-
1. 匿名 2013/11/01(金) 17:17:50
私は春だけでなく、秋の時期の花粉も辛いです。そして今年は肌荒れもひどいです。
花粉で肌がかゆくてピリピリします。花粉で辛いひとどーやって乗り越えてますか?
また敏感な時の肌には何を使ってるか参考として教えて下さい(>_<)+47
-0
-
2. 匿名 2013/11/01(金) 17:20:08
春と秋はお出かけしたくなるけど家にこもってます。
出かけると地獄!
花粉症がない人は幸せだよなぁ+70
-1
-
3. 匿名 2013/11/01(金) 17:20:22
辛いっす。
もう毎日ぐずぐず(T_T)+75
-1
-
4. 匿名 2013/11/01(金) 17:20:48
薬にはあまり頼りたくはないけど、どうしようもない時は薬飲みます。
目薬必須です!+36
-1
-
5. 匿名 2013/11/01(金) 17:21:10
わかります。
とにかく鼻がつらいです。
外でる時はマスクしていても 帰ったらずっとくしゃみも止まらず苦しいです。
毎年必ずなるので 市販の薬を飲むのとマスクするくらいしか対策できないんですよね・・+37
-1
-
6. 匿名 2013/11/01(金) 17:21:19
私もひどいー!
お肌は保湿して、お家は加湿器!+19
-1
-
7. 匿名 2013/11/01(金) 17:21:24
スギ花粉→ひのき花粉→紫外線アレルギー→秋稲科花粉
ほぼ1年中戦ってますヽ(;▽;)ノ
タウロミンという薬を飲み始めたら、鼻の症状や肌の痒みの症状も落ち着いてきました(*´ω`*)
+33
-0
-
8. 匿名 2013/11/01(金) 17:22:00
さいわいなことにまだぶじ出典:blog-imgs-37.fc2.com
+4
-10
-
9. 匿名 2013/11/01(金) 17:22:18
はい。朝起きた時から鼻水ズルズル...毎日頭が重いです(T_T)+30
-2
-
10. 匿名 2013/11/01(金) 17:22:49
鼻がムズムズしてることを友達に言ったら、それ花粉だよ!って言われました(泣)+19
-0
-
11. 匿名 2013/11/01(金) 17:25:23
鼻シュッシュが必需品です…。+27
-1
-
12. 匿名 2013/11/01(金) 17:25:28
春は確実にもう花粉症だなぁ...って分かりやすいけど、秋の花粉症は出始め風邪なのかよく分からないし、本当に風邪ひいても花粉症時セットになると更に辛い(>_<)+20
-1
-
13. 匿名 2013/11/01(金) 17:29:37
鼻ムズムズ、鼻水、くしゃみで辛いです!鼻かみすぎて鼻の入り口皮むけて赤くなる。
マスクと市販の薬で毎日戦ってます/ _ ;+23
-0
-
14. 匿名 2013/11/01(金) 17:32:54
この時期に花粉なんか飛んでないと信じてもらえない(´;Д;`)+29
-1
-
15. 匿名 2013/11/01(金) 17:34:11
田舎なので、稲の時期がたまにつらい。軽い頭痛。+21
-2
-
16. 匿名 2013/11/01(金) 17:34:19
市販の点鼻薬(血管収縮薬)はお手軽だし即効でスッキリして気持ちいいんだけど、常用してると使用前より酷くなるおそれがあるので気をつけて。+13
-0
-
17. 匿名 2013/11/01(金) 17:34:31
マスクとメガネと目薬が手放せない…
紅葉みたいが花粉が…
痒い…痒い…
鼻水が…ティッシュが足りない…
目薬もうない…
耳鼻科と眼科行かなきゃ…
悲しいーーーーー
+10
-0
-
18. 匿名 2013/11/01(金) 17:34:53
秋花粉なのか寒暖差鼻炎なのか分かりませんが朝がツライです+31
-1
-
19. 匿名 2013/11/01(金) 17:39:03
マスクでメガネがくもるので今日くもりどめ買ってきた。+8
-0
-
20. 匿名 2013/11/01(金) 17:41:51
年中花粉症に悩まされてます...
鼻のムズムズが辛いよ。゚(゚´Д`゚)゚。+8
-1
-
21. 匿名 2013/11/01(金) 17:44:34
同じく\(^o^)/
花粉症の症状も辛いけどスギ花粉じゃないと『何で今の時期なの?』ってな感じで、理解されないのも地味に辛かったり。+29
-0
-
22. 匿名 2013/11/01(金) 17:44:48
今日と明日はPM2.5飛散に注意ですよ
(*´ω`*)+17
-0
-
23. 匿名 2013/11/01(金) 17:46:31
今年はやけに長い!
耳鼻科で薬もらってます。+9
-1
-
24. 匿名 2013/11/01(金) 17:50:16
花粉症かアレルギーかお盆あたりから辛くて、鼻水→口呼吸→扁桃炎を繰り返してました(;o;)
目も辛い。
今年の煙霧の時から春、秋の花粉症一気にデビューでした。
肌は酷いときは息子と一緒にヒルドイドのみを塗って、
化粧品は無しです。
目が痒くなるから、マスカラはもってのほかだし。
顔洗いたいから、素っぴん→洗う→ヒルドイドを日中も繰り返します。
化粧しなくても何とかなるから、主婦で助かったけど
息子の遊びでずっと屋外ばっかりがつらい~!
+3
-3
-
25. 匿名 2013/11/01(金) 17:56:08
花粉症かアレルギーかお盆あたりから辛くて、鼻水→口呼吸→扁桃炎を繰り返してました(;o;)
目も辛い。
今年の煙霧の時から春、秋の花粉症一気にデビューでした。
肌は酷いときは息子と一緒にヒルドイドのみを塗って、
化粧品は無しです。
目が痒くなるから、マスカラはもってのほかだし。
顔洗いたいから、素っぴん→洗う→ヒルドイドを日中も繰り返します。
化粧しなくても何とかなるから、主婦で助かったけど
息子の遊びでずっと屋外ばっかりがつらい~!
+2
-5
-
26. 匿名 2013/11/01(金) 17:57:07
今年はまた一段と秋花粉が酷いですよ!
四六時中くしゃみが出そうで出ない。
出てもすぐにまた鼻が痒くなる。
この季節、大嫌いです(泣)。+13
-0
-
27. 匿名 2013/11/01(金) 17:58:11
毎日アレグラと点鼻薬のお世話になってます。+17
-1
-
28. 匿名 2013/11/01(金) 18:02:54
きてます、きてます・・・((((;゚Д゚)))))))
目が痒いよーーーーー
目の周りがガサガサに皮向けてるんだけど、
これどうやったら治るかなぁ?
色素沈着したらイヤだなぁ…+7
-0
-
29. 匿名 2013/11/01(金) 18:07:43
可能な限り一日中マスクしてた方がいいですよ。
私は玄関にマスクの箱を置いておいて、外出から帰ったら取り替えてます。
お風呂から出た後もすぐマスクつけて、そのまま寝ます。
これをやるようになってから、大分症状がやわらぎました。+5
-0
-
30. 匿名 2013/11/01(金) 18:14:59
目の周りが絶賛かぶれ中です
鼻も辛いですが
メイク出来ず辛いです+9
-1
-
31. 匿名 2013/11/01(金) 18:40:36
顔が痒い(;_;)皮が剥けて真っ赤(>_<)
あんまり使いたくないけど、やっぱりステロイド使っちゃう。+7
-0
-
32. 匿名 2013/11/01(金) 18:48:15
花粉症なうえにPM2.5で頭痛いわくしゃみ止まらないわ目が痛いからコンタクトも付けれないわで…。
窓あけて空気入れ替えたいけど、そんなことしたら死んじゃう(゚Д゚;)
実家は福岡、結婚で先月から山口に来たけどどっちもPM2.5の影響酷いです。+3
-1
-
33. 匿名 2013/11/01(金) 19:01:20
イネとスギ持ちだけど、愛知の田んぼど真ん中から京都市内に来てから秋は全然症状出なくなった
そういうもんかな
まあ春は常時花粉症用メガネ+マスクなんだけどw+5
-0
-
34. 匿名 2013/11/01(金) 19:02:48
やっと落ち着きました+2
-0
-
35. 匿名 2013/11/01(金) 19:16:21
痒い…もしかして花粉症!?知らなかった…秋にもあるのかぁ。+1
-0
-
36. 匿名 2013/11/01(金) 19:26:06
ぶたくさと稲科の雑草にやられっぱなしです。
子供たちは鼻血が出ちゃうので、耳鼻科の薬を飲んでいます。
私は鼻の中がピリピリ痛くてたまらないです。
春、夏、秋が大嫌いです(T-T)+14
-1
-
37. 匿名 2013/11/01(金) 19:30:55
もう、9月辺りからずっと鼻の粘膜やられてます。耳鼻科にいったら、「前回は一月にみえてますね、あれ?6月位までじゃなかったの?」といわれ「はい…のはずだったんですけど…ははは(T▽T)」て。年中ムズムズ。今年はPMのせいで余計だと思う。+2
-0
-
38. 匿名 2013/11/01(金) 19:33:26
アレルギー検査をした時に、
杉花粉の項目はあったけど、
ほかの花粉の項目はありませんでした。
もっと、詳しい検査をしたらあるんでしょうけれど。
杉花粉のアレルギーは自覚も無かったので、
やはり、クリア!
でも、秋になると、咳、肌のかゆみ、目の痛みがあります・・・。
既出にあるような、
稲科植物、ブタクサなどなどなんでしょうか(´A`。)グスン
+4
-0
-
39. 匿名 2013/11/01(金) 19:42:33
春に花粉症で悩まされていましたが、秋から春にかけてヨーグルトを毎日食べていたら、発症しなくなりました。
ビヒダス4個パックを1つ夕飯時に食べています。
是非お試しください。+2
-0
-
40. 匿名 2013/11/01(金) 20:38:04
わたしには秋が一番つらい季節。
鼻水止まらないのに加えて、
喉がめちゃくちゃかゆくなる。
早く冬にならないかなぁ。+3
-0
-
41. 匿名 2013/11/01(金) 21:05:41
まぶたの周りの乾燥がひどくなって、しばらく
手作り化粧水
(精製水・グリセリン・尿素で手作り)
無印のホホバオイル
だけでした。だいぶ乾燥が落ち着いてきました。
鼻もひどいので点鼻薬。
どうしてもひどかったらアレグラ飲むけどなるべく飲みたくないので
えごま油
シソジュース
べにふうき
などなどよさそうなの飲んでます!
基本はマスクですよね(>_<)+4
-0
-
42. 匿名 2013/11/01(金) 21:10:37
耳の中と喉の奥がかゆ〜い!!しかも鼻詰まってるから寝てる時、口呼吸になってて風邪ひいて熱出でるし悪阻だしで辛いです(~_~;)+3
-0
-
43. 匿名 2013/11/01(金) 21:32:54
この時期に花粉症?
はい、ブタクサにやられます。
ブタクサ⁉︎
黄色い花。道端にいっぱい咲いてるやつです。
の流れをよくする。早く枯れてください(◞‸◟;)+7
-0
-
44. 匿名 2013/11/01(金) 21:49:00
この時期にくるなんて、初花粉症です。顔にはワセリン着けるけどかゆみがひどいです。
こなふきで、皮がぺりぺり剥がれてくる。+3
-0
-
45. 匿名 2013/11/01(金) 21:52:41
子供の頃から花粉症で春夏両方で秋の方が酷いです。
秋の原因は稲科とブタクサ…。
起きてるときもだけど、寝てるときに鼻水が流れてきて起きるのがツライ。
処方薬だと効かなくて、市販薬に頼ってます。
お医者に、草の繁ってるところに行かないようにするって言われたけど、会社が山にあるんですけど…+6
-0
-
46. 匿名 2013/11/01(金) 22:08:12
この時期はつねに鼻グズグズです_| ̄|○
+2
-0
-
47. 匿名 2013/11/01(金) 22:25:04
れんこんを食べると粘膜が強くなって花粉症の症状が軽くなるそうですよ。
アトピーとアレルギーがある人はれんこんオススメです!+3
-0
-
48. 匿名 2013/11/01(金) 22:26:43
私だけかもしれませんが、本気で号泣して鼻水涙たくさん流すと次の日花粉の症状軽くなる+2
-0
-
49. 匿名 2013/11/01(金) 22:49:32
ちと、肌寒くなるとすぐにきました。鼻水、は鼻づまり、目のかゆみ。耳の中、口の中までかゆい。AG ノーズ COOLがないと生きてゆけない。
+0
-0
-
50. 匿名 2013/11/01(金) 23:20:45
鼻水でつづけるか、つまって呼吸ができにくいかのどちら。
寝てる時呼吸が苦しくて寝て起きてを繰り返しで朝めっちゃ寝不足で辛い;;
ひどい時はじゃなくて毎年必ず注射打って処方された薬飲まないと寝れないし、
まともな状態じゃないので毎年春の出費が痛い。
花粉症さえなければ快適に過ごせるのに!
家入る時など服を手で払うとか、おふとんなど私が気をつけても
家族が花粉症じゃなく、全然協力してくれないから腹が立つ!+0
-0
-
51. 匿名 2013/11/01(金) 23:38:03
今年は秋の方が症状ひどいです(´△`)
妊娠中だから薬飲めなくてツライ!+1
-0
-
52. 匿名 2013/11/01(金) 23:38:25
秋花粉の人は春に比べて少ない気がする(´・_・`)
マスクしてると『風邪!?』と聞かれて『花粉症です』ってやりとり多い。
漢方飲むようにしてから、若干良くなったかな〜。+3
-0
-
53. 匿名 2013/11/01(金) 23:43:45
ネットで調べて、2年間地道にこのヨーグルトを食べてたらかなり軽くなりました。
敏感肌と花粉症は軽くなり、風邪も引きにくくなりました。
体の内側から対策も大事みたいです。+1
-0
-
54. 匿名 2013/11/02(土) 00:06:59
本当に辛いです(^^;)クラリチンと点鼻薬で対処していますが、顔は肌荒れで真っ赤(´;ω;`)化粧したくても肌荒れで出来ないし(T^T)杉より憎いブタクサ(ToT)/~~~+2
-0
-
55. 匿名 2013/11/02(土) 00:52:02
1年中花粉症です(T-T)
私の場合、くしゃみや鼻水は大丈夫なんですが、顔が腫れてただれてしまいます。
大袈裟じゃなく、お岩さんや負け試合後のボクサーみたいな顔になっちゃいます。
もー痒いのなんの…痒みで寝付けない位です。
このような『花粉症皮膚炎』って近年増えてきてるみたいです。しかも女性に!
私は皮膚科で『タリオン』というアレルギー性疾患治療剤を処方してもらってます。
腫れが酷い時は一時的に抗生物質を塗ってしまいます。
花粉症皮膚炎の方は一度皮膚科を受診された方がイイと思いますよ。
+2
-0
-
56. 匿名 2013/11/02(土) 02:47:39
私は一年中花粉症です。
とても辛いです(´・_・`)
でも外に出ることは好きなので
対策しっかりしています。
それでもヤバイですけどねwww
+1
-0
-
57. 匿名 2013/11/02(土) 06:51:03
目がかゆくて眼科に行きました
ここ2週間くらい頭が重いです+1
-0
-
58. 匿名 2013/11/02(土) 07:54:48
敏感肌で乾燥がひどいときアベンヌがよかったです!
私は揚げ物・肉・乳製品やめてからの方が調子がいいです。痒み物質のもとになるって聞いて控えてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する