ガールズちゃんねる

現役保育士さん語りましょ!

328コメント2016/02/29(月) 23:46

  • 1. 匿名 2016/02/01(月) 16:11:38 

    勤続10年目、私立保育園勤務の者です

    仕事できついこと、楽しいこと、嬉しいこと、色々お話しできたらな〜と思います!
    よろしくお願いします(*^^*)
    現役保育士さん語りましょ!

    +103

    -2

  • 2. 匿名 2016/02/01(月) 16:12:08 

    手取りいくらですかー?

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2016/02/01(月) 16:12:31 

    くしゃみが出る「ほいっくし!」

    +32

    -92

  • 4. 匿名 2016/02/01(月) 16:12:51 

    この時間まだ勤務中だよね?

    +185

    -26

  • 5. 匿名 2016/02/01(月) 16:12:57 

    保育士って、なるまでにどの位かかるの?

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2016/02/01(月) 16:13:26 

    ぶっちゃけ ひいきとかするの?

    +153

    -11

  • 7. 匿名 2016/02/01(月) 16:14:37 

    いつもおつかれさまです

    +146

    -4

  • 8. 匿名 2016/02/01(月) 16:16:54 

    虐待のニュース出るたび自分の子供が心配になる

    周りは見て見ぬ振りなの?
    それともこっそりやってるものなの?

    +161

    -13

  • 9. 匿名 2016/02/01(月) 16:18:36 

    ひとりめっちゃむかつく糞ガキがいるの!
    もうね、どうやったらこんな性格になるの?って。
    そいつにはこっちから話しかけないよ

    +356

    -109

  • 10. 匿名 2016/02/01(月) 16:18:49 

    本当に最近、園長の頭おかしいんじゃないかと思っている。
    世間知らずのお嬢様が、50代になった感じです。
    ちなみに、園内研修の講師が若目の男だとぶりっこになる。

    +296

    -7

  • 11. 匿名 2016/02/01(月) 16:20:10 

    はーい!私も保育士としてパート勤務しています。子ども達が可愛くて仕方がないです(*^^*) お給料など色々と言われていますが、私は、子どもと関わる仕事以外したくないので、ずっと働き続けます。めちゃくちゃやりがいのある仕事です。

    +415

    -23

  • 12. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:02 

    私の友人子供が好きだからという事で保育士になりました。

    けど何年か経つと子供嫌いになった。

    休みの日に子供を見ると見たくない!と言ってた。

    +318

    -19

  • 13. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:10 

    私、連絡ノートも毎日「かわりありません」とかしか書かないし、
    担任の保育士さんとも、必要な事以外ほとんど会話しない。
    こういう親は嫌ですか?
    (別に不満も心配もないので話すことが無いだけなのですが。)

    +237

    -25

  • 14. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:15 

    園長……マジで退職してほしい……

    +212

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:27 

    給料が安くて、一般企業に転職しました。
    でも結婚して子育てがすんだら、再就職したいです。

    +146

    -12

  • 16. 匿名 2016/02/01(月) 16:22:28 

    >>10

    それ、うちの子の園かな。
    ワンマンのおばちゃん園長がウザい。

    +93

    -8

  • 17. 匿名 2016/02/01(月) 16:23:11 

    まだ学生ですが4月から小学校から憧れだった保育士として働きます!!
    同期として入る子達と先日食事に行ったのですが、合コン受けがイイから保育士になったと言っていて気が合うか仲良くやっていけるか不安です...(・_・;)職場での付き合いってどんな感じですか?

    +133

    -26

  • 18. 匿名 2016/02/01(月) 16:24:19 

    11さんみたいな保育士さんなら、安心して預けたいです(^^)

    +208

    -6

  • 19. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:02 

    >>4

    時短やパート、派遣、単発勤務だとこの時間帰ってる人休みの人いるよ
    うちの親は元保育士だけど、今は単発の派遣
    4月5月の忙しい時期だけのヘルプとか、運動会などのイベント前だけ

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:34 

    いとこが保育士になるために大学入ってレポートの毎日で凄く大変そうだったけど保育士になるまでそんなにかかるの?

    +210

    -5

  • 21. 匿名 2016/02/01(月) 16:27:26 

    ごめんなさい、現役ではないのですが、今高校生で将来は保育士になりたいと思っています!保育士のことについていろいろ知りたいです(*´ー`)ノ

    +144

    -17

  • 22. 匿名 2016/02/01(月) 16:27:29 

    ファミーユドゥフラール

    +4

    -9

  • 23. 匿名 2016/02/01(月) 16:28:47 

    知り合いの保育士だいぶ頭いかれてる

    +30

    -27

  • 24. 匿名 2016/02/01(月) 16:32:09 

    それって家庭でやることじゃないってことを
    保育士に丸投げしてる親が多くてイヤになる
    トイレトレーニングとか食事のマナーとか
    家でもやってくれなきゃ身につくはずが無い

    +503

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/01(月) 16:33:17 

    保育士7年目です。今日は早番の為いま帰るところです。
    うちは先生達の仲は良いですが、園長が最悪です。自己中だし何もわかってないし、私は口ごたえしてしまうので嫌われてます。うちの園長最高!みたいな園って存在しますか?

    +214

    -6

  • 26. 匿名 2016/02/01(月) 16:33:29 

    キラキラネームのお子さん本人は特に問題ないけど
    親は大抵何かしら問題有りじゃない?
    自己主張強くてこっちの意見は聞き入れてくれない。

    +158

    -4

  • 27. 匿名 2016/02/01(月) 16:33:44 

    子どもはみんな可愛いよ!
    でも変な親が多くて疲れる。
    あと先輩保育士さんが口うるさい。

    +253

    -3

  • 28. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:42 

    名前が読めない。

    +120

    -3

  • 29. 匿名 2016/02/01(月) 16:35:38 

    問題のある子の親って
    だいたい変な人だよね

    +302

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/01(月) 16:36:43 

    クレヨンしんちゃんの幼稚園あこがれるー
    園長も!

    +171

    -7

  • 31. 匿名 2016/02/01(月) 16:36:46 

    実際は一生懸命頑張っている保育士さんの方がほとんどなのでしょうが、最近は虐待とかいじめとか本当に気分が暗くなるようなニュースばかりで子供を預けている立場としては不安になるばかりです(ToT)

    現役保育士さん、元保育士さん、
    子供との楽しいやりとりや気分が明るくなるような実際にあった体験を教えてください。

    +24

    -11

  • 32. 匿名 2016/02/01(月) 16:38:53 

    発達障害の疑いの子が本当に増えたよね。
    診断されないと加配はつかないから
    ひとりでも集団生活が難しい子がいると
    クラスがまとまらないし落ち着かないや。疲れた。

    +455

    -18

  • 33. 匿名 2016/02/01(月) 16:41:29 

    正直な話子どもを預けるのが不安だったり、
    子ども同士の喧嘩にいちいち介入してきたり、
    細かいクレーム言ってきたりするくらいなら、
    自分が家で見てあげれば良いと思うんです。

    親御さんもおおらかな気持ちでいて下さい。
    神経質にしていると子どもも神経質になります。

    +330

    -18

  • 34. 匿名 2016/02/01(月) 16:43:20 

    >>32
    わかる。
    発達障害の子って3歳児検診の時点での診断って難しいし、乳児クラスは先生の数が多いからなんとかなってたけど、幼児クラスに上がったら対処しきれない状態になることがけっこうある。

    +308

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/01(月) 16:44:47 

    ネットだから言っちゃうけど、
    発達障害の子の親も大抵ちょっと変わってる。
    アドバイスしてもあんまり通じない。
    我が子の現状が理解できてないから
    とんちんかんな対応ばかり。
    保育より親との連携の方が疲れる。

    +436

    -35

  • 36. 匿名 2016/02/01(月) 16:46:04 

    保育士13年目。

    とても良い仕事だと思っていますが、けして人には進めません。
    腰掛けで、結婚したら辞めるとかパートなら良いと思います。

    一生の仕事には出来ないと思います。
    給料安いし体にガタはくるしで、無理があると思います。

    +270

    -5

  • 37. 匿名 2016/02/01(月) 16:48:39 

    >>21
    >>20
    元幼稚園教諭です。保育士免許も持っています。
    私は短大でしたが、2年になっても休講はほとんど無く、たまの空き時間はピアノ練習。
    学校の授業以外に、実習もあります。他の学科に比べたら、大変ですが人を教育する立場に立つ為の勉強をする訳だから、当然ですよね。
    それよりも、就職してからの方が大変でしたよ。責任ありますから。もちろん、失敗も沢山しました。でも子どもたちの可愛い姿や成長を感じたた時は、やりがいを凄く感じるし、先輩や保護者の方から労いの言葉を貰った時は嬉しい。そんな達成感もあるよ。
    それに、私は自分がなりたくて選んだので大変でしたが、頑張れましたよ。

    +191

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/01(月) 16:48:45 

    同じ働く親として大変なのは分かるんだけど、朝ご飯口に入れたままの子見ると、何だかなぁと思う。

    +134

    -3

  • 39. 匿名 2016/02/01(月) 16:49:22 


    長文になりますがすみません。
    大学4年の間につらい実習など乗り越えたはずなのに、4月からの保育士生活が不安で仕方なく今軽い鬱状態です。子どもたちや保護者の方、職場の方や同期たちとうまくやっていけるのだろうか毎日そればかり考えています。できるなら卒業したくないとさえ思ってきました。私生活にもどうやら影響がでてるようで、最近あまり笑えず、友達にも最近笑顔ひきつってると言われてしまいました。
    夢を抱いて保育士を目指していたのに、甘い考えの自分が情けないです。今の時期に似たような経験された方いますか?私がおかしいのでしょうか。引かれるのが怖く、誰にもこの悩みを打ち明けることができず書かせていただきました。
    トピずれすみません(;;)

    +185

    -8

  • 40. 匿名 2016/02/01(月) 16:52:12 

    保育士になるには、自分で勉強して試験を受けるか、国が指定した専門学校や、短大、大学を卒業するかですね。
    専門や短大は2年間しかないのでかなり忙しいです。実習期間中は実習後に毎日日誌を書かなければいけないので、ほとんど寝れません…
    保育園だけではなく、乳児院、自立支援施設、児童養護施設などの施設での実習もあります。
    資格を取るのかなり大変だと思います。

    +136

    -5

  • 41. 匿名 2016/02/01(月) 16:54:20 

    全く手のかからない子の親に限って
    「いつも◯◯が本当にお世話になってます。ありがとうございます」
    と丁寧に挨拶してくれるのに、
    手のかかる多動児の親に限って
    無愛想なのは一体なぜなんだ。

    +481

    -15

  • 42. 匿名 2016/02/01(月) 16:55:45 

    >>39
    実習乗り越えられたなら大丈夫!!
    学生最後の自由な時間、せっかくだから楽しんでね!(*^o^*)

    +108

    -3

  • 43. 匿名 2016/02/01(月) 16:55:48 

    女ばかりの職場…大奥にいるんじゃないかと思う時あるわ。

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/01(月) 16:56:17 

    >>39さん

    初めてのことは、誰にでも不安はあると思います。

    正直、職場は当たり外れもあるし慣れるまでも時間がかかると思います。
    もし、良い職場でもいやな人や気が合わない保護者、手がつけられないような子ども……
    色んな悩みが出てくると思う。
    けど、それはどこの職場でも同じ!

    学ぶための学校生活や、仲良しの友達との生活とは違うのです。
    お金を貰う為に働くのです。

    頑張って下さい。

    +102

    -3

  • 45. 匿名 2016/02/01(月) 16:56:34 

    すみません、保育士ではないのですが、保育士さんにはいつも本当にお世話になっているので、お礼を言いたくて!
    毎日子どもを大切に見てくださって、ありがとうございます!色々大変なことばかりでしょうが、頑張ってください。

    +418

    -14

  • 46. 匿名 2016/02/01(月) 17:00:42 

    幼稚園経験が11年
    公立保育園で臨時職員として2年働き、民営化に伴い子どもたちとともに私立保育園の正社員として4月から働いています。
    保育園経験は3年目。
    クラスでは主担任を任されていますが
    同じクラスのパートの先生に毎日子どもの前だろうが、叱責されています。
    内容もミスとかでなく、明らかに保育感の違いを押し付け。
    パートの先生は昨年度は違う保育園の正社員でバリバリやってるので
    私を見ていてイライラするようです。

    もっと頑張ってと言われます。

    私も私なりに頑張ってつもりで子ども第一でやってるのに。。。

    今日はインフルエンザの疑いと言って
    休んでしまいました。

    あの人に会うだけで
    声を聞くだけで、動悸し口が乾き、目眩がします。
    でも、子どものことを思うと逃げられない。
    年度末あと少しといったこの時期に
    パンク寸前です。

    こんな経験された方いますか??

    +264

    -8

  • 47. 匿名 2016/02/01(月) 17:00:54  ID:BEis7dgQxC 

    安月給を上げないと質の向上は望めない
    今や保育士なんて誰でもできる
    介護職と一緒
    保育職として人を雇っている…
    大事な仕事に対して国は目を向けない矛盾

    +225

    -10

  • 48. 匿名 2016/02/01(月) 17:01:57 

    2人の子供を保育所に預けています。
    保育士さん、公務員にするべき職種です!
    お給料ももっと上げてやってほしいです!
    いつも心から感謝しています。

    +373

    -9

  • 49. 匿名 2016/02/01(月) 17:03:44 

    私の園に虐待してる職員がいる。
    園長に言っても無駄だったから、役所や児童相談所に匿名で通報しても何も対応してもらえない

    本人はうつ病になったようで、薬飲んでるらしい。うつ病って保育士資格取り消しじゃなかったっけ。

    ただ、保護者対応がすごく上手くて虐待してる子の親にもニコニコしてるから、親は信用しきってると思う。
    でも子どもはその人に近寄らない。

    つい
    あなたのお子さん虐待されてますよって言いたくなる。
    どうすればいい?

    +205

    -12

  • 50. 匿名 2016/02/01(月) 17:04:19 

    >>25
    今の園の園長は人格者で尊敬してます。安心してがんばって働けます。今は3園目なんですが、最初の園長は老害でプライドだけ高く子どもに贔屓する。次の園長はマシですが、気が弱くて主任にいつも丸め込まれてる( ̄0 ̄;)正直どこもブラックだと諦めてましたがあるんですよホワイトな園!上に立つ人で変わるんですね。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/01(月) 17:05:51 

    私も子供が保育園に通ってます。
    毎日、たくさんの子供たちの面倒を見てくれて、先生には本当に感謝してます。機嫌が悪くても、先生がおはよ~!と、来てくれると嬉しそうにてをふって保育園にいきます。子供も先生が大好きなんだなと感じます。本当に大変なお仕事かと思いますが、感謝してる親はたくさんいてます。これからも頑張って下さい!

    +127

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/01(月) 17:06:16 

    好きだった人と結婚の話しもしてたのに若い保育士に奪われた。彼女は地元の保育園を辞め彼の住む街に勝手に引っ越してきた。いつだったか彼が私との約束をドタキャンしたのを覚えている。彼女は彼の家に押しかけそのまま彼と結婚した。彼は三股かけていたらしい。

    +6

    -27

  • 53. 匿名 2016/02/01(月) 17:06:40 

    結婚して子育てしていて、6年のブランク背負いながら、4月からパートで保育士に戻ります。新しく開園する保育園なので、まだパートでの勤務がどこに当てられるのか、勤務時間など詳しい事は未定です…。自分も世間の兼業主婦の皆様のように、子育てしながらちゃんと仕事出来るのか、モンスターペアレント?などいないか、仕事仲間と上手くやれるか、もう毎日不安しかない…(´;ω;`)

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/01(月) 17:07:15 

    >>45
    こう思って下さる方がいるから頑張れます!

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/01(月) 17:09:08 

    >>24
    たしかに。家庭との連携が要なのに。こっちがいくらがんばっても限界がありますよね(^_^;)

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/01(月) 17:13:40 


    私も保育士ではないですが(-_-;)

    本当に、感謝ですね!
    本当に子供好きじゃなきゃ
    やってられないですよね!

    今は小4ですが未だに名前も
    覚えててくれてるし!
    色々とありがとうございました(≧∇≦)

    現役の方
    これからなろうとしている方
    大変だと思いますが頑張ってください*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

    +78

    -3

  • 57. 匿名 2016/02/01(月) 17:13:56 

    >>36
    私も大好きな仕事だけど身体壊して今はパートです。皆メンタルか腰か喉やられてますよね。
    若い男の職員でもコルセットしてるし。私も接骨院通いです。

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/01(月) 17:14:31 

    >>39
    きっと、つらい実習を知っているからこそ、不安なんでしょうね。
    だけど、その実習もちゃんとこなして就職先も決まっているんだから自信を持っていい。
    みんな1年目なんて、やらかすんだから。ただ子ども達の怪我に繋がるような事は、気をつけましょう。
    先輩のアドバイスを良く聞いて、技を盗んだり、失敗を活かしていけば、自分なりのコツが掴めるようになる日が来ます。
    子どもは可愛いし、変化もある。私自身は自分も人間的に成長できたと思います。
    私は、一般企業と保育の仕事と両方経験あるけど、保育の仕事の方がやりがいあったよ。
    新人時代が大変なのは、どちらも一緒です。

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/01(月) 17:17:57 

    私もこの場を借りてお礼いいたいです。
    保育士さんがいるから、安心して仕事にいけます。いつも笑顔で、行ってらっしゃい、おかえりなさい、と言ってくれてありがとうございます(^-^)

    +163

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/01(月) 17:18:28 

    うちの子(2歳半)すっごいママっ子で、毎朝保育園の玄関で大泣き大暴れしてる,,,。
    教室に入ると泣き止んでお友達と遊び出すらしいんだけど、やっぱそういう子供ってウザがられてるのかな。
    先生たちは気にしないでと言ってくれるけど親としては申し訳なくなる。

    +122

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/01(月) 17:19:49 

    パートで働いています。
    正社員の職員が少なく、パートだけでクラスを1日見ることがあります。
    壁面もパートがデザインから考え作ります。
    画用紙は自腹です。
    休憩時間も連絡ノートや午睡チェックでほとんど取れません。
    私も正社員の時は休憩削ってやったり家でやったりしてましたが、パートは時給だし…と思ってしまいます。
    みなさんの園のパートさんはどんな感じですか

    +59

    -4

  • 62. 匿名 2016/02/01(月) 17:23:29 

    主です!
    皆さんコメントありがとうございます(*^^*)

    実は今育休中で、今年復帰予定なのです
    しばらく現場を離れ子育てしていると、あんなにきつかったはずなのに、なんだか懐かしくて、保育について語り合いたいな〜と思い、トピたててみました!

    育休とって復帰された方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、自分の子どもの預け先ってどうされました?

    自分の園だと、先生方も自分も、お互いに色んな面で気を遣うだろうし、かといって違う園だと登降園が少し大変だし…

    もし経験された方がいらっしゃったら教えて下さい(*^^*)

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/01(月) 17:26:57 

    >>32
    発達障害の疑いがある子って、例えばどんな子ですか?

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/01(月) 17:31:22 

    わたしも1歳の子供を預けています。
    いつもありがとうございます。

    どんな親がめんどくさいと感じますか??
    うちの子はこうしてあげてください!って要望出されたりするとやっぱり困りますか?
    まだ一歳だし、自分では喋れない分色々気になるんですが、保育士さんたちも大変だろうなと思うと結局なにも言えず、、(−_−;)
    どの程度まで要望言ってしまっていいのかいつも悩みます!

    +44

    -5

  • 65. 匿名 2016/02/01(月) 17:32:53 

    >>6
    ひいきというか、やっぱりいつも「先生〜」って来てくれる子はかわいいですね
    でももちろんみんなかわいいのは前提で!

    でも、赤ちゃんクラスのベテランの先生で、明らかにひいきする先生いましたね
    いつもその子ばっかり抱っこしてたり、かわいがってたり
    傍目で見ててわかるので、陰で言われてましたよ

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/01(月) 17:32:57 

    >>60
    ママが居なくなったら本当に遊び出すから大丈夫ですよ。

    +109

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/01(月) 17:37:07 

    >>60
    別れ際に泣く子も、
    ママが居なくなったら
    ちゃんと気持ち切り替えて遊び出してます。
    子どもって親が思うよりしっかりしてるよ。

    +119

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/01(月) 17:37:16 

    >>8
    普通の園では虐待なんてないです
    そういうことが起こってる園は、勤務形態だったり、環境だったり、やっぱりどこかがおかしいのかな?と思います
    虐待なんてする人がいたら、普通は周りが気付くし、止めるし、クビになるはずです
    それがないということは、そんな人しか雇えない、劣悪な園だと思います…

    +69

    -4

  • 69. 匿名 2016/02/01(月) 17:41:33 

    >>13
    朝は忙しいですし、体調などいつもと変わったことがなければそれだけで十分です。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/01(月) 17:44:14 

    >>63
    先生や友達とコミュニケーションがとれず集団生活ができない子。
    知能がどうこうじゃなくて。

    +31

    -3

  • 71. 匿名 2016/02/01(月) 17:44:52 

    私立保育園で働いていて14年目です。

    結婚して子どもがいますが、持ち帰りの仕事も多く、行事やら書類やら常に何かの〆切に追われていて…それでも楽しければ頑張れるのですが、パワハラ園長のもと、よく分からない保育観を押し付けられて、納得のいかない毎日です。
    精神的に限界が来るのも遠くないかなー…と。

    もっと子どもたちと楽しく過ごしたい…
    皆さんの園はどうですか?

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/01(月) 17:48:53 

    保育士ではないのですが、非常勤で働いてもぉすぐ3年今年やっと試験受けれる。受かったら社員になって働きたい。
    子供達が可愛すぎて今の園で社員になれたら幸せ。手のかかる子もいるけど子供はみんな基本素直で可愛いからその気持ちを忘れないように接してます。

    +14

    -21

  • 73. 匿名 2016/02/01(月) 17:48:59 

    >>62
    主さん、育休中なんですね(*^^*)
    私も子どもいますが自分の園には預けていません。他の職員も自分も気をつかうだろうし、子どもも小さいうちはお母さんが見えるのに甘えられないのも可哀想かなーと思い。。
    でも、早番とか遅番の時のこと考えると、同じ園だとラクですよね~(>_<)

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/01(月) 17:52:07 

    >>63
    コミュニケーション能力がない子と多動な子。
    集団生活の場だからすごく目立つ。

    +78

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/01(月) 17:52:12 

    子供はとても可愛いです!
    でも、最近は子どもの為に保育すると言うよりも親や園の為に保育してるって感じです。
    いけない事を注意したり、持ち物を間違えて子どもが持って帰るだけでブチキレてくる親御さんもいらっしゃいますので…

    もちろん、ごく一部の方なのでとても優しく理解のある保護者の方もたくさんいます。

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/01(月) 17:52:59 

    >>61
    パートさんだけでクラスをみるんですか?
    うちの園は、一人でみる場合は必ず正職員です。
    パートさんはあくまでサブとしてお願いしていますよ。パートさんで正職員と同じような仕事内容だと大変ですね(>_<)監査でひっかからないのかな?

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/01(月) 17:56:30 

    >>59
    あたたかいお言葉…(。>д<)
    こんな風に言って下さる保護者の方がいるから頑張れることも多いです!
    59さんのお子さんの担当の先生は幸せですね(*^^*)

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/01(月) 17:57:28 

    保育園、幼稚園で働くにはピアノが出来ないとダメだと聞きましたが、どれくらい出来ないといけないですか?

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/01(月) 17:57:37 

    幼稚園教諭を8年、今は非常勤保育士を6年してます。
    うちの園は、職員が足りず、休みもギリギリ
    用事があって代わりたくてもなかなか大変・・・( .. )正職員の中には空気読めないのもいるし、主任は人間だけど人間じゃないし・・・

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/01(月) 17:59:16 

    >>78
    ある程度は弾けないとです。未満児クラスならそんなにないけど、以上児クラスは弾けないと大変かもです。

    +29

    -3

  • 81. 匿名 2016/02/01(月) 18:01:18 

    >>78
    童謡は、右手だけでも弾けたら十分だと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
    私もピアノ苦手なまま保育士になり、早4年!経験していくうちに、左手も弾けるようになってきました!

    +15

    -5

  • 82. 匿名 2016/02/01(月) 18:07:29 

    >>39
    最初からうまくやれる人なんていないよ
    不安になるのは仕方ない!
    まず仕事始まってから色々考えたりやってみよう

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/01(月) 18:12:26 

    >>9
    人間だもの。腹も立つよね。ガキでも…

    +30

    -5

  • 84. 匿名 2016/02/01(月) 18:13:05 

    いくら子どもが好きでも
    喉と足腰が丈夫じゃないと続けられないわ(;_;)
    20代半ば過ぎたあたりからもうしんどい(;_;)

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/01(月) 18:13:40 

    1歳児を預けてます。保育士さん、毎日お疲れ様です。

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/01(月) 18:19:33 

    苛めにあい1月いっぱいで退園しました
    パートだったけど、たまに人間関係が悪い園がある
    こんな先生が子どもに何を教えるの?ってくらい性格悪い人もいるのが現実

    +93

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/01(月) 18:20:22 

    ネットだから書いちゃう。
    偏見で本当にごめん。看護師さんのお子さんは、病気に対して見方が違うのか、熱で帰っても次の日下がりましたー!(風邪症状はかなりひどくある)と連れてくる。咳があまりにもひどくてご飯もほとんど食べれなくても『熱ないのに電話ですか?』と…。きっと職場の方でたくさんの患者さん見てるから、別の意味で鈍感になってないかなって思ってしまいます。でも、絶対にそれは認めない。保育士なんかよりわかってますから!って態度の方、ごめんなさい看護師さんに多い気がします。

    +241

    -9

  • 88. 匿名 2016/02/01(月) 18:25:18 

    主任が本当に嫌い
    保護者と園長とかベテラン保育士へのベクトルが大きすぎて、子供への愛情はない
    子供、今は嫌いなんだろうな

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/01(月) 18:28:26 

    こんなところ辞めてやる!と啖呵を切った主任保育士が、自分一人で辞めるのはばつが悪いからと、他の同僚をできるだけ引き連れて辞めようと誘いまくっている。
    せっかくみんなで頑張っているのに、負のオーラ垂れ流しで、最悪な雰囲気。
    子どもが聞いている前で気に入らない同僚や園長の悪口ばかり。
    だから女はレベルが低いなんて言われちゃうんだよ、やだやだ。
    最後になりましたが、保育士というお仕事自体は、本当に素晴らしいと思うんだけどな~(;´_ゝ`)...

    +55

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/01(月) 18:29:37 

    『うちの子もそうだったから〜』ってアドバイスする先輩保育士見てると、いいなぁーって思う。子育て経験ない保育士はそれができないから。そういうのどこでカバーすればいいんだろう?

    +114

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/01(月) 18:39:22 

    保育士18年目。
    子ども一人ひとりを見守り、遊びに誘い(いざない)発達を促せるような保育を行う園に勤めています。
    子どもたちは、遊びの中で五感を使って色々な体験をし、自尊感情を養っています。

    生き生きと遊ぶ子どもたちの姿に毎日刺激を受けています。
    もうすぐ卒園の時期。
    1日1日を大切に過ごしていきたいです。

    +57

    -2

  • 92. 子供大好き 2016/02/01(月) 18:46:29 

    公立保育園で働き15年。
    定時で帰れたことはほぼありません。行事のときなんかは毎日深夜まで自宅で作り物などしています。自分にも子供が三人いて寂しい思いをさせちゃってるかなと辛くなります。
    定時で帰れたらまた違うんですけどね。
    帰れる雰囲気が全くありません。

    +91

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/01(月) 18:55:43 

    >>11
    あなたみたいな子供大好き〜みたいな人て絶対裏がある

    +4

    -31

  • 94. 匿名 2016/02/01(月) 18:56:42 

    保育士てなんでいい年して二つ結びしたりするの?

    +15

    -41

  • 95. 匿名 2016/02/01(月) 18:58:55 

    保育士って三月末の退職多すぎ。。
    4月からまるで違う園みたくなるので
    とまどいます。
    辞める人、ほんと多いです。

    +88

    -10

  • 96. 匿名 2016/02/01(月) 18:59:04 

    無資格での保育補助の仕事って、どういう感じか教えて欲しいです。

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2016/02/01(月) 19:02:55 

    お母様方。
    お願いですから園で着る子どもの洋服、少しは考えてください!!トイトレしてるのにパツパツのスキニーパンツとかほんとやめてほしい!!子どもたちが自分で着脱しやすい洋服と、サイズの合った靴を履かせてください(;_;)(;_;)

    何度言っても伝わらないお母さんたち多すぎる(°_°)(°_°)

    それと、子どもたちの持ち物全てに名前を書いてください!!集団生活ですから!!(°_°)(°_°)

    あースッキリ。

    +260

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/01(月) 19:07:26 

    うちの子も発達障害です。
    保育園では大変との事で春からは療育に通います。先生方には本当に感謝しています。ここのトピを見て発達障害の子の親も変わっているってゆう意見にプラスがたくさんついていてショックです。親の意見ですみません(>_<)

    +122

    -14

  • 99. 匿名 2016/02/01(月) 19:13:20 

    でき婚率高い

    +4

    -10

  • 100. 匿名 2016/02/01(月) 19:14:12 

    女の職場だから裏では荒れまくり

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2016/02/01(月) 19:15:47 

    林間保育、運動会、発表会、作品展、、特に大きな行事が終わった時に保護者から言われる「本当にお疲れさまでした。ありがとうございました」の一言に心を救われる。・゜・(ノД`)・゜・。
    そうなんです。自分のクラスの子供の為だから手は抜きたくないし、妥協もしたくない!だから遅くまで残って、休日にも考えて考えて、もっといいアイディアはないか絞りだして頑張るんです(*^^*)
    それに楽しみつつも頑張る子供たちはもっとすごいし、そんなお子さんに育てたお母さんお父さんも本当にすごいです!!!
    保育の仕事をして10年たちます。所謂モンペがクラスにいて理不尽な事ばかり言うのでメンタルやられることもあります。
    でもめげずにコミュニケーションとりまくってます(笑)
    この仕事してから精神的に本当に強くなったし、心が広くなった気がします!
    私は子どもともお母さん達とも関わるのが好きだし、このうえないやり甲斐を感じるので、この仕事ずーーっと辞めたくないです♫

    +94

    -2

  • 102. 匿名 2016/02/01(月) 19:28:43 

    >>98
    保育士のアドバイスを受け入れて
    お子さんの為に療育に通われるんですよね?
    そういう親御さんなら変わってる人だなんて全く思いませんよ。
    大丈夫です。

    お子さんの発達のために療育をすすめているのに、
    「うちの子は活発で個性的なんです!」
    と言って拒否されるなんてざらですから。

    +98

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/01(月) 19:34:24 

    学童(児童館)で、教員免許しか持ってませんが、一応保育という事で混ぜて下さい。
    ネットだからぶっちゃけます。保育士の方と分かり合えなくて辛いです。
    小学生だし、教育の部分も必要になってくるので自分の専門知識を生かして色々提案すると「ここは保育だからいらん」と即却下。保育は保育だけして遊んでればいい、教えようとかしつけはいらないと言われます。
    おまけに、D地区ですごく荒れていてこないだは鍵のかけ忘れ一つで児童に携帯を盗まれ個人情報を見られてしまいました。
    他にも数々の暴言・暴力。
    大学で発達障害専攻してたからこそ、そこを良くしたいのに、保育士が全然分かってくれません。
    おまけに給料が一人暮らしできないほど低い。
    保育士が訳分からない保育感言ってたり、無駄な井戸端会議を長時間もしてたり、児童の暴言暴力凄いとイライラしっぱなしで、新卒時の情熱が半減したような気がしていつか虐待するのではないかと心配です。
    こういう保育士さんと毎日狭い空間で働いて、上手く付き合う方法が分からない自分も情けないです。

    +14

    -28

  • 104. 匿名 2016/02/01(月) 19:35:54 

    ほんと持ち物に記名してくれー!
    書きにくいのかもしれないけど特に衣類!

    でもね。無記名でも匂い嗅げば誰の服か分かるようになったよw

    +213

    -1

  • 105. 匿名 2016/02/01(月) 19:39:13 

    可愛いキャラクターエプロンも
    仕事だから堂々と付けられて実は嬉しい。

    +61

    -3

  • 106. 匿名 2016/02/01(月) 19:56:30 

    家族経営の保育園で働いています。
    園長の嫁が副園長、娘が主任です。
    何かあると身内は庇い、他人である私たちはものすごい勢いで叱責されます。
    我慢我慢の毎日ですが、子ども達の成長と笑顔を見てなんとか 明日からも頑張ろう!
    とおもいます!

    +59

    -3

  • 107. 匿名 2016/02/01(月) 20:03:35 

    保育士してるのに、ここで子どもを子供って書いてる人どうかと思う。

    +11

    -39

  • 108. 匿名 2016/02/01(月) 20:04:19 

    >>91さん!カリキュラムを読んでいるようです!(^ω^)
    言葉を選びますよね、色々と!マイナスな事を書かずにプラスな言葉にしたり!
    ハッキリ書きたいよ。

    落ち着きがなく周りとの協調性に欠けます。家庭での関わりをしっかり持って下さい!

    とか!!ストレートに言ったらへそ曲げるし、やんわり伝えたら伝わらないし。

    いやーー!!

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/01(月) 20:05:48 

    名前無しの服とか匂い嗅いだだけで誰のかわかるよねー!!

    +116

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/01(月) 20:09:18 

    104はにおいフェチなんだよ。
    私は凄いと思ったけどね。

    +6

    -12

  • 111. 匿名 2016/02/01(月) 20:09:45 

    コミニュケーションに悩んだときに、この本にすくわれました。
    現役保育士さん語りましょ!

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/01(月) 20:10:39 

    >>96
    私も便乗で教えてほしいです!
    今求人に応募するか悩んでるので

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/01(月) 20:17:27 

    >>98
    私の友人の子供も発達障害ですが、常識的でとてもしっかりした人ですよ。
    保育士が偏見を持って見てると思うと悲しくなります。

    +25

    -24

  • 114. 匿名 2016/02/01(月) 20:19:16 

    友達の保育士、SNSに愚痴ばっかりだし子供の写真勝手に載せてる。
    マジこいつにだけは預けたくないと思ったけど、たまに面だけいい顔して担任もこうだったらどうしようと思うことがある。

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2016/02/01(月) 20:20:54 

    >>107
    子供表記でいいってなったんだよ

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2016/02/01(月) 20:21:06 

    幼稚園と保育園で働いていました(^^)
    今は子育て中で保育の現場からは離れています。
    先日看護師の友人(元は保育士志望でした)と会ったときに「本当に保育士志望やめて看護師やっててよかった〜」と上から目線で言われました。
    そして、幼稚園の職場に教育大卒の先生がいたのですが、その人の話をすると「え…?なんでせっかく教員免許もあるのにわざわざ幼稚園で働くんだろうね〜」と言われ、完全にバカにされていました。
    教育大卒でも幼稚園教諭や保育士になった方はたくさんいると思いますし、何より誇りを持って働いている方々にすごく失礼な発言でとても腹が立ちました。
    みなさんはどう思われますか?

    +74

    -5

  • 117. 匿名 2016/02/01(月) 20:22:51 

    保育士7年目ですが、私は今の園長についていこうと思って就職を決めました!
    ときどき意見の相違でぶつかることもあるけれど、こんなペーペーの私の話を取り合ってくださること自体がそもそも凄いんです。園長、むちゃくちゃ尊敬してます!

    職員の仲も良くていつも子どもと一緒になって笑ってますよ(^^)
    ブラックなとこばかりではないです。
    皆さんが素敵な園に出会えますように。

    +39

    -2

  • 118. 匿名 2016/02/01(月) 20:28:54 

    >>95
    年度途中で辞めるのは無責任だから3月末に退職してるんですよ。

    +93

    -1

  • 119. 匿名 2016/02/01(月) 20:32:12 

    103さん、お疲れさまです。

    私は、保育士の免許で学童指導員をしています。
    子育て支援新制度から、学童保育指導員は、新しい資格制度になりましたね。

    『放課後児童支援員』です。今年度から全国都道府県で資格取得の研修があったはずですが、受けられましたか?

    保育というより、児童育成支援ということで、学童期のより専門性を求められています。

    給料は、やはりもっと見直されるべきですよネッ‼

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2016/02/01(月) 20:34:33 

    パートの先生と正規の先生の仕事内容が同じ。
    四時間のパートなのに 書類持たされても 仕事中に それをこなす時間もなく 持ちかえりは当たり前。
    パートなのに 時間外の労働。

    私立3園勤めたけど 園長はやはり経営者なのか 子どもの環境や職員の労働環境よりは 利益優先の所ばかり。

    いくら先生に情熱があっても 結局 上の許可が出ないと 何もできない。

    本当に 子どもの為に!と考える尊敬出来る 園長の元で働いてみたい.…



    +49

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/01(月) 20:38:28 

    みなさん、今日もお疲れ様です!
    うちは年度末に向け、一番忙しい時期です。
    今から制作準備と書類やらなきゃ~。
    仕事は大変だけど、子ども達は毎日何かしら笑わせてくれるから、それを励みに頑張ってます‼

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/01(月) 20:39:23 

    >>95
    半端な時期(大事なお遊戯会前後など)で退職される方が困ると思うのですが…

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/01(月) 20:42:41 

    >>61

    うちの保育園も同じ感じです。お昼休みとして、一時間時給が払われませんが、連絡帳を書いたり、掃除をしたり、製作したり、はたまたお昼寝から起きてしまった子の相手をしたり…
    全然休めないし、持ち帰りの仕事もあります。パートなんですけどね…

    +54

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/01(月) 20:43:53 

    >>49
    本当に虐待があるのなら警察に通報願います。
    役場、児童相談所は相手にしてくれない、と警察に訴え出て下さい。
    写真とか動画とか証拠になるもの残して下さい。
    あなたの勇気が命を守ります。

    +103

    -1

  • 125. 匿名 2016/02/01(月) 20:55:01 

    自分の子どもを同じ園に預ける方もそこそこいる。
    ひいきにする方と、けじめをもって接してる方両方見ました。
    ひいきにする方は論外ですが、けじめをつけてる方も子どもが自分の親のことを『◯◯先生』と言ってるの聞くと切なくなったなぁ。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/01(月) 20:55:44 

    公立の保育園にパートで行ってます。
    公務員保育士の上から目線がすごい。
    待遇がいいから公務員保育士は
    おばあちゃんばっかり。
    昼寝の時間は一緒に寝てやがる。

    +14

    -13

  • 127. 匿名 2016/02/01(月) 21:02:08 

    保育士13年目。2歳児クラスを受け持っています。
    10年以上保育していても、いつも悩みがつきません。愚痴もたくさんたまってます・・(--;)

    だけど、嬉しいことも たくさんあるので頑張れてます。今日はAちゃんが初めてパジャマのボタンを自分で留めることが出来、何とも誇らしげな顔を見せてくれました!
    ああいう「自分で出来た!」っていう時の表情、見ているこっちまでニコニコしちゃいますよね(*^-^*)
    さ~て、明後日は節分だ~!皆、豆まき楽しもー!笑

    +90

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/01(月) 21:10:09 

    現役です
    主任と副主任が不倫してると噂されてる。
    子どもたちは可愛いしやりがいあるけど
    職員関係が凄まじく、鬱で休職してる
    先生もいる

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/01(月) 21:12:06 

    正直、嫌いな子がいる。

    +39

    -4

  • 130. 匿名 2016/02/01(月) 21:13:00 

    季節に合った服装をわからん親が多すぎ

    +64

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/01(月) 21:14:13 

    >>46さんはベテランなのに、頑張ってなんて言われたら腹立ちますね。
    複数担任だとストレス溜まりますよね。
    一人一人保育感は違うのは当たり前で、皆さんどこか我慢したり歩み寄ったりしてますよね。
    ひどくなると鬱病になったりするので職場かえてもいいと思います。私はそれで体調戻りました!
    噂大好き、親や子どもの悪口、園児をスマホで撮る、保育士イジメするような保育園で働いていたので胸が痛かった。
    これから働く人は実習や見学されてよく見極めてください>_<
    素敵な保育園もたくさんあります(^^)

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/01(月) 21:15:37 

    せっかく、子ども自身がお着替えの意欲が育ってきてるのに
    凄くキツい素材とかサイズの服を着せてるから、意欲が萎えちゃう。

    +75

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/01(月) 21:17:03 

    朝、家で検温してこない人!

    +14

    -7

  • 134. 匿名 2016/02/01(月) 21:17:48 

    >>62
    育休から復帰してもうすぐ一年になります。同じところには預けられないので、職場の近くに預けることにしたら、復帰と同時に異動になって、車で1時間以上かかってます。朝は7時過ぎに家を出て、帰りは夜7時になり毎日バタバタ。
    行事がかぶって、運動会、遠足、音楽会、参観日は行けず、熱を出してもおばあちゃんに預けて私は仕事。持ち帰りの仕事する時間を捻出するのにも苦労し、自分の子ともっと遊んであげたいけど、テレビにお守りさせて、私は横で仕事なんて、しょっちゅうです。
    愚痴っぽくなってすみません…子育てしながら続けておられる方もたくさんいらっしゃりますが、私はそろそろ限界かも。

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2016/02/01(月) 21:18:52 

    あらかじめわかってる休みは伝える、とか
    遅れるなら連絡する、とか
    社会人として当たり前の事が出来ない人多すぎ

    +23

    -3

  • 136. 匿名 2016/02/01(月) 21:20:48 

    子どもの発達障害に気づかないか、
    気づいても気づかぬふりの人がいる。

    +14

    -6

  • 137. 匿名 2016/02/01(月) 21:20:59 

    うちはパートしかいないので仕事量が多い。認可されてる園なのにパートのみって!書類や製作物、行事などいつも追われてます。正社員の頃より楽になると思ったけど甘かった。

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2016/02/01(月) 21:30:30  ID:6TdQBKGKQs 

    子どもはかわいい!!けれど、運動会、参観日、遊戯会。。。行事に追われる日々。持ち帰りの仕事も多い。集団行動が苦手ではみでる幼児も最近は多く。。。でも親や園長からは完璧を求められる。
    ストレスは溜まるばかりです。

    +24

    -3

  • 139. 匿名 2016/02/01(月) 21:32:07 

    介護職と同レベルの仕事だよね

    +22

    -7

  • 140. 匿名 2016/02/01(月) 21:33:38 

    子供と遊んで給料貰えるんだから
    安月給で当たり前!

    +3

    -85

  • 141. 匿名 2016/02/01(月) 21:35:08 

    >>64
    要望って感じじゃなくて、「家ではこんな感じなんだけど、園ではどうですか?」みたいに相談にしてみては?
    上から「こうしてください!」って言われると先生達も良い気持ちしないかも…。
    不安に思ってることがあるのなら、相談してもらって大丈夫ですよ(^-^)

    私が嫌だな~って思う保護者は、何でもネガティブにとらえ、感情的に訴えてくる人かな~。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/01(月) 21:36:31 

    毎年、若い人が入ってきて
    20代後半にもなると居づらくなりそうな
    イメージがある。
    実際どうですか?>_<

    +10

    -12

  • 143. 匿名 2016/02/01(月) 21:41:17 

    1歳、2歳くらいの子を友達が担当してますが、自分の子供より可愛いと言ってました。自分の子がもう三年生とか五年生とかだからなのかな?そういうもんですか?

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2016/02/01(月) 21:42:35 

    今0歳児クラス担当です。
    私はパート勤務。
    ここの担任たち、ミルクをポットのミルクのマークを勘違いしてて60度のまま飲ませてる!あれって保温のマークの意味なのに60度が適温って思ってるみたいで冷ましもせずに飲ませる!何度言ってもきかない!!複数担任なのに誰もおかしいことに気づいてない。あかちゃん喉火傷しちゃうよね?人肌まで下げないと…

    間違ってるよね?+

    +200

    -2

  • 145. 匿名 2016/02/01(月) 21:44:11 

    >>87

    看護師です。1歳の子どもを保育園にあずけてます。

    子どもの体調不良はもちろん心配です。治るまで休んで見ててあげたい。でも、看護師も忙しいんです。慢性的な人手不足。仕事上、休みが取りづらいです。私は休める範囲で休みは取っています。もしかしたら本当に87さんが言うように放置気味の看護師もいるかもしれませんが、私のように見ててあげたいけど叶わない親の気持ちも汲んで欲しいです。

    +15

    -56

  • 146. 匿名 2016/02/01(月) 21:44:22 

    こんばんは

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:15 

    保育士は頭良くなくてもなれる仕事

    +12

    -49

  • 148. 匿名 2016/02/01(月) 21:47:59 

    男大好きな女多いです

    +8

    -26

  • 149. 匿名 2016/02/01(月) 21:52:31 

    >>13
    分かります。私もそうです。他の親御さんはいろいろ書いてるんですかね〜

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2016/02/01(月) 21:54:31 

    園長によって雰囲気、
    保育所のカラーが決まるよねー

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:11 

    発達障害だと思われる子がクラスに4人もいて、毎日落ち着かなくて、保育が進みません。このまま小学校に行ったら、学級崩壊になっちゃうんだろうなと思ってます。
    保護者とも面談し、再三訴えてますが、通じてません。

    +57

    -2

  • 152. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:04 

    >>103さん
    なんとなく
    保育士さんたちと分かり合えない
    雰囲気、分かる気がします。

    私も教育学部卒の教員免許持ちですが
    保育の現場で働いています。
    (保育士の免許は筆記で取得しました)

    働き始めた頃は、
    保育科を出た先生方との
    コミュニケーションが
    上手くいかなくて悩みました。

    今振り返ってみると
    「私は教員免許持ってるんだから!!」
    という偉そうな雰囲気を
    無意識のうちに
    出してしまっていたのだと思います。

    103さんも、
    専門知識を活かしてより良くしたい
    ・・という気持ちが
    あるかもしれませんが、
    保育士さんたちからすると
    上から目線な言い方に感じられて
    なかなか聞き入れてもらえないかもしれません。

    ここは、
    「○○で悩んでいるんですが
    どうすればいいと思いますか?」
    という風に
    アドバイスを求めるように
    話しかけた方がいいと思います!

    保育科を出た人たちの方が、
    ある分野においては
    とても詳しかったりしますし!!

    せっかく縁あって
    同じ職場になったのですから、
    お互いの力を発揮出来るように
    良い関係を築けるといいですね。








    +25

    -4

  • 153. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:46 

    保育士って子供大好き!!な自分に酔ってる人が沢山いる

    +8

    -31

  • 154. 匿名 2016/02/01(月) 21:56:48 

    3歳の子供を預けています。
    先生方、毎日あのパワフルな子供達相手に朝早くから夜まで、本当に頭が下がります。ありがとうございます。

    少しの怪我でも丁寧に丁寧に謝ってくれたりすると、あぁ、対保護者が大変なんだろうなぁと感じます。
    どうか、体に気をつけて、頑張ってください!!

    +80

    -3

  • 155. 匿名 2016/02/01(月) 21:57:19 

    152

    長い

    +4

    -15

  • 156. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:03 

    96さん
    私は、ファミサポの経験はあるけど、資格無しで保育補助させて貰っています。
    うちの場合、お休みの先生の代わりにクラスに入ったり、未満児クラスのお手伝いです。
    補助とは言え責任重大な仕事なので、スキルアップして、いずれは資格取得が目標です。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:37 

    友達の子が現在小5女児ですが、多動症でかなり落ち着きがなく、保育園時代に保育士さんに1度診てもらってはどうでしょうか?って言われて、ご主人が「俺の子を障害児みたいに言いやがって」とクレーム入れたって話を聞いて、保育士さんも大変だなぁって思いました。その女児は誰が見ても正常ではないくらいに酷い症状でした。

    +66

    -3

  • 158. 匿名 2016/02/01(月) 22:02:39 

    現役保育士です。
    正社員で7時から19時すぎまで、お迎えが遅いと20時まで働き、持ち帰りの教材、展示物作り。

    保護者の方で、小学校の先生とか看護師さん、めちゃくちゃうるさいし、上から目線。
    たまに馬鹿にされてる気分になります。

    続けてこれたのは、子供がかわいい!とにかくかわいい。
    4月からは赤ちゃんクラス担当になりたいな。

    2年連続、年長クラス担当だったので(*^o^*)

    よし!明日もがんばるぞ!

    +66

    -3

  • 159. 匿名 2016/02/01(月) 22:09:07 

    子どものことわかってない親が一定数いる。「うちの子、仲間外れされていませんか?いじめられていませんか?」「大丈夫!むしろ他の子従えて乱暴に過ごしていますよ!いくら叱ってもまったく効かずド根性大根なみにたくましく過ごしてます!しおらしいのはあなたの前でだけ!」と…言えるもんなら言いたい(笑

    +119

    -1

  • 160. 匿名 2016/02/01(月) 22:10:19 

    現役じゃなくてすみません。

    新卒で私立幼稚園3年勤務し、
    園長のパワハラで、心身限界感じて退職した者です。

    私は保護者の方からの感謝の言葉に励まされることが多かったです。
    管理職からめちゃくちゃに言われ精神ボロボロでも、いつもありがとうございます、ていう保護者の方の言葉で、保育者としてのやりがいや意味を感じられていた気がします。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/01(月) 22:14:16 

    自分の園だけこんなにブラックなのか?と思っていたけど、
    同業者の友達に聞くと、
    どこも複雑な人間関係や園長の方針がおかしかったり‥‥

    去年から給与明細公開や、無資格者も働けるとか、保育業界が話題にあがってて

    この仕事自体がブラックなのかなーと、思いたくないですが思ってしまいます。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/01(月) 22:15:05 

    公立と私立の両方の経験ありです。
    個人的に感じたのは。。。
    私立は個性がやっぱり強いかなって思います。。。私は今、私立のパートですが、正規の先生を見ていて大変だなぁって思います!!よくやっているなぁって。
    パートなので時間がきたらすぐ帰れるからありがたいです。
    人間関係が辛かったり体調を崩したりして転職も考えましたが、けっきょくまた保育園で働いています。なんだかんだ言っても子どもはかわいいし、この仕事がすきです!

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2016/02/01(月) 22:31:38 

    4月から引っ越しで違う保育園に変わりますが、お世話になった先生方に、何かお礼がしたいです。

    お菓子等渡してもいいんでしょうか?
    迷惑ですか?

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/01(月) 22:36:16 

    出産の為に上の子を、むかし自分が通っていた保育園に預けました。
    我が子の担任の先生が、自分が子供の頃担任だった先生でした。懐かしくて嬉しかったなー!

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/01(月) 22:38:55 

    看護師並みに給料上げたらいろいろ解決。待機児童、保育士の質向上。
    だいたい、1歳児6人を保育士1人で見てずっと怪我なしなんて無理な話。
    保護者対応に、事務、行事の用意、、倍の給料でやっと納得。

    +94

    -2

  • 166. 匿名 2016/02/01(月) 22:44:54 

    自分の子供を自分の保育園に預けているのって気使いませんか?

    若い子達は先輩の子供になるので気使ってるのがわかります。

    皆さんどうですか?

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2016/02/01(月) 22:44:56 

    私は看護師ですが、いつも保育士さんには感謝してます。上から目線なんてとんでもない!頭が上がらないですよ。
    そんな変な事を言う人は、職場の病院でも浮いてる存在ですよ。ちなみに私の職場に保育園にクレームをすぐ言う看護師がいて、うんざりしてます。それを職場でドヤ顔で言ってる‥
    自分が患者さんに置き換えれば分かることなのに。

    +66

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:05 

    子どもをみたくない親が多いなぁと思います。たまには、親の時間も大切とは思いますがあきらかに私服なのに預けたり毎日長時間預け…我が子なのになぁと思います。どれだけ働いてるか分かるのに…預けっぱなしで子どもは不安定だし悪循環だなと思うのですが、そう思うのはいけないのでしょうか…

    +69

    -3

  • 169. 匿名 2016/02/01(月) 22:46:51 

    今の時期、寒いからってやけに厚着させる親さんやめてー!
    長袖キルティングの下着+ハイネックセーター+トレーナーでくる子がいる!!(°_°)
    毎回脱がせても、お母さんに伝えても、次の日にはまた長袖3枚着せてくる(°_°)
    しかも、痩せてる子じゃなくぽっちゃりなの・・・お母さん、考えてよ〜(´Д` )

    +71

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/01(月) 22:47:10 

    ユーキャンの広告に保育士ってあったんですが、本当にユーキャンで保育士の資格ってとれるんですか?

    +13

    -5

  • 171. 匿名 2016/02/01(月) 22:48:24 

    複数担任の人間関係がめんどくさい!
    一人で年長の方が、仕事は多いけど気楽だから好き!!

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:42 

    10月からお世話になります

    ならし保育っていつぐらいから行けばいいのでしょう…

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2016/02/01(月) 22:51:38 

    >>39です。
    返事が遅くなりすみません。
    皆さんからたくさんのコメントすごく嬉しいです!今から返事書かせていただきますね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/01(月) 22:52:31 

    新米保育士でまだ一年目だけど、先生と呼んでください。◯◯ちゃん、うちの子、給食全部食べれた?なんて、いちおう私、先生です、敬語くらい使ってくれてもいいじゃないですか/ _ ;

    +74

    -2

  • 175. 匿名 2016/02/01(月) 22:53:41 

    他の親御さんにはわからないようにこっそりとお中元、お歳暮を贈ってるんですが、いつもお世話になってるので、それ以外にお菓子の差し入れやお土産などを渡すと迷惑ですか?
    ちょっといやらしい話ですが、物を贈ることで、子供を差別する事はありますか?賄賂的な‥汚い話ですいません。

    +3

    -21

  • 176. 匿名 2016/02/01(月) 22:54:56 

    看護師だけど、小児実習で1ヶ月お世話になりました

    赤ちゃん可愛かったなぁー

    年齢が上がるにつれ、女の子は普通に女、男の子は甘えん坊だった

    保育士さんたち、子どもたちが寝てる間に書き物して、次の月の掲示物作ったり、、、忙しそうだった

    休み時間?のトイレの付き添いは戦争だった記憶がある…

    毎日お疲れ様ですm(_ _)m

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2016/02/01(月) 22:54:58 

    ユーキャンだけじゃ無理ですよ。

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2016/02/01(月) 22:56:12 

    保育士不足で、派遣の保育士さんがこられても責任はこちらだし保育士1人とカウントされても書類とかは一切されないからこちらの負担は増えるだけ…これからもし無資格の方とかがこられたらまた負担が増えるのかと思うと続けられません

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2016/02/01(月) 22:56:27 

    じゃ、ユーキャンの広告は嘘?偽り!?

    +3

    -5

  • 180. 匿名 2016/02/01(月) 22:56:48 

    給料安いし
    サービス残業
    持ち帰りはあたり前
    子どもより保護者対応に追われる日々

    行事ではピアノばんばん弾いて
    衣装縫って小道具作って

    本当に終りなき仕事量

    辞めたいけど
    他に資格もないしやめられないなー

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2016/02/01(月) 22:57:11 

    保育士の力量がバラバラで複数担任のクラスは大変。
    うちのクラスのパートの先生は全体を見て動けなすぎる!それを全部フォローするのが私…もう疲れた…( ; _ ; )

    愚痴すみません(´;ω;`)

    +36

    -1

  • 182. 匿名 2016/02/01(月) 22:57:13 

    >>113
    いえいえ。偏見持って見てるんじゃないです。
    実際に発達障害児の親御さんて変わってる人が多いのです。
    ネットだから言いますが、発達障害は遺伝もあるので
    あんまりに話が通じないと、たぶん親御さん自身も…と思います。
    >>98さんのようなまともなお母様は少数派です。

    +45

    -7

  • 183. 匿名 2016/02/01(月) 22:57:31 

    >>90
    実際子供もいないのに、わかるの?
    と聞かれたことあります。それを言われたらそれまでですけど。
    だけど、私も預けるなら若い子より年配の人の方が安心だな。と思いますし。

    +7

    -5

  • 184. 匿名 2016/02/01(月) 22:58:12 

    保育士9年目、公立正職です。
    今時の若い子は・・って、言いたくないけど、そういう臨時さんやら新規職員多すぎ!!私も職場内ではまだ若手の方ですが、今の20代前半の先生は常識ない子多すぎる。
    勤務中なのに彼氏の話する、言われないとやらない、自分以外の周りの仕事状況に気づかない、むしろ気にしない、行事前など手伝ってもらって当然と思ってる、、、
    後輩の指導がほんとやだ。
    こっちが頑張っても全然響かないんだもん。
    これだからゆとり世代は!!って言いたくなっちゃう(´・_・`)

    +40

    -12

  • 185. 匿名 2016/02/01(月) 22:58:46 

    >>42さん

    ありがとうございます(;_;)そう言っていただけてすごく心強いです。不安だらけですが残りの学生生活楽しみたいと思います!

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2016/02/01(月) 22:59:23 

    >>175さん
    逆効果ですよ
    あのお母さん特別扱いされたいんだねって会話になってます。
    普通でいいです、子供を特別扱いなんてしないです。お母さんがいくら変わっていても。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2016/02/01(月) 23:00:33 

    >>170
    ユーキャンは保育士試験を受けるための勉強をする教材を送ってくるだけです。
    保育士試験は大学で60単位くらいとってるか短大卒しか受験できません。
    あと、現場で何年か無資格で働いたら受験資格得られたと思います。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/01(月) 23:01:19 

    >>175
    ありがたく頂いてますよ。
    お子さんにも直接
    「◯◯ちゃんのママがクッキーくれたからお家で食べたよ。ありがとうね」
    と言います。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2016/02/01(月) 23:02:50 

    >>39
    大丈夫(*^o^*)マタニティーブルーみたいなもんだよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:14 

    >>187
    ですよね。
    最近、新聞を取り始め、チラシが入ってて、いろんな資格の名前書いてあったから、
    まさか!!!?って思ってました
    教えていただきありがとうございました

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:31 

    保育士はびっちが多いとききますが本当ですか?

    +10

    -26

  • 192. 匿名 2016/02/01(月) 23:05:55 

    第一子出産後の長期の体調不良→少しずつ復職→第二子妊娠という感じで、
    本当に子どもが小さい時から保育園にはお世話になっています。
    子どもを丁寧に見てくださり、育児のアドバイスもしてくださり、
    感謝しています。
    保育士さんたちがいなければ、病気の経過もこんなに順調ではなかっただろうし、
    復職もできなかったと思います。
    私たち一家の支えです。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2016/02/01(月) 23:07:24 

    子供が嫌いになった。今はもう辞めたけど正直こんなはずじゃなかった

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2016/02/01(月) 23:09:25 

    >>44さん

    やはり当たり外れがありますよね。私の職場は若い保育士さんが多いのでその分不安も大きいです。それだけでなく手のつけられない子どもや保護者の方でも合う合わないもでてきますよね。悩んでもきりがなさそうです。色々な悩みがでてくるのはどこの職場でも同じという言葉に励まされました。

    やはり甘い考えが抜けず、どこかで学生の延長のように考えていたのかもしれません。仕事としてしっかりと働きたいと思います!!コメントありがとうございました。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2016/02/01(月) 23:13:32 

    >>175
    園の考えにもよると思いますが、私の勤める園ではお中元等はもちろん、お土産のお菓子なども受けとっていません。説明会等で保護者の方にもお伝えしています。
    もちろん、お子さんを区別することもありませんよ。
    それよりもお家でのちょっとした出来事を教えていただく方が、保護者の方との距離がぐっと縮まるような気がします♪
    また、時々お手紙をいただくことがあります。お子さんの様子や、私たち保育者への労いの言葉が綴られた手紙は本当に嬉しいものであり、励みになっています。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2016/02/01(月) 23:14:37 

    >>25さん
    私は保育士ではなく、保育園で給食作っているパートですが
    うちの園長先生はいつも明るくて、行事にも一生懸命で、保護者や先生方からの信頼も厚い方です★
    もちろん子供達も園長先生の事大好きですよ(*´∀`)

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2016/02/01(月) 23:15:20 

    >>49

    黙ってられない。親からなら周りが動くと思うので、子どもを守るために親御さんに伝えてあげてください。
    子どもを守って。

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2016/02/01(月) 23:16:08 

    >>191
    男は出ていけ

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2016/02/01(月) 23:20:57 

    >>90さん
    大変なお仕事お疲れ様です。
    保育士さんにはいつも感謝しています!

    娘の担任の先生は独身の方が多いです。
    (一歳クラスで、担任5人中4人独身)
    私は保育士さんが母親かどうかでは見てないですよ☆1年目だろうとプロの仕事をされてる方として接しています。
    もちろんベテランの先生はベテランとしての良さ(俯瞰的に見ていたり、悩みにアドバイスくれたり)、若い先生は若い先生の良さ(こどもの可愛かった発言などを嬉しそうに教えてくれたり、失敗しないようにひたむきに頑張っている姿勢など)どちらも良さがあると感じています^_^

    毎日こどもたちのために、一生懸命ありがとうございます。保育士さんのおかけで、安心して働くことができます。これからもよろしくお願いします。

    +32

    -2

  • 200. 匿名 2016/02/01(月) 23:25:07 

    ユーキャンにもちゃんと受験資格書いてありますよ

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2016/02/01(月) 23:25:32 

    >>186さん
    >>188さん
    >>175です。
    なるほど!ご意見ありがとうございます。古くさい考えで、手ぶらで挨拶だけでは申し訳ないと思ってました。
    ただ、お菓子の差し入れとかは特別扱いしてもらいたいとかはなく、女性の職場にお菓子があるだけで気分が上がって少しでも喜んでもらいたいからなんです。
    今年のお中元どうしようかな(笑)悩む‥

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2016/02/01(月) 23:26:33 

    保育士8年目。
    本当に大好きな仕事で、誇りとやりがいを感じてる!!
    人間関係ややんちゃな子どもにイライラすることもあるけど。。
    ぶっちゃけ、大変なことの方が多いかもだけど。。
    その分、やりがい半端ない!
    友だちにも、向いてるって言われる!
    この仕事してる私は本当に輝いてると思う。
    結婚して子どもに産んでもずっと続けていく事が夢です!

    +43

    -2

  • 203. 匿名 2016/02/01(月) 23:27:05 

    >>58さん

    実習とてもつらかったです。実習は責任をもってしていましたが、やはり学生の立場と社会人の立場とでは違うという不安もあります。自信をもっていいと言ってくださり安堵の気持ちです。

    まだ始まってもいない社会人生活で、失敗して周りに責められている自分を想像して怖くなります。しかし、1年目は仕方ないことなのですよね。自分の力になるように、先輩のアドバイスや保育の仕方はちゃんと吸収して失敗も糧にして、保育したいと思います。そして、子ども達の怪我に繋がるような事は絶対にないように気をつけます!

    私も子ども大好きです。そんな子どもたちに関われる仕事を選んだからには、58さんのように自分自身も成長できるようにしたいです。
    一般企業と保育の仕事と両方経験されてるんですね。ご自身の経験を話してくださって刺激になりました。不安しかないですが、新人時代の大変さも自分が成長するためと思って私も頑張ります!!コメントありがとうございました。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/01(月) 23:30:03 

    >>196
    素敵!

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2016/02/01(月) 23:32:04 

    プライベート聞いてくる保護者が嫌です
    休みの日はなるべく離れたところに。
    仕事帰りに買い物してるの見つかるのが苦手です。
    昨日どこどこいましたよね〜って言われるのが嫌です。
    卒園した子に話しかけられるのは嬉しいけど、名前が思い出せない時があります。中学生になった子は、顔もかわるので名前をいってくれるとたすかります。忘れてはないんです、思い出せないの。

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/01(月) 23:32:40 

    おかしい保育士ばかりで不安で預けられない
    髪を引っ張ったり顔をビンタしたりとあり得ないことばかりで

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2016/02/01(月) 23:32:45 

    >>82さん

    気持ちを汲み取ってくださり嬉しいです。やはり最初から完璧でいたいけれど、そうもいかないですよね。うまくいかない時は、82さんが言ってくださったように「最初からうまくやれる人なんていない」って自分に言い聞かせます!
    仕事が始まる前から悩んでいても仕方のないことですよね。どうしてもネガティヴになってしまって・・・。仕事が始まってから色々考えてみます。コメントありがとうございました。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/01(月) 23:33:11 

    給料安いどうにかしてよ_| ̄|○

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/01(月) 23:34:51 

    >>189さん

    マタニティーブルーは経験したことないですが確かにそうなのかもしれません。社会人ブルーってやつですかね(笑)大丈夫と言ってくださりありがとうございます。頑張ります!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/02/01(月) 23:35:24 

    明日から3週間の幼稚園実習です。
    不安でしかたないですが、こんな忙しい時期に受け入れて下さり 本当感謝しています!
    ドキドキしてきた…(TДT)

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2016/02/01(月) 23:36:49 

    とにかく子供に怪我させない 学生卒業したらプロですよ 不安な気持ちわかるけど、子供にとったら先生 お母さんに代わって守ってくれる人
    どうしようどうしようじゃ、やっていけない

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2016/02/01(月) 23:40:19 

    本当に糞だと思う。保育士の離職率やばいじゃん。この仕事ずっと続けてる人って相当子ども好きか、図太い神経持ってる人だと実感した。裏では保護者と子どもの悪口、すぐ変わった行動とった子がいたら、すぐ発達障害って疑って、異常じゃないかと思う。私の環境がたまたま悪かっただけなのかもしれないけど、本当に保育士辞めてよかった。

    +33

    -9

  • 213. 匿名 2016/02/01(月) 23:40:53 

    >>140さん
    思わず笑ってしまいました 笑
    私も学生の頃は、遊んでお金が貰える、って何て素敵なんだろう!って思ってましたから(^_^;)

    でもね、私たちの仕事は「子どもと遊ぶお姉さん」ではないんです。「子育てのプロ」として子どもたちが成長するための援助やお母さんたちのサポートをさせていただいてるんですよ。

    少しでも理解してもらえると嬉しいです♪

    +33

    -1

  • 214. 匿名 2016/02/01(月) 23:42:54 

    >>201
    本当にお中元とかいらないですよ!中には家調べて来られた時があり恐怖を感じました。
    連絡帳にありがとうございます、子供が楽しく通ってますって書いてくれただけでテンション上がります。
    お母さん同士でも、あげたあげないって言われません??本当に言葉だけでいいんです。
    あと、正直オヤツ食べる時間がとれません。
    新人は遠慮しちゃうし。

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2016/02/01(月) 23:45:56 

    保育士7年目です。
    安月給の毎日残業で疲労困憊してますが、子どもの笑顔に支えられてます。
    でも、ボロボロすぎて痩せが止まらず、今年度で退職します。保育から離れるのは寂しいけれど、身体もお金ももたないよ!!

    明後日から発表会。。今年から急に変わった保育方針と、長年いる保護者の見方に、また悩むんだろうなぁ。。

    現役のみなさん、頑張りましょう。

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/01(月) 23:49:00 

    結婚前まで正社員で働き、今はパート保育士です
    今の職場、突然辞めてしまう人が多すぎ…原因はきっと園長が職員に対して好き嫌いが激しいからです。
    女性の職場だから、人間関係でも悩むことが多いですね。
    私は基本、嫌なことは寝たら忘れるようにしてるので平気ですが…(笑)

    人間関係で悩んでる先生方、あまり溜め込まず、子どもの笑顔に癒されながらいきましょうね!(^ ^)

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2016/02/01(月) 23:54:34 

    >>175
    保育士で、子どもを別の保育園に預けています。
    私は、運動会や発表会の時に大袋(チョコ)などを差し入れしてます。
    年度末には、担任保育士にちょっとしたプレゼントと、園全体にケーキやオカキなど個包装のお菓子を渡していますよ!
    ひいきしてほしいという事ではなく、お世話になっています。という気持ちをこめて。
    メモで一言も必ず添えてます。

    そんな保護者めんどくさいかな~??
    私だったら嬉しいと思って毎年差し入れしてますが…(^^;)

    +15

    -19

  • 218. 匿名 2016/02/01(月) 23:54:56 

    人間関係に悩んでます。
    3月で退職しますが同僚の顔を見るのも嫌で毎日辛いです。
    本当に子どもだけが救いです。

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2016/02/02(火) 00:00:02 

    職員同士の陰口、
    保護者の方をキモい、
    子どもへの偏見等々、
    耐えられませんでした。
    これが本当に子どもを育てる保育士なのか。


    +26

    -0

  • 220. 匿名 2016/02/02(火) 00:08:09 

    本当に男好きが多い(笑)
    その点は看護師と似てる

    +13

    -8

  • 221. 匿名 2016/02/02(火) 00:10:57 

    49です。

    1歳児なんですが、いきなり抱き上げて後頭部を床にぶつけさせたり
    腕を引っ張ってテラスに出したり
    数え切れません。

    本人には、
    今のいけないことですよ!と伝えると急に泣き出して、情緒不安定な感じです。

    1歳児クラスの中の半数はその職員の被害にあってます。

    後頭部なんてぶつけたら大変なことになるのわかってるでしょうに


    +16

    -3

  • 222. 匿名 2016/02/02(火) 00:11:58 

    給料安いのは仕方ない
    大変なのは保育士だけじゃないしね
    全く違う仕事して、そう思ったわ
    なんか保育士って視野狭くなりますね

    +5

    -17

  • 223. 匿名 2016/02/02(火) 00:14:29 

    私は今年高3になります!
    私が保育園児のとき2年間担任をしてくれた先生の姿が憧れで保育士を目指しています!辛いことも多そうですが頑張りたいです(._.)

    +27

    -4

  • 224. 匿名 2016/02/02(火) 00:17:24  ID:khjlIFx7b9 

    16年正職として勤めています。
    年々親の質が、、と感じる今日この頃ですが、
    日常の捌け口がないのでしょう。
    今は子どものサポートよりも親御さん達のサポートが必要なのかもしれませんね。
    子育てがしやすい社会を望んでいます。

    最後に

    給料あげろぉおああああああああああ!

    +58

    -1

  • 225. 匿名 2016/02/02(火) 00:18:59 

    熱が出て降園した翌日、
    解熱剤飲ませたので下がりましたー
    と普通に言って登園させる親。
    咳や鼻水も凄くしんどそう、
    でも熱はない。

    保育園に行かせる為に解熱剤を飲ませてる親多いです。仕事が休めないと言っても、集団生活なので他の元気な子に移ります。
    移ると、他の保護者の方も仕事を休まないといけません。
    はっきり言って自己中です。


    いっっっっっつも保育士みんな思ってます!!!!!!


    +90

    -0

  • 226. 匿名 2016/02/02(火) 00:20:06 

    >>212

    上の方にも出てたけど、完璧を求められるから大変なんでしょうね
    少し変わった事してるからってまだ小学生前だし仕方ない部分もあると思いますし、上の方の方針で色々あるんですかね?
    みんながみんな同じ事してくれたらそれは楽でいいでしょうけど…(^^;;

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2016/02/02(火) 00:26:01 

    >>73さん
    コメントありがとうございます!
    やっぱりよその園の方がいいんですかね…
    今まで私自身も別の先生のお子さんを受け持ったことがあって、小さいなりに存在を感じているようで、慣れるのにすごーく時間がかかったり、ヘルプでよそのクラスに入るにも入れるクラスが限られていたり、何よりクラス配置でも迷惑がかかるし…

    私も復帰したら早番遅番あります
    6時半には行っておかないといけないので、さらに早く家を出て実家に預けて…と考えただけでおそろしいです

    そろそろしっかり考えなければ!
    とても参考になりました
    ありがとうございました(*^^*)

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2016/02/02(火) 00:27:06 

    保育士さんいつもありがとうございます!!
    私は二人の子を預ける母ですがいつも先生方が楽しそうに子供と接しているのを見て、本当に安心させていただいてますし、子育ての悩みなんかをたまに相談するとうちもそうなんですよーなんて言ってアドバイスをいただけて本当に感謝してます!!
    ていうか保育園でこんなにも働いて帰って自分のお子さんの面倒まで見てるなんて本当に感心します!!いつもいつも沢山の愛情を子供達にありがとうございます!
    いつも気の強い娘に、突拍子もない天然な息子ですいません。

    私は保育士ではありませんが、、
    どうしてもこの気持ちを伝えたくて…


    +17

    -2

  • 229. 匿名 2016/02/02(火) 00:35:21 

    >>134さん
    コメントありがとうございます!
    すごくすごくリアルに伝わってきます…!
    私の場合、園との距離が車で5分と近いため、134さんと比べると恵まれているのかもしれません
    それでも、早番の際は6時すぎには出ないと間に合いません…
    遅番も19時まで勤務、更に戸締まりとなればもっと遅くなります…

    一番心配なのが、行事です…
    同じ園ならちらっとでも見れるかもしれないという希望がもてるのですが、よその園だと、被ると完全にみれないですよね…
    正規職員なので休むことは許されないですm(_ _)m

    やってみないと何とも言えませんが、だいぶ気合入れて頑張らないといけないですね
    すごく参考になりました!
    ありがとうございました(*^^*)

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2016/02/02(火) 00:36:50 

    >>13
    嫌ではないですが、連絡ノートって後で見返すと「この日にこんなことが出来るようになったんだ」…など記録に残って子育て日記みたいな感じでいい思い出になるみたいですよ!
    私の園は毎日その子の様子をできるだけ細かく書いてます。おうちの方との交換日記みたいで楽しいです(*ˊ˘ˋ*)♪
    でも忙しい毎日の中おうちの方も書くの大変ですよね…

    +11

    -3

  • 231. 匿名 2016/02/02(火) 00:42:57 

    シロツメ草わかりますか?あれでクラスの子達が冠を作ってくれて(T_T)先生お姫様みたいって言われて泣いちゃいました>_<
    結婚しようねって言ってくれた男の子、3日後忘れられてました(^ω^)となりの◯ちゃんが好きになったようで、年下に奪われました。なーーんて楽しい仕事です。
    お泊り保育とか、お遊戯会とか、できなかった事ができるようになるんですよ、泣いちゃいます。
    震災の時も、卒園式できないのを園長が頑張って会場作り、保護者の方、子供達、私達、大泣きしながらの卒園式でした。ピアノもなにもなかったけど、アカペラで歌いました。
    お花も何もなかったけど、何人も見送ってきたけど、あの光景は今でも目に焼き付いてます。

    あれ?あ、そうだった、保育士を目指す若者よ!
    がんばろう!

    +66

    -3

  • 232. 匿名 2016/02/02(火) 00:46:38 

    >>229
    同じ保育園は避けた方がいいかなと思います
    保護者がうるさいです これまた、えこひいきだって始まるんですよ、なんで先生の子供はーキーキーウキーィうちの子もみてよーキーキーウキーィってね。

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2016/02/02(火) 00:47:34 

    子育て下手なお母さんが増えてきた気がする。
    子どもの抱き方からぎこちない。
    子どもがずり落ちそうでに不安な顔になってるのを、
    手を振りならがら「○○ちゃん、がんばれ!」と応援してる。
    保育園に預けっぱなしもいいけど、もうちょっと向き合わないと
    相手にされなくなるよーと思う。

    +29

    -2

  • 234. 匿名 2016/02/02(火) 01:04:01 

    >>232さん
    コメントありがとうございます!
    保護者の方との関係も重要事項ですね!
    うっかりしてました^^;
    確かに、お子さんがうちの園にいる先生がおっしゃってました
    いくら自分が子どもとは違うクラスの担任でも、保護者としての面と、職員としての面があるので、どこまで関わっていいものか、と…
    悩みますねm(_ _)m

    そこも踏まえて答えを出したいと思います
    ありがとうございました(*^^*)

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2016/02/02(火) 01:12:20 

    元保育士です。凄いブラックな園で毎日11から12時間労働、休みは月5日、手取り15万円でした。体を壊して辞めましたが、本当に辞めて良かったです。苛められている先生がいたり、園長が宗教的に崇められていたり、毎日怖くてしかたがなかった。これから就職する方、就職先に気を付けてください。私は転職して今は保育士ではありませんが、子どもは大好きです。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2016/02/02(火) 01:13:22 

    託児所ではたらいています。

    子どもが病気だとわかっていながら預ける親が結構いらっしゃいます。とっても迷惑です。

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2016/02/02(火) 01:24:57 

    連絡事項があり、携帯から保護者にかけてしまいました。
    そしたらLine友に追加され、他のお母さん達まで入ってきて、あとは、携帯に電話くるようになりました。
    年賀状で、住所を探られ、アパートバレました。

    みんな、きをつけてね

    +6

    -3

  • 238. 匿名 2016/02/02(火) 01:31:04 

    保育園で初めてつかまり立ちしたから、すごく嬉しくてお迎えのお母さんに真っ先に、今日、つかまり立ちしたんですよ〜〜かわいい〜〜頑張ったねってテンションで話してたら、
    お母さん → クララじゃないですから
    って、冷たい。

    先輩にきいたら、ヤキモチのようだった。
    でもクララって....
    それ以降、今日はつかまり立ちからの、ジャンプジャンプ頑張りましたと、冷静に伝えてます。

    かわいかったのに、初めてのつかまり立ち。

    +40

    -3

  • 239. 匿名 2016/02/02(火) 01:58:06 

    朝のお母さんフルメイク、ミニスカート
    髪の毛クルンクルン
    子供、今日ねー、牛乳しかのんでないからお腹すいたの。

    お母さん、まずは朝ごはんお願いします。

    +45

    -0

  • 240. 匿名 2016/02/02(火) 02:01:29 

    子供って何でも話してきませんか?聞いちゃった的な話まで。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2016/02/02(火) 03:10:37 

    保育園勤務の保育士より時の児童養護施設勤務の保育士の方が数倍きついよ。まぁその分給料も少しいいけど、

    +3

    -4

  • 242. 匿名 2016/02/02(火) 03:12:26 

    保育士してたけど、二度とやりたくない。
    面接では毎回なんで資格あるのに保育士しないか聞かれるから嫌だなぁ。
    実際に保育士しないとやめたくなる理由なんてわからないよね

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2016/02/02(火) 03:14:19 

    現役でなくてごめんなさい
    保育系の学部の大学2年生で ちょうど今実習中です
    日誌とか指導案に追われて本当1、2時間しか寝れない
    何回か実習してきましたが、その度に保育士になりたい気持ちが薄れてきます
    小学生のころからなりたかったのに…
    今は何をモチベーションに実習や大学を頑張っていいかわかりません

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/02(火) 03:20:51 

    >>225
    すみません。
    夜19時くらいに解熱剤飲ませて、次の日平熱で元気だったので預けてしまったことあります。。
    お医者さんは、解熱剤は飲ませても少ししか下がらないと言っているので、平熱になるのは回復していると思っているのですが、違うのでしょうか?
    前日に熱があると、次の日休ませるか預けるかすごく悩みます。かといって、急になかなか仕事休めないので、平熱で鼻水少しくらいだと預けてしまっています。解熱剤を使ったことは過去1度ですが。。

    +11

    -12

  • 245. 匿名 2016/02/02(火) 03:45:32 

    >>147
    こういう勘違いが多いから現場は困ってる。逆です逆。

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2016/02/02(火) 03:49:24 

    10年保育士して、結婚して辞めてもうすぐ1年経とうとしてます。辞めると改めて子どもかわいいって優しくみれますwww心にゆとりが出来たんだろうな。自分の子どもが産まれて育ったらそのうち戻りたいかなー。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2016/02/02(火) 03:52:35 

    インフルの注射したからインフルじゃないはずなんですけどって言われます。
    インフルの予防接種は、予防ですよ!
    予防に100%があるかっつーの!
    病院ちゃんと連れて行って!!!

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2016/02/02(火) 04:23:52 

    保育士ではないですが言わせて下さい!
    いつも、子供達の世話をしてくれてありがとうございます!!うちは、いろんな事を園で学んで今日は〜つくったよー、〜したよー、毎日楽しそうに話してくれています。
    3才の時にはお箸でご飯を食べるようになり、
    りぼん結びも上手にします。
    園で学んだ事が凄く沢山あって、先生達には本当に感謝です!
    保育の仕事は、本当に好きな方じゃないと続かないと思います。保育士の皆さん頑張って下さい!!
    そして、保育士の給料もっともっと上げてほしいです!保育士さんによりよい待遇を!!

    +19

    -2

  • 249. 匿名 2016/02/02(火) 04:46:10 

    給料以前に人間関係が最悪
    給料が10万増えたとしても
    もう保育士は勘弁

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2016/02/02(火) 06:40:40 

    >>49
    お願い!教えてあげて!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/02/02(火) 07:05:03 

    >>49
    きちんとした園だったら園長に虐待を伝えたら、すぐに対応するはず。児相から園に電話とかもしてくれていないのかな?園長も児相も何の対応もしないで園児のお母さんのあなたが1人で悩んでるなんてありえない!そんな信用できない園に子どもを預けているのも心配になってしまいますね。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2016/02/02(火) 07:27:24 

    熱が出てお迎えに来てもらって次の日熱が下がったからといって、すぐに登園させる親が本当に多い。
    解熱剤飲ませたので…、座薬さしました…と言うけど、明らかに本調子じゃないのに連れてこられてかわいそう。大人でも同じ状況なら辛いのに。

    と保育士は子供目線で日々思っています。

    +40

    -3

  • 253. 匿名 2016/02/02(火) 07:46:44 

    親は園との関わり方で、保育士が子どもとの接し方が変わることを親はわかっているのかな?モンペの子どもはやっぱりそういう目で見ちゃうし、園の方針を理解してる親の子どもは育てたいってなる。

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2016/02/02(火) 08:03:51 

    我が家は2歳の娘がいます。
    わたしがパートで夫が比較的平日休みが多いので、どうしても見れない日に一時保育で週2から週3預けています。
    一時保育って迷惑な存在ですか??

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2016/02/02(火) 08:12:35 

    モンペの子供はモンスター
    ボスママの子供も同じく

    だからって差別はしないよ 心の中で やっぱりな

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2016/02/02(火) 08:17:19 

    同期は大切にした方がいい!
    同じ意見で話し合えるのはその人達しかいない!

    園長次第で保育所はおわりますので、園長がどんな人かよく見た方がいいですよね〜
    親は良くしてれば文句言わないし、子どもは可愛い!
    手のかかる子ほど3月には可愛くなる!

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2016/02/02(火) 08:28:49 

    発達障害を認めないタイプのお母さんが、我が子を叱る時に、「言うこと聞かないなら、(療育とか小学校の支援級に)入れちゃうよ!!」って言ってるのを聞いた。しかも、何人も。
    私自身、保育士で我が子が支援級に通ってる親でもあるんだけど、こういう人たちが世間にも、療育や支援に対して誤解を生ませ波風を立ててる人なんだよなぁとウンザリしてる。
    ごめん、ここで愚痴りました。

    +31

    -1

  • 258. 匿名 2016/02/02(火) 08:44:59 

    >>254
    ごめんなさい、いいえ、迷惑じゃないよ!という意味でマイナスしました(><)
    押した後に、どっちだろ?!と思って心配になってしまいました…

    一時預かりで2,3日コンスタントに通えているのでしたら、園に慣れるのも早いでしょうね!
    一時預かりで困るというか、子どもさんがきついだろうなぁと思うのは、初めての利用なのにいきなり一日保育をお願いされることです…
    突然知らない場所に連れて行かれ、ギャン泣きでママママ連呼…更にはご飯も水分もろくにとれない、眠れない、となると、大人でもきついと思います
    できれば慣らし保育をしてあげてほしいなぁ〜と思います(*^^*)

    でも地域によってはなかなか予約すらとれないのかな…?
    難しいですね(><)

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2016/02/02(火) 09:02:45 

    20年目です。
    園長、サバサバしてていい人
    同僚も本当にいい人ばかり
    保護者は大変だけど、子どもは可愛い
    今の職場、働きやすいです。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2016/02/02(火) 09:13:29 

    >>258
    お返事ありがとうございます!!
    それは安心しました(´;ω;`)
    うちは幸いなことに一時保育でコンスタントに預けられています。最初は泣いたのですが今はその生活に慣れてきたみたいです!
    保育園の先生たちにはいつも良くして頂いて感謝しかありません!!
    本当にありがとうございます!!
    3歳児からは幼稚園か保育園に入れようと思ってますヾ(*´エ`*)ノ 

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2016/02/02(火) 09:34:15 

    >>254
    迷惑ではないですが、保育士側から見て、一時の方には申し訳なく思います。
    たまに預けている保護者の気持ちを考えると、望まれている保育は実際なかなかできていないだろうと思ってます。
    というのは、通常やっていることを、一時で来る時だけやらせてあげるというのは、製作が進まなかったり、その子にだけまた同じことを教えてあげたりしなくてはいけなかったり…。でも行事の練習とかなら通常の方を優先するしかないんです。
    活動より自由遊びが中心ならば、お子さんも同じように保育してもらえて良いと思いますが、その園の内容によると思いますよ。
    私の周りの保育士は、一時を面倒臭いと思ってる人の方が多かったのが事実です。
    確実に入園を決めてくれているなら、また気持ちも違うと思いますよ。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2016/02/02(火) 09:53:21 

    >>245
    いや逆でしょ。逆。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2016/02/02(火) 09:55:19 

    神経図太い先生多いよね。
    昔の保育士は本当憧れだったけど、今の先生たち見ると…ならなくて良かったわ

    +5

    -11

  • 264. 匿名 2016/02/02(火) 10:07:25  ID:SWooWKHEEj 

    幼稚園年長の発達障害児の親です。
    ウチは年少の年の1年はそこのプレに通い、年中からの入園でした。幸い加配の先生を付けて頂けましたが、軽い知的もあり、まだ多動もあった時期なのでお友達から嫌がられるかな…先生の手を余らせてしまうんだろうな…と心配ばかりしていました。
    でもね、担任の先生も加配の先生も時に厳しくその何倍も優しく、息子の成長を自分の事のように喜び涙を流してくれ、愛情をいっぱい貰った息子は本当に優しいお兄さんになりましたよ。
    私だけだったら息子の心をこんなに成長させてやれなかった。『保育の先生』って凄い。本当にそう思うし、尊敬してます。皆さま、これからも頑張って下さい(^-^)
    息子もうすぐ卒園です。今では私の方が寂しくて泣いてしまいます(笑)

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2016/02/02(火) 10:08:38 

    保育士の友人が「延長したら迎えに来る前にスーパーで買い物してきたりする親はあまりよく思われない」とかできるだけ子供のことを第一に!的なこといってたんだけど、正直ピンとこなかった

    認可だと人によって払ってる額は違えど契約のもと子供を預けてるんだから、延長しちゃったらギリギリまで時間をどう有効に使おうと保護者の自由じゃない?
    なんで上から目線なの?

    +5

    -35

  • 266. 匿名 2016/02/02(火) 10:13:45 

    >>252
    会社何日も休めないのにそう言われる親もかわいそう
    つきっきりで見られないからお金払って保育園入れてるんですけど…

    +9

    -22

  • 267. 匿名 2016/02/02(火) 10:24:28 

    友達の保育士もみな、ぶっちゃけ自分は
    子供は保育園には入れず自分で育てたい
    (特に0-1歳)って言ってるかなぁ。

    あと意外といるのが
    平日フルで預けてて、さらに土日も半日一時保育
    申し込んでるママ。
    「だって私の自由がない」
    って言ってるらしく
    なんで産んだ?って思う。

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2016/02/02(火) 10:25:44 

    保育士では無く保護者の立場ですが、読んでいて参考になりました。
    先生方も大変だろうなぁといつも感謝してます。
    既出に有りましたが、保護者からの差し入れってアリ何ですかね?
    先日、たまたま保護者の方が一番古株の先生に菓子折りを渡しているのを目撃してしまって…
    その時に、少し聞こえたのが「本当はこういうのダメなんですが有り難く頂きます。」
    と、受け取ってました。
    私は、そういうのは受け取って貰えないと思っていたので今まで何もした事が無くて。
    私立の園ですが、やはり実際にはした方が良かったのでしょうか?
    担任の先生は分け隔て無く大変良くしていただいてます。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2016/02/02(火) 10:32:50 

    東京の認証だっけ?
    朝パジャマの上にコート
    すっぴんでくる親が多いらしいよ
    明らかに専業主婦で育児したくない
    から預けてるママが多いって友達保育士から
    聞いたことある。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2016/02/02(火) 10:53:42 

    発達障害の子を持つ親です。
    園にご迷惑をかけたくないのと、加配の先生について頂きたいので、障害児枠で入園しました。

    うちの子よりよっぽど問題あるのに親が障害を認めず、療育にも行かないような子に加配の先生がつきっきりで、うちの子は放置されてる事がよくありモヤモヤします。

    加配の先生が障害のある子の対応というより、他の先生の労働の負担軽減のように使われているような印象を受ける事も多く、多少は仕方ないとは思いますが、これも何か違う気がしてモヤモヤします…。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2016/02/02(火) 11:08:59 

    うちも軽度ですが発達障害があります。
    うちは、肢体不自由や知的障害ではないので療育園には入れません。

    以前、保育園で気になる事があったので先生にご相談をした事がありますが、不満があるならそういう子が行く所へ行けばいいと畳み掛けるように言われ、驚きました。丁寧にご相談させて頂いたつもりでしたが…。

    きちんと基準を満たして今の園に入園しているし、知的にはむしろ高い方なので療育園に入るのも本人にとっては辛い事です。

    更に、進学の時、特別支援校のパンフレットを渡されました。
    特別支援校への偏見は全くないつもりですが、うちの自治体では肢体不自由が重度の知的障害がない子しか特別支援の小学校には入れません。

    障害の種類、どういうところへ進むかによって保育の目標も変わってくる筈です。

    結局、うちの子は普通級判定でしたが、自治体に私達親からお願いして現在通級です。

    保育園は発達障害の子ども達への取り組みの歴史が浅い、ある意味今は過渡期なんだろうけど、一部知識が少なく意識の低い先生もいるなという印象です。

    親としては受け入れるのであればもう少し知識を持って欲しいし、先生方がもっと学べる環境や制度があればいいのになと思います。

    実は1回転園しているのですが、前の園はとても先生方も勉強したり、療育センターに見学に来てくださったり、こちらが恐縮する程でした。

    園や先生も本当に色々なんだな〜と思います。

    +6

    -3

  • 272. 匿名 2016/02/02(火) 11:17:43 

    うちの子が保育園行ってた時。

    おばあちゃんみたいな保育士が、
    しょっちゅう問題起こす乱暴な男の子に
    下の名前ちゃん付けで呼ばれてデレデレしてた。

    本当に突然理由もなく
    近くにいる子に暴力振るったり
    トイレに閉じ込めたりするタチの悪い子。

    他の親からも評判最悪なのに、
    ちゃん付けされた位で喜んじゃってクネクネしてて、
    その子に超甘い。

    いろんな子が被害にあってんのに。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2016/02/02(火) 11:45:27 

    39さん

    元保育士です。
    初めはみんなそんな心境になりますよ。
    思い切って飛び込んで慣れていく、仕事を覚えていくしかないのです。
    それから、一年目の先生に完璧は求めてません。
    失敗して当たり前、周りの先輩先生方が失敗をフォローし、そこからあなたは学び、職場での人間関係を築き、次の新人先生へあなたが引き継いでいくのです。
    新しい生活は緊張しますが、深く悩むことはありません。
    頑張ってください☆

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2016/02/02(火) 11:54:03 

    268さん

    本来は遠慮するものですが、せっかく持ってきてくれた物をあまりに徹底して断るのも今後の関係にヒビが入るのを考慮して受け取ったのではないでしょうか。
    しっかりと本来はこのようなものは受け取れないと仰っているので、それがきちんとその親御さんに伝わっていると良いのですが…
    他の親御さんが贈り物をしているからと言って、真似てする必要は一切ありませんよ。
    したことによって、子どもへの対応が変わるなどはあり得ません。
    そんなやりとりなしに、普通に飾らず接してくれる親御さんの方が保育士もホッとするものです。
    元保育士より。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2016/02/02(火) 11:57:00 

    保育園にこどもを預けています。
    質問なのですが、連絡帳ってどんなことを書けばいいのでしょうか?
    「鼻水がよく出るので耳鼻科に連れて行きます」や「昨日は熱が出ました」等は書きますが、
    たとえば「土日は公園に行って遊びました。遊具よりお花に夢中でした」とか
    「○○というキャラクターにはまっています」とか、なんだか日記のようになってしまう気がして。
    先生方も書かれたものにはコメントをくださるので、
    それもこども達のお昼寝中にしているんだよなぁと思うと、
    こちらのしょうもない日記のようなものに時間を取らせるのが申し訳ないです。

    +16

    -1

  • 276. 匿名 2016/02/02(火) 12:08:21 

    275さん

    お家ではこんなことがありました!や、休日はどこに行って遊んできました!など書いても全く問題ないと思いますよ☆
    案外お家でのエピソードを書いて頂けた方が、お子さんの園で過ごしているのとは違う面を発見できることがありますし、親御さんとの会話のきっかけにもなります。
    遠慮せずどんどん書いて良いと思いますよ☆

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2016/02/02(火) 12:12:47 

    >>49
    親の立場からしたら言ってほしいです。
    最近は虐待のニュースが多く心配していますが、仕事を辞めるわけにもいかず、保育士さんを信用して預けることしか出来ません。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/02(火) 12:22:16 

    保育士さんに質問です!
    市立の保育園に子供を通わせているので
    園長が異動で交代すると雰囲気がガラッと変わってしまいます。
    アットホームな雰囲気がよくて入れたのに、
    今の園長は経営重視、外面重視。
    子供にはあまり興味がないようで積極的にメディアに登場したり、
    会合だなんだと出掛けてばかりで一切園児と関わりません。
    保育士さんの雰囲気も変わってしまい、
    園児のことより発表会の見栄え、運動会の見栄え、
    行事の出来高ばかり気にして常にピリピリしています。

    保育士さんといえども組織の下で働いているわけで、
    こういうことは仕方がないのでしょうか?先生たちの変化に子供たちも戸惑っています。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/02/02(火) 12:27:54 

    乱暴な子の親は、すぐになるほどってわかる。

    一方、問題児でも親が感じいいと、実は家では
    違うのかなと心配になる。
    外面はニコニコしてても子供と二人っきりになると
    叩いて怒鳴ってってパターンもあるし

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/02(火) 12:32:31 

    うちの子は2歳です。
    幼稚園や保育園はまだですが、言葉の遅れがあるため療育に通ってます。
    療育では、いつも保育士さんにお世話になってます!
    療育は、言葉の遅い子とか発達が遅れてる子が多いので、保育が大変だと思いますが、先生達はいつも明るく接してくれてます。

    子供や保護者もいろんな人がいると思いますが、
    いつも保育士さんに感謝してます。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2016/02/02(火) 12:49:58 

    >>268
    気になるなら、手頃な値段の差し入れだと園側も気軽に受け取ってもらえるのでは??
    必ず差し入れしたほうがいいというわけではなく、それで気持ちがスッキリするならアリかなと思います。

    年長児を担任していた時、卒園式で保護者から感謝の言葉もなく、プレゼントもなく… 
    その時は何とも思いませんでしたが、帰宅時に近隣園の先生が花束やプレゼントの袋などを笑顔で抱えて帰る姿を見て、とても惨めな気持ちになったのを覚えています。

    別に何か物品等が欲しいわけではなく、保育してもらって当たり前という考えよりは、労いや感謝の言葉がないと心が折れそうな時ってありませんか?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/02(火) 13:24:05 

    気が強い先生多くて本当いやだわ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:55 

    子供が毎日「ほいくえんにいくー」と楽しみにしている姿を見るたびに
    保育士さんたちへの感謝の気持ちでいっぱいになります
    お迎えが遅くなる時があってごめんなさーい

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2016/02/02(火) 13:46:47 

    4月から新卒で保育士になります。
    1年目って本当本当に不安だらけなんですけど、先輩保育士や保護者の方から求められるものって何ですかね( ; ; )
    挨拶、返事は最低限として積極的に動いて行こうとは思っているんですけど、、

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2016/02/02(火) 13:49:30 

    >>275
    おうちでの様子や好きなものを知ることが出来る機会って、実はあまりないので連絡帳に記入していただけると、嬉しく思います(*^_^*)

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2016/02/02(火) 14:09:05 

    今は少子化で
    幼稚園といえどもサービス業
    収入のために預かり保育を無料でしたり
    給食をはじめたりと
    ただでさえ忙しい先生方なのに、
    会えばニコニコ笑顔で対応して
    頂いて本当に頭が下がります

    姉妹で同じ園に通わせもう
    卒園しましたが、
    20過ぎの若い先生でも元気に明るく
    とても一生懸命、幼稚園でお世話になり
    うちの子達は幼稚園大好きで
    近くを通ったり園バスをみて嬉しく
    なったりしています

    数年前に卒園したお姉ちゃんの担任の先生からは
    結婚したよ!とか赤ちゃんが
    産まれたよ!等年賀状が届き
    娘もとっても励みになり宝物にしています

    ただ、お金を払って終わり
    では無く親身になって愛情や責任を
    持って接してくれる、先生方には
    感謝の気持ちで一杯です
    毎日大変だと思いますが
    これからもキラキラ笑顔で
    頑張って下さい☆

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2016/02/02(火) 14:32:03 

    うちの子供、もうすぐ卒園します。
    保育士さんには ほんとに感謝しています。
    役員してたので 園長先生はじめ保育士さんと一緒に呑んだりしてとても楽しかったです。
    謝恩会の計画頑張ってまーーす
    がんばって良かったな、って先生に思って貰える謝恩会になりますように!

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2016/02/02(火) 14:35:16 

    >>284
    それでいいと思いますよ!
    何事にも一生懸命に取り組む姿勢が一番大事です(*^^*)
    笑顔で元気に!
    子ども達は、新しい先生が大好きですよ!
    若くてかわいいから、だそうです☆

    失敗しても、しっかり受け止めて、次に生かせばいいと思います
    頑張って下さいね(*^^*)

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2016/02/02(火) 14:59:14 

    二歳児預けてます
    本当に毎日よくみてもらって感謝ばかり。

    うちの園は行事が多くて、乳児クラスは行事減らして欲しいくらいなんだけど、面談でそれ言うても余り良い顔されない。
    先生も負担減るしよいと思うんだけど、
    うるさい親だとおもわれてるかな⁈

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2016/02/02(火) 15:34:25 

    保育士さんに質問なんですが、預かってる子供達にキスしますか?
    友人が保育士をやっていて、その子がSNSに園児とのキス写真をアップしてて衝撃でした。口と口です。
    正直ほっぺたにでもイヤなのに口って…。自分の子がされていたら本当に嫌だなと思いました…。

    口やほっぺにしたことある⇨+
    するわけない⇨ー

    +1

    -22

  • 291. 匿名 2016/02/02(火) 15:41:59 

    いわゆる認可外(私立)保育園に3歳年少さんを預けてフルタイムで働いてます。
    本当にこの保育園へ入れて良かったなと感謝してます(*´-`) 下の子が産まれたばかりなのですがぜひ下の子も同じ保育園に入れたいです!!
    日々保育士さんに感謝しています!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2016/02/02(火) 15:47:19 

    290さん
    それは衝撃以外の何物でもないよね!?
    しかも口って…問題にならないのかなぁ!?

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2016/02/02(火) 15:51:01 

    >>49言うべきでしょう

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2016/02/02(火) 16:00:08 

    現役保育士です。
    子育てをしながら頑張って働いて、休むに休めない職種や状況の方がいるのはわかります。
    しかし、体調が悪い時は心細いものです。傍にいてあげてほしいです。大人だって辛くありませんか? 
    普段めまぐるしく頑張って日々をこなしているのは母親だけではなく子供も同じです。子供にとっては保育園はお仕事と同じです。大人も休みが欲しいなら子供だって大好きなお父さんやお母さんとゆっくりしたい、そんな思いでいる子供もいる事わかってほしいです。
    子供の体調不良で仕事を休まなければいけない時は、子供とゆっくりできる時間がもらえた と気持ちを切り替えて休んでほしいです。無理に登園させないで初期段階で休むお子さんのほうが風邪の治りが早いです。

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2016/02/02(火) 16:00:39 

    4月から育休明けで復帰します!
    実際に自分の子どもが産まれて育ててみて、保護者の方々の育児で悩む気持ちなど身を持って知ることが出来て、復帰してからは気持ちの持ち方が変わるなーと感じています。今までが適当だったという訳ではなく、一生懸命だったけどやっぱり勉強だけではなく経験しないとわからないことってあるんだなって思いました。
    決してお子様をお持ちでない保育士の方を下げて言っているわけではありません!!私の場合はこうだったということですので気分を悪くされたらすみません。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/02(火) 16:05:15 

    >>62
    私も今育休中ですが上の子を勤めている園に預けています。やっぱり何かと気を使いますが,熱が出たときなどすぐに一緒に帰ってあげられるのでそういうところは良いところかなと思います。
    運動会などは,もちろん自分の受け持ちのクラスなどの時はそちらに出ますが子どもの番には一緒に参加してあげられています。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2016/02/02(火) 16:08:42 

    結婚が遅い

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2016/02/02(火) 16:18:27 

    >>221
    打ち所悪いと死んじゃいますよ!?
    早く通報してください。
    ありえないです!

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/02/02(火) 18:26:14 

    認可保育園に(0歳児クラス)通わせていますが、健康診断で胸のしこりが見つかって、精密検査になりました。土曜日に病院に行って詳しく検査するのですが、仕事以外で保育園に預けちゃいけないのですよね?
    この場合みなさんどうしています?
    保護者の方、保育士の方、両方の意見が聞きたいです。

    ちなみに私は仕事と嘘を言って病院に行きます。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2016/02/02(火) 18:33:17 

    >>119さん、>>152さん
    >>103です。
    コメント、かなりマイナスついてたし(てかマイナス覚悟だった)、批判されるのかなと思ってたのでアドバイスあって嬉しかったです。今日もなんとか仕事終わりました。

    >>119さん
    子ども・子育て新制度は知っています。改めて教えていただいてありがとうございました。152さんもおっしゃるように、上から目線にならないように手遊びや歌や教材制作はなるべく低姿勢でお伺いを立てつつ自分の意見も言うようにしてますが、最近だと否定されすぎて、他の職員が同じミスしても笑って済まされてるのに自分だけ睨まれて注意されるのに息苦しく自分の意見を表に出せません。台湾はじめ諸外国では教育分野に属するところも多いですし、教育や保育関係なく「子どもとともに学び遊び育つ」という意識で考えて動きたいのですがなかなかそれがなされず保育全面押しで…頭がこんがらがってます。

    >>152さん
    大学で不登校・発達障害を専攻していたので、縦の関係が苦手です。お互い良いところを融合しあってよりよい支援を行いたいのですが…もっとへりくだれるように努力します。

    情けないですが、児童館で働くきっかけは教採に落ちたからでした。親は頭が硬く、「非正規雇用は認めない。例え月収100万だったとしてもだ」と譲らず講師すら認められず私立学校も採用されず、給与も何もみず3月ギリギリに児童館の採用に飛びつき採用されました。
    だから本当は不本意ですが、それでもここに来た意味はある、自分の専門知識を活かして保育士さんのいいところを盗みながら頑張ろうと思い最初は気合い充分に児童みんなが可愛く、楽しかったです。

    でも、GW明けくらいからケース会議やOJTがない事、みんな敬語も使ってなくだらだらやってる事、古参の3人が仲良く職員会議もこの3人だけで進み、館長と私の意見は聞かれすらしない事に気付きました。
    また、保護者と職員がLINEをしており、ゲームまで楽しんでいて児童まで先生を友達扱いしてる事に気付き、ブラウン企業だと確信しました。

    また、この頃から学区がD地区である事も知りました。
    徐々に児童の暴言が表面化しだし、「学校の先生のアルバイトすら出来ない臆病者、落ちこぼれ」と高学年から決まり文句のように罵られたり、その自治体の出身でなく方言も違ったため「日本語おかしい、何処にあるかわからない土地の出身外国人、とっとと国に帰れ」と複数児童に言われるようになり、すごく傷つき疲れてきてしまいました。

    学校の先生からは見下され、ある先生からは「私の前ではとっても良い子たちなんです。そうやって親の愛情乏しい子が八つ当たりして素をさらけ出せる対象を見つけたのは良いことではないんじゃないですか」と言われがっくりしました。それは良いかもしれないけど、私の傷付く心はどうなるの??本当にいい子なの??と。
    でも、その時はまだなんとか情熱もあってこういう状況だから頑張ろうと思えていました。

    ですが、おさまらない暴言・暴力、通らない意見、芸能人に関する雑談はするのにケース会議はないこと、周りからの無理解、ケアされない自身の心、大学の同期と開く差に情熱は失われ、自分を慕ってくれる児童だけ可愛いとしか思えなくなり、今じゃ「日本人じゃない」と言われるたびにいつ手が出るかヒヤヒヤします。それでも手を出さずに済むのは将来の目標があるから、自分の事を慕い頼ってくれる児童・保護者の存在があるから、そして人様の子だからです。
    そしてブラウン企業だからなんやかんやで定時に終わるようになってる(といっても、本当は児童と遊ぶ時間に事務仕事して終わらせてるだけ)こと、そして自分の大学院に進学してもっと勉強したいという想いを館長が理解してくれてるからです。

    こんなに長文で溜まってたものが出てくる自分も情け無いし、だんだん無能になっていく自分も情けないです。
    実習や学生時代のバイトでお世話になった先輩や子どもたちに顔向けできません。
    情けないですが、119さんと152さんのおかげで久々に少しヤル気が湧き、ホッとして色々と吐き出せました。ありがとうございました。

    給与、保育所も児童館も学童も教員と遜色ないくらいまであがってほしいですね。

    見苦しい長文失礼しました。

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2016/02/02(火) 19:33:56 

    保育士が子供に注意してても、
    保護者が他人事かのように笑ってる場面よく見ます。
    そんな時はこの仕事の不甲斐なさを感じます。
    あんなの子だぞ?って思います。

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2016/02/02(火) 20:10:10 

    >>273さん

    元保育士さんなんですね。うじうじ悩んでいても前へは進めないし、思い切って飛び込んでいくしかないですよね。元保育士さんからそのような言葉いただけて気持ちが軽くなったような気がします(;_;)
    不安なのは、今まで人間関係があまりうまくいかなかったせいもあるかもしれません。子どもにもなぜかなめられやすいです。
    しかし、273さんがおっしゃってくださったように失敗して当たり前なんですよね・・・。
    そして保育士の先輩方から学んで、人間関係も築いて、それを後輩たちに引き継いでいかなければいけませんよね。私にできるか不安です。
    新しい環境はとても緊張しますが頑張ります!!もうコメント見てくださっているか分かりませんが、勇気づけてくださりありがとうございました。素敵な保育士さんになりたいです。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2016/02/02(火) 20:38:58 

    >>275さん
    私はそういう日記的な内容を読むのが大好きです。微笑ましいなぁと。
    話のきっかけにもなりますし、読んでいて楽しいですよ。

    明日は豆まき集会です〜。
    鬼に対面した時には大泣きだろうなぁ…。でもそれがまたかわいいんです。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2016/02/02(火) 20:43:13 

    >>244
    解熱剤を使って熱を下げて無理に登園させるのは出来る限りやめてほしいです。
    病児保育など預ける方法もあります。
    自分1人だけの保育園ではありません。

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2016/02/02(火) 20:49:11 

    熱出てお迎えお願いする→家に帰る(もしくは病院行く)と熱ありませんでした→次の日登園→また保育園で熱出る、は本当によくあります。

    降園した途端熱が下がる現象、何なんでしょうね?

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2016/02/02(火) 22:00:47 

    >>296さん
    コメントありがとうございます(*^^*)
    同じ園に預けていらっしゃる方のコメントも、すごく参考になります
    そうですよね、熱の時などはその場にいるので対応が早くて済みますね!
    運動会も、お子さんの出番に一緒に出られるのであればいいですね!
    もしまだ見ていらっしゃって、差し支えなければ教えて頂きたいのですが、296さんのお仕事の雇用形態は何ですか?
    パートや正規職員、準正規職員など色々あると思うのですが…

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2016/02/02(火) 23:52:43 

    >>103さん
    >>105です
    私の働く保育園では学童もしています。

    年少から年長まで関わっていた男の子の話をさせて下さい。
    その子は性同一性障害で
    心は女の子でした。
    園の方針でその子に対しては
    できる限り女の子として接していました。
    園ではスカートを履いていました。

    小学生になり
    学校で何か言われたのでしょう。
    その子はスカートを履かなくなりました。
    学校に行きたくないと言うようになりました。

    でもある日からその子は学童に帰ってくると
    スカートに履き替えるようになりました。
    笑顔がもどりました。

    学童の場所が誰かにとって心の拠り所になる・・

    それだけで充分じゃないですか。

    いつか103さんが
    放課後指導員の仕事を心から誇れる日が来ますように。





    +4

    -0

  • 308. 匿名 2016/02/03(水) 00:20:20 

    保育士です。
    発熱→→迎え→熱がさがる→登園→発熱

    よくありますよね。
    『熱なかったんですけど』
    と不愉快さを露わにする保護者もいらっしゃいます。

    しかし、少なからず集団生活はストレスがあります。
    お迎えにきてホッとする→熱がさがる→体調はイマイチ→登園。
    大人だって翌日全快しない時ありますよね。
    熱だけが病気ではありません。

    これは経験談ですが
    子供が体調不良の時は
    保護者の方の気持ちが不安定だったり、子供に気持ちがむいていない時が多いです。

    子供からの
    お母さん無理しないで
    僕たち私たちを見て
    というメッセージの場合もあります。


    一生懸命育てているのは分かっています。
    保育士として全力でサポートもさせていただきたい。

    子供も子供なりに頑張っていること
    忘れないでください。

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2016/02/03(水) 00:54:32 

    全国の保育士さん本当にありがとうございます。
    私は6年以上2人の子どもを預かってもらいましたが、お世話になった保育士さんがいなければ何度自分の好きな仕事を諦めなければならなかったか…たくさん助けていただきましたし、何より子どもが保育園(保育士さんが)大好きでお迎えの帰り道や夕食、お風呂で子どもが色んな話をしてくれることが楽しみでした。
    結婚や出産を機に離れてしまう保育士さんもいたり、辛くて離れてしまうこともあるかもしれませんが、ぜひ働きやすい園で一生涯の仕事として携わって欲しいと思います。
    子どもが将来保育士になりたいと言ったら応援したいなと思う、素晴らしい職業だと尊敬しています。腰に身体に気を付けて頑張ってください。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2016/02/03(水) 05:43:34 

    >>309
    こういったお声を頂けると頑張れます!

    うちは保護者の方が本当に
    お上品で、暖かいです!

    子どもも可愛い。
    ですが薄給の為、6年勤めた
    園を辞めようと思います。

    退職の時に、黙ってやめなければ
    いけない暗黙のルールが
    あるのですが、
    それについては、保護者の方って
    どう思われるのですかね?

    全国のママさん、聞かせてほしいです!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2016/02/03(水) 11:29:23 

    >>306
    正規職員です!
    入園させてすぐの頃は姿が見えると後を追って泣いていてその様子を見るとかわいそうでしたが慣れてくると友達との関わりの様子なども見ることができ安心できることも多いですよ(^-^)
    ただ,他の子に怪我をさせないかなどの心配はつきませんが…(^_^;)

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2016/02/03(水) 14:12:32 

    娘4歳、1歳から入園しましたか、
    先生に心開くことなく、ずっと登園拒否。
    仕事も辞めざるを得なくなりました。

    なぜこうなってしまったんだろう

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2016/02/03(水) 17:34:23 

    野◯市にある一族経営の幼稚園。
    毎年半分以上先生が入れ替わるのは、教頭がかなりクソだから。
    園児の前で先生泣かせたり、教頭の呼びかけ(放送)には1分以内に行って用件を聞いたりとか…

    一族はダメだと思う

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2016/02/03(水) 17:37:34 

    幼稚な先生が多い

    +0

    -3

  • 315. 匿名 2016/02/03(水) 22:41:05 

    今日節分でしたね!!
    みなさんの園でも鬼きましたか?!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2016/02/04(木) 21:35:26 

    扶養内で働いてたけど、10月からの扶養が改定されるにあたり転職せざるおえなくなった。慣れたとこ離れたくない。保育士続けるか悩んでるまた1から人間関係築かなきゃいけない。女の世界だし、正直不安

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2016/02/07(日) 02:26:44 

    毎日仕事行きたくないと思ってる。早く辞めたい。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2016/02/07(日) 09:56:34 

    仕事休みなのに預ける保護者が嫌だ!
    家で面倒見られるのに何で登園させるの?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2016/02/07(日) 10:52:21 

    規模にもよるかもしれませんが、、皆さんの園では毎年退職者は多いですか?やはり3年以内に辞める職員もかなりいますよね。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2016/02/07(日) 19:42:07 

    先日受けた講習で、保育士は子どもへの愛や奉仕の心で頑張ってる!という気持ちだけでやってる人が多いから賃金が上がらないとおっしゃってる先生がいた。
    子どもへの関わりは、実習や座学で学んだ専門的技術だから、子どもへの愛や奉仕の心に加えて、技術でこの仕事に携わってると声に出したらいいと。

    医者のようにとは思わないけれど、専門的知識や技術を売りにしていかなければならないとこの環境や待遇は変わりません。
    現に、欧米では保育関連の仕事は低賃金ではないようですね。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2016/02/08(月) 01:42:58 

    14年目でちょっとふくよかな保育士ですが
    以前
    テレビ視聴時にカロリミットFANCLのCMが流れると
    それをみていた子どもが
    「あッ!!せんせいだー」っと。
    怒るどころか
    思わず吹き出してしましましたー
    子どもってよくみてますよね♪
    以前は認可で働いててそんなやりとりをする余裕なんてなかったけど
    去年から認可外保育施設で働くようになり
    こんなやりとりを楽しむ余裕が生まれ
    毎日楽しいです(*≧∀≦*)

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2016/02/08(月) 02:01:40 

    >>284
    もちろん!!
    一生懸命さですょ♪
    保育の仕事って自分でチャレンジして
    失敗も成功も覚えていくので
    どんな行事も保育も一生懸命チャレンジしていって
    くださーぃ(*´∀`)♪

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2016/02/18(木) 23:14:58 

    >>60
    お母さんからすれば不安かと思いますが、保育士からすれば、お母さんと子どもの信頼関係がよくできてるんだなと思います(*^_^*)
    子どもがどうこうでなく、保育士自身が子どもが
    泣いて登園することがないくらい、楽しい環境にしてあげられないだろうかと思っていると思います。
    これからも心配せずに、子どもとお別れの時は、
    またお仕事終わったら迎えにくるからね。と伝えて安心させてあげれば後は保育士がきっとなんとかしてくれますよ(*^_^*)

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2016/02/28(日) 11:10:27 

    最近って社会福祉法人とかもそうだけど
    株式会社の園も多いけど
    ここの会社は良くないとかあったら知りたい…
    転職考えてるんだけど会社って怖いなって。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2016/02/28(日) 22:03:40 

    だいたい保育士の人が楽しいとか言ってると
    本心か???と思ってしまう
    身の回りの人が辞めたいだのいろいろ
    言ってるから、そしてわたしも保育士

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2016/02/28(日) 22:05:51 

    1年目ですでに辞めたいと思った人も
    多いはず、残業代なんて出ないし
    なんせ女社会、やっていくには
    相当我慢しないと

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2016/02/28(日) 22:17:18 

    お金を稼ぐ他に何を頑張りとして
    働いているのか…
    そりゃ、子どもは可愛いけれども
    それだけじゃやっていけない

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2016/02/29(月) 23:46:49 

    元保育士です。
    毎日の保育の準備に、個人記録、週案、月案、年間記録、壁面…持ち帰りの仕事が多すぎ!
    サービス残業、休日出勤は当たり前。
    それに運動会、発表会、誕生会…
    よく倒れなかったなと自分でも思う。
    「先生ーっ!」って寄ってきてくれる子どもたちの笑顔とかわいいやりとりだけが癒しだった。
    あと子どもたちの成長ぶりには本当に感動!
    私はリタイアしてしまいましたが、現役の方々応援してます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード