- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/01/30(土) 22:21:58
憎まれ口を言って皆に嫌われる人は
死亡フラグ+391
-6
-
2. 匿名 2016/01/30(土) 22:22:47
石段から転がり落ちる+429
-2
-
3. 匿名 2016/01/30(土) 22:22:51
出典:i.ytimg.com
+149
-2
-
4. 匿名 2016/01/30(土) 22:22:55
始めに疑われる人は犯人じゃない+597
-1
-
5. 匿名 2016/01/30(土) 22:22:57
崖+392
-2
-
6. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:13
崖で追い詰める+346
-4
-
7. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:18
崖で犯行の流れを説明する。+403
-2
-
8. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:21
1番怪しい人は犯人ではない+426
-3
-
9. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:24
崖のギリギリのところまで追い詰められて白状する+269
-4
-
10. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:31
かなりの確率で山村紅葉がでてる+711
-1
-
11. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:33
観光地+387
-2
-
12. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:37
絶壁で追い詰められる+207
-4
-
13. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:45
目を開けたまま死ぬ+330
-1
-
14. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:54
あまり知られていない俳優さんはたいていすぐ死ぬ+451
-3
-
15. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:00
山村美沙
西村京太郎+365
-6
-
16. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:01
役者見てだいたい犯人予想つく。この人がこれだけの役で終わるはずがない!って人いる+485
-3
-
17. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:05
ジョギング、または散歩中に死体を発見+511
-0
-
18. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:12
どう考えても怪しい相手から呼び出されて夜遅く神社、寺に行く+539
-4
-
19. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:12
たいてい船越英一郎か片平なぎさが解決する+439
-6
-
20. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:15
お年寄りにもわかるよう
ホワイトボードに写真を貼って人物関係を整理+550
-0
-
21. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:17
犯人っぽい怪しい行動に見せかけて違う+234
-2
-
22. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:27
終わりに近付いてくるとマドンナたちのララバイが頭の中で流れるw+167
-9
-
23. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:30
刑事の妻、または子供が事件を解決する+266
-2
-
24. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:32
ニジカンサスペンス
昼どら
ニッチだなーとしか思えない。最後の、とか聞くけどそういう枠って必要なんかなって思うわ。+4
-74
-
25. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:40
寝台列車は減り、時刻表トリックも使えない時代へ。(共犯者が増える)
+296
-0
-
26. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:46
気がついたら血にまみれたナイフを握っていた。+263
-0
-
27. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:51
キャスティングが何か古くさい。+185
-6
-
28. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:52
出演者で犯人がわかる。
新聞のTV欄見て、あっ この人だわみたいな。+246
-3
-
29. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:00
船越英一郎+169
-1
-
30. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:04
刑事でも探偵でもない人間が事件現場にヅカヅカ入っていく+361
-1
-
31. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:06
2時間サスペンス大好きです。
毎回、ワンパターンですが好きです。
出演者で大体犯人が分かる…
+342
-2
-
32. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:16
崖に登場人物勢揃い。+163
-1
-
33. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:19
紅葉さんと片平なぎささんが定番。
船越さんもね。+259
-0
-
34. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:23
たいがい実は姉妹で子供の頃に養子に出されて苗字が違う。
決め手はお守り。+406
-0
-
35. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:34
階段から転がり落ちて死亡+165
-0
-
36. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:37
全然結婚しない
+664
-0
-
37. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:38
半分過ぎたとこでお色気シーンが入る+161
-4
-
38. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:38
長いタイトルでお腹一杯+148
-5
-
39. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:42
アパートに警察が行くと隣の住人が出てくる+332
-0
-
40. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:51
なぎさか船越+156
-0
-
41. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:55
山村紅葉+150
-0
-
42. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:06
誰かしらはトレンチコート着てる+199
-1
-
43. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:11
>>23
藤谷みき+124
-1
-
44. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:18
けっこう有名な役者なのに脇役?って人がだいたい犯人。+250
-0
-
45. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:27
次に殺される人がわかってしまう+164
-0
-
46. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:31
最後の方で始めからの流れを説明してくれる+159
-0
-
47. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:36
デデデデ デデデデ デーデー+266
-5
-
48. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:37
基本的に最初誰かが殺されているところから始まる!+203
-2
-
49. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:41
科捜研の女のテーマ曲がかっこいい+190
-4
-
50. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:53
犯人と思われていた被害者の愛人が殺される+129
-2
-
51. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:57
放送終了の20分前に第3の容疑者が出てくる。+112
-1
-
52. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:00
海をバックに自供する+109
-2
-
53. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:02
一番最後は、主人公がちょっとおっちょこちょいなことして笑って静止画で終わり+356
-0
-
54. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:19
実は生き別れの親子、兄弟設定+140
-1
-
55. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:21
ラストは東尋坊で犯人逮捕+72
-2
-
56. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:31
犯人を脅そうとして殺される+193
-0
-
57. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:35
刑事と主人公が事件の情報共有してる。
ホントは守秘義務あるのにね(笑)+173
-0
-
58. 匿名 2016/01/30(土) 22:27:55
置時計で頭殴られる+136
-1
-
59. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:04
京都が舞台が多い+175
-0
-
60. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:06
前半で取調室にいる人は大抵犯人ではない。+152
-0
-
61. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:07
○○の家元
ご当主
+159
-0
-
62. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:16
後半30分だけ見れば
だいたいの内容が分かる+102
-1
-
63. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:22
シリーズ分けされてるが似たり寄ったりなので、どれがどれだかわからない。+86
-0
-
64. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:23
「…もしもし!?もしもし!?」
電話は切れてるのに連呼する。+224
-1
-
65. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:26
山村紅葉着物率高し+138
-1
-
66. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:28
「こんな事をして◯◯が喜ぶと思うのか!」
犯人「うっ、うぅぅぅ〜(嗚咽)」
的なやりとり。+202
-2
-
67. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:30
事件目撃されて、脅されて大金の請求
請求するやつは殺される+154
-0
-
68. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:39
中山忍+142
-1
-
69. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:46
+174
-0
-
70. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:48
突き落とされ神社の階段からコロコロコロコロ綺麗に転がり落ち頭を打って死亡。
重症はない。絶対即死。+198
-0
-
71. 匿名 2016/01/30(土) 22:28:49
事件に関係なさそうな人に、名の知れた俳優さんを使っていたら、それが犯人。+108
-1
-
72. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:11
後ろからデカイ壺で頭を殴られ死亡+114
-2
-
73. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:21
殺人事件に遭遇したというのにエンディングはすごいほのぼの+205
-1
-
74. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:31
家族とのふとした会話で事件解決に結びつく。
舞台は関西なのに皆標準語。
たまにこてこての関西弁の人がいるのが逆に違和感(笑)
祖母の影響で小学校の時からサスペンス大好き!+193
-1
-
75. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:38
大村昆さん一人だけ老けない、変化なし+152
-1
-
76. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:42
>>36
作者の山村美紗さんが、原作で2人を結婚させる前に急逝してしまったから(T_T)+137
-2
-
77. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:44
+199
-2
-
78. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:56
狩矢警部+117
-0
-
79. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:07
移動距離があっても崖で飛び降りようとする犯人に間に合う。+109
-2
-
80. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:08
赤い霊柩車と法医学教室の事件ファイルが好き+204
-0
-
81. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:17
殺すほどの動機ではない+135
-1
-
82. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:23
インターホンを鳴らす→住人が出てこない
→刑事がドアノブを触ると開いていて部屋に入る
→中に入ると死体がある。+230
-0
-
83. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:31
ささいな言葉からヒントを得る
…!そういうことか…!
みたいな+184
-0
-
84. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:37
最後は崖に行く+53
-0
-
85. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:39
>>77
お父さんも何方かと言えば棒…。+96
-3
-
86. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:47
火サスといえば
柳沢慎吾さんの鉄板ネタ!+21
-2
-
87. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:55
+186
-0
-
88. 匿名 2016/01/30(土) 22:30:57
疑わしい容疑者の物証が出てよし指名手配だ!って逮捕しようとすると死体になって見つかる。+155
-0
-
89. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:01
何気ない会話が事件の解決になる。
今土曜ワイド見て思った。+103
-1
-
90. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:07
事件の話を聞きに行った留守で隣人がカーラーを付けながら「お隣なら留守よー」と教えてくれる+191
-0
-
91. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:19
何気ないやりとりをしてる時に、トリックに気付いてハッ!となる+130
-0
-
92. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:23
観光地巡り+95
-0
-
93. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:33
「お隣さんなら引っ越したわよ」と教えてくれるおばさん+150
-0
-
94. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:36
けなげな主婦役に中山忍+138
-0
-
95. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:36
エンディング曲が爽やか+64
-0
-
96. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:48
パチンコ台になったのには、びっくりした。
+136
-0
-
97. 匿名 2016/01/30(土) 22:31:53
口論になり→揉み合い→机などの角に頭をぶつけて目を開けたまま死ぬ+169
-0
-
98. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:02
インターホンを押しても出てこないとドアノブを捻る
現実なら嫌すぎる+107
-0
-
99. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:03
長いタイトル見て大体のストーリーよめる+50
-1
-
100. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:07
ジョニー大倉と岩崎ひろみ
のが怖かった+9
-4
-
101. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:25
ZARD+25
-1
-
102. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:43
スカーレット+40
-1
-
103. 匿名 2016/01/30(土) 22:32:51
解決しないうちに第2第3の殺人が発生!+87
-0
-
104. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:07
山村美紗はいつもとんでもないトリック。+69
-0
-
105. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:14
♪もうすこし、ねえもうすこし~+143
-0
-
106. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:19
片平なぎさの周りでは殺人事件がいっぱい起こる+96
-0
-
107. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:31
古谷一行主演だと必ず温泉、おっぱいシーン
+116
-1
-
108. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:40
身内やパートナーが死んだのに意外と冷静+115
-2
-
109. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:58
逃げ足が早い+36
-0
-
110. 匿名 2016/01/30(土) 22:34:00
>>36
そうね。最近神田さんは、京都を過ぎて大阪に行く頻度多そう。+61
-0
-
111. 匿名 2016/01/30(土) 22:34:15
山村美沙の、ねえ、それって京都じゃないとダメなの??的な場所や殺し方やトリックや人間関係の何もかも。+52
-0
-
112. 匿名 2016/01/30(土) 22:34:46
+11
-0
-
113. 匿名 2016/01/30(土) 22:34:53
>>96
1ぱち甘デジでも当たらないスペックの悪い台+11
-0
-
114. 匿名 2016/01/30(土) 22:34:59
刑事役が事情を聞きにスナックへ行くと今時チェーン柄のスーツを着たホステスが登場。
髪やどぎつい色のマニキュアの塗られた爪をいじりながら怠そうに質問に答える。+144
-2
-
115. 匿名 2016/01/30(土) 22:35:04
猫好きに悪い奴はいない+28
-0
-
116. 匿名 2016/01/30(土) 22:35:13
キャバクラに聞き込みに行く+63
-0
-
117. 匿名 2016/01/30(土) 22:35:50
+71
-0
-
118. 匿名 2016/01/30(土) 22:35:59
破天荒な主人公にしっかり者の娘や息子+89
-0
-
119. 匿名 2016/01/30(土) 22:36:09
潜入捜査+33
-1
-
120. 匿名 2016/01/30(土) 22:36:11
野呂盆六シリーズの最終回でまさかの双子の兄登場でびっくりした
2時間ドラマは引き出しが多すぎる+89
-2
-
121. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:02
いきがってる奴が最初に殺される+72
-3
-
122. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:12
法医学教室は毎回と言っていいほど最後犯人に名取裕子が襲われる→旦那が危機一髪助ける+181
-0
-
123. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:26
シリーズ化を狙ってるのが見え見えの企画が多いけど、どうもイマイチで単発に終わる。+50
-0
-
124. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:36
密室だから自殺と断定
からの、
やっぱり殺人トリック+80
-0
-
125. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:54
関係ない主婦が事件に首を突っ込みたがる+94
-0
-
126. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:54
紅葉さんが西村京太郎作品にほとんど出てるのも
お母さんの美沙さんが西村京太郎とすっごくなかった縁じゃなかったかな。
+61
-5
-
127. 匿名 2016/01/30(土) 22:37:58
名取裕子さんが出てるシリーズが好き。
法医学教室はもちろんのこと、早乙女千春の添乗報告書とか。
+135
-0
-
128. 匿名 2016/01/30(土) 22:38:08
女将のなりきり刑事で解決してしまう+71
-1
-
129. 匿名 2016/01/30(土) 22:38:21
とんでもない偶然が起きる+57
-0
-
130. 匿名 2016/01/30(土) 22:38:28
すっごくなかった→仲良かった
+36
-1
-
131. 匿名 2016/01/30(土) 22:38:41
金沢が舞台も多いね。+39
-1
-
132. 匿名 2016/01/30(土) 22:38:43
100の資格を持つ女?
もっと良い職場があるだろと言いたくなる+164
-0
-
133. 匿名 2016/01/30(土) 22:39:23
ビルやマンションから
落ちるのは、クオリティが
かなり低い人形。
落ちていく姿がいかにも
って感じで
そこまで予算掛けれない
んでしょうけど。+107
-1
-
134. 匿名 2016/01/30(土) 22:39:57
+57
-0
-
135. 匿名 2016/01/30(土) 22:40:22
+20
-0
-
136. 匿名 2016/01/30(土) 22:40:31
混浴温泉で気に入った女優に手を出したら息子がグレてのちにヒップホップ歌手でデビューしてCMで親子共演する+43
-1
-
137. 匿名 2016/01/30(土) 22:40:37
刑事のくせに一般人に捜査情報漏らしすぎ+121
-0
-
138. 匿名 2016/01/30(土) 22:41:28
隣の建物からこっそり部屋を覗いている+39
-0
-
139. 匿名 2016/01/30(土) 22:41:33
京都は殺人事件の宝庫。+92
-0
-
140. 匿名 2016/01/30(土) 22:41:45
最近はAKBとか、ジャニーズも出演する+26
-2
-
141. 匿名 2016/01/30(土) 22:41:51
法医学教室、再現スキルが高いのか低いのか分からない実験コーナーがある+136
-0
-
142. 匿名 2016/01/30(土) 22:42:19
刑事が2人、職場に聞き込みにくる+56
-1
-
143. 匿名 2016/01/30(土) 22:42:21
今やってる狩屋父娘シリーズのかずみが結婚しないのも、そういうことなの?
でも赤い霊柩車シリーズの狩屋警部はまた違うし…+90
-0
-
144. 匿名 2016/01/30(土) 22:42:23
後半が始まった頃に、よし事件をもう一度整理してみよう、と途中から見始めた人向けにおさらいをする。+96
-0
-
145. 匿名 2016/01/30(土) 22:42:27
外でそんなに大声で殺人の話してもいいの?って思う+79
-0
-
146. 匿名 2016/01/30(土) 22:42:49
>>133最近CG多いよね。+10
-1
-
147. 匿名 2016/01/30(土) 22:43:15
犯人が本来は善人の場合、たとえ3人殺していても「○○の為にも罪を償って生きて」と崖で説得する。
3人も殺せば死刑だし。+112
-1
-
148. 匿名 2016/01/30(土) 22:43:33
始めに出てきたイチャイチャカップルは大概死ぬ+50
-3
-
149. 匿名 2016/01/30(土) 22:43:48
丁度、狩矢警部シリーズやってるよ(*^^*)✨+45
-1
-
150. 匿名 2016/01/30(土) 22:44:02
>>146
やりすぎな爆発シーンでシラける+13
-0
-
151. 匿名 2016/01/30(土) 22:44:05
大家族デカ
デカの家が子沢山という設定ありき+6
-1
-
152. 匿名 2016/01/30(土) 22:44:36
本編スタート前の被害者はたいてい揉み合いの末の突発的な殺人。しかも死んだ方が悪い奴+53
-3
-
153. 匿名 2016/01/30(土) 22:44:47
最初かたくなだった目撃者や犯人よりの人物が主人公よりになって来て、重要な証言を「ここでは話せない…、明日の7時に僕のマンションに来て下さい。」って言うと、その時間にマンションに行くとほぼ100%殺されてる。
「ここでは話せない…」の時に少しくらい話せるじゃんっていつも思う。+144
-0
-
154. 匿名 2016/01/30(土) 22:45:18
法医学教室の事件ファイルの名取・宅麻夫妻の息子は変な名前。+84
-0
-
155. 匿名 2016/01/30(土) 22:45:19
昔は度々すごい名作があった
大地康夫の出世作
「深川通り魔殺人事件」や
根津甚八の
「目には目を」
映画にしてもいいくらい
+26
-0
-
156. 匿名 2016/01/30(土) 22:45:40
サスペンス = 殺人事件 が定着している。
振込詐欺、痴漢事件、美容室やエステでボッタくられたって事件は扱わない。+64
-0
-
157. 匿名 2016/01/30(土) 22:45:40
被害者はクズ
加害者は同情してしまうような生い立ち+88
-0
-
158. 匿名 2016/01/30(土) 22:46:10
「ラーメン刑事」「お祭り刑事」「おばはん刑事」etc...
「刑事」ってつけたもん勝ちか?+84
-0
-
159. 匿名 2016/01/30(土) 22:46:18
刑事「31日の夜、あなたはどこにいましたか?」
被害者関係者「まさか私を疑ってるんですか?!」
刑事「いえ、型通りの質問です」
あなたたちから調べないで誰から調べろと?+104
-1
-
160. 匿名 2016/01/30(土) 22:46:29
喫茶店やホテルのロビーで、殺人事件の話とかしてるのに、周りの客はピクリとも反応しない。+81
-0
-
161. 匿名 2016/01/30(土) 22:46:37
>>154
あいすけ?どんな字なんだろう+41
-0
-
162. 匿名 2016/01/30(土) 22:47:04
テレビつけたらちょうど自分たちが遭遇した事件の報道+92
-0
-
163. 匿名 2016/01/30(土) 22:47:18
タクシードライバー、女性犯人にアリバイ作りに利用される
法医学教室、ちゃんと息子が成長している
温泉、若女将と顔なじみの登場人物が出てきたらそれが犯人
京都、父娘で事件に関わりすぎる
デパート、ポテトサラダが無駄に美味しそう
+111
-1
-
164. 匿名 2016/01/30(土) 22:47:38
>>148
もしくは、死体の発見者になる。
イチャイチャしていたら、女性(大体が女性)が最初に死体に気付いて、悲鳴をあげる。+48
-2
-
165. 匿名 2016/01/30(土) 22:48:09
>>126
旦那さんと、山村美紗さんと、西村京太郎さんは同じ家に住んでいて、山村美紗さんと西村京太郎さんは男女の仲だったから仕方ない。+40
-4
-
166. 匿名 2016/01/30(土) 22:48:40
京都の家元、ドロドロしすぎ。+103
-0
-
167. 匿名 2016/01/30(土) 22:49:18
大原三千院の殺人現場に向かうパトカーが
なぜか桂病院の前を走る
京都の人ならわかってくれるハズ。+24
-0
-
168. 匿名 2016/01/30(土) 22:49:39
留守なのにドアを開けようとする。
しかも鍵が掛かっていない。
+76
-1
-
169. 匿名 2016/01/30(土) 22:49:42
>>159
実際にこんなふうに聞かれて、パッと思い出せる人はいないよねf^_^;)+19
-0
-
170. 匿名 2016/01/30(土) 22:49:50
事件現場で、女性鑑識課員が作業をしているけど、
化粧がばっちりすぎる。証拠を汚染してしまわないかヒヤヒヤする。+45
-0
-
171. 匿名 2016/01/30(土) 22:50:24
あの巨匠がついに監督!
崖の上の黒+2
-0
-
172. 匿名 2016/01/30(土) 22:50:26
殺人現場を偶然見てワナワナする
|
|Д;°`:;)+13
-4
-
173. 匿名 2016/01/30(土) 22:50:36
刑事が現場で見つけた自殺の遺書はほぼ偽物。本当の自殺は回想シーンで始まることが多い。+39
-1
-
174. 匿名 2016/01/30(土) 22:50:41
お呼びどすか〜?+84
-1
-
175. 匿名 2016/01/30(土) 22:50:42
小林稔侍の娘の演技は見た事がないけど、
息子の演技を見て親が「下手過ぎて見れない」と言ってました。
殆ど父親が出ているドラマに出ていますよね。+54
-2
-
176. 匿名 2016/01/30(土) 22:51:40
いしのようこ、中山忍はたいてい訳ありの人生を送っている+144
-0
-
177. 匿名 2016/01/30(土) 22:51:43
ピンポン〜
と隣人に警察が聞き込みを入れると
ペラペラ喋るおばさん!+37
-2
-
178. 匿名 2016/01/30(土) 22:52:00
あいすけ、「愛介」だったかな
仕事が激務でなかなか妊娠できなくて、やっと妊娠できて、それでも妊婦が死体を扱うような仕事でいいのかって苦悩するエピソードもあって、愛に囲まれるようにって命名理由があった
+66
-0
-
179. 匿名 2016/01/30(土) 22:52:07
「○○さんを見かけた時、何か変わったことはありませんでしたか?」って聞かれると、「いや~そんな事言われても一瞬だったからねぇ」って言うが、続けて「どんなことでも良いんです!!」って懇願すると「う~~~ん…、あっそういえば」って出た証言が結構キーになるような重要証言。+123
-0
-
180. 匿名 2016/01/30(土) 22:52:15
素人がしゃしゃり出て警察の前でトリックの説明。+54
-0
-
181. 匿名 2016/01/30(土) 22:52:31
チャチャ
チャ〜ラ〜!+10
-2
-
182. 匿名 2016/01/30(土) 22:52:49
主人公が過去に深い闇を抱えている。+34
-0
-
183. 匿名 2016/01/30(土) 22:53:47
地味な大人しい女性が犯人
+57
-0
-
184. 匿名 2016/01/30(土) 22:53:52
昔の2時間ドラマの再放送とか見ると、携帯電話もないのでトリックが面白い+79
-0
-
185. 匿名 2016/01/30(土) 22:54:48
犯人に詰め寄ると
急に喋り始める犯人
そして言葉を書き留める事無く
聞き流している
嘘を言ってたら
一からやり直しなのに〜!!+9
-1
-
186. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:43
↑
以上の事が分かっていても
つい観てしまう+41
-0
-
187. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:46
変な京都弁+22
-1
-
188. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:46
10時頃のCM明けに「これまでのあらすじ」ってあるのが余計。
いや、9時から見てるし。
あまり10時の途中から見る人もいないと思うよ。
以前は無かったよね。+47
-4
-
189. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:49
>>101
それ知ってるのアラフォーオーバーガールだよ。
+5
-7
-
190. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:51
忘れた頃に
あの人この前も殺されてた
と思う事がある+37
-0
-
191. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:54
最後はおちゃらけてエンディング曲が流れエンドロール+59
-1
-
192. 匿名 2016/01/30(土) 22:55:55
そういえば…
+27
-0
-
193. 匿名 2016/01/30(土) 22:56:54
実は弟や妹等の身内の犯行でソレをかばって罪をかぶる姉。
そして事実を第三者に知られてしまい金銭を要求される。+47
-1
-
194. 匿名 2016/01/30(土) 22:57:21
こんな事件起きたらマスコミ殺到だろう?っておかしな事件でも、穏やかな日常をすごしていたりする。+34
-1
-
195. 匿名 2016/01/30(土) 22:57:22
人質に殺すぞ!って言いながらなかなか殺そうとしない+36
-1
-
196. 匿名 2016/01/30(土) 22:58:02
被害者が妊娠していた 付き合っている男が多すぎて特定できない
DNA鑑定しろよっていつも思う+25
-3
-
197. 匿名 2016/01/30(土) 22:58:17
自供する時の回想シーンが長い+22
-0
-
198. 匿名 2016/01/30(土) 22:58:23
出てくる政治家はほとんど悪人。アリバイを聞くと秘書に答えさせる。+58
-0
-
199. 匿名 2016/01/30(土) 22:59:14
被害者がよそ見している間に毒を入れる。
「そんな事をしてもお母さんは喜ばないぞ!」と言う。+57
-0
-
200. 匿名 2016/01/30(土) 22:59:21
冒頭でもう死んでる。
見つける。
お話スタート(笑)+23
-1
-
201. 匿名 2016/01/30(土) 22:59:42
タイトルに湯けむりと付くと視聴率が上がる+33
-2
-
202. 匿名 2016/01/30(土) 22:59:44
ダイイングメッセージを残していても、難解すぎて、死の直前にそんなメッセージ残すか??と思ってしまう+67
-0
-
203. 匿名 2016/01/30(土) 23:00:33
犯人は概ね”いい人”が多い。
その動機は、
・家族の復習
・困っている人を助けるため 等々
本当の犯人を誤魔化すために、財産目当て、愛欲関係、等々の伏線がある。
+46
-0
-
204. 匿名 2016/01/30(土) 23:00:34
>>175
窓際太郎の事件簿 の時に渡辺いっけいと出ている女性が娘だよ〜+28
-0
-
205. 匿名 2016/01/30(土) 23:01:44
3人組のおばさんが温泉に行くと事件が起こる
そして何故か地元の刑事と顔見知り
そこから急に探偵になり事件を解決
警察官もプライバシーもお構いなく被害者の情報を関係ないこの人達に話す。+36
-0
-
206. 匿名 2016/01/30(土) 23:01:50
冒頭で殺人事件、
21時53分ころに第二の殺人事件が!+28
-0
-
207. 匿名 2016/01/30(土) 23:01:59
ラスト、犯人に説教する
犯人、涙目
泣きわめいて逮捕+29
-0
-
208. 匿名 2016/01/30(土) 23:02:03
犯人は左利きだとか言っても、結局役に立たない情報だったりする+38
-2
-
209. 匿名 2016/01/30(土) 23:02:24
舞台が京都なのに皆標準語+32
-0
-
210. 匿名 2016/01/30(土) 23:03:24
>>175
京都地検の女、名取裕子がいつもジュース飲むスタンドの店員さんが娘さんですよ
+66
-0
-
211. 匿名 2016/01/30(土) 23:03:42
娘って京都地検の女のジュース売ってる人?+29
-1
-
212. 匿名 2016/01/30(土) 23:03:54
レイプネタ、減りましたね+21
-1
-
213. 匿名 2016/01/30(土) 23:04:27
クズっぽい人の脅しにすぐ屈する犯人+17
-0
-
214. 匿名 2016/01/30(土) 23:04:33
100の資格を持つ女
大した資格は一つもない。。。。+63
-2
-
215. 匿名 2016/01/30(土) 23:05:11
主題歌が意外と売れている人が歌っている!
kiroroとかスキマスイッチとか...+56
-0
-
216. 匿名 2016/01/30(土) 23:05:43
実は親子だった、生き別れたきょうだいだった+52
-0
-
217. 匿名 2016/01/30(土) 23:06:28
留守の部屋の隣の部屋の住人が出てきて親切に情報をくれる+25
-0
-
218. 匿名 2016/01/30(土) 23:06:30
高い所から落ちるダミー人形のクオリティーが低すぎ。クネクネに曲がって明らかに人形だって分かる。+56
-0
-
219. 匿名 2016/01/30(土) 23:06:45
被害者、加害者、どちらか(または両方)の家族関係が複雑な設定にっている。
愛人、愛人の子供、小さい時に親と死別、養子、施設育ち、etc.+35
-0
-
220. 匿名 2016/01/30(土) 23:07:02
殺すつもりはなかったのよー
っと叫ぶ+60
-0
-
221. 匿名 2016/01/30(土) 23:07:11
おとり捜査官は蟹江さんがいなくなったことをすっかりスルーしていたので残念だった+68
-0
-
222. 匿名 2016/01/30(土) 23:07:46
勘違いで人を殺す。
浮気されたと思って彼氏を殺したら、実は自分のためにこそこそ何かしてたとか。
最後に刑事に知らされて号泣。+66
-1
-
223. 匿名 2016/01/30(土) 23:08:22
ストーリー展開の過程で、グルメ、観光、歴史文化などの情報 もーいいよ。+30
-3
-
224. 匿名 2016/01/30(土) 23:08:28
木下ほうかの犯人率の高さよ・・・+46
-3
-
225. 匿名 2016/01/30(土) 23:09:21
地方の警察が浅見光彦が刑事局長の弟だと知るのはだいたい9時半ごろ+117
-1
-
226. 匿名 2016/01/30(土) 23:09:47
百人一首にちなんだ殺害方法で連続殺人とか
ありえない+66
-1
-
227. 匿名 2016/01/30(土) 23:10:08
インターホン押す→相当な早さで2回目押す
もう少し待てないものか
結果窓を割るorドアをぶち破る→死体発見!
+26
-0
-
228. 匿名 2016/01/30(土) 23:11:11
+13
-1
-
229. 匿名 2016/01/30(土) 23:12:26
一級葬祭ディレクターの秋山さんが遺族を前にほくそ笑んでるのがいつも嫌だ。
+59
-2
-
230. 匿名 2016/01/30(土) 23:14:48
中山忍
ヒロイン枠
+49
-0
-
231. 匿名 2016/01/30(土) 23:15:02
赤い霊柩車で山村紅葉が出棺のときに茶碗をガチャンと割る風習、京都の一部の地域で本当にやっている風習のようで、実際に見たときに本当にやるんだーって感動した 葬儀中に不謹慎ですみません+69
-0
-
232. 匿名 2016/01/30(土) 23:15:27
>>163
やばい全部伝わった!!ww+23
-0
-
233. 匿名 2016/01/30(土) 23:16:01
○○さんがあぶない!ってダッシュして危機一髪で助かる
んなあほな+47
-0
-
234. 匿名 2016/01/30(土) 23:16:04
土日はサスペンスの有無で予定を組む。
相棒の後の赤い霊柩車だと今日は当たりだなって思う。+109
-0
-
235. 匿名 2016/01/30(土) 23:17:30
車で轢き殺されそうになるけど落ち着けばかわせる。
+32
-0
-
236. 匿名 2016/01/30(土) 23:18:35
>>231あれってあなたの食べるお茶わんはこの世には無いですよ!ってことなんだよね。+24
-0
-
237. 匿名 2016/01/30(土) 23:18:42
船越さんの迫真の演技にたまに恥ずかしくなる自分がいる
+85
-0
-
238. 匿名 2016/01/30(土) 23:18:51
小京都シリーズは冒頭はその地域の紹介から始まる。まるで甲子園の高校紹介みたく。
+43
-1
-
239. 匿名 2016/01/30(土) 23:21:01
半分以上犯人だと思ってたら、実は真犯人をがばっていた共犯者なだけだった+30
-1
-
240. 匿名 2016/01/30(土) 23:22:03
毎回、主人公の家族、上司の仕草、エピソードで、犯人のトリックがわかる+13
-1
-
241. 匿名 2016/01/30(土) 23:22:40
警察でもない一般人のくせに、事件にしゃしゃり出る。+44
-0
-
242. 匿名 2016/01/30(土) 23:23:08
旅行にひとりで参加してる未亡人が出てきたら犯人の可能性高い+38
-1
-
243. 匿名 2016/01/30(土) 23:24:00
お昼の再放送の船越の髪の毛の無さったら。
今はボーボー。+51
-0
-
244. 匿名 2016/01/30(土) 23:24:10
こないで!!+44
-0
-
245. 匿名 2016/01/30(土) 23:26:56
もし自分の親族が不審な死に方して葬儀屋さんが、根掘り葉掘り聞きに来たら嫌だなぁ。
+34
-2
-
246. 匿名 2016/01/30(土) 23:27:09
牛尾刑事、過去の交通事故をもみ消そうとしたカップルが犯人
事件記者、船越といちゃいちゃしているようにしか見えない
炎の警備隊長、周りがワチャワチャして労せずとも犯人が分かる
温泉マル秘大作戦、出雲大社が結んだ美人女将の数奇な縁!パワーストーンの神秘が運命を変えた?美肌の玉造温泉と宍道湖を巡る愛憎の連続殺人 とにかくタイトルが長すぎる
+53
-0
-
247. 匿名 2016/01/30(土) 23:27:22
旅館 ホテルの名前がアップになる+38
-0
-
248. 匿名 2016/01/30(土) 23:30:05
+52
-1
-
249. 匿名 2016/01/30(土) 23:30:30
観光地案内みたいな2時間ドラマあるけど、行きたいわってなるんかな??
+34
-0
-
250. 匿名 2016/01/30(土) 23:30:53
犬の散歩の人はだいたい、死体を見つける+55
-1
-
251. 匿名 2016/01/30(土) 23:31:44
船越英一郎は男前設定のキャラが多いのでいつも違和感を感じる
もっと思い切って2枚目キャラにしたらいいのに+42
-1
-
252. 匿名 2016/01/30(土) 23:32:03
>>241
その警察も一般人に情報流す。
一般人に頼り過ぎですよね。
+24
-0
-
253. 匿名 2016/01/30(土) 23:32:27
>>36
おじさんおばさんのラブラブシーン、ぞわぞわする
片平なぎさの んもーっ♡てとことか+51
-4
-
254. 匿名 2016/01/30(土) 23:33:51
南禅寺の水道橋は観光客がたくさんいて、あなたが殺したのよねとか落ち着いて話なんかでき無いって聞いた。
+39
-0
-
255. 匿名 2016/01/30(土) 23:34:17
中山忍の可愛さに癒される
+62
-2
-
256. 匿名 2016/01/30(土) 23:34:46
赤い霊柩車は、何年もやり過ぎてて片平さんと神田さんがおばあちゃんおじいちゃんになってしまってる…
もっと早くに結婚する話すればよかったのにと思う
+85
-0
-
257. 匿名 2016/01/30(土) 23:35:51
立食パーティーの最中に誰かが死ぬ+75
-1
-
258. 匿名 2016/01/30(土) 23:37:26
同窓会で盛り上がっているところで誰かが死ぬ
+62
-0
-
259. 匿名 2016/01/30(土) 23:37:55
刑事は移動もないし出世もしないし定年がない。
カリヤサン、いつまで伏見署の警部やってるんだろ?+65
-0
-
260. 匿名 2016/01/30(土) 23:39:17
不良グループがダサい+40
-0
-
261. 匿名 2016/01/30(土) 23:39:39
幼い頃に離れた兄妹が、血の繋がりを知らず、愛し合う
もう今はあんまりこの設定ないかな?
+21
-1
-
262. 匿名 2016/01/30(土) 23:39:53
刈谷刑事と橋口刑事が定番だけど、演者が違うのでわけわからん+24
-2
-
263. 匿名 2016/01/30(土) 23:40:54
些細なトラブルでうっかり死んでしまって、隠蔽する
隠蔽に関わった人らが次々に殺される+19
-0
-
264. 匿名 2016/01/30(土) 23:41:46
初めて見た芸能人が小京都シリーズの撮影に地元に来た片平なぎささん。
+14
-0
-
265. 匿名 2016/01/30(土) 23:43:18
あるあるではないけど、
山村美紗は京都で国語の教師だった。
私の母親(70代半ば)が習っていて、当時は、木村先生で山村先生(社会かな?)と結婚して山村になったらしい。+45
-2
-
266. 匿名 2016/01/30(土) 23:44:11
家に帰って来てまっ暗い部屋の明かりをつける。
すると部屋のすみに家族の誰かが放心状態で座っている。
「おぉ!なんだいたのか?!」とビックリする。
+31
-2
-
267. 匿名 2016/01/30(土) 23:44:12
結婚式の最中に
花嫁がバルコニーから転落死
花嫁が毒殺
花嫁がお色直しから帰ってこない、控室で絞殺
花嫁が燃える
旦那が犯人
+69
-1
-
268. 匿名 2016/01/30(土) 23:45:48
キャサリンシリーズ、ケイトフォックスで良かった
シリーズ化されないかなー+41
-7
-
269. 匿名 2016/01/30(土) 23:49:44
脅迫者が口止め料を受け取る場所はヒトケがなく、
口止め料を受け取った直後、脅してる相手に背を向ける。
殺して下さい!と言わんばかりだw
+47
-2
-
270. 匿名 2016/01/30(土) 23:50:48
犯人は逮捕される時、なぎさと船越、もしくは神田正輝に一礼して連行されて行く。
殺人犯なのに決して悪態つかない。
そして、その場には必ず犯人の出所を待つという人間がいる。
+53
-0
-
271. 匿名 2016/01/30(土) 23:52:13
水商売の女はいかにもーって服装と、けだるいしゃべり方+54
-0
-
272. 匿名 2016/01/30(土) 23:53:40
密室トリック+11
-0
-
273. 匿名 2016/01/30(土) 23:54:36
温泉旅館やホテルの女将・従業員がお客様の情報を簡単に話す。刑事でもない人にペラペラ話したり、自宅まで突き止めたり。
顔見知りの刑事がいるだけで顔パスで現場に入れるとか。+40
-0
-
274. 匿名 2016/01/30(土) 23:55:20
荻島一郎が出てきたら
彼が犯人+7
-1
-
275. 匿名 2016/01/30(土) 23:55:45
炎の捜査官、火事の原因を特定してドヤ顔 でもそれだけでは犯人は分からない
+24
-0
-
276. 匿名 2016/01/30(土) 23:57:12
羽場裕一は犯人の可能性が高い
刑事役とかの時は違うけど+71
-0
-
277. 匿名 2016/01/31(日) 00:01:50
脇役の刑事「こりゃあ自殺ですねえ」+49
-0
-
278. 匿名 2016/01/31(日) 00:08:27
決定的な証拠を最後に隠し持っているとも知らず、自分が犯人ではないことを自信満々に大笑いして 違うと言い張る。+16
-0
-
279. 匿名 2016/01/31(日) 00:09:29
夢破れて高速バスで故郷に帰る。(新宿都庁近くの乗り場がやたら多い)
新宿西口中央公園で殺人事件おきすぎ!! 笑+29
-0
-
280. 匿名 2016/01/31(日) 00:10:26
法医学で、愛介の前に赤ちゃん子宮外妊娠?何かで赤ちゃん助けたら命は危ないみたいになったはずだよ。愛介は何年か後に出来た子+18
-0
-
281. 匿名 2016/01/31(日) 00:10:55
出演者で犯人がわかってしまう。
この人、殺されるなって直感でわかる。
+22
-0
-
282. 匿名 2016/01/31(日) 00:18:10
浮気と不倫+11
-0
-
283. 匿名 2016/01/31(日) 00:20:01
最後のエンドロールの後ろで流れる
主役と娘等のドタバタシーン+66
-0
-
284. 匿名 2016/01/31(日) 00:20:11
捜査会議での事件関係者の写真が、プロマイド写真のよう。
いつ撮ったんだよ。+80
-1
-
285. 匿名 2016/01/31(日) 00:25:45
観光目的なのに必ず事件に巻き込まれる設定
+30
-0
-
286. 匿名 2016/01/31(日) 00:29:21
兄弟の仲が悪いところを真っ先に疑うが犯人ではない+19
-0
-
287. 匿名 2016/01/31(日) 00:33:56
パーティー会場の死に方は乾杯の後、うっ!となって、血を吐く。+52
-0
-
288. 匿名 2016/01/31(日) 00:39:17
出演者高齢
定年退職している年齢の人が刑事+50
-0
-
289. 匿名 2016/01/31(日) 00:39:59
聞き込みに入った観光地の店の人が素人っぽいので地元で募集した人かなと思いながらみる+30
-0
-
290. 匿名 2016/01/31(日) 00:54:38
山村紅葉さんで怖さ和らぐ+60
-0
-
291. 匿名 2016/01/31(日) 00:55:27
刑事でも、事件関係者でもない謎の立ち位置の人がしゃしゃり出る。
そして、何故かいろんなところで受け入れられる。+16
-0
-
292. 匿名 2016/01/31(日) 00:55:35
良い人だと思っていた人が、最終的に裏切り者だった。+30
-0
-
293. 匿名 2016/01/31(日) 00:59:41
家族との会話から解決ヒント!+25
-1
-
294. 匿名 2016/01/31(日) 01:00:56
犯人の殺害現場を目撃して、それをネタに強請る頭がパーな奴が必ず一人は出てくる。
普通の神経の人間だったら、殺人を犯す相手を強請るなんて、恐ろしくて出来ないはず。
大抵夜の海辺の人がいない倉庫前に呼び出され、怪しさ満載なのに呑気にノコノコと赴き、案の定犯人に殺害される。
+28
-0
-
295. 匿名 2016/01/31(日) 01:00:57
死人役の人、たまに目がピクってする!!+10
-1
-
296. 匿名 2016/01/31(日) 01:02:59
片平なぎさと神田正輝は、いつ結婚するのかとっても気になるところ。+44
-0
-
297. 匿名 2016/01/31(日) 01:04:10
昔からその地域で伝わる天狗伝説+13
-0
-
298. 匿名 2016/01/31(日) 01:08:53
赤い霊柩車シリーズ
秋山さんの1級葬祭ディレクターアピールがしつこい。
よしえさんがお饅頭やおせんべいをムシャムシャ食べてばかりいる。+63
-0
-
299. 匿名 2016/01/31(日) 01:10:33
崖が大好き。+11
-0
-
300. 匿名 2016/01/31(日) 01:20:55
飲み物に入れた毒物の効きが早い+41
-0
-
301. 匿名 2016/01/31(日) 01:22:51
伝統工芸、ジュエリー、茶・書・華道関係は死にすぎだし人殺しすぎ。+54
-0
-
302. 匿名 2016/01/31(日) 01:24:41
この人の殺され率、結構高い+71
-2
-
303. 匿名 2016/01/31(日) 01:28:13
次期家元争い
→と見せかけての家政婦が25年前の復讐のために起こした連続殺人+52
-1
-
304. 匿名 2016/01/31(日) 01:28:57
これで共犯よ(or殺してるところ見ちゃったよ)→お金貸してよ〜w警察にチクっちゃうよw→呼び出されて殺される
以上のテンプレート+42
-0
-
305. 匿名 2016/01/31(日) 01:34:02
家元争いで殺人が起こる。+25
-0
-
306. 匿名 2016/01/31(日) 01:51:14
>>268
色白くて、超可愛かった!
NHK朝ドラちら見してたけど、その時は良さがわからなかったなぁー
+8
-1
-
307. 匿名 2016/01/31(日) 01:58:21
2時間ドラマの裏女王、山村紅葉姐さん!!+43
-1
-
308. 匿名 2016/01/31(日) 02:01:55
最初の殺人の犠牲者は、必ず誰かを脅迫していた街のチンピラ。+20
-0
-
309. 匿名 2016/01/31(日) 02:02:14
温泉マル秘大作戦では幹久と料理長がモメるが、幹久の作った料理で和解+73
-0
-
310. 匿名 2016/01/31(日) 02:20:09
ZARD+8
-0
-
311. 匿名 2016/01/31(日) 02:27:06
ロングの夜明
普段はお客を取れないが
長距離でもって毎回挽回。
事件が起こる先で必ず風見慎吾扮する
刑事に出くわす+43
-0
-
312. 匿名 2016/01/31(日) 02:31:10
すごい出てる+84
-0
-
313. 匿名 2016/01/31(日) 02:37:21
>>172
ワナワナって怒り震えるって意味だよ
車の保険のCMでも
間違えた使い方してるよね+10
-1
-
314. 匿名 2016/01/31(日) 02:42:03
みんな散々サスペンスドラマを根掘り葉掘り指摘する。
だったら観るなよ。って思うけど。
なぜか、暇な時に観てしまう。+24
-3
-
315. 匿名 2016/01/31(日) 02:43:40
温泉おかみのシリーズ東ちづるの旦那途中から羽場さんから名前分かんない人に変わってた
決めゼリフは早く刑事の仕事から足洗って旅館継ぎなさい!
東ちづるが捜査に入り込む+31
-0
-
316. 匿名 2016/01/31(日) 03:03:15
90%くらいの割合で、登場する政治家は悪い人です。+38
-0
-
317. 匿名 2016/01/31(日) 03:54:07
こんな年寄りの刑事さん、いないっていいながら観てる。+23
-0
-
318. 匿名 2016/01/31(日) 04:30:31
人質にナイフを突き付けながら真相を語る犯人。
けっこう隙だらけ。+43
-1
-
319. 匿名 2016/01/31(日) 04:31:26
脇役の何気ないヒトコトが事件解決のヒントに
赤い霊柩車でいうとよしえ(紅葉)がその役を担ってる+34
-0
-
320. 匿名 2016/01/31(日) 05:02:31
若い人向けのドラマに需要のないかつての大物俳優が目白押しで出てる。
うん十年前なら豪華キャスト。+27
-0
-
321. 匿名 2016/01/31(日) 05:27:52
犯人は3番目か4番目に出てきた人+11
-0
-
322. 匿名 2016/01/31(日) 06:16:55
パソコンに入力された遺書は100%真犯人が自殺を装って打ち込んだものです!+55
-1
-
323. 匿名 2016/01/31(日) 06:41:34
>>77息子が主役の回もあった。
刑事なんだけど、
自分一人、警察上層部に抗してでも正義を守る
みたいな。それを温かく見守る小林稔侍。
事件は無事解決し、何も言わず本庁に戻るために
ホームで列車を待つ小林稔侍
その手には駅弁が
先輩刑事小林稔侍に挨拶をしたいと、駅に駆けつける息子
バタバタバタ (重い足取り)
時すでに遅く列車は出発した後
走り去る列車に向かい、思いを込めて敬礼する息子
その頃小林稔侍はのんきに弁当を開く。
子供を優遇しすぎだよ。小林稔侍。+28
-0
-
324. 匿名 2016/01/31(日) 07:22:47
前にもあったよなあ
こういうとぴ+6
-1
-
325. 匿名 2016/01/31(日) 07:35:49
犯行動機に切ない過去あり+16
-0
-
326. 匿名 2016/01/31(日) 07:42:07
橋で揉み合って落とされて死亡。
川には落ちない
川原に落ちるからわりとすぐ発見される+26
-0
-
327. 匿名 2016/01/31(日) 07:44:41
灰皿で殴られて死亡+27
-0
-
328. 匿名 2016/01/31(日) 07:45:50
赤いマニキュアは死亡フラグ+11
-0
-
329. 匿名 2016/01/31(日) 07:58:30
中山忍、河相我聞が怪しい。が、最近のパターンは我聞を最後まで引っ張って実は善人でしたパターン。+38
-0
-
330. 匿名 2016/01/31(日) 08:01:03
ちょっと突き飛ばした相手が転んで石に頭打つ+35
-0
-
331. 匿名 2016/01/31(日) 08:18:55
この間再放送されてた温泉おかみ、梅雀さん42歳ぐらいの設定だった。同窓会するんだけどどうみても無理があった。いつの間にか羽場さんに変わってたけど、若おかみの設定も無理ありすぎ。+24
-0
-
332. 匿名 2016/01/31(日) 08:26:20
>>235
走りだす前に御丁寧にライトをつけてくれるもんね。+14
-0
-
333. 匿名 2016/01/31(日) 08:34:26
>>36
もう結婚しても老夫婦だよね。
+9
-2
-
334. 匿名 2016/01/31(日) 08:34:42
終わると
「2時間も経っちゃった…」
と多少無駄な時間だったと
私は後悔します+15
-9
-
335. 匿名 2016/01/31(日) 08:37:00
宅麻伸と名取裕子の
事件解決中はケンカして
離婚する勢いなのに
解決すると若干いちゃつく+42
-0
-
336. 匿名 2016/01/31(日) 08:39:58
>>229
秋山さんはそんな自分に疑問を持って仏門に入ろうとした事もあったけど、結局失敗してしまいましたね(笑)+8
-1
-
337. 匿名 2016/01/31(日) 08:48:20
相島一之さんの名前を誰も覚えてない+22
-0
-
338. 匿名 2016/01/31(日) 08:53:21
原作は西村京太郎、山村美沙、森村誠一、内田康夫、横溝正史、江戸川乱歩が多い。最近は若手の作品もあるけど。
赤川次郎もあるか。三毛猫ホームズシリーズ、相葉版はどうしても石黒役が納得出来ない。大倉忠義は嫌いではないけどさ。かといって三浦洋一版、陣内孝則版も違和感ありあり。+2
-1
-
339. 匿名 2016/01/31(日) 09:12:14
開始3分以内に誰かが倒れてる。+24
-0
-
340. 匿名 2016/01/31(日) 09:13:52
山村紅葉さんの演技がアレで、イマイチ話に集中できない。+11
-5
-
341. 匿名 2016/01/31(日) 09:28:27
探偵役に追い詰められた犯人がナイフで襲ってくる+7
-0
-
342. 匿名 2016/01/31(日) 09:48:37
殺されたホステスについて店に聞き込みに行くと「マリちゃん?あぁ、あの子ね…うちで働いてたけど急に来なくなっちゃって。顔は綺麗でお客さんウケも良かったんだけどワガママでねぇ…困った子だったわよ」と語るママ。+49
-0
-
343. 匿名 2016/01/31(日) 09:53:30
電話で、「えっ⁉︎◯◯が殺された⁉︎渋谷の公園で⁉︎それから△△が行方不明⁉︎XXはどうした⁉︎なに〜⁉︎ラーメン食ってる間に逃げられた〜⁉︎」
とかいちいち繰り返す。+33
-0
-
344. 匿名 2016/01/31(日) 10:01:07
早朝散歩してる人の死体発見。
毒を飲んだ瞬間に死ぬ。
殺すつもりがなかったが、押し倒した瞬間に頭打って死ぬ。
謎解きが必要な訳のわからないダイイングメッセージ。
警察でもない人間が警察より早く情報をつかみ、主人公が殺されかけたタイミングで警察到着。
+26
-0
-
345. 匿名 2016/01/31(日) 10:03:31
