ガールズちゃんねる

男性は得だなって思うこと

216コメント2016/02/14(日) 18:43

  • 1. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:10 

    不倫してもほとんど無風

    +360

    -43

  • 2. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:35 

    生理痛がない

    +435

    -8

  • 3. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:37 

    生理無い

    +302

    -8

  • 4. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:50 

    そんなことないだろw

    +32

    -28

  • 5. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:55 

    生理痛
    出産の痛みがない。

    +322

    -9

  • 6. 匿名 2016/01/28(木) 22:07:59 

    歳を取ってカッコいい

    +278

    -30

  • 7. 匿名 2016/01/28(木) 22:08:30 

    .
    男性は得だなって思うこと

    +7

    -76

  • 8. 匿名 2016/01/28(木) 22:08:37 

    朝の支度が楽。

    +406

    -9

  • 9. 匿名 2016/01/28(木) 22:08:42 

    義実家で、くつろいでも許される。

    +398

    -7

  • 10. 匿名 2016/01/28(木) 22:08:55 

    化粧しなくていい

    +394

    -5

  • 11. 匿名 2016/01/28(木) 22:08:55 

    生理痛の苦しみを男にも味あわせたい

    +204

    -22

  • 12. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:05 

    ブサ爺でも金ありゃバカ女が寄ってくる

    +334

    -9

  • 13. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:10 

    付き合いで●●行くわ〜

    うちの旦那そういうの言わない人だけど友だちの旦那がそればっかりで家族で出かけたことほとんどないって言ってた。

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:13 

    30歳なってもまだまだこれから

    +381

    -5

  • 15. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:18 

    結婚しようとおもったらいつでもできる。

    +234

    -30

  • 16. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:31 

    既婚者に限られるけど、
    自分の実家、妻の実家どちらに帰省しても何もしなくても許される。
    女性はどちらに行っても何かしら手伝う。

    +377

    -5

  • 17. 匿名 2016/01/28(木) 22:09:33 

    >>1
    そんな事無くない?

    +21

    -14

  • 18. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:04 

    股おっぴろげで座る

    +123

    -8

  • 19. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:17 

    スネ毛伸ばし放題

    +247

    -4

  • 20. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:27 

    もう、アレコレ色々と。
    日本はやっぱり男社会だと思う。

    +290

    -23

  • 21. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:35 

    生理がない

    だから勉強も男の子の方ができてるところが若干はあると思う

    +161

    -25

  • 22. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:41 

    法事や親戚の集まりとかでも動かなくてもいいこと

    +261

    -5

  • 23. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:46 

    生理周期によって体調変化しない。
    イライラ、便秘、情緒不安定とか…

    +205

    -7

  • 24. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:50 

    キャバクラとか行っても許されるというか当然みたいな雰囲気

    女性がホスト行ってたら男性からめっちゃ叩かれるよね

    +271

    -14

  • 25. 匿名 2016/01/28(木) 22:10:59 

    トイレで並ばない。
    最悪限界なら外で出来る

    +260

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/28(木) 22:11:02 

    ちんこしゅぽしゅぽするだけで気持ち良くなる
    どの程度かは女にはわからないけど…

    +62

    -36

  • 27. 匿名 2016/01/28(木) 22:11:17 

    女ほど顔じゃない。

    +267

    -7

  • 28. 匿名 2016/01/28(木) 22:11:19 

    俺は生まれ変わるなら女がいいな
    生理は嫌だけど男にはない楽しみが山ほどあるから

    +18

    -68

  • 29. 匿名 2016/01/28(木) 22:12:10 

    おっさんになっても金さえあれば女と遊べる。女は30過ぎたらポイー

    +288

    -11

  • 30. 匿名 2016/01/28(木) 22:12:25 

    若いうちは身だしなみに気をつければそれなりに見える。

    +65

    -6

  • 31. 匿名 2016/01/28(木) 22:12:25 

    男がなんかやらかしても男は庇うし良く思ってない男もそこまで叩かないしがるちゃんみたいな女が擁護してくれる
    女がなんかやらかしたらいっせいに叩かれるし擁護する一部の女も罵倒される
    擁護する一部の男は何も言われない

    +52

    -15

  • 32. 匿名 2016/01/28(木) 22:12:26 

    いくつになっても学生の時みたいに友人と話せること

    +121

    -3

  • 33. 匿名 2016/01/28(木) 22:13:06 

    歳を取るほどモテる

    +54

    -30

  • 34. 匿名 2016/01/28(木) 22:13:23 

    デブでもブサイクでも仕事に成功していたりお金持ちだと、綺麗な女性が寄ってきてくれたり、結婚できる事

    +192

    -5

  • 35. 匿名 2016/01/28(木) 22:13:38 

    どこでも簡単におしっこできる
    しちゃいけないけど
    いざって時  楽!

    +117

    -5

  • 36. 匿名 2016/01/28(木) 22:13:48 

    一重、二重があまり関係ない。女の一重の叩かれようといたら・・・。

    +188

    -15

  • 37. 匿名 2016/01/28(木) 22:13:58 

    自分のペースで全てを進めれる。出かけたいときに出かけれて遅くなっても怒られない。女は母親という縛りがある。

    +121

    -7

  • 38. 匿名 2016/01/28(木) 22:14:18 

    毛深くても剃らなくていい

    +132

    -5

  • 39. 匿名 2016/01/28(木) 22:14:41 

    洋服のアイテムが少なくて済む

    +135

    -2

  • 40. 匿名 2016/01/28(木) 22:14:47 

    自分の事だけしとけばいい

    +163

    -9

  • 41. 匿名 2016/01/28(木) 22:14:58 

    下品でも叩かれない

    +75

    -13

  • 42. 匿名 2016/01/28(木) 22:15:06 

    結婚式の服で悩まなくていい。
    礼服を1回買えば何度でも着られるし、朝早く起きて美容院に行かなくてもいい。
    羨ましい。

    +213

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/28(木) 22:15:59 

    出産しなくても可愛い我が子に会える

    +214

    -8

  • 44. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:04 

    海外一人旅、女ほど危険じゃない

    +161

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:29 

    嫁と姑みたいな複雑な関係がない

    +155

    -6

  • 46. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:34 

    給料が良い。
    羨ましい

    +115

    -14

  • 47. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:43 

    >>36
    叩かれるかはともかく、一重の女がいいっていう男はいないだろうね。

    +25

    -15

  • 48. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:49 

    どこでも屁こき放題\(^o^)/

    +15

    -19

  • 49. 匿名 2016/01/28(木) 22:16:53 

    犯罪者は男が圧倒的に多いのに世間的には女が悪いみたいに言われること

    +114

    -22

  • 50. 匿名 2016/01/28(木) 22:17:28 

    いつでも銭湯や温泉に行けること。本気で羨ましい。

    +89

    -6

  • 51. 匿名 2016/01/28(木) 22:18:03 

    >>47
    自分がぱっちり二重の男性はそこまで気にしないよ

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2016/01/28(木) 22:18:34 

    夜歩いてても、安全。

    +80

    -7

  • 53. 匿名 2016/01/28(木) 22:19:46 

    男に甘い社会

    +65

    -24

  • 54. 匿名 2016/01/28(木) 22:19:50 

    そりゃあ 子供を作るタイムリミットが長いことじゃないでしょか?もうでてるか?

    +73

    -2

  • 55. 匿名 2016/01/28(木) 22:19:55 

    一人で危険な所でも女よりは心配ない
    一人でいても悪目立ちしない

    +68

    -4

  • 56. 匿名 2016/01/28(木) 22:20:26 

    エッチの際、相手のテクが無くても気持ちよくなれる
    不細工な相手とでも誰とでも出来る

    +37

    -18

  • 57. 匿名 2016/01/28(木) 22:20:30 

    出産のために仕事辞めたりしなくていいところ
    子育てより外で働く方が断然楽だもの

    +104

    -11

  • 58. 匿名 2016/01/28(木) 22:20:31 

    離婚の際、名前変更などの面倒な手続きがない。

    +79

    -2

  • 59. 匿名 2016/01/28(木) 22:20:34 

    なんでも良いように解釈してもらえる
    一つの事さえやってりゃ評価される
    女は一つでも欠けてると女失格とか言われる

    +66

    -14

  • 60. 匿名 2016/01/28(木) 22:21:15 

    朝の支度がラク。

    +44

    -5

  • 61. 匿名 2016/01/28(木) 22:21:22 

    歳とっても女性に比べて結婚、結婚て焦らされない。

    +76

    -6

  • 62. 匿名 2016/01/28(木) 22:21:22 

    尿検査楽

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2016/01/28(木) 22:21:56 

    年齢だけで理不尽に叩かれないこと

    +95

    -6

  • 64. 匿名 2016/01/28(木) 22:21:57 

    女みたいに 健康診断の時 や 妊娠中 産後
    股 開かなくていい
    毎回 苦痛

    +93

    -5

  • 65. 匿名 2016/01/28(木) 22:22:41 

    筋肉量が多いしつきやすい
    脂肪がつきやすい女の体いやだー!

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2016/01/28(木) 22:23:03 

    子育てしなくても、奥さんが産み育ててくれて、自分ちの跡取りが出来る

    +89

    -6

  • 67. 匿名 2016/01/28(木) 22:26:12 

    ブサイクでキモいおっさんでもおばさんが庇ってくれること

    +9

    -12

  • 68. 匿名 2016/01/28(木) 22:26:15 

    いざとなれば 腕力で ねじ伏せる事が出来ること
    女は口は達者でも 力では かなわない

    +67

    -10

  • 69. 匿名 2016/01/28(木) 22:29:02 

    化粧しなくていい 化粧落とさなくていい
    髪の毛乾かすのが 早い。
    早く寝れる。

    +76

    -4

  • 70. 匿名 2016/01/28(木) 22:29:22 

    結婚後も苗字はそのままでよいのがほとんど。
    男性原因の不妊治療でも負荷は少ない。

    +70

    -2

  • 71. 匿名 2016/01/28(木) 22:30:21 

    不妊の原因の50%は男性なのに女に全責任を強いられるところ

    +81

    -13

  • 72. 匿名 2016/01/28(木) 22:30:48 

    生理による、体調、体重、メンタルの
    乱れがないーー……

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/28(木) 22:30:51 

    女みたいにごたごたしてないとこ

    +44

    -6

  • 74. 匿名 2016/01/28(木) 22:32:30 

    男性は性欲があるから~で買春okなところ
    異常

    +83

    -11

  • 75. 匿名 2016/01/28(木) 22:34:31 

    寄生虫になることが出来ない
    これって最高だと思うんだよね
    だって人の金で飯食うような図々しい人間に価値なんてないもの
    いつでもどこでも与えられてもらって当然だと思ってる傲慢な人間じゃなくて誰かに
    何かを与えられる人間になれる
    こんなに素晴らしい存在って他にないでしょ
    それとは真逆な価値観の男とは違う性別の存在もいるみたいだけどね

    +18

    -25

  • 76. 匿名 2016/01/28(木) 22:34:36 

    職場が男女比半々くらいなんだけど、
    男は昼食終えたら散らばって各々の好きな場所で好きな時間を過ごし、
    女は群がって噂話。お昼休憩入るたび男が羨ましく思う。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/28(木) 22:34:43 

    男性は得だなって思うこと

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2016/01/28(木) 22:35:49 

    年取っても子供出来る

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/28(木) 22:35:56 

    男のが恵まれてるのに少しでも女が恵まれてると文句言う男の意見に同調する女がいること

    +22

    -13

  • 80. 匿名 2016/01/28(木) 22:37:20 

    >>64
    男は足の付け根から採血するときにアソコ晒す

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2016/01/28(木) 22:37:59 

    そうそう
    女は女を敵視しやすい、
    嫌いな女は下僕のような扱いの書き込み、嫌いな男でもそこまでトゲがない書き込み。
    ガルちゃんってタイトルだから女を想像しやすい仕組みも不利
    性別書かなく男の人の事を書いても嫌いな女の人を想像する人が多い

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2016/01/28(木) 22:38:19 

    >>75
    親に寄生してる中高年ニートの数わかってる?
    40代~の男性が多いんだよ?

    +38

    -7

  • 83. 匿名 2016/01/28(木) 22:38:20 

    愛嬌がなくても職人気質ですむ所

    +67

    -2

  • 84. 匿名 2016/01/28(木) 22:38:47 

    歳をとることが枷にならないこと。

    +14

    -8

  • 85. 匿名 2016/01/28(木) 22:39:38 

    どこまでもこの国の男は男尊女卑
    だから日本の男と結婚してもデメリットしかない

    +38

    -25

  • 86. 匿名 2016/01/28(木) 22:40:36 

    白髪になってもそれはそれでいい味を出している。
    女性の白髪はやっぱり本人が気になってしまうと思う。自分が最近はえてきたので…

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/28(木) 22:41:01 

    出産で辛い思いをするのは女だけ。
    つわりが辛くても陣痛が痛くても、男は何の役にもたたないし何もできない。
    そして何もしないで親になれる。

    +83

    -9

  • 88. 匿名 2016/01/28(木) 22:42:15 

    全く論理的でもなく男の方が恵まれてる説明なんて一ミリも出来ない馬鹿な女っていう存在がいるおかげで男が優越感に浸れる
    馬鹿な女を簡単に蹂躙出来るのでゴミクズな相手をひねり潰すのが無意識レベルで余裕だからお得
    ゴミ女は全員くたばればいい

    +8

    -19

  • 89. 匿名 2016/01/28(木) 22:42:51 

    多少仕事ぶりに難ありでも、ある年齢になると男性はみんな主任になれる。
    うちの会社だけど

    +41

    -4

  • 90. 匿名 2016/01/28(木) 22:42:59 

    短髪が似合うとこ

    +9

    -4

  • 91. 匿名 2016/01/28(木) 22:43:05 

    金だけ稼いでればいい
    子供産まれたら男って本当に使えない、ただの生ゴミ

    +41

    -20

  • 92. 匿名 2016/01/28(木) 22:44:39 

    女みたいな無能で傲慢なゴミクズと一緒にいられる権利がある
    本当にお得だわ

    +13

    -22

  • 93. 匿名 2016/01/28(木) 22:46:33 

    容姿関係なく学歴や知識を評価してもらえるところ
    男の嫉妬はライバル心とか肯定的に見てもらえるところ

    +21

    -7

  • 94. 匿名 2016/01/28(木) 22:50:33 

    正しいか正しくないか関係なく「おじさん」の意見がまかり通るところ

    +14

    -6

  • 95. 匿名 2016/01/28(木) 22:52:42 

    男の30歳は若い!

    +39

    -15

  • 96. 匿名 2016/01/28(木) 22:56:42 

    不貞を働いてもさほど叩かれない

    矢口事件も あれがダンナが女を家に引きずり込んでいたら
    ダンナはさほど叩かれまい

    ベッキーもゲスよりダメージが大きく叩かれまくり

    +70

    -9

  • 97. 匿名 2016/01/28(木) 23:00:31 

    つわりや出産の痛みがない所。
    つわりで吐き気が強くてトイレにこもりっきりだったのに、ダンナが普通に寝てた。

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2016/01/28(木) 23:03:09 

    レイプされても妊娠のリスクはないところ。

    +53

    -5

  • 99. 匿名 2016/01/28(木) 23:08:17 

    男はたとえ低収入でも非正規でも「男の30歳はまだ若い!女の30はババァw」とか平気で言える

    +56

    -8

  • 100. 匿名 2016/01/28(木) 23:10:03 

    ブサイクでも中身で評価される。女はブスだと中身の評価まで行かない。

    +28

    -6

  • 101. 匿名 2016/01/28(木) 23:10:14 

    85. 匿名 2016/01/28(木) 22:39:38 [通報]
    どこまでもこの国の男は男尊女卑
    だから日本の男と結婚してもデメリットしかない






    はあ?(;゚Д゚)

    +31

    -19

  • 102. 匿名 2016/01/28(木) 23:18:20 

    お局様の意地悪の対象はいつも女でした
    どんなにへんな癖がある男がいても。

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2016/01/28(木) 23:18:26 

    トイレが空いてて並ばなくてよい。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/28(木) 23:26:02 

    パチンコ行ったり、飲み会って
    言って平気で遊びに行くけど
    嫁が年に一回の忘年会とかでも
    嫌な顔をしてくる。
    男は好き勝手出来るからいいね。
    子育ては2人でするものじゃないの?

    +37

    -6

  • 105. 匿名 2016/01/28(木) 23:29:13 

    最悪、たちしょんが可能

    +24

    -3

  • 106. 匿名 2016/01/28(木) 23:35:37 

    ▽メイクしなくて良い
    ▽髪を乾かすのが早い
    ▽ムダ毛を剃らなくても良い

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2016/01/28(木) 23:38:24 

    >>20
    海外も割と男社会だよ
    女の年齢に日本以上に厳しい

    +35

    -11

  • 108. 匿名 2016/01/28(木) 23:41:17 

    正直矢口とベッキーはネタにされてるだけ
    最中を見られたり、LINE流出と漫画みたいな出来事だからみーんな面白がってる

    芸能界的に不倫は大したことない
    女優や歌手の不倫はメディアはスルーだよ

    +20

    -2

  • 109. 匿名 2016/01/28(木) 23:42:22 

    矢口の方が立場上だからもし中村が不倫してたら、メディアを使って大バッシングさせてたと思う

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/28(木) 23:42:41 

    性交位の時妊娠のリスクがない

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2016/01/28(木) 23:44:47 

    >>108
    女優は男にだらしなくても「魔性の女」「演技に幅が出る」とかわけわからん擁護されるもんね

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2016/01/28(木) 23:45:55 

    老けても有利なのは金と地位のあるオッサンだけだよ。その辺のオッサンなんか無理無理な

    +25

    -9

  • 113. 匿名 2016/01/28(木) 23:47:01 

    >>107
    ハリウッドは女は若い方がオーディションに有利で、恋人同士でも年齢差あるから問題になってる

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/28(木) 23:54:06 

    >>79 そう思ってるから同調してるんでは?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2016/01/29(金) 00:06:57 

    菜々緒はこの頃の方が好きだ〜
    派手すぎず可愛い。今はなんか怖い

    +1

    -16

  • 116. 匿名 2016/01/29(金) 00:08:32 

    夜行バスやカプセルホテルを気軽に利用できる

    通勤電車で痴漢を警戒しなくても良い

    +21

    -6

  • 117. 匿名 2016/01/29(金) 00:15:47 

    >>91
    子供を産めない女って本当に使えない、ただの生ゴミ

    +10

    -21

  • 118. 匿名 2016/01/29(金) 00:16:46 

    女性活用の企業、公共工事の入札で優遇へ…政府 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    女性活用の企業、公共工事の入札で優遇へ…政府 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     政府は、働く女性を支援したり、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2016/01/29(金) 00:19:30 

    無罪に「女性の体内に残された体液のDNA型は別人」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    無罪に「女性の体内に残された体液のDNA型は別人」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女性に乱暴したとして、1審で有罪判決を受けた男性の無罪が確定しました。 無罪が

    +14

    -5

  • 120. 匿名 2016/01/29(金) 00:25:12 

    >>119
    この人みたいに、男性の場合、性犯罪の冤罪のリスクも高いね。

    +28

    -8

  • 121. 匿名 2016/01/29(金) 00:47:18 

    男が女を叩きたい時の文章って、なんか独特ですぐわかるよね。悪口のレパートリーもやたらゴミクズとかしかなくてw

    相手を痛めつけたり1番傷付く部分をえぐるのは女の方が陰湿で上手いな、と思う。

    +21

    -13

  • 122. 匿名 2016/01/29(金) 00:49:33 

    仕事だと言って育児手抜きできる!
    本当ズルいなと思ってしまう、、、。

    +22

    -7

  • 123. 匿名 2016/01/29(金) 00:56:24 


    女とか母はこうでなきゃ、とか世間のプレッシャーがない。

    プレッシャーどころか
    女は給料はだいぶ安くされるし
    へたに男を怒らせるとDVだったり、殺されたりする。
    戦争になったら、もの扱いされる。

    とにかく男がいなきゃ女は幸せだと思う。

    +25

    -18

  • 124. 匿名 2016/01/29(金) 00:58:22 

    体が強いのがほんっとに羨ましい。自分の時間で動く。家事をやらなきゃでなく、手伝い感覚。よく食う。

    +24

    -3

  • 125. 匿名 2016/01/29(金) 01:07:16 

    >>123
    戦争になったら行かされるのは男でしょ?

    +25

    -8

  • 126. 匿名 2016/01/29(金) 02:22:04 

    女性が一生の間にヘアメイク+美容にかける時間を計算したらどのくらいだろう。

    それを考えたら、デートで男性が遅刻してくるなんてありえない。

    +11

    -6

  • 127. 匿名 2016/01/29(金) 03:00:38 

    >>71
    いやまあ50%といえば50%なんだけどそれ以上に女性が占めちゃっているからなんとも...

    +17

    -3

  • 128. 匿名 2016/01/29(金) 03:17:32 

    夜での演技不要。

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2016/01/29(金) 03:46:48 

    日本人というブランド以外この国の男に価値は無いのにも関わらずいつまでも自分は価値あると勘違いしてる男だらけ
    さっさと女のATMとして稼げ

    +10

    -19

  • 130. 匿名 2016/01/29(金) 05:53:47 

    女だって金持ってれば男寄ってくるし結婚できるよ。
    でもそういう男は嫌ってだけじゃん。

    +14

    -4

  • 131. 匿名 2016/01/29(金) 06:51:53 

    悪阻出産、産後の入院がない。
    むしろ妻が入院中は自由。

    仕事だからといって夜遅くまで帰ってこない
    育児は女任せで疲れていたら何もしなくていい

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/29(金) 07:03:23 

    性交位の時妊娠のリスクがない

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2016/01/29(金) 07:11:31 

    家事とか雑用とか
    その他めんどうな事いろいろ

    男がしないと→当たり前
    女がしないと→気が利かない 怠け者 ダメ女

    男はさらにどんどん自分の事さえしなくなる

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2016/01/29(金) 08:45:34 

    スマホ見ながら子どもの相手
    寝かしつけで子どもより先に寝る
    夜泣きしても起きない

    母親がやったら絶対に非難されるのに、男は子育てに参加してるだけで賞賛される。
    不公平だ。

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2016/01/29(金) 09:37:39 

    これを見ても男性が得してると思えますか?
    男性は得だなって思うこと

    +18

    -14

  • 136. 匿名 2016/01/29(金) 09:38:25 

    妊娠しても逃げられる

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2016/01/29(金) 10:08:38 

    生理がない。

    月1 いつ来るかソワソワしたり、お風呂のタイミングや
    旅行の予定を気にしたり
    思いっきり楽しめないことが多い。

    来る日に備えてナプキン購入したり、とにかく面倒くさい。

    これだけでも随分なストレス。

    +17

    -5

  • 138. 匿名 2016/01/29(金) 10:39:50 

    難病の3歳女児衰弱死 母は無罪も義父は有罪  (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    難病の3歳女児衰弱死 母は無罪も義父は有罪  (毎日放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     仲良くプリクラにおさまる親子3人ですが、この女の子は筋肉が衰える難病、先天性ミ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2016/01/29(金) 11:26:56 

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2016/01/29(金) 11:45:09 

    私の彼氏
    「顔?何も付けないよ~」
    「シャンプー?家にあるの適当に」
    「髪のカット?2000円だった」

    いいな~そこがないだけで月のお金めっちゃ浮くわ・・・

    +11

    -5

  • 141. 匿名 2016/01/29(金) 11:46:51 

    イケメンじゃなくても、髪型や服装で雰囲気イケメンになれる所

    +0

    -10

  • 142. 匿名 2016/01/29(金) 12:01:53 

    >>135
    してる

    +2

    -8

  • 143. 匿名 2016/01/29(金) 12:18:49 

    男性には
    セックスをすると妊娠させてしまうリスクがある。
    生理はなくとも夢精がある為、頻繁に処理しなければならない。
    化粧はなくとも、毎日の髭剃りがある。
    若くして髪が薄くなるやつなんて笑いものにされて悲惨。育毛剤を使いだすととてもお金がかかる。
    社会保障的なことについても圧倒的に女性が有利です。

    +13

    -10

  • 144. 匿名 2016/01/29(金) 13:00:07 

    共働きの場合
    女 仕事、家事、育児
    男 仕事

    こういう家庭が多い
    そのくせ男が態度でかい

    +18

    -10

  • 145. 匿名 2016/01/29(金) 13:12:32 

    >>143
    女性と比べたら大したことないね

    +12

    -11

  • 146. 匿名 2016/01/29(金) 13:52:11 

    就活。バカでも元気あればとってくれる

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2016/01/29(金) 14:19:17 

    出産の痛みがない。分娩中、旦那も同じ痛みが来れば良いのに。

    +7

    -6

  • 148. 匿名 2016/01/29(金) 14:28:27 

    えっと思うような人でも雇われる。
    女はそれなりの能力がないと難しい。

    +6

    -10

  • 149. 匿名 2016/01/29(金) 14:33:43 

    >>143
    妊娠させてしまうリスク?無責任な言い方
    それどころか女は赤ちゃんできるだけでなく自分自身の体にもいろんな変化が起きる。
    それこそ相手が望まなかったら体内かきまぜられて命を殺さなきゃいけない。
    夢精はある程度抜いていればいいし、痛みもない。
    生理は痛いわ気持ち悪いは男にはわからない。
    全てにおいて男にはわからないよ、本当に。

    +15

    -10

  • 150. 匿名 2016/01/29(金) 14:35:51 

    ・既婚者男性が不倫しても大して叩かれない。
    ・歳の離れた若い女性とでも付き合ったり結婚できる。
    ・出産・子育てを気にせず仕事に没頭できる。
    ・離婚しても経済的に1人で問題なく暮らしていける。

    +11

    -5

  • 151. 匿名 2016/01/29(金) 14:36:36 

    >>135
    だからこそ、養う自信が無くて結婚する人減ってるんだよね~。
    でも女は行かず後家なんて言われるんだから、男がいいところもある。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2016/01/29(金) 14:46:50 

    >>143
    まったく分かってないわ。

    1.妊娠におけるリスクは女性にあるんだよ。
    2.夢精は成長期の子供の問題であって、大人で頻繁に夢精する人がいたらそれは何かしらの病気だよ。
    3.髭剃りにどれだけの時間・労力がかかるんだ?面倒なら永久脱毛だってできるよ。
    4.若くして髪が薄くなるのは遺伝の問題であってすべての男に当てはまることではない。遺伝でチビ、ブスというのと一緒のこと。
    5.男女で社会保障に差はないし、むしろ社会に長く関わっていることができる男性の方が恵まれていることが多いもの。

    +13

    -12

  • 153. 匿名 2016/01/29(金) 15:21:40 

    >>20
    「やっぱり男社会だと思う」にめっちゃプラスの意見多数なのに
    いっぽうでは「女ばっかり優遇されて!」ってトピもあったりする世の中の矛盾。

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2016/01/29(金) 15:28:15 

    毛の処理
    ヒゲだけやればいい感じだよね…
    こっちは脇に股に背中に腕に…うわぁーん。゚(゚´Д`゚)゚。

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2016/01/29(金) 16:05:28 

    >>152
    まったくわかってないね。

    夢精は精液が作られている期間はどの年代でも当てはまります。
    「妊娠させてしまうリスク」は男性にあるのです。
    髭を永久脱毛するのは刺青を入れることと同じで一般的なことではありません。
    髪が薄くなる中高年の男性の方が多いでしょう。
    男女で社会保障は大きく異なります。
    男女共同参画局で検索すればわかるように、すべて女性のためのものばかりです。

    +11

    -7

  • 156. 匿名 2016/01/29(金) 16:14:20 

    遺族年金「男女差は違憲」

    朝日新聞によると、遺族年金に男女格差があることがわかった。

    「妻を亡くした夫より、夫に先立たれた妻に手厚い地方公務員災害補償法(1967年施行)をめぐり、在職中の自殺が公務災害と認められた女性教諭(当時51)の夫の元会社員(63)=堺市=が「遺族補償年金の受給資格に男女格差があるのは法の下の平等を定めた憲法14条に反する」と訴える行政訴訟を近く大阪地裁に起こす。「夫は仕事、妻は家事」との考え方に沿って男女格差が設けられた同法の違憲性を問う訴訟は全国初という。 」

     「国の社会保障制度の男女格差をめぐっては、京都地裁が5月、顔の傷に関する障害補償給付基準を違憲とする初の司法判断を示した。憲法に詳しい愛知大法科大学院の小林武教授は「国は女性の社会進出に合わせて制度を見直してこなかった。」この裁判にも男女格差を気付かされた。

    「女性教諭の死亡当時51歳だった元会社員は、その約2年後に退職。息子から援助を受けたり、退職金を取り崩したりして生活してきた。今年6月、制度上では認められていない遺族補償年金の申請書をあえて基金側に提出。この申請が退けられ次第、この処分の取り消しを求める行政訴訟を起こす予定だ。」

     「元会社員は朝日新聞の取材に「一生涯支給される遺族補償年金と一時金とでは、遺族のその後の生活の面で雲泥の差。男女雇用機会均等法の施行(86年)後、妻が夫の代わりに働くケースは増えており、訴訟では男性を差別する国の制度の是非を問いたい」と話している。(朝日新聞、阪本輝昭)」

