ガールズちゃんねる

ディズニーランドやシーに1度も行ったことがない人

112コメント2016/01/22(金) 16:13

  • 1. 匿名 2016/01/21(木) 16:03:47 

    私は30歳を過ぎていますが、今までに1度もディズニーランドやシーに行ったことがありません。
    地方住みで交通の不便があるとはいえ、周りには何十回と行っている友達もいます。
    人に話すと『行ったことない人とか初めて見た!』と言われる始末。
    ディズニーに対して興味ないわけでもないし、機会があれば行ってみたいとは思いますが、その機会はまだまだ先のような気がします。
    同じような方っていますか?

    +239

    -5

  • 2. 匿名 2016/01/21(木) 16:04:34 

     
    ディズニーランドやシーに1度も行ったことがない人

    +23

    -31

  • 3. 匿名 2016/01/21(木) 16:04:53 

    他に行きたいところがあるし、交通費とフリーパス代、時間がもったいなすぎる

    +171

    -13

  • 4. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:34 

    興味ないから行ったこと無いよ。
    普通にたくさんいるよ。
    気にしないで大丈夫だよ(*´ω`*)

    +248

    -5

  • 5. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:38 

    ない
    興味もないし行きたいとも思わない
    ランドやシーに行くくらいなら旅行とか温泉とかに行きたい

    +191

    -15

  • 6. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:42 

    中学の修学旅行で行ったけど個人的には行ったことないなぁ
    機会がないと行かないよね

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:54 

    シーには行ったことないわ
    でもテーマパーク如きで行ったことないからってそんな気にすることないわよ
    テーマパークに行った経験でしかステータス保てない人たちなんかほっときなさい

    +121

    -11

  • 8. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:56 

    行ったことないけど、私のまわりそういう人も多いよ?
    興味ない人も普通にいるような??

    +90

    -1

  • 9. 匿名 2016/01/21(木) 16:05:58 

    行ったことない人➕
    行ったことある人➖

    +266

    -208

  • 10. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:15 

    北海道だからなかなか行けない
    人生に1度くらいは行ってみたいが・・

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:36 

    友達からおんなじこと言われる笑
    別に行きたくない訳じゃないしディズニー好きなんだけど機会がない。

    +71

    -3

  • 12. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:47 

    アラフォー千葉住みですが、ディズニーランドは二回、シーはまだ行ったこと無いです。
    興味も無いし高いし、他にお金使いたいかな。

    +83

    -4

  • 13. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:50 

    何県住みか書いて欲しいな。
    沖縄住みとか北海道だったら結構いるんじゃない?

    +111

    -3

  • 14. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:51 

    行ったことない人いるんだ!
    高校の遠足でディズニー行ってた人周りに結構いたけど

    +9

    -32

  • 15. 匿名 2016/01/21(木) 16:06:59 

    どっち行きたい?

    TDL +
    USJ -

    +239

    -121

  • 16. 匿名 2016/01/21(木) 16:07:22 

    子連れママが子供以上に興奮してる場所ってイメージ

    +69

    -10

  • 17. 匿名 2016/01/21(木) 16:07:34 

    行きたいけど 行くまでにお金がかかり過ぎるので 行った事ありません 。

    近くだったら行ってみたいなあ !

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/21(木) 16:08:01 

    ウチの夫が37歳で初めてディズニーに行った。混むのがキライだしめんどくさいと避けていたけど、一度行ったら さすが夢の国。と絶賛していました。来月2度目行きます。
    主さんも是非行ってみて。

    +119

    -7

  • 19. 匿名 2016/01/21(木) 16:08:04 

    興味あれば行けばいいし
    なければいかなくてよい
    ただそれだけ

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2016/01/21(木) 16:08:18 

    お悩み相談ですか?
    行ってみたけどそれほどでもないよ。
    TDLは普通の遊園地以上に高い。
    俺は周りの流れに飲み込まれて言ったけど
    とにかく疲れます。

    +13

    -34

  • 21. 匿名 2016/01/21(木) 16:08:39 

    20代後半だけど行ったこともなければ行きたいとも思わない。
    元々遊園地とかにも興味ないしそんなとこ行ってお金を使うくらいなら、田舎に行って美味しい物を食べて温泉に入ったり素敵な宿に泊まりたい。(我ながら年寄りくさいと思うけど)

