-
1. 匿名 2016/01/27(水) 17:27:22
主は、貯金0で、安月給なのですが、給料日には買い物したり、少し贅沢してお菓子を多めに買ったりします!
今月はUNIQLOとかスーパーで買い物してきました!
みなさんは給料日に買い物したりしますか?+144
-17
-
2. 匿名 2016/01/27(水) 17:28:03
貯金+65
-12
-
3. 匿名 2016/01/27(水) 17:28:46
給料日と支払い日が同じだから一気になくなって贅沢できない。笑
+198
-2
-
4. 匿名 2016/01/27(水) 17:28:52
そんな事してるから貯金が0なんじゃない…?+161
-74
-
5. 匿名 2016/01/27(水) 17:28:59
彼氏に渡します+6
-45
-
6. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:00
スーパーとATM同じ場所だから、おろして買い物してかえります。
ステーキ肉とか+62
-3
-
7. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:08
外食出典:tenshoku.mynavi.jp
+96
-8
-
8. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:08
薬局へ行く!+50
-2
-
9. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:23
貯金が0ってことはないんで、給料日だから奮発ってことはしないかなー。
給料日じゃなくて、誕生日とか記念日とかに奮発したいから。+118
-3
-
10. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:24
貯金0はマズイよ!+149
-9
-
11. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:27
焼肉に行きます♪+26
-1
-
12. 匿名 2016/01/27(水) 17:29:39
お寿司!+42
-1
-
13. 匿名 2016/01/27(水) 17:30:03
別に給料はいらなくても
普段から欲しいもの食べたいものは
全て手に入れてるから
給料日は私にとって特別な日ではないので
なにも買わない
欲しいものができたときに
カードで買う+74
-22
-
14. 匿名 2016/01/27(水) 17:30:08
お刺身と美味しい日本酒
生ハム、チーズとワイン
ちょっとだけ贅沢する。
+58
-2
-
15. 匿名 2016/01/27(水) 17:30:19
妹にお菓子 嬉しそうな顔を想像すると元気が出る+158
-1
-
16. 匿名 2016/01/27(水) 17:30:21
通帳眺めて少しずつ増えてく貯金額にニヤニヤする。
+129
-9
-
17. 匿名 2016/01/27(水) 17:30:46
とりあえず貯金とか支払いの分分けて、
ステーキ肉買いたいな
深キョンのドラマ観てたら、
肉が食べたくて食べたくて仕方ない+45
-3
-
18. 匿名 2016/01/27(水) 17:31:05
ドラックストアで大量買い+83
-2
-
19. 匿名 2016/01/27(水) 17:31:21
ちびまる子ちゃんスクラッチを買って旦那に内緒で自分だけ美味しいものを食べる+30
-2
-
20. 匿名 2016/01/27(水) 17:31:49
給料入ったーと思って少し財布の紐緩くすると、給料日前一週間くらいからカツカツになる(x_x)+141
-1
-
21. 匿名 2016/01/27(水) 17:33:13
ビールとケンタ+45
-2
-
22. 匿名 2016/01/27(水) 17:34:49
安月給で貯金0なら、多少残して貯金した方がいいよ^^;将来のために+82
-7
-
23. 匿名 2016/01/27(水) 17:35:53
給料日=引落し日。普段通りです(._.)+54
-2
-
24. 匿名 2016/01/27(水) 17:37:26
安いお給料だからまだ貯金0なんだよね?
貯めたいんだけど色々大変なのかな
主頑張れ
私はスーパーでちょっとだけ高めのステーキ肉を買って、梅酒呑みながら焼いて食べます
柚子胡椒が好みです
メロンとか普段食べないフルーツを買って食べたりします
+79
-2
-
25. 匿名 2016/01/27(水) 17:37:31
外食です。
月に一度の焼き肉~(*´∀`)
パパお仕事お疲れ様~と家族で乾杯して頂きます(´▽`)ノ+49
-5
-
26. 匿名 2016/01/27(水) 17:37:47
私も少しずつ貯金‼︎
したいんだけど、税金を払わないと(°_°)
贅沢できません‼︎少しいいお肉を買うかな+47
-1
-
27. 匿名 2016/01/27(水) 17:39:14
ちょっぴりいいお肉を買ってすき焼きにする。
または夫に一品多くおかずをつける。+16
-4
-
28. 匿名 2016/01/27(水) 17:39:36
消耗品の買いだめ
基礎化粧品買ったりとか、下着を1セット買い足したりとか家計を圧迫しない程度に何か買う+71
-1
-
29. 匿名 2016/01/27(水) 17:40:51
給料3日したら支払いやら、いろいろ食費分けたりしたらあっという間に自由なお金がなくなりまた節約生活+70
-1
-
30. 匿名 2016/01/27(水) 17:41:10
大好きなアイスを3つ買ってその日のうちに全部食べちゃう!+31
-4
-
31. 匿名 2016/01/27(水) 17:41:42 ID:5q8weiVJJi
支払い物の計算をする
大抵プラマイゼロ(笑)
だから特に贅沢もしません+43
-1
-
32. 匿名 2016/01/27(水) 17:41:58
スーパーで値段を気にせずお惣菜やお刺身買う。+13
-3
-
33. 匿名 2016/01/27(水) 17:42:33
ガソリン満タン+54
-1
-
34. 匿名 2016/01/27(水) 17:43:51
私は毎月決まった額をまず貯金に回して残りでやりくりするのですが、
給料日に前月のお金が結構余っていたら友達誘って飲みに行きます!
少ししか余ってなかったら貯金に回します。+20
-2
-
35. 匿名 2016/01/27(水) 17:44:27
支払い+12
-2
-
36. 匿名 2016/01/27(水) 17:44:29
給料日はあえて普通に過ごします。
逆に月末にプチ贅沢できるようにやりくりしてます。
給料日前にカツカツになるのが嫌なので。+78
-2
-
37. 匿名 2016/01/27(水) 17:45:36
コンビニ払いの明細書持って支払いを済ませ、
牛肉やお刺身奮発するくらいかな。+13
-3
-
38. 匿名 2016/01/27(水) 17:46:56
ビールはプレモル!+15
-3
-
39. 匿名 2016/01/27(水) 17:50:46
給料日だから、贅沢とかは全くないかな。
家族の誕生日とかだったら、贅沢な食材を買う。
服を買うのは、服が必要になったときかな。
なんか、会社着ていく服がない・・とか、年齢に対して似合わなくなったから、もう少し年齢に合ったものを買い足そうとか。
兼業主婦だから、給料日より、ポイント2倍とかの日に日用品まとめて買ったりする。
でも、貯金できないぐらい収入が少なかったら、
給料日ぐらいはお菓子食べたい!って1さんの気持ちもわかるなぁ。
高い服変えないけど、ユニクロではやりのもの買いたい気持ちも。
そこを我慢して、月3000円でも5000円でも貯金出来たらいいですね。
1年で3万、5万と貯められるわけだから。
+81
-1
-
40. 匿名 2016/01/27(水) 17:53:08
給料日だから○○する、という感覚がない。
必要なときに必要なものを買う。
+25
-6
-
41. 匿名 2016/01/27(水) 17:54:59
本当に貯金ゼロではないんじゃない?ただの自虐的な冗談だと思う(笑)
テスト前の「全然勉強してないよー」と同じノリで
私も貯金ゼロだわ〜…><
給料日の贅沢というか月一の楽しみは、テングのビーフジャーキーを食べること!+35
-4
-
42. 匿名 2016/01/27(水) 17:56:07
今月は予期せぬ収入があったので一人で初のホールケーキ4.5号を喰らう!
夢だったホールケーキ。待ってておくれ。
デブと言われようが喰ってやる。今月頑張ったもん!+68
-5
-
43. 匿名 2016/01/27(水) 18:12:27
給料日こそ質素倹約+26
-1
-
44. 匿名 2016/01/27(水) 18:21:26
コレクションしてるものがあるので、給料日というよりボーナスでそちらを買う
給料出たら服買うかな+8
-3
-
45. 匿名 2016/01/27(水) 18:25:34
お給料日にLOTOを二口かいます!+16
-1
-
46. 匿名 2016/01/27(水) 18:25:42
吉原へ直行+4
-17
-
47. 匿名 2016/01/27(水) 18:26:22
私は給料日より友達と会った時の方がお財布緩くなるなぁ。
昼夜外食とか。+44
-2
-
48. 匿名 2016/01/27(水) 18:30:21
給料日=贅沢する日
ではないかな…。
結局は出費につながることなので
賢く貯金します。+8
-4
-
49. 匿名 2016/01/27(水) 18:30:49
15
いいお姉ちゃんだね
+73
-0
-
50. 匿名 2016/01/27(水) 18:45:27
貯金ゼロで安月給が贅沢するって...
私だったらその贅沢の半分は貯金にまわしますね。
因みに私の贅沢はケーキと国内旅行!
といっても、旅費は安く抑えます。現実逃避が私には贅沢なご褒美なので。+12
-6
-
51. 匿名 2016/01/27(水) 18:51:34
給料日の前日の方が贅沢する。
今月はこんなにも余ってるから贅沢しよう
って。
+12
-2
-
52. 匿名 2016/01/27(水) 18:53:23
コンビニスイーツ買っちゃいます!いつもスーパーで半額とかなってないと買わないから(´•ω•̥`)+10
-0
-
53. 匿名 2016/01/27(水) 18:57:02
トピ主さんの気持ちわかるな。
私も貯金ほとんどないけど、給料日は奮発して牛肉買ったりしてます。ささやかな自分へのご褒美です。+16
-2
-
54. 匿名 2016/01/27(水) 18:58:50
頑張った自分へ
澪で乾杯!
給料は1本多くなる+10
-2
-
55. 匿名 2016/01/27(水) 19:58:50
私は、お刺身の盛り合わせを買って、パートから帰ってから一人でゆっくり食べます。子どもや夫には内緒(^^) 月に1000円の贅沢です(*^^*)+16
-0
-
56. 匿名 2016/01/27(水) 20:39:11
夫の給料日には、すき焼きか焼き肉またはお刺身盛り合わせ等いつもより少し豪華な献立。
お疲れ様の気持ちをこめて。
5日後の私の給料日にはちょっと高めのアイスをデザートに買う事が多いかな。
主さん、やりくり頑張ってね~。
+11
-1
-
57. 匿名 2016/01/27(水) 20:54:02
本屋に行って好きな本を買う。+11
-0
-
58. 匿名 2016/01/27(水) 21:03:53
近所のくら寿司に
子供と行く!+8
-4
-
59. 匿名 2016/01/27(水) 22:29:26
ネイルとかマツエク行くようにしてる
それでまた1ヶ月頑張れる+5
-2
-
60. 匿名 2016/01/28(木) 00:00:42
淡麗→ドライ 1本だけ+2
-0
-
61. 匿名 2016/01/28(木) 01:11:45
使わない+1
-2
-
62. 匿名 2016/01/28(木) 01:34:17
コンビニでプリンかなぁ…+2
-0
-
63. 匿名 2016/01/28(木) 01:34:26
おつまみとお酒を買う!ダイエットはどこへ?+2
-0
-
64. 匿名 2016/01/28(木) 06:20:36
5
偉いね
理想的な彼女+0
-1
-
65. 匿名 2016/01/28(木) 09:36:21
給料日だからといって贅沢はしない
けど賞与は別!+0
-2
-
66. 匿名 2016/01/28(木) 10:04:12
リサイクルショップで服を買う!
テンション上がります!+2
-2
-
67. 匿名 2016/01/28(木) 12:21:06
ハーゲンダッツかな(*´∀`*)
お給料日だからといって散財して、せっかく稼いだお金が減るのは嫌なので、そんなに高額な贅沢はできません!!
母の日とか、家族のお誕生日とか出費が必要な時に備えておきたい。+2
-1
-
68. 匿名 2016/02/09(火) 02:09:03
なにもないよ。
給料日よりもイベントとかに使う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する