-
1. 匿名 2016/02/01(月) 00:25:53
スキー場あるある教えて〜〜!+13
-3
-
2. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:26
鹿のツノを発見したことがあります+14
-3
-
3. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:34
ちょっと前のヒット曲が延々リピートで流れている+268
-2
-
4. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:34
転ぶ(´▽`)+88
-0
-
5. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:48
カップラーメンがやたら美味しく感じる+165
-0
-
6. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:56
リフト止めちゃう+180
-2
-
7. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:58
温泉が併設されていると滑るより温泉が待ち遠しくなる+123
-3
-
8. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:00
広瀬香美+193
-2
-
9. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:14
麓のロッジでラーメンのお昼+96
-0
-
10. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:17
想像以上の極寒。+78
-4
-
11. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:29
安定の広瀬香美。+139
-2
-
12. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:34
お昼ご飯はラーメンとかカレー
美味しい!+178
-0
-
13. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:39
出典:www.czechtourism.com
+25
-1
-
14. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:47
男女ともに
普段より数倍カッコ良く
可愛く見える+214
-2
-
15. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:50
なぜか普段より男女とも素敵に見える+104
-3
-
16. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:56
やけに、レストランのあったかいラーメンがうまい♡+95
-3
-
17. 匿名 2016/02/01(月) 00:27:57
吹雪いてたら最悪+111
-3
-
18. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:07
実はユーミンも結構流れてる。+124
-2
-
19. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:17
飲食するところが高い+189
-0
-
20. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:17
リフトから雪の上の動物の足跡発見!+178
-0
-
21. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:22
リフトに乗るとき、座席部分におしりを強打
何食わぬ顔で乗って浮上するけど気まずい+77
-1
-
22. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:31
レストランではカレーかラーメンが定番。+85
-0
-
23. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:32
晴れてるとキラキラ眩しい+103
-2
-
24. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:34
雪が溶けるとお金が落ちてる
+28
-3
-
25. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:44
温泉、天国+17
-1
-
26. 匿名 2016/02/01(月) 00:28:58
ゲレンデでは不細工な人でも素敵に見える。+95
-2
-
27. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:03
リフト私「上級者コース?すごいなだらかじゃん!」
↓
上級者コース私「ひえええええええ!」+113
-4
-
28. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:07
パウダースノーだと滑り心地が良い+107
-1
-
29. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:23
近場に温泉内とキツイ。+2
-6
-
30. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:28
雪焼けして顔にゴーグルの跡…+70
-0
-
31. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:32
なんか空気が澄んでるからか、気持ちよくて清々しい+94
-1
-
32. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:38
お昼時のレストランの席取りは激混みのフードコート以上。
片付け始めたらもう声かけられ、帽子と手袋などで確保される。+129
-1
-
33. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:48
春には2、3人出てくる
+9
-13
-
34. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:04
リフトから見下ろすこぶコースにびびる+56
-0
-
35. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:06
なんだかんだでテンション上がってる+66
-1
-
36. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:07
飯後、刺したスキー板を探してオロオロ+71
-2
-
37. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:49
ゴンドラの中で必要もないのに
ゴーグルやフェイスマスクで顔を
隠す人がいる。自分もだけど。+26
-4
-
38. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:55
>>15
それがリゾラバです!+4
-0
-
39. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:58
上手い人に「大丈夫、そんなに急じゃないよ」と言われ中級斜面に連れて行かれる。
で、やっぱり急すぎて動けない。+96
-0
-
40. 匿名 2016/02/01(月) 00:31:23
スノーボーダーがゲレンデのありえん場所に座ってて邪魔+154
-6
-
41. 匿名 2016/02/01(月) 00:31:26
リフトから落ちて雪に埋まる
+4
-15
-
42. 匿名 2016/02/01(月) 00:31:28
原田きわこの運転していたセリカがはやったよね。+26
-2
-
43. 匿名 2016/02/01(月) 00:31:32
食堂にある無料のお茶とか美味しい
ホッとする+38
-4
-
44. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:07
>>21
私は膝の裏をよく強打してましたw座るタイミング若干遅いと強打。+28
-0
-
45. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:15
リフト乗るときの、
ピッコーーン ピッコーーン
っていう音。+66
-2
-
46. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:16
>>38
”リゾラバ”というセリフが懐かしいです+17
-1
-
47. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:27
ふもとの方でハの字を練習するスキー教室の子供たち+96
-2
-
48. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:37
最大傾斜:40度を超えるコースを滑れたら上級者です!+10
-3
-
49. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:48
リフトに乗ってて下見ると、ストックが落ちている+45
-0
-
50. 匿名 2016/02/01(月) 00:33:07
はじめはリフト乗るのに必死。
自分の番が近づくとドキドキ!降り場が近づいてきて再びドキドキ!+82
-0
-
51. 匿名 2016/02/01(月) 00:33:58
「夏じゃないから」と雪の紫外線反射をナメ切っていて、後悔する。
冬でも日焼け止めはしっかりと!+35
-0
-
52. 匿名 2016/02/01(月) 00:34:24
ブーリーザード♪ブーリザー♪
+41
-1
-
53. 匿名 2016/02/01(月) 00:34:36
転んでもイケメンが手を貸してくれた事などない!+57
-4
-
54. 匿名 2016/02/01(月) 00:35:40
なんかイケてない人や年配の方はスノボーじゃなくてスキー+12
-30
-
55. 匿名 2016/02/01(月) 00:35:45
地元のチビッ子がめちゃくちゃスキー上手くて、スピードも速い。+71
-0
-
56. 匿名 2016/02/01(月) 00:35:46
違うゲレンデに間違えて行ってしまう+14
-0
-
57. 匿名 2016/02/01(月) 00:36:32
今でもロマンスの神様やゲレンデが溶けるほど恋したいが場内BGMとして使われる率が高い。そして聴く方もテンション上がる〜!+30
-4
-
58. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:04
夕暮れになると人が減り心細い+17
-0
-
59. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:20
めちゃくちゃイケイケなウェア着てるから上手いんだろーなぁと思ったら、おもっきり初心者な人がいる+77
-0
-
60. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:32
学校のスキー教室では、普段スポーツなどしなそうな先生がめちゃスキーがうまくて見直すことがある+21
-1
-
61. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:39
普通の男性でもスノボウェアにゴーグルだと10割増しくらいイイ男になる。+25
-1
-
62. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:44
たまに、肩パッド入りのショート丈ジャケット(蛍光色のライン入り)+裾がすぼまったスキーパンツの人がいる
それいつ買ったの…?+55
-4
-
63. 匿名 2016/02/01(月) 00:37:44
ゴンドラに乗ると眠気が襲ってくる
+12
-1
-
64. 匿名 2016/02/01(月) 00:38:07
リフト降りてすぐのとこにいて、後ろから来る人たちの邪魔になってる人がいる。+34
-1
-
65. 匿名 2016/02/01(月) 00:38:34
転んだとき、痛すぎてもう二度と滑りたくない!と、思う。+11
-2
-
66. 匿名 2016/02/01(月) 00:39:03
リフトに乗って雪景色見てると気持ちよくて降りたくなくなる+11
-0
-
67. 匿名 2016/02/01(月) 00:39:17
アイスバーンで半泣き
+35
-0
-
68. 匿名 2016/02/01(月) 00:39:42
自分では上手いつもりなんだろうけど、妙にクネクネした滑り方のおじさんがいる。
大体、ウエアも古い。+15
-6
-
69. 匿名 2016/02/01(月) 00:40:13
ゲレンデマジック
ゴーグルを外すと一瞬で解けてしまう魔法。+24
-0
-
70. 匿名 2016/02/01(月) 00:40:32
リフト乗りながら、小さい子どもにボード教えてる親子見ると可愛くてほっこりする♡+12
-2
-
71. 匿名 2016/02/01(月) 00:40:56
globeの曲がやたら流れる+12
-4
-
72. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:10
雪の結晶がよく見えて感動する+23
-0
-
73. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:37
グラトリを練習し過ぎて次の日ギックリ腰に…+3
-0
-
74. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:37
スキーブーツが重くて足首固定されるから、歩くのがロボットっぽくなる。+69
-2
-
75. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:41
レストランがやけに高い。そして大して美味しくないのに、一通り滑った後に食べると何故か美味しく思える。+27
-0
-
76. 匿名 2016/02/01(月) 00:43:04
年配者のスキー率!
ウェアもつながってる?タイプのものでデザインも変わってる。そこだけ違う時代w+13
-6
-
77. 匿名 2016/02/01(月) 00:43:50
トイレが面倒。
特にワンピースタイプのウエアだと、便座や床に付かないようにするのが大変。+31
-0
-
78. 匿名 2016/02/01(月) 00:44:35
レストランで休憩した後、またゲレンデに戻るのが億劫になる。+72
-0
-
79. 匿名 2016/02/01(月) 00:45:48
一人乗りのリフトはちょっと怖い。+18
-0
-
80. 匿名 2016/02/01(月) 00:45:54
スキーヤー「スノボうぜー」
ボーダー「スキーうぜー」+72
-2
-
81. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:09
リフトやゴンドラ相乗りの気不味い空気+16
-1
-
82. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:30
リフトが途中で止まったとき、ちょっとユラユラして怖い。+33
-0
-
83. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:35
帰りの車の眠さは異常
気を使って眠らないように頑張るけどムリ!
ゴメンね…
+40
-0
-
84. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:48
滑走禁止エリアに入ったり、マナーが悪いと
スキー場パトロールに怒られる+7
-0
-
85. 匿名 2016/02/01(月) 00:47:47
前リフトに乗ってるカップルがイチャイチャしてて余計に寒くなる。+10
-0
-
86. 匿名 2016/02/01(月) 00:48:56
転けてスキー板だけ滑って降りていく+11
-2
-
87. 匿名 2016/02/01(月) 00:49:46
結構日焼けしちゃう+10
-1
-
88. 匿名 2016/02/01(月) 00:51:42
春スキーでリフトに乗ると、ふきのとうを発見します+10
-0
-
89. 匿名 2016/02/01(月) 00:51:55
キッカー手前でビビって結局できない。+13
-0
-
90. 匿名 2016/02/01(月) 00:51:58
転けてあり得ない方向に足が曲がって焦る+11
-1
-
91. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:06
社会人になると、ありえないほどお金を注ぎ込む。
板にバイン、ブーツにウェア、グローブ、ゴーグル…後で後悔。+26
-0
-
92. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:55
中国人がここにも!+11
-3
-
93. 匿名 2016/02/01(月) 00:59:48
バートンは基本みたいな風潮。+25
-0
-
94. 匿名 2016/02/01(月) 01:00:29
>>86
さらに派手にこけると
ストック、帽子、ゴーグルなどあらゆる物が吹っ飛ぶ+8
-0
-
95. 匿名 2016/02/01(月) 01:01:32
レンタルのウェアは安定のダサさ+45
-1
-
96. 匿名 2016/02/01(月) 01:02:51
このトピ見てたらボード行きたくなりました!寝なくちゃいけないのに、テンション上がってきた泣+10
-0
-
97. 匿名 2016/02/01(月) 01:04:15
>>59
逆にひと昔前のちょっとダサい(すみません)ウェアの人が上級コースでビュンビュンとばしてる+23
-0
-
98. 匿名 2016/02/01(月) 01:07:25
駐車場はRV車やSUVだらけ。+29
-1
-
99. 匿名 2016/02/01(月) 01:09:56
滑り方を教えてくれた男子にキュンとしがち。
滑って転んだ自分に立ち上がらせようと手を差し出してくれる男子にキュンとしがち。
移動時にスキー板やボードを持ってくれる男子にキュンとしがち。+10
-0
-
100. 匿名 2016/02/01(月) 01:17:51
リフトが止まること一番怖い。ちょっとした風でも揺れる。吹雪だとワイヤーに繋がってるクランチが外れないか心配になる+9
-0
-
101. 匿名 2016/02/01(月) 01:21:32
ホテルに帰りスキーブーツを脱ぐと、足が羽のように軽くてびっくり+52
-0
-
102. 匿名 2016/02/01(月) 01:26:45
ウエア着ないで超軽装で滑ってるベテランがいる+50
-0
-
103. 匿名 2016/02/01(月) 01:39:54
102さん、私も蔵王で会いました。(友人の親戚)
なんと上はセーター・下はジーンズ・・
俺、いつもこの格好だから、と言ってました。。
横倉の壁をさっそうと滑って降りていきました。。(あっという間に見えなくなった)
+26
-0
-
104. 匿名 2016/02/01(月) 01:46:00
もしリフトから落ちたら…ということを考えてしまう+30
-0
-
105. 匿名 2016/02/01(月) 01:46:45
一人乗りの、一枚板に棒がついただけみたいなリフトが怖すぎる!+9
-0
-
106. 匿名 2016/02/01(月) 01:49:40
>>97さん
すみません(>_<)
ウェアを8年前の着てます( ;´Д`)
当時上下で10万くらいしたので、捨てれません&新しいの買うのもったいない笑
結婚したらギアとかに興味無くなっちゃったわ。
アースカラーで目立たないのでお許しをm(__)m+28
-0
-
107. 匿名 2016/02/01(月) 01:56:30
凍ってるね!って言っちゃう+4
-0
-
108. 匿名 2016/02/01(月) 02:04:59
トピずれで申し訳ありません。
ボードを好きな人に教えてもらいましたがあまりにも上達しない私に彼が舌打ち・放置プレイ。初心者なのにコース中腹に取り残され、一気に冷めました。+42
-0
-
109. 匿名 2016/02/01(月) 02:15:09
恋人はサンタクロース
+7
-2
-
110. 匿名 2016/02/01(月) 02:15:45
雪で飲み物を冷やす
+14
-0
-
111. 匿名 2016/02/01(月) 02:18:11
私も似たような経験あります。
スノボ好きの元彼に、俺が教えるからと半ば無理矢理に連れて行かれ(私はスノボ未経験)、
あまりの下手さにあからさまに嫌〜な顔をされ、ため息をつかれ
「○○と行ってもつまらない」とまで言われました。ひどい!+40
-0
-
112. 匿名 2016/02/01(月) 02:19:04
広瀬香美は一昔前。
最近は流行りの洋楽流して洒落っ気づいてる。
でも、苗場は安定のユーミン。+26
-0
-
113. 匿名 2016/02/01(月) 02:21:19
先日行ったゲレンデではback numberが流れてた
JR SKI SKIのCMの曲
個人的には古臭くても広瀬香美とglobeが聴きたい(笑)+23
-0
-
114. 匿名 2016/02/01(月) 02:22:43
年々、スノボ後の温泉が楽しみになってくる。+14
-1
-
115. 匿名 2016/02/01(月) 03:32:08
カレーライスが1600円とか
なんでも高い+23
-0
-
116. 匿名 2016/02/01(月) 03:42:33
>>109
を聴きたくなる+4
-0
-
117. 匿名 2016/02/01(月) 03:45:19
ご飯が高い+19
-0
-
118. 匿名 2016/02/01(月) 03:51:12
最近は洋楽がエンドレスリピート
洋楽知らないから萎える+6
-0
-
119. 匿名 2016/02/01(月) 03:52:41
地元の小中学生がやたらうまい+21
-0
-
120. 匿名 2016/02/01(月) 06:04:31
30歳過ぎたら、高いけど新幹線でガーラが楽チン。
ただ、行きの新幹線で飲み過ぎて大して滑れず風呂に入って帰ってきたことがある。+13
-0
-
121. 匿名 2016/02/01(月) 06:41:15
カッコいい人に声かけられて会う約束した!
街であったら田舎臭いおっさんだった。+19
-0
-
122. 匿名 2016/02/01(月) 07:12:15
お昼ご飯食べた後動くのが嫌になる+9
-0
-
123. 匿名 2016/02/01(月) 07:49:38
友達と行くと「練習しててー‼︎」とゲレンデに一人ぽつん。練習して転んだりすると周りからクスクス笑われる。二度と行きたくない+3
-2
-
124. 匿名 2016/02/01(月) 07:57:52
フロントとかでみんなブーツでガツゴツ歩きにくそうに歩いてる。+13
-0
-
125. 匿名 2016/02/01(月) 08:04:20
ヤリチンとヤリマンが集まる+0
-15
-
126. 匿名 2016/02/01(月) 08:37:41
自分も、他人のも見たことがありますが、リフトに乗る時に焦ってしまい、ビンディング踏んで片足スキーを落として出発
後続のベテランのオジサマがヒョイっと板を持って来てくれる
片足だけスキー履いてるから、めっちゃ注目されて辛い+6
-0
-
127. 匿名 2016/02/01(月) 08:49:09
>>106
8年前のウェアは新しい方だと思います(笑)
やけにカラフルで裾やウエストがキュっとすぼまってるウェアの人は上手な人多くありません??
悪い意味ではないです。ギャップにやられます。+23
-0
-
128. 匿名 2016/02/01(月) 08:49:54
リフトに乗ってると動物の足跡を発見できる\(^o^)/+5
-0
-
129. 匿名 2016/02/01(月) 08:50:55
年配のスキーヤーがやたら上手でかっこいい!+14
-0
-
130. 匿名 2016/02/01(月) 08:52:17
リフト降りたとこに溜まって座ってるボーダー軍団。正直、ペチャクチャ話してないで早く行ってほしい…+18
-1
-
131. 匿名 2016/02/01(月) 08:53:18
食べ物とか自販機の飲み物がやたらと高すぎるよ(T_T)+8
-0
-
132. 匿名 2016/02/01(月) 08:54:45
同じボードとかウェアーの人がいると気まずい…近づかないようにしてもリフト乗り場で鉢合わせて気まずい…+7
-0
-
133. 匿名 2016/02/01(月) 08:56:40
トイレがとにかく面倒…
ウエア脱いで、ケツパッド脱いで、パンツ脱いで…+16
-0
-
134. 匿名 2016/02/01(月) 09:04:39
スキー場ではスキーのうまい人は3割増くらいでカッ良く見える。
上から華麗に滑ってくる姿を見ると、初心者の私はそれだけで目がハート♡♡
その後渋谷のハチ公の前で待ち合わせなんかすると、全然フツー過ぎて、そのギャップに帰りたくなる(笑)
20年前の若かり頃の思い出。(私をスキーに連れてって時代ね!)+11
-0
-
135. 匿名 2016/02/01(月) 09:08:37
>>108
>>111
これもあるあるな気がします!
彼氏ではないけど、教えてあげるから!と半ば強引に連れていかれて、たいして教えてもらえずに放置されたこと多数。
いつまでも上達できず。笑
+6
-0
-
136. 匿名 2016/02/01(月) 09:19:08
雪の上につけまつげがよく落ちてる。
皆スキー場にいくときはあんまり濃ゆいメイクしないほうがいいよ!転けたりして化粧落ちる+9
-1
-
137. 匿名 2016/02/01(月) 09:44:39
リフトの上から上手い人観察する。+15
-0
-
138. 匿名 2016/02/01(月) 09:48:13
一回りは年下であろう若者と接触しそうになり、『大丈夫?ごめんね』って起こしてもらったのはいいが、おばちゃんとバレたくないからしばらくゴーグルをはずせなくなった+9
-0
-
139. 匿名 2016/02/01(月) 09:48:32
坐骨神経痛になる+5
-0
-
140. 匿名 2016/02/01(月) 09:50:50
リフトから雪原をトコトコ歩くカモシカ?を見かけると、埋まった雪の下には1メートル超の足が隠れてるんじゃないかと想像したフフッてなる+0
-0
-
141. 匿名 2016/02/01(月) 10:04:38
トイレが近くなる上に面倒。
今だから言えるけど。間に合わなくて、レンタルのウェアを
びしょびしょにしてしまったのも。。
レンタル屋さん、ごめんなさい。
+0
-12
-
142. 匿名 2016/02/01(月) 10:17:17
聴きたくない音楽+1
-0
-
143. 匿名 2016/02/01(月) 10:18:42
パウダースノーだったゲレンデが、夕方には上級者が散々カーブをつけて滑った跡が残り、あちこちコブだらけの上級コースにへと変わり、しかもアイスバーンになっている…(涙)+8
-2
-
144. 匿名 2016/02/01(月) 10:49:37
いまは、スノーボード場といった方がいいほど。
スキーヤーは少ない。+3
-10
-
145. 匿名 2016/02/01(月) 11:42:49
はじめてのスノボーで大回転して泣いて帰ってくる+2
-0
-
146. 匿名 2016/02/01(月) 13:11:39
ココアがやたら美味しい+7
-1
-
147. 匿名 2016/02/01(月) 13:55:02
スキー板をはずして歩いている時、楽そうに歩いてるボーダーを見ると羨ましくなる。+6
-1
-
148. 匿名 2016/02/01(月) 14:38:11
インスタでたまに見かける自撮り棒使って滑ってる人、本当にいるの?ありえないわ。。+1
-5
-
149. 匿名 2016/02/01(月) 14:40:22
混みあうリフト待ちでの、
足の踏み場が無いくらいスキー板ボードの攻めぎあい+7
-0
-
150. 匿名 2016/02/01(月) 14:40:56
こな〜ゆき〜
+6
-0
-
151. 匿名 2016/02/01(月) 14:41:16
もうちょっとフリーランが上手くなるまでクルクル回りすぎる練習はやめたほうがいいと思ってしまう。ダサすぎる。+2
-0
-
152. 匿名 2016/02/01(月) 15:06:24
>>148
飛んだり回転したりの集団にひとりいるよ
めいわく
+1
-0
-
153. 匿名 2016/02/01(月) 16:13:59
スロープのど真ん中で座り込んでキャッキャしているバカップルを避け損ねて、左肩捻挫。8年経っても冷えるとシクシク痛い。ゲレンデの真ん中で座り込んでる人に出くわしたら、逆にそこめがけて突っ込んで行った方が避けられます。+6
-1
-
154. 匿名 2016/02/01(月) 16:22:40
初心者に教えるのが本当に一苦労。
なのでスクールにはいってもらう!プロの方が教え方上手い、確実!!+3
-0
-
155. 匿名 2016/02/01(月) 16:38:11
初心者あるある
上手く滑れなくて自分にイライラする(笑)
んでもって待たれたりすると申し訳ないから待ってなくていいのにって思う
さらににイライラ増す
中・上級者あるある
初心者と行くと待ってなくていいからね!って言われる
でも本当に放置していいのかわからない、放置された!という人いるし・・・
+5
-0
-
156. 匿名 2016/02/01(月) 22:33:47
リフトに乗っている間に動物の足跡を探す(お約束)+4
-0
-
157. 匿名 2016/02/01(月) 23:55:07
リフトから降りるとき、きちんとその場から動けなくて後ろの人につっこまれる→そこでトラブる→連鎖する→death!!!!+5
-0
-
158. 匿名 2016/02/02(火) 15:43:45
寒いと思ってしっかり防寒したら
滑ってる内に暑くなる
暑くなるからと防寒を怠ると
リフトとか滑った後に汗が冷えて凍える。
丁度いい服装が分からない・・+4
-0
-
159. 匿名 2016/02/03(水) 21:55:02
ゲレンデのど真ん中で、べったり座って休むの
あれ危険なので、絶対やめましょね+2
-0
-
160. 匿名 2016/02/04(木) 11:50:14
こちらの御三方が毎年欠かさず、公共交通機関に規制をかけて 新幹線貸し切り ゲレンデ貸し切り ホテル貸し切りで お出ましになる!イメージがスキー。+1
-0
-
161. 匿名 2016/02/08(月) 21:12:13
リフトの小屋の横にハイレベルな雪だるま+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する