ガールズちゃんねる

バレンタイン手作りしますか?

127コメント2016/02/06(土) 08:40

  • 1. 匿名 2016/01/16(土) 01:07:07 

    今年のバレンタインのチョコは手作りしますか?
    料理好きなんですがさすがに友達未満の方に手作りは渡し辛いです。
    皆さんはチョコ手作りしますか?
    また、手作りチョコを貰ったらどう感じますか?
    バレンタイン手作りしますか?

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2016/01/16(土) 01:08:19 

    作るよ、と言いたいところだが相手がいなかった

    +93

    -6

  • 3. 匿名 2016/01/16(土) 01:08:23 

    生まれてこの方手作りしたことない。
    買った方が美味しいだろうし、色んなブランド見ながらお買い物するのも楽しい。

    でももらったら、私は嬉しいとおもいます!

    +96

    -7

  • 4. 匿名 2016/01/16(土) 01:08:31 

    もうそんな季節か~

    私は毎年買うのが楽しみ!
    彼氏より自分の分を買う方がメイン笑

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2016/01/16(土) 01:08:46 

    正直美味しくないのあるよね
    食べるけどさ
    私は市販品です!

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2016/01/16(土) 01:08:56 

    バレンタインか…
    めんどくさいな(´-`).。oO(

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2016/01/16(土) 01:09:05 

    手作りしたいですね〜
    とりあえず、渡す人探しから始めます。

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2016/01/16(土) 01:09:23 

    手作りは家族に渡します!!

    好きな人には既製品になっちゃうけどあげたいな・・・

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2016/01/16(土) 01:09:44 

    手作りを嫌がる人多い時代だから、手作りやめた方がいいよ…

    +143

    -11

  • 10. 匿名 2016/01/16(土) 01:10:21 

    チョコだけは買ったほうが美味しいと自分で思うから手作りはしない!素人が手を出さないほうが良いと思う
    ブラウニーくらいなら手作りでも美味しいけど

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/16(土) 01:10:22 

    クラスの女子12人と交換
    こったの作るの面倒くさいので炊飯器に生地いれて炊きます

    +29

    -8

  • 12. 匿名 2016/01/16(土) 01:10:34 

    手作り!
    でもめんどくさい…

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2016/01/16(土) 01:10:37 

    毎年40個くらい作って友達と交換
    友チョコ制度なくしてほしい!!

    +59

    -5

  • 14. 匿名 2016/01/16(土) 01:11:13 

    ケーキなら手作り、チョコのみなら市販品。
    チョコの手作りって溶かして固めるだけだし、なんか意味なくない?っておもってしまう。
    カカオから作るなら別だけどねー

    +90

    -8

  • 15. 匿名 2016/01/16(土) 01:11:13 

    買います!

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/16(土) 01:11:17 

    勿論です♡
    バレンタイン手作りしますか?

    +4

    -29

  • 17. 匿名 2016/01/16(土) 01:11:37 

    友達未満とは??
    うちは旦那さんに糖質制限のガトーショコラを手作りするつもりです。
    ぶっちゃけ信頼してない人からの手作りは…手とか洗ったのかな?とか何かと勘ぐっちゃいますゴメンナサイ

    +71

    -8

  • 18. 匿名 2016/01/16(土) 01:11:49 

    手作りスイーツが好きなので毎年作って自分にプレゼントしてます

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2016/01/16(土) 01:13:12 

    チョコを細かく刻んでそこに温めた高い生クリーム入れて溶かして
    型に流して固めてココアかけるだけで、
    おいしい生チョコ。そこにブランデーとか、
    ラム酒とかお好みでいれると高級感がでます。

    +50

    -6

  • 20. 匿名 2016/01/16(土) 01:13:24 

    他人がこねたチョコなんて
    汚くて食べれない。

    +70

    -20

  • 21. 匿名 2016/01/16(土) 01:13:36 

    オレオとクリームチーズのケーキは、去年とても好評だった!
    美味しい組み合わせだったからぜひ試してみてほしい!
    一口サイズに丸めてもOK
    バレンタイン手作りしますか?

    +110

    -8

  • 22. 匿名 2016/01/16(土) 01:15:42 

    友チョコより 義理チョコ止めてほしいと 思う
    と思いながら、カレンダー確認したら 、今年は日曜日♪

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/16(土) 01:16:04 

    一人暮らしでオーブンがないです(泣)が少し手の込んだ手作りを渡したいです!!
    おすすめありますか??

    +9

    -12

  • 24. 匿名 2016/01/16(土) 01:17:52 

    手作り無理な人に、その場でみんなで分け合って食べるチョコとかケーキはあげないで!
    各自自宅で食べられるように小分けしてあげてね。じゃないと吐き気我慢して食べる羽目になるから。

    +83

    -9

  • 25. 匿名 2016/01/16(土) 01:19:27 

    旦那や子供には手作りしています。他はしない。
    手作りに拒否感示す人多いですよね。しっかり除菌しながら調理していますが、不快な気持ちや欲しくないのに付き合いだからと気を遣わせるくらいなら買えばいいやと思ってます。

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2016/01/16(土) 01:20:57 

    長く付き合ってた元カレに、今年は手作りするぐらいなら高いチョコ買ってきてって言われたことある
    確かに材料包装とか色々買うぐらいなら、高いチョコ買って私も食べたいとおもってしまった

    +63

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/16(土) 01:21:00 

    手作りは学生の頃はしてたけど、今は買ってます。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2016/01/16(土) 01:21:38 

    手作りなんて自己満だよ
    身内以外にはやめとけ。

    +78

    -7

  • 29. 匿名 2016/01/16(土) 01:21:54 

    手作りしたい!
    けど自信無いから既製品かなと思ってる
    ただこだわって高級チョコレート買っても男がわかるのはGODIVAが限界なのがつらい

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2016/01/16(土) 01:22:46 

    こんな感じのブラウニーならかわいいと思うけど、
    ラッピングもあからさまに100均ってわかるダサいのは萎える…
    バレンタイン手作りしますか?

    +10

    -38

  • 31. 匿名 2016/01/16(土) 01:23:19 

    手で丸めたトリュフは絶対食べたくない

    +97

    -3

  • 32. 匿名 2016/01/16(土) 01:24:55 

    しない。正直、人が手でこねくり回したもんなんか汚くて食べたくないでしょ。

    +63

    -9

  • 33. 匿名 2016/01/16(土) 01:25:03 

    バレンタインの前に豆撒きだ!!

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2016/01/16(土) 01:25:09 

    手作りのアピールが嫌です。
    買えば済むのに、何でわざわざ手作りするんだろう?
    自分で食べる為なら何ら問題無いけど、その手作りを人にあげるって凄いわ。

    +55

    -12

  • 35. 匿名 2016/01/16(土) 01:25:10 

    人にあげるのは買います。

    身内にあげるのは買うと高いから手作りです。

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2016/01/16(土) 01:26:19 

    猫飼ってる人の手作りはやめてほしい。
    ラッピングとかにも毛ついてたらイヤだし。

    +37

    -5

  • 37. 匿名 2016/01/16(土) 01:26:41 

    手作りは迷惑だよ

    +46

    -11

  • 38. 匿名 2016/01/16(土) 01:26:53 

    今年は彼氏に手作りしてみようかと!

    去年はデパートでデメルのチョコあげて喜んでた

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2016/01/16(土) 01:27:48 

    犬の毛も無理だわ。
    前に出された料理にも入ってた…

    +45

    -5

  • 40. 匿名 2016/01/16(土) 01:27:49 

    学生の時は男女関係なく手作りのもの配ってたけど、最近はみんな結婚し始めたから、既婚の男友達にはできないなあ…

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2016/01/16(土) 01:28:25 

    見た目綺麗で美味しそうだったら食べれるけど、汚くてマズそうなのは、食べない。

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2016/01/16(土) 01:28:26 

    去年彼氏に買ったものを渡したら
    手作りがよかったと言われた。
    友達じゃないし、彼女だから手作りがいいんだと。
    今年は手作りします(*_*)

    +64

    -6

  • 43. 匿名 2016/01/16(土) 01:28:36 

    以前は手作りしてたけど、前と同じ〜みたいなこと言われたんで、もう作るのやめた^_^;
    自分でもそんな上手に作れないのはわかっているし、でもただでさえめんどくさいのに文句言われてまで作りたくない
    それからはずっと市販のを買ってます
    買った方が美味しいし綺麗だし彼も喜ぶし

    でも最近は買いに行くことすら面倒くさくて買わない時もある

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2016/01/16(土) 01:31:16 

    彼氏や旦那以外に手作り渡してる人は節約の為なの? なるべく安くすませながら、ホワイトデー期待してる人?

    +12

    -12

  • 45. 匿名 2016/01/16(土) 01:32:01 

    全然関係ないけど、普段まったく料理しない人に限って
    バレンタインだけお菓子作りしたりしない?笑
    まあ若い子に多いと思うんだけどさ。

    +65

    -4

  • 46. 匿名 2016/01/16(土) 01:34:00 

    夫婦、恋人、親子、女友達同士以外の関係性で手作りあげる人は、
    悪気がなかったとしても気遣いできない人だと思う。
    自己満足。

    +20

    -5

  • 47. 匿名 2016/01/16(土) 01:37:02 

    型抜きクッキーとトリュフはやだなー。
    手で触ってる感じがして・・・

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/16(土) 01:37:50 

    マジでやめろ! 男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選
    マジでやめろ! 男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選
    マジでやめろ! 男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選girlschannel.net

    マジでやめろ! 男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選 ・男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選 1. 手作りチョコ 「手作りチョコなんて絶対に食べたくありません。ド素人が市販のチョコを溶かして冷ましただけのものでしょ? 再加熱した時点で味が落ち...

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2016/01/16(土) 01:37:52 

    料理でもお菓子でも
    手作り=女子力高いって
    勘違いしてる女が多すぎる!

    +31

    -7

  • 50. 匿名 2016/01/16(土) 01:38:35 

    去年彼に作った手作りチョコ。
    彼が箱開けたら
    「これ買って来たやつだろ!」
    って最高の褒め言葉じゃんか!!
    と思ってたら
    1個食べて一言「あ、手作りだ。」
    ってどういう意味!?ww

    正直お菓子作り得意じゃないし
    今年はボノボンチョコでも箱に入れようかなと思う。

    +23

    -6

  • 51. 匿名 2016/01/16(土) 01:39:19 

    >>9 いやいや見た目ちゃらいのしか歴代男いないけど、彼氏手作りがいいって言う(°_°)私は面倒くさいけど。
    好きな人から貰うなら手作りのがいいんじゃないー?

    +6

    -7

  • 52. 匿名 2016/01/16(土) 01:40:09 

    短大時代の友人、「ご飯炊いたことない」って言ってたのに
    バレンタインの時期だけインスタに手作りの生チョコの写真あげてたりしてたな~
    こういう時期だけ作る人いるよね

    +39

    -3

  • 53. 匿名 2016/01/16(土) 01:40:41 

    こういうイベントの中で一番面倒なのがバレンタインだな
    日本では女性側が贈るばかりだしホワイトデーなんて1ヶ月も先でバレンタインほど盛り上がらないし忘れられたりすることもあるし
    とにかく面倒
    クリスマスとかの方がいい

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2016/01/16(土) 01:42:27 

    どぅるるるるる、デン!
    しま、せん!!

    サロンデュショコラで自分に高いチョコを買う!それがバレンタインです!

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/16(土) 01:43:51 

    あ、恋人未満の話か。 絶対手作りは自らあげない。両思いっぽい状況で、欲しいって言われたら買ったやつと手作りとどっちがいいん?って聞く。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/16(土) 01:50:19 

    去年まで田舎にある女性だけの職場にいたけど、やたら手作りのお菓子持ってくる人がいて
    ちょっと引いたかな。。おばさんたちは喜んでたけどさw

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/16(土) 01:52:05 

    24歳だけど、バレンタインに手作りあげるとか、高校生ぐらいまでだな~
    大学生以降になると多少高級なチョコをあげるようになる。
    社会人になると詰合せとか。。笑
    そして自分も横取りして食べる。笑

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/16(土) 01:58:31 

    手作りします!
    今まで買ったチョコを渡すとかならずその年のうちに振られるっていう経験があり、なんだか怖くて。。。(笑)
    だからどんなに時間がなくても手作りして渡します!!

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2016/01/16(土) 01:59:10 

    彼氏はブラックチョコ食べれない。。
    ホワイトは大丈夫。だからホワイトチョコ使った何かか、その他のお菓子を作ってます☆


    ラズベリー入りホワイトチョコバーや、プリン好きだから、ケーキ型で大きい大きいプリン!にハート型パイを焼いてピンクチョコ塗ったものをデコしたり。

    今年は抹茶ティラミスにしようかなと考えてます。

    バレンタイン以外もアップルパイとかクッキー、ロールケーキ、シュークリームとか結構何でも作ってるから普段とあまり変わらないけど作ります。お菓子作り楽しい美味しい(笑)

    私はチョコ大好きだから、彼氏がデパートで沢山チョコ買ってきてくれる。

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2016/01/16(土) 02:20:46 

    友チョコに手作りチョコくれる人がいるんだけど、本当にやめて欲しい。自分はキレイに作ってるつもりなんだろうけど、喫煙者の手作りチョコは怪しくて食べたくない。
    去年は300円のチョコにしたけど今年はなしにして廃止に持っていくつもり。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2016/01/16(土) 02:21:14 

    男の本音
    陰毛入れてそうで怖い

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2016/01/16(土) 02:23:04 

    バレンタイン手作りしますか?

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/16(土) 02:28:14 

    毎年夫がもらってくるの楽しみにしてますが手作りは捨ててます。
    家族以外への手作りはちょっと気持ち悪い。
    (でもホワイトデーには一律にお返ししてます)
    高校生までなら手作り嬉しいんじゃないかな?と思いますが、最近は手作りおにぎりも食べられない男の子がいると聞いたので、手作りじゃない方がいいかもしれないですね。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/16(土) 02:35:43 

    手作りだったらチロルチョコ一個の方が嬉しい

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/16(土) 02:49:48 

    友達未満だと食べ物あげるのすら抵抗あるよ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/16(土) 03:13:12 

    子どもが中学生だったころ、義務みたいに『友チョコ交換』ってのが学校内女子の間であった。
    うちの子はもらってきても、「どんな手で作られたのか分からんからキモくて食べられん」と言って、
    ソッコー捨ててた。
    だが、他のお母さんたちからも同じような話を大量に聞いた。手作り品は捨ててるって。

    大量の手作り材料が、丸めたり固めたりしてカタチを変えられ、口を素通りしてそのままゴミ箱へいく。
    もう、ここまで来たら何の行事かさっぱりわからない。

    +29

    -5

  • 67. 匿名 2016/01/16(土) 03:50:12 

    作りまーす!
    旦那と娘の誕生日とクリスマスとバレンタインだけが1年の中で私が女子力を発揮する貴重な日。
    オーブンも年に4回しか使ってないや(笑)

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2016/01/16(土) 03:51:07 

    >>62
    この机に胸のせて休憩する姿があるあるすぎて笑える!

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/16(土) 03:57:20 

    作ります!
    私はガトーショコラとかオペラとか、普段なかなか食べないようなものをあげたいとずっと思ってるんだけど、旦那は生チョコとかトリュフじゃないと嫌みたい。
    極力原型に近いチョコじゃないとバレンタインな気がしないとか。付き合ってから10年生チョコとトリュフのエンドレスです…

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2016/01/16(土) 04:03:52 

    潔癖な方じゃないから友達~家族の手作りなら食べるよ
    でも友達未満は無理w
    食べ物じゃなくても市販品でも気持ち悪い

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/16(土) 04:04:36 

    手作りするが、家族と友達は親友だけは凝ったものを渡す。
    他はマフィンとかの焼き菓子にして、食べたい人はどうぞ。スタンスで休憩室に置いておく。

    +0

    -6

  • 72. 匿名 2016/01/16(土) 04:35:25 

    買ったチョコ数種類を盛り付けてあげる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/16(土) 05:00:45 

    無理やり人に押し付けなければ手作りもいいと思う
    気持ちがこもってて嬉しいって人も居るし、お好きにどうぞ〜って食べたい人が自主的にとれるようにするなら全く迷惑じゃない
    ただ誰が食べたか食べてないかチェックして誰々さんは食べてくれなかった、とか愚痴る女は本当に無理

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2016/01/16(土) 05:31:06 

    この前、マツコの知らない世界で
    楠田えりこが色んなブランドの高級チョコを紹介しててめっちゃ美味しそうだったので、
    今年は奮発してブランドチョコを夫にあげる予定!というか、私が食べたい。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/16(土) 05:43:10 

    溶かして固めただけのチョコをドヤ顔で渡されるのは反応に困るしお返しにも困る

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/16(土) 06:45:51 

    顔見知り程度の異性から手作りのお菓子を貰ったらどうする?
    って主さんに訊きたい

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/16(土) 07:10:47 

    手作りチョコってちゃんと作るとお金と手間が半端ない。
    ヴァローナとかの高いチョコ何種類も使って各チョコごとに味変えてさらにテンパリングしてってなると丸2日以上余裕でかかる上に費用が高級チョコ何箱も買えるくらいかかる。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/16(土) 07:15:17 

    旦那には手作りしたいけど 、買った方が美味しいだろうなあ ‥ と 迷い中 。

    そして 家族以外にあげる人が居ない事に気が付いて 驚愕しました 。笑
    学生時代は あんなに交換していたのに ‥

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/16(土) 07:23:35 

    手作りチョコは嫌だっていう人、意外といるよ。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/16(土) 07:24:34 

    生チョコ大好きなんだけど、レシピ見たら結構簡単そうだから、自分で作ってみようと思うよ。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/16(土) 07:44:07 

    自分は手作りしたい
    人の作ったもんは無理
    大いなる矛盾

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2016/01/16(土) 07:45:05 

    自分の家で食べるぶんは、気分が乗れば作ります(^^)家族以外には久しくあげてないなぁ…。
    最近は手作り苦手な人が増えているんですね。あげる相手のリサーチしてから…っていうか、私の場合は、手作りのものを食べられないほど潔癖な男性はその後のおつきあいを考えたら最初からナシなのであげないなぁ…。義理チョコだったら、買ったものの方がいいかなって考えです。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2016/01/16(土) 07:45:39 

    これだけ手作り嫌がる人いるのに、時季になると手作りキット売り出すね。誰か買うのかな。

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2016/01/16(土) 08:08:27 

    今の子は手作りだめなんだ?
    チョコあげて『手作り!?』って聞いてきて既製品だと伝えるとなーんだ…って感じの反応が多かったから男子は手作りが好きなんだと思ってた。

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2016/01/16(土) 08:28:22 

    手作りしない。夫も手作りいらないタイプ。毎年会社の女の子から手作りもらっても他の人にあげるか家に帰ってから捨ててる。知らない台所でどんな調理器具使ってるかわからないのに食べれないって言ってる。
    ブラックサンダー箱買いしてあげればかなり喜ぶからそれかなぁ。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/16(土) 08:31:51 

    学生時代の友達は、毎年別友達と夜中まで時間かけながら色々手作りしている。彼氏以外の男友達にも渡すからって何十個も作ってる。その様子を毎年Facebookにあげて「自分らは夜更かししながらでも頑張ってます♡」ってアピール。
    そこまでしなきゃいけないもんかね?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/16(土) 08:37:06 

    彼には付き合って初めてのバレンタインだからブラウニーとか作ろうかなと。
    会社の人には買います。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/16(土) 08:48:15 

    ストレス発散がお菓子作りなので、毎年作ってる。。家族で食べるだけだけど、わざわざラッピングまで凝って達成感を味わうためだけの行事になってる(笑)

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/16(土) 08:51:10 

    しないよ。めんどくさい。
    自分に高めのチョコは買うけどね。男共はやっすいチョコで充分!

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/16(土) 08:53:55 

    他人の手作りなんて迷惑だよ。トリュフなんて食品テロレベル。

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2016/01/16(土) 09:12:34 

    旦那さんにチョコあげる?どーするよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/16(土) 09:38:09 

    ブスが作ったら、即ゴミ箱行きなんだろう。
    労力の無駄だから作ったことない。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/16(土) 10:01:32 

    友達未満ってことは、ホントのホントの義理チョコだよね?
    それなら作らない。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/16(土) 10:03:25 

    人の作ったの無理って人多いんだね。
    買って来たチョコだって誰かが作ってんのに。
    それとも、素人の手作りは無理ってこと?

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2016/01/16(土) 10:04:42 

    まだ手作りは早いよ

    自分は付き合ってねだられて作った

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/16(土) 10:11:50 

    >>94
    プロなら素手のトリュフもOK。イメージの問題だけど…(^^;;

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2016/01/16(土) 10:40:59 

    主婦になって、ご飯作るようになってからはめんどくさくいし、ご飯以外何も作りたくないから作らなくなった...。
    洗い物増えるし...。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/16(土) 11:08:36 

    テレビ見てると男性はチョコレートを期待してるなんてやってるけど
    実際はお返しも面倒くさいしいらないと思ってる人のほうが多いと思う
    業界に騙されてるだけだよね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/16(土) 11:18:28 

    買ったほうが美味しいだろうし見た目も可愛いけど、旦那が手作りがいいと言うので作ります。デパ地下に可愛くて美味しいチョコたくさん売ってるんだけどなぁ…

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2016/01/16(土) 11:21:14 

    手作りっていっても、チョコを刻んで溶かして固めるだけでしょ
    それをする意味がわからない
    中に何かを仕込みたいの?

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2016/01/16(土) 11:32:29 

    バレンタインは主人からチョコを貰う側なので、ホワイトデーには私が贈ります。

    大好きな生クリームに缶詰のみかんを乗せたケーキが大好きなので、手作りでそれ食べさせてますよ!親しい仲だから手作りが許されますよね!

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2016/01/16(土) 12:24:18 

    潔癖症なので信頼してる子の手作りしか食べられないけど、自分は調理師の免許持ってるから、信用もあるし友人、家族に作ること多い。

    ただ彼のは買おうと思ってる。
    元彼はすっごい美味しそうに食べてくれてたけど、今の彼は感動?が無い。
    比べちゃダメだろうけどね、喜んでほしいなーって思いながら作ると、つい反応に期待してしまう。

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2016/01/16(土) 12:35:54 

    夫に作ります
    たくさん作って私と子供が食べたいから

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/16(土) 13:14:47 

    どどど、どうしよう((( ;゚Д゚)))
    職場でまだ20代前半だった頃手作り渡してました。
    お菓子を作るの好きだからいつも彼には手作りを渡してましたが、本当はどう思われていたのか不安になってきました。すいませーん!

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2016/01/16(土) 13:23:48 

    渡す人なんていないよ。友達もいないよ。でも作る。ひとりで食べる。虚しくはない独占できるわけだから。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/16(土) 13:28:39 

    家族には手作りするね。ただし自分が食べたいものねw
    ようは自分が作るのも食べるのも楽しみたいだけっていう
    その他には市販品。手作り嫌がる人も多いし。彼氏には手作りあげてたけど
    モテる弟がいるけど手作りは昔から絶対食べなくて親にあげてたから(これも酷いけど)手作りは家族や恋人以外に渡す気はなくなってる

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2016/01/16(土) 13:38:03 

    夫は手作りがいいと毎年いうから子供の分と合わせて作るよ。
    私はちょっと高級なの食べたいから買いに行こうかな〜。
    家族以外に手作りはあげないけど、職場の同期や後輩の女の子が手作り作ってプレゼントしてくれた時は嬉しかった。

    でも結局あれだよね、美人で清潔感のある女の子の入れてくれたお茶は美味しいけど、ブスでだらしない女の子の入れたお茶はなんかまずそう…っていうのと似てる気がする。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/16(土) 16:40:41 

    私は手作りのものが申し訳ないけど気持ち悪くて食べられない、迷惑という考えですが、彼氏は手作りがいいという。
    おいしくて綺麗な売り物のチョコよりべっちょべちょのまずいチョコレートのほうが(私は下手なので)手間がかかってて嬉しいという感覚がよく分からない。なのに手作りすべきなのか悩みます。…高級チョコのほうが絶対おいしいのに。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/16(土) 17:06:38 

    バレンタインに告白するためチョコを手作りするチャレンジャーはいるけど
    絶対にやめたほういい…毎年思うけど、なんで手作りを渡したがるのか理解できない
    彼女や奥さん、家族以外から手作りは嫌がる人は多いし
    あくまで手作りを喜んでくれるのは好きな相手からとか身内からであって面識がない・好きでもない人からの手作りチョコを貰って喜ぶ人は少数派だよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/16(土) 17:20:07 

    >>104
    私も学校や職場の仲良しに手作り配ってました!(;゚ロ゚)
    買ったものよりお返し気にしないかと思って。。
    アウトだったのか。。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2016/01/16(土) 17:24:11 

    ここの一部の人のように
    手作りを無闇に自己満とか言うのも寂しいというか

    彼氏からは手作りを希望されるのと彼氏が喜ぶから手作りをしてるのに
    それを菓子嫌いの手作りしない派の人から
    『市販品のが美味しいのに、ワザワザ金かけて手作りするのなんて信じられない!チョコ以外のプレゼントのほうが喜ぶよ!』と馬鹿にされたけど
    いつも食べる家庭の食事はなんなの?って話になるじゃん
    自己満でも何でも相手が喜んでくれるなら作ってもいいじゃん
    プロに負けてるのは当たり前だし
    そんなの解っているうえで手作り希望され作ってるのに
    出来ないからとか、気に入らないからって馬鹿にするのは醜いというか寂しいと思うよ

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2016/01/16(土) 17:28:27 

    >>83

    家族とか彼氏とかに手作りをする人には需要あるよ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2016/01/16(土) 17:47:16 


    手作りでも嬉しくて食べてた高校時代。

    1人1人味も包装も違うしそんんわいちゃもんつける??

    潔癖じゃないので食べまーす

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2016/01/16(土) 17:47:49 


    既製品作ってるのがどっかのバカッターかもよー

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/16(土) 17:55:58 

    私は手作りの友チョコもうれしいよー(*^^*)
    ブラウニーなんかの焼き菓子は手作りの方が甘さ控えめでおいしい。
    見ず知らずの人からはごめん、、だけど。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2016/01/16(土) 18:02:22 

    家族にだけ手作りします。
    極力素手で触らなくていいもの(ケーキとか)を選び、
    衛生にもとても気を遣います。

    他人から頂くのは正直抵抗があります。
    家が常に綺麗で衛生管理の知識が多少はあって
    クオリティの高いものをくれるなら嬉しいですが…。
    性格が悪くてすみません。でも、これが本音です。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/16(土) 18:10:16 

    でっかいハートの形のチョコレートを 1個作る。漫画やアニメでありそうなことだけど
    本当に作る人 いるのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/16(土) 20:13:12 

    手作りか~
    ハウスクリーニング10年やってますが、キッチン回り怪しいお宅様が殆どよ
    パッと見は整然として綺麗そうに見えてもシンク、カラン、スポンジ、調理器具
    水道回りの菌の対策が怪しい!もしくは除菌を意識するあまり次亜塩素酸(ハイター)を
    キッチンにまいちゃってる極端なパターンのどっちかです
    手作り食べたところで死にはしないし、なにより気持ちは大事だけど
    衛星管理が徹底してる意識高い人でもない限り、安心できないのは確か

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2016/01/16(土) 21:08:25 

    彼氏は絶対手作りがいいみたいで毎年楽しみにしてるので作りがいがある!
    今年は何作ろうかなー

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2016/01/16(土) 21:25:47 

    甘いもの好きな人にはチョコあげてましたけど、手作りチョコっていっても溶かして固めるだけなので、ひと手間加えてガトーショコラやブラウニーを作ってあげてました。
    甘いもの好きじゃないって人にはチョコじゃないものにしてました。ネクタイ!マフラー、手袋、キーホルダー、財布など…ですかね。


    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/16(土) 23:37:40 

    毎年、夫に生チョコ作ってたけど去年はビックリさせようとしてクックパッドに載ってたカブトムシの幼虫っぽいやつを作った。
    食べてくれなかったわ。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2016/01/16(土) 23:42:52 

    友チョコでも手作り貰えるの嬉しいなぁ!
    どうやって作ったかとかで盛り上がったり
    美味しく作れて凄いなぁって素直に思うよ。

    ただ苦手な人がいるってのも分かったので、渡す時は親密な人に限るようにはした!

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2016/01/17(日) 09:18:33 

    買う気まんまんだったのに、作って♪って言われた、、わかった♪っていいながら内心冷や汗、、、どうしよう、、溶かして固めなおせばいいんすか?!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/17(日) 18:22:32 

    >>123
    そういうときの
    っ手作りキット~♪
    無印良品のキットは簡単にできるらしいよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/18(月) 10:17:39 

    みんな潔癖なのねー
    なんかアホくさ
    自分どんだけ綺麗な生活してんだよって感じ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/25(月) 18:59:15 

    マイナス覚悟で。
    手作り毎年職場に配る派です。
    焼き菓子系なら、素材にこだわれるから市販より絶対おいしい自信がある。
    粉やバター、砂糖、ナッツにラムフルーツ。
    ほんと自己満足でどれだけリッチなおいしいケーキが焼けるかを追求中。
    バレンタインはそういう自分の力量確認の為の自己満イベントです。
    ただコスト度外視だから市販よりも高くつくけど( ;´Д`)


    地元の人気ケーキ屋でデコレーションのバイトしてたこともあるけど…
    意外と一般家庭と衛生面変わりませんよ(笑)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/06(土) 08:40:35 

    何だかんだ手作りしないと気が済まないので職場の同僚さんから本命まで作ります\(^o^)/

    本命にはチョコサラミとオランジェットの予定…
    会うのバレンタイン過ぎそうなんで食材は後、これからラッピング材を買いに行きます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード