-
1. 匿名 2016/01/25(月) 16:00:45
勝海舟+270
-51
-
2. 匿名 2016/01/25(月) 16:01:49
+21
-187
-
3. 匿名 2016/01/25(月) 16:02:12
ここまでイケメン率、ゼロ+160
-19
-
4. 匿名 2016/01/25(月) 16:02:27
>>1
イケメンに見えない…+91
-39
-
5. 匿名 2016/01/25(月) 16:02:37
>>1 いきなりww+41
-14
-
6. 匿名 2016/01/25(月) 16:02:57
これは伸びないトピ+9
-25
-
7. 匿名 2016/01/25(月) 16:03:26
東郷平八郎さん
イケメンというか渋い+671
-13
-
8. 匿名 2016/01/25(月) 16:03:47
土方歳三+946
-22
-
9. 匿名 2016/01/25(月) 16:03:51
+655
-43
-
10. 匿名 2016/01/25(月) 16:03:58
>>1
近所のおばあちゃんに似てる
>>2
鼻の下の溝が小栗旬に似てるから イケメン...?
+21
-11
-
11. 匿名 2016/01/25(月) 16:04:26
このトピは伸びるかもね+46
-11
-
12. 匿名 2016/01/25(月) 16:04:41
チャイコフスキー
+647
-8
-
13. 匿名 2016/01/25(月) 16:04:53
9
こんな医者がいたらな・・・+74
-3
-
14. 匿名 2016/01/25(月) 16:04:56
東郷平八郎+668
-5
-
15. 匿名 2016/01/25(月) 16:05:39
>>9
この人、いつも貼られるけどどなた?
めっちゃ好みのタイプなんだけど!!!+202
-16
-
16. 匿名 2016/01/25(月) 16:06:09
芥川龍之介+313
-127
-
17. 匿名 2016/01/25(月) 16:06:13
有栖川宮威仁親王
+524
-34
-
18. 匿名 2016/01/25(月) 16:06:25
ハンス・ヨアヒム・マルセイユ
第二次世界大戦のドイツ軍のエースパイロット
当時のドイツでもブロマイドがかなりの人気だった+679
-12
-
19. 匿名 2016/01/25(月) 16:06:40
>>15
江戸時代の医者だったかな?
違ったら後免+134
-3
-
20. 匿名 2016/01/25(月) 16:07:10
+606
-27
-
21. 匿名 2016/01/25(月) 16:07:31
作家だけど中原中也+486
-36
-
22. 匿名 2016/01/25(月) 16:07:54
>>19です。
後免→ごめん
の間違いです。+17
-5
-
23. 匿名 2016/01/25(月) 16:08:31
チャーチル、若い頃こんな貴公子系男子だったんか…+385
-13
-
24. 匿名 2016/01/25(月) 16:09:05
キューバのゲリラ指導者 エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ
通称チェ・ゲバラ+353
-35
-
25. 匿名 2016/01/25(月) 16:09:15
9の人は、どこかの歯医者さんだった様な……?+93
-4
-
26. 匿名 2016/01/25(月) 16:09:20
+402
-18
-
27. 匿名 2016/01/25(月) 16:09:32
+322
-53
-
28. 匿名 2016/01/25(月) 16:09:59
土方歳三 大好き+301
-16
-
29. 匿名 2016/01/25(月) 16:10:21
福沢諭吉
+190
-97
-
30. 匿名 2016/01/25(月) 16:10:42
+52
-89
-
31. 匿名 2016/01/25(月) 16:10:56
+229
-15
-
33. 匿名 2016/01/25(月) 16:13:12
>>15
9の人は織田信福(おだのぶよし)
高知の歯医者さんですよ+187
-4
-
34. 匿名 2016/01/25(月) 16:14:22
>>32
誰だよ+123
-4
-
35. 匿名 2016/01/25(月) 16:15:32
チェ・ゲバラ+222
-27
-
36. 匿名 2016/01/25(月) 16:16:06
近藤勇+95
-117
-
37. 匿名 2016/01/25(月) 16:17:38
>>32
笑かさないで。+42
-3
-
38. 匿名 2016/01/25(月) 16:18:26
陸奥廣吉
日本の華族、外交官、教育者。駐ベルギー特命全権公使、鎌倉女学院校長。爵位は伯爵。陸奥宗光の長男。
+308
-9
-
39. 匿名 2016/01/25(月) 16:19:09
以下、土方歳三と思ったらやっぱり!(笑)
新撰組で一番綺麗なお顔立ちですよね。+175
-2
-
40. 匿名 2016/01/25(月) 16:19:13
>>9
江戸か明治時代の歯医者さんじゃないかな?たしか…
違ってたらごめんなさい+29
-3
-
41. 匿名 2016/01/25(月) 16:19:29
連合艦隊指令長官・山本五十六+48
-76
-
42. 匿名 2016/01/25(月) 16:20:15
五代様+156
-79
-
43. 匿名 2016/01/25(月) 16:23:25
>>18
顔立ちが女性的で宝塚の男役みたいだね。
+49
-1
-
44. 匿名 2016/01/25(月) 16:23:47
アメリカの小説家であり詩人であったジャック・ケルアック+134
-7
-
45. 匿名 2016/01/25(月) 16:24:13
太宰治の異常なファンはまだ来てないみたいだね。良かった。+16
-9
-
46. 匿名 2016/01/25(月) 16:25:04
織田信長(宣教師が描いた肖像画)+123
-27
-
47. 匿名 2016/01/25(月) 16:25:24
リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー
ヨーロッパの名門貴族クーデンホーフ家とカレルギー家が連携した伯爵一族クーデンホーフ=カレルギー家の人物で、東京生まれのオーストリアの国際的政治活動家。汎ヨーロッパ連合主宰者。日本人名の幼名を持ち、その名は、青山 栄次郎。母親は日本人の青山みつ。
汎ヨーロッパ主義(パン・ヨーロッパ主義)を提唱し、それは後世の欧州連合構想の先駆けとなった。そのため欧州連合(EU)の父の一人に数えられる。
映画『カサブランカ』のモデルとなった人物でもある。
晩年
+237
-6
-
48. 匿名 2016/01/25(月) 16:25:30
+8
-2
-
49. 匿名 2016/01/25(月) 16:27:13
+94
-28
-
50. 匿名 2016/01/25(月) 16:29:33
13歳のメンデルスゾーン
+129
-12
-
51. 匿名 2016/01/25(月) 16:29:42
+22
-43
-
52. 匿名 2016/01/25(月) 16:30:14
+167
-25
-
53. 匿名 2016/01/25(月) 16:30:25
ちなみに、のちのメンデルスゾーン
+11
-78
-
54. 匿名 2016/01/25(月) 16:31:27
>>46
織田信長の一族は美男美女が多いことで有名だったらしいよね。
+139
-2
-
55. 匿名 2016/01/25(月) 16:31:59
福澤(笑)
海舟は江戸前イケメン、モテモテでした+10
-6
-
56. 匿名 2016/01/25(月) 16:32:06
+429
-4
-
57. 匿名 2016/01/25(月) 16:32:24
ヘルマン・ロールシャッハ+74
-11
-
58. 匿名 2016/01/25(月) 16:32:54
>>31
何してた人だろう
個性的+6
-2
-
59. 匿名 2016/01/25(月) 16:32:58
サミュエル・バーバー
+134
-3
-
60. 匿名 2016/01/25(月) 16:33:19
+261
-13
-
61. 匿名 2016/01/25(月) 16:34:02
シマノフスキー
+86
-6
-
62. 匿名 2016/01/25(月) 16:34:07
パーレビ元国王+25
-22
-
63. 匿名 2016/01/25(月) 16:34:14
>>52
当時はスターリンはブサメン扱いでライバルでスターリンに蹴落とされたトロツキーがイケメンだったらしいよ。+20
-2
-
64. 匿名 2016/01/25(月) 16:35:32
+38
-116
-
65. 匿名 2016/01/25(月) 16:35:59
中津藩の藩主だった奥平昌遭+39
-16
-
66. 匿名 2016/01/25(月) 16:36:33
+182
-6
-
67. 匿名 2016/01/25(月) 16:37:25
偉大な指揮者、カラヤン。+280
-5
-
68. 匿名 2016/01/25(月) 16:38:04
ダリ 幼少期もかわいい
+211
-4
-
69. 匿名 2016/01/25(月) 16:39:29
福沢諭吉は写真見なくてもイケメンだよ
大好きだからいっぱい欲しい+123
-10
-
70. 匿名 2016/01/25(月) 16:39:37
>>51
一瞬、岡田真澄かと思った。+134
-2
-
71. 匿名 2016/01/25(月) 16:40:36
+94
-30
-
72. 匿名 2016/01/25(月) 16:41:28
+194
-4
-
73. 匿名 2016/01/25(月) 16:41:56
アーネスト・ヘミングウェイ
+243
-4
-
74. 匿名 2016/01/25(月) 16:42:31
+23
-47
-
75. 匿名 2016/01/25(月) 16:44:06
>>15です
皆さんありがとうございます!
+9
-2
-
76. 匿名 2016/01/25(月) 16:45:23
出てないかな?
中原中也。詩人。
歴女の中でも童顔好きさんは良く話題になってます。+124
-23
-
77. 匿名 2016/01/25(月) 16:46:19
エルヴィン・ロンメル・独陸軍元帥。
アフリカ戦線で巧みな戦術で英軍を度々壊滅に追い込んだ男。この時51歳+32
-11
-
78. 匿名 2016/01/25(月) 16:49:39
来栖良
日本の陸軍軍人、戦闘機操縦者。最終階級は陸軍技術少佐。
外交官である父・三郎と、アメリカ人である母・アリスの三兄弟の長男としてアメリカのシカゴに生まれ育つ。
その日本人離れした端正で色白な容貌と175cmの長身から、待合茶屋の芸妓達からは大変な人気があり、満州出張時には現地のロシア人ホステスから同じロシア人と間違われたり、フランスを旅行している最中には、現地人から俳優になるよう誘われたこともあったという。
米軍迎撃にあたって乗機「疾風」の駐機場所まで誘導路上を歩いていたところ、「疾風」の手前の準備線に位置する、同じく迎撃の為に急発進した梅川亮三郎陸軍中尉操縦の一式戦「隼」のプロペラに接触、頭を刎ねられ即死した。
戦後のエピソードとしては、進駐軍が長野県軽井沢町にある来栖家の別荘を訪問し、ある将校が軍服姿の来栖の写真を見て、母・アリスに対し「戦死したのは気の毒だが、これも日本軍の犠牲だね」と語りかけたところ、アリスは「息子が祖国の為に戦い戦死したことを誇りに思います」と答えた。その将校は黙って写真を再度見て「いい男だ」とだけ述べて立ち去ったという。
+221
-3
-
79. 匿名 2016/01/25(月) 16:57:23
中岡慎太郎
凛々しくてカッコイイ+97
-20
-
80. 匿名 2016/01/25(月) 16:57:42
+11
-102
-
81. 匿名 2016/01/25(月) 16:59:53
ダリとか太宰とかヘミングウェイって歴史上の人なの?+2
-50
-
82. 匿名 2016/01/25(月) 17:01:44
>>57
ブラピかと思った。+34
-0
-
83. 匿名 2016/01/25(月) 17:02:49
英国のジョージ6世(英国王)
+191
-4
-
84. 匿名 2016/01/25(月) 17:06:18
>>81
歴史上の偉大な作家、芸術家には間違いないけど。
+51
-0
-
85. 匿名 2016/01/25(月) 17:06:29
+57
-3
-
86. 匿名 2016/01/25(月) 17:07:56
>>81
逆に歴史上の人物の定義って何??
歴史に名を残すような偉人ということだと思うけど。+59
-1
-
87. 匿名 2016/01/25(月) 17:10:35
ベートーベン+21
-20
-
88. 匿名 2016/01/25(月) 17:13:51
歴史上の人物…って事はもう亡くなっている人は全て歴史上の人物って事だよね?
そうだったら昔のハリウッドの俳優なんてイケメン多いよー。+9
-16
-
89. 匿名 2016/01/25(月) 17:13:52
>>29
大槻ケンヂに見える。+5
-2
-
90. 匿名 2016/01/25(月) 17:14:29
夏目漱石がまだ出ていないとは…!+341
-5
-
91. 匿名 2016/01/25(月) 17:16:34
>>65
画質いいのあったよ(お節介だったらごめんね)かっこいい!+137
-12
-
92. 匿名 2016/01/25(月) 17:24:33
フランシスコ・ザビエル+54
-4
-
93. 匿名 2016/01/25(月) 17:25:02
>>91
ありがとうございます。
ボケた画像でイケメン度を下げてしまいすみません。+22
-1
-
94. 匿名 2016/01/25(月) 17:26:49
50
女子かよ笑笑+1
-4
-
95. 匿名 2016/01/25(月) 17:37:16
土方歳三は親戚の人に
「婦人にモテてモテて大変だ」
って手紙書いてたんだよね。
林先生がこの前テレビで言ってた。
+111
-2
-
96. 匿名 2016/01/25(月) 17:44:56
>>88
でも、歴史に名を残したといえる高い偉業をあげたようなレベルの人でないと、
さすがに歴史上の人物とはいえないでしょ。+7
-4
-
97. 匿名 2016/01/25(月) 17:50:00
+17
-44
-
98. 匿名 2016/01/25(月) 17:51:54
昔似ていると言われていた中原中也と
元ジャニーズでジャニーさんの毒牙の犠牲になったと
暴露した70年代アイドル 豊川誕+22
-17
-
99. 匿名 2016/01/25(月) 17:54:02
松平容保!!
イケメンだなぁー 母性本能くすぐられる!
右!!+85
-30
-
100. 匿名 2016/01/25(月) 17:57:00
>>97
これ原爆投下そして第二次大戦直後の帰還兵だよね
昔から日本人からしたら複雑な画だとして見ていた+45
-3
-
101. 匿名 2016/01/25(月) 18:07:14
同性ですが、陸奥 亮子さんの御写真を見て心を奪われた記憶があります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%99%B8%E5%A5%A5%E5%AE%97%E5%85%89%E3%80%80%E5%A4%AB%E4%BA%BA&biw=960&bih=517&site=webhp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjuopmGzcTKAhXMm5QKHcBsBUoQ_AUIBigB#imgrc=qVLjGF2OMVMnlM%3A
+14
-2
-
102. 匿名 2016/01/25(月) 18:11:48
101です。陸奥 亮子さんの御写真です。
+155
-5
-
103. 匿名 2016/01/25(月) 18:29:13
>>76
その写真は特別写りが良いらしいね+2
-1
-
104. 匿名 2016/01/25(月) 18:37:21
+8
-65
-
105. 匿名 2016/01/25(月) 18:38:51
桂小五郎 (木戸孝允じゃないときの)+11
-2
-
106. 匿名 2016/01/25(月) 18:44:03
菅野 直+106
-1
-
107. 匿名 2016/01/25(月) 18:48:43
画家 ボッティチェリ+6
-12
-
108. 匿名 2016/01/25(月) 18:54:58
音楽家 リスト
当時はめちゃくちゃモテたらしい。+89
-8
-
109. 匿名 2016/01/25(月) 18:55:03
>>47
ひょっとして、お母様はミツコっていう香水の名前の元になった方かな?+41
-2
-
110. 匿名 2016/01/25(月) 18:56:00
>>20
このくだけた雰囲気。
現代でも十分通用する粋なオジサマ。+33
-0
-
111. 匿名 2016/01/25(月) 19:02:55
>>32
突然ひでが現れて草生えた。淫夢ファミリーの画像を貼るのはまずいですよ! そんなことしなくていいから(良心)。そんなことしたらトピ主に怒られちゃうだろ!
淫夢語録を使ってる時点で五十歩百歩だけど、画像を貼ったことはないから、ま、多少はね? ガルちゃんでひでを見るとは思わなかったゾ……。+2
-2
-
112. 匿名 2016/01/25(月) 19:22:16
>>99
左の写真、綾野剛に似てる!!+55
-5
-
113. 匿名 2016/01/25(月) 19:29:25
20代のスターリンは、どうですか?+41
-13
-
114. 匿名 2016/01/25(月) 19:43:49
102
今も昔もやっぱり彫の深い高い鼻の顔立ちって綺麗ですね。
切れ長の顔ももちろん素敵ですが。+21
-0
-
115. 匿名 2016/01/25(月) 19:46:37
渋沢平九郎+173
-3
-
116. 匿名 2016/01/25(月) 20:03:12
>>112
多分、綾野剛ですよ。
私も検索して綾野剛にそっくりじゃん!って思ったら
「八重の桜」のときの綾野剛の写真でしたw+71
-1
-
117. 匿名 2016/01/25(月) 20:25:14
中岡慎太郎さんは中身もカッコイイ+60
-5
-
118. 匿名 2016/01/25(月) 20:25:57
>>99
私的には、似てるのはシリアス顔の山本耕史さんなんだよね〜。+2
-0
-
119. 匿名 2016/01/25(月) 20:29:52
+2
-0
-
120. 匿名 2016/01/25(月) 20:32:41
>>58
日本人初の軍神になった方です。ロシア留学を経験して、この画像はロシアを横断したときのものです。
日露戦争で攻撃された船に残った部下を助けに行って、脱出する船に乗ったとたんにロシア軍に頭を撃たれ海に落ちて亡くなりました。行方不明とされていましたが、ロシア軍からも一目置かれていたので、遺体はロシア軍に引き揚げられしっかり葬儀も行われロシアの墓地に埋葬されました。
軍神なので、大分に広瀬神社が造られ今でも祀られています。+21
-0
-
121. 匿名 2016/01/25(月) 20:45:42
che+46
-2
-
122. 匿名 2016/01/25(月) 20:46:06
スターリンは、一見、大柄に見えるが、すごく背が小さかった。
しかもすごい性格が残虐で、たくさんの人を殺した。
それを知ってからは好きになれないなぁ。
+52
-1
-
123. 匿名 2016/01/25(月) 20:47:25
宗武志伯爵
対馬のお殿様で、嫁は朝鮮の徳恵翁主/徳恵姫+61
-4
-
124. 匿名 2016/01/25(月) 20:49:37
>>12チャイコフスキー
確かにイケメンだけど
ほんまでっかの門倉先生にちょっと似てる+5
-0
-
125. 匿名 2016/01/25(月) 20:50:12
宗武志伯爵もう一つ。+104
-3
-
126. 匿名 2016/01/25(月) 20:53:21
>>79
この時代に生きた武士ならではの顔
凄い気迫だよね
この時代に生きた志士達はどのような想いがあったのだろうか…+12
-1
-
127. 匿名 2016/01/25(月) 20:55:08
>>122
まぁ、「顔」のトピだから。人柄がダメな人は文豪とかにもいるしね。+2
-1
-
128. 匿名 2016/01/25(月) 20:56:09
>>87肖像画風の濱田岳かと思った+12
-0
-
129. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:36
キューバ革命 カミーロ・シエンフェゴス+65
-1
-
130. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:59
アインシュタイン+57
-0
-
131. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:32
ブラームスの肖像画は、髭伸ばしたごついオッサンのやつがよく見られるけど、
若い頃はすごく美形だった。
誰か張ってくれません?+9
-0
-
132. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:59
>>9カッコイイ!!顔もだけどマフラーや髪型オシャレ過ぎる。
高知の歯医者さんだったんですね。分かってスッキリしました
(T▽T)+29
-1
-
133. 匿名 2016/01/25(月) 21:08:18
>>131
基本、写真をはるトピだからね・・・。肖像画はひかえめに・・・。+2
-11
-
134. 匿名 2016/01/25(月) 21:08:32
日本では東郷平八郎が一番のイケメンかな。
あとは夏目漱石が端整、でも背が低かったんだよね。
有島武郎も美形。
芥川も太宰も良いよね。
中原中也は可愛い顔してた。
徳川慶喜もハンサム。
+47
-0
-
135. 匿名 2016/01/25(月) 21:10:20
>>112
だって本人だもん。
八重の桜の時の役だよ。+4
-0
-
136. 匿名 2016/01/25(月) 21:11:25
>>131
この人?+13
-1
-
137. 匿名 2016/01/25(月) 21:14:26
>>125
この朝鮮のお姫さま、少しオツムが足りない人じゃなかったっけ?
でも伯爵は大事に労わったんだよね。+71
-0
-
138. 匿名 2016/01/25(月) 21:14:38
肖像画で思い出したけど、ナポレオンの肖像画はイケメンに書いてあるが
盛りに盛っていて、本当はブサイクだったって本当?+10
-0
-
139. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:09
ナポレオンはチビなのを気にしてたんじゃない?+11
-0
-
140. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:24
>136そう! ブラームス。
クララという天才ピアニストを巡り、シューマンと三角関係だったという。+7
-0
-
141. 匿名 2016/01/25(月) 21:26:04
昔の権力者の「肖像画」は、美化して盛ってると思った方がいいと思う。+11
-0
-
142. 匿名 2016/01/25(月) 21:29:39
元俳優で、元アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンとかは?+66
-4
-
143. 匿名 2016/01/25(月) 21:31:05
池田 長発+78
-3
-
144. 匿名 2016/01/25(月) 21:35:11
ごんぎつねの作者新美南吉さん。
子供の時、教科書の作者紹介の写真にドキドキさかた。+44
-17
-
145. 匿名 2016/01/25(月) 21:40:55
>>137
そうです+3
-0
-
146. 匿名 2016/01/25(月) 21:49:35
99
綾野剛かと思った+4
-0
-
147. 匿名 2016/01/25(月) 21:50:02
東郷平八郎さん
まっちゃんに似てる………+6
-11
-
148. 匿名 2016/01/25(月) 21:52:27
>>50
>>53
メンデルゾーンは母と暮らせばででてて、とにかく親近感と切なさがこみ上げてくる+0
-0
-
149. 匿名 2016/01/25(月) 22:01:23
島津珍彦 しまづうずひこ (薩摩藩 島津久光の息子)+49
-6
-
150. 匿名 2016/01/25(月) 22:03:03
お仲間と一緒のうずひこ様+30
-5
-
151. 匿名 2016/01/25(月) 22:03:57
>>138
若い時はともかく歳を取ってからは相当補正されてるって聞く
晩年はこんな感じだったとか+35
-4
-
152. 匿名 2016/01/25(月) 22:05:45
近藤長次郎+27
-3
-
153. 匿名 2016/01/25(月) 22:11:53
緒方城次郎+28
-4
-
154. 匿名 2016/01/25(月) 22:13:14
山内作左衛門+20
-1
-
155. 匿名 2016/01/25(月) 22:22:16
>>116
112です!
そうなんですね!!(笑)
それはそっくりなわけですね…(笑)+2
-0
-
156. 匿名 2016/01/25(月) 22:26:01
>>139
それは敵であるイギリスのプロパガンダらしい
というのもナポレオンは168cmで当時のフランス人の中では平均より背が高いくらい
じゃあなんで小さいイメージかというと
皇帝にまでなると周りを守る近衛兵は
容姿も含めて選抜されるから(イメージ的にはベルばらのオスカルみたいな感じ)
自動的に周りが長身イケメンで固められるせい(しかも当時の帽子は羽飾りで更にでかく見える)で
平均よりちょっと背が高い位のナポレオンが小さく見えたのが原因とか
でそれを戦場で見た敵であるイギリスが
こんな感じでプロパガンダをかけまくってナポレオン=小さいってイメージが定着したらしい
ついでに言うと同じような事例では
ヒトラー(173cmで当時のヨーロッパ人の中では平均よりちょっと高い)なんかも
プロパガンダで背の小さいイメージが定着したとか
いずれにせよ
背が小さい=悪口ってのは背の小さい人からすると失礼なはなしですけどね
+30
-1
-
157. 匿名 2016/01/25(月) 22:26:13
>>67
おじいちゃんになってからしか知らなかった!
こんなに男前だったとは!
+10
-0
-
158. 匿名 2016/01/25(月) 22:33:00
>>120
情報ありがとうございます+2
-0
-
159. 匿名 2016/01/25(月) 22:42:00
木戸孝允(桂小五郎)+12
-7
-
160. 匿名 2016/01/25(月) 22:47:24
木戸孝允/桂小五郎+55
-0
-
161. 匿名 2016/01/25(月) 22:56:23
なんだか為になるトピだわ+27
-0
-
162. 匿名 2016/01/25(月) 23:00:16
うちの校長が木戸孝允にガチでにてる+7
-1
-
163. 匿名 2016/01/25(月) 23:02:12
渋沢栄一の養子 渋沢兵九郎+87
-2
-
164. 匿名 2016/01/25(月) 23:05:13
五代 友厚
+13
-9
-
165. 匿名 2016/01/25(月) 23:09:50
坂の上の雲でモッくんが演じた日露戦争の立役者+38
-0
-
166. 匿名 2016/01/25(月) 23:12:32
+90
-9
-
167. 匿名 2016/01/25(月) 23:13:15
166
三輪→美輪
失礼しました+12
-1
-
168. 匿名 2016/01/25(月) 23:16:52
東久邇宮 稔彦さん。
第43代目の内閣総理大臣であり、最初で最後の皇族首相。+129
-3
-
169. 匿名 2016/01/25(月) 23:20:16
>>97
やることが汚い+0
-0
-
170. 匿名 2016/01/25(月) 23:22:23
竹田宮恒久王。キリっとしてらっしゃる。+18
-3
-
171. 匿名 2016/01/25(月) 23:23:41
東伏見宮依仁親王もシュッとしてると思う+23
-2
-
172. 匿名 2016/01/25(月) 23:24:35
南部英麿
+43
-1
-
173. 匿名 2016/01/25(月) 23:29:43
茨木から出土した埴輪。
現代人から見てもじゅうぶんにおされなヘアスタイルとお顔立ち(笑)+62
-7
-
174. 匿名 2016/01/25(月) 23:31:03
北白川宮成久王
美形+96
-3
-
175. 匿名 2016/01/25(月) 23:32:43
岩倉周子/依仁親王妃/(父)岩倉具定、(母)岩倉久子+40
-2
-
176. 匿名 2016/01/25(月) 23:38:39
石川啄木+27
-2
-
177. 匿名 2016/01/25(月) 23:56:31
知の巨人 南方熊楠+66
-1
-
178. 匿名 2016/01/26(火) 00:02:17
+9
-15
-
179. 匿名 2016/01/26(火) 00:04:41
画像貼れないんですが中原中也の親友の
安原嘉弘という人がめっちゃイケメンです(笑)
たぶん現代にいても全く違和感ないと思います
気になる人は調べてみて下さい+3
-2
-
180. 匿名 2016/01/26(火) 00:07:01
イケメンというほどではないかもしれないけど、この写真の中岡慎太郎の笑顔が好き+59
-0
-
181. 匿名 2016/01/26(火) 00:15:37
>>109
そうです。
ご両親はこの方たちで、日本人の母親である青山みつが、ゲラン社の「ミツコ」という香水
のモデルとなった方です。
クーデンホーフ・光子homepage2.nifty.comクーデンホーフ・光子クーデンホーフ・光子(ミツコ)・・・・黒い瞳の伯爵夫人MITSUKO(愛は国境を越えて)新作ミュージカル2011年5-6月、大阪・名古屋・東京で公演詳しくは右記をクリック。http://mitsuko2011.com/index.php光子役は安蘭けいサン、そして夫のハイ...
+23
-0
-
182. 匿名 2016/01/26(火) 00:28:53
+60
-0
-
183. 匿名 2016/01/26(火) 00:42:05
一番かっこいい時のスターリン
V6の岡田くんに似てる!+88
-5
-
184. 匿名 2016/01/26(火) 00:43:31
頑張ってる人おるなあ+4
-0
-
185. 匿名 2016/01/26(火) 01:00:06
>>184
軍事関係数人貼ったよ。笑
真面目な話、お国のために頑張った偉人だから、イケメン扱いがきっかけでも興味もって調べて知ってもらえたらいいなって思ってね。
教科書でもほとんど習わないからね。+14
-0
-
186. 匿名 2016/01/26(火) 01:10:01
徳川慶喜の弟、徳川昭武+26
-5
-
187. 匿名 2016/01/26(火) 01:13:02
太宰治
内面はまさに人間失格な感じだけど、
外見はまぁまぁな感じ。+47
-1
-
188. 匿名 2016/01/26(火) 01:33:49
カラーバージョン!+64
-2
-
189. 匿名 2016/01/26(火) 03:26:52
夏目漱石めちゃタイプなんですけどw+52
-1
-
190. 匿名 2016/01/26(火) 03:37:01
>>85
三枚目は勝さんじゃない、ナヴァホ族----!!!!
同じ青年か分からないけど1900年頃に撮られた彼もイケメン+29
-0
-
191. 匿名 2016/01/26(火) 04:01:17
中原中也は小日向文世に似てる
土方歳三はディーンフジオカに似てる+71
-3
-
192. 匿名 2016/01/26(火) 05:11:28
張作霖の息子の張学良+4
-7
-
193. 匿名 2016/01/26(火) 06:41:50
イケメンて・・
せめて二枚目と言ってほしい+2
-9
-
194. 匿名 2016/01/26(火) 08:25:11
近衛文隆
日本人っぽくなくスタイルがいい
悲劇のプリンスと言われてる人+12
-1
-
195. 匿名 2016/01/26(火) 09:42:04
名前はわからないけど。。。+23
-1
-
196. 匿名 2016/01/26(火) 09:55:29
桂太郎
+18
-1
-
197. 匿名 2016/01/26(火) 11:02:41
大西政寛+5
-1
-
198. 匿名 2016/01/26(火) 12:53:10
昔の日本人てなんでこんなにかっこいいんだろって考えたけど、昔の人は品があって凛としてる。
今の日本人には「凛」とした感じがなくなったと思う
+24
-0
-
199. 匿名 2016/01/26(火) 13:22:25
ルートヴィヒ2世
晩年はムクムクだったらしいけど
190センチの長身でもあったらしい+4
-1
-
200. 匿名 2016/01/26(火) 13:34:49
>>159
ハナ肇か谷啓に似てる!+0
-3
-
201. 匿名 2016/01/26(火) 13:37:43
山本権兵衛+8
-0
-
202. 匿名 2016/01/26(火) 13:45:57
華族出身で日本人の馬賊、伊達順之助+19
-0
-
203. 匿名 2016/01/26(火) 13:51:56
>>188カラー化ワロタ
なんでこんな今風なんだw
昔の人は肩幅が狭いなぁ+7
-0
-
204. 匿名 2016/01/26(火) 14:25:31
榎本武揚も渋めの二枚目だよね
写真貼りつけが、できなくてゴメン+3
-0
-
205. 匿名 2016/01/26(火) 15:18:44
>>190
ですよね
いきなりヒッピーみたいになってて、吹いてしまった+1
-0
-
206. 匿名 2016/01/26(火) 16:00:51
+9
-0
-
207. 匿名 2016/01/26(火) 16:05:34
佐伯祐三 日本の画家さんです
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する