-
1. 匿名 2016/01/15(金) 12:13:46
私は素っぴんで人と会うのに抵抗があります。
なので、よく利用する宅急便やネットスーパーの荷物が届いた時、受取るのに素っぴんで出るのにも化粧をしています(¨;)
近所に出かけるときももちろん、温泉からでた後も飲食店に行くかもしれないとなれば薄く化粧をします
夫とは長いので、今では家でのみ素っぴんで過ごしています
化粧をしたからといって劇的に美人になるわけもないのですが、自分自身の自己満足というかちょっとした安心感があるというかそんな感じで化粧はしています
みなさんはどこまで素っぴんでいて、どこからの範囲で化粧をしてでますか?+100
-10
-
2. 匿名 2016/01/15(金) 12:14:36
家だけすっぴん+132
-5
-
3. 匿名 2016/01/15(金) 12:15:55
そんな肌汚いの?って思っちゃう!+29
-65
-
4. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:09
よく利用する宅急便やネットスーパーの荷物が届いた時、受取るのに素っぴんで出るのにも化粧をしています(¨;)
マスクじゃだめなの?私も化粧しないと外出たくないタイプだけどそれだけの為に無駄な時間を使いたくなくないか?+80
-14
-
5. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:13
公然わいせつ罪で捕まる〜+4
-17
-
6. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:16
すっぴんにマスクなら大丈夫
マスク無しならたとえ近所でも外出たくない。配達員なら大丈夫+117
-5
-
7. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:17
眉とアイラインをうっすらアートしてるので、スッピンでどこまでも行けます。
+10
-13
-
8. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:23
中高と眉毛抜いてたら生えなくなってしまって眉なしなのが辛い。
どこへ行くも眉毛だけは書いていく+40
-2
-
9. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:40
ゴミ出しや近所のコンピニとかならスッピン。
主さん、きちんとされてますね。
+70
-5
-
10. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:40
休みの日はすっぴん。スーパーとかこどもと公園行くぐらいなら別にいいかなと。
+16
-8
-
11. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:47
関係ないけどトピ画の化粧品の数すごいね。+12
-3
-
12. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:48
一度塗り始めるとすっぴんの醜さに耐えられません!+75
-3
-
13. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:57
ドブスはうっすらメイクくらいして!+20
-13
-
14. 匿名 2016/01/15(金) 12:17:07
でもさ、化粧しなきゃって意識が常にあるってことは美意識高いはずだよね主は+171
-5
-
15. 匿名 2016/01/15(金) 12:17:17
絶対無理
鼻の下青いから...もうさ、毛抜きまくって青い色素残ってツライ
他の部分はメイクしなくても鼻の下コンシーラーだけは欠かせない+23
-6
-
16. 匿名 2016/01/15(金) 12:17:32
ゴミ捨てまで素っぴんです。
近所に出かける時は多少はしています。急な訪問や宅配便の時はやむを得ず素っぴんです。+28
-1
-
17. 匿名 2016/01/15(金) 12:17:40
産後、子育てに追われて化粧をする余裕もなくすっぴんボサボサで近くのスーパーに行ってたけど、ふと鏡に映った自分を見た時にあまりの見すぼらしさに驚いてそれ以来身だしなみに気を付けてる。+29
-1
-
18. 匿名 2016/01/15(金) 12:17:55
>>13
またこういう人が出た。ドブスで悪かったな。そりゃ佐々木希さんみたいな美人だったらなって思うけど私だって好きでブスに生まれたんじゃないもん。+27
-6
-
19. 匿名 2016/01/15(金) 12:18:13
スッピンでマスクは楽すぎる!+33
-6
-
20. 匿名 2016/01/15(金) 12:18:22
素肌の方が肌には健康なんだろうけど
化粧した方が調子がいいのだ(≧∇≦)+57
-1
-
21. 匿名 2016/01/15(金) 12:18:58
ZARDの坂井さんは常にスッピンでしたよ。+3
-17
-
22. 匿名 2016/01/15(金) 12:18:58
佐々木希さんは化粧しようとかいう意識はなさそう。もともと顔がめちゃくちゃ綺麗だから。+41
-5
-
23. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:04
>>15
自分が思うほど周りは青さに気付いてなかったりするよ+21
-4
-
24. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:16
母親世代からは、人前に出るときには化粧していないと失礼とか言われます。+44
-2
-
25. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:29
温泉から出た後化粧するのでございますか(´・ω・`;)
もう少し楽に行きた方がノンストレスだよ!+63
-8
-
26. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:41
紫外線も気になるから
本当のスッピンでは外に出れない。
もちろんシミとか色々隠す部分もあるので
BBクリームとお粉は必須。
肌綺麗な人が羨ましい。+31
-2
-
27. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:43
医療品製造なので、
メイクは異物、歓迎されない (笑)
普段は、ほぼスッピン。
車通勤だし。
そのかわり、
眉と肌の手入れ、気をつけてる。
飲み会とかはメイクする。+28
-7
-
28. 匿名 2016/01/15(金) 12:19:50
>>25
たしかにそうだね。+2
-4
-
29. 匿名 2016/01/15(金) 12:20:11
>>24
今は我々世代だ!と返しましょう。+6
-8
-
30. 匿名 2016/01/15(金) 12:20:56
>>29
あははは。でもさこのトピでほら何番目か面倒だから見ないけどドブスはメイクしてって書いてる人いるじゃん。だからなんかやだな…+5
-2
-
31. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:07
目が薄いのでアイメイクしないと
別人です。
目の下にクマがあるのでくまかくしが必要です。
できればすっぴんでいたくありません。
でも今化粧してたらおかしいだろうっていう時は
やむを得ずすっぴんでいます。+42
-1
-
32. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:09
年齢は?もっと年取ったらどうでもよくなるよ。+5
-6
-
33. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:27
アイプチだからすっぴん抵抗ありまくる…
だからあまり人と目を合わせないようにしちゃうんだよね。すっぴんでも見られる程度の人になりたい+16
-1
-
34. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:31
>>32
誰のこと?+1
-10
-
35. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:46
朝化粧する時間がもったいないから、スッビンでマスクして会社に行ってる。
昼ごはんの時はさすがに外すけど、下を向いて髪の毛で顔を隠して食べてる。
この時期はマスクの人が多いからいいけど、夏とかどうしよ‥+8
-18
-
36. 匿名 2016/01/15(金) 12:21:51
>>15
女性になられた方?+2
-8
-
37. 匿名 2016/01/15(金) 12:22:19
>>33
うん私もスッピンでも綺麗っと言ってもらえるくらいの美人になりたい。佐々木希さんとか。冗談抜きであれくらいの美人を望む。まあ無理だけどネ。+18
-2
-
38. 匿名 2016/01/15(金) 12:22:34
コンビニ→マスク
スーパー→マスク
仕事→フルメイク
+26
-2
-
39. 匿名 2016/01/15(金) 12:22:46
自意識過剰なんじゃない?誰もあんたの顔なんて見てないよ。+14
-27
-
40. 匿名 2016/01/15(金) 12:22:51
外出するなら、隣のスーパーくらいなら眉書いてマスクのときもある。
ごみ捨てと配達の受け取りは素っぴんだなぁ。
それより部屋着がよれてるのが気になる。
みんなきちーんとしてるのかなぁ。
私は部屋着では外に出られないよ。+17
-3
-
41. 匿名 2016/01/15(金) 12:23:21
>>40
私も部屋着では外に出ないよ。+25
-2
-
42. 匿名 2016/01/15(金) 12:23:42
20代前半くらいまではいつもメイクしてたけど、今はお出かけするときしかしてないな〜
日焼け止め塗るくらい
誰も見てないだろうし(笑)+11
-3
-
43. 匿名 2016/01/15(金) 12:23:49
>>23
ほんと?濃い毛とかも生えるしさ...みんなの視線がそこに集まってる気がしてさ〜
とにかくカバー力のあるコンシーラー命+8
-1
-
44. 匿名 2016/01/15(金) 12:24:09
>>42
ふーんだいぶ手軽になったね。そうなるんだ。+2
-3
-
45. 匿名 2016/01/15(金) 12:24:32
事務、受付、販売の仕事で職場にすっぴんで来る人は正直引く。
+66
-5
-
46. 匿名 2016/01/15(金) 12:25:02
私も母親から、人前に出る時にすっぴんは失礼だと言われて来たからなのか、すっぴんになるのに抵抗がある。
どうしても急用!とかで、コンビニとか薬局に行く時はマスクだけして行く。( 笑 )+13
-2
-
47. 匿名 2016/01/15(金) 12:25:10
>>30
ドブスなのか?ww
確かに母親世代なら化粧してないと見られないよ。
お母さん感覚だから何でもかんでも鵜呑みにしなくておけ
+3
-11
-
48. 匿名 2016/01/15(金) 12:25:43
>>15
自分が思うほど周りは青さに気付いてなかったりするよ+4
-6
-
49. 匿名 2016/01/15(金) 12:27:02
>>36
女です、元おとこじゃないよ
子も産んだけど男性ホルモン多いのかな 涙+8
-2
-
50. 匿名 2016/01/15(金) 12:27:04
配達員にもスッピン見られたくない。
うわっきたねーって毛穴に視線感じる。
鼻の毛穴すごいねって何回も言われた事があるもので…+21
-4
-
51. 匿名 2016/01/15(金) 12:27:22
>>47
うん自分ではドブスだと思う。+3
-2
-
52. 匿名 2016/01/15(金) 12:28:44
基本的にポイントメイクを全くしない位濃い顔なので、化粧をしてもしなくても造形自体は変わらない。けど、肌がねぇ(>_<)シミとソバカスが目立つので、流石にファンデーションだけは塗らないと...なんというかマナーとして(´・_・`)
体調不良で病院に行く以外は、塗って出掛けるかなぁ。
+7
-3
-
53. 匿名 2016/01/15(金) 12:29:56
私は素っぴんがナオミ以上にヤバく(笑)、肌荒れ(吹き出物・乾燥によるカサカサ・)はひどいし、眉はマロだし、見れたもんじゃない・・・
近所やスーパーとかで化粧が面倒なときはマスクをするし、素っぴんのままでは外に出れない。
てか、人と会う予定のときは、汚い顔を見せるのは失礼だと思うので、化粧はすべきだと思っている。
それがたとえ素っぴん美人であろうと、礼儀というかマナーだと思う・・・。+9
-3
-
54. 匿名 2016/01/15(金) 12:32:20
トピ主さんの顔は存じ上げませんが
マナーは確実に美人ですね♡(´,,•ω•,,`)
同じ女性として尊敬します(ㅅ´ ˘ `)+23
-3
-
55. 匿名 2016/01/15(金) 12:37:06
鼻の角栓取りすぎたせいで小鼻の赤みが残ってしまい、スッピンの時はマスク必須
近所のコンビニまでならマスクなしで行く+6
-2
-
56. 匿名 2016/01/15(金) 12:37:26
マスクしてスッピンを隠すのは楽でいいけど、顔が乾燥してしまう。+5
-3
-
57. 匿名 2016/01/15(金) 12:42:51
マスクは必需品
スッピンの時はマスクがないと外に出られない
誰か家に来たら、すかさずマスク
いつもリビングのテーブルの上にマスク1枚必ず置いてある
マスクもカラフルでバリエーションがあり助かる
本当だらしない性格だと思う+11
-2
-
58. 匿名 2016/01/15(金) 12:43:14
コンピニ+5
-2
-
59. 匿名 2016/01/15(金) 12:44:45
友達の家とかで寝るってなって薄い化粧でもまくらとかシーツとか汚すってなるなら迷惑かかるししないほうがいいかもしれないけど、迷惑かからないぶんには常に化粧しててもいいと思いますよ!+15
-1
-
60. 匿名 2016/01/15(金) 12:50:29
すっぴんでは外には出られない。
マスクと帽子とちょっと色のついた伊達めがね。
アトピーが冬は酷くて顔がまだらに赤い。
人を驚かせてはいけないので。
冬以外はそれほど酷くないので、まあ塗っている。
+4
-2
-
61. 匿名 2016/01/15(金) 12:52:35
はははははw
怖いもの知らずの行き遅れアラフォー。
畏まった時以外は素っぴんピンさ!+5
-1
-
62. 匿名 2016/01/15(金) 12:53:26
男はすっぴんでも平気な顔しているじゃん+10
-3
-
63. 匿名 2016/01/15(金) 12:53:27
マツエクするだけで全然違うよー!
化粧してるみたいになる(^ ^)
眉がちゃんとあればの話しだけどね+6
-3
-
64. 匿名 2016/01/15(金) 12:55:35
私もトピ主さんと同じくらい!
宅配便にすっぴんでは出れないし、温泉後のごはん等にも薄く化粧する
めんどうだけどしかたないんだよね〜+8
-2
-
65. 匿名 2016/01/15(金) 12:57:30
同一人物と気付かれないことも多々なくらい顔が違う。サプライズ訪問とか本当にやめてほしい+9
-2
-
66. 匿名 2016/01/15(金) 13:00:28
宅配便にすっぴんで出られないとか、どういうこと?
美人に思われたいの?誰に対してのアピール?+6
-17
-
67. 匿名 2016/01/15(金) 13:01:05
風呂上がりにも化粧とか、肌荒れの原因でしょ。
余計にすっぴんになれなくなるよ。+10
-4
-
68. 匿名 2016/01/15(金) 13:11:10
他人は貴方を見てないとよく言うけれどそんなことない。
誉めるにしろ何にしろメイクも服装もすぐ女はチェックしてるじゃん…。
他人のメイクの悪口も聞くし男も結構見てるし言ってる。
素っぴん全然違うよね~って他人をバカにしてる人も今まで何人も見てきた。+25
-2
-
69. 匿名 2016/01/15(金) 13:11:29
毎日のようにすっぴんネタのトピ立てる基地害すごいねえ粘着性が+1
-8
-
70. 匿名 2016/01/15(金) 13:12:40
365日ほぼ化粧してる。
スッピンだと肌の色がドス黒いし、唇は肛門みたいだし、やばすぎて出られない。+5
-4
-
71. 匿名 2016/01/15(金) 13:14:49
ブスは大変だね!+5
-9
-
72. 匿名 2016/01/15(金) 13:15:31
女のスッピンってぶっさww
・・・あ、ごめん・・・(´・_・`)
+3
-10
-
73. 匿名 2016/01/15(金) 13:30:53
寝起きのボサボサ、顔も洗ってない状態で宅配便来て玄関開けたら、配達員がイケメンだと自己嫌悪+13
-1
-
74. 匿名 2016/01/15(金) 14:31:23
主さん偉いなー
私は子供が産まれてから手抜きで、公園とスーパーくらいならすっぴんにメガネで行っちゃうよ(^_^;)
人と会う日やお出かけをする日だけはちゃんとするけど。
メイクもヘアアレンジも大好きだったのにな…
+4
-3
-
75. 匿名 2016/01/15(金) 14:40:20
小汚いすっぴん?で幼稚園のお迎えに来てるママいるけど、あぁはなりたくないなー
自信があるのかただの無頓着かはわからないけど。
+15
-0
-
76. 匿名 2016/01/15(金) 14:56:07
年齢にもよるよね。
綺麗なお肌の世代が温泉の脱衣所でバッチリメイクしてると、がんばってるなーとほほえましくなる。
塗らなくてもかわいいぞーと心の中で応援する。
いまの自分の年は年齢相応の肌だから、素っぴんならマスク必須だし、配送なんかが事前にわかればやっぱりかるーくはする。
突発的なときに落差でびっくりされそうなほどには塗らない(笑)
ただ、この年になって実感するけど、
すごくケアをしてる人をのぞいて、
やっぱりメイクをしてる時間が短くて、
栄養睡眠たっぷりで、洗顔をきちんとしてる人が
断トツで肌がきれい。
傷めてからケアをしてもだめだよ。
ノーケアもだめ。
毛穴はもどらないし、自然のままをうたう人は
たいていくすんでる。
+8
-1
-
77. 匿名 2016/01/15(金) 15:38:35
会社に行く時、友人とお出かけする時はお化粧します。
それ以外はすっぴんです。
フェスや登山など汗をかくのが分かっている時も、日焼け止めだけ塗って電車で移動します。
温泉のあとに化粧はまず無いですね! せっかくさっぱりしたのに余計な物を塗りたくないです。+4
-1
-
78. 匿名 2016/01/15(金) 16:11:42
容姿が原因でイジメに遭ってたのがトラウマですっぴんに抵抗あります
化粧してやっと人前に立てる自信が出ます
30代になっても全然改善されない
実の家族、旦那、子ども以外には絶対に見せたくない
配達員さんならマスクして出るけど、顔なじみで少し話したりするレベルの配達員さんになると居留守してしまう
加齢とともに、パーツ以外に肌の劣化も気になって、もうどうしたらいいのか…って感じです+2
-0
-
79. 匿名 2016/01/15(金) 16:49:10
赤ら顔なので家でも洗顔不要のお粉つけてます。
顔の色が肌色の人が羨ましい…+1
-0
-
80. 匿名 2016/01/15(金) 18:39:59
こういうトピで自分のことを語るのはいいけど
自分の考えと違う人をけなすのは違うと思う+3
-1
-
81. 匿名 2016/01/15(金) 20:01:04
>>17
わかりますっっ。
家の鏡だとすっぴんでもいけてる気がしてたけど、スーパーの鏡見て、生活疲れがもろ顔に出てた。
((( ;゚Д゚)))+3
-0
-
82. 匿名 2016/01/15(金) 22:48:00
すっぴんが好き!化粧は肌が呼吸できなくなるから嫌いとか言う子はたいたい性格ひんまがってて、なんか理屈っぽいから苦手。
化粧大好き!辛い時もコスメを見てると頑張れたし、化粧をするとある程度自信がつく。化粧は自分の武器というか、人に対しての礼儀でもあると思う。
気に入ってる口紅をつけた幸せったら。。はぁ。。
あっ、失礼しました。長い。+3
-5
-
83. 匿名 2016/01/16(土) 00:47:19
職場の女性陣、私を含めほぼすっぴんです
職種も関係してると思うけど、しっかり化粧している方が浮いてしまう雰囲気です(^^;)
結婚式とか、改まった場では化粧するけど普段は化粧水&乳液のみ
以前知り合いに、ちゃんと化粧しようと言われてやってもらったけど逆に怖いと言われました(・・;)+2
-1
-
84. 匿名 2016/01/16(土) 02:57:47
ジャージで行くような場所ならすっぴんかな。徒歩1分のコンビニとか。
人と会う目的の時は化粧する。
でも恋人には絶対すっぴん見せない。寝る時も化粧(´・ω・`)+1
-0
-
85. 匿名 2016/01/16(土) 03:01:11
学校(大学)は化粧して行く
徒歩の範囲で誰とも会わずに一人で買い物する時はすっぴん
知り合いには女同士の泊まり以外では基本すっぴんは見せない。知り合いに会わないなら適当w+1
-0
-
86. 匿名 2016/01/16(土) 12:28:25
家にいてもせめて夫が帰宅
する時くらいはメイクして
ようと思って化粧はしてた
けど子供ができたらそんな
時間もないので今では家では
スッピンです。
週末夫とスーパーに買出しに行く
ときはフルメイク!
スッピンの方が楽だし肌に
良いけど女捨ててる感じがする
からせめてスーパーであっても
出かけるときはフルメイク
してます。あとは子供のと散歩も
薄めのメイクします。
ごみ捨て、宅配、隣のコンピに
はスッピンです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する