家の中で夫婦二人きりなのに、ジャージとかじゃなくて、おしゃれをしている。
そして「三年前に息子の太郎が死んでから、私達の間には隙間風が吹いていたわ。」とか言う。+30
-1
-
346. 匿名 2016/01/31(日) 10:49:19
殺すつもりじゃなく揉み合い事故的な感じが2~3回続いて連続殺人
話したらいけないはずなのに家族にペラペラ喋ってだいたい家族の一言で謎が解ける
警察も被害者も犯人も知り合い+10
-1
-
347. 匿名 2016/01/31(日) 10:54:03
新聞欄の3番目か4番目に書いてあるゲスト扱いの俳優か女優が犯人と聞いたことある。+14
-0
-
348. 匿名 2016/01/31(日) 11:01:03
いい加減、赤い霊柩車の片平なぎさと神田正輝は「婚約者」辞めて結婚しようよ(笑)
もう孫がいてもおかしくない年頃だろうに。
でも二人とも本当に独身なんだよね。+24
-0
-
349. 匿名 2016/01/31(日) 11:05:05
私は土ワイ派だった
土曜ワイド劇場「森村誠一の侵略夫人 “醤油貸して、金貸して! 隣りの団地妻を覗いたら…”」
1984年1月14日放送
出演:泉ピン子、なべおさみ、伊藤孝雄、結城しのぶ、牧伸二
+9
-1
-
350. 匿名 2016/01/31(日) 11:09:41
不自然なほどの偶然が重なる+16
-0
-
351. 匿名 2016/01/31(日) 11:20:38
昨日もみちゃった。
狩矢父娘シリーズ。
やっぱり和美と夏目君は結婚しなかった。
でも藤谷美紀さん❤︎(実は42歳)は、相変わらず可愛いので不自然ではありませんでしたよ。+46
-0
-
352. 匿名 2016/01/31(日) 11:24:21
山村紅葉さんのファンです。+44
-1
-
353. 匿名 2016/01/31(日) 11:28:38
中山忍さんに癒される。
万引きGメン木の実ナナさんの娘役が特に好きでした。+51
-0
-
354. 匿名 2016/01/31(日) 11:29:36
本放送では無く、再放送でみる。+39
-0
-
355. 匿名 2016/01/31(日) 11:30:59
パトカーが現場に到着するとき、必ず、キキーッ!ってブレーキ音がする。パトカーから降りたらロックしないし。
近所にパトカー来たとき、お巡りさんは、パトカー開ける度にその都度ロックしていたもん!+23
-0
-
356. 匿名 2016/01/31(日) 11:42:48
たまに名作がある。+31
-0
-
357. 匿名 2016/01/31(日) 11:49:55
薄幸で妙齢の影のある美人が出てきて、犯人ではないものの物凄く重要な情報を握っているが、いやらしい人物に脅されており話せない。または犯人を庇っているため話せない。+23
-0
-
358. 匿名 2016/01/31(日) 12:21:01
番組冒頭、死体を発見した人が悲鳴をあげる!
次のシーンはパトカーのパトライトのアップから始まる。
+30
-0
-
359. 匿名 2016/01/31(日) 12:22:00
・一口で即死の劇薬が飲み物に混入されているというのに、飲み込む前に匂いや味
で気づかれることはまずない
・ゆすっている相手に殺されるかもしれないという警戒心が微塵もない。どころか殺すチャンスを与えすぎ+27
-1
-
360. 匿名 2016/01/31(日) 12:25:03
番組中盤、私が殺してしまった!って人(結構メジャーな役者の場合が多い)が逮捕される。でも、不可抗力か正当防衛的な理由だった。
が、その時、被害者は死んでいなかった! ←ここが鑑識系主人公のドラマの場合はミソです。
その後、真犯人が殺していた。。。+14
-0
-
361. 匿名 2016/01/31(日) 12:25:59
崖めっちゃわかる笑+18
-0
-
362. 匿名 2016/01/31(日) 12:27:50
細腕の華奢な女性が、果物ナイフで大の男を一刺しで殺す。
特殊部隊のOGですか?+21
-0
-
363. 匿名 2016/01/31(日) 12:49:01
いかにも犯人面した怪しい人はまず犯人ではないが、恐喝やレイプや麻薬の密売や過去の別件で殺人に関わってたりして結局何かしら悪いことはしている+21
-0
-
364. 匿名 2016/01/31(日) 12:51:42
久しぶりに偶然再会した主人公の同級生や幼馴染みは犯人率高い+24
-0
-
365. 匿名 2016/01/31(日) 13:00:52
一昔前はレイプ絡みの事件が多かったけど、最近はDV絡みが多い+24
-0
-
366. 匿名 2016/01/31(日) 13:05:37
主人公が聞き込みに行った地方のお土産屋とかで
「そういえばさっきも同じようなこと聞かれたわ」
「そ、その人どんな人でした!?どっちへ行きました!?」
で走る+30
-0
-
367. 匿名 2016/01/31(日) 13:06:34
タケモトピアノのCMが入る。+42
-0
-
368. 匿名 2016/01/31(日) 13:15:51
片平なぎさ
名取裕子
沢口靖子
かたせ梨乃
高島礼子
浅野ゆう子
浅野温子
麻生祐未
真野あずさ
---------------
市原悦子
泉ピン子
山村紅葉
---------------+25
-0
-
369. 匿名 2016/01/31(日) 13:16:14
ドラマのタイトルの付け方で視聴率が変わるらしい。
歴代の高視聴率サスペンスのタイトルを合体させると
「京都美人OL温泉グルメ殺人事件」になるそうです。
サスペンスファンの興味を引く要素が全て詰まっているとか。+29
-0
-
370. 匿名 2016/01/31(日) 13:17:49
長谷川初範は鉄板+25
-0
-
371. 匿名 2016/01/31(日) 13:24:08
ツンケンして嫌味つぽく派手な独身長女
甘ったれた声の強欲な色気人妻次女
頼りない尻に敷かれる婿養子
本家の問題に首を突っ込んでくる長女の嫁
大体こんな感じのか一族にいて、罪をなすりつけあったり遺産で揉める。
ツンケン女は殺されて死ぬ。
嫁、人妻は行動が災いし自爆。
勝つのは大人しくひっそりと暮らしていた血筋違いの独り者+15
-1
-
372. 匿名 2016/01/31(日) 13:26:04
たくさんの資格を駆使して事件解決するの面白い
渡辺えりだっけ+20
-0
-
373. 匿名 2016/01/31(日) 13:27:38
刺されたり、毒を飲んだら速攻死ぬ
絶対助からない+15
-0
-
374. 匿名 2016/01/31(日) 13:29:04
火野正平+12
-0
-
375. 匿名 2016/01/31(日) 13:39:12
床嶋佳子
脇を固めるメンバーは
演技力頑張って高い。+31
-0
-
376. 匿名 2016/01/31(日) 13:40:59
遊井亮子
脇を固めるメンバーは
演技力が高い。+30
-0
-
377. 匿名 2016/01/31(日) 13:42:05
大路恵美
脇を固めるメンバーは
演技力が高い。+27
-0
-
378. 匿名 2016/01/31(日) 13:44:30
筒井真理子
脇を固めるメンバーは
演技力が高い。+29
-0
-
379. 匿名 2016/01/31(日) 13:47:19
秋本奈緒美
脇を固めるメンバーは
演技力が高い。+26
-0
-
380. 匿名 2016/01/31(日) 13:50:33
山村美沙サスペンスの刑事の名前は大体カリヤさん。
かたせ梨乃さんのキャサリンシリーズ好きでした。ケイト・フォクスさん版も良かった。
火サスか土ワイのどっちでやってるか忘れてググったら月曜日枠だった…。+11
-0
-
381. 匿名 2016/01/31(日) 13:53:39
そもそも睡眠薬ってそんなに早く効くものなのか?
昔の2時間ドラマで
コーヒーカップ落として眠りこけるシーン
よくあったような・・・。+17
-0
-
382. 匿名 2016/01/31(日) 13:54:22
船越英一郎
高橋英樹
渡瀬恒彦
小林稔侍
古谷一行
橋爪功
水谷豊
伊東四朗
中村梅雀+19
-0
-
383. 匿名 2016/01/31(日) 13:56:44
小林稔侍の
息子と娘が気になる。+12
-0
-
384. 匿名 2016/01/31(日) 13:57:10
船越英一郎が元凄腕の医者か何かの設定のシリーズありませんでしたっけ。
医師免許剥奪されたのに手術するシーンあって「え!?」ってなった記憶がある+20
-0
-
385. 匿名 2016/01/31(日) 13:59:54
赤い霊柩車
1作目と2作目
春彦さん別人でビックリする。+34
-0
-
386. 匿名 2016/01/31(日) 14:01:51
警察関係者ではなく身近な人からヒントを得る+9
-0
-
387. 匿名 2016/01/31(日) 14:15:32
犯人に殺される人(大体犯人を脅してる)の死に方が独特
この前みたやつは刺さったナイフみてまじかよーって言って死んだ+7
-0
-
388. 匿名 2016/01/31(日) 14:17:22
犯人に若い娘がいるとその娘目当てで脅される
そして殺される+4
-0
-
389. 匿名 2016/01/31(日) 14:20:14
「お前!今なんていった!!」
「え?だから○○って....」
「○○....そうか、そういうことか!!」
走って家から出て行く
「なんなの?」
「さあ~?」+19
-0
-
390. 匿名 2016/01/31(日) 14:37:17
主人公が家に帰ってきて
家族の何げない一言がヒントになることが多い
だから家族シーンがくると今からヒント来るぞーって思って見てしまう+18
-0
-
391. 匿名 2016/01/31(日) 14:42:59
シリーズ系は主人公や周りの人が惚れた相手は
犯人の確率が高い
昨日の和美と夏目くんみたいに上手くいって付き合えたのは非常にまれ+19
-0
-
392. 匿名 2016/01/31(日) 14:50:43
今起きた殺人事件は
○年前の事件が元になっていることが多い
(冤罪や殺人なのに自殺と判断されたり復讐)
+7
-0
-
393. 匿名 2016/01/31(日) 15:09:21
>>384
外科医鳩村周五郎ですね
完璧の母が決めゼリフ+13
-0
-
394. 匿名 2016/01/31(日) 15:11:25
>>2
そして目開いたまま死ぬ+3
-0
-
395. 匿名 2016/01/31(日) 15:12:00
平日の昼間に再放送してる+11
-0
-
396. 匿名 2016/01/31(日) 15:12:38
東尋坊+8
-0
-
397. 匿名 2016/01/31(日) 15:12:56
心臓刺されてても返り血はない+14
-0
-
398. 匿名 2016/01/31(日) 15:14:09
捜査情報駄々漏れ。
赤い霊柩車の刈谷警部のことです!素人に漏らしすぎだぞ!+16
-0
-
399. 匿名 2016/01/31(日) 15:15:19
死体を埋める時、いつも土砂降りの雨が降っている。
合羽着てもずぶ濡れになり、必死に穴掘ってる。+15
-0
-
400. 匿名 2016/01/31(日) 15:21:54
毒物飲んで死ぬ時
苦しんでいるのに周りは見てるだけ
動かなくなってから悲鳴あげたり救急車を呼ぶ
早く助けてあげてーって思ってしまう+4
-0
-
401. 匿名 2016/01/31(日) 15:23:51
山村紅葉が出てるとこの方も一緒に出てる
+16
-1
-
402. 匿名 2016/01/31(日) 15:30:01
東海テレビ、土曜日の15:00〜
赤い霊柩車の再放送率めちゃめちゃ高い
分かる人いますか?
でも、犯人分かってても見てしまう自分+34
-0
-
403. 匿名 2016/01/31(日) 15:39:01
関係者宅を訪問してピンポーンピンポーン→応答なし、からの鍵が施錠されておらず、「あれっ?!」パターンは高確率で死体発見。+25
-0
-
404. 匿名 2016/01/31(日) 15:40:24
半分、旅番組化してる!
主役とその回の準主役?!が、
★何気に、御当地グルメを食べる
☆手がかりを探しに、何故か有名な観光スポットへちょくちょく行く
色んな地域を見る事が出来て、旅行したいなぁと思ったり、私は面白い!+28
-0
-
405. 匿名 2016/01/31(日) 15:43:35
後半35分回ってからのドンデン返しはありません。
+12
-0
-
406. 匿名 2016/01/31(日) 15:49:59
観光地の名産を詰め込もうとし過ぎ。ここでそれは食べられないよ、という盛込み方をする。+8
-0
-
407. 匿名 2016/01/31(日) 16:04:38
待ち合わせ場所は観光名所
そこに入るのに有料の所もある
観光もしないのにわざわざお金払うの?
+12
-0
-
408. 匿名 2016/01/31(日) 16:12:04
知り合ってすぐなのに、下の名前で呼ぶ。時には異性同志でも。
そこはいつも違和感を感じる。実生活では普通苗字ですよね?+12
-1
-
409. 匿名 2016/01/31(日) 16:12:31
裏番組が終わって、
途中からサスペンス見る人の為に
22時前後さりげなく相関図を
あらためて見せて説明してる!
+20
-0
-
410. 匿名 2016/01/31(日) 16:26:35
なかなか結婚しないカップルが多い+26
-0
-
411. 匿名 2016/01/31(日) 16:28:26
どうか罪を償ってやり直して! いやいや複数殺人ならもう出てこれないか死刑だから+27
-0
-
412. 匿名 2016/01/31(日) 16:39:58
殺人トリック、アリバイ工作、等々
まだ、スマホが使われていないのは、
脚本家の年齢が高めでスマホを使いこなしていないから?
それとも、視聴者の大半を占めるおばちゃんがスマホを理解していないから?+8
-1
-
413. 匿名 2016/01/31(日) 16:48:28
密室トリックがそんなバカな~って方法w
+12
-0
-
414. 匿名 2016/01/31(日) 17:11:14
エリート・サラリーマン(または医師)は社長令嬢(または院長令嬢)と縁談話がある。
が、影で女癖が悪い。が、捜査の過程でバレてしまう。+22
-0
-
415. 匿名 2016/01/31(日) 17:17:19
超観光名所で人が殺される。
+13
-0
-
416. 匿名 2016/01/31(日) 17:17:39
中山忍、遠藤久美子、田畑智子、佐藤仁美、川上麻衣子、小沢真珠、雛形あきこが、もれなくキャスティング。+24
-0
-
417. 匿名 2016/01/31(日) 17:18:38
>>315
中村梅雀だと思うよ〜(*^^*)
+4
-0
-
418. 匿名 2016/01/31(日) 17:19:13
京都で事件起きすぎ+23
-0
-
419. 匿名 2016/01/31(日) 17:19:20
温泉地に来たOLやら、ただのスッチーやら家政婦が事件解決+18
-0
-
420. 匿名 2016/01/31(日) 17:21:43
最近は雛形あきこも犯人の可能性大+32
-0
-
421. 匿名 2016/01/31(日) 17:23:22
たまにサスペンスや刑事ドラマに出る梅沢富男は犯人かばったり、結局いい人で終わる+12
-0
-
422. 匿名 2016/01/31(日) 17:24:23
なんでわざわざ観光名所の混んでいる所を警察官が通るんだ!と突っ込みつつも楽しんでみるのが2時間サスペンス。+11
-0
-
423. 匿名 2016/01/31(日) 17:28:43
元刑事のタクシードライバー、
事件に巻き込まれる率高過ぎ。+25
-0
-
424. 匿名 2016/01/31(日) 17:29:35
死体の傍らには金のなまはげのお面が+6
-0
-
425. 匿名 2016/01/31(日) 17:30:17
有名観光ホテル、老舗旅館の女将が
たまに本物。+19
-0
-
426. 匿名 2016/01/31(日) 17:33:03
番組前半で
「浅見先生もお人が悪い~」
って言う役の人を予想しながら見る。+25
-0
-
427. 匿名 2016/01/31(日) 17:39:55
実は本当の父親または母親が、我が子である真犯人をかばっていて、最後に涙して和解する+16
-0
-
428. 匿名 2016/01/31(日) 17:42:36
人が死んでるというのに予定調和で安心して見れる不思議+11
-0
-
429. 匿名 2016/01/31(日) 17:46:03
難解すぎるダイイングメッセージ。
+8
-0
-
430. 匿名 2016/01/31(日) 17:47:09
頭打っただけでしぬ+20
-0
-
431. 匿名 2016/01/31(日) 17:49:40
嫌な女が登場する。
決まって高笑い。← 見ていてちょっとムカッとする。
ホステス、愛人、だったりする。+8
-0
-
432. 匿名 2016/01/31(日) 17:55:21
>>367
うぁー今笑点みてたら喜久蔵さんがそれ言ってた!ちょうどその画像ところで!スゲー偶然!
+1
-0
-
433. 匿名 2016/01/31(日) 17:59:24
家族で火スペを見てたとき
いきなり父ちゃんが「宮沢りえ脱いだんだから片平なぎさは今脱いでも買う奴いねーだろうな!」って堂々と家族の前で言っちゃった。+4
-2
-
434. 匿名 2016/01/31(日) 18:01:31
もう水戸黄門に近い
でも見てしまう+6
-1
-
435. 匿名 2016/01/31(日) 18:07:49
アパートに刑事が来ると、ベランダから飛び降りて逃げる容疑者
犯人ではないのになぜか逃げてしまう。+11
-0
-
436. 匿名 2016/01/31(日) 18:24:38
もう!はるひこさん!+12
-0
-
437. 匿名 2016/01/31(日) 18:26:50
犯人を脅す人が出てくるけど脇が甘く結局、そいつも殺される+14
-0
-
438. 匿名 2016/01/31(日) 18:28:09
大昔の火サスで、刺青コレクターが被害者の刺青の皮膚欲しさに殺す話があって怖かった。
覚えてる人いる?+1
-0
-
439. 匿名 2016/01/31(日) 18:45:26
出演者で犯人が予想つく+6
-0
-
440. 匿名 2016/01/31(日) 18:49:11
画の関係だろうけど場所がよく飛ぶ。
・京都駅ビルの屋上で犯人と歩きながら話して最後には鴨川河川敷に移動。
・長門湯本の温泉宿が舞台で宿のロビー「ちょっと話があるんだ!」と言われて秋吉台まで行って話す
・八坂神社の前を車で走りすぐ下鴨神社に到着!
+13
-0
-
441. 匿名 2016/01/31(日) 18:50:30
一番古い記憶のタイトル
土曜ワイド劇場
「嵯峨野に生きる900歳の新妻」
この後何作か〇〇歳シリーズが続いた+2
-0
-
442. 匿名 2016/01/31(日) 18:58:08
暗い方、暗い方に必死で逃げて行く!
明るい方へ逃げてーって笑いながら見るドラマ
+7
-0
-
443. 匿名 2016/01/31(日) 18:59:18
中島ゆたか
夏樹陽子
金沢碧
松尾嘉代
荻島真一
亜湖
+8
-0
-
444. 匿名 2016/01/31(日) 19:30:30
俳優さん見ただけで犯人分かる。
崖に行く。
ワンパターンだけど………
そこが好きなんだよね!!+8
-0
-
445. 匿名 2016/01/31(日) 19:31:38
なんか2時間ドラマこれから見てみようって気になった!+7
-1
-
446. 匿名 2016/01/31(日) 19:41:25
警察車両の急発進旧ブレーキ。+6
-0
-
447. 匿名 2016/01/31(日) 19:42:11
容疑者、それか重要参考人の実家を東京から刑事が訪れる。
寂しい漁港のある街であることが多い。実家は江東区じゃーダメなの?って思ってしまう。+5
-0
-
448. 匿名 2016/01/31(日) 19:43:15
一昔前はお色気シーンがあったけど、今は全くない。+12
-0
-
449. 匿名 2016/01/31(日) 19:48:56
赤い霊柩車は大好き過ぎて
何度みたことか。
万引きGメンのこの家族に
癒されたり 木の実ナナの職場のルー大柴とあき竹城も、好き+13
-0
-
450. 匿名 2016/01/31(日) 19:49:34
電話切れてからの「もしもし!もしもし!」+11
-0
-
451. 匿名 2016/01/31(日) 19:52:34
容疑者のアパートに刑事が行くと、不在
ちょうどお隣の奥さんが出てきて「○○さんはもう2週間は帰っていませんよ」とか言う+11
-0
-
452. 匿名 2016/01/31(日) 19:54:03
捜査関係者が身内に事件の内容を話過ぎ
守秘義務とかどうした+9
-0
-
453. 匿名 2016/01/31(日) 20:16:15
>>74さん
私もです!
祖母が我が家のチャンネル権を持っていたので、幼い頃からサスペンスやミステリーばかり観せられていました(苦笑)。
本当は流行りの連ドラとか観たかったのになぁ(´・ω・`)。
ですが、徐々に洗脳されて(?)、すっかり二時間ドラマ大好きッ子になりました(笑)。
アラサーの今では反対に、連ドラを観続ける事が中々難しく挫折ばかりしちゃていますf(^^;。+7
-0
-
454. 匿名 2016/01/31(日) 20:27:26
私の中で、浅見光彦は水谷豊、母は乙羽信子、兄は高橋悦史。+6
-7
-
455. 匿名 2016/01/31(日) 20:36:32
エンドロールの最後は笑顔の静止画像+8
-0
-
456. 匿名 2016/01/31(日) 20:44:57
EDがKiroroのあともう少し〜ってやつ
昔の土曜ワイド劇場だけだけど
再放送で朝やってた。+5
-0
-
457. 匿名 2016/01/31(日) 20:47:08
京都○○ツアーの一行を物陰からつけている怪しげな男。
集合写真の後ろの方に入り込んでる!+14
-0
-
458. 匿名 2016/01/31(日) 20:52:51
この人が出てくると、もしや。。と疑ってしまう。+34
-0
-
459. 匿名 2016/01/31(日) 20:57:42
決め手となる写真などは視聴者には見せてくれずラストスパートへ。
ま、いいんだけどね。+8
-0
-
460. 匿名 2016/01/31(日) 21:00:07
犯人に追われる時に人気のないほうへ逃げる。
人のいるほうへ大声で助けを求めるのが普通なのに。+12
-0
-
461. 匿名 2016/01/31(日) 21:03:48
犯行理由をしゃべりきるまでは殺さない。+5
-0
-
462. 匿名 2016/01/31(日) 21:04:39
主役の刑事と本庁の管理官はぶつかり合う。+7
-0
-
463. 匿名 2016/01/31(日) 21:05:24
最近の覆面パトカーはレンタカーナンバー。+0
-0
-
464. 匿名 2016/01/31(日) 21:06:30
羽場裕一の犯人役が減った+9
-0
-
465. 匿名 2016/01/31(日) 21:07:53
ツアー客がホテルで次々と殺される+6
-0
-
466. 匿名 2016/01/31(日) 21:08:26
崖で犯行の流れを説明するときは途中で相方にバトンタッチする。
女「その瞬間をあなたは目撃してしまった」
男「そして真実を知ったあなたは・・・」
みたいな。+9
-0
-
467. 匿名 2016/01/31(日) 21:09:10
警察署の名前に東西南北が入っている。+6
-0
-
468. 匿名 2016/01/31(日) 21:10:56
主役の刑事が地方に行くと、大きな温泉旅館で豪華な晩ご飯を食べる。ビジネスホテルなんて泊まることがない。+11
-0
-
469. 匿名 2016/01/31(日) 21:12:39
たいがい連続殺人なので、この犯人は死刑なんだろうな〜って思ってしまう。+2
-0
-
470. 匿名 2016/01/31(日) 21:13:34
いくら仕事でカメラ持参してるからってちょっとでも怪しい人をバシャバシャ撮影
死にそうな人もバシャバシャ撮影
「ちょっとあんた何よ」ってなりそうなものなのにならないのは、ドラマだからか
藤谷美紀演じる和美です。+17
-0
-
471. 匿名 2016/01/31(日) 21:16:10
ちょっと石にぶつかっただけで死亡(目は開いたまま+8
-0
-
472. 匿名 2016/01/31(日) 21:17:00
レイプシーンでお茶の間を凍らす+11
-0
-
473. 匿名 2016/01/31(日) 21:18:12
黒坂真美さんもよく冒頭で死ぬ役やってる。+7
-0
-
474. 匿名 2016/01/31(日) 21:18:59
手紙を読むシーン。
最初は手にした人が読み上げていき、途中でバックのシーンが変わり差出人の声になる。
…2時間サスペンスに限らないけどw
+14
-0
-
475. 匿名 2016/01/31(日) 21:19:16
琵琶湖グランドホテル+18
-0
-
476. 匿名 2016/01/31(日) 21:21:57
相手の家に訪ねると必ず鍵が開いている。そして勝手に入り人が殺されてる。+10
-0
-
477. 匿名 2016/01/31(日) 21:24:52
昔は冒頭で音楽にのせて主なキャストと共に、監督や脚本家等も顔と名前が動画で紹介されていたような。+14
-0
-
478. 匿名 2016/01/31(日) 21:32:55
深夜に呼び出されると殺されてしまう。+9
-0
-
479. 匿名 2016/01/31(日) 21:33:10
エンディング最後の静止画はパートナーや相棒と会話の途中笑った顔で終了+12
-0
-
480. 匿名 2016/01/31(日) 21:33:48
>>477さん
土曜ワイド劇場がそうでした。原作者はもちろん、音楽担当まで出てました。+10
-0
-
481. 匿名 2016/01/31(日) 21:35:14
呼び出される場所は神社の境内やお寺。しかも階段を登らないといけないところ。+8
-0
-
482. 匿名 2016/01/31(日) 22:00:01
昔スターだったような人が出てると、「おちぶれたなー。」と思う。
逆に今でもレギュラー持ってるような人が出てると、「仕事選ばないのかな?」とか「生活苦しいのかな?」とか心配になる。+9
-0
-
483. 匿名 2016/01/31(日) 22:01:38
観光地が舞台のサスペンスものは、瞬間移動でもしてるのかというくらいコロコロ景色が変わる。
あの場所まで行くのには、普通一時間以上はかかるよな、と思うのに次のシーンではもうそこへ移ってる。+9
-0
-
484. 匿名 2016/01/31(日) 22:05:50
スナックの女の子にチンピラの男が出てくる
怪しいけど犯人ではない+3
-0
-
485. 匿名 2016/01/31(日) 22:08:12
職場や家でふざけている同僚・家族が事件を解くヒントになることを言う・する+4
-0
-
486. 匿名 2016/01/31(日) 22:09:57
見た後、取り敢えず。
掃除のおばんさん、管理人のおじさん、近所の商店主、等々にはこちらから挨拶をして親切にしようと思う。
でないと、何を告げ口されるかわかったものじゃない。
+5
-0
-
487. 匿名 2016/01/31(日) 22:11:57
火とか爆発の表現が雑+5
-0
-
488. 匿名 2016/01/31(日) 22:12:09
ダイイングメッセージ、絶対死ぬ間際にこんなの思いつけないよってやつばっか。
+7
-0
-
489. 匿名 2016/01/31(日) 22:12:46
昔、有名イケメン俳優と山村紅葉が夫婦役の時があって、「?」と思ってたら、やはり紅葉さん、殺されましたT^T+2
-0
-
490. 匿名 2016/01/31(日) 22:12:58
殺される役の役者はクズ役ばっかり。+3
-1
-
491. 匿名 2016/01/31(日) 22:18:33
今時いないチンピラや闇金+5
-0
-
492. 匿名 2016/01/31(日) 22:24:06
主役が殺されそうになっても、死なないのが分かっているから、安心して観ていられる。
たいてい、爆発したり絞め殺されたりする寸前にパトカー到着。+7
-0
-
493. 匿名 2016/01/31(日) 22:24:27
序盤、人間関係で揉めてるところに主役が人に気づかれるほど近い場所で聞いてる!
+4
-0
-
494. 匿名 2016/01/31(日) 22:25:55
無名時代の女優さんが、ヌードで出ている。
昔のサスペンスで、主役の小坂一也が女性の首をしめながらHをする性癖があり誤って、女性を殺してしまい慌てて放火するというのがありました。
殺された女性は、全裸で胸やお尻も映っていたのですが、若かりし頃の川俣しのぶさんでした。
びっくりしました。
+6
-0
-
495. 匿名 2016/01/31(日) 22:30:42
犯人は自分の思い込み又は庇われてるのを知らずに殺人するパターン。
このパターンは大体、異母兄弟かもう一人本当の親がいる。+4
-0
-
496. 匿名 2016/01/31(日) 22:33:41
観光ツアーで来てるのに殺人があった翌朝も予定通り観光。+8
-0
-
497. 匿名 2016/01/31(日) 22:35:31 ID:poyYR5OtRq
独り言をそこそこでかい声で云う。+4
-0
-
498. 匿名 2016/01/31(日) 22:38:41 ID:poyYR5OtRq
馴染みの飲み屋のママに捜査の進捗を喋っちゃう。+3
-0
-
499. 匿名 2016/01/31(日) 22:56:15
「6月の花嫁」シリーズがあった。
女優さんが着ているウエディングドレスは、桂由美デザイン。
必ず制作発表の記者会見があった。+3
-0
-
500. 匿名 2016/01/31(日) 23:22:19
重要なキーを握っていそうな人の職場とかに聞き込みに行き、「ここでは言えません。明日7時にアパートに来て下さい。」とか言うと、殺されるんだから今言えよと思う。+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する