名 2015/02/25(水) 08:26:52
毎年その時期になるとアレルギー性結膜炎が悪化してコンタクトなんて付けれないからメガネ必須+23
-0
-
19. 匿名 2015/02/25(水) 08:27:01
前はどスッピンだったんだけど、ファンデした方が肌に直接花粉つかないからいいと聞いて、日焼け止めとベビーパウダーのみしてます+31
-0
-
20. 匿名 2015/02/25(水) 08:29:13
仕事しているから、薄化粧してます。職種上、マスクはずしてましたが、ストレス倍増して、よけい、肌荒れ花粉症悪化。化粧水乳液、肌荒れクリームは、ふだんよりたっぷりぬります。+6
-1
-
21. 匿名 2015/02/25(水) 08:32:23
花粉症です
私は、仕事でメイクが必須なのです、花粉の時期は徹底的にウォータープルーフです。+15
-0
-
22. 匿名 2015/02/25(水) 08:45:06
眉毛だけ描いてほぼスッピンにマスクです。
+5
-1
-
23. 匿名 2015/02/25(水) 08:47:36
花粉が直接肌に着くのも良くないらしいので、化粧は必ずします。でもやっぱりアイメイクはできません。+22
-1
-
24. 匿名 2015/02/25(水) 08:52:17
私もメイクはウォータープルーフします。通勤は、自電車なので、花粉用ゴーグルにマスクの完全防備です(笑)+3
-0
-
25. 匿名 2015/02/25(水) 08:58:33
14さん
私も花粉の時期は、愛用の化粧品も低刺激モノもどれもカブれて、ひりついてだめだったんですが、
一昨年くらいに、資生堂のIIHADA イハダ?を試してみたら、少し肌が落ち着きましたよ。少量で安くないけど、花粉の時期だけ、と思って使ってます。
+3
-1
-
26. 匿名 2015/02/25(水) 09:03:52
この時期本当に嫌。コンシーラーを小鼻の所にいつも塗るけど鼻をかむから小一時間でヨレるし(T_T)仕事上、出先で常にマスクするのが駄目なので本当に悩む〜+12
-0
-
27. 匿名 2015/02/25(水) 09:19:55
スッピンの方が顔痒くなるから
私はリキッドファンデでガードしてます(>_<)
アイメイクは絶対できない^_^;+10
-1
-
28. 匿名 2015/02/25(水) 09:30:42
鼻水と涙目、目の痒みは
必ずでるから鼻周囲の
メイクは取れてもいいよう
に薄め、目元は掻いたりして
乾燥するのでよーく保湿して
アイラインなどは必ず
取れにくいものにします!
+2
-0
-
29. 匿名 2015/02/25(水) 09:46:46
どうせ取れるしマスクで隠れるし軽くファンデぬって眉毛書くくらい
アイラインを5年前にアートメイクしたので、目をかいてしまわないように軽くマスカラ付けてます
メイク薄いからか、杉花粉の飛ぶ時期は体調悪いの?ってよく言われますw
+3
-0
-
30. 匿名 2015/02/25(水) 09:53:32
みなさんアイラインってどの化粧品使ってます?
目薬を頻繁にさすから、目頭のラインがすぐ落ちちゃう!+8
-0
-
31. 匿名 2015/02/25(水) 10:10:45
花粉症辛いですよね。
花粉の時期はメガネにマスクだけど、化粧はうっすらするくらい。
アイメイクは痒いから出来ない。+5
-0
-
32. 匿名 2015/02/25(水) 10:15:54
この時期は肌が荒れるからメイクあまりできません。仕事上スッピンはダメだけどマスクするからスッピンでいます。目も痒いから何もできなくて嫌になります。+5
-0
-
33. 匿名 2015/02/25(水) 10:16:38
日焼け止め兼下地のやつとパウダー、クマの部分にはリキッドコンシーラー
アイラインはブラウンで落ちてもそこまで分からないように睫毛の隙間を埋める程度に細く
アイシャドウは塗るとかゆくなるのでアイシャドウベースだけ塗ってくすみ飛ばす
眉毛はしっかり描いて眉マスカラもしっかり
マスク必須ですが肌に花粉が触れるとかゆくなるので日焼け止め兼下地は必ず適当に塗ってます+4
-0
-
34. 匿名 2015/02/25(水) 10:48:58
この時期は肌が荒れるからメイクあまりできません。仕事上スッピンはダメだけどマスクするからスッピンでいます。目も痒いから何もできなくて嫌になります。+0
-0
-
35. 匿名 2015/02/25(水) 11:03:19
ウォータープルーフアイライナー
目元から下はなすすべなし。マスク。+3
-0
-
36. 匿名 2015/02/25(水) 11:34:48
マスカラやるんだけどさ、せっかくまつ毛上げたのにマスクからの熱気?で段々下がってくるんだよね…それって私だけ?+8
-0
-
37. 匿名 2015/02/25(水) 11:49:36
この時期はすっぴんにマスクです。
朝けら鼻の穴にテッシュ詰めてます。
これから銀行に行かなきゃなんで大変です。
+4
-0
-
38. 匿名 2015/02/25(水) 11:58:29
基本すっぴんにマスクです。
でも化粧しなきゃいけないときはちゃんとしますが、鼻がすごい出て鼻周りが荒れまくるので、ファンデ塗っても化粧のり悪かったりよれたりします。
目は化粧してるときのが痒くならない気がする。+5
-0
-
39. 匿名 2015/02/25(水) 12:53:23
私もファンデとマスカラぐらいです。
ここでルイボスが花粉症にいいときき、飲み始めました。
とピずれすみませんが、花粉を寄せ付けないスプレー気になってます。
どなたか使ってる人いらっしゃいますか?+4
-0
-
40. 匿名 2015/02/25(水) 14:12:52
メイクは下地にリキッドすこーし混ぜて薄く塗って軽く粉はたいてる…
鼻水と目のかゆみで崩れても直しやすい…気がする(汗)
メイク落としたあと目と鼻の荒れてる場所には馬油塗ってみてます
ちょっとベタつきあるけど翌日皮剥けが良くなるし匂いもしないから
これで皮剥けと肌荒れは今のところ治りました…
鼻水も痒みも止まらないけど( ;∀;)
+0
-0
-
41. 匿名 2015/02/25(水) 15:01:33
うっすらファンデのみ。
おかげでこの時期花粉症はツラいけど化粧品の減りは少なくて助かる…笑+1
-0
-
42. 匿名 2015/02/25(水) 15:32:44
アイメイクはマスカラだけ軽くしてます。
+1
-0
-
43. 匿名 2015/02/25(水) 16:03:50
マスカラすると、花粉が直接目に入らない効果あると聞いてからしてるけど、本当全然違うよー!+4
-0
-
44. 匿名 2015/02/25(水) 23:23:15
ラロッシュポゼのBBクリームをぬって出掛けてます!
すっぴんの方が肌とかに悪そうなので、、、
目をこすりだすと止まらなくて涙がでたりして辛いので、マスカラをして掻かないようにしてます!!
みなさんお互い乗り切りましょう(T0T)!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する