-
1. 匿名 2016/01/16(土) 08:36:02
好印象のダイゴと北川景子。
ダイゴから、結婚前提にお付き合いしてください。で、交際スタート。
同じような交際した方、どのくらいの期間でハッピーウェディングでしたか?+142
-6
-
2. 匿名 2016/01/16(土) 08:37:35
出典:up.gc-img.net
+76
-2
-
3. 匿名 2016/01/16(土) 08:37:59
2年目の記念日に入籍したよ!+76
-0
-
4. 匿名 2016/01/16(土) 08:38:02
6年。
ちなみに旦那が初体験の人。+118
-26
-
5. 匿名 2016/01/16(土) 08:38:10
元々よく知ってる人なら、こういう告白もわかるけど、安易な気持ちでこんなこと言う人も、それを間に受ける人も幸せにはなれない。+128
-27
-
6. 匿名 2016/01/16(土) 08:38:20
結婚前提でと申し入れて半年後に結婚した同僚がこの前いた+115
-2
-
7. 匿名 2016/01/16(土) 08:39:08
2回目のデートで結婚前提でお付き合いして下さいと言われ、半年後に入籍しました。彼39歳、私28歳です。+133
-17
-
8. 匿名 2016/01/16(土) 08:39:14
一年後に結婚の約束をして お付き合いを始めました 。
一年の記念日に妊娠が分かり 、そのまま入籍しました !
出来婚 って 叩かれると思いますが 、本当に運命感じました 。笑+79
-74
-
9. 匿名 2016/01/16(土) 08:39:20
初めてのデートでプロポーズだったので、その後顔合わせなどをして3ヶ月後に入籍しました。
初デートの時は会うのは2回目でしたが、お互いこの人しかいないって思ったみたいです。+54
-19
-
10. 匿名 2016/01/16(土) 08:39:30
すごいね、結婚前提でお付き合いして下さいって言われる人って、どれくらいいるのかな?+192
-2
-
11. 匿名 2016/01/16(土) 08:41:26
結婚前提でお付き合いをし、1年後入籍しました。今はまた家族1人増えます。+100
-5
-
12. 匿名 2016/01/16(土) 08:44:21
私の友人に2人言われた人がいます!
1人は共通の友人に紹介されて、何回かデートをした後。
もう1人は体の関係だけあって、遊びならやめてほしいって言ったら言われたそうです。+12
-13
-
13. 匿名 2016/01/16(土) 08:44:41
結婚を前提に交際を申し込まれて付き合って半年で別れました。
付き合って見ないとわからない家庭環境とか年収とか本当の性格が合わない人でした。
20代最後の恋愛で正直すごく迷いました。結局別れて正解かどうかは今もわかりません。+177
-2
-
14. 匿名 2016/01/16(土) 08:45:09
去年の夏に知り合い、何度かご飯に行って
私の誕生日に結婚を前提に、と告白されました。
1年の交際期間があり、今年の年明けと同時にプロポーズされました♡+25
-12
-
15. 匿名 2016/01/16(土) 08:47:15
お見合いなら分かる。+70
-3
-
16. 匿名 2016/01/16(土) 08:48:32
結婚前提でお付き合いし、半年でプロポーズ、その2ヶ月後に入籍しました。
優しく働き者の旦那で感謝しています。+68
-7
-
17. 匿名 2016/01/16(土) 08:52:01
お互い結婚願望があるなら話が早くていいと思う+133
-0
-
18. 匿名 2016/01/16(土) 08:56:55
結婚する気もなくダラダラ同棲したりして別れるよりよっぽどいい+202
-2
-
19. 匿名 2016/01/16(土) 08:59:06
てか20代半ば以降に付き合うってなったら大体結婚前提じゃないの?そうじゃないんだったら何?って感じ。お互い生涯独身を貫くタイプならまだしも。
+171
-4
-
20. 匿名 2016/01/16(土) 09:00:15
友達の紹介で出会って、1ヶ月半で交際、半年後にプロポーズされ、その3ヶ月後に結婚しました。
結婚7年目、今でもあの二人に負けないくらいラブラブです♡偶然入籍日も同じ(*^_^*)+16
-15
-
21. 匿名 2016/01/16(土) 09:01:08
ちょうど1年+11
-2
-
22. 匿名 2016/01/16(土) 09:04:22
あたしなんて告白したら、結婚する気があるならつきあうと言われて「よろこんでっっ!」てラーメン屋の店主バリに返事したわww+128
-7
-
23. 匿名 2016/01/16(土) 09:05:42
バツイチで、子供がいましたが会社の同僚に結婚前提でと交際を申し込まれました。
2年付き合って、息子が高校生になってから再婚しました。+33
-15
-
24. 匿名 2016/01/16(土) 09:08:03
31歳で婚活で知り合いました。
向こうが告白してくれたんですが、
「結婚前提じゃないと付き合えない」と正直に言いました。
無事交際スタート、1年の記念日にプロポーズ、33歳になった去年の秋に入籍しました!
振られる覚悟で最初に伝えてよかったです(T∀T)+155
-5
-
25. 匿名 2016/01/16(土) 09:08:42
40代後半です。
20代半ば、恋愛も仕事も上手くいかなくて凹んでた時だった頃に今のオットと知り合い、
結婚前提に、、、と言われた時は正直嬉しくて食いつきました(^^;;
半年で結納、一年弱で結婚しました。
グイグイ引っ張られ展開が早かったので少し不安もありましたが、結婚後ずっと幸せです!
+68
-4
-
26. 匿名 2016/01/16(土) 09:11:00
26で付き合い始めたから結婚前提でという言葉では無かったけど、結婚するつもりでよろしくお願いしますと言われました。同僚だったから人となりはよく分かってたので私もそのつもりでした。
交際半年でプロポーズ、挙式入籍は交際1年3ヶ月。
20代後半以降になると学生時代とは違うから、言わないだけで普通は結婚前提なんじゃない?
遊びで付き合う暇はないよ。+41
-7
-
27. 匿名 2016/01/16(土) 09:13:26
25歳までは、付き合う=結婚前提、が当たり前だと思ってた。
でも違うんだよねー。5年付き合った彼にある日結婚願望を聞いたら、全く無いと…
+130
-4
-
28. 匿名 2016/01/16(土) 09:15:33
結婚を前提に…って、その人の結婚願望度や、結婚適齢期に達してるかで、成り立つような…(笑)
結婚を前提に…って、嬉しい言葉にもなるし重い言葉にもなる(笑)
+10
-3
-
29. 匿名 2016/01/16(土) 09:15:50
20代で結婚前提に、と言われて付きあって、同棲して数年、30代で結婚ほのめかしフラれた。
ズルズルとなし崩しになったパターン。
最初に期限決めた方がいいよ。+81
-3
-
30. 匿名 2016/01/16(土) 09:24:44
結婚前提に……は紹介で多いよ
お見合い紹介みたいならある程度身元わかってるし、お互い結婚したくて会ってるから初めて会って3ヵ月でプロポーズなんて意外と周りで聞くよ
結婚トントン拍子で話が進むみたい
恋愛ならまた話が別だろうね+27
-0
-
31. 匿名 2016/01/16(土) 09:29:48
結婚したい(/_;)/~~とりあえず結婚したいなら同棲はおすすめしません。本当に結婚式の日程とか決まるまでは。+72
-3
-
32. 匿名 2016/01/16(土) 09:30:17
私も丸2年の記念日に入籍しました。
付き合って早い段階で、「年齢も年齢だし、生半可な気持ちでは付き合いたくない」と言ってたら、向こうもそのつもりで、すごい計画的に事を進めてくれました。+48
-0
-
33. 匿名 2016/01/16(土) 09:31:04
結婚を意識しすぎてか、
別れるのもはやかった。
彼氏ならいいけど旦那にするのはちょっとちがうとおもってしまった。。+13
-0
-
34. 匿名 2016/01/16(土) 09:40:51
結婚前提で、と付き合い始めて、プロポーズが5ヶ月後、式はその1年後に挙げました
もともと友達として10年以上付き合いがあったので、結構スムーズにいきました
+8
-2
-
35. 匿名 2016/01/16(土) 09:41:16
ごめんなさい、トピずれですがお見合い結婚成功された方にお聞きしたいです。
短期間で結婚に至るまでの決め手ってありましたか?
ほのかでも恋愛感情って持てるものなんでしょうか。+20
-0
-
36. 匿名 2016/01/16(土) 09:47:06
4年間一緒に仕事していてお互い好きになり、そのあと付き合ったので、何事もなく1年たったら結婚しようと言ってました。
交際期間なく結婚してもいいくらい信用してたけど、親や親戚への説明みたいな感じで一年って決めた。+9
-2
-
37. 匿名 2016/01/16(土) 09:47:18
4年目に結婚です
私も付き合う時に「将来が考えられる人でないと付き合えない」と言いました+24
-2
-
38. 匿名 2016/01/16(土) 09:53:05
付き合って1ヵ月で同棲スタート。学生だったけど、この頃から結婚意識してました。
6年記念日に結婚、赤ちゃん生まれました!+23
-4
-
39. 匿名 2016/01/16(土) 09:53:41
結婚前提で付き合って1年めの記念日に入籍+12
-2
-
40. 匿名 2016/01/16(土) 09:54:10
過去の恋愛が長く(10年程)次に付き合う人とは結婚を前提条件かなと今の旦那に付き合う前から言っていたのと、旦那も同じ状態だったので告白から結婚前提でお願いしますと言われ2回目のデートでプロポーズされました。
それから半年で入籍し結婚しました。
年齢が年齢だったし良かったです。+21
-0
-
41. 匿名 2016/01/16(土) 09:57:50
彼24歳、私21歳でしたがお互い結婚願望があり中途半端な気持ちで付き合いたくないからと言われ結婚前提のお付き合いになりました。
付き合って3ヶ月後に私の両親に会い、その5ヵ月後に彼の両親に挨拶しました。
付き合って一年後に入籍し今年で八年。
幸せにやっていますよ!+10
-2
-
42. 匿名 2016/01/16(土) 09:59:56
>>5
別にお互いがよければいいんじゃない?
幸せになれないのはまた別の話。
そもそも結婚前提での付き合いじゃなかったら何なの?+5
-0
-
43. 匿名 2016/01/16(土) 10:01:14
彼24歳、私21歳でしたがお互い結婚願望があり中途半端な気持ちで付き合いたくないからと言われ結婚前提のお付き合いになりました。
付き合って3ヶ月後に私の両親に会い、その5ヵ月後に彼の両親に挨拶しました。
付き合って一年後に入籍し今年で八年。
幸せにやっていますよ!+11
-11
-
44. 匿名 2016/01/16(土) 10:08:19
38で五ヶ月後に入籍しましたよ。+24
-2
-
45. 匿名 2016/01/16(土) 10:09:34
25歳の時に付き合っていた彼に交際半年で「俺と結婚するつもりでいてくれてる?」と聞かれ、そもそも結婚にいいイメージがなかったのとその時は仕事が正念場だった事もあり「えーまだ25歳だし結婚は考えてないかなぁ…そのうちでいいよそのうちで」と答えたら「何言ってんの!これからの人生の中で今が一番若いんだよ!?」と言われて、当たり前の事なんですが「確かに…!」とハッとしました。
で、その半年後の私の誕生日にプロポーズされ、記念日に入籍しました。
あの時の彼の言葉がなければ完全に今期逃していたと思います…+31
-11
-
46. 匿名 2016/01/16(土) 10:13:17
1年後の来月入籍します!
2人とも20代後半です。+14
-2
-
47. 匿名 2016/01/16(土) 10:21:41
結婚前提で付き合ってくださいと言われて、1年2ヶ月目に入籍しました。
最初のデートから4回目で言われましたね。
お互い年齢的にも結婚を考えていて、価値観が似ていて一緒にいて落ち着ける相手だったからだと思います。
結婚して3年半、毎日笑って過ごしていますよ。+24
-1
-
48. 匿名 2016/01/16(土) 10:39:58
7か月後プロポーズ
その4か月後の出会って一年後の日に入籍しました。+6
-3
-
49. 匿名 2016/01/16(土) 10:43:10
4年同僚としての付き合いがあり、付き合いました。
今付き合って1年ですが、結婚の話がでておりまだ日程は決まってませんが
近々彼の両親と顔合わせする予定です+7
-0
-
50. 匿名 2016/01/16(土) 10:46:23
1か月で正式なプロポーズ
8か月で結婚しました。
正直最初は大丈夫だろうかと思いました笑
彼がドンドン話を進めてくるので待ってと言えないなと笑
でも・この人と結婚したら不幸にはならないな!とは思えたので流れに身を任せてみたら今では本当に毎日良かったな!と思います(^^)
ただ運が良かっただけかな…
+34
-1
-
51. 匿名 2016/01/16(土) 11:03:52
元々は同僚で、2年半同棲して結婚しました。この人結婚してよかった( ̄▽ ̄)
+5
-2
-
52. 匿名 2016/01/16(土) 11:06:51
年収1000万円が目標。
最低700は必須。+3
-12
-
53. 匿名 2016/01/16(土) 11:38:41
お付き合いから半年で入籍しました(^^)+6
-3
-
54. 匿名 2016/01/16(土) 11:39:31
出産適齢期には結婚前提に付き合いたい+16
-3
-
55. 匿名 2016/01/16(土) 12:05:35
半年で結婚したよ。+4
-3
-
56. 匿名 2016/01/16(土) 12:24:50
30すぎた友人、40近い彼氏ができたのに結婚の話避けられててウケるw
別れた頃には他に貰い手いないのにね。+3
-23
-
57. 匿名 2016/01/16(土) 12:47:39
アラサーで付き合いました。なので結婚前提で無いと無理だと言ってから付き合いました。
付き合って1年で入籍しました。ハッキリ決めないときっとダラダラすると思い。前がダラダラだったので(笑)+22
-0
-
58. 匿名 2016/01/16(土) 12:53:04
>>56
なんでウケるの?+20
-0
-
59. 匿名 2016/01/16(土) 13:10:07
5年片思いしてくれてた夫
初デートで結婚前提にと
言われました
1年後無事に結婚し
今は結婚4年目の妊婦です+21
-2
-
60. 匿名 2016/01/16(土) 13:14:45
お互いに初めての彼氏彼女。
知り合った時、誰かと付き合うなら結婚を考えての交際がいいよねって2人して話していたので、付き合うと決めた時から結婚前提でした。
もうすぐ1年。今年同棲する予定で、希望としては来年結婚したいな。+10
-0
-
61. 匿名 2016/01/16(土) 13:18:08
逆に聞くけど
結婚を前提に考えられない様な相手との恋愛なんて、あるの?
体の関係含めた親しい仲になるなんて、結婚を考えられる様な相手でないと、まず無理だけどな。
そうじゃなくても、みんな体の関係を平気で持つんですか?
結婚前提じゃない恋人なんて有りえるか?+45
-3
-
62. 匿名 2016/01/16(土) 14:07:28
旦那43歳バツ1子梨
私22歳初婚子梨
歳も歳なので結婚前提と言われ交際
入籍は8カ月後にしましたが、入籍日は交際半年で決めました。+2
-8
-
63. 匿名 2016/01/16(土) 14:26:48
>>61
恋愛だけしたいって体の関係だけもつ人も
いるよ〜。
+19
-0
-
64. 匿名 2016/01/16(土) 14:28:41
結婚前提に付き合って結婚し、すぐ子供産まれて平凡に幸せな人(姉です)も実際にいるよ。+9
-1
-
65. 匿名 2016/01/16(土) 14:35:05
結婚前提じゃないお付き合いなんてないでしょ+3
-6
-
66. 匿名 2016/01/16(土) 14:47:45
>>31
それは違うよ
同棲したから結婚出来ないみたいなのは
盛り上がって何の計画もないのに同棲する人が多いからだよ
ただの恋愛では同棲なんて意味ない+13
-0
-
67. 匿名 2016/01/16(土) 14:51:18
同棲は女性にとって何のメリットもないよ
結婚するつもりがなくて生活費すべて男性に出してもらって全く家事をしないなら別だけど
+21
-0
-
68. 匿名 2016/01/16(土) 15:11:56
私同棲を経ての結婚でしたがそれでよかったと思ってますよ?
ちなみに同棲始めた時は漠然と結婚前提って感じでしたが同棲始めてからお互いに結婚願望が強くなっていって結婚に至りました
でも都合のいい女になるのだけは嫌だったので家事は偏らないように完全に分担し、それを破ったら実家に帰ると最初に言ってありました
そのお陰で私が育児に忙しい時などご飯作ってくれたり掃除してくれたりとてもスムーズに生活できています
そういう人も中にはいますよ~
+10
-3
-
69. 匿名 2016/01/16(土) 15:18:38
お互いアラサーだったので、結婚を前提にと告白されました。
半年で結納、8ヶ月で入籍しました。
最初からこの人なら!っと思えたので結婚に向かってドンドン進んでも不安はありませんでした。+5
-1
-
70. 匿名 2016/01/16(土) 15:22:43
恋愛は結婚前提かどうかで全く違うからね
会話
ただの恋愛→面白おかしく楽しければそれでいい
結婚前提→相手の考え方や嗜好を掴む
デート
ただの恋愛→たくさんお金を使って楽しむ
結婚前提→相手のお金の使い方や価値観を見る
同棲
ただの恋愛→長く一緒にいたりイチャイチャしたいだけ
結婚前提→生活習慣のすり合わせ
途中から考えた場合も相手の見方が変わるから
そこから改めて「あり」か「なし」かを判断することになる
それをしないで上手く行かない人が結構いると思う+15
-0
-
71. 匿名 2016/01/16(土) 15:34:19
昔、結婚願望がなく同棲して別れたけど
仕事、家事、趣味と共同生活などを振り返ってみると改善点がわかったので
結婚した時にどういう生活がしたいのか、どんな相手がいいのかを冷静に考えられたよ
+5
-0
-
72. 匿名 2016/01/16(土) 16:20:26
共通の友人に紹介してもらい、美術館や映画やランチに3回ほど行った後、結婚を前提にお付き合いをしてほしいと告白され、両方の両親にも挨拶をして、3ヶ月たったある日、海に行った時に婚約指輪を用意してくれていてプロポーズされました。出会って半年で入籍しました。ちなみに、彼は29歳、私は27歳でした。+7
-1
-
73. 匿名 2016/01/16(土) 17:46:28
半年で結婚
来月、婚姻届けを出しに行きます+0
-1
-
74. 匿名 2016/01/16(土) 18:43:05
結婚前提って言われて
二ヶ月目 同型を打診
三ヶ月目 プロポーズ
半年 結婚
でした。
6歳旦那が上です。
資格職だからお金の心配もないし
毎日のんびり暮らしてます。
ダイヤは2カラットじゃないです。笑
+2
-4
-
75. 匿名 2016/01/16(土) 21:09:18
「俺は結婚前提で考えてるから。○○もそのつもりでいてほしい」と言われ、交際開始。
2年半でプロポーズ、ちょっと空いて4年目の記念日に入籍しました。
慎ましく平凡な日々ですが、毎日幸せです。+3
-2
-
76. 匿名 2016/01/16(土) 22:41:58
私も最初は3回目のデートの帰り、結婚前提のお付き合いを申し込まれ、1ヶ月考えさせて下さいと保留にしました。
いろいろ考えて悩んだけど、どう考えても「誠実でいい人」には違いないから、まだ好きって気持ちが高まっていたわけじゃないけど、とりあえずお付き合いしてみましょう!って交際スタート。
そしたら!会えば会うほど性格も価値観も全てにおいて相性が良くて楽しくて。半年で夫婦になりました。
男性は決めたら早いよ!+9
-0
-
77. 匿名 2016/01/17(日) 00:31:47
付き合ってほしいと言われたとき
ちゃんと言いました。
なんせ
私42歳だったからww
旦那は7歳年下です。
年齢も年齢なんで
もう恋愛楽しむだけなら付き合えないと。
もちろん結婚考えてると言ってくれて
半年後プロポーズしてくれました。
はっきり意思を伝えるのも必要かもです。
+7
-0
-
78. 匿名 2016/01/17(日) 01:25:41
>>44
旦那さんは55歳のバツイチ子持ちくらいかな
バランスからして+0
-2
-
79. 匿名 2016/01/17(日) 02:22:51
私は自分から結婚前提で付き合いましょうと提案
2カ月後に自分からプロポーズ
付き合って半年後には入籍しました。
幸せです。
それまでは告白されて付き合うパターンばかりでしたが、この人だ!と、ピンと来すぎて、全部自分から行きました。行かない理由が無かった感じです。+4
-0
-
80. 匿名 2016/01/17(日) 02:40:28
結婚前提でって重くないですか?
やっぱり違ったと思った時に退路を断たれたようで…。相手が40男だと、恨まれそうで怖い。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する