ガールズちゃんねる

家事が嫌いな主婦の方!

144コメント2016/01/29(金) 22:25

  • 1. 匿名 2016/01/28(木) 22:52:20 

    私は家事が大嫌いです。炊事、洗濯、掃除、全部嫌いです!!兼業主婦なので夜するようになるのですが毎晩毎晩イライラしながらやっています。夕食後、何にもせず酔っ払って寝ているダンナが羨ましい。私も仕事だけしていたい!!同じような方、いませんか?

    +480

    -9

  • 2. 匿名 2016/01/28(木) 22:52:54 

    やってません

    +115

    -8

  • 3. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:06 

    放棄してます。
    やる気でん

    +198

    -7

  • 4. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:06 

    離婚または別居すれば?

    +25

    -52

  • 5. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:15 

    わたしだよ

    +150

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:23 

    +150

    -4

  • 7. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:23 

    きらいきらいだいきらーい!

    +231

    -1

  • 8. 匿名 2016/01/28(木) 22:53:56 

    家政婦さん雇える人が心底羨ましいです。

    +323

    -4

  • 9. 匿名 2016/01/28(木) 22:54:06 

    専業主婦だけど面倒でやってない。
    夫が全部やってくれるので助かります

    +51

    -98

  • 10. 匿名 2016/01/28(木) 22:54:07 

    嫌なら立場かわりゃいいじゃん

    +23

    -45

  • 11. 匿名 2016/01/28(木) 22:54:29 

    やってもやってもキリないもんね

    +312

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/28(木) 22:54:53 

    嫌だけどやるしかない。家事は嫌だけど散らかってたり茶碗がたまってたりするのはもっと嫌。ためてするより汚れるたびに動いた方がわりかし楽

    +298

    -4

  • 13. 匿名 2016/01/28(木) 22:55:09 

    部屋荒れてるけど気にしなーい
    もう慣れた!ww

    +127

    -15

  • 14. 匿名 2016/01/28(木) 22:55:23 

    食洗機、お掃除ロボットフル活用してます。

    +71

    -4

  • 15. 匿名 2016/01/28(木) 22:56:08 

    たとえ離婚して一人暮らしになったとしても家事は絶対にしなきゃいけないものだし、好きなことだけして生きるのなんて無理
    みんな好きで家事してるわけじゃないよ

    +170

    -12

  • 16. 匿名 2016/01/28(木) 22:56:38 

    ドロボーしない家政婦さんが欲しい!
    家事が嫌いな主婦の方!

    +149

    -4

  • 17. 匿名 2016/01/28(木) 22:56:58 

    はい、はい、はーい!
    大嫌い!特に料理作るのと片付けるのが嫌い。

    +263

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:05 

    洗濯は干すまでが好き
    畳んで箪笥に入れるのは嫌い

    +385

    -4

  • 19. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:08 

    嫌いだけど、それが私の仕事なので頑張ってしますよ。旦那だって好きでもない仕事頑張ってくれてるし。

    +125

    -30

  • 20. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:24 

    好きじゃないけど自分でやらないと気が済まない

    +119

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:26 

    しなきゃいいのよ(笑)
    じゃあ、誰がするの?って怒るのなしね(笑)旦那さんばっかラクして、イライラすることないじゃん(笑)自分も仕事だけする(笑)

    でも、旦那さんと主さん、どっちが稼いでるんだろ?

    +11

    -35

  • 22. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:27 

    洗濯物溜まると着る物なくなって靴下片方なかったりイライラするから、洗濯だけは毎日ちゃんとしてる。
    それ以外は嫌いなのでやったりやらなかったりテキトー。

    +101

    -2

  • 23. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:39 

    専業主婦ですが…申し訳ありません、嫌いです。
    運動不足の解消と思ってやっています。

    +199

    -7

  • 24. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:42 

    >>9
    私も家事大嫌いだけど専業だし子供いるから毎日やってるよ。
    専業なのに家事やらないって旦那さん仕事も家事もやってんの?
    かわいそう。

    +44

    -18

  • 25. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:53 

    あたしも面倒すぎて全然シーツとか洗わないw

    +229

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:55 

    家事が嫌だけど、汚れてるのがもっと嫌。だからイヤイヤで毎日お掃除やってる(´Д` )

    +69

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/28(木) 22:57:57 

    独身が料理が趣味です★ みたいなことを言うと
    腹立つw

    +126

    -12

  • 28. 匿名 2016/01/28(木) 22:58:00 

    食器洗い:食洗器
    床掃除:ルンバ、クイックルワイパー
    洗濯:洗濯機
    買い出し:宅配
    自分でやるのは料理と水回りの掃除くらい

    +72

    -7

  • 29. 匿名 2016/01/28(木) 22:58:05 

    掃除がいや!キリがない!

    +85

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/28(木) 22:58:55 

    旦那が羨ましいなら旦那に専業主夫してもらって自分が仕事したら?

    +16

    -18

  • 31. 匿名 2016/01/28(木) 22:59:03 

    健康な専業主婦で家事しない人ってなにやってるのかな?

    +82

    -24

  • 32. 匿名 2016/01/28(木) 22:59:04 

    27

    何で?

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2016/01/28(木) 22:59:07 

    トピ主はパートなの?
    フルタイムで働いて家事代行サービスとか頼めば?

    +13

    -12

  • 34. 匿名 2016/01/28(木) 22:59:19 

    は〜い。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/28(木) 22:59:26 

    私は家事が嫌いで、夫は家事が好きなので
    夫に専業主夫やってもらってます。それで私は外で働いてます。
    >>1さんもそうしてみては?

    +52

    -6

  • 36. 匿名 2016/01/28(木) 23:00:41 

    全部私がやらなきゃだから大嫌いです
    私より稼ぎの悪い旦那jにはせめて半分やってもらいたい!!

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/28(木) 23:01:13 

    >>14
    物がありすぎてお掃除ロボ活用できる部屋ではない。

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/28(木) 23:01:18 

    夫が毎日風呂掃除してくれる。
    やる気なくてダラダラしてると一緒にご飯作ってくれたりする。
    2人で働いてるなら、2人で家事もやるべき!全部やろうとするとパンクしちゃうよ〜。

    +85

    -3

  • 39. 匿名 2016/01/28(木) 23:02:10 

    好き嫌いは別として、皆さん料理の腕前はどのくらい?
    家族の分まで毎日作ってるんだからスゴいと思う。家事は嫌いではないが料理が苦手な独身女より。

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2016/01/28(木) 23:02:15 

    寒い時期の掃除や皿洗いがイヤ。
    でも散らかるともっとイライラするので、
    なんとか頑張ってる。
    早く春が来ないかな~

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2016/01/28(木) 23:02:25 

    仕方なくやってる

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/28(木) 23:03:11 

    掃除が特に嫌いです。整理整頓が苦手ー。

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2016/01/28(木) 23:05:58 

    料理は好きなほうだが、片付け、整理整頓が大の苦手。
    片付け上手な人は料理ベタだったり、たいていどちらかに分かれませんか?

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/28(木) 23:06:00 

    料理は好きだけど片付け嫌い。掃除洗濯嫌い。家はいつもわりと散らかっている。
    かといって仕事も嫌い、仕事出来るタイプでもない。精神病んで退職、今専業でご飯作ってるだけ。掃除洗濯は週に1度。

    人間として終わってる(つД`)ノ
    旦那もえらい嫁つかんでしもたと思ってるだろう…

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2016/01/28(木) 23:06:55 

    専業主婦なんだから家事くらいしっかりやりやがれ!それが出来ないなら飯食うな!

    +12

    -41

  • 46. 匿名 2016/01/28(木) 23:07:11 

    素朴な疑問なんだけど、共働きだと給料が多いほうが家事分担多いのが当たり前なの??田舎だと男の人より稼げる仕事なんて公務員以外ないんだけど。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/28(木) 23:07:24 

    床に色々置きっぱなしだからルンバも使えません

    +52

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/28(木) 23:07:38 

    やる気はあるんです。
    やらないだけです。w

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/28(木) 23:07:43 

    >>9
    旦那さん結婚を後悔してないかこっそりインタビューしたーい

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2016/01/28(木) 23:07:43 

    専業主婦13年だけど料理下手…いつになったらキャベツは千切りになるのやら(笑)と夫に言われる…

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:15 

    極度の面倒くさがりなのでヤル気起きるまでが長い!
    先延ばしにすれば、するほど自分が大変になるのはわかってるのに重い腰が…
    でも誰もしてくれないし、やっとこさ取り掛かろうとすると子どもに遮られて中断。
    そしてまた同じことの繰り返しで結局夜中に洗い物してたりする。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:18 

    専業主婦 女王
    娘 姫君
    息子 若旦那
    夫 下男

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:32 

    25. 2016/01/28(木) 22:57:53 [通報]
    あたしも面倒すぎて全然シーツとか洗わないw


    いい年してあたし
    バカか

    +9

    -26

  • 54. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:40 

    うん思う。私の方の収入で特にも大が無く生活をして行けるなら、夫と入れ替わりたい。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:43 

    共働きの人で、旦那さんが家事しないのって大変そうだね…
    専業と同じく家事もやり、外でも働きって、尊敬する

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:45 


    専業主婦なのに家事しないってただの金食い虫じゃん。
    共働きなどなら仕方ないけど。それくらいしろよ。

    +35

    -14

  • 57. 匿名 2016/01/28(木) 23:09:30 

    料理好き、洗濯好き、掃除好きな人が心底羨ましい!
    ごくごくたまーにやる気起きる時あるけど長く続かない。

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/28(木) 23:09:37 

    >>50
    キャベツ包丁でやらなくてもキャベツ専用の大根おろしみたいな奴使えば?

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/28(木) 23:09:39 

    家事きらいな人が多くて安心しました。自分はなんてダメな主婦なんだと思ってたから(^_^;)

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2016/01/28(木) 23:10:13 

    そんなに家事が嫌なら自分が夫を養えばいいのに

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2016/01/28(木) 23:11:46 

    専業主婦だけど掃除機は旦那だよ
    夕飯の洗い物は次の日
    それでも文句言わない旦那を見つけないとダメだよ
    楽したいなら

    +29

    -3

  • 62. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:27 

    >>59
    ここを見て安心しちゃダメ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:51 

    さっきから何回も離婚すれば?とか旦那を養えば?とか言ってるやつって何なの?トピ主、そんなこと一言も言ってないじゃん。

    +42

    -8

  • 64. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:00 

    主さんの言いたいことすっごいわかる!でも収入は旦那の方が多いから私が家事やってます。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:27 

    外でフルタイムで働き、家事もすべて妻任せって、旦那はズルい
    わたしなら表作って全て分担にする
    もしくは専業になるな

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:20 

    家事、料理だけは本当嫌いでご飯だけは月の半分くらいパパの担当です。料理が上手な人ほんと凄い

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:14 

    >>61
    次の日に洗うのは菌が繁殖してそうで私が無理。・゜・(ノД`)・゜・。
    ていうか次の日に洗うのは楽なの?どうせ洗うなら同じ事じゃ?

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:43 

    ルンバと食洗機良さそう!
    ほしいな〜

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:55 

    >>39

    料理は、クックパッドとか見れば普通に美味しく作れる自信あります。
    何度も作ってるメニューなら、調味料も目分量でおいしくできるし。
    ただ、限りある予算の中で、材料を無駄なく使いながら作るのがなかなか難しい。

    最近は「節約メニュー」という名の手抜き料理になってます。(;^ω^)




    +13

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/28(木) 23:20:27 

    唯一、料理だけが好き!
    自分も美味しいもの食べたいし、家族にリクエストされたり、褒められると作ってよかったなって思う!
    いくら掃除や洗濯したって、して当たり前だし、褒められないから嫌いです…。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/28(木) 23:22:08 

    >>57
    ていうか家事好きな人なんていないよー。
    皆仕方なくやってるんだよ。

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2016/01/28(木) 23:22:30 

    洗濯、掃除、食器洗い本当に嫌い。

    布団を干して、気持ちぃ〜いい匂い!とか喜びを感じてる主婦が不思議でしょうがない。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/28(木) 23:26:44 

    難なくできる時と何にもしたくない時がある
    したくない時はダラダラ食べてるから、ますます罪悪感…やりだせばすぐ済むのはわかってるんだけどね、動きたくない~(-_-;)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/28(木) 23:27:28 

    私も家事なんて出来ればしたくありませんよ!
    食べ終えた食器洗いと洗濯物を干したり畳んだりタンスに入れたりと~ぜーんぶ大嫌いだけど仕方なくやってます。
    皆そうだよね(^.^)

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:34 

    掃除洗濯片付けするから誰か料理してください(TT)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:51 

    家事が嫌いって話をしてるだけだよ(^^)
    家事が好きなら、床でも拭いてろよw
    離婚とか、金食い虫とかうるさいなー(._.)

    +51

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/28(木) 23:31:15 

    結局やるしかないんですよね笑
    以前はグータラ主婦でしたが改心して綺麗好きになりましたよ笑
    家事が片付き部屋がすっきりしてると、やっぱり気持ちがいい

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/28(木) 23:33:27 

    今最高に無気力期。
    うまいと言ってくれないご飯毎日作るのが本当に嫌でしょうがない。
    洗濯も掃除もしたくない。
    外で仕事してるほうがいい。
    自分達が暮らす家なんだから誰がやってもいいんだよ。今は女も外で仕事する時代なんだし。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/28(木) 23:34:48 

    掃除、洗濯は好きだけど料理が死ぬほど苦痛。
    でも3歳の子供がいるから毎日毎日3食作ってる。
    毎日毎日頭の中はメニューで頭がいっぱい。
    これが少なくともあと15年は続くのかと思うと本当に気が遠くなる…。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/28(木) 23:47:03 

    専業です。めんどくさいと思いながらやってます。特に料理が苦手!

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/28(木) 23:48:54 

    持病があって、フルタイムで働けないし、週3ぐらいで楽にパートしながら家事してる。
    主人は週1休みで頑張ってくれてるから、食事と洗濯は頑張ってるけど、掃除はサボりぎみ。
    でも、文句も言わず、感謝の気持ちを伝えてくれる。有難い。
    収入も私の分は当てにしてないから、何も言って来ない。
    決して主人の主人が良いワケでは無いんだけど。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/28(木) 23:49:17 

    夫だってやりたくて仕事してるわけじゃないし
    私も我慢してやんないとな、って感じ

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2016/01/28(木) 23:50:15 

    本当に毎日毎日同じ事の繰り返しで苦痛です
    仕事前に洗濯→干す 子供の朝御飯 旦那のお弁当 つくって、食器洗って 仕事行って終わって 洗濯物取り込んで畳んで 夕飯の支度→片付け また食器洗い 明日のお弁当や朝御飯の支度して…ループですよ
    食洗機も買えないで、毎食手洗いは本当に殺意を抱く程蓄積されるストレスです。旦那たまには家事協力しろよ

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/28(木) 23:52:38 

    カジエモンと結婚がしたい(。-_-。)

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/28(木) 23:53:40 

    専業のみなさんは、旦那さんが週末で休みの時や、お正月などの祝日も、ぜんぶ家事してますか?
    うちの旦那は何一つしません!
    だけど専業だからしょうがないのかなー

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2016/01/28(木) 23:55:56 

    食器洗って、お弁当の準備したら寝れる!と思いながら、それが面倒でこたつでぐだぐだ。
    このまま寝たいなー

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/28(木) 23:57:56 

    頑張ろうが頑張らなかろうが、誰も褒めてくれなかったら文句も言われないから、だったらいっその事しなくてもいいんじゃないかと思ってしまう時ある。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/29(金) 00:00:57 

    トピ主さんの、
    兼業で共働きなのに
    何もしてくれないのは
    イラッとするね(`_´)

    うちは専業で家にずっといるくせに
    掃除大嫌いだから
    どうしようもないorz

    自分でもわかってるけど
    本当に本当に気が進まない。

    掃除下手で
    よく旦那に怒られる…

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/29(金) 00:06:41 

    強いて言うなら料理は好きかな。
    旦那が、大げさなぐらい美味い美味いって大量に食べてくれるから作るのが楽しみになってる。
    うまいこと手のひらで転がされてるだけかもw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/29(金) 00:30:59 

    「シカタガナイ」
    一言に尽きる……

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/29(金) 00:31:46 

    専業主婦だけど、なんだかんだ言われて肩身せまいな。ほっとけ!
    子供が次々と汚していくから
    ほんと頭痛い。

    兼業主婦の人、女の人の賃金は男の7割か6割だって。
    稼ぎでひけめ感じることはないおもう。
    男をつけあがらせるとろくなことはない!





    +13

    -2

  • 92. 匿名 2016/01/29(金) 00:51:01 

    嫌いだけど私が放棄したらゴミ屋敷の中で餓死しちゃうからなw
    旦那は一切何もしない。
    だからするしかないんだよ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/29(金) 00:56:25 

    たまの休みの一日は大掃除とたまった洗濯、布団干し。ゆっくり休みたい。
    もおね、仕事帰ってきて夜ご飯毎日作ってるんだからたまには美味しい物食べに連れてってほしい。主婦は休みない。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/29(金) 01:07:14 

    毎日毎日掃除してもすぐ汚くなるし、洗濯物も、洗濯しない家族はいっぱい出すし〜洗い物もご飯一回作るのに何回しなきゃなんないの?ってくらいしなくちゃだし
    ほんとキリがない〜
    かといってたまの休みにはずーっとダラダラしてしまって一向に片付かない…

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/29(金) 01:09:57 

    自分のことをするのはいいんだけど、旦那がジュース出しっぱなしコップだし放題、服脱ぎっぱなしを片付けるのがいや。専業だから何をやらせてもいいと思っ照るのがムカつく

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/29(金) 01:15:42 

    全部嫌い。前は嫌でもやったよー。今は中高生の女の子2人で「こいつら髪の毛とスマホいじってもいいから料理ぐらいしろよ!洗濯くらい出来るだろ」と思う。言っても出来なーいって、全く使えない。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/29(金) 01:17:14 

    昨日は夜勤明けに買い物して洗濯して食事作って食器洗いだったから眠かったー。
    まあいつもの事だけど。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/29(金) 01:19:02 

    >>88
    兼業て言っても月5万円のパートなのか正社員でフルなのかによってだいぶ話が変わる。
    うちはフルだから半分負担してもらってる。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/29(金) 01:22:41 

    料理はやりだしたらまだ楽しいけど、掃除が本当に嫌い。しかも冬場の洗濯干しとか凍える。
    部屋干し嫌いだし、毎日コインランドリーに行きたい位。てか乾燥機買って欲しい。
    洗濯物の畳み方までグチグチ言われた日には殺意わく。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/29(金) 01:24:14 

    部屋が片付くのは気持ちがすっきりするからまだできる。料理はある程度才能と好きだと思えることが必要だと思う。だから本当に料理は苦手。曜日でメニュー決めたいぐらい作れるものが少ない。趣味が料理、お菓子作り、パン作りといえる主婦になりたかった笑

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/29(金) 01:28:12 

    共働きなのに私より2時間長く働いてるからっていばってる。出勤日数は一緒。仕事終わってからその2時間こっちは買い出しに料理、洗い物、洗濯してます。
    私は家でも働いてるんです。
    嫌いとか通用する旦那じゃないからむかつく。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/29(金) 02:05:56 

    家事なんて突き詰めたらキリがないと思って割り切ってテキトーにやってる。
    旦那が文句言わないボーダーラインでギリギリやってるわ。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2016/01/29(金) 02:24:02 

    掃除機は好きだけど水場とか細々した掃除嫌い。
    料理は全然上手くならなーい。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/29(金) 06:48:06 

    きらいきらいきらいー!
    仕事から帰宅して子供たちの面倒見ながらご飯作るの本当大変すぎる。洗濯もあるし全部やってたらあっという間に10時だよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/29(金) 07:54:35 

    >>83
    何で?
    食洗機ぐらい買えるでしょ?
    そんなにバカ高いもんでもないじゃん…

    マジ食洗機あるんとないとじゃ
    全然違う。
    水道代の節約にもなるし…

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2016/01/29(金) 08:05:59 

    家事嫌いで掃除もしない専業主婦って
    本当、寄生虫だと言われても仕方ないよー

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2016/01/29(金) 08:18:19 

    同居姑、家事嫌い。特に料理。
    フルタイムで働いてる私が朝から夕飯作って、姑は洗濯以外な~んにもしない。
    舅の休日には舅をこきつかい、文句ばっかり。
    まじで、うざい。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2016/01/29(金) 08:18:50 

    >>18
    わたしなんか干すのもタンスに入れるのも嫌い。洗濯機に入れたら、自動で乾燥もしてくれて綺麗に畳んで出てこないかなぁと思ってる。
    そんなこと考えるえながら、やらなきゃ片付かないからしょうがなくやってる。
    アドバイスは食洗機は買ったほうがいい。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/29(金) 08:37:37 

    嫌いだけど、小学生の息子が毎日友達と家で遊ぶから掃除してきれいにしとく
    嫌いだけど、旦那や子供に元気でいて欲しいから栄養とバランスを考えて何品も料理する
    自分1人だったら掃除や料理を頑張るなんてことはまず無い

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/29(金) 08:45:05 

    食洗機は水道代やすくなるようですが、電気代はどうなりますか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/29(金) 08:55:40 

    大嫌い。特に皿洗いと掃除!今もまだ昨夜の旦那分の食器が流しに>_<
    食洗機マジでほしー‼︎

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/29(金) 09:00:51 

    >>110
    ウチはスピード設定で1日1回しか食洗機使わないから、そんなに電気代かかってない。
    洗剤で手荒れも殆どなくなったし、
    食器洗いのストレスが無くなりました。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/29(金) 09:57:39 

    いっそのこと、3食昼寝だけ‼︎
    になりたい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/29(金) 10:01:15 

    なんでこういう主みたいな人って、叩き起こして洗濯物投げつけて「手伝って!」て言わないんだろう。
    家事に関しては使えない男が多いんだから自分が現場監督のつもりで旦那を使わないと、旦那のATM兼家政婦にされちゃうよ。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/29(金) 10:32:54 

    料理と洗濯は好きだけど、その後の食器の片付けや、洗濯物を畳んでしまう行為が面倒臭い。
    それと、整理整頓が苦手な分、断捨離して少しでも物を増やさない様にしてるのに、そのそばで旦那が趣味のコレクションを増やし、しかもそれを上手くまとめられないから物が増えてく一方…。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/29(金) 10:36:12 

    殿様の様な旦那の時代は終わったwww
    だから自分の嫌いな分野は旦那にも手伝ってもらいましょーよ!

    因みに私は掃除や洗濯して干すのは好きだけど、料理が苦手で大嫌い。
    米は私が研いで炊飯器で炊きますが、
    料理だけは夜旦那が作ってくれます。
    美味しい〜って褒めまくったら
    嬉しそうだよ(笑)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/29(金) 10:48:13 

    ウチは子供が生まれてからは、足の踏み場がないくらいに散らからなかったら別に何も言わない。
    子供に手がかかるのを知ってるからね。
    足の踏み場がないくらいに散らかり怒る事あるけど、それは子供がオモチャを踏んだりしたら怪我をするから怒るみたい。
    実際私もプラレールのレールの尖った所を踏んづけて足の裏の指の部分を思いっきり切りましたから…
    晩御飯も旦那が手伝ってくれるし
    本当私には申し分のない旦那です。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/29(金) 11:00:08 

    家事嫌いだから
    楽して家事出来る
    食洗機・ルンバ・高圧洗浄器・レイコップ
    がフル活用しています。
    料理も作るのが面倒臭いから
    手抜き料理です。
    冬場の今頃の時期なんて鍋ばっかり
    後…土曜や日曜はカレーとか!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/29(金) 11:42:08 

    掃除洗濯は好きで、家計簿も付けてるけど、

    買い出し、料理、キッチンの後片付け、全部嫌!
    ストレスのせいか、作るだけでお腹いっぱいになって、
    食欲奪われる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/29(金) 12:15:00 

    母も料理の用意はしてるけど掃除はほとんどしてない。
    リビングだけ掃除機ささっとしてる。カーペットも干したりしてないし。
    トイレと風呂はまあまあ綺麗にしてる。
    二階は行ってないらしい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/29(金) 13:38:50 

    特に冬場は
    コタツの中から
    出たくないです。
    コタツ虫の専業なんです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/29(金) 15:14:24 

    家で食べない→買い物も片付けも省略できる。余力は掃除に回す。こうしてみたい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/29(金) 15:22:47 

    旦那に手伝わせているって言ってる人はフルタイム勤務なのかな?私は短時間パートなんだけどパートでも手伝わせてもいいの?

    いいんじゃない?プラス
    ダメでしょ!マイナス

    でお願いします。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/29(金) 15:36:43 

    最後にシーツを洗ったのはいつだろうか(笑)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/29(金) 15:39:05 

    家事大嫌いなせいか?生活感ないねってよく言われます。( ^ω^ )

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/29(金) 16:13:59 

    掃除大嫌いです
    一人暮らししてた時は部屋汚かった
    でも、結婚して子供生まれたらやらなきゃと思う様になった
    子供の健康第一に考えたら嫌いなんて言ってられず
    でも苦手

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/29(金) 16:22:00 

    毎日やるのが大変なんだよね。
    週に三回とかしかしなくて良いならまだ楽しめるんだろう。
    弁当、朝、昼、晩飯作る、洗濯、片付け、掃除、布団清潔にを毎日やるからしんどい。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/29(金) 16:40:36 

    人間埃じゃ死なない
    家事に追われて汚いオバサンになる方が
    夫は冷たくなる率高い

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/29(金) 16:59:23 

    何より掃除がめんどくさい私。でも汚い部屋はいや、なので極力物を増やさない。物を出して使ったらすぐにもとの場所にしまう、一つ買ったら一つ捨てる、半年に1度物の断捨離をします。ずぼらな私でもそれなりにきれいな部屋に住めています。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/29(金) 17:08:02 

    料理も掃除も洗濯も大丈夫だけど
    シャツのアイロン掛けだけはどうしても好きになれない。
    形状記憶を買っても、結局そのままだとパリッとしないし
    めんどくさーい!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/29(金) 17:13:31 

    ゴミだし、お風呂洗い、食器洗いやってくれたら
    ありがとうー!!
    ご飯炊いてくれたら
    美味しく炊けたね~!!
    子供相手にしてるみたいだけど気分良くしてもらえればまた次もやってくれる‥ふふふ
    いちいち誉めなくても当たり前の事としてほしい。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/29(金) 18:01:19 

    >>96
    耳が痛いです(*_*)ごめんなさいお母さん(T_T)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/29(金) 18:12:53 

    私がオバサンだからかもしれないけど嫌いっていうか飽きたんだよね。
    20年近くご飯作って掃除して洗濯して…永遠に終わらない仕事って感じ。
    おいしい料理が作れても家の中ピカピカにしても誰も気づいてくれないし。

    最近は「おいしい」「部屋きれい」って家族に無理矢理言わせてる。
    そうしないとモチベーションの維持が出来ない。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/29(金) 20:01:19 

    家事好きじゃないけど、同居してる義母は本当に何もやらない人だから、私がするしかない。

    義母は散らかす担当w

    ゴミ箱にゴミは捨てないし、食べこぼしばかり。

    トイレは、汚したまま。

    流してないことも多々あり。

    だから、私が家事全部してる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/29(金) 20:15:59 

    更年期でますます嫌いになった
    夜にデパ地下でお惣菜ばっかり買ってる
    手は抜いても金はかけてますw
    働いてるし許して

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/29(金) 20:36:24 

    専業主婦だけど家事サボってます!笑
    毎日片付けても子供にすぐグチャグチャにされるし、掃除してもすぐ埃はたまる。
    ご飯だって赤ちゃんおんぶしながら必死に作っても食べるのは10分。そして10分かけて洗い物。
    何度言っても服とシャツを一気に脱いでそのままかごに出す旦那。たまに靴下片っぽ行方不明。
    家事なんて大嫌いだーーーー!
    でもお金があればハウスキーパーとかクリーニングとか家政婦さんとかどうにでもなるんだもんねー。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2016/01/29(金) 21:14:19 

    家事って飽きるー。
    兄が若い嫁様と結婚して、ご飯もおいしいし、家もきれい、見た目も超美人だし、めっちゃ自慢してくれるのよ。
    でも新婚3ヶ月目なんだよね。
    私は結婚12年、子供二人いるんだよね。
    チョイ違うんだよね。
    お嫁さんはもちろん素晴らしいよ!
    何で兄みたいなおっちゃんと若いのに結婚したのかな?
    まぁ、ありがたいねぇ。
    お幸せにね。
    私みたいに家事に飽き飽きしませんように!
    私も何とか家事を楽しみたい。
    仕事の方がマンネリなくて楽しい!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/29(金) 21:16:21 

    自分の作る料理がうまいか不味いか分からない。
    作りすぎてバグったのかもね。
    作るけどね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:05 

    私は掃除が苦手で、いつも放置して仕事に出ちゃう。
    常に散らかってるから、子供たちもそれが当たり前になって片付けが下手になってしまった(゜ロ゜;
    家ん中をリセットしたい!!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/01/29(金) 21:34:41 

    このトピ見てみんな同じなんだと思ったらなぜかやる気出てきた!!!

    クイックルワイパーと台所まわりとか色々やった!

    初めてトースターのくずトレイ洗ったし!笑
    パンのクズでごった返してたわ!笑

    頑張った!自分!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2016/01/29(金) 22:03:29 

    嫌い、嫌い、大嫌いだ。性格上、適当が出来ないので余計にしんどい。
    食洗機は漬け置き→重ならないように並べる→90分稼動→
    終わったら出して乾燥しきれない水滴を拭く&機械自体もザッと拭きあげ&ごみ受けの洗浄と、
    けっこう面倒じゃない??
    しかも漬け置き+強力な洗剤でさえ、落ちない汚れもあるし、
    機械に入れられないモノは手洗いになるし、
    いっつも、食洗機って楽なのかな??手が良くない?早くない?と疑問に思いつつ使ってる。
    電気使うものは深夜料金でしたいから、洗濯と食器洗い、常備菜づくりなど
    23時に始めて、寝るのが3時は日常・・・orz
    昼間は2歳児に張り付かれて最低限しか出来ないし、夜は日々の家事でいっぱいいっぱいだから、
    洗面台やトイレ、換気扇の掃除、シーツ洗いは後回し。だから余計に欝で嫌い。
    お手伝いがいる生活をいつも妄想しています・・・

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/01/29(金) 22:05:48 

    >>36

    うちもです!!
    旦那より私の方が稼いでるのに家事は全部私です!
    共働きなら家事は半分こ、これ常識ですよねー!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/29(金) 22:08:19 

    料理が無理…全然うまくならないし、洗い物も嫌。
    旦那が洗ってくれるから甘えてる。

    掃除はやらないと埃とか気になるし、洗濯は必ず毎日やらないと気が済まない。
    でもやってくれる人が居るなら絶対やらない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/29(金) 22:25:38 

    やる気がでない時は10分がるちゃん→10分家事を繰り返す。10分だけなら頑張れるし、意外とはかどる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード