-
1. 匿名 2016/01/31(日) 23:59:33
語りましょう!+31
-1
-
2. 匿名 2016/02/01(月) 00:00:38
ずきゅん+24
-3
-
3. 匿名 2016/02/01(月) 00:00:46
出典:www.tokyo-backyard.com
+34
-2
-
4. 匿名 2016/02/01(月) 00:01:03
独特の閉鎖感が良かった
+30
-1
-
5. 匿名 2016/02/01(月) 00:04:50
1巻のてつこが襲いかかってくるシーンすごい怖かった+142
-1
-
6. 匿名 2016/02/01(月) 00:04:51
面白いねアウトレットのところ好き+27
-2
-
7. 匿名 2016/02/01(月) 00:06:19
てっこぉ…
切ない+38
-3
-
8. 匿名 2016/02/01(月) 00:06:44
台湾編になったくらいから見てないけど面白い?+14
-2
-
9. 匿名 2016/02/01(月) 00:09:13
彼女さんが英雄を噛んでも感染させないように意識もはっきりしない中自分で歯を折って(抜いて?)たのが切なかった+125
-2
-
10. 匿名 2016/02/01(月) 00:17:40
ハーレム漫画になってきたよ+25
-1
-
11. 匿名 2016/02/01(月) 00:20:00
映画もやるんだよね!実写化となるとどうなんだろうが、、+14
-3
-
12. 匿名 2016/02/01(月) 00:21:36
最近の話は壮大すぎる。。+14
-1
-
13. 匿名 2016/02/01(月) 00:22:34
1巻が圧倒的に面白い!
誰も気付かないうちに
日常がじわじわと侵食されていく感じ。
かーらーのー1巻ラスト!
すごいと思う。+101
-2
-
14. 匿名 2016/02/01(月) 00:23:18
最初の、アシスタントの様子や、普通のカップルの日常の話からの、
急にホラーになる展開に、ビビったよー+76
-1
-
15. 匿名 2016/02/01(月) 00:23:40
屋上に登ってきて追いかけてけるスプリンターはアンガの田中さんがいいかな+20
-1
-
16. 匿名 2016/02/01(月) 00:25:22
1巻の裏表紙に書いてある
「終わりの始まり」
まさにそれだ!って感じ。+39
-1
-
17. 匿名 2016/02/01(月) 00:26:33
白のパンツ一丁とジャケットで意識あるくらいなら、ZQNになる!+12
-3
-
18. 匿名 2016/02/01(月) 00:29:57
主人公がダメ人間なのが新鮮+55
-1
-
19. 匿名 2016/02/01(月) 00:30:21
1巻ラストのインパクトは良かった
ま×こ数え歌でどん引きした+47
-1
-
20. 匿名 2016/02/01(月) 00:32:27
巻を増すごとに
英雄がカッコよくみえてくる不思議+49
-3
-
21. 匿名 2016/02/01(月) 00:33:06
全巻読んでるけど、イケメンが1人も出て来ないところがスゴい。笑+76
-2
-
22. 匿名 2016/02/01(月) 00:35:52
小田さんだっけ?アウトレットで知り合って途中まで一緒に行動してた女の人。
長く生き残るキャラかと思ってたら、赤ちゃんゾキュンに噛まれて、最後は英雄たちの為にゴミ収集車の中で死んだのがショックだった(´・ω・`)+119
-2
-
23. 匿名 2016/02/01(月) 00:39:04
お蕎麦屋さんで赤ちゃんを守る母の動きが一番苦しくて悲しかった
お父さんみたいな人も覚えてないけど接客してたよね+40
-1
-
24. 匿名 2016/02/01(月) 00:41:41
単行本までの話していいのかなプラス
それとも雑誌刊行分までかなマイナス+14
-2
-
25. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:04
ZQN化してても赤ちゃん絡みは泣いてしまう。
小田さんの最期も悲しかった…。+70
-1
-
26. 匿名 2016/02/01(月) 00:42:15
電車の中がピーク+3
-2
-
27. 匿名 2016/02/01(月) 00:43:57
最新巻が出てるけど、まだ読めてない。
買って家に置いとくのはなんとなく怖いから、マンガ喫茶じゃないと読めないビビりです。
早く読みたい。+17
-2
-
28. 匿名 2016/02/01(月) 00:45:08
最近ゾンビにモンスターと超人が加わってきてドランゴンボールの戦闘力インフレ状態に近づいてるんだけど、英雄大丈夫か?と心配になる。+26
-1
-
29. 匿名 2016/02/01(月) 00:45:46
>>26
「誰か男のひと!」だっけ?w
ZQNを止めようとしてくれたお爺ちゃんが噛まれてZQNになって人を襲ってしまうのと、タクシーのお爺ちゃんがZQNになっちゃうところ切なかった+12
-1
-
30. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:01
映画見ますか?
個人的には実写化は期待しない方なのですが、大泉洋の英雄はみてみたいのでDVDはレンタルしようかなぁ…と思っています。
映画見る…プラス、見ない…マイナス+39
-16
-
31. 匿名 2016/02/01(月) 00:46:23
アウトレットでの井浦の最期がインパクトあった…+25
-1
-
32. 匿名 2016/02/01(月) 00:47:24
>>27
わたしも借りて読んでる
買って家に置いてみたら表紙だけで具合悪くなった+8
-2
-
33. 匿名 2016/02/01(月) 00:48:19
最近の話はカオス化してるの?w
単行本組なんだけどグダグダになってないことを祈る>_<+19
-1
-
34. 匿名 2016/02/01(月) 00:48:21
この漫画を夜読んで、部屋から出るのにちょっとビビる。+10
-1
-
35. 匿名 2016/02/01(月) 00:51:11
どういうオチになるんだろうね?
ガンツみたいなガッカリオチだったらやだなぁ+15
-1
-
36. 匿名 2016/02/01(月) 00:53:28
>>31
珍ポコ噛み切られてスッキリした!
高学歴の男の漫画編集者が英雄のこと意識のある最期まで考えてくれててノートに綴ってたよね
バカだけど羨ましい
そうゆう人と仕事したいと思ったよ+25
-1
-
37. 匿名 2016/02/01(月) 00:58:11
16巻までしか読んでないけど小田さんの妹?が気になるかな+2
-3
-
38. 匿名 2016/02/01(月) 01:03:54
>>35
さようなら・・・
わたしもプログラムに過ぎないの
ビデオの描いた漫画だったオチもあり得る+8
-1
-
39. 匿名 2016/02/01(月) 01:07:24
>>24
間違えてプラス押しました+1
-1
-
40. 匿名 2016/02/01(月) 01:17:11
最近ただのかわいいjkと僕の終末日記になってきて飽きてきた(;´Д`A
英夫以外がどうなるのか気になりましゅね
タイツは手に入るのでしゅか?+22
-3
-
41. 匿名 2016/02/01(月) 01:37:27
コロリ隊長が好きでしゅ
+10
-1
-
42. 匿名 2016/02/01(月) 01:37:59
>>34
トントン
34ごはんよ〜+3
-1
-
43. 匿名 2016/02/01(月) 01:40:19
マンガで、ページめくってZQNがアップだと結構驚く+13
-1
-
44. 匿名 2016/02/01(月) 01:42:28
>>40
コロリ隊長、ここ女の子専用の書き込み場所ですよ
コロリ隊長といい汗の匂いフェチ多い+4
-1
-
45. 匿名 2016/02/01(月) 01:53:42
最新刊のネタバレ
英雄とひろみちゃんがヤッたのにはショックを受けた
同意だから良いけど、、、
はたからみたら英雄ロリコンやん
別にヤらなくて良かったと思う、、、
+48
-1
-
46. 匿名 2016/02/01(月) 01:55:25
妊婦ゾンビとの戦いが怖かった
ホラーだった
でも最後赤ちゃんを守ってたのは切なかった+18
-2
-
47. 匿名 2016/02/01(月) 01:57:59
>>30
見たいです!
でも英雄はもっとさえない人でも良かったかなと思います
ひろみちゃんは若い時の蒼井優が良かった
漫画完結してないから
どーやって終わらせるのか気になりますね+22
-1
-
48. 匿名 2016/02/01(月) 02:07:51
>>45
あれねー・・・・残念だ+8
-0
-
49. 匿名 2016/02/01(月) 03:25:58
小田さんの死の前まで読んでました。
なんか嫌になって未だに未完です。笑+8
-0
-
50. 匿名 2016/02/01(月) 03:59:56
有村架純で実写化するみたいだけどあんな可愛くない!(笑)忽那汐里がよかったな〜
大泉洋はドンピシャなのに!(笑)+33
-1
-
51. 匿名 2016/02/01(月) 04:06:38
最初の方は面白かったけど途中から読まなくなった
何となく予感はしてたけど、やっぱり女子高生とやる流れになったんだね…+13
-2
-
52. 匿名 2016/02/01(月) 05:31:55
最初の日常パート長すぎるしあんまいらないよね。
とっつきやすい絵でもないし、最初の数ページ読んで離脱する人わりと多そうでもったいない。
私自身、友達が面白いって話してて、ちょうど電子コミックで1巻無料だったから読んだんだけど、
主人公のなんとも好感抱きにくい生活ぶりとか、正直ブスなカップルの性事情とかが気持ち悪いと思ってしまって途中で読むのやめてしまった。
なんの前情報もなかったし、日常パートまでしか読まなかったから、うだつの上がらないダメ主人公がなんとか人生やり直していく系のマンガかと思っちゃったんだよね。
あとになってあれはゾンビマンガ?だって知って、そういう展開なら確かに面白そう!って思ったんだけど、一回途中でやめちゃってるからなんとなく改めて読もうという気にもなれないでいる。+0
-15
-
53. 匿名 2016/02/01(月) 08:39:33
早く次の巻が見たい!+1
-0
-
54. 匿名 2016/02/01(月) 08:56:02
来栖のことまではすごく面白かったけど・・
18巻は話が全然すすまなくってホントにつまんないと思う。+7
-0
-
55. 匿名 2016/02/01(月) 09:07:39
私の中で、英雄を実写化すると
ロッチの中岡なんだけど、、、、違うかなぁ??+40
-0
-
56. 匿名 2016/02/01(月) 09:13:31
+32
-0
-
57. 匿名 2016/02/01(月) 09:16:00
結構面白そう「アイアムアヒーロー」予告 - YouTubeyoutu.be公開日:2016年4月23日公開 公式サイト:http://iamahero-movie.com (C)2016映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (C)花沢健吾/小学館
+7
-0
-
58. 匿名 2016/02/01(月) 09:18:40
みのもんたはもちろんやってくれるんですよね?
+16
-0
-
59. 匿名 2016/02/01(月) 09:24:04
比呂美は10年前だったら蒼井優がドンピシャだと思う
むしろ蒼井優がモデルなんじゃないかと思ってた+19
-0
-
60. 匿名 2016/02/01(月) 10:44:56
>>2
ゾキュンなw+4
-0
-
61. 匿名 2016/02/01(月) 11:09:51
いっつも、
ええっ!
えええええええっ!
って予想外なことになってくので言ってしまう+1
-0
-
62. 匿名 2016/02/01(月) 12:44:34
>>45
英雄とヒロミ、そんなことになってたのか
実際、極限状態に置かれた男女ってそんなもんなのかな
人間も動物だし
設定は架空だけど、この漫画妙に生々しいところあるよね+7
-0
-
63. 匿名 2016/02/01(月) 20:01:17
私の中では英雄は六角さんなんだけど、ちょっと年とりすぎかな?
大泉洋でもいいけど、大泉さんはルパンかムッタのイメージだなー。
+11
-0
-
64. 匿名 2016/02/01(月) 20:16:46
比呂美とそのグループの女の子達のやり取りがリアルすぎて辛かった。
作者さん本当にガチクズを描くのが上手いよね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する