    世の中、男女格差はけっこうある。母子家庭手当はあるが父子家庭手当はないとか、昔は男が働き、妻は専業主婦という時代だったが、今の司法は時代に追いついていない、と感じる。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2016/01/29(金) 16:59:36 

    裸になっても恥ずかしくなさそう

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2016/01/29(金) 17:08:45 

    >>150
    女性は得だなって思うこと
    ・女性専用車両で優雅に通勤帰宅できる
    ・産前産後育児休暇などで休まなければならないのに給与や待遇で平等を求められる
    (※出産育児自体は大切ですがあくまで個人的なことですからね、他人や会社に対しては間違いなく負担がかかってる)
    ・勉強や仕事ができなくても結婚さえすれば生きていける
    ・一切働いていなくても離婚時に相手の財産を半分ぶんどれる
    (※男が子供の親権持ったとしても女から養育費もらっているという話は聞いたことが無い)
    ・女性専用の割引などが多い
    ・力仕事や汚れ仕事は男に押し付けられる
    ・家事手伝いや専業主婦でも何となく許される風潮
    (※男で家事手伝いや専業主夫だと間違いなくニート扱いされる)

    ほんとに女に生まれて良かったと思う
    生理と出産以外は間違いなく楽だし優遇されてるもの

    +9

    -9

  • 159. 匿名 2016/01/29(金) 17:42:28 

    138の判決は、母親の場合は検察が重過失致死を訴因に含めてなかったから無罪になっただけで、控訴審で有罪判決が下されるはずだよ。父親については検察が母親の裁判で失敗したから保護責任者遺棄致死に加えて重過失致死も主張してた。
    男女差別ではないよ。

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2016/01/29(金) 17:50:31 

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2016/01/29(金) 17:52:23 

    女よりも容姿のボーダーラインが低いこと

    たまに、男よりも女のすっぴんは酷いとか言ってる奴いるけど、まさに勘違い

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2016/01/29(金) 18:16:56 

    やっぱり育児や家事を自分のペースでお手伝い感覚でも許されるところかなー
    共働きでもやりたがらない男性っているよね。
    奥さんが目の前で辛そうにしてたり大変そうにしてても面倒だからって逃げるくせに自尊心が強いから褒めろ立てろっていいとこ取りできて羨ましい(^o^)/

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2016/01/29(金) 18:28:12 

    なんか言うほど、男性が得してるってポイントないんだなって思った
    化粧、生理、ムダ毛処理
    その程度しか男女の差ってないのかぁ
    それなら働かなくてもいける女のままでいいや

    +12

    -7

  • 164. 匿名 2016/01/29(金) 18:38:21 

    なんか生理と出産しか言わない人が多過ぎて残念
    逆にそれしかないのかと思われるから、もっと他のことでアピールして欲しい

    +11

    -4

  • 165. 匿名 2016/01/29(金) 18:56:07 

    男ですけど俺は女の人が羨ましい
    こっちは就職したら定年まで馬車馬のように働かされるんですよ
    まさに懲役45年

    +14

    -8

  • 166. 匿名 2016/01/29(金) 19:11:39 

    大体みんな親に可愛がられた経験がある人ばかり
    女は女に産まれたってだけで男兄弟なら普通に可愛がれる母親から虐待染みた目に遭わされるのに

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2016/01/29(金) 19:48:56 

    男って働いて当然でしょ
    女はそんなに働けるようにできてないのに働かなきゃいけないんだよ
    これだから女のほうが人生つらいよ。

    +9

    -10

  • 168. 匿名 2016/01/29(金) 20:06:24 

    夫の不倫で離婚しても、女が叩かれる。

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2016/01/29(金) 20:10:45 

    家事はお母さんか、嫁がやればいい、出来ないしなんならオベヤでも平気なところ

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2016/01/29(金) 20:37:18 

    ベッキーと川谷のやつなんかほんといい例
    なぜベッキーだけ?
    男なんて頭だけしか下げてないのに

    +8

    -5

  • 171. 匿名 2016/01/29(金) 20:43:15 

    >>161
    女性は化粧でかなりごまかしがきくでしょ?
    男性は全員すっぴんで勝負じゃん。
    これに関しては女性が得してるよ。

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:25 

    吉牛とかラーメン屋にふらっと入れること。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/29(金) 21:41:58 

    結婚しなくてそこまで支障ないところ。
    ある程度過ぎたら何かしら言われても女ほどじゃない。
    男だったら絶対結婚願望ないと思うほどに今の世の中じゃ結婚する意味がないと女でも思うくらい(笑)
    子供を考えなければ結婚する意味のないと思うアラサーの私ですがやっぱり1人では生きていけないのでこのあたり女って不利だと思う。
    だから切実に学歴とかなくても1人でも生きていける男の人が羨ましいです…

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/29(金) 21:52:39 

    働くの好きだから男になって今以上に仕事に打ち込みたい。やっぱり男性のほうが仕事に対してやりがいがありそうじゃん

    +4

    -8

  • 175. 匿名 2016/01/29(金) 21:56:30 

    >>174
    過労死が問題になってるんだから一概には言えないよ。趣味に没頭するのとは別だし。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2016/01/29(金) 21:59:30 

    仕事の幅!

    女ってだけで限られてくる

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2016/01/29(金) 22:00:44 

    僕は今度は女に生まれたいなーだって女は何回でも絶頂出来るんでしょ。

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2016/01/29(金) 22:13:51 

    男っていうだけで、最低60歳まで働かなくちゃいけない辛さわからないのかなぁ
    本当に犯罪者扱いでこき使われて、休みの日は家事育児も当然のようにやれと言われ、そりゃ寿命も女より短くなるょ
    定年してから余命10年しか無い
    お先真っ暗

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2016/01/29(金) 22:16:21 

    かっこいいスーツが着れるとこ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2016/01/29(金) 22:17:14 

    女 仕事 家事 育児
    男 仕事

    これは日本と韓国が顕著だよ
    中国は意外と男女平等で男も家事する
    男女平等で夫婦で仕事も家事育児も完璧に折半すればいいのに女ばっかり大変だよねと思えるけど、
    実際の日本女性は、完璧に折半になると嫌だと感じるらしい
    多くの日本女性は、34歳の体型崩れた子持ち>34歳の独身キャリアウーマンだと考える
    稼ぐ男を捕まえて子ども産んだ女が勝ちって感覚が根底にあるから、
    男から家事育児やるから、フルで働いて同じくらい稼いでねって言われると不快に感じるとか
    日本女性にとっては男の方が稼いで、家事育児の負担率は自分の方が多めが理想らしい

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2016/01/29(金) 22:30:01 

    >>176
    「女性だから」という理由でなれない仕事って少ないよ。

    むしろ「女性だから」という理由だけで積極的に政府は登用を促してます。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2016/01/29(金) 22:50:20 

    4月から施行される女性活躍推進法や、次世代育成支援対策推進法に基づき、ますます女性は得をしますよ。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2016/01/30(土) 03:32:11 

    就職の機会、社内での処遇(仕事内容・給与)・昇進、
    家庭での、家事、育児、介護、PTAや地域の仕事、親戚づきあい、などの負担、
    世間一般の女性に対する厳しい目(男性なら許される事多々・・)いろいろ、
    ほとんど、すべてに近い位、男性の方が得。

    仕事する機会も期間も多く、重要な仕事もさせてもらえるからこそ、
    仕事での過労やストレスその他のデメリットが多く見えるだけ。
    もし、女性も男性と同じだけ仕事ができる社会なら、
    女性の過労やストレスその他のデメリットも多くなると思う。
    男性と女性の、力、体力、精神的な強さなど性質の違いはあるから、
    多少は数値が変わるかもしれないけど。

    会社で働いてて、女性の方が得だと思うことなんてない。
    さらに、結婚して子供をもったときはとくにそう思う。
    家事も(専業主婦並みの力量を?)望まれ、育児もこなし、仕事も、って死ぬほど大変。
    妊娠中は吐きたいのを我慢して食べ物を飲み込み、つわりを我慢して仕事をこなし、
    睡眠時間けずって必死に育児をして、家事をして、仕事をして。
    (さらに、旦那の親の面倒まで・・ってなるともうかなり無理。)

    学生の時など、若いうちは、ほんの少しは女性が得な面があるかもしれないが、
    全般的に男性の方が絶対得だと思う。

    いろいろな法案出てるけど、どれだけ実効性があるのか・・。
    家庭での女性の地位が変わっていかないかぎり、女性は活躍しづらいよ。

    +1

    -7

  • 184. 匿名 2016/01/30(土) 04:01:38 

    >>183
    これほど女性が優遇されているにも関わらず、「ほとんど、すべてに近い位、男性の方が得。 」

    と言えてしまうあなたは、もし男性に産まれ変わったら耐えられないでしょう。

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2016/01/30(土) 06:13:05 

    >>155
    勝手に主張内容を変えて都合のいい話をするのは止めてください。

    夢精は精液が作られている期間はどの年代でも当てはまります。
    >当てはまることと、それが実際に起きることとは別物ですよ。
    >20代、30代の男性が当たり前のようにしていることではないですから。
    >男性と付き合ったことがある人なら誰でもわかっていることですが。

    「妊娠させてしまうリスク」は男性にあるのです。
    >妊娠させられて堕胎など健康を害するリスクは女性の方がずっと大きいことです。
    >妊娠させてしまったことで男性がどんな身体的なリスクを負うことになるんですか?

    髭を永久脱毛するのは刺青を入れることと同じで一般的なことではありません。
    >永久脱毛と刺青を同じレベルで語っている時点で論外。
    >だったら、永久脱毛している女性は刺青をしているのと同じようなことになるのか?
    >永久脱毛をやってる女性は幾らでもいるけどww

    髪が薄くなる中高年の男性の方が多いでしょう。
    >「若くして髪が薄くなるやつなんて~」と話していたのはあなたですがww
    >都合よく話を変えないでください。

    男女で社会保障は大きく異なります。
    男女共同参画局で検索すればわかるように、すべて女性のためのものばかりです。
    >具体的に説明してください。
    >私がコメントしていたように男性は女性よりも社会に関わっていく機会や時間が多い分、社会保障面でも有利なのが現実です。

    +1

    -8

  • 186. 匿名 2016/01/30(土) 06:36:52 

    >>143

    主張内容がめちゃくちゃだね。

    「妊娠させてしまうリスク」より「妊娠させられるリスク」の方が圧倒的に大きいし、
    ダメージが大きいに決まってるだろうが。

    「生理はなくとも夢精がある為、頻繁に処理しなければならない。」
    少しは医学情報とか勉強した方がいいよ。
    成人の男性が頻繁に夢精をして、その処理を頻繁にやってると本気で思っての(笑)
    だとしたらアホ過ぎるよ。自分の父親とかもそうだったの?(笑笑)

    「化粧はなくとも、毎日の髭剃りがある。」
    女性が化粧にかけるお金と労力、時間に比べるとはるかに髭剃りの方が楽だけど(笑)

    「若くして髪が薄くなるやつなんて笑いものにされて悲惨。育毛剤を使いだすととてもお金がかかる。」
    すべての男性が頭髪が薄くなるわけではないし、特に若くしてなんていったらモロに遺伝だけの問題だよ。
    その論理でいったら遺伝でブスに生まれた女は少しでも良く見せるために化粧品等にお金をかけないといけないということだって同じようにいえるわ。

    「社会保障的なことについても圧倒的に女性が有利です。」
    以下の通り内閣府も発表してますが(笑)

    社会において男性が優遇されている原因
    2.社会において男性が優遇されている原因 | 内閣府男女共同参画局
    2.社会において男性が優遇されている原因 | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp

    2.社会において男性が優遇されている原因 | 内閣府男女共同参画局 このページの本文へ移動 御意見・御感想関連サイトEnglish男女共同参画とは主な政策推進本部・会議等国際的協調広報・報道基本データ内閣府ホーム > 内閣府男女共同参画局ホーム ...


    +3

    -7

  • 187. 匿名 2016/01/30(土) 08:45:25 

    保育園生活、ご近所関係、適当で許される。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2016/01/30(土) 12:08:27 

    内閣府男女共同参画局がどういうメンバーで構成されているのかあなたの方がよくわかっていてその質問?

    裏切りの男女共同参画: 男性差別とたたかう者のブログ
    裏切りの男女共同参画: 男性差別とたたかう者のブログmzkisaragigid.seesaa.net

    裏切りの男女共同参画,【日本国憲法第14条:法の下の平等】、【第13条:個人の尊重・幸福追求権】、【男女共同参画社会基本法第3条:男女の人権の尊重】、を立脚点として、人権に関わる私の思いを発信したいと思います。愛や審美の休息を交えながら・・・・・。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/30(土) 13:06:39 

    >>185
    少しは読解力を付けてください。
    四六時中精液が作られ続けているので常に自らの性欲に苦しんでいることが推測できないのですか?

    「妊娠させてしまうリスク」と「妊娠させてしまうリスク」は両立、共存するものです。どちらか一方に偏重して比較できることではない。(精神的不利益、経済的不利益、社会的不利益、責任とって結婚)

    ヒゲを永久脱毛する男性なんて聞いたことありません。中高年になって生やしたくなったらどうするの?

    「女性と違って男性は髪が薄くなる人のほうが多い」って言いたいのがなぜわからないの?

    女性の社会保障のほうが熱いことは >>185に列挙してある。
    フェミニストの伏魔殿の男女共同参画局は「女性専用」の窓口ばかりなのはなぜだろう。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2016/01/30(土) 13:41:49 

    政治
    クオータ制 — 日本では、内閣府男女共同参画局が中心となって、政治分野での女性の数を増やすために、性別を基準に一定の人数や比率の女性を議員候補者などに割り当てるクオータ制の導入を検討している。
    強姦罪 — 刑法第177条では強姦罪が規定されているが、そこには女子に対する強姦の規定だけしか存在しない。これは、明治の女卑的な強姦罪規定において強姦による妊娠が重要視されたためでもあり、同様に肛門性行や口淫も含まれない。この定義の範囲を拡大して、男性に対する強姦も重大な犯罪とされることを確保することが、性差別是正の観点により国連自由権規約委員会から日本に対して勧告されている。
    助産師 — 保健師助産師看護師法では助産師資格についての規定があるが、第三条にて資格対象を女性のみに限定しており、男性差別の観点から疑問が呈されている。
    遺族年金 — 遺族年金の支給対象において妻は条件がないのに対し、夫は55歳以上との条件がある。また、配偶者を亡くした際に支給される遺族基礎年金においては、子を持つ妻が支給される対象とされ、子を持つ夫は支給の対象とされない。なお、このような男女間で支給要件が異なる遺族年金については、男性差別で違憲であるとして提訴されている(この提訴の例では遺族補償年金)。対応が必要な政治課題として俎上に挙がったこともある。
    労働災害、遺族年金 — 夫が死亡した妻に対しては無条件で労災遺族年金支給されるのに対し、妻が死亡した夫に対しては55歳未満の場合は支給されない[34]。なお、このような男女間で支給要件が異なる年金が男性差別で違憲であるとして訴訟になったケースで、大阪地方裁判所は2013年11月25日、地方公務員災害補償法による男性差別の規定は憲法違反であると判断した。

    寡婦年金 — 夫と死別した妻に対しては寡婦年金が支給される場合があるが、妻と死別した夫に対しては支給されない[。こういった女性だけにしか年金が支給されない点については、男性だからという理由で年金を受ける権利が与えられないのには違和感を覚えるという、男女平等や男性差別の観点から疑問が呈されている。

    児童扶養手当 — 2010年7月までは児童扶助手当が母子家庭には支給されるが父子家庭に対しては児童扶養手当が支給されなかったが、父子家庭を不当に排除しているとの批判もあり、2010年8月に児童扶養手当法が改正され、父子家庭に対しても支給されるようになった。
    後遺障害 — 顔に傷が残る後遺障害について、女性の方が保険金額が高くなる(自賠責保障法施行令第2条別表2による 男性への14級適用に対して2階級高い12級 大きな傷の場合には男性が12級適用に対して5階級高い7級。その理由として、女性の方が容姿を重要視されるという考え方がある。労働災害において、このような扱いは違憲であると京都地方裁判所が判例を示し、これを受けて、認定業務を担当する厚生労働省労災補償部補償課は基準見直しを決定。等級表の制定は1947年(昭和22年)、等級表の元になった基準が制定されたのは労災保険法の前身の「工場法」によるもので1936年(昭和11年)であるという。
    女性枠 — 九州大学は、2012年度の理学部数学科の入学試験後期日程において「女性枠」を導入しようとしていたが、男性差別であるとの批判が多数寄せられたため、2011年5月19日に導入の取りやめを決定した。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2016/01/30(土) 13:42:57 

    政治
    クオータ制 — 日本では、内閣府男女共同参画局が中心となって、政治分野での女性の数を増やすために、性別を基準に一定の人数や比率の女性を議員候補者などに割り当てるクオータ制の導入を検討している。
    強姦罪 — 刑法第177条では強姦罪が規定されているが、そこには女子に対する強姦の規定だけしか存在しない。これは、明治の女卑的な強姦罪規定において強姦による妊娠が重要視されたためでもあり、同様に肛門性行や口淫も含まれない。この定義の範囲を拡大して、男性に対する強姦も重大な犯罪とされることを確保することが、性差別是正の観点により国連自由権規約委員会から日本に対して勧告されている。
    助産師 — 保健師助産師看護師法では助産師資格についての規定があるが、第三条にて資格対象を女性のみに限定しており、男性差別の観点から疑問が呈されている。
    遺族年金 — 遺族年金の支給対象において妻は条件がないのに対し、夫は55歳以上との条件がある。また、配偶者を亡くした際に支給される遺族基礎年金においては、子を持つ妻が支給される対象とされ、子を持つ夫は支給の対象とされない。なお、このような男女間で支給要件が異なる遺族年金については、男性差別で違憲であるとして提訴されている(この提訴の例では遺族補償年金)。対応が必要な政治課題として俎上に挙がったこともある。
    労働災害、遺族年金 — 夫が死亡した妻に対しては無条件で労災遺族年金支給されるのに対し、妻が死亡した夫に対しては55歳未満の場合は支給されない。なお、このような男女間で支給要件が異なる年金が男性差別で違憲であるとして訴訟になったケースで、大阪地方裁判所は2013年11月25日、地方公務員災害補償法による男性差別の規定は憲法違反であると判断した。

    寡婦年金 — 夫と死別した妻に対しては寡婦年金が支給される場合があるが、妻と死別した夫に対しては支給されない[。こういった女性だけにしか年金が支給されない点については、男性だからという理由で年金を受ける権利が与えられないのには違和感を覚えるという、男女平等や男性差別の観点から疑問が呈されている。

    児童扶養手当 — 2010年7月までは児童扶助手当が母子家庭には支給されるが父子家庭に対しては児童扶養手当が支給されなかったが、父子家庭を不当に排除しているとの批判もあり、2010年8月に児童扶養手当法が改正され、父子家庭に対しても支給されるようになった。
    後遺障害 — 顔に傷が残る後遺障害について、女性の方が保険金額が高くなる(自賠責保障法施行令第2条別表2による 男性への14級適用に対して2階級高い12級 大きな傷の場合には男性が12級適用に対して5階級高い7級。その理由として、女性の方が容姿を重要視されるという考え方がある。労働災害において、このような扱いは違憲であると京都地方裁判所が判例を示し、これを受けて、認定業務を担当する厚生労働省労災補償部補償課は基準見直しを決定。等級表の制定は1947年(昭和22年)、等級表の元になった基準が制定されたのは労災保険法の前身の「工場法」によるもので1936年(昭和11年)であるという。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2016/01/30(土) 17:29:17 

    ふとっていても 水着が らく。はくだけだから。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2016/01/30(土) 17:30:02 

    190 191長い^_^;

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/30(土) 20:26:56 

    女性のほうが得ですけどね。
    法定で泣けば裁判官から同情されて人を殺してもどうせ執行猶予w

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2016/01/30(土) 21:42:12 

    184さんは
    「もし男性に産まれ変わったら耐えられないでしょう。」っていうけど、根拠はなんでしょう?

    女性の方が優遇されている面がないわけではないけど、
    日本の場合、女性の地位は世界的にみても、先進諸国の中でもかなり低いよ。
    「世界男女格差レポート」調査対象の142カ国のうち、日本の順位は104位って記事みた。
    職場でのキャリア、教育レベル、健康レベル、政治への参加度の4分野で比較。

    男性の方が女性より良い教育を受けてる率たかいし、
    男性は、出産とか育児とかないから、休まず働ける分、いい仕事・プロジェクトにつける確率高い。
    家事育児だって、どうみても女性より負担が軽い場合が、現状は多いでしょう。

    女性ばかり優遇されてるっていう人いるけど、それは女性の地位を少しでも男性に近づけるための方策で、
    別にそれがいい事か、本当に必要な事なのかは、はわからないけど、それだけ現実に、社会的に、男女格差があるってこと。

    出産だって、体を麻酔無しで切られてもわからない位には痛いよ。
    匹敵したのは結石の痛みかな。違う種類の痛みだけど。
    個人差あると思うし、女性は産後に忘れるホルモン出たりするから痛みを忘れることもあるけど。
    そもそも妊娠出産て、結構命がけ、とまではいかずともリスクあるよ。
    出産によって失った健康もある。
    子どもをつくるって面でも男性の方が楽に感じる・・。

    私は旦那と同じ仕事をしていて、主夫になりたいか仕事をしたいか選んでもらったら、
    仕事をしたいと言われたよ。
    仕事したくない男性はできるだけしないでいいようにすればいいと思う。

    価値観は人それぞれ。
    男性が得と思う人も、逆もいるし、
    その人なりの考えがあるのは当然だけど、
    自分と考えが違うからって、
    勝手に「男に生まれ変わったら耐えられない」って決めつけて落とすって・・?

    +1

    -7

  • 196. 匿名 2016/01/31(日) 17:28:43 

    >>195
    >「世界男女格差レポート」調査対象の142カ国のうち、日本の順位は104位って記事みた。



    これは指導的地位についている女性の割合です。
    差別の指標ではありません。
    日本は男性差別にあふれていますが、女性差別はありません。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2016/01/31(日) 20:37:14 

    <女性閣僚>改造の目玉 男性待機組50人「逆差別」の声も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <女性閣僚>改造の目玉 男性待機組50人「逆差別」の声も (毎日新聞) - Yahoo!ニュースarchive.is

    Yahoo!ニュース(毎日新聞) -  安倍晋三首相が9月上旬にも検討している内閣改造で「女性枠」に注目が集まっている

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2016/01/31(日) 20:39:47 

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2016/02/01(月) 01:49:23 

    男女格差がある、ということは、男性が女性より得な面が多いってことでは?
    少なくとも、その指標ではね。
    ここ(がるちゃん)で一個人が感じた「男性の得」ではなく、
    数をきちんと調べてるだろうし。

    196さんの中では、男性差別だけがあって、女性差別はないのかもしれないけど。

    人それぞれ環境が違うのだから、人によっては男性差別も女性差別もあるでしょう。
    男性差別がない、とはいってないんですけど・・。

    論点ずれてますよね?
    「男性が得」って思える事をいうトピでしょ?

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2016/02/01(月) 02:50:38 

    ここ、「(男性が?)女性の方が得!」って思う不満を書くトピじゃないよね?

    +1

    -6

  • 201. 匿名 2016/02/01(月) 11:22:47 

    妊娠、出産は、命や健康を失う事がある。
    男性にはそれはない。
    クォーター制だの、レディースデーだのは、
    命や健康を損なう事とは全く比較にならないでしょう。

    妊娠・出産もだけど、育児も大変。期間長いし責任重いし。
    幼稚園や学校のPTAで、仕事を休んででも(無料で)働いてるのも、女性が全然多いよ。
    男性はいないか、ごくわずかって感じ。

    女性は育児や介護で、キャリアや、仕事自体を失うことも多いよ。

    子どもや家族に障害や病気があったりした場合も、
    女性の方が仕事をあきらめて世話してる事多いのでは。

    男性は女性に優先して仕事させてもらえる率高いでしょう。
    給料も高い。

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2016/02/01(月) 12:27:06 

    >>201
    妊娠は1年未満であり、出産は一瞬である。命を落とす女性は滅多にいません。体調を壊しても一時的なものです。
    ところが男性の労働は40年以上続き、過労死する男性は枚挙にいとまがありません。労働災害も多いです。休日出勤、サービス残業、パワハラ、は日常的です。原発除染員に限らず、危険を伴う仕事や体力仕事を男性は任されます。

    就職でもポジティブアクションで優遇され、公的扶助も手厚く、一生を通して圧倒的に女性は特でしょう。だから長生きするのかもね。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2016/02/01(月) 22:31:36 

    就職で、男性より女性の方が優遇されてるって、それこそ一部では?
    逆の方が多いのじゃないの?

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2016/02/01(月) 23:33:37 

    流産・死産もあるし、「産後健康を損なっても一時的なはず」みたいに言ってるけど、
    一概にいえないよね。人による。
    赤ちゃんの命が労働災害の人の命より軽いってわけでもないと思う。

    男性も大変だよね。
    ただ、
      母体の事しか考えない、赤ちゃんの命や健康は考えない、
      女性が産後健康を損なっても大したことない、
      絶対に男性の方が損で女性が得、
    って意見もありだとは思うけど、少々冷たい意見に感じる。

    思いやりのあるトピになったらいいね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/02(火) 16:30:30 

    4月から施行される女性活躍推進法や、次世代育成支援対策推進法に基づき、ますます女性は得をしますよ。
    本当に女性に産まれて良かった。
    女性枠は政府が民間企業にも推し進めているけど、男性枠は推し進めていないもん。女性ばかりの分野でさえね。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2016/02/02(火) 16:36:56 

    公務員試験とかは圧倒的に女性が有利だし。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2016/02/02(火) 18:13:54 

    名古屋市の職員採用試験に「女性優遇」疑惑 原因は面接での甘さ? - ライブドアニュース
    名古屋市の職員採用試験に「女性優遇」疑惑 原因は面接での甘さ? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1日の朝日新聞で、名古屋市の公務員採用へのある疑惑が紹介された。2次試験の面接での女性の合格率が、1次の37%から65%に跳ね上がった。市側は性別への配慮を否定するも、男女差別だといった批判が挙がっている

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/03(水) 08:37:15 

    妊娠や出産は自分で選んだ結果だからね
    レイプされたり無理矢理されたならともかく
    相手がいてお互いに子供を望んだからそうしたんでしょ?

    大変だとわかっていてそれを選んだのに女性が大変だとか言ってもなって感じ
    そんなのみんなわかってるし
    しかもその出産の痛みってある一定の時間や時期だけだからね
    生理も大変だしね

    でもその分間違いなく社会的に優遇されてるのは女性の方だよ
    そこに目を背けて今まで以上に権利を寄こせというのは醜いと思う
    それこそ中国人や韓国人と変わらなく見える
    障碍者にしても妊婦にしても謙虚にしてるからこそ周囲の人も気遣おうとするわけで
    自分がそうであるということをかさに着て傍若無人にふるまってる人なんていくら可哀そうでも助けたいって気持ち薄れるよね

    話が逸れたけど
    生物として得(楽)なのは男
    人間(社会)として得(楽)なのは女
    こういうことだと思う

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2016/02/06(土) 03:42:44 

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2016/02/14(日) 18:18:29 

    男性の犯罪率は女性より高く、性犯罪は女性の被害者が多く、性犯罪の加害者は98%が男性ともいわれている。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2016/02/14(日) 18:19:26 

    WHOは2013年、世界中でおよそ「3人に1人」の女性が、生涯のうちに少なくとも一度は性的または肉体的な暴力を受けた経験があるという報告書を発表している(日本語版記事)。配偶者を含む性的パートナーによる暴力が圧倒的に多いという。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2016/02/14(日) 18:20:34 

    流産は、20歳では1/10、30歳では1/7、40歳では1/3、45歳では1/2の確率でおこるとも言われている。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2016/02/14(日) 18:29:27 

    アメリカの警察の報告では、1時間ごとに16人の女性が襲われ,そのうち10人が実際にレイプされており、
    しかも実際の発生件数は,報告される数の10倍ともいわれてるそう。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2016/02/14(日) 18:39:50 

    内閣府男女共同参画局の平成18 年4 月版「男女間における暴力に関する調査報告書」では調査対象者となった女性の7.2%がレイプ経験を持っている。女性のおよそ14 人に1 人が望まない性交、本論で定義するところのレイプを受けた経験があるという統計は、皆無に近いとは到底言い難い。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2016/02/14(日) 18:42:39 

    アメリカ司法省の統計によると、強姦事件の加害者の72%が被害者の親密なパートナー、5人に1人の女性が強姦被害の経験がある。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/14(日) 18:43:17 

    オハイオ州、オクラホマ州やコネティカット州を含むアメリカのいくつかの州では、夫婦間レイプは「ある程度合法的」であると、デイリー・ビースト誌の6月報告書は伝えている。
    夫婦間の性的暴行はアメリカでもまた「まれにしか告訴されない」犯罪なのだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード