ガールズちゃんねる

押し花教室の女社長を逮捕。生徒の主婦らから総額42億円を騙し取る

105コメント2016/01/23(土) 07:10

  • 1. 匿名 2016/01/22(金) 13:17:53 



     ホテルに貸し出す押し花などのオーナーになれば配当金が得られると持ち掛け
    現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は21日までに、詐欺容疑で、
    押し花制作会社「フラワーライフ」社長、村田多恵子容疑者(58)
    =千葉県匝瑳市平木=ら女2人を逮捕した。同課によると、2人は容疑を否認している。

    同課によると、村田容疑者らは2007〜15年、同様の手口で
    全国40都道府県の約2300人から約60億円を集めていた。
    1人で約1億9000万円を投資した人もいたという。
    www.fnn-news.com: 生徒から総額42億円...
    www.fnn-news.com: 生徒から総額42億円...www.fnn-news.com

    押し花教室の生徒から、レンタル用の押し花の購入代金名目で、総額42億円をだまし取っていたとみられる会社社長の女らが、警視庁に逮捕された。

    +8

    -93

  • 2. 匿名 2016/01/22(金) 13:19:29 

    恐ろしいババァ

    +381

    -1

  • 3. 匿名 2016/01/22(金) 13:19:44 

    購入すれば配当金が入るとかそんな美味しい話ないよ

    +522

    -3

  • 4. 匿名 2016/01/22(金) 13:19:48 

    怖…

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2016/01/22(金) 13:19:50 

    悪い顔してんなー( ;´Д`)

    +398

    -2

  • 6. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:13 

    主婦お金持ちすぎ!専業が働いてる旦那のお金つぎ込んだの!?
    詐欺する方もだけど、一気に一億もの大金出すのも考えが甘すぎるよ!

    +496

    -13

  • 7. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:15 

    こんなのに騙されるんだ…

    +269

    -1

  • 8. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:20 

    押し花で42億?!

    +348

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:23 

    他の写真では
    温和そうなおばちゃんだった

    +42

    -8

  • 10. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:32 

    怖っ!
    妖怪ババア!

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:34 

    押し花教室だけで42億も…凄いな
    金持ちの主婦ばかり狙われたんだろうなぁ
    旦那も可哀想だ…

    +319

    -4

  • 12. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:35 

    オバハンって花大好きだよねw

    +189

    -17

  • 13. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:35 

    髪の毛何色だよ

    +228

    -1

  • 14. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:37 

    すげー
    やり手だなー

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:37 

    楽して稼ごうと思うと騙されるのかなぁ。
    おいしい話は信用したらダメだね。

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:40 

    1人で約1億9000万円を投資した人もいたという。
    こんな大金あるのが凄い

    +342

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:49 

    これは騙されるほうも馬鹿
    よくある手口

    +191

    -5

  • 18. 匿名 2016/01/22(金) 13:20:57 

    世の中そんなオイシイ話がある筈が無いってば。

    +146

    -1

  • 19. 匿名 2016/01/22(金) 13:21:13 

    ちょっwこれ元彼の友達の親ww

    +70

    -27

  • 20. 匿名 2016/01/22(金) 13:21:14 

    悪そうな顔(>_<)

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/22(金) 13:21:19 

    騙し取った金は配当金に使ったって書いてあるけど??

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/22(金) 13:21:22 

    こういう投資系は詐欺が多いンだから、
    もう少し慎重になるべき。

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2016/01/22(金) 13:21:37 

    レンタルの押し花って何

    +175

    -3

  • 24. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:10 

    ニュースで見た。
    うん。女性相手に花を使っての投資って…うまいわーと思った。
    卑怯な女だ。

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:11 

    額とか拘れば高いからねぇ

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:22 

    被害者なんだからテレビじゃ言わないだろうが、
    押し花で稼げるとか、世の中ナメてんのかと思ってしまった。

    +168

    -1

  • 27. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:24 

    顔つきからして悪そうなんだけど

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:34 

    感じのいいおばさん演じてたんだろうね
    いつもニコニコ、悩み相談も受ける、生徒の誕生日にはプレゼント渡すとかして信頼勝ち取ってたんだろうな

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:35 

    押し花…需要あるんだ
    今どき小学生でもやらなそうだが

    +124

    -2

  • 30. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:49 

    42億も取ってたのに生活は地味だったって。
    お金はどこに行ったんだ!?

    +152

    -1

  • 31. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:49 

    つまりはよくある内職商法?

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2016/01/22(金) 13:22:52 

    >>6

    被害者は2000人以上いるはず
    1億ひとりで出してる人はいないんじゃない?

    +2

    -18

  • 33. 匿名 2016/01/22(金) 13:23:01 

    こう言っちゃなんだけど騙される方も騙される方

    折角お金持ってるんだから賢く使ってほしいよ

    +141

    -3

  • 34. 匿名 2016/01/22(金) 13:23:04 

    朝の番組で、この人が15年前に出した本(押し花の?)に載ってた写真が出てたけど、まるで別人。悪いことすると顔に出るんだなと思った。

    +105

    -0

  • 35. 匿名 2016/01/22(金) 13:23:46 

    配当金…胡散臭い言葉

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/22(金) 13:23:50 

    これってねずみ講だよね
    昔はこの手の被害多かったけど今も引っかかる人いるのね

    +139

    -2

  • 37. 匿名 2016/01/22(金) 13:24:07 

    いわゆる自転車操業だったらしいよ

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2016/01/22(金) 13:24:29 

    1人で1億9000万円投資した人もいるって…。
    お金はあるとこにはあるのね~。
    でも、こんなもの(しかもこんな社長!)に投資するなんて(笑)お金があっても、賢くなきゃダメね~。

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/22(金) 13:24:35 

    匝瑳市 「そうさし」って読むのか 

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/22(金) 13:25:10 

    そんな詐欺が成立するのか?って思ったら、
    42億もだまされてるなんて!
    よっぽど口が旨いのかな。

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2016/01/22(金) 13:25:21 

    バケモン!

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/22(金) 13:25:39 

    途中で「エッ、怪しい」と思わないのかしら。
    その辺りが巧妙だったのかもしれないが・・・欲深だから騙される。
    うま過ぎる話はおかしいのにね。

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/22(金) 13:26:08 

    60億円は海外にありそう

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2016/01/22(金) 13:26:31 


    ホームページを見る分にはそこまで怪しくはないかも

    +116

    -3

  • 45. 匿名 2016/01/22(金) 13:28:44 

    これはさすがに騙された人も悪い

    絶対儲かる すぐに契約して

    怪しまない方がね…

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/22(金) 13:28:58 

    説明文読んでも、この事件の意味がわからない。

    押し花教室で作った押し花を貸せば、配当金が得られる。

    そんな事ありえるの?

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2016/01/22(金) 13:29:49 

    本も出してる人みたいだね。

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2016/01/22(金) 13:30:21 

    朝テレビで流れてた会社のマニュアルビデオ?だともっと普通の上品なそうなおばさんだったのに。
    悪い事すると本当に見た目に出るね。

    +54

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/22(金) 13:30:43 

    開運商法の次くらいに同情できないバカバカしさ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/22(金) 13:31:03 

    この表情……
    この女、ガル民だね。

    +16

    -18

  • 51. 匿名 2016/01/22(金) 13:32:06 

    本だしてるらしいけど有名な人なの?

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2016/01/22(金) 13:32:22 

    もちろん騙す方が悪いんだけど、
    騙される人も悪いと思う

    そんな美味しい話あるわけないじゃん

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/22(金) 13:32:23 

    悪いことをすると見た目に出るってさ
    生まれつき釣り目で目つき悪い人は傷つくよ

    連行されてる時にニコニコしてるわけないから

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2016/01/22(金) 13:32:40 

    私なら金ないから騙される心配もないわw

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2016/01/22(金) 13:33:02 

    騙される方も…
    って思うけど、周りの人たちがやってたら「じゃあ私もやろうかしら〜」なんてなっちゃうんだろうなぁー。

    +15

    -7

  • 56. 匿名 2016/01/22(金) 13:33:03 

    押し花って素敵だと思うけど42億もお金が動く程のものとは思えない

    +89

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/22(金) 13:33:47 

    システムが意味わからんな
    これでよく騙せたな

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/22(金) 13:34:34 

    髪10円玉みたいな色してるね!

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/22(金) 13:37:00 

    お金持ちの人のお教室って、夜行観覧車の小島さんのお家で開かれてるこういうイメージ

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/22(金) 13:38:20 

    ソースにつけてピカピカにした十円玉みたいな髪の色だな。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2016/01/22(金) 13:38:30 

    サロネーゼってやつ?

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/22(金) 13:40:06 

    こういう詐欺って前からあるよね。楽して金稼ごうとするからだよ。頭の悪い女捕まえた夫が気の毒だね。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/22(金) 13:40:57 

    騙す方が悪いのは当たり前としても騙された方もアホだとしか。
    しかも一億も注ぎ込むとかw
    押し花っておばさんの趣味だよね?加害者も被害者もおばさんか。ハァ( ̄O ̄;)

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/22(金) 13:41:27 

    詐欺ライフでしたね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/22(金) 13:42:14 

    写真のせいかもしれないが
    わっるい顔しとるのーコイツ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/22(金) 13:45:51 

    池上彰さんが主婦が投資に手を出し始めるとバブル崩壊の前兆って言っていた。
    ようするに投資の素人が投資に手を出し始めると失敗する。
    主婦サークルのような場所で持ち出される投資話が成功するはずがない。

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/22(金) 13:47:33 

    押し花って言うか造花みたいよ。
    最初はホテルなんかに卸せるから手に職付けませんか~で誘って高い教材費を見せた後お金無いならこんなのありますよーで配当の誘いをかけて騙すんだって。
    ややこしくてよくわからん。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/22(金) 13:47:46 

    本の顔立ちは松下由樹似なのに、逮捕時の顔が…。

    毎回思うんだけど詐欺師の話術をもっと営業職とかに生かせないのかな?

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/22(金) 13:49:18 

    仕組みは株と似てる?

    店→架空
    フラワーライフ→仲介業者
    主婦達→投資家

    レンタルした金は投資金みたいな扱いだけど
    店は架空のものなのでもちろん配当金はでない
    フラワーライフはあくまでも「店」の仲介業者を装い?
    主婦達はその店の存在は知らずに
    フラワーライフを介して
    レンタル金を払い元が取れるとされてた
    配当金を待ってた感じ?かな?
    「店」が実在するものかどうか
    確かめれば詐欺には合わなかったと思う…

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/22(金) 13:49:38 

    騙す人が悪い。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2016/01/22(金) 13:50:40 

    >>67
    造花なら納得できるわ。押し花なんて日常でもそんな需要ないもんね。

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2016/01/22(金) 13:53:52 

    配当が、って説明してくる段階でおかしいと気付かないと
    最初は配当金をあげて後であげないって手法はもう過去に何度も何度も
    例があるのに目先の金にコロッと騙される浅はかさ
    騙すほうが一番悪いけど騙されるバカがいなくならないうちは
    今後もこういった犯罪は続くでしょうね
    それにしても42億…どんだけだよ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/22(金) 13:59:38 

    配当金で
    良く手入れされた
    髪!!!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/22(金) 13:59:53 

    人を騙してお金取るって
    ほんとクソだな

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/22(金) 14:03:56 

    ノウハウと書いてる所はたいてい怪しいと思っている。
    昔在宅ワークでパソコンするのに事業立ち上げみたいな形になるから40万出資金がいりますていって、ないって言うとアコムみたいな消費者金融紹介された。普通はここでおかしいって思うよね。
    投資して倍になるならって払っちゃうんだろなー。
    で、断ったら従業員が一生懸命作った資料なので返送してくださいてきれられたし。意味不明。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/22(金) 14:08:00 

    詐欺罪は求刑より軽くなる場合が多いし、
    詐欺額のわりに懲役も少ない。
    法的にも
    騙される方にも多少の非があると考えられてるのかな。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/22(金) 14:11:22 

    札束で押し花してたんだろうな(笑)!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/22(金) 14:13:58 

    初めの内は何度か配当金支払われてた人もいたみたいだね。
    まあ、他の人からの投資金を当てがってただけだろうけど。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/22(金) 14:15:38 

    旦那に話してたら反対されるよね。
    内緒で投資してたんだろうな。
    もしそうなら即離婚レベルだよ。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/22(金) 14:24:42 

    造花?
    テレビで見たのは生花から作るものだったけど…

    結婚式の時のブーケを押し花にして額にいれてくれるオプションサービスあるでしょ?
    あれみたいだったけど。

    ただビジネスになるほど人気があるか?
    個人的に何度も買いたくなるほど魅力的かって考えれば、儲かるわけないこともわかるはずなんだけどねぇ。
    配当率190%ってうたってたらしいし。
    どんな爆売だよ(笑)

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/22(金) 14:25:35 

    100万投資すれば80万の受講費がタダになる上に配当金貰えます!なんてどう考えても怪しいと思うのにどうして引っかかるんだろう。本当に不思議。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/22(金) 14:26:57 

    私もその昔 某内職話に20万円だまされたくちです。

    美味しい話など世の中ない。

    だまされた私が馬鹿だった。

    お金かえして〜

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/22(金) 14:28:11 

    結局は押し花なんて関係ないよね。
    お金預けてくれたら投資で増やすってよくある話。
    んなうまい話あるわけないだろー

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/22(金) 14:28:25 

    かわいそうだとは思うけど、
    素人が生活の足しになるほどの稼ぎに繋がるような技術を
    ホイホイ手にいれられるわけがないのになぁ…。

    そんな方法があればあっという間にプロが動くはず。
    年を取るとわからなくなっちゃうのかなぁ…

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/22(金) 14:47:49 

    金のある専業主婦ばかりだろうから、おろらく他にも株とか投資とかやってたのかな?
    それならこういう話もあんまり怪しまないかも。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/22(金) 15:12:47 

    被害額が60億円で、被害者が2300人…額を人数で割ってみたら約260万円。
    記事によれば一人で一億円9000万円出した被害者もいるそうだけど、皆そんなにすぐ自由に使える大金を用意出来るな~とカンシン。
    うちの亡くなった祖母はよく
    「上手い話にはウラがある」
    と言ってたから、私はこれを座右の銘にしてる。
    儲かる話をわざわざ他人にしないよね。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/22(金) 15:36:43 

    このオバサン見てると、押し花というイメージとは程遠い。
    金に目がくらんたのか。
    こういう輩は口が上手いし、だますのはうまいんだよ。
    うまい話には気をつけよう。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/22(金) 15:37:15 

    ほんとに儲かるなら、素人には頼らん。銀行が貸してくれる。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/22(金) 15:37:56 

    周りの主婦から勧められて断りきれず手を出した人もいそうだね。断ったら悪口、仲間外れ。 

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/22(金) 15:53:49 

    まずこの押し花の額を部屋に飾りたいと思わないんだけど。儲かる要素が全く感じられない。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/22(金) 16:13:39 

    安易に自宅で稼げるとか絶対ないから
    資格とかでも簡単に取れたもので習いたいとは思わないし

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/22(金) 16:52:21 

    どうして騙されるんだろう
    どうせなら宝くじを共同購入の方がいいよ
    他人はドロボー
    人がいい人ばかりだったんだろうな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/22(金) 16:57:44 

    このコート持ってる。
    モード系と思って買ったのに、ニュースでは派手な豹柄のコートを着て…と紹介されたので、もう今年は着れません。
    押し花教室の女社長を逮捕。生徒の主婦らから総額42億円を騙し取る

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2016/01/22(金) 18:31:09 

    ある意味天才だね。
    この話を題材に2時間ドラマやったら見ちゃうかも。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/22(金) 18:33:08 

    ニュース見て荒地の魔女にそっくりって思った(笑)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/22(金) 18:38:21 

    バブル経験した主婦かな
    バブルは来ない
    おいしい話もない
    騙した奴が悪いけど、一言家族に相談しようよ

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2016/01/22(金) 19:12:26 

    ホテルやレストランの植木や絵画のレンタル。
    配当を期待するって、
    儲けから色々さっぴいてまだ余る、と思ってたわけでしょ。
    ああいうレンタル会社がどれくらい儲かってると思って投資したんだろう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/22(金) 20:06:27 

    数年前、この会社の求人が日曜日の地元のチラシ求人に毎週のように載ってる時期があったから今回このニュースを見てビックリした。
    毎週毎週載ってるからおかしいな〜とは思ってたけど。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/22(金) 20:23:22 

    闇金ウシジマくんとかに出てきそうな顔(笑)

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/22(金) 21:47:42 

    >>19
    えっこのばあちゃんが?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/22(金) 22:56:19 

    金持ちの旦那に嫁いだおばちゃんは騙しやすい。
    若い年代だと女でも自力で金稼いでる。
    おばちゃんでも生活のためにパートしてるようなおばちゃんだとお金は簡単には稼げないことは知ってる。
    このくらいの年代のおばちゃんでなおかつ金持ちの嫁だと、お見合いで結婚して
    社会に出たことがないか、出てても腰掛程度だから、
    世間知らずでお金はそんな簡単に手に入らないってことがわからないんだよ。
    だから騙される。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/22(金) 23:44:17 

    それだけ騙せるんだからカリスマ性はあると思うから保険やエステの営業でもしてたらよかったのに。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/23(土) 02:45:45 

    悪事しでかす顔だよねー
    何かちょろいちょろいって人騙して金儲けしてたんだろうねー
    近付きたくない雰囲気出てる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/23(土) 02:57:06 

    いかにも、悪そうな顔してるな!
    けいこに似てない?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/23(土) 07:10:07 

    なぜかカメラ目線で不敵な顔
    思わずテレビにこっち見んなと言ってしまった
    昔は真面目に仕事してて地味な感じだったらしいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。