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2016/01/21(木) 16:09:06 

    行く機会が全くない。
    旦那の転勤で、神奈川に来たので前より全然近いのに、並ぶのとか億劫で……
    多分そもそもそこまで興味がないんだと思う。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/21(木) 16:09:45 

    修学旅行や友達に誘われて行ったことはあるけど、自分の意志で行きたいと思ったことはないです。
    人ごみもファンタジーも苦手。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2016/01/21(木) 16:10:20 

    23年前に高校の修学旅行で行ったっきり行ってないよ
    シーの事は何も知らないしー笑

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2016/01/21(木) 16:10:26 

    行ってみたいけど遠いし(北海道)、アトラクションの待ち時間が長すぎで嫌。

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2016/01/21(木) 16:11:28 

    行った事ないよ。興味ない!ミッキーやその他のキャラクターにも興味ない~。行った人からは信じられないって言われたけど人は人、自分は自分って思ってます。前にガルチャンで興味ないっていう人いっぱいいましたよ!

    +61

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/21(木) 16:11:33 

    シーには行ったことないです!
    高校生ですが、遠足で行くと聞きました。
    ディズニー行くんだったら違う所行きたいな、、

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/21(木) 16:11:37 

    特別ディズニー好きな訳じゃ無いんだけど是非行って欲しいなぁ。ドス黒い自分がツヤツヤになって帰れる所なのよね。

    +46

    -4

  • 29. 匿名 2016/01/21(木) 16:12:09 

    修学旅行でと、職場の同僚とで2回だけ行ったことあります。シーはなし。
    アトラクションとかまったく興味ないのでまた行きたいとは思わない。
    もし行くならグッズ売り場だけまわりたい

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/01/21(木) 16:12:41 

    修学旅行で行く機会あったけど、修学旅行行きたくなくて欠席。
    30超えてますが未だに夢の国へ行ってません…もう別にいいかな~(笑)
    USJの方が行きたいかも☆

    +21

    -10

  • 31. 匿名 2016/01/21(木) 16:12:44 

    去年のクリスマスイヴに人生で生まれて初めてディズニーシーへ行ってきました。スタッフさんの素敵な気配りがとても良くて街並みも綺麗でお酒を飲みながら楽しめました。来年はディズニーランドへ行ってみたいです!

    +17

    -5

  • 32. 匿名 2016/01/21(木) 16:12:47 

    別に無理して行く必要ないと思うなぁ。私は小さい頃から超ディズニー好きの母親に散々連れてかれてすぎて、中学生になる頃にはすっかりディズニー嫌いになった・・・(笑)

    で、自分に子どもが出来てリクエストされ、おそるおそる連れて行ったら、心から楽しいと思えてびっくり。自分が行きたいタイミングや、一緒に行く人によって楽しさもかなり変わるから、無理しなくていいよ、ホント。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2016/01/21(木) 16:12:52 

    シーは1回も行ったことないな~
    ランドは何回かあるけど。
    中学の修学旅行で必ず組み込まれていたので。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2016/01/21(木) 16:13:26 

    グッズは欲しいけど行列嫌いだから並びたくない

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/21(木) 16:15:25 

    遠くに住んでるから行くなら旅行になるけど、それなら歴史を感じる所に行きたいです

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/21(木) 16:15:57 

    福岡のアラサーです。

    私も一度もないよ〜
    行ってみたいとは思う‼️でも…平日でも多いイメージ。人混み嫌だからなぁ…

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2016/01/21(木) 16:16:33 

    行ったことない。
    興味がないのでこれからも行きません。

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/21(木) 16:17:41 

    東京生まれ東京育ちです。
    卒業記念にランド行っただけ。
    と思っていたら、出来たばかりの頃連れて行かれてたらしいです。記憶にないけど。

    ランドもシーもユニバーサルも興味ない。
    ミッキーとかハリーポッターとかにも興味ないし、乗り物も嫌いだから行く理由がない。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/21(木) 16:18:54 

    修学旅行で行った
    年々混み具合が増加してないですか?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/21(木) 16:18:57 

