-
1. 匿名 2016/01/30(土) 00:57:24
名探偵コナン
よくもそれだけトリックが思いつくなと感心するけど
もうそろそろ終盤に向けて核心に迫ってもいいんじゃないんですかねぇ+1373
-40
-
2. 匿名 2016/01/30(土) 00:57:54
ワンピース
もう読んでない+1183
-72
-
3. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:03
出典:msp.c.yimg.jp
+52
-94
-
4. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:06
BLEACH
もうピーク過ぎた+670
-14
-
5. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:08
コナン+546
-23
-
6. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:13
ワンピース
早く海賊王になってください+981
-45
-
7. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:17
ワンピースでしょ!+634
-46
-
8. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:19
+146
-271
-
9. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:20
ニセコイ+230
-5
-
10. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:26
こち亀+288
-107
-
11. 匿名 2016/01/30(土) 00:58:52
コナン。
サザエさんは永久にやっててほしい+652
-35
-
12. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:13
ハンターハンター
続き書いてくれないなら終わらせてくれよ+737
-20
-
13. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:24
NANA...待ってたけど、出ないならもういっそ終わりってことにしてほしい。+1008
-15
-
14. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:26
週刊少年マガジン連載
「はじめの一歩」+167
-29
-
15. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:33
ガラかめ
ミウッチー元気なうちに+185
-6
-
16. 匿名 2016/01/30(土) 00:59:40
王家の紋章。
小学生の時はハマったんだけどな~。+361
-2
-
17. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:05
ハンターハンター
+228
-18
-
18. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:07
週刊少年漫画は40巻ぐらい超えたらもうそろそろ終わっていいんじゃない?って思う。+355
-9
-
19. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:29
いい加減というか、NANAの終わりが知りたいです。+642
-2
-
20. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:31
やっぱり
ガラスの仮面でしょ+540
-6
-
21. 匿名 2016/01/30(土) 01:00:33
ドラゴンボール+73
-56
-
22. 匿名 2016/01/30(土) 01:01:19
ちびまる子ちゃん
もう
いいよ
てか
まるちゃん父が仕事してるの見たことない+506
-57
-
23. 匿名 2016/01/30(土) 01:01:25
ワンピース
覇気ってなんだよ
絶対後付けだろ+503
-47
-
24. 匿名 2016/01/30(土) 01:01:35
ベルセルク
お願いしますよ+174
-6
-
25. 匿名 2016/01/30(土) 01:02:03
生徒諸君(最終章)
生徒編では感動したファンがどんどん失望して離れて行くばかり。作者のオナ○○マンガになりさがった。
+161
-2
-
26. 匿名 2016/01/30(土) 01:02:10
コナン。
作者よ、元気なうちに早く終わらせてくれ。
もし病気とか事故で亡くなったら結末どうなるかわからなくなるじゃん…+553
-12
-
27. 匿名 2016/01/30(土) 01:02:20
ガラスの仮面です。月影先生もうマヤでもあゆみさんでもいいから紅天女を決めてください+506
-2
-
28. 匿名 2016/01/30(土) 01:02:21
どれも終わってないことに驚いてます。+332
-1
-
29. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:14
ハンターハンターやナナはもう続きがどうでもよくなって興味が薄れて続きが忘れてしまった。+317
-9
-
30. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:22
CLAMPのX
なんか自粛して描いてないらしいけど文章でいいから出して欲しい+279
-4
-
31. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:36
パタリロ
絵が劣化しすぎ。昔の美少年路線が好きだったのに、オッサンっぽいマンガになってしまった。
+155
-2
-
32. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:42
ガラスの仮面
果たして最終回は読めるのか⁉︎+286
-1
-
33. 匿名 2016/01/30(土) 01:03:49
パタリロ
もう20年以上前からくそつまらんし惰性でしかない+90
-5
-
34. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:20
NANAかなぁ…
ここで連載が終わっても、伝説の作品になると思ってる+258
-13
-
35. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:25
+170
-15
-
36. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:50
+238
-5
-
37. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:50
ワンピース+172
-19
-
38. 匿名 2016/01/30(土) 01:04:58
読んでない人が「いい加減終われ」て言うのはおかしい。読んでないんだから関係ないじゃん。+71
-84
-
39. 匿名 2016/01/30(土) 01:06:43
コナンは終われというより
早く黒幕が誰か知りたい。
作者さんいい加減お願いします。+566
-5
-
40. 匿名 2016/01/30(土) 01:07:03
トピずれだけどやっと終わったのはナルトだよね
と思ったらボルト始まるらしくて吹いたよね+396
-7
-
41. 匿名 2016/01/30(土) 01:07:20
闇の末裔
やっぱり完結はしないのかなー…+121
-6
-
42. 匿名 2016/01/30(土) 01:07:24
ガラスの仮面は、本当に作者が元気なうちに。
スケバン刑事の和田慎二先生も数年前にお亡くなりになっているし
心配です。+258
-2
-
43. 匿名 2016/01/30(土) 01:07:54
生徒諸君
昔は感動的な名作だったのに、数年後に大人編にしてから
岩崎祝を捨てた時点でありえない。絵も劣化しすぎ。やればやるだけ恥かいてるって感じ。+146
-2
-
44. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:25
>>1
コナンは作者がインタビューで100巻いかないって言ってたけどファンの年賀状でやっぱりいくかもって書いてたね。+183
-6
-
45. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:49
>>1
今週号で若干伏線回収を匂わせてたらしいよ。
黒の組織関連のこととか、黒の組織は実は工藤の家を監視していて実はコナンのことも…とか。+185
-3
-
46. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:55
君に届け
なんかグダグダになりすぎ
人気だから伸ばしてるのは分かるけどさ…+462
-6
-
47. 匿名 2016/01/30(土) 01:08:58
D.gray-man
絵とか変わりすぎてもはや昔とは別物に見える。
アニメも声が変わるならあまり嬉しくない。
倒したはずのキャラが戻ってきてるし終わりが見えない、グダグダするならさらっと終わりにしてほしい。+168
-6
-
48. 匿名 2016/01/30(土) 01:09:16
>>41
闇の末裔って何で続き出なくなったの?
やっと1冊出たみたいだけど。+59
-0
-
49. 匿名 2016/01/30(土) 01:09:59
コナンは黒幕が誰かをまだ作者すら知らないんだ。
そっとしといてやれ。+255
-7
-
50. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:31
ワンピース
寒いわー+134
-30
-
51. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:39
>>41
原作者が途中で放り出してしまった作品は悲しいですね。
闇の末裔もそうだし。
エースをねらえの作者の 7つのエルドラド
美内すずえ先生は ガラスの仮面だけでなく
学園アリス、アマテラスも中途半端だったと思います。+126
-4
-
52. 匿名 2016/01/30(土) 01:10:59
はじめの一歩
後輩のあの板垣ってのいらない。あれが入ったために、板垣にも時間をさいて
一歩と宮田の戦いがまた伸びた。
さっさと宮田君と戦って終わってください。
+72
-6
-
53. 匿名 2016/01/30(土) 01:11:25
ワンピースは正直セリフが寒い(笑)+200
-21
-
54. 匿名 2016/01/30(土) 01:12:18
少女漫画は詳しくないけれど、少年マンガの長いこと…少女だったけれど、そろそろアラサーなってますよ読んでいる人+106
-4
-
55. 匿名 2016/01/30(土) 01:12:34
矢沢あいさんって短話上手いからNANA連載の前に読み切り書いてほしい
いきなりあの続きは酷だよね+98
-4
-
56. 匿名 2016/01/30(土) 01:12:36
疑問なんだけどガラスの仮面ってどうして何年も続きを描かないの?
一度巻を出しただけでまたずっと休んでるし。
別に病気でもないんでしょ?
結末を考えてないからとか?
最後の巻で桜小路君が携帯使ってたくらい時代は変わっちゃってるのに。+147
-1
-
57. 匿名 2016/01/30(土) 01:13:11
ワンピース
もう読んでないけど+100
-18
-
58. 匿名 2016/01/30(土) 01:13:41
こち亀は巻数増やしてほしい
ONE PIECEは10年後も海賊王じゃないと思う笑好きだからこそ終わってほしい+116
-12
-
59. 匿名 2016/01/30(土) 01:13:54
>>47
途中で絵変わったよね!
絵と話が好きで集めてたのに、休載になったからそろそろ内容忘れそう+23
-0
-
60. 匿名 2016/01/30(土) 01:14:01
新テニスの王子様+37
-6
-
61. 匿名 2016/01/30(土) 01:14:38
+90
-7
-
62. 匿名 2016/01/30(土) 01:14:45
ワンピースは最近また面白くなってきたよ!
でもあと2年くらいで終わって欲しいのは確か。+104
-25
-
63. 匿名 2016/01/30(土) 01:15:04
+153
-3
-
64. 匿名 2016/01/30(土) 01:15:24
いや、ワンピースこそここまできたら妥協せずにきっちり納得のいくかつ吃驚する展開で終わらせてほしい。
+113
-19
-
65. 匿名 2016/01/30(土) 01:15:26
>>39
???「わしじゃよ」+9
-3
-
66. 匿名 2016/01/30(土) 01:15:29
ワンピースはたぶん海賊王になるんだろうと思えるからまだ良い
問題はコナンよ
新一をコナンのまま放ってはおかないでくれ+260
-4
-
67. 匿名 2016/01/30(土) 01:17:02
サザエさん
タラちゃんが一人で出歩くとか
大人が携帯持ってれば解決する話とか
あまりに時代にずれた話は終了で
他の話は好きだから終わってほしくはないけど
+81
-15
-
68. 匿名 2016/01/30(土) 01:18:34
ベルサイユのばらとSWAN、あの連載時期分で十分かな
ガラスの仮面の作者の講演あったんだけど、
紅天女の話つくるために実際のお面つくったり
原稿は描けるけど、イメージトレーニングが長いみたい。
そういうところもちょっとスピ行っちゃった疑惑は本当かなって残念
エースの作者とかあんなに絵が綺麗だったのに+54
-1
-
69. 匿名 2016/01/30(土) 01:19:02
>>59
47です。
面影ないくらい変わりましたよね!
私も最新巻が出たら読み返さないと内容が曖昧になってきてます^^;
+10
-0
-
70. 匿名 2016/01/30(土) 01:19:39
今日は、会社休みます
結婚決まってからなんか伸ばし伸ばしの話しばかり。人気だからのばすのはわかるが、だったら休載している、少女少年学級団を再開希望。+160
-2
-
71. 匿名 2016/01/30(土) 01:22:23
>>38
ホントそれ
好きで読んでる漫画に もういいとか言われたくない!+19
-22
-
72. 匿名 2016/01/30(土) 01:24:41
>>48
作者と白泉社とのイザコザや作者の意欲消失など噂があるみたいです。
13巻は8年ぶりに出ましたが、キリがいいところで終わるならまだしも、思いっきり中途半端なところで終わってたような…。
かなり前なので記憶も曖昧ですがf^_^;)+31
-0
-
73. 匿名 2016/01/30(土) 01:25:11
長くてもまだ続きをちゃんと描いてる漫画はともかく、長期休載は勘弁して欲しい。
矢沢あいは病気だから仕方ないとしても、冨樫とミウッチー。仕事しろ。
+156
-4
-
74. 匿名 2016/01/30(土) 01:25:43
こち亀の凄さ分かんないかな。。+46
-16
-
75. 匿名 2016/01/30(土) 01:26:52
ワンピースの台詞が寒いとか言ってるけど、そりゃ少年向けに書かれてる漫画だからね。お姉さん方、おばさん方向けじゃないから。+48
-37
-
76. 匿名 2016/01/30(土) 01:26:54
ここ数年、エイプリルフールには「ハンターハンター連載再開したよ!」って嘘をついている。+124
-2
-
77. 匿名 2016/01/30(土) 01:28:38
冨樫はそれも含めネタにされたり伝説にされたりで大物扱いされてるけど、連載したい若手漫画家はいっぱいいるからね。ファンだからあえて言うけど。+129
-0
-
78. 匿名 2016/01/30(土) 01:28:39
君に届け
もういいな、内容ないし。
5巻くらいまでが良すぎた。+196
-3
-
79. 匿名 2016/01/30(土) 01:29:46
ジャンプの引き伸ばされてる漫画全て+130
-1
-
80. 匿名 2016/01/30(土) 01:31:14
ワンピース
名探偵コナン
どちらも長すぎ。
銀魂はそろそろ終わってもいいよなぁって思い始めてた頃に将軍暗殺編が始まって、そしてつい最近作者が今年最終章に入るって発言したって聞いて、ついに終わるのかと思った。
でも、いざ終わるってなると寂しいw
ジャンプのことだから最終章1年以上やりそうだけど(^_^;)+154
-5
-
81. 匿名 2016/01/30(土) 01:31:20
コナン
新一に戻って+79
-2
-
82. 匿名 2016/01/30(土) 01:31:30
ワンピース
なんの魅力もないよ+90
-31
-
83. 匿名 2016/01/30(土) 01:31:58
>>49
ワロタwコナンの作者は読者に振り回されないでほしい
読者が犯人言い当ててそれに作者が違うし!と毎回反応してしまうのが残念+125
-0
-
84. 匿名 2016/01/30(土) 01:33:15
藤村真理はもう少女少年学級団描かないつもり?
途中で投げだしてして別の作品描くならなら最初から描かないで欲しいよね
コミックス集めて損したわ+90
-0
-
85. 匿名 2016/01/30(土) 01:35:49
バガボンド
最初の頃は神がかって面白かった……
最近は農業漫画のようになっているし、休載多すぎ+108
-0
-
86. 匿名 2016/01/30(土) 01:36:35
終わったら終わったできっとさみしい。+29
-5
-
87. 匿名 2016/01/30(土) 01:39:03
彼岸島
長すぎてもはや笑えるポイントを探してしまう
+122
-1
-
88. 匿名 2016/01/30(土) 01:39:41
こち亀とゴルゴは1話とか長引かないで終わるしその時代のネタあるしいいわ。
ワンピースは過大評価されすぎ。
富樫への甘やかしは異常。
ジャンプの今の編集者は編集者としてどうなんだろう。
あとは島耕作シリーズかな?
ネタはあるだろうけど伸ばしすぎた気がする。
奥さんは時代についていけてない内容だし。+164
-5
-
89. 匿名 2016/01/30(土) 01:41:15
68
山本鈴美香先生は宗教に行っちゃったものね。
せっかくの才能が勿体ない。
1981年(昭和56年)頃から家族と一緒に塩山市に移住し、「神山会」という新興宗教の巫女となった。
現在は執筆活動をしておらず、神山会の教祖となっている。+58
-2
-
90. 匿名 2016/01/30(土) 01:43:04
10巻ぐらいでおさまってる漫画が物語りとして面白いと思う。+108
-8
-
91. 匿名 2016/01/30(土) 01:49:07
>>90
10巻は少なすぎるような。スラムダンクやドラゴンボールのような 30から40巻ぐらいなのが良い。
+117
-10
-
92. 匿名 2016/01/30(土) 01:52:03
面白いうちに終わったらそれはそれでもっと続けて欲しかったってなるし連載長けりゃ面白くない時も多少あっても仕方ないと思う。+22
-2
-
93. 匿名 2016/01/30(土) 01:52:36
>>43
数年前、本屋の店頭で何の気なしに開いた雑誌のページが生徒諸君だった
まだ連載してることにも驚いたけど、
絵の崩壊ぶりにクラクラしたよw
+66
-0
-
94. 匿名 2016/01/30(土) 01:56:45
美味しんぼ
あれは一応まだ続いているんだっけ?
もう料理も食べ物も小道具以下の、プロパガンダ漫画になってるよね。+69
-2
-
95. 匿名 2016/01/30(土) 01:58:27
ハガレンが一番綺麗に完結した漫画+226
-5
-
96. 匿名 2016/01/30(土) 02:02:28
>>95
バクマンもなかなか綺麗に終わった+125
-7
-
97. 匿名 2016/01/30(土) 02:06:03
>>76
人をがっかりさせる嘘はダメってw+9
-2
-
98. 匿名 2016/01/30(土) 02:12:00
コナンでしょ。
アニメも作者、声優が生きてるうちにおわりにしてほしい。
最終回やった後再放送すればよくね?
最近は、昔のやつはさんで放送とかしてるじゃん。
あと、ワンピース
長いわ(笑)
アニメ、起きんのめんどくさくて一回見逃したらそのまんまだわ!(笑)
今から見ても登場人物わからないだろうから見れないし。ネットで見ようにもいつまでかかるやら(笑)+118
-2
-
99. 匿名 2016/01/30(土) 02:21:35
バガボンド。
最初はすごい漫画出た!と思ったもんだけど…。
作者は終わらせようと思えばいつでも終わらせられる、いきなり時間飛んで巌流島。
という話を漏れ聞いたことがあるけど、真偽は定かでないです。+50
-0
-
100. 匿名 2016/01/30(土) 02:24:00
王家の紋章、、
1話、あたしが生まれた年なんだけどさ
キャロル(主人公の女性)は永久に若いまま。
すでにあたしの方がおばちゃんになっちゃったわ(笑)
作者がお元気で、無事書き終えられる事を願います。+80
-2
-
101. 匿名 2016/01/30(土) 02:29:16
>>56
聞いた話で詳細は分からないけど
文庫本にするときは、新たに絵から何から作り直してるらしい
いわゆる「書き下ろし」っていうのかな?
だから時間がかかるとか・・
自分も聞き捨てなのでうまく言えないけど。。+20
-1
-
102. 匿名 2016/01/30(土) 02:34:48
ワンピースって言ってる人、ここんとこずっと出番なかったサンジの過去話が今ようやく始まるかってとこなんですよ!
せめてそれが終わるまで終わらせるの待って!!+80
-22
-
103. 匿名 2016/01/30(土) 02:37:38
原作のアルスラーン戦記
+32
-1
-
104. 匿名 2016/01/30(土) 02:40:03
ワンピース1択
空島で切ったわw+109
-14
-
105. 匿名 2016/01/30(土) 02:41:12
NANA
伏線ありまくりで謎残しずぎ。
どうやって話をまとめるのか疑問。
小説でいいから話を終わらせてほしい。
+127
-1
-
106. 匿名 2016/01/30(土) 02:42:05
コナン
本来なら子供に戻ったコナンも大人になってるほどの時間が経ってるぞ。+127
-2
-
107. 匿名 2016/01/30(土) 02:45:06
はじめの一歩。+12
-5
-
108. 匿名 2016/01/30(土) 02:46:54
美味しんぼ。
作者ともども終わってくれ+49
-4
-
109. 匿名 2016/01/30(土) 02:58:19
NANAは読んでただけにもう終わりが描かれる事なさそうだなと思って諦めてる+90
-0
-
110. 匿名 2016/01/30(土) 03:21:05
ハンターハンター
冨樫のやる気が起きるの待ってたら一生終わらないと思うから、もう変に引き伸さずにサクッと終わらしてくれ。+92
-2
-
111. 匿名 2016/01/30(土) 03:38:03
リアル
私が10代の頃からやっててもうすぐアラフォーだっての(笑)+76
-3
-
112. 匿名 2016/01/30(土) 03:56:29
バガボンドって連載自体は終了してないけど、個展かなんかで「最終話」の展示はしてたよね+19
-1
-
113. 匿名 2016/01/30(土) 04:03:22
コナンの黒幕は大木戸博士にしよう、終わり。+40
-2
-
114. 匿名 2016/01/30(土) 04:05:44
ダラダラと長続きさせるのはやめてほしいよね。作者がもう最終回まで考えてて終わりたがっているのに、出版社の意向で描かされているのは可哀相だよ。読んでても、なんとなくわかるし。
ある程度で終わらせて、しばらく休んでもらって、新しい作品を描いてほしい。一つの作品に搾り取られるのは勿体無い。+155
-0
-
115. 匿名 2016/01/30(土) 04:43:53
D.N.ANGEL+11
-1
-
116. 匿名 2016/01/30(土) 05:06:19
コナンははよ終わって欲しくて黒幕推理してる人達終わるまでそっとしておいてと思ってしまう
黒幕の推理好きなんだけどね+44
-1
-
117. 匿名 2016/01/30(土) 05:44:45
BLEACH
大ゴマでページ少なくて中身がない
そんな状態でもう何年経った?+81
-0
-
118. 匿名 2016/01/30(土) 05:47:32
ハンターハンター
「今週のハンターハンターは休載します」って
今週「も」でしょ!
てか掲載する方が珍しいんだから休載のお知らせ書かなくていい。+98
-1
-
119. 匿名 2016/01/30(土) 06:01:52
作者ももう止めたいなと思っても無理なんじゃ無いの?
止めて次回の作品が売れるかどうかも分からないし、売れている作品であれば続けて描いていればお金は入ってくるしね。
+24
-2
-
120. 匿名 2016/01/30(土) 06:01:58
はじめの一歩の板垣と
ワンピースのガイコツいらん。
やたら人数増やせばいいってもんじゃない。人数が増えたら、人気キャラにそれだけスポットが当たらなくなるんだよ。
+22
-6
-
121. 匿名 2016/01/30(土) 06:19:05
>>45どこ情報?
+1
-1
-
122. 匿名 2016/01/30(土) 06:20:04
フェアリーテイル
+6
-2
-
123. 匿名 2016/01/30(土) 06:44:18
やめさせてもらえないのもあるよね。
ドラゴンボールは最後鳥山さんが
もうかけませんって後書きに書いたくらいだから
よっぽど出版社に引き止められて伸ばしてたんだと思った+137
-0
-
124. 匿名 2016/01/30(土) 06:46:27
>>104
私は魚人島で全て売り払い以降読んでない
前売り買って映画見て0巻貰うために並んだくらい好きだった
けど、魚人島で何かが自分の中で終わったよ+33
-7
-
125. 匿名 2016/01/30(土) 06:47:13
コナンは作者はもう終わりにしたいんだけど、サンデーがコナンがなくなると終わりだからと作者に続けるようにさせてるらしいよ(^^;;
うちの弟が噂で聞いた談。
+84
-0
-
126. 匿名 2016/01/30(土) 06:51:24
サンデーの黄金期知ってるだけに今の状況は…
ガッシュの作者へのやり方とか、編集部がクソすぎる
廃刊しても驚かないな(笑)+53
-1
-
127. 匿名 2016/01/30(土) 06:53:41
怨み屋本舗
怨み屋本舗 巣来間風介
怨み屋本舗 REBOOT
怨み屋本舗 REVENGE
怨み屋本舗 EVIL HEART
って続いてるけど、初めからいた刑事がびっくりするほどあっさり死ぬし、その娘がメンバーに加わるとかよく分からない展開についていけない。+23
-1
-
128. 匿名 2016/01/30(土) 06:53:47
私も、生徒諸君!かなぁ….
岩崎君を捨てる以前の話で、
嫁である初音ちゃんと立場が同じ私としては、彼女が生徒と同じ被害者だとしても、その生徒を一緒に住まわせてくれ、保護者になってくれ…そんな大事な話をファミレスで話すなんて、軽率過ぎる。
ナッキーなんて、あくまで友達という関係であって親戚でも何でもないんだから、そういう事は直接岩崎君の家に行って、彼のご両親に三つ指ついて土下座してお願いする程の大事な事でしょ?嫁という初音ちゃんの立場を利用して、そんなの押し付けるなんてナッキーが…と言うより、作者の常識の無さが露呈していた。
そして、看病を初音ちゃんに押し付けて、自分は授業に専念。預けていた子が亡くなった後で、今度は親友の大事な結婚式に、式では言ってはならない様な言葉を並べてシラケさせ、別れ話を持ち出す自分勝手過ぎるナッキー…じゃなくて、作者に辟易した。+38
-0
-
129. 匿名 2016/01/30(土) 07:17:09
NANAかなぁ。
いくら病気とは言え、あれだけ話を散らかしたんだから、いい加減はっきりさせよう。
再開してほしいんじゃなくて、まさしく終わらせてほしい。、+96
-1
-
130. 匿名 2016/01/30(土) 07:20:40
>>59
連載再開してますよ〜!+0
-1
-
131. 匿名 2016/01/30(土) 07:28:03
>>71
何でコメしてる人が購入してない前提になるの?
好きだからこそ、人気があるからこそ無理に引っ張らず引き際を見極めて完結してほしい
グダグダに引っ張られても冷めてしまって結局買わなくなるし+29
-3
-
132. 匿名 2016/01/30(土) 07:44:34
呼び捨てされてるの冨樫先生くらいだね笑+73
-1
-
133. 匿名 2016/01/30(土) 07:45:20
>>131
そうそう。好きだからこそ、もう終わりにしてほしい。大好きだったのに、今ではもう20巻まで買ったから義務感で出る度に買ってるみたいな漫画が結構ある。このまま何十巻も続いたらお金無駄だなと思うけど、でもあと5巻くらいで終わるならここまで集めたし...みたいな葛藤がある。+16
-2
-
134. 匿名 2016/01/30(土) 07:48:25
>>131
「もう読んでないけど」とか言ってる人もいるからその人たちに向けて言ってるんでしょ。+9
-3
-
135. 匿名 2016/01/30(土) 07:51:15
>>133
BLEACH 46巻
銀魂 30巻
まで集めたし未だに好きだけどもう買ってないよ。漫画は義務感で買うものじゃないと思うけど。+33
-1
-
136. 匿名 2016/01/30(土) 07:55:49
ワンピースはジャンプ読者アンケート毎回トップ3に入ってるから絶対まだまだ終わらない(−_−;)ジャンプで人気が落ちてきて初めて打ち切りにされるんだから尾田栄一郎が死ぬまで人気なら終わらないんだろう…サンデーのコナンも同様
作者が元気なうちに完結して欲しいなぁNANA見たくなったら嫌だし…
どっちも途中まで集めてて完結したら最後の巻まで大人買いする予定だけど先が長そうだなぁ
+31
-2
-
137. 匿名 2016/01/30(土) 07:57:08
ワンピース
ギアサード!とか言い出したあたりからついていけなくなった。+49
-4
-
138. 匿名 2016/01/30(土) 07:59:00
クリスタルドラゴン
連載してるけどページ数少ないし人物の絵が魅力が無くなった!
デイモスの花嫁ってちゃんと終わったっけ?+32
-1
-
139. 匿名 2016/01/30(土) 08:02:52
人気作家は辞めたくても辞めさせてもらえないから描き続けるしかないんだよ
それが掟
ドラゴンボールもピッコロ大魔王で作者の中では完結だったんだけど人気過ぎて辞めさせてもらえなかったんだよ
魔人ブウ編の続きも求められたんだけど鳥山明が頼み込んで終わらせたって書いてあった
あんなに人気な漫画だったのに50巻も行かなかったのはドラゴンボールくらいかもね
私もワンピースとコナンも早く終わりが知りたい
でも終わる事は無いだろうね(T . T)
+52
-1
-
140. 匿名 2016/01/30(土) 08:15:53
ワンピースは尾田っちが几帳面で各話の話数にも気を使って(100話では ”伝説は始まった” 600話では ”再出発” 50巻では ”レッドライン(冒険の道の半分)に到着” )るから100巻で終わるって言われてるよね。
ジャンプは看板になる漫画たくさんあるし、作者の好きなタイミングで終わらせていいと思うんだけどなー。BLEACHとか悲惨すぎ。
+72
-2
-
141. 匿名 2016/01/30(土) 08:27:03
>>133さん
すみません、間違ってマイナス押しちゃいました
本当はプラス押したかった(>_<)+2
-7
-
142. 匿名 2016/01/30(土) 08:32:58
君に届け
さわこと風早くんが両思いになったあたりで終わっとけば良かったのに今はグダグダになって面白くない。+106
-1
-
143. 匿名 2016/01/30(土) 08:34:13
ONE PIECE
もう海賊王にしてやれよって思う+38
-4
-
144. 匿名 2016/01/30(土) 08:50:45
君に届け
もういい加減うだうだすんの止めてほしい
付き合う前もうだうだ付き合ってうだうだ
どんだけうだうだしてんだ+93
-0
-
145. 匿名 2016/01/30(土) 08:52:32
王家の紋章
●作者がかなりの高齢なので作品の終わりまで
命がもつのか心配
●キャロルが攫われては奪い返し
奪い返しては攫われる
たまに里帰り?で現代に帰る
同じ事の繰り返しw+71
-0
-
146. 匿名 2016/01/30(土) 09:01:07
ブラックジャックは最終回っぽい話があるよね。
人生という名のSL、という題名だったと思う。
個人的に火の鳥の最終回が読みたかった!!+37
-0
-
147. 匿名 2016/01/30(土) 09:03:22
>>143 あれ?こいつら何でこんなに戦ってるんだっけ?
あ、海賊王になりたいんだったかな?
ん?そもそも海賊王て何だった?
どうしたらなれるんだっけ?
てレベルまで興味なくなった。+82
-3
-
148. 匿名 2016/01/30(土) 09:27:18
黒執事
まだやるんだ!?っていう+31
-3
-
149. 匿名 2016/01/30(土) 09:32:39
>>43
えー!!最近まったく読んでないけど、ナッキーと祝は結婚したものかと思ってた!
+9
-2
-
150. 匿名 2016/01/30(土) 09:55:04
ワンピース。50巻ぐらいまで集めてたけど、これから揃えるといくらかかるんだ?
お金持ちになったら買おう・・・+15
-3
-
151. 匿名 2016/01/30(土) 09:55:34
ブリーチ!
あいぜんが牢屋にぶち込まれた時で、終了するのがベター
最近は、詐欺?かと思うぐらい 大きなコマで時間稼ぎ
息子も娘も「3分分ぐらいしか今回も進んどらん!」と二人で怒っていた。
+35
-1
-
152. 匿名 2016/01/30(土) 10:36:38
clamp x
東京Babylonの2人が好きだから星史郎の最後の言葉が気になるよ。
ツバサで聖伝とかも含めたスターシステム描いちゃったから
もう満足なのかな
再開するからには連載当時の絵柄に戻ってほしい+27
-1
-
153. 匿名 2016/01/30(土) 10:43:04
ちはやふる
部活のターンが長すぎる。
例年通りだと、これから秋の大会いくつかとクイーン戦?
終わりが見えない…。+28
-2
-
154. 匿名 2016/01/30(土) 10:45:32
なんでONE PIECEが叩かれるのか分からない。
流行り物好きが勝手に乗っかって盛り上がって冷めていった。
ワールドカップだけ盛り上がる人たちと一緒だよね。
ONE PIECEは最初からずっと航海を続けて行って
その時に出会った人たちと縁をつないだり戦ったりしながら先に進んでいるのに。
扉絵シリーズだけでもワクワクするのに。+23
-42
-
155. 匿名 2016/01/30(土) 10:48:00
安野モヨコさんの「働きマン」と「さくらん」
病気でお休みれて復帰されていますが、この2冊は続きがありません…
完結させて欲しいです(>_<)+45
-0
-
156. 匿名 2016/01/30(土) 11:04:53
君に届け
+28
-0
-
157. 匿名 2016/01/30(土) 11:11:34
悪魔の花嫁
+15
-1
-
158. 匿名 2016/01/30(土) 11:13:25
彼岸島+8
-1
-
159. 匿名 2016/01/30(土) 11:15:42
終わらせたくても終われないのは作者にとっても辛いよね、幽白がそうだった。
何かもう最後の方は、冨樫大丈夫?みたいな絵だったし、内容も当時の少年誌にしてはダークな感じで作者が病んでる感が半端なかった。+76
-0
-
160. 匿名 2016/01/30(土) 12:16:38
コナン
ワンピースは最終巻だけ買う予定+7
-0
-
161. 匿名 2016/01/30(土) 12:20:37
よつばとかな....
休載続けるならサクッと終わらせたほうがいい
せっかくいい漫画なのに+13
-1
-
162. 匿名 2016/01/30(土) 12:22:34
コナンの世界
治安悪すぎ(笑)+28
-0
-
163. 匿名 2016/01/30(土) 12:23:17
君届かな
前は風早くんを見るたびに胸がキューンしてたのに、最近はみても心が動かない笑+35
-0
-
164. 匿名 2016/01/30(土) 12:25:45
あさりちゃん
小学生の時買ってたけど終わったのかな?+3
-15
-
165. 匿名 2016/01/30(土) 12:27:33
完全にワンピース
つまらないにも程がある+37
-9
-
166. 匿名 2016/01/30(土) 12:30:33
ブリーチ
さすがに糞展開w最初面白いと思って単行本買ってたのに…
人気も無くなり掲載順も後ろだし早く辞めればいい+19
-3
-
167. 匿名 2016/01/30(土) 12:31:23
ワンピース
長々やりすぎ
同じ展開を繰り返す+33
-4
-
168. 匿名 2016/01/30(土) 12:32:39
ワンピース1巻だけ買った笑+6
-4
-
169. 匿名 2016/01/30(土) 12:51:48
>>128
同感です。生徒編じゃあ、あんなに初音の不幸に心から泣いたり、舞ちゃんの一途な恋愛を応援していた、ナッキーが、大人になってから、他の女子キャラをみんな、自分の下女のように扱う。
あのマンガ、今は本当はナッキー以外の女子キャラは、ナッキーの下女みたいに縁の下の力持ちで働いてるのばっかり、みんな堅実だが地味な職業ばかりで、
あのマンガ男子キャラは世界的なパティシエとかカメラマンとかスポーツ選手とか画家とかピアニストとか世界を股にかけて活躍する人ばかりに成長するのに(ついでに身長も中学の時にチビでも成人するとどの男も180㎝はあるようになる)
しかも自分が世界で成功したのはナッキーのおかげですと、ナッキーの宣伝。
女子キャラで、世界のなんとかになるってのは一人もいない、主婦やら医療関係やら、マネージャーやら、保育士やら、ナッキーに都合のいいようにこき使われる職業の女ばかり。
一人でも人気モデルとかアイドルとか女子アスリートとかになってしまうと、ナッキーよりそっちをみんなチヤホヤするようになるから、それが作者は気に入らないのでしょ。
なんであんな男ばかりが世界の○○になって、女はナッキー以外は地味な仕事ばかりなのか、本当ナッキーにとって都合よすぎ。+21
-0
-
170. 匿名 2016/01/30(土) 13:11:55
>>155
安野モヨコが連載途中で投げたのは働きマンとさくらんだけじゃないよ
バッファロー5人娘、プレイボーイ団地、月光ヒメジオンもだったはず
描けなくなって筆を折ったなら仕方ないけど、それらをぶん投げた後、朝日新聞のオチビさんとか文芸雑誌の食べ物エッセイとか、どっかの百貨店のイラスト(大正ロマン風)とかは描いている
昔の作風は無かった事にして、文化人路線に行きたいみたい
しかし酷いのは、出版費用ファン持ちで未完のバッファロー5人娘の豪華装丁版を今さら出した事だな
続編が出たと思って間違えて買ってがっかりしたファンも結構いるみたい+39
-1
-
171. 匿名 2016/01/30(土) 13:17:52
コナン。
組織の話が終わると、また引き延ばし。
いい加減にして。
組織のボスは誰?+19
-0
-
172. 匿名 2016/01/30(土) 14:02:30
みんなと一緒、
『ONE PIECE』!
ギア4とか笑ったわ!
ムダに話のばすとおかしな方向にいっちゃうよね。
最初の頃は、子供とアニメ見てて面白いと思ってたのに…。回を増すごとに回想シーンとか多過ぎだし、話の進まないこと!
+25
-4
-
173. 匿名 2016/01/30(土) 14:03:33
グッドモーニングキス
10巻位で読むのやめたけど大学1年で結婚の話しが出てそれっきり。上原が本当に菜緒の事大切に想ってるのかも疑わしい。東京に対して幻想抱きすぎ。さっさと結婚して終われよ。+18
-0
-
174. 匿名 2016/01/30(土) 14:28:10
全く上がってませんが
蛭田達也
コータローまかりとおる!
休載理由も分からず数年待ってますが、再開される気配ナシ…
長年読み続けただけに、完結してほしい+16
-0
-
175. 匿名 2016/01/30(土) 14:39:00
私もコナンとナナ
コナンはなんかもうウザい。
ナナに関してはそういうの大好き中学思春期時代に流行った漫画なので、購入してみんなして読んでましたが…もはやみーんなアラサーです。ヴィジュアルメンヘラ洋被れバンドの恋愛沙汰とかとっくの昔に卒業してます。あの頃ナナを語っていた私の周りもここ10年まっっったく話題にもしてません…+41
-0
-
176. 匿名 2016/01/30(土) 15:00:01
ジャンプ読んでないけど、ワンピースもNARUTOも無くなったジャンプってかなりインパクトなくなるよね。日本一人気と海外一人気の漫画でしょ?NARUTOの作者も終わらしたかったみたいだけどジャンプが引き伸ばしたいんだろーね。漫画家も大変だね。^^;+25
-1
-
177. 匿名 2016/01/30(土) 15:04:50
ワンピースはジャンプ側がなかなか終わらせないようにしてるんでしょ。ゆっても世界一の漫画がジャンプから消えたらジャンプの損害はすごいよ。またワンピース、NARUTOレベルの漫画が来ないと終わらないんじゃないの。+23
-1
-
178. 匿名 2016/01/30(土) 15:05:11
私の人生+3
-1
-
179. 匿名 2016/01/30(土) 15:33:35
逆に東京アリスの終わらせ感が悲しかった。
好きだっただけに。
色々納得の終わりって難しいんだろうな。
昔の漫画の方が、納得できないけど、余韻に浸れたりするいい漫画は多かった。+6
-0
-
180. 匿名 2016/01/30(土) 15:57:29
美味しんぼ
山岡と雄山が和解したんだしもう完結でいいと思う+38
-1
-
181. 匿名 2016/01/30(土) 16:09:51
+5
-1
-
182. 匿名 2016/01/30(土) 16:10:52
最遊記。
もう終わっても良いと言うか、とにかく峰倉かずや先生のお身体が心配!
連載終了して早く休ませてあげて(泣)+23
-0
-
183. 匿名 2016/01/30(土) 16:31:34
そう思うといい漫画は終わりまできっちりしてる+19
-0
-
184. 匿名 2016/01/30(土) 16:37:05
アカギ
途中まで買っていたけど、鷲巣編だけが何十巻も続いていると知りやめた
大人の事情でやめるにやめられないのかわからないけど、さすがにおかしい+8
-0
-
185. 匿名 2016/01/30(土) 16:40:16
あずみ
まだやってるんだろうけど可哀想+7
-0
-
186. 匿名 2016/01/30(土) 16:51:17
名前は出さないけど某漫画
「いつになったら海賊王になるんだよ。
つかなれんのかよ。」☜+23
-5
-
187. 匿名 2016/01/30(土) 17:09:01
ローゼンメイデン
綺麗に完結したのに中途半端にまた連載開始しなくて良いと思う+4
-0
-
188. 匿名 2016/01/30(土) 17:21:05
こち亀はギネス記録持ってるから
この際何巻まで出せるかトコトンやれるだけやってほしい
内容的にも時代に合わせて面白いエピソード多いし+40
-0
-
189. 匿名 2016/01/30(土) 18:17:28
ここ嫌いな人多いからマイナスつけられるだろうけどワンピース別にまだ終わって欲しくないな。好きな漫画終わると楽しみがなくなるし、ダラダラしてるっていうけど今面白くなってきたし、ダラダラしてる時期でもそこらへんの漫画と比べると断然面白いと私は思う。これから先ワンピースとかNARUTOレベルの漫画が出てくるといいんだけどなぁ…。+14
-10
-
190. 匿名 2016/01/30(土) 18:19:46
ガラスの仮面はまだ山あり谷ありで楽しめるけど、王家の紋章はキャロルがさらわれるのを繰り返すだけでだんだんイライラしてきます(^^;+23
-1
-
191. 匿名 2016/01/30(土) 18:43:25
スキップビート!
数年前から牛歩過ぎて、うんざりしてきた。
仲村先生が体調崩してから、月1連載、コミックス新刊は書き下ろし・コメント一切無し。
真っ白な原稿が雑誌に掲載された時点で、もう駄目かな、と思いました。
今の母親編大事なんだろうけど、さっさと蓮がコーンと判明して幸せになってくれ...+20
-2
-
192. 匿名 2016/01/30(土) 19:02:35
>>123
ジャンプの編集者は本当にブラック
ドラゴンボールの漫画引き延ししすぎて鳥山明ペン持つと手が震えて絵描けなくなっちゃったよね+26
-0
-
193. マヒロ 2016/01/30(土) 19:16:56
クレしん
作者不在だから+18
-0
-
194. 匿名 2016/01/30(土) 19:25:24
火の鳥+2
-0
-
195. 匿名 2016/01/30(土) 19:42:16
ニュータイプのファイブスターストーリー
年表を元に漫画家達が書いたら終わりそうなんだけど…+4
-0
-
196. 匿名 2016/01/30(土) 19:46:47
ちはやふる
試合ばっかり、話がなかなか前に進まなくて途中で買うのやめた。+2
-0
-
197. 匿名 2016/01/30(土) 20:20:41
働きマンは続きが気になるけど、安野さんもう描く気ないって言ってるよね。
花とミツバチとかハッピーマニアとかすごい好きなのに、もうこういうの描かないのかなぁ。
コナンやワンピースは言わずもがなだけど、進撃の巨人をあげてるひとがいないからまだまだ飽きられず人気ってことか〜+9
-0
-
198. 匿名 2016/01/30(土) 21:14:44
ハンターハンターは今年も休載します
10年で5巻くらいしか進まないんだから早く月刊なりに行かせろよー
合計掲載率40%
2015年は掲載率0%+14
-0
-
199. 匿名 2016/01/30(土) 21:17:55
コナンのコミックカバーに書かれてある名探偵図鑑はまだ続いてるのかな?
そろそろ書く人物がいなくなりそう+3
-1
-
200. 匿名 2016/01/30(土) 21:22:12
NANAってまだ終わってなかったんだ?+5
-1
-
201. 匿名 2016/01/30(土) 21:23:41
ワンピースってそこまで言うほど歴史古くないじゃん。
しかも100巻で終わりだからあとちょっとだし。
はじめの一歩とかこち亀はどこまで続けるんだって期待に近いものがある。+8
-1
-
202. 匿名 2016/01/30(土) 21:27:29
30巻40巻続いてる漫画だと
これ名作だから読んでみなよと勧められても
ちょっと読みたくない+9
-1
-
203. 匿名 2016/01/30(土) 21:40:59
トピずれだけど、しっかり描いてかつ上手く終わらせることのできる藤田和日郎先生はやっぱ、神だわ。
素晴らしい伏線と回収、ちょうどいい巻数。
月光条例はちょっと物足りないけど、他は好きです。+14
-0
-
204. 匿名 2016/01/30(土) 21:42:21
進撃の巨人って何巻まで出てるの?まだ10巻そこそこでしょ?+1
-0
-
205. 匿名 2016/01/30(土) 21:51:04
ワンピースが100巻で終わるとは思えない…
もう80巻まで出てるのに本当に残り20巻で終わるんだろうか
ただでさえ一つの島の話で何巻もかかるのに+17
-1
-
206. 匿名 2016/01/30(土) 21:56:03
本棚に並べたくなるのは長くても15巻くらいまで
それ以上長くなったら捨てる+8
-0
-
207. 匿名 2016/01/30(土) 21:56:10
>>164 あさりちゃんは去年100巻で終わりを迎えましたよ!私も小学校の頃から買い始め、後半はもう意地だけで買ってました。そんな私はもうアラサー(笑)+15
-1
-
208. 匿名 2016/01/30(土) 22:06:45
作者も飽きてそうだな…
嫌になったら丸投げしてもいいんだよ?
嫌々描くよりも描きたいものを描いた作品のほうが面白い+7
-1
-
209. 匿名 2016/01/30(土) 22:14:25
ワンピースの単行本はお金刷ってるものだって+3
-2
-
210. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:05
ナルト。
もうええわー+6
-2
-
211. 匿名 2016/01/30(土) 22:33:22
既出のワンピース。
魚人島の途中から脱落。
将来自分にこどもができたらぜひ読ませたい神漫画‼︎とまで思っていたけど…すっかり興味が失せてしまった…。+12
-3
-
212. 匿名 2016/01/30(土) 22:36:28
コナン。
コナンくんと同い年くらいの時にアニメ見始めて、気がつけば蘭や新一の年齢もとっくに超えて、今じゃアラサー。。。
コナンの世界で人が死にすぎててそっちのが怖い。もうこれ以上誰も殺さないでやってくれ作者よ+10
-1
-
213. 匿名 2016/01/30(土) 22:39:17
パタリロ
痛すぎる。ガラスの仮面と違って、もう読者は待ってる人少なさそう。作者の自己満足だけで書いてるような。
一時はガラスの仮面と花とゆめで人気を二分してたが、今は差が激しすぎる。
+6
-0
-
214. 匿名 2016/01/30(土) 22:48:01
コナンの漫画が日に焼けて茶色の表紙が紫色に変色してから一気に集める気なくした…+6
-0
-
215. 匿名 2016/01/30(土) 22:48:16
ちはやふる+2
-0
-
216. 匿名 2016/01/30(土) 23:16:20
君に届け
君に届いた。終わるべきところを通り過ぎてしまった。+22
-0
-
217. 匿名 2016/01/30(土) 23:17:36
好きっていいなよ。
+4
-0
-
218. 匿名 2016/01/30(土) 23:20:44
コナン終わったらサンデーやばいよね。+8
-1
-
219. 匿名 2016/01/30(土) 23:32:37
NANA 集めてたけど、結婚を機に全巻売ってしまった
もう4年前+8
-0
-
220. 匿名 2016/01/30(土) 23:43:31
ハンターハンター
友達がすごく好きで今出てる既刊貸してくれて読んだけど、ゴンがお父さんに会えたところで終わったのかと思ってた
作者はもう終わらせようとして描いてない?
+12
-0
-
221. 匿名 2016/01/31(日) 00:18:28
>>218
コナンの作者がまた新しいマンガ描けばいいじゃない+6
-0
-
222. 匿名 2016/01/31(日) 00:23:50
花とゆめ系も巻数多い
中盤だらけてるのに、
終盤かけ足だし…
ラストも微妙なのばっか
+6
-0
-
223. 匿名 2016/01/31(日) 00:27:30
グダグダな漫画描くよりも新しい漫画の連載を望んでる読者も多いだろうに
なんでグダグダ長く漫画描かせる編集者が多いんだろうな+8
-0
-
224. 匿名 2016/01/31(日) 11:42:21
ワンピースはダラダラ続けすぎだと思う。
あとはここに出てないけど、キングダム!今40巻以上出てるけど話面白くて、中だるみが全くなくて飽きずに読めるから、このまま面白い状態で終わって欲しい。でも話の流れではまだまだなんだよな〜+3
-1
-
225. 匿名 2016/01/31(日) 12:41:52
>>102
サンジの出生だけじゃなく他のメンバーの出生も明かされそうな気がする+3
-0
-
226. 匿名 2016/01/31(日) 18:08:13
福本漫画
終わりそうもないけど+2
-0
-
227. 匿名 2016/01/31(日) 22:55:18
>>166
今、最終章だから待ってあげて+2
-0
-
228. 匿名 2016/02/01(月) 11:35:46
君に届け
人気だからって引っ張りすぎ。こっちはとっくに飽きてるよ。+2
-0
-
229. 匿名 2016/02/01(月) 11:44:42
作者より編集部の意向で引き伸ばしてるの多いよね。
で作者を病ませ、読者を振り回す編集部。
トピずれでごめんだけど、別マ愛読者だったけど、惰性の人気()作品と他の作品の扱いの格差が顕著になってきたり好きな漫画家さんは他の雑誌に移動したり辞めちゃったりで全然面白くなくなって買うの止めた。読者置いてけぼりにすんのも大概にして!+3
-0
-
230. 匿名 2016/02/03(水) 13:23:46
完全にワンピースだわ!
100巻で終わるなんて思えない!100巻超えた時点であっ!超えたけどいいよね?で終わり。+1
-0
-
231. 匿名 2016/02/03(水) 14:42:49
クローバー。
続編が面白くない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する