    全く興味ないです
    なんかすっごい疲れそう
    温泉でゆっくりの方がいい

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2016/01/21(木) 16:20:10 

    子供たちは中学校の修学旅行まで、生まれてから15年我慢させた。

    +2

    -10

  • 42. 匿名 2016/01/21(木) 16:20:19 

    中学の修学旅行で行ったきり、個人的には行ったことない。

    夫は、修学旅行ですら行ってないらしい。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/21(木) 16:20:41 

    若い時がいいね。
    ディズニーリゾートは。
    結構距離歩くから、行く人は履きなれた靴で。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2016/01/21(木) 16:23:09 

    21年間、一度もなし。
    修学旅行も西日本だったので行くことなく。
    東京すら行ったことがないです

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/21(木) 16:23:52 

    四国に住んでいます。
    一度も行ったことありません。
    交通費が高すぎます。
    上の子は高校の修学旅行で行きました。下の子はまだ行ったことありません。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/21(木) 16:25:00 

    小学生のときに行ったときは楽しかったけど中学生になってから行ったときはあんまり楽しくなかった。
    そもそもディズニー自体あんまり興味ないし。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2016/01/21(木) 16:25:26 

    近くで生まれ育ったのでランドは行ったけど、その後ぼっちになってから出来たシーには行ったことないです(´-ω-`)
    だからあまり出身地の話はしませんw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2016/01/21(木) 16:29:28 

    人混み苦手だから、行かなくても良い。
    貸し切りなら行きたい。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/21(木) 16:30:40 

    全く興味がないので、行きたいと思ったことがない。地方住みなので、同じ金額を使うなら、台湾とかに美味しいもの食べに行きたいと思ってしまう。だけど、子どもが生まれたので、子どもが行きたいって言い出したら、連れて行かないといけないかもしれない…

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/21(木) 16:31:03 

    行ったことはあるのですが入り口で既に人酔いの予感がして帰ってしまいました
    私に夢の国は無理です
    すいてる日ってないの?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2016/01/21(木) 16:31:19 

    東京在住ですが…
    シーにも◯◯タワーにも行ったこと無いですよw

    近くても興味が無かったら行かないですよw
    そんなものだ♪( ´▽`)

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/21(木) 16:32:02 

    私の旦那も、1度もディズニーリゾートに行ったことないです。
    理由は「高い、人多い、遠い」から。

    テレビでミッキーを見ても
    「中身おっさんやろ??」と夢のないことまで言う…(笑

    合わない人には合わないんでしょうね。
    無理して行く必要もないと思います!

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/21(木) 16:32:41 

    「遠足!」とかローカルネタなのか小学生語彙なのか不思議。


    なんちゃいでちゅかー?

    +0

    -12

  • 54. 匿名 2016/01/21(木) 16:34:15 

    関東住みですが、ランドは1回行った事があります。
    シーはまだ行った事がありません。
    混雑してる所が苦手なので。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/21(木) 16:35:28 

    >>50
    2月の平日はどうでしょうか。

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2016/01/21(木) 16:37:10 

    若かったら、お金貯めて行ったかもしれない。
    今は家族全員での旅費は作れない(涙)

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/21(木) 16:40:53 

    千葉市在住です
    どちらにも一度も行ったこと無いです

    いつでも行けるって気持ちがあるから
    気にしてなかったけど
    今はもう,楽しめる年令が過ぎてしまいました。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/21(木) 16:42:16 

    行ったことないです。
    近場に住んでたら考えるかもしれないけど、とくに興味ないからいいかな…それよ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/21(木) 16:46:55 

    無いよ 高いし 人が多すぎ 日本あるのに違和感を感じる ロスとかフロリダ行く機会があれば 行くかも なんかなぁ アメリカに日光江戸村あるような感じがして ディズニー自体は好きですよ

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/21(木) 16:47:12 

    生まれも育ちも浦安だけど、シーに行ったことないです。
    この前バスに乗っててたまたまシーの場所を知ったぐらいですw

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/21(木) 16:50:00 

    関東住みです。
    フェイスブック今は辞めちゃったんだけど、やってた頃は、子育てママさんたちがディズニーの記事に

    「息子、ディズニーデビュー!」
    みたいに書いてら人が沢山いて、デビューって言われるとみんな通る道なのかとちょっと笑ってしまったよね。

    昔はディズニーも、キャストも徹底されてて良かったけど、今は。。

    去年あたりに行った時、アトラクションの入り口の若いキャストに、キャラクターの出没スポットの時間の話で問いかけたら、

    「あ〜〜。キャラクター…着替えとかもあるんで〜〜…」

    という冷静で面倒くさそうな対応に一気に冷めた。笑

    行ったことない人のトピなのにごめんね。

    でももう子供に行きたいと言われない限り行かないかな。。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/21(木) 17:04:17 

    興味ないから行かないです(;´_ゝ`)(笑)

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/21(木) 17:04:26 

    さいたま在住だけど、一度も行ったことないです。
    ファンタジーも着ぐるみも人ごみも嫌いなので。子供は家族が連れて行ってくれてます。多分、一生行かない。県民の日は、行くと必ず知り合いに会うのがあるあるらしい。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2016/01/21(木) 17:04:35 

    23歳。中学の修学旅行(ランド)と専門学校の首都圏研修(シー)の2回しか行ったことない。並ぶのめんどくさいし、何よりアトラクションがあまり好きじゃない。タワーオブテラーで腰抜けかけた(笑)

    私的にはライブ行ってた方が楽しいです。

    多分個人的にも行く予定はない。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/21(木) 17:05:35 

    ランドとユニバーサルに一回ずつ。
    シーはないです。
    結構 年ですけど。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/21(木) 17:07:29 

    大阪住みだからユニバばかり。
    正直、夢といっていいほど行ってみたい!!

    テレビや動画でショー見ただけで綺麗すぎて泣いてしまうのに生で見たら失神するかも(笑)

    死ぬまでに一度でいいから行ってみたいな~

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2016/01/21(木) 17:07:40 

    行きたい人は行けばいいけど、行った事無い&興味無い人に
    信じられな~い!
    なんてオーバーリアクションする人が無理

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/21(木) 17:08:31 

    ディズニーが好きって訳じゃないけど、話のタネに一度は行ってみたいと思ってる今日この頃。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/21(木) 17:14:02 

    アラサーで生まれてずっと千葉に住んでるけど
    人ごみが嫌いなのと料金が高いのもあって、2回しか行ってない
    みんなよく行くなぁって思うよね…

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/21(木) 17:15:07 

    一回だけあるけど、行く前は、いろんな人にびっくりされた。
    「ええっ、ディズニー行ったこと無いの!?」

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/21(木) 17:19:45 

    埼玉県育ち、在住のアラフォーです。
    ランドは かなり行っていますが、
    シーは行ったことありません。

    ランドだって 行っていたのは独身の頃ばかり、
    結婚して子供が出来てからは 高くて数回行ったくらい。

    シーも行ってみたいけど、高いし
    今さらね…って感じです。

    同じ出かけるなら ゆっくりと温泉でも
    入っていたいです。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/21(木) 17:21:15 

    今まで何度か行こうと計画したものの、病気になったり試験と重なったりで行けず終い
    ここまで行けないが重なると、私の人生はディズニーに縁がないものと諦めてます

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/21(木) 17:21:23 

    行ったことないです。
    ディズニー映画は好きだし、テレビで紹介していると建物やアトラクションもすてきで
    行ってみたいな~とは思いますが未だ実現せず。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2016/01/21(木) 17:23:42  ID:Dp3g34zPHU 

    >>61
    わかります!!
    昔とキャストの対応変わりましたよねー!
    夢の国のはずなのに 私もガッカリな対応をされてから あまり行かなくなりました。

    トピずれですみません…(^^;

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/21(木) 17:25:04 

    だってお金が吹っ飛ぶんでしょ?うちは飛行機で行かないと行けないくらい遠いし、日々の食材も半額狙ってるくらいなのに、行きたくても行けないわ(T-T)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/21(木) 17:39:00 

    アナハイムとフロリダのディズニーランドは行ったことあるけど東京はない

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/21(木) 17:42:33 

    最近、わんわん物語とディズニープリンセスに目覚めたアラフォーです。(遅いか!)
    ミッキーやドナルドとかに興味無いのと、遠いのと、人ごみがすごいのと、ディズニーストアーでグッズ見る程度で足りるのでわざわざ高いお金出してまでは思わない。
    ただ、香港人の友人が香港ディズニーのスタッフで、以前招かれてたので、次に香港に行けたら一度香港ディズニーは行ってみたいです。

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2016/01/21(木) 17:46:42 

    40過ぎてますがランドもシーも行ったことありません。
    関西住みなんですけどUSJすら行ったことありません。
    私には何かが欠けているんだと思います。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/21(木) 17:56:59 

    昔は行ってたけど、最近のディズニーランドとシーには行きたい!ってほどの魅力を感じない。
    行くならUSJ行ってしまうと思う。


    チケット代だけでツアーとか温泉日帰り旅行行けちゃうし、もったいない。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/21(木) 17:57:43 

    >>16
    行った事がない人に勝手にこんなイメージ持たれる筋合いないのでは。
    大人が行っても楽しいけど、世界観が作り込まれてるしどこを見ても可愛いもの、面白いものだらけ、
    待ち時間に暇しない工夫もされてるから、
    子供から見たらまさに夢の国だと思うよ。

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2016/01/21(木) 18:00:39 

    遠い人は行った事ない人多いんじゃないかな?
    でもディズニー好きなら死ぬまでには行った方がいいとは思う
    初めて夜のエレクトリカルパレード見た時は感動して涙出た

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2016/01/21(木) 18:11:14 

    興味が無いので、行きません。
    タダでも、行きません。
    地方住みです。
    地方住みは、10人の行列を見たら、アウトです。都会人は、100人でも並ぶって
    すごいエネルギー!でも、時間の無駄とは、考えないのですかね?

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2016/01/21(木) 18:18:41 

    県外からランドまで電車で20分位の距離に去年から住んでるけど、ランド行きたい!とも思わない。ディズニーにお金落とす位なら我が子にお金使う。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/21(木) 18:21:33 

    ディズニー行くならハワイアンズの方が
    心も体もリフレッシュする!
    これから先もディズニー行く事はない!

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2016/01/21(木) 18:23:48 

    行ったら良さが分かるよ!好きになるよ!って言う人のせいで余計嫌いになる。
    ウザいんだよ。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2016/01/21(木) 18:25:12 

    周りはみんな修学旅行で行ってたけど、私通信の高校で修学旅行の代わりに海外研修だったから行けなかった。一度でいいから行ってみたい。ミッキーの耳とか着けてキャピキャピしたかったけど、もう年的にキツイかな。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/21(木) 18:44:40 

    シーはないです
    ディズニーは真夏に一回行って倒れて死ぬかと思った
    もう一生テーマパークは行かない

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/01/21(木) 18:49:46 

    一度も行ったことない
    行きたいけど外に出れない
    多分今後も一生行く機会はないだろう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/21(木) 18:51:44 

    まず、ディズニーに興味が無いし遊園地やテーマパークが苦手。
    何よりミッキーが可愛いとかの発想が受け付けないので…
    ただのネズミにしか感じられない…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/21(木) 18:53:49 

    >>20
    俺って、、男!?ww

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/21(木) 18:56:01 

    なんかマイナス魔湧いて来たぞ

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2016/01/21(木) 19:01:32 

    素晴らしいところをアピールされてもウザい。
    テレビで散々見てるし、それですら気持ちが動かされないのに。
    遊園地もUSJもディズニーランドも興味ないものはない。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/01/21(木) 19:06:40 

    今はもう値段が高いし、それほど楽しい所でもないから、行かない方がいいよ。ディズニーランドより楽しい所は沢山あるから

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2016/01/21(木) 19:11:49 

    シーは行ったことない。近い。興味ある。
    だけど高いからやだ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/21(木) 20:50:23 

    私も言ったことない。
    父子家庭で父親が再婚した時に新婚旅行でディズニー行くって言ってて、私も連れてってくれるものだと思ってたのに、せっかくの新婚旅行だからと二人で行き、私は家でばあちゃんとお留守番をしていた。
    それから大人になって結婚した今でもディズニーには行ったことがない。
    いつか家族で行って思い出作りたい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/21(木) 21:34:37 

    私は興味ないし行きたいとも思わないけど、子供が最近ミッキー覚えたのでいつか行くことになるだろうと思ってます。旦那も行きたそうだし。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/21(木) 21:41:30 

    45歳です‼ランドもシーも行ったことないです。
    行きたいとも思えないです。このまま、死んでも後悔することもないです。
    ただ、田舎者は東京=ディズニーならしく、あっちに遊びに行くけど、ディズニーは行かないよって言ったら、何しに行くのさ‼と怒られた。
    いや、見るとこ沢山あるし、ディズニーは千葉だし…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/21(木) 23:17:55 

    私は四国住みだけど、ユニバにいったことない
    大阪近いのにね
    ディズニーランドには一回いったことある

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/21(木) 23:30:01 

    関係無いけど、ディズニーランドやシーは東京都心に作った方が人集まりそう。まあ地価が高いから場所代も含めて入場料もっと上がりそうだけど(笑)

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/21(木) 23:31:02 

    他のとこからここに来て 初めてこのサイト知ったけど
    遠かったら行きにくいのは分かるけど、めんどくさいとか興味ないとか、、それってテーマパーク以外でも 興味もたなそうだし
    根暗そうな人ばっかりここって集まるの?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2016/01/22(金) 04:34:25 

    >>100
    釣りならもっと上手いことお願いw

    釣られてみますがw
    ディズニーに限らず遊園地系苦手な人もいるでしょ。好みなんて人それぞれ。
    根暗とは限りませんよ!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/22(金) 06:01:24 

    ディズニーに興味ない人多いんだ。
    大人になってくるとディズニーでテンション上がらないんだね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/22(金) 07:16:39 

    ランドは修学旅行で行った
    シーはまだ行ってない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/22(金) 08:01:35 

    ランドは何度か行ったことがある!
    シーが出来てから行ったことがない。
    シーもまだない!

    行ってみたいが行く人がいな~い>_<
    みんな~一緒に行ってくれ~(笑)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/22(金) 08:37:17 

    高知にいる私の母は1度も行った事なくて、1度でいいから行ってみたいとよくつぶやいてる。
    新幹線で行くと考えると高知から岡山まで列車で二時間半、そこから新幹線、東京から京葉線・・・。
    実家からだと七時間かかります。
    と、遠い・・・。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/22(金) 08:48:15 

    日本国民全員がディズニーランド・シーに行くことが義務でもないし、住んでる地域によって行けない人もいるし、遠足でも選ばれない学校もあるから別に気にしなくて良いと思います。 私はそもそもディズニーに興味は無いです。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/22(金) 10:26:40 

    TDRまで車で1時間ですが、高校卒業してから行くようになりました
    絶叫苦手でアトラクション乗れないので食べ歩きだけですが、雰囲気はいいので楽しいですよ(すごい出費ですが…)
    私の中では遊園地=TDRってイメージです

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2016/01/22(金) 13:53:08 

    今度初めて行きます
    usjは行ったことあるけど、時間配分がよくなくて、アトラクションに少し乗って終わり
    あんまり良くわかんないまま終わったので不安

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/22(金) 14:08:30 

    アラフォー大阪在住者ですがディズニー全く興味がなく
    学生の頃、友人に誘われた事が何度かありましたが
    いずれも断ってきました
    本当に興味がない
    行きたいと思った事ない
    好きな人を批判する気はないけどタダでも行きたいと思わない場所です

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/22(金) 15:10:16 

    行ったことない

    行ってみたいけど人混み嫌い

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/22(金) 15:47:19 

    ジェットコースターが好きなら富士急のが楽しめるよね。
    寒いのも暑いのも嫌なら、ジョイポリスでいいと思うわ。
    でも並ぶの嫌だから、もう何年も行ってない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/22(金) 16:13:45 

    15年くらい前までは好きでよく行ってたんだけど、ランドで遊んでる最中に何故か帰りたくてしょうがなくなってしまい、それ以来足が遠のいています。
    テーマパークもディズニーのキャラクターも苦手になってしまった。

    ディズニーランド好きじゃないって言うと信じらんないー!!ってオーバーに言う人ほんとイヤ。ユニバーサルも同様。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード