-
1. 匿名 2015/03/23(月) 22:36:55
私は栄養士をしているので、よく「料理上手そう。」と言われますが、センスがないので盛り付けも味も普通です。合コンでアピールしていると思われるのも恥ずかしいし、本当に料理が上手なのは調理師さんだと思います(^_^;)
同じように、ご自分の職業を言うことに抵抗がある方いませんか?+303
-9
-
2. 匿名 2015/03/23(月) 22:37:45
保険の外交員+280
-7
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 22:37:58
看護士をしていますが言わなくていい場合は言いません。+289
-48
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 22:38:03
医者
反感買うから+373
-20
-
5. 匿名 2015/03/23(月) 22:38:31
無職の方が言いにくい。
前の職場の時は気にせず言ってたな〜+389
-7
-
6. 匿名 2015/03/23(月) 22:38:43
あの……風俗嬢です
ここですら言いにくい……+648
-37
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 22:38:43
工場+263
-7
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:09
ヤクルトおばさんだもの。+305
-7
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:20
ホームセンター
正社員だけどいいたくない+262
-12
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:25
看護師
給料いいんでしょ、看護師って性格キツくなりそう…とか言われるから自分からは言わないです。医療関係と言ってます。+478
-11
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:30
キャバ嬢。
友達や知り合い以外には、サービス業とか接客業と言ってます。+322
-27
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:34
介護職
最近、介護職員が入所者様を虐待するニュースが多いので。同じ目で見られたら嫌です。+227
-14
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:50
工場
地味、暗いとか思われそうで…
実際はそんなことないけど。+251
-6
-
14. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:50
薬剤師だけど、それを明かすと病気やくすりの無料相談窓口扱いする人がいるからあまり言わないようにしてる。+404
-16
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:56
出典:kids.wanpug.com
+40
-7
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 22:39:59
+9
-68
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 22:40:01
特別支援学校の教師です。
教師ってだけで、「先生ってすごいですね」って目で見られるし、なおさら特別支援学校だから生徒の話題とかに触れられたくないし。。
美容室とかで職業尋ねられても、答えませんね…+313
-13
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 22:40:23
主さん、私も栄養士で全く同じ!
調理師さんの方がよっぽど料理上手。
でも合コンでは栄養士って自慢げに話したこともありました。。+170
-13
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 22:40:34
前職ガールズバー、、今はラウンジ、、+145
-19
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 22:40:45
抵抗というか…
会社員でも公務員でもなくて説明に困るときがある(;・д・)+106
-7
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 22:41:13
自営業ですが、薄暗い工場で、糸ボコりにまみれた仕事なので言いづらい。
不意に来客あると恥ずかしい。汚れてもいい服装なので、ダッサイトレーナーにヨレヨレのジーパン。
きちんとした制服に憧れる~+133
-5
-
22. 匿名 2015/03/23(月) 22:41:28
看護師は言うと相談される。医者じゃないしね…+320
-6
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 22:41:53
6さん
確かにここでも叩かれそう。
私的には、金のために割り切れるなら、賢いと思いますけど。その人の人となりを見てそう思う場合もあるし、逆も然り。+33
-10
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 22:41:56
看護師です
何度か出てますが、性格きつそう、遊んでそうは絶対言われる
なので極力濁してます+301
-6
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 22:42:11
生保レディをやってる。
煙たがれるんじゃないかと思って、知り合いや近所の人には職業を言ってない。
自分の中では出勤したら別人の設定です…+204
-9
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 22:42:25
私も栄養士です。
料理は嫌いじゃないけど上手くもないって感じで…
もっと料理勉強しなくちゃなと思ってます。
自信を持って栄養士って言えるように…
トピ主さんも一緒に頑張りましょう!+87
-15
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 22:43:04
看護師
同じく給料や性格のことを言われるので、会社員と答えます+214
-11
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 22:43:28
IT系です
IT=ブラックと思われているようで、転職しないのかと決まって言われるのが嫌であまり言わないようにしています
内勤の会社勤めとかでごまかします+62
-5
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 22:43:29
裁判所事務官をしていました
なんとなく距離を置かれたり、毎回法律相談をしてくる人がいたり、面倒なので言わないです+202
-8
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 22:44:00
ヤクルトいつも飲んでます。ありがとう。+377
-11
-
31. 匿名 2015/03/23(月) 22:44:16
テレアポ。+73
-5
-
32. 匿名 2015/03/23(月) 22:44:34
コンビニ。
合コンとかで職業必ず聞かれるけど
答えたくない。
え?アラサーでコンビニバイトなの?てなる。
色々あるんですよ。+318
-10
-
33. 匿名 2015/03/23(月) 22:45:01
トピズレだけど、通ってる美容院の人に
何の仕事してるの?って聞かれるのはいいけど、休みはいつだの勤務場所だの従業員の人数だのボーナスの有無だの細かく聞かれるのがイヤだ(-_-)+330
-4
-
34. 匿名 2015/03/23(月) 22:46:10
25
すっごい分かります‼︎
自分も前やってたので。。+14
-5
-
35. 匿名 2015/03/23(月) 22:46:51
介護職
底辺の仕事だって思われがちだし、大変なのによくやるねって言われる。嫌味じゃないかもだけどバカにされる感じがするので。+293
-13
-
36. 匿名 2015/03/23(月) 22:46:56
フリーのDTPデザイナー兼イラストレーター
お堅い職の方には特に軽視されることが多いのであまり言いたくありません。
あとあれ作ってこれ教えても嫌なので、バイト掛け持ちしてますって言ってます。+85
-5
-
37. 匿名 2015/03/23(月) 22:47:20
看護師は軽く見られるから言わない
「看護師ってクラブで発散してそう~」って言われたことあるし+69
-28
-
38. 匿名 2015/03/23(月) 22:47:30
看護師です。
絶対に言いたくありません。
職業欄にも会社員と書いてます。
病院に行けば保険証を見て
医師に「看護師だからわかるよね?」と言われ、カンジダで婦人科に行けば「石鹸で洗ってないのね?勉強したよね?」とネチネチ言われ…
おまけに精神科なのでどこの病院?と聞かれるのも嫌だし保険証を提出するのも嫌です。
+355
-12
-
39. 匿名 2015/03/23(月) 22:48:29
医療ソーシャルワーカー
まず、誰もどんな職業かわからない。
毎度の説明面倒くさいので、あまり言いません。+189
-4
-
40. 匿名 2015/03/23(月) 22:51:21
夫も私も公務員
給料のうちだと思って諦めてはいるが。
ママ友とかどのタイミングで言うか常に考える。+148
-28
-
41. 匿名 2015/03/23(月) 22:51:43
歯科衛生士だけど、「結婚、出産しても続けられるから良いよね」みたいな会話に毎回なって返しも同じなので、会社員か事務で通してます。+112
-21
-
42. 匿名 2015/03/23(月) 22:51:58
コンビニです。田舎なのでなかなかいい職が無く繋ぎで始めたけど...+61
-4
-
43. 匿名 2015/03/23(月) 22:52:35
心療内科医。
心理テスト出してとか、精神状態を見抜かれそうとか
眠れないんだけど。やら言われるから必要無い場合は絶対に言いません。
+253
-5
-
44. 匿名 2015/03/23(月) 22:53:14
自営業で店の名前出せば 知らない人はいないので
ちょっと隠したい
色々 食いついて 聞いてくるので+27
-12
-
45. 匿名 2015/03/23(月) 22:54:06
歯科衛生士
一度、人に歯科衛生士と言ったことがあるんだけど
『えっ!?見えない!悪いけど見た目からしてそんな歯科衛生士してそうに見えないわー』って言われたのがトラウマ
多分その人は歯科衛生士=美人・若い・ギャルのイメージがあって私は地味ブスだからそう言ったんだと思う+166
-15
-
46. 匿名 2015/03/23(月) 22:55:57
英語の教師…英語喋れていいな~とか言われることが面倒だし、公務員のみ答える。勉強したから話せるのに、いいな~が嫌。+112
-28
-
47. 匿名 2015/03/23(月) 22:56:27
保育士
聞こえはいいけど内部はひどい。
あばずれヤリマンばっかりで本当引く。+225
-35
-
48. 匿名 2015/03/23(月) 22:56:36
下着販売
気にしすぎだろうけど一瞬考えちゃう。
特に男性に聞かれたときはアパレル系とか販売職とか言って濁してしまう。
別にやましいことしてるわけじゃないのに(笑)+121
-3
-
49. 匿名 2015/03/23(月) 22:57:10
公務員です。妬まれたり、羨ましがられたり両極端な職業なので、基本的に内密にしてます。+160
-8
-
50. 匿名 2015/03/23(月) 22:57:46
不動産賃貸業
ド貧乏の出なのに親が資産家だと思われたり、パトロンがいると思われたり、、
+19
-7
-
51. 匿名 2015/03/23(月) 22:57:53
介護士
ここでは立派な仕事!誇りを持ってますって言ってる人多いけど
やっぱ人に言うのは恥ずかしい
子供が親の手を離れた主婦とかが介護士してるならいいけど私なんか美大卒で独身でそのまま新卒で介護士になったから
美大まで出させてもらって介護士?みたいな反応されるのが辛い+163
-9
-
52. 匿名 2015/03/23(月) 22:58:29
46
日本の英語教師はどれもポンコツ+26
-42
-
53. 匿名 2015/03/23(月) 22:58:46
45
歯科衛生士はそんなイメージないけど
歯科助手はギャル、ヤンギャルってイメージ。
なんか頭悪そうなイメージ。
だからだと思う。いい迷惑ですね。+170
-11
-
54. 匿名 2015/03/23(月) 22:59:57
夫が国税局に勤務してます。言うと、たいてい怖がられるので、極力言いませんね。
特に自営業者には絶対に明かしません。+125
-25
-
55. 匿名 2015/03/23(月) 23:00:00
専業主婦+71
-11
-
56. 匿名 2015/03/23(月) 23:00:39
工場
何の仕事してるか聞かれて答えると微妙な反応されるし、少し引かれる
底辺とか暗いとか思われるのかな
工場でも色々な製造工場ある(食品、半導体、車とか)
黙々と仕事するの好きだから私には合ってるんだけどね+119
-1
-
57. 匿名 2015/03/23(月) 23:02:24
パソコンのインストラクターをしていた時は相談されたりすることが嫌で隠してました+25
-1
-
58. 匿名 2015/03/23(月) 23:02:41
保育士です
ママ友とかに
保育士なんだから子育て完璧に出来るんだよね
と思われそうで本当に嫌です…
+140
-3
-
59. 匿名 2015/03/23(月) 23:02:46
看護師
全部の科詳しいわけじゃないのに何でも相談される
遊んでると思われる
すごく大変なのにあまりわかってもらえない上に給料良くていいねとか言われる
だから言いたくない。+129
-10
-
60. 匿名 2015/03/23(月) 23:03:02
やっぱり公務員だと抵抗ある。税金泥棒とか本気で行ってくる人いるからね。初対面なのに…+175
-9
-
61. 匿名 2015/03/23(月) 23:04:36
自虐風自慢がチラホラ笑+17
-47
-
62. 匿名 2015/03/23(月) 23:05:04
テレフォンレディ
独身既婚関係なく男性の質、欲はガルちゃんでの話題以上+16
-8
-
63. 匿名 2015/03/23(月) 23:05:13
調理師!周りは給食のお姉さんなんだね。ってよく言われます>_<
あんまりいいイメージないです、、>_<+35
-4
-
64. 匿名 2015/03/23(月) 23:05:32
モデルやタレント
腐る程いるc級クラスでしかない。。
だったら綺麗な一般人のままがいい。。+103
-15
-
65. 匿名 2015/03/23(月) 23:05:34
61
何が自虐風自慢なの?そんな人いないと思うけど。+87
-8
-
66. 匿名 2015/03/23(月) 23:05:41
52さん
どんな風にポンコツなんですか?+16
-6
-
67. 匿名 2015/03/23(月) 23:06:42
あるスポーツの審判
珍しいから根掘り葉掘り聞かれる+49
-2
-
68. 匿名 2015/03/23(月) 23:06:44
獣医です。
「うちのコを(タダで)診て」
「薬を(タダで)ちょうだい」
「動物病院って高いよね〜稼いでるんでしょ?」
「獣医って、動物しか相手にできない変人が多そうだよね」
「くさそう」「汚そう」「病原菌もってそう」
「動物好きでしょ、産まれた犬/猫もらって又は里親を探して」
のようなことを言われるので、必要がない場合は言いません。
+248
-3
-
69. 匿名 2015/03/23(月) 23:07:01
病院の管理栄養士です。栄養士ってところ言うと、分かりやすいみたいですが、管理栄養士と言うと何をやってるの?と聞かれます。
課の全体的な責任者をしています。+75
-8
-
70. 匿名 2015/03/23(月) 23:07:43
61みたいなのが面倒くさくてみんな言わないんだよねw+54
-3
-
71. 匿名 2015/03/23(月) 23:08:31
52のような人がいるから職業を言いたくない人がいるんだと思う+33
-3
-
72. 匿名 2015/03/23(月) 23:08:35
ネイリストです
関係が薄い人ほど、無料でお願い!と頼んでくるんですよねー+160
-4
-
73. 匿名 2015/03/23(月) 23:09:27
65
公務員とか獣医とか教師とか堂々と言えって感じだわ
馬鹿じゃないの?本当は内心ドヤ顔のくせに+29
-91
-
74. 匿名 2015/03/23(月) 23:10:41
美容師
がるちゃんでも散々だし言いづらい+73
-2
-
75. 匿名 2015/03/23(月) 23:10:46
61. 匿名 2015/03/23(月) 23:04:36 [通報]
自虐風自慢がチラホラ笑
0
そんな貴女は何のご職業かしら?
是非聞きたいわww+89
-7
-
76. 匿名 2015/03/23(月) 23:11:30
保育士
優しそう
子供好き
女子としてのハードルを上げられがち。
結婚してからは
出産後すぐに「保育士なんだからお手の物だよね」と散々言われたけど、新生児なんて保育した事ないし。
+165
-2
-
77. 匿名 2015/03/23(月) 23:13:58
税関職員
知名度ない役所だし分かってもらえないから貿易関連の仕事ですとか言ってごまかしてる。+79
-3
-
78. 匿名 2015/03/23(月) 23:14:13
トリマー
理由→馬鹿っぽいから+12
-26
-
79. 匿名 2015/03/23(月) 23:14:56
3は違うね(笑)
現役看護師がそんな書き間違いしない。+84
-12
-
80. 匿名 2015/03/23(月) 23:19:51
売れないカメラマンです。
なんか格好いいイメージがあり、
チマチマと洗剤とかカップラーメンを撮影してると
華やかなモデル撮影とかかなり違う。+54
-2
-
81. 匿名 2015/03/23(月) 23:23:44
会社の受付
容姿が受付っぽくないので自らは言わないです+69
-1
-
82. 匿名 2015/03/23(月) 23:23:53
50
私も
ニートだの言われたり妬まれたり家業手伝いと言えば家事手伝いだと思われたりろくなことない。わざわざ法人化してるから社長ですなんて言うのも変だから言わないけどね。
一応高額納税者なのに普通に働けと言ってくるお節介な奴必ずいる。普通ってなに?お前より稼いどるわってなる。+37
-5
-
83. 匿名 2015/03/23(月) 23:24:06
保育士
子ども産んでから特に言うのが嫌です
慣れてるから大丈夫でしょ、プロだからいいね等々言われます
いい親でいなきゃとプレッシャーが半端なく、自分の親にも弱音吐けません+62
-3
-
84. 匿名 2015/03/23(月) 23:24:51
79
どこが?+2
-17
-
85. 匿名 2015/03/23(月) 23:26:15
51さん
私も今美大生ですが、夢を追いフリーターになったり、非常勤しながら制作をするような生活より親は安心するんじゃないのかなあ〜...と思います。私の周りはそういうのが多いので...。
私も介護には興味もあるので参考にしたいです。+69
-2
-
86. 匿名 2015/03/23(月) 23:26:24
グランドスタッフをしています。
CAとどう違うの?とよく聞かれて最終的には、そういうのがグランドスタッフって言うんだ〜と言われます……+94
-3
-
87. 匿名 2015/03/23(月) 23:26:39
医療事務
ここでも散々叩かれてるし、誰でも出来る仕事って思われそうで。+58
-7
-
88. 匿名 2015/03/23(月) 23:27:32
企業の総合受付してます。
その顔で?って思われるのが嫌なのであまり言いません。
正直ブスだとは思ってませんが普通の顔なので愛嬌でのりきってます!+67
-3
-
89. 匿名 2015/03/23(月) 23:29:24
デザイナー
クリエイター
仕事は大好きだけど
かっこつけてるみたいで言いたくない
なんか良い和名を付けて欲しい。。。+75
-3
-
90. 匿名 2015/03/23(月) 23:29:52
着付け師
タダで着せろって言われるからめんどくさい。
専業主婦ってことにしてある。+91
-2
-
91. 匿名 2015/03/23(月) 23:31:05
俳優
売れてないから言うのが恥ずかしい+49
-3
-
92. 匿名 2015/03/23(月) 23:31:49
零細企業の事務職
会社名いっても誰も知らないし、周りは大企業勤めばかりで恥ずかしいから+40
-3
-
93. 匿名 2015/03/23(月) 23:32:53
皮膚科医
医者ってこと自体言いたくないし、化粧品のカウンターでも構えられるのが分かる+101
-9
-
94. 匿名 2015/03/23(月) 23:34:18
ピアノ教室の先生
ヤ○ハです。何故だか言いたくない。+51
-5
-
95. 匿名 2015/03/23(月) 23:35:52
美容師
ここでは一番嫌われている職業ですね。
周りからただで切ってって言われますが、技術職だしプライドあってやっている仕事なので断ってます。
そういう人はだいたい図々しい人ですが。
+113
-3
-
96. 匿名 2015/03/23(月) 23:37:15
医療従事者多いよね
別トピにも薬剤師溢れてるし(笑)
ガルちゃんにこんだけ医療従事者がいるのに
ベビーカートピとか子育てトピは信じられないくらい叩くし
平気で「しね」って言葉もつかうよね
まあ、匿名だから本当の職業確認出来ないけどねw
+17
-54
-
97. 匿名 2015/03/23(月) 23:37:48
見下されるとか職業に対する偏見書いている人が目立つけど、どんな職業でも立派だと思う。
職業に貴賎はない。+149
-6
-
98. 匿名 2015/03/23(月) 23:40:26
以前、スポーツジムで働いてた時は「○○(流行りのダイエット法)って痩せるの?」「いつもムキムキの裸見てるんでしょ?」とか訳の分からない事を好き勝手言われて面倒でした。
私はトレーナーではなく、フロント、総務、スタジオインストラクター、と色々やってて毎日残業で激務だったのに「フロントで会員カード渡してるだけでしょ?残業なんてする事あるの?」「インストラクターの試験って誰でも受かるんでしょ?」ってヘラヘラしながら言われた時は殺意を抱きました。じゃあお前がやれ!+27
-4
-
99. 匿名 2015/03/23(月) 23:43:07
今時メインの仕事がお茶くみの事務員。
恥ずかしくて言えないし、もっとやりがいある仕事したいんです。+61
-8
-
100. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:17
外資系の美容部員してます。
美容部員=綺麗、可愛い
そんなイメージ?
だから言いにくい…
+40
-3
-
101. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:40
車屋
車好きなの?とか車安くて良いのない?とか聞かれる 好きでも嫌いでもないし しがない事務員と答えます+28
-1
-
102. 匿名 2015/03/23(月) 23:46:15
関東にある有名なゴルフ場でキャディーとして働いていたとき、どんな有名人が来る?、芸能人に付いたりするの?みたいなことばかり聞かれた+14
-2
-
103. 匿名 2015/03/23(月) 23:47:01
ヤクルト美味しいよね~+75
-3
-
104. 匿名 2015/03/23(月) 23:50:42
教師。
高校教師ですが、給料いいとかパブリックイメージを勝手にあれこれ言われます。。。+35
-3
-
105. 匿名 2015/03/23(月) 23:52:14
美容部員
綺麗な仕事ねーって言われますが
ワタシ全く綺麗じゃないので言うのを躊躇します
+35
-3
-
106. 匿名 2015/03/23(月) 23:52:16
デザイン系の専門学校、今年卒業したけど就職出来ず...仕方ないから脱毛サロンのエステティシャン(._.)
周りには言えない...+47
-3
-
107. 匿名 2015/03/23(月) 23:52:20
農家+24
-5
-
108. 匿名 2015/03/23(月) 23:54:56
乙仲勤務のフォワーダーです。
あんまり有名な仕事じゃないので説明が難しく、貿易関係といってます。+17
-1
-
109. 匿名 2015/03/23(月) 23:56:20
高いお金払って看護学校行って資格を取ったのに、事務員
+74
-5
-
110. 匿名 2015/03/23(月) 23:57:36
テレアポ。
なんかね…。
詐欺してる訳じゃないのに、誤解を招く+46
-2
-
111. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:06
保育士
聞こえはいいけど、子どもに関してはパーフェクトみたいに見られるのが嫌。保育と育児は違います!!
保育士が抱っこすると子どもは皆泣き止むと思わないでよ母親が良いに決まってるじゃない!隣に母親が居たらそりゃそっちがいいだろうギャン泣きするのさ当たり前。+64
-2
-
112. 匿名 2015/03/23(月) 23:59:56
45
歯科衛生士はそんなイメージないけど
歯科助手はギャル、ヤンギャルってイメージ。
なんか頭悪そうなイメージ。
だからだと思う。いい迷惑ですね。
歯科助手です。
真面目に頑張ってる人もいます。
いい迷惑ですね。+105
-22
-
113. 匿名 2015/03/24(火) 00:03:02
保育士
子どもがいる人と一緒に遊んでても、私の職業知ってる人は良いママしようと一生懸命で逆に気を使っちゃう。あと、子どもとしっかり関わってあげないとってプレッシャー感じちゃってすごく疲れる
+29
-3
-
114. 匿名 2015/03/24(火) 00:04:12
カウンセラーです。
皆さんと同じくです。
日常で個別で頼られると自身がありません。
責任が伴いますからね。
仕事上はたくさんの力を私自身もいただいているので。+34
-8
-
115. 匿名 2015/03/24(火) 00:05:39
昼は事務の正社員、夜と休日はパチンコ屋でバイト
29歳彼氏なしで借金はないけど、貯金を少しでも多くしないと不安で…+48
-2
-
116. 匿名 2015/03/24(火) 00:05:55
葬儀社。
立派な仕事だって頭ではわかっているけど、何だか後ろめたくて隠すことが多かった。実際、失礼なこと言ってくる人もいたし。特に、年配の方。+97
-5
-
117. 匿名 2015/03/24(火) 00:06:36
クレカ会社で督促の仕事してる。まぁ、所謂借金取りだから何となく言いづらい。+45
-3
-
118. 匿名 2015/03/24(火) 00:06:52
アパレル店長
ブランド何?
どこの店?
どの百貨店?
服安くして〜
立ってるだけじゃん(笑)
何で声かけてくるの?(笑)
服屋って店員うざいよね(笑)
などと、いちいちうるさい。
何故自分の身分所属を詳しく話さなければならないのか。
アパレル販売員の文句を言われても困る。
社販?しねぇよ!
+118
-5
-
119. 匿名 2015/03/24(火) 00:07:01
文筆業と言うと必ず
「漫画家?小説家?」
と聞かれるけど、答えれば
作品名を聞かれるので、ごまかす。
売れてないので+52
-2
-
120. 匿名 2015/03/24(火) 00:08:12
公安警察
家族にも職業を明かせない。
たまに誰かに(仕事の愚痴とか)言いたくなる…+140
-7
-
121. 匿名 2015/03/24(火) 00:09:51
看護師
大変だね、給料いいでしょ、遊んでそう、性格キツそう
本当にこれに尽きる
まぁそういうイメージなんだろうな
とりあえず言わなくても支障ない時は事務員とか会社員って事にしてしまう+52
-5
-
122. 匿名 2015/03/24(火) 00:12:07
119の方とかぶるんですが、ライターですと名乗ると、しゃらくさい説明をしなきゃいけないから、テキトーにごましてます。Web制作会社のライターの仕事内容なんて、多分分かんない人の方が多いし。
あと何人かデザイナーの方いらっしゃるようですが、いつもお世話になっておりますm(__)m+18
-3
-
123. 匿名 2015/03/24(火) 00:12:08
助産師
看護職+αの資格だからか
資格あっていいね~
給料いいでしょ~
とか言われるけど…
それなりに勉強して遊べなかったりしたし
母子の命預かって責任ある仕事なんだから
それなりのお給料貰ったっていーじゃない!
+163
-9
-
124. 匿名 2015/03/24(火) 00:12:17
社会福祉協議会
⁇何してるとこ⁇って必ず聞かれるから、いつもは事務員って返してる+43
-4
-
125. 匿名 2015/03/24(火) 00:12:54
Webデザイナー。
合コンとかでもWebデザイナーって答えてもよくわからない人が多くて話が広がらない。
あとホームページ作ってとかTwitterやFacebookのやり方教えてとかパソコンが壊れたから直してほしいとかしょっちゅう言われるのがほんと嫌。+44
-3
-
126. 匿名 2015/03/24(火) 00:14:16
日本語教師
大学で外国人に日本語や日本の文化を教えています。
主に大学交換留学生に教えてます
+27
-9
-
127. 匿名 2015/03/24(火) 00:14:36
DTP
デザイナーですっ!て言えるほどの自己発信なデザインはしないし、事務的な仕事でもなく、説明に困ります。+22
-1
-
128. 匿名 2015/03/24(火) 00:17:00
アパレル
誰でもできる仕事。
大学出たのに…ってなるし、自分でも思ってるから。
好きな服じゃないからなおさら。
言いたくなーーい+68
-4
-
129. 匿名 2015/03/24(火) 00:17:14
116さんへ
わかりますよー。
立派な素敵な職業だと思います。
ただ、私もそうですが、
医療、教育関係の方もそうだと思いますが、
命に関わっている以上、
自分の勉強してきた事、自分の経験だけで判断できかねます。
がるちゃ好きですが、
たまにあれ?と思う事が多い中、
みんなそれぞれの職場で頑張ってるんだなーと思いました♡+23
-3
-
130. 匿名 2015/03/24(火) 00:18:36
ラブホテルです
人にはビジネスホテルと言ってます+91
-2
-
131. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:09
119
わたしも文筆業なんですが、
友人につい話してしまったら
面白い話があるからそれかいて
って言われました。
はい、糞面白くなかったです+47
-2
-
132. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:59
役員秘書でしたが、自己紹介する相手が事務員の方だったら、私も同じです事務員ですって答えてました。+22
-6
-
133. 匿名 2015/03/24(火) 00:22:33
うちは審美歯科の受付ですが、助手以外に会計したり予約入れたり、紹介状作成など事務作業もやるし、来院された患者さんの状態を伺ったりカウンセリングしたり、もうやる事は山ほどあります。
歯科助手というと先生の横でバキューム吸ってるだけのように聞こえますが、違いますよ!
ウチの医院はネイルも過度な髪染めも禁止です。ギャルなんて一人もいません!!
歯科助手の方達だって国家資格ではないにしても、一生懸命仕事しているのに。
バカにしないでください。+63
-30
-
134. 匿名 2015/03/24(火) 00:23:27
塾講師です。
子供の学習の相談されることが正直面倒です。
プライベートで、そんな話したくない。
+43
-2
-
135. 匿名 2015/03/24(火) 00:24:59
様々な職業の方がいるんだね。
みなさんお疲れ様!
私もカウンセラーです。
同じ大学だったりしてね!
子どもが保育士さんにお世話になっています。
ありがとうございます。
+54
-3
-
136. 匿名 2015/03/24(火) 00:28:07
歯科医院の受付
働いている医院が保育士の資格がなければ採用されないのに、資格を無駄にしてるって思われたくないので言いません+18
-5
-
137. 匿名 2015/03/24(火) 00:29:06
保育士 時給810円
有名私大卒なのにその時給で働くの?って思われそうで言いたくない。やりがいと好きなことで仕事選んだ(*^^*)だけど、周りの子には同情されそう。+60
-8
-
138. 匿名 2015/03/24(火) 00:32:49
事務
「Word、Excelが出来れば誰でも出来る仕事」みたいに言われて嫌な気持ちになった
事実だけど+54
-5
-
139. 匿名 2015/03/24(火) 00:33:29
前職がコールセンターの正社員だった。
福利厚生も給料もかなりよかったんだけど、コールセンターって言うと、「大変そう、大量募集してて誰でもできそう」みたいなこと言われる。+43
-1
-
140. 匿名 2015/03/24(火) 00:36:46
事務員
街コンでは「あ~事務員さんなんだー」って言われて特に話題広がらず。つまらない仕事だと思われたんだなぁ。+61
-4
-
141. 匿名 2015/03/24(火) 00:37:48
アパレル
底辺職のひとつだから。
ネームバリューや立地場所(路面店かイオンかデパートか、でも違う)
などによって格の高いお店もあるだろうけど、
しょせん服の売り子。
バカが多い。
3年前、広告業界からアパレルに転職した自分の浅はかさに後悔する。
人に言えない。
言ってもどうせ小馬鹿にした反応される+61
-8
-
142. 匿名 2015/03/24(火) 00:39:22
ここに看護師サンが沢山いるから聞いてみよう
ナースキャップは点滴に引っかかったりするのを防止するために無くなりましたが、
最近はナース服がスカートよりもパンツスタイルになりましたよね。
ドラマでもパンツスタイルだし(゚o゚;
なんか理由あるんですか?(。・ω・。)+22
-15
-
143. 匿名 2015/03/24(火) 00:40:46
ウエディング関係
アラサーで未婚…人の幸せのお手伝いをしてる場合じゃない+88
-0
-
144. 匿名 2015/03/24(火) 00:40:49
歯科助手の人って資格ないの?
なんで資格のある歯科衛生士にならないのか気になる…。そっちのほうが給料いいよね?+23
-11
-
145. 匿名 2015/03/24(火) 00:41:58
私は公園で親しくなった新米ママさんに
「赤ちゃんが○○しても、病気じゃないから慌てないで大丈夫よ~」
などと、先輩面でアドバイスしていたら、なんと産休中の小児科のお医者さま
だったと後でわかって、大恥をかきました(笑)。
それなら早く言ってよ~と思ったのですが、ここまでのコメントを読んで、
皆さんなるべく言わないようにするんだな、と納得しました。+174
-2
-
146. 匿名 2015/03/24(火) 00:45:17
144
歯科助手や看護助手って高卒が多いよ
歯科衛生士になりたくても学歴引っかかってなれないんじゃない?
+33
-11
-
147. 匿名 2015/03/24(火) 00:47:11
144さん
衛生士は学校に行って国家試験、入学金も授業料も教科書やら白衣も高いですよ。
同級生に歯科助手を数年して、衛生士の専門学校に通ってる方もいました。+42
-1
-
148. 匿名 2015/03/24(火) 00:52:11
国税局査察部総括第一課
家族にも友達にも誰にも言えませぬ。まさしく陰のような人生を歩んでます。+93
-3
-
149. 匿名 2015/03/24(火) 00:52:33
144
専門学校に3年行くお金と時間に余裕がないんじゃない?+16
-3
-
150. 匿名 2015/03/24(火) 00:52:35
納棺師
よくおもわれないから、葬祭関係っていいますね+29
-3
-
151. 匿名 2015/03/24(火) 00:58:11
看護師。
バカでも誰でもなれるって思われてる。
+49
-26
-
152. 匿名 2015/03/24(火) 01:02:21
医者
同じような先生方いらっしゃってちょっと安心。。。
+66
-5
-
153. 匿名 2015/03/24(火) 01:03:39
客室乗務員です。
給料よさそ〜、いろんなとこ行けていいね〜、
などなど、いいイメージがありますが、
実際は違います。
めんどくさいので、運送業と言っています。+77
-6
-
154. 匿名 2015/03/24(火) 01:05:12
聞かれたら言うかなって感じ
すすんでは言いふらさないよ+6
-1
-
155. 匿名 2015/03/24(火) 01:05:43
男性専用のオイルマッサージ
インドのアーユルヴェーダマッサージが基本です。
AVの見過ぎでHなマッサージと勘違いされます。
+70
-1
-
156. 匿名 2015/03/24(火) 01:08:44
142さん
パンツスタイルが多いのは患者さんがストレッチャーで運ばれてくるときなどストレッチャーの上にあがって心マをするときにスカートだと脚が開けないからパンツスタイルのが動けやすいからなどの理由からです。病院に入るとどちらも制服貰えるけどやっぱりパンツのがいいね!+86
-2
-
157. 匿名 2015/03/24(火) 01:10:10
弁護士です…
雇われ弁護士だし、まだまだ経験不足な見習いなのに、やたらと頼られるのが困る。
ボランティアではないので、非常識な他人に頼られるのは本当に迷惑。
数回会ったことがあるだけの他人から、3~5千円の飲み代を奢るから、遺産相続の揉め事を何とかして!と言われた事もあります。+77
-2
-
158. 匿名 2015/03/24(火) 01:12:53
飲食店です。
飲食店のホールやってますが
飲食店で働くなんてただのフリーターじゃんとか低脳なんだねみたいな目で見られるのが嫌で言いにくいです。(実際に言われたことあり)
元々は保育士で今は婚約者が経営する飲食店のお手伝いをしているため飲食店勤務です。+41
-4
-
159. 匿名 2015/03/24(火) 01:18:42
徴税吏員です。
差押えや家宅捜索もガンガンやってますが、地方公務員なので
国税のように大口ではなく地域の方々の取り立てメイン。
地元密着なぶん、滞納者リストに知人の名前もずらっと挙がってくるし、
いつどこで繋がってしまうかわからないので、職業は言わないようにしてます。+62
-1
-
160. 匿名 2015/03/24(火) 01:27:18
156さん
142です
親切に教えてくれてありがとうございます!
やっぱり動きやすさとかの理由なんですね。
コメントが看護師サンですね!格好いい( ´艸`)
医者も凄いけど一番忙しいのは看護師サンだから尊敬してます。
+43
-14
-
161. 匿名 2015/03/24(火) 01:35:09
パチンコ屋の事務…言えない(T-T)+28
-0
-
162. 匿名 2015/03/24(火) 01:48:12
法医学に従事。
遺体が好きだと思われる。
男性には特に引かれる。
だから大学勤務としか言わない。+66
-2
-
163. 匿名 2015/03/24(火) 01:50:09
介護職
皆顔をしかめて「私には無理!」「偉いね」「大変そう」と言う。正直、傷つきます。+57
-5
-
164. 匿名 2015/03/24(火) 02:04:31
職業言うのに抵抗ある人……だから、もっと酷い内容かと思ったら皆さん素晴らしいですね!
胸張って言える職業で羨ましい!
私なんてパチ屋ですよ……ママ友に言いにくい(TT)
+85
-1
-
165. 匿名 2015/03/24(火) 02:07:02
看護師です。
もうアラフォーだし既婚で子持ちなので
若い頃ほど他人にアレコレ聞かれなくなったけど、
若い頃は本当に同じことばかり聞かれて、正直鬱陶しい思いをしました。
血怖くないの?とか給料良いからいいなとか。
医師との恋愛ってあるの!?
白衣の天使だね!とか。健康相談とか。
確かに若い頃は同年代の子達より給料良かったけど、
患者さんの命を預かって緊張しっぱなしで走り回ってんだから、少し多くもらってる位で羨ましがるな!!!って内心思ってしまってた。
ニコニコと答えていたけど。
あー思い出すだけで面倒くさかったわ。
+53
-5
-
166. 匿名 2015/03/24(火) 02:35:31
銀座のホステスです。友達に私は別に仕事は仕事だし偏見もたないから気にしないで。 と言われますが、そうやって言うこと事態が偏見もたれてるから言うんだろうな~と思っちゃいます。+54
-4
-
167. 匿名 2015/03/24(火) 02:48:02
みなさま、毎日のお仕事本当におつかれさまです!
私はずっと接客販売の仕事をしております。
携帯電話販売の時は、ちょっと言うのにためらいがありました。。。
一般的に職に就いていると繁忙期などは残業当たり前だし、年末年始やお盆なんてないに等しい事があると思います。
だけど、やっぱりそうやって誰かが休んでいる時に誰かががんばってるからこそ、もちつもたれつ、世の中は回っているのだと思います。
夜中のコンビニ、救急の病院、日々おきている犯罪への対処、流通系の運転手さんなどなど。
うまく言えませんが、とにかく色んな職業の方が日本を支えてると私は思っているので、いまお仕事をがんばってらっしゃる方全員に感謝です( ´ ▽ ` )!!!みんな、誇りをもっていいんだと、私は思っています!!!
トピずれだったらごめんなさい(>_<)+106
-2
-
168. 匿名 2015/03/24(火) 02:48:06
教師
充実してるし楽しいしすごくいい仕事なんだけど、実態としては正直底辺職だと思うし…
仕事内容も個人情報まみれで、雑談で話せるようなこともないし…
あと、友人知人が続々子ども作って保護者になってく中で、意識の差がどうしてもある
こっちは集団の中の個として子供を見てるけど、親にとっては違うわけだし
あと、やっぱみんな、子供に夢を見てるから+58
-7
-
169. 匿名 2015/03/24(火) 02:51:40
アパレル
お前が?!って思われそうで…今は違うんですが前何してたの?と聞かれた際も、あまり答えたくない。+8
-1
-
170. 匿名 2015/03/24(火) 02:59:47
私も看護師だけど他の看護師さんの意見に頷いてますw
看護師だと性格キツイから嫌と面と向かって言われたこともあります…
あと陰湿でいじめがありそうなイメージがあるみたいですが忙しくてそんな暇ないです
なぜか学生の時は気が強い子とか多かったですが、そういう人は意外に早く辞めちゃってます
同級生をいじめてた子が1年経たないでやめてしまってましたし案外そういう人は打たれ弱いのかもしれません+52
-2
-
171. 匿名 2015/03/24(火) 02:59:59
美容師って職業とか細かく聞いてくるけど、なんで聞けるの?
接客業やっていて、顧客さんとか沢山いたけど、職業なんて聞けなかったわ。
聞いて欲しそうな方はたまにいて、そういう方にはさりげなく聞いてみたりしたけど、普通聞かないよ+64
-0
-
172. 匿名 2015/03/24(火) 03:49:37
53みたいなのが居るから歯科助手って言いにくい+8
-3
-
173. 匿名 2015/03/24(火) 04:01:01
理学療法士!
知らない人が多いので説明に困る( ´△`)+27
-4
-
174. 匿名 2015/03/24(火) 04:19:51
ホテルの採用担当です。
祖父と父や叔父が経営してます。
周りのみんなそれを知っているし、私が採用担当にいることをわかっているので、よく雇ってよーとか、うちの旦那今の会社給料安すぎるから手取り35万くらいで雇ってくんない?お父さんに言ってよーとか、実際に履歴書持ってきた友人や、Facebookのメッセージで言ってきた同級生もいました。
本当に親しい友人はぜったいそんなこと言わないし、仕事や親のことなんてまず言わない。
少し話したことあるレベルや、Facebookが友達ってだけでいつも言ってくる。
Facebookのコメントで給料いくらなの?って聞いてきたときはビックリした。
だからFacebookの更新やめました。+43
-2
-
175. 匿名 2015/03/24(火) 04:32:36
派遣会社の営業です。
派遣スタッフのお給料を天引きしてる等の悪いイメージのが強いので言いません。
でも、スタッフさんとの出会いだったり、役に立てた!という達成感で辞めれません。
+17
-2
-
176. 匿名 2015/03/24(火) 05:04:34
元販売員からの美容師です
ガチレスすると、何の仕事してるの?とか、前の職場の事聞いてくる人は、
ほとんどの確率で美容学校卒業してから今の職場にしか勤めた事ない人ですよ。+34
-4
-
177. 匿名 2015/03/24(火) 06:14:48
某スポーツ選手です
その時は良いけど
裏では 私の事を
体育会系 = 頭が弱いと
話題にされているとよく聞くので+38
-1
-
178. 匿名 2015/03/24(火) 06:31:56
銀行員です。
銀行員と言うと、どこの銀行?と必ず聞かれるから嫌。限定されたくないから会社員です。と言っちゃいます。+42
-2
-
179. 匿名 2015/03/24(火) 07:03:02
私なんて清掃職です。本当に周りの友人にすらも言えないです。いざ言うと、よく出来るね~。と言われるので。+50
-0
-
180. 匿名 2015/03/24(火) 07:04:20
看護師です。
ママ友の子供が病気になる度に、意見を求められる。
私は、小児科ドクターじゃ無いんだよ!!
周りが働くママが、増える度に
『資格が有る人は、いつでも仕事出来るから良いよね~!』と言われる。
看護師免許は、空から降ってきた訳でも、親から譲り受けた訳でも、無いのに楽して手に入れたみたいな言い方されて、聞いててムカつく。+90
-9
-
181. 匿名 2015/03/24(火) 07:32:49
車掌
もれなく鉄道好きと思われるから言いません+21
-2
-
182. 匿名 2015/03/24(火) 07:41:57
175
派遣会社は人身売買だ。+8
-19
-
183. 匿名 2015/03/24(火) 07:49:01
主婦
職業といえるかも微妙だし、このご時世に優雅だと言われそうだけど持病で働けないだけ(ごめんね、夫)+33
-4
-
184. 匿名 2015/03/24(火) 07:50:04
車掌
もれなく鉄道好きと思われるから言いません+6
-2
-
185. 匿名 2015/03/24(火) 07:57:18
金融
高給取りだと勝手に思われるのが嫌です+20
-1
-
186. 匿名 2015/03/24(火) 07:59:40
大工
毎回理由とか聞かれるのが面倒くさいです(-_-)+14
-1
-
187. 匿名 2015/03/24(火) 08:03:57
理学療法士なんてまだいいよ
作業療法士なんてマジ何状態だし
自分でもマジ何と思ってるから本当に言いたくない。
生活のためだけに働いてる。
正直他職種より楽だなと思うし子育てしながらも働きやすい。+45
-4
-
188. 匿名 2015/03/24(火) 08:04:56
とある企業のプロモーションディレクター
私の仕事は印刷物やWebにのってる「13.5」を「13.8」に訂正するとかそんなのばっか。
CMいっぱいやってるけど、タレントに会う仕事なんかしてない。
福山雅治に会ったことある?菅野美穂ってどんな感じ?
って聞かれても、「さあ…」としか。
めんどくさいのでデザイン会社の事務としか言わない。+15
-0
-
189. 匿名 2015/03/24(火) 08:17:26
187さん
作業と言語療法士は更に分かりにくいかもしれませんね(;_q)
患者さんが自宅に帰れるのはほんと作業療法士さんと言語療法士さんの力が大きいです!
いつもありがとうございます(*´ー`*)
医療職にしては夜勤ないし、土日休み(私のところは)だしマイナーだけど働きやすい職業だと思います(^^)v+42
-4
-
190. 匿名 2015/03/24(火) 08:23:12
docomoショップ
携帯の操作の仕方や修理依頼、機種変更安くしてとかよく聞かれた。
しかも、結婚して辞めてからもうすぐ10年になるのに、未だに聞いてくる人もいる。
いや、私FOMA時代のことしか分かりませんから…+19
-4
-
191. 匿名 2015/03/24(火) 08:40:04
電気工事してます。
話のネタになるので、普通にはなしますが、
年配の男性から時々、男の仕事だ!女は出来ないだろ!!とかそんなことしないで早く嫁にいけ!とか(既婚なのに)噛みつかれることがあるので躊躇することはあります。+18
-0
-
192. 匿名 2015/03/24(火) 08:42:13
携帯ショップ
プランや機種の相談、多いのはiPhoneの設定やデータ移行の仕方とか延々と話される。
プライベートは仕事の話したくない。+9
-0
-
193. 匿名 2015/03/24(火) 08:42:31
美容師です。そんな地味なのに美容師⁈って思われそうだからいつも会社員て事にしてるけど、こんな明るい髪でネイルもしてる会社員いるわけない+9
-2
-
194. 匿名 2015/03/24(火) 08:54:08
公務員です。
よく言われるのが「楽でいいよねー」「定時に帰れるんでしょ」「給料高いんでしょ」
こういう事言う人の方が仕事をなめてると思うし、否定するのも面倒なので言いません。+49
-8
-
195. 匿名 2015/03/24(火) 09:04:02
141 誰にでもできるとは思わないよ。
容姿もあるしセンスも問われそう。コミュニケーション能力いるよね。
私には、できません。+2
-0
-
196. 匿名 2015/03/24(火) 09:12:10
ただのバイトってのが一番やだよ。まともに働いてないんだもん。+4
-14
-
197. 匿名 2015/03/24(火) 09:12:11
小さい会社でホームページ作ったりプログラム組んだりチラシ作ったり何でも屋。
IT関係としか言えない+6
-1
-
198. 匿名 2015/03/24(火) 09:18:52
NPO法人
不祥事取り上げられているニュースを見ると言いにくい+9
-2
-
199. 匿名 2015/03/24(火) 09:19:23
186 191 なんか素敵!! カッコいいです。+7
-0
-
200. 匿名 2015/03/24(火) 10:01:47
フリーター
はぁ…(/´△`\)
+12
-0
-
201. 匿名 2015/03/24(火) 10:03:31
警備員
底辺…+12
-6
-
202. 匿名 2015/03/24(火) 10:27:00
120さんと148さん!!
家族にも言えないということは、親や結婚相手とかには嘘の職業を名乗ってるってことですか?
素朴な疑問です( ゚д゚)+29
-0
-
203. 匿名 2015/03/24(火) 10:33:46
工場勤務です
以前友人の友達に仕事を聞かれ工場勤務と話したところ凄くひかれました
なんでそんな仕事しているの?と言われてしまいました
なんで初対面の人にそんなこと言われなきゃいけないんだと思いました
それ以来さらに工場勤務と言いにくくなりました
その人は小学校教員で確かに素敵な仕事ですが他の人の仕事を馬鹿にする資格はないよなと思いました+65
-0
-
204. 匿名 2015/03/24(火) 10:34:00
53
とても嫌な感じを受けました。
歯科助手です、自分にはとても合っていると思い誇りを持って長年勤務しております。
そういう言い方をされると傷付きます。
+14
-8
-
205. 匿名 2015/03/24(火) 10:34:35
医者
と言っただけで、すごいですねみたいな感じで次がない。
女としてみてもらえない。+30
-5
-
206. 匿名 2015/03/24(火) 10:36:05 ID:cgh3Ds5EgG
トリマー。
うちの子もやって!って言われるけど
一般家庭のお風呂やドライヤーでシャンプーブローするのって乾かないし片手塞がるし、大変。
飼い主さんが見てると甘えて暴れる子も多い。
目の前で怒れないし、2倍疲れる。+24
-2
-
207. 匿名 2015/03/24(火) 10:43:28
53
とても嫌な感じを受けました。
歯科助手です、自分にはとても合っていると思い誇りを持って長年勤務しております。
そういう言い方をされると傷付きます。
+5
-12
-
208. 匿名 2015/03/24(火) 10:44:29
204 207です。
すみません間違えて二重投稿になってしまいました;+13
-3
-
209. 匿名 2015/03/24(火) 11:05:13
携帯ショップです
ガルちゃんでも携帯ショップで働いている人は低学歴とか書かれていて傷つきます。
話の流れでiPhoneの事や他キャリアの質問されるのも面倒なのでできるだけ隠します+23
-3
-
210. 匿名 2015/03/24(火) 11:38:29
45
>>その人は歯科衛生士=美人・若い・ギャルのイメージがあって
完璧に歯科助手と勘違いしてるよね、その人は。
私は歯科衛生士は国家資格だし知的で中堅どころなイメージだけどな。
+22
-7
-
211. 匿名 2015/03/24(火) 11:42:31
検察補佐官
HEROみたいに相棒感はないし主体的に事件に取り組んだりしないただの事務作業
頭もよくないただ司法試験から逃げただけ給料も安い
凄い凄い言われるけど仕事内容はレジ打ちと大して変りません+19
-5
-
212. 匿名 2015/03/24(火) 11:44:11
ギリギリ食べていけてる夢追い人
昔の友人にも家族にもフリーターを名乗っています。+6
-1
-
213. 匿名 2015/03/24(火) 11:45:09
職業とは違いますが。
看護学生と言うと
将来安定じゃん。
給料いいんでしょ?
就活しなくていいんだ~
と言われますが
今どんな苦労してるか
知らないでしょって思う。
少なくとも呑気な大学生よりは
ずっと努力してるよ。+61
-10
-
214. 匿名 2015/03/24(火) 11:57:48
「幼稚園教諭」って言うのが かたい感じなので「幼稚園の先生」って言うけど、だいたい「へぇ~保育士なんだ」ってなる!
「保育士と幼稚園教諭は別だよ!!!!」
って言いたくなるけど、一般的に見たら一緒なんだろうな~と思って、「そうなんです~」って言っとく。+27
-4
-
215. 匿名 2015/03/24(火) 12:04:22
86さんと同じくグランドスタッフです。
確かにCAと何が違うの?ってよく聞かれますよね。
大抵合コンでは、CAとの飲み会ひらいてーとか言われます。やっぱり花形職業だからですかね。笑
いつも定時で飛行機に乗れるのは私たちがいるからじゃこら!って心の中で叫んでます。笑
確かに職業言うときになんて言おうか迷いますが、とってもやりがいのあるお仕事ですよ♪+16
-4
-
216. 匿名 2015/03/24(火) 12:09:19
医者や弁護士ならまだしも公務員で妬まれるとか考えすぎだろ+26
-12
-
217. 匿名 2015/03/24(火) 12:16:37
歯医者。
同性から妬まれて急に線引きされる。
医療関係って答えてるのに、どんどん質問してきて歯医者ですって言ったときのドン引き具合。
勝手に歯科相談してこないで。
職業は絶対答えたくない。+19
-3
-
218. 匿名 2015/03/24(火) 12:40:55
ナース
世間からはチャラい、ケバい、バカとか言われてますね。
確かにヤリまくりの同僚いますが、全員がヤリマンじゃないよー(# ゜Д゜)
初対面の人には職業明かせないな。+22
-2
-
219. 匿名 2015/03/24(火) 12:43:05
ある業種の指導員。
普段だらしない自分だから、
えー、あなたが?!
と思われそうで、
悲しいけど言えない(´;ω;`)
+6
-0
-
220. 匿名 2015/03/24(火) 12:47:54
みなさんプロフェッショナルな方が多いですね
私は派遣です。+38
-1
-
221. 匿名 2015/03/24(火) 13:01:06
217ごめん、全然職業で人を僻まないけど、普通に歯科相談、と言うかこんな時どんな治療するの?
痛いかな~とか聞いちゃっていたよ。
+11
-0
-
222. 匿名 2015/03/24(火) 13:04:46
大学事務です。
必ず「夏休みと春休み1ヵ月半くらいずつあるんでしょ?冬もクリスマス前から1月10日くらいまで休みでしょ?いいなー」と言われます。夏休みや冬休みは一般企業並み、春休みなんてあるわけなし(というか入試やら卒業式やら入学式やらで一番忙しい)ですが、言っても「えー学生がいないのに仕事とかあんのぉ?(笑)」みたいに言われますが、授業がない間も履修の準備やら色々あるし、学校だって法人だから法人系の仕事は企業と変わらないです。
「テキトーにラクな仕事してお金貰ってボロい仕事だよねぇ」という態度みえみえで見下してくる人が結構いるので、企業の内勤事務職ですとか言ってます。+30
-3
-
223. 匿名 2015/03/24(火) 13:11:43
秘書です。
私は容姿も何もかも普通の域を出ませんが、男性には絶対に言いません。
「面倒見いいんだー、いいお嫁さんになるね」って、お金貰うから他人の面倒見てるだけですけどそんなにハードルあげられても…
「やっぱ役員の愛人とか多いの?」「ボスに迫られたりするんでしょ?」バカじゃないの?
「エロい職業だね」ってあんたドラマと変なDVDの見すぎ。+32
-2
-
224. 匿名 2015/03/24(火) 13:15:15
塾の講師してました。
今は産休中なんですが…、よく友達やお子さんのいる方から家庭教師してとか1時間500円で教えてとか、言われます(^_^;)
格安で塾に入れてー!とか、私はただの講師です(^_^;)+17
-2
-
225. 匿名 2015/03/24(火) 13:19:15
看護師
合コン受けはいいけど、ヒモみたいな男性に金目的にされるし、ロクなことがなかった。
+25
-4
-
226. 匿名 2015/03/24(火) 13:55:48
看護師。
ただ性格がキツいことを糾弾されやすいけど、それも必要な適性の1つだと思うようになった。
ニコやかで人当たり良くても人に針刺すことを戸惑ってグズグズしてるような看護師は看護師ではない(..)
どんな仕事でもスキルの向上・継続には、気の強さ・我の強さは必要だと思う。
腰掛け状態の人ほど分かってないから…これは言わせて欲しい(..)
本当の仕事は責任から逃げるわけにはいかないのです(><)+24
-5
-
227. 匿名 2015/03/24(火) 13:58:37
看護士 助産師
+4
-5
-
228. 匿名 2015/03/24(火) 14:02:01
通訳兼通訳学校講師。
無料で翻訳して、通訳して、に始まり
努力する気ゼロなのにどうしたら通訳になれますか?
とかどうしたら英語できますか?
と延々相談してくる人が沢山いる。
そういう方々に限って、
「でもでも、だって」
と言ってどんなに親身にアドバイスしても聞く耳持たず。
毎回同じことを相談されても時間が勿体無いので、なるべく仕事はぼかしますが、既にこの仕事してることを知ってる方から粘着されて困る。+21
-1
-
229. 匿名 2015/03/24(火) 14:02:28
以前、絵本作家をやっていましたが会社に属しているわけではなく個人事業でしたので、働く=会社員という考えの友人たちから若い頃に「社員ではないって事は趣味でやってるの?フリーターみたいな?」と何度も聞かれて個人事業の事をいちから説明する事に疲れて職業は言わなくなりました。聞かれても本を作ってる仕事とだけ言っていました。+12
-0
-
230. 匿名 2015/03/24(火) 14:11:28
イラストレーター。小さな子ども向けの、一見簡単に描けそうなうさぎやクマのキャラクターのイラストを描いてお金をもらっているので凄く楽して稼いでるように見られがち。
普段、絵とは無縁の人達から「そんなんでお金貰えるの?(笑)」と馬鹿にされた経験があるのでよっぽど言いません+11
-2
-
231. 匿名 2015/03/24(火) 15:07:25
薬剤師
楽で給与高いと思われるのが嫌です。
勤続2年目で年収390万しかないし。
仕事は大変。ただ薬出してるだけじゃない。+15
-16
-
232. 匿名 2015/03/24(火) 15:25:29
某芸能事務所でマネージメント職
必ず「誰々くんに会せてー」とか「コンサートのチケット取ってー」とか言われるので
ここ数年、同業以外の初対面の方には仕事の話を一切しない
同じような仕事の方、どうしてますか?+7
-0
-
233. 匿名 2015/03/24(火) 15:28:52
AD
芸能人だれと一緒に働いた?
ミーハーなの?
給料低いでしょ!
徹夜して椅子並べて寝るんでしょ?
皆さんの期待に答えられない、
激務でないし、給料は普通によかったし。
徹夜はたまにだし、深夜タクシー代だしてもらえる。芸能人と一緒に仕事するのは年に数回くらいの現場だったから。しかもミーハーじゃないし。
いちいち質問攻めにあうから、言わない。+17
-2
-
234. 匿名 2015/03/24(火) 15:54:02
女性が稀な職業なので、ここでも言えない。珍しいので職務内容を訊かれるし、いちいち答えるも面倒。+5
-8
-
235. 匿名 2015/03/24(火) 15:57:01
調理師です
主さん、私は店の料理以外はそんな出来ないですよwww
家ではクックパッド見てます(´・ ・`)+16
-0
-
236. 匿名 2015/03/24(火) 16:09:20
211
補佐官って検察事務官のことですか?
司法試験よりはずっと楽かもしれませんが国家一般職というそれなりに難しい試験ですし、公安職だから給与も安くはない、と思うんですが違うんでしょうか(^^;+5
-1
-
237. 匿名 2015/03/24(火) 16:18:35
180
周りが働くママが、増える度に
『資格が有る人は、いつでも仕事出来るから良いよね~!』と言われる。
看護師免許は、空から降ってきた訳でも、親から譲り受けた訳でも、無いのに楽して手に入れたみたいな言い方されて、聞いててムカつく。
ものすごく同意!
若い頃の貴重な時間を犠牲にしてどんな思いして資格取ったと思ってんだ‼︎と言いたくなる!
もちろん他にも大変な職業があるのは承知しておりますが。
今は訳あって専業主婦ですが、私も元看護師です。
自分や子どもが病院かかる時などは特に隠してしまっていた。
勤務したことない科のことはよくわからないし。
でも採血されるときに無意識にタイミングよく手をグーにしたり力を抜いたりしていたらその看護師さんに同業者とバレた。+22
-4
-
238. 匿名 2015/03/24(火) 16:21:59
マクドナルド社員…
10年以上前は待遇も良く、激務ではあったけどそれなりに良い仕事でしたが、今となってはもうね…言いたくないですね(T_T)
子どもに「歯が出てきたらイヤだなー」とか言われちゃうとキツイですね(T_T)+26
-0
-
239. 匿名 2015/03/24(火) 16:30:54
保育士ママさんたち、よく分かります。
自分の子を見るのとクラスの子達を見るのとでは訳が違いますよね。。
保育士の子どもっていうプレッシャーも、保育所に預けるときにあるし。同業者ってだけで保育所で先生たちの当たりがきつくならないか心配!!!!
私も外では言わないようにしてます!+5
-0
-
240. 匿名 2015/03/24(火) 16:34:17
おそらくほとんどの人が知ってるブランドの販売してます。
言うと、すぐ安く買える??てなるから。+14
-0
-
241. 匿名 2015/03/24(火) 16:42:15
シナリオライターやってる。
主な仕事がぶっちゃけゴーストライターかエロゲーのシナリオなのでいろんな意味で人に言えない。+15
-0
-
242. 匿名 2015/03/24(火) 17:07:49
薬剤師。
自分のかかっている病院では絶対言わない。
医師によっては
もうわかってるでしょ?と言わんばかりに
説明とかきちんとしてくれない時あるし、
こんなこと聞くの?と思われるのが嫌で
気軽に質問できなくなるから。
患者さんに聞かれた時は
色々キリッと自信をもって答えられるけど
自分の事となるとなぜか頭真っ白になってわからなくなる。+13
-2
-
243. 匿名 2015/03/24(火) 17:09:03
小学校で非常勤で先生やっています。
言うと、すごーいと言われるのがいやで言わないようにしている。すごいなんてもんではなく、保護者も厳しいし、人の言うこと聞かない子が多くてヘトヘトです。キツい仕事です。+13
-1
-
244. 匿名 2015/03/24(火) 17:09:41
ソーシャルワーカー。
平たく言うと、福祉の相談役、橋渡しみたいな業務。
結局なんなのと言われます。
資格とるのも採用とるのも苦労したのに、個人情報ばかりだから、話のネタにもならず愚痴も同業者にしかいえません。そして親戚やらがボケたらめっちゃ相談されます。
担当外の方の相談にはのれません。
便利屋になったつもりで働いています。+13
-0
-
245. 匿名 2015/03/24(火) 17:19:10
イメージだけで、税金泥棒、変態に見られる
+13
-4
-
246. 匿名 2015/03/24(火) 17:40:04
ここ読んでると二種類に分かれてるよね
仕事に誇りもってるが、知られたら面倒だから言わないタイプ
今の仕事が本当は嫌いor後ろめたいから言えないタイプ
私は保険外交員で、後者。
本当は辞めちゃった方がいいんだろうなーと思う+18
-0
-
247. 匿名 2015/03/24(火) 17:48:19
6の獣医さんへの偏見とタダ乗り本当に厚かましい。そういう人って全てにおいてデリカシーとかなさそうだよね。獣医さんのおかげでペットという家族が助かってる人がたくさんいるのに。+12
-0
-
248. 匿名 2015/03/24(火) 17:54:30
納棺師です
美容室とかで聞かれても答えづらい…
職業の種類とかでは何に丸をしていいかわからないし
葬儀関係と言っても気まずい
+14
-0
-
249. 匿名 2015/03/24(火) 17:59:25
216さん
>医者や弁護士ならまだしも公務員で妬まれるとか考えすぎだろ
私も公務員。言いたいことはわかるのだけど実際ガルちゃんでも叩かれる通り、税金泥棒とか楽でいいとかハケ口にされてるところがあるんですよね…+18
-1
-
250. 匿名 2015/03/24(火) 18:03:18
主婦と画家しています。おそらく言われた方が反応に困ると思い、あまり言いません。
上にも数人書いてらっしゃる方がいますが、タダで色々頼まれても困るので・・。+4
-1
-
251. 匿名 2015/03/24(火) 18:10:01
みなさんプロフェッショナルですね!
私は会社員ですが、あまり働いたことのない人に企業名を言うと、安くして、とかコールセンターの担当者が感じ悪かったから何とかしてとか言われるのが面倒だったくらいです。
異動のたびに仕事内容がガラッと変わり、何かを極めたこともないため、専門職に憧れます。
+13
-0
-
252. 匿名 2015/03/24(火) 18:18:37
217さん
それ凄くわかります。医療関係と言うと大抵の人は看護師さんと勘違いしてテンションあがるんですけど、医者ですと答えた時のあの何とも言えない引きよう(笑)私の周りでは看護師さん人気なので羨ましいです。+10
-2
-
253. 匿名 2015/03/24(火) 18:21:43
薬剤師
誰でも簡単に出来て時給がいいと思われているから。+11
-2
-
254. 匿名 2015/03/24(火) 18:22:12
ソープ嬢です。。
反感かうかな( ; ; )一つの仕事として頑張ってます!+31
-4
-
255. 匿名 2015/03/24(火) 18:31:46
弁護士です。
言うと無料法律相談に使われるので言いません。同じく医者や看護師さんも同じだろうね。+22
-1
-
256. 匿名 2015/03/24(火) 18:33:35
保育士
誰でも、特に主婦なら簡単・楽な仕事だという偏見があるから言えない・・+9
-0
-
257. 匿名 2015/03/24(火) 18:34:12
女性自衛官です。
毎回税金泥棒だの役立たずだの疲れます
+28
-0
-
258. 匿名 2015/03/24(火) 18:46:08
介護でしょう
低賃金 重労働 不衛生
求人山ほどあって無資格でも介護してれば介護士って名乗れるし
介護福祉士とっても無資格の人と全然給料も、待遇も大差ない
本当絶対言いたくない
人のためになりたくて
看護師になろうとは思わなかったの?医療行為もできるし給料もいいし社会的な地位も(ヘルパーさんよりは)高いのに
と言われるとその通り過ぎて言い返せない
実際 看護師にゴミみたいな目で見られるし
仕方なく介護してる人が多いから
ろくな人間がいない。マジで。+29
-2
-
259. 匿名 2015/03/24(火) 18:51:56
介護士
私だったら絶対できない〜
凄ーい。オムツ交換もするんでしょ?お給料低いしよく耐えれるね〜
って上から目線で言われる。
将来お前の身内もお前自身もお世話になるかもしれないんだぞ。って思う。
+37
-1
-
260. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:55
専業主婦です
自ら『寄生虫』『一人では生きていけない欠陥人間』『子供を産む以外の能なし用無し』ってことを宣言するようなものなので、言いづらいですね。なので言葉を濁すようにはしてます。+4
-18
-
261. 匿名 2015/03/24(火) 18:56:14
職業に貴賎はありません。
皆さん自分の仕事に誇りを持ちましょう+17
-1
-
262. 匿名 2015/03/24(火) 18:57:25
介護とか 派遣とかかな〜
絶対結婚したくない+9
-12
-
263. 匿名 2015/03/24(火) 18:58:38
工場、介護系、スーパー、生保とか勧誘系は、無理+7
-10
-
264. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:31
ゴーストライターです
親にも言えません+14
-4
-
265. 匿名 2015/03/24(火) 19:02:34
介護。どんなに優しい男でも無理。一生続く貧乏でしょ 絶対嫌(ノ_<)
頭悪くて金稼げませんって言ってるようなもん。。+9
-16
-
266. 匿名 2015/03/24(火) 19:04:27
士業から風俗までの幅広いガルちゃん層に改めてびっくりです…
マスコミ受付です。子持ちBBAなので恥ずかしくて伏せてます。
ピチピチの若い子じゃなくても、同僚には30代も何人かいます。+16
-1
-
267. 匿名 2015/03/24(火) 19:06:05
107さん
私も。
何故か恥ずかしくて言えません。
農家って、どういうイメージなんだろう・・・?+6
-1
-
268. 匿名 2015/03/24(火) 19:14:54
3は絶対看護師じゃないでしょ。
漢字違うし。+8
-1
-
269. 匿名 2015/03/24(火) 19:16:01
看護師です。
事務員など綺麗な仕事してる人から、よく「大変そう」「私にはできない」って言われると
見下されてるように感じて辛いです。
実際汚い仕事で肉体労働、低学歴でもなれる…(私は高校の専攻科卒)
職業を聞かれたら団体職員と答えます。
給与が良いと誤解されるのも辛いです。
私は最短コースでハタチで正看護師取って今21だから、中学時代の同級生たちはまだ大学3年生くらいで世間知らず。
一緒に買い物行ってカードで2万6000円のトレンチコート買うと
「さすが看護師は金持ってるね~」とか言われます。
あんたたちも普通に大学出て就職したらそれくらい買えるよっていう。
始業前の時間外勤務も時間外手当つかないし残業代も一部だけ。
夜勤があったりハードな上に給与は安いです。+17
-2
-
270. 匿名 2015/03/24(火) 19:23:08
39
神経使うし知識がいるお仕事ですね
私も入院中相談したことありますよ!
福祉系の資格ですよね?+4
-0
-
271. 匿名 2015/03/24(火) 19:26:06
美容師→パティシエ→現在無職
今が一番、女らしい生活してます。
エステへ行っても無職には取っ付きにくいので
押し売りされず気楽で楽チン♪w+14
-1
-
272. 匿名 2015/03/24(火) 19:27:16
45
そういうあなたの方が
頭が悪そうですよ。笑
+3
-1
-
273. 匿名 2015/03/24(火) 19:32:01
これからの農家オモシロイ!
日本食が海外にもウケる時代。
基盤となる農家さんがちゃんと良いことを考えて
動けばかなりプラスでしょ。
私は今の時代の農家さん好きです!
+10
-0
-
274. 匿名 2015/03/24(火) 19:38:44
私もトリマー
美容師に聞かれて正直に答えると、自分にだって簡単に出来る!人間相手のが難しい!犬なんか~みたいに言われること数回あったから言わないにしてる。+10
-1
-
275. 匿名 2015/03/24(火) 19:41:38
整体師15年。
整体師って資格なくてもなれるんだよね→なれますけど、生き残るのは本当に大変です。
整体師なの?じゃあ、ちょっと肩もんでみてよ(腰揉んでよ、etc)、整体師なら治せるよね!?
と何故か切れ気味に言ってくる人。しかも、お金払う気ゼロ。
あるいは、「金なら払うから」と勝手に値切って言ってくる人。
20人に1人はいますので隠すようになりました。+15
-0
-
276. 匿名 2015/03/24(火) 19:41:58
フリーランスのDTPデザイナー
横文字で言うのが恥ずかしいので、自営業でチラシ屋やってます、内職してます、と言うようにしてる。
+4
-0
-
277. 匿名 2015/03/24(火) 19:42:23
267です。
273さん、ありがとう(^ω^)+1
-0
-
278. ら 2015/03/24(火) 19:44:22
保育士
意外って言われる+3
-0
-
279. 匿名 2015/03/24(火) 19:44:34
介護士と保育士、どちらも人のお世話をすることにはかわりないけど、保育士のほうが印象いいのはなんでだろう。
私は保育士補助(いま国家資格の勉強中)だけど、誇りを持ってるけど給料はやすい。+9
-1
-
280. 匿名 2015/03/24(火) 19:45:12
大手企業の事務
この名前出すと、凄い!!大手じゃん!お給料イイでしょ?とか言われる。
しかし、事務だしそこまで高くない。
でも直ぐにお金やボーナスの話をされる…+12
-0
-
281. 匿名 2015/03/24(火) 19:46:21
日本人の仕事は繊細であり
特に女性はおくゆかしく、利口なはず。
しかし現代日本はメディアの影響で
ハーフや外人起用し過ぎて海外かぶれ女が多過ぎw
たくさん仕事がある中であなたが選んだ仕事です。
胸を張って働いていただきたい。
嫌々で仕事やるならやめてしまえ!(笑)
その仕事に対して失礼でしょ。+7
-7
-
282. 匿名 2015/03/24(火) 19:46:46
公務員です。
「定時に帰れていいね」「楽でいいね」
だったらあなたも働いてみればいいと思います。
配属先にも左右されますが。結局隣の芝は青くみえるだけ
たまに「(公務員試験)頑張ったんだね〜!今はクレームうるさいし大変だよね」って言ってくれる人がいると嬉しい。+11
-3
-
283. 匿名 2015/03/24(火) 19:54:03
277さんへ
You are welcome!(´ー`*)
ちなみに何を作られていますか?+2
-0
-
284. 匿名 2015/03/24(火) 19:55:09
職業ではないけど専業主婦です
子供がいないので「暇でしょ」「いつも何してるの?」「働く気ないの?」「旦那さんにだけ働かせて悪く思はないの?」「やりたい事ないの?」などなど必ず言われます。
すごくズケズケ細かい事まで聞いてくる人が多いので、言いたくないです。相手の言い方が凄く見下してる気がして嫌な思いをします。+16
-5
-
285. 匿名 2015/03/24(火) 19:57:34
私の彼が公務員だけど、繁忙期は22時ぐらいまで毎日残業あるってよ。
公務員=何が何でも定時退庁!っていつの話だよ(^o^;+13
-3
-
286. 匿名 2015/03/24(火) 20:00:17
トリマーの方が大変でしょ。
人は言葉を話せるからある程度言うこと聞くけど、
動物は話せないからどんな動きをするか予測をしながら対応しなければならない仕事です。
ましてや…犬の性格も違うから噛まれたりするんじゃない?
動物好きなだけでは出来ないので、
トリマーさんは凄いと思います。+21
-0
-
287. 匿名 2015/03/24(火) 20:01:18
私は大した仕事じゃないんで専業と言います。
旦那の職業は見た目が華やかなので(その分出費も多く赤字)妬まれることも多く「旦那さんいっぱい稼いでていいね」と皮肉を言われることも。職業聞いただけで勝手に収入を決めないでほしい、こっちは火の車なんだって!+7
-2
-
288. 匿名 2015/03/24(火) 20:02:40
塾講師
なんか言いづらいんだよねえ。バイトでもやれる仕事って思われてそうで。+9
-1
-
289. 匿名 2015/03/24(火) 20:07:11
介護かな
底辺職種の代表格ってイメージがやっぱり強い+11
-2
-
290. 匿名 2015/03/24(火) 20:07:28
私は家事と仕事、両立してます!感バリバリ出してる人は確かに無神経な人多いね。笑
精神的にも専業主婦の方のが、一歩引いて大人の女性の対応をしている気がします。
ズケズケ聞いてくる人は自分に余裕が無くて可哀想な女の人だと思う。
+7
-3
-
291. 匿名 2015/03/24(火) 20:11:54
178さんに激しく同意‼️
銀行員と言うと絶対「どこの?」って聞かれます。
金融関係と言うと「銀行とか?」と聞かれ結局バレるパターンが多いです。
銀行の中でも第一志望の会社ではないので、聞かれるだけですごいコンプレックス感じます(T ^ T)
ちなみに合コンウケはイマイチです。地味で堅い仕事ですしね。ま、私の問題かもしれませんが〜。
+10
-0
-
292. 匿名 2015/03/24(火) 20:14:39
介護の仕事をしている若い人で、エネルギー吸い取られてる感じに見える人もいる。
逆に生き生きして楽しそうに仕事をする人もいる。
介護はエネルギー与えれる人に向いてる気がする!
吸い取られてる人は転職してみたら?笑
あなたの方がもたないよ。+11
-0
-
293. 匿名 2015/03/24(火) 20:20:45
ここへ来て驚いたのは、
皆さん自分の職業を通して客観視できてる方が多いですね。
女性は自己中などと叩かれたりしますが、
ここの方は客観視するので相手の方を思い遣りする事のできる優しい女性が多い気がします。+15
-2
-
294. 匿名 2015/03/24(火) 20:29:17
社会福祉士で地域包括支援センターで働いています。
あと10年後とかに、10人に1人くらい知ってるーとなれば良いなと思っています…+12
-1
-
295. 匿名 2015/03/24(火) 20:35:26
No.1は介護。田舎でも都会でも唯一求人たくさんあるもんね。
田舎じゃ時給780円とかだよね介護のパートって。
コンビニみたいな値段で重労働
まぁ、まともに育った人が就く仕事ではないわな。
自分の子供にだけは絶対させたくない。
小、中、高と私立で、今年から女子大に通う娘が介護職に就こうとしたり、介護職の男連れてきたりしたら、心底嫌だし大反対。
介護は立派な仕事なんでしょうけど、やっぱり世間では外人や中卒や底辺高校卒がやるイメージが強すぎるから。
私は最低な人間なのを覚悟して本音をいいました+13
-20
-
296. 匿名 2015/03/24(火) 20:36:14
獣医
自称 動物好き の方が
タダで色々させようとする
断ると豹変して 人でなし.金の亡者
呼ばわりするので+7
-0
-
297. 匿名 2015/03/24(火) 20:37:28
webデザイナーの友人が職業を明かすと男の人はけっこう尊敬~って感じで見る。
見た目が全くオタクぽくなくて綺麗だからだと思う。
でもスッチー軍団に「パソコンが得意なのね」とバッサリ切られて以上!って感じだった。うわー。と思った。+8
-0
-
298. 匿名 2015/03/24(火) 20:40:55
介護もフィリピンやらタイやら外人たくさん連れてきて働かせてるけど
療養型とかの老人病院の看護助手はもっともっと底辺な団塊世代の人がたくさん働いてるぞ〜
過去に刑務所入ってた人やら中卒やらバツ3やらすごいのがいたよ
やっぱり誰もやりたがらない重労働な仕事は
底辺な人が集まるし陰険だし
患者さんや利用者さんが可哀想。
看護師が的確に指示しなきゃ ただの地獄絵図になる世界+7
-7
-
299. 匿名 2015/03/24(火) 20:41:37
主婦です。
職業の欄に無職って書くときに軽くショックを受けるのと、美容院などで言いにくいときもあります。
美容師さんや整体師さんはお仕事をしてるから、やっぱりお仕事の話のほうが話はずむだろうなーと。
あとはやっぱり暇人にみられてるのかな?とか。赤ちゃん抱っこして肩こりがヒドいとかいっても分かってもらえなそうな気がする。
+4
-1
-
300. 匿名 2015/03/24(火) 20:42:37
295+0
-0
-
301. 匿名 2015/03/24(火) 20:42:49
専門学校の講師です
教員免許あるんだー、って言われるから
教員じゃないんです、講師です…
しかも医療事務科だから、数年前までは医療事務してた、ただの人なんです…+6
-1
-
302. 匿名 2015/03/24(火) 20:45:13
親戚「○○ちゃんは何をやってるの?」
「あっアフィブロガーだよ今流行りのIT系だよ」
親戚「アフィブロガー?」
「パソコン使ったお仕事だよ。出版業みたいなもんだよ。一国一城の主なんだよ」
親戚「○○ちゃん凄いんだね」
親戚に会うと俺はこういう感じだよ+2
-15
-
303. 匿名 2015/03/24(火) 20:46:17
勤務先の最寄駅どこ?って聞かれるのもドキドキします。
霞が関って言うと、一択しかないので。
相手がどんな価値観を抱いてるかわからないので…+16
-3
-
304. 匿名 2015/03/24(火) 20:50:38
73みたいな人がいるから
このトピが立つ+0
-1
-
305. 匿名 2015/03/24(火) 20:52:50
団体職員
会社員でも公務員でもない
暇潰しに働いてるみたいにいわれる+9
-1
-
306. 匿名 2015/03/24(火) 20:53:51
旅館で仲居しています。
仲居は女性のドカタと言われるような仕事だし、派遣だし。
親が偏見持ちまくりな非人格者なので話していません。っていうか話したら冗談なしに父親には半殺しにされるでしょう。
正社員にと声をかけてもらっていますが…ブラック過ぎて返事濁しています(´・ω・`)
それでも今までの旅館の中では一番働きやすい事実。
過去の自分を誰も知らない土地での生活で、精神面では楽なんですけどね~
だからこそ昔の知人友人には言えません。+11
-2
-
307. 匿名 2015/03/24(火) 21:06:33
自分の職業に自信もてなかったらつらくない?
本当に辞めたくて嫌な仕事続けてたら病むよ
+6
-12
-
308. 匿名 2015/03/24(火) 21:09:11
ママになってから美容師だと明かすと切ってとかカラーしてとかうるさいから言わないようにしてる+7
-3
-
309. 匿名 2015/03/24(火) 21:16:09
ちょこちょこお金の話が出てますが、
プロの整体師に肩を揉んでもらう、
プロの獣医にみてもらうなど、当たり前ですがきちんと支払いましょう!
プロも客を見極める力となぁなぁの関係は作らない方が身の為かと思います。
お金を支払ってくれなかった…
それは快く仕事をしたとは言えないのでは?
自分も大切にしてあげてください。+9
-2
-
310. 匿名 2015/03/24(火) 21:19:07
皆の職が羨ましいよ。
あたし、某デパートの精肉店だよ。
肉捌いてるんだよ。
合コンじゃとてもじゃないけど言えない(´д⊂)
もっと勉強して、素敵な仕事につきたかった(ノω;)+26
-1
-
311. 匿名 2015/03/24(火) 21:19:38
ふつーのOLでなにが悪い!!
みんな自信持とー!!
どんな仕事でも、専業主婦でも、みんなかっこいいよ!!
おーえるさん日記blog.livedoor.jpおーえるさん日記おーえるさん日記LINEスタンプ「おーえるさん」絶賛発売中!!https://store.line.me/stickershop/product/1040984/jatwitterhttps://twitter.com/olsan_12182015年03月23日もぞもぞタグ :おーえるさん主任かちゃまコメント数:0 コメントカテゴリ:...
+12
-2
-
312. 匿名 2015/03/24(火) 21:27:21
精肉店があるから、
我々肉を食べる者が購入できます。
良い肉が欲しいです!
良い肉の見極め方とか教えて欲しい!!
羨ましがるのは簡単、
あなたの目の前の仕事がどんだけの人の力になっているでしょう!?そう考えるとかなり大切な役割だと思います。
2日に1回は肉食べてます人間より(笑)+37
-2
-
313. 匿名 2015/03/24(火) 21:28:39
本業 愛人 200
副業 レースクイーン10
+1
-8
-
314. 匿名 2015/03/24(火) 21:30:45
ラブホのフロントです。
けっこう会社的にしっかりしたとこで働いてるし、やりがいもありますが…
やっぱりイメージは悪いので…+14
-3
-
315. 匿名 2015/03/24(火) 21:32:26
美容師ママとか集客率UPチャーンス!
ある程度声かけられるって事はそこそこ目立つ存在なのでは?
自分で目標決めて達成できたら賃金UPを提案してみたらどうだろうか?
周りのママさんもキレイになり、お店も繁盛!
あなたの評価と賃金UPで
皆にとって良いことになりそうだけどね♪+3
-2
-
316. 匿名 2015/03/24(火) 21:33:17
不動産賃貸業です。
はい。お金と時間あります。+4
-1
-
317. 匿名 2015/03/24(火) 21:33:28
307
皆さん仕事には自信持ってらっしゃると思いますよ!私自身仕事は大好きで自信持って働いていますが、珍しい職業だと、よく知らないのにあれこれ言われて嫌な思いをするので出来るだけ言わないようにしています(´・_・`)身近な人なら良いですが、初対面の人にいちいち説明してたらキリがないので(⊃´-`⊂)+6
-0
-
318. 匿名 2015/03/24(火) 21:34:48
313
どうした?
ネタやん(笑)+1
-3
-
319. 匿名 2015/03/24(火) 21:35:56
公務員てやっぱりお金たくさんもらえるの?
それとも税金がお給料だから言いづらいの?
頑張って公務員試験受けて採用されたわけだから、別に後ろめたさとか感じる必要ないと思うけどな。
そうやって隠すとか言ってるから、逆に変な意味に取られるんじゃない?
私の周りの公務員は、公務員ですいません〜みたいな態度だから煙たがられてるけど、普通にしてたらいいのにって思う。+9
-1
-
320. 匿名 2015/03/24(火) 21:39:42
皆さん、自分の仕事に誇りを持ってらっしゃって素晴らしいですね!
良トピですね。
私もどこかで嫌がられるような事を言ってしまってたかなと反省しました。
そんな私は社内SE。
本職のSEの方達には楽そうでいいねと言われる事が多いので言いません。+5
-0
-
321. 匿名 2015/03/24(火) 21:45:05
真っ先に介護が浮かんだ。自分なら絶対言いたくない…
頭悪くて他に仕事ありませんでしたって言ってるようなもん…+4
-17
-
322. 匿名 2015/03/24(火) 21:45:10
飯炊き、掃除、性奴隷、
報酬 小遣い 月3
+3
-7
-
323. 匿名 2015/03/24(火) 21:45:10
ラブホテル…
何度かお世話になりました。
運営する側は健全だが、
残念ですが、ラブホテルを使用する者全ての人が
健全とは言い切れません…。
事件などが起きないような敷居の高い場所で
あって欲しいです!
そうすれば愛人だの不倫、セックスレスは減り
カップル、夫婦が楽しめる場所のイメージになると良いな~♪+6
-0
-
324. 匿名 2015/03/24(火) 21:46:18
介護
デイで楽しくやってるし、やりがいはあるけど、マーチ卒の新卒で介護に就職したから言いにくい+10
-1
-
325. 匿名 2015/03/24(火) 21:48:54
歯科助手ですが、よく「歯科助手って聞くと美人のイメージがある」と言われます。ブスの私も一応歯科助手ですよー+9
-1
-
326. 匿名 2015/03/24(火) 21:49:00
僕は高等遊民にプライド持ってますよ。
生きていくお金もあるしちゃんと税金も払ってるので^^+4
-6
-
327. 匿名 2015/03/24(火) 21:49:34
歯科医師。
男性を紹介されて、すごいね!となる時もありますが、相手の職業や紹介される場によっては勝手に自分と私の格付けをされて引かれてしまう。
時々メディアで美人歯科医師のプライベート密着等々でピックアップされているので、この職業で女というとなおさら偏見があります。+6
-0
-
328. 匿名 2015/03/24(火) 21:50:05
アパレル(ファストファッション)
誰でもできる。底辺職。
楽でいいよねー(笑) 給料低いでしょ(笑)
お洒落できていいよねー(笑)
などよくその職についてる人にそこまで言えるな!
ってくらい言われます。
アパレルっていうと。あぁ(笑)みたいな反応されますし
保育士、幼稚園免許取ってからアパレルやったので
もったいないよねー資格生かしなよ(笑)
とかも言われます。
現場で働いてる保育士さん尊敬します。
+12
-0
-
329. 匿名 2015/03/24(火) 21:50:14
283さんへ
277です。
作っているのは
ミニトマトと、さくらんぼです(*´∀`*)
4月になったら、トマトの種を蒔きますよ☆
返信ありがとうございましたm(_ _)m+5
-0
-
330. 匿名 2015/03/24(火) 21:50:36
310 デパートの食品売り場と言ったら? 食肉業は差別対象の職業と言われるけど職人の内に入るよ。+8
-0
-
331. 匿名 2015/03/24(火) 21:50:45
従軍慰安婦www
年収 連れ去られたからない+2
-14
-
332. 匿名 2015/03/24(火) 21:52:14
自称マジシャンです
白い目で見てきます。世間体うぜぇ+9
-0
-
333. 匿名 2015/03/24(火) 21:53:24
仕事は段取り八分。
仕事をしている人は皆、頭は使うでしょ!
使わない仕事を逆に教えて欲しいわww
日本人は海外に比べてかなり頭使う側の人が多いでしょ。同じ職種を並べても日本人の力は強いよ。+5
-0
-
334. 匿名 2015/03/24(火) 21:54:46
柔道整復師
接骨院で働いてると思われるし、理学療法士より頭悪いと思われてるから、、、
ちなみに自分は整形外科だし、理学療法士より負けずにリハビリしてます。
+9
-3
-
335. 匿名 2015/03/24(火) 22:00:24
ガルちゃんって、男の人も入ってるだねww+8
-0
-
336. 匿名 2015/03/24(火) 22:05:34
いろいろな職業の人がいて面白いですね〜。
看護師の友人が何人かいますが、みんな至って真面目。
でも確かに身ぎれいにしててモテますね。だから遊んでるイメージを持つ人がいるのですかね。
自分は教師です。
公務員ですし、態度にも常に気を使いますね・・・。
最近は守秘義務がかなり厳しいので極力職業は明かさないようにしてます。
聞かれてにごすと微妙な空気になるのがつらいです。
飲食店でも同僚とは隠語を使って会話してます。+8
-0
-
337. 匿名 2015/03/24(火) 22:07:47
相手をけなすのではなく、
もっと互いに認め合い、心穏やかな良い関係を作れると皆が仕事についても堂々と話せるようになると思います。
我先にとでしゃばらず、思い遣りを忘れない心をいつまでも持ち続けていただきたい。
この小さな島国で醜い争いは要らんでしょ+5
-0
-
338. 匿名 2015/03/24(火) 22:10:23
逆に、誰にでも言える職業が知りたいわw+5
-0
-
339. 匿名 2015/03/24(火) 22:18:43
307さん確かにそう思う。本当は辞めたいけど一人暮らしで私の地域ではいい求人は倍率高い・殆どが時給が安いかブラックに近い。派遣・バイトすら入るの難しいから今の仕事してるの。+2
-1
-
340. 匿名 2015/03/24(火) 22:18:46
精肉関係の仕事です
BかZ関連かと勘繰られますが
うちの会社は○○大学は精肉…
□□大学は鮮魚…、△△大学は青果みたいな感じで
大学ごとに学閥で配属先が決まりがちなので
別にBでもZでもありません
逆にBやZは全く思いがけないような部署に配属されてたりする
+4
-1
-
341. 匿名 2015/03/24(火) 22:19:07
理学療法士
リハビリはマッサージではありません。
マッサージしてとか言われるのが嫌だ。
確かにそういった技術も持ってるけど
資格持ってからかなりのお金と時間をかけて技術を身につけてるから、ただではやりたくないよ。+5
-2
-
342. 匿名 2015/03/24(火) 22:20:01
内科医です
実社会では
自分がまだまだ人間として未熟と思うので、また、立派な先輩先生方を見てきているので、恥ずかしくて、恐れ多くて、医者だなんて言えない。
ガルちゃんで。
「自称」って言われるので、名乗るだけムダ+7
-0
-
343. 匿名 2015/03/24(火) 22:23:50
精神科の看護師。=何も出来ない
と同業者からも差別されるから嫌です。
確かに技術的な面では機会は少ないかもしれないけど。精神科だって薬剤には相当慎重だし,副作用で便秘になりやすいから浣腸・摘便はするし,拘束帯着ければ褥瘡にも気を遣う,摂食障害の人には輸液は必要不可欠,電気療法では人口呼吸器も使用するし,何よりコミュニケーションは本当に長けてると思う。
精神科だって頑張ってるんです…。+16
-1
-
344. 匿名 2015/03/24(火) 22:24:42
こういう書き込み見るといい仕事ってないね↓
+2
-0
-
345. 匿名 2015/03/24(火) 22:26:09
教諭です。
自分なんかただのヘタレなのに
しっかりしてる、正義感強い、融通きかない、人に指示するのが好き、みたいな目で見られるのがいやで言えません。
しっかりしてる正義感強い自分を演じてるだけなんですわー!本当の自分は、月曜日には『学校行きたくない』が口癖、金曜日の子どもの『さよーなら』が待ち遠しい、そのあとの夜遊びと酒をこよなく愛してます!
もちろんニュース沙汰になることはしてませんが。+9
-1
-
346. 匿名 2015/03/24(火) 22:26:27
看護士言いたくないって、私嘘ついていいとこ(1回だけの講座、美容院など)で看護士ですって言ってる。
あこがれの仕事だからその日だけ看護士さん気分になってます。+2
-2
-
347. 匿名 2015/03/24(火) 22:28:48
スーパーの店員。
正社員だけど、バイトだと思われる(;_;)+10
-0
-
348. 匿名 2015/03/24(火) 22:29:42
エアロビクスインストラクター。
今時?胡散臭い。+4
-0
-
349. 匿名 2015/03/24(火) 22:30:46
340さん、BとZって何ですか?+3
-0
-
350. 匿名 2015/03/24(火) 22:31:27 ID:WlnqfYpAVY
路線バスの運転手
初対面の人はまず信じてくれないのでしばらく伏せてます(>_<)+4
-0
-
351. 匿名 2015/03/24(火) 22:32:25
パチ屋のパート。
融通がきいて時給もいいから始めたけど 恥ずかしくて言えない+3
-1
-
352. 匿名 2015/03/24(火) 22:34:40
トピずれしますが、
看護師さん、胸張ってください!
私、今入院中なんですが看護師さんに大変お世話になっています
動けないのでほんとに何から何まで…
笑顔でやってくださってます
尊い職業だと私は思います
+14
-2
-
353. 匿名 2015/03/24(火) 22:35:00
グラフィックデザイナーだけど内容はパチンコ開発…
デザイン関係!っていうと大体掘り下げられるから浅い付き合いの人や初対面の人には映像関係の仕事だよ〜といってごまかすことが多い。
仕事自体はすごくやりがいあるんだけどね…+6
-0
-
354. 匿名 2015/03/24(火) 22:44:25
NHK
嫌われ者なので言えません。+7
-1
-
355. 匿名 2015/03/24(火) 22:47:03
会社経営
ホストを買い上げペットにするのが唯一の趣味
結局 性ぐらいしか金の使い道がないのが現実+4
-1
-
356. 匿名 2015/03/24(火) 22:47:21
主人と飲食系の自営業です。
「売り上げいいんでしょ?」
「確定申告のやり方教えて!」
(子どもがいるので)「書類に嘘書いて保育園に預けて家でのんびりしてるでしょ?」
毎日ほぼ休み無しで仕込みや営業や掃除などに追われてるのに、好き勝手言われたり聞かれたりするとイラッとします。
+8
-0
-
357. 匿名 2015/03/24(火) 22:56:02
お水 切磋琢磨するために
エロ親父攻略 月平均400 最高ベントレー
24だけど貯金 億あるよ+9
-1
-
358. 匿名 2015/03/24(火) 23:29:42
>>356さん
自営業の方、本当に大変ですよね。
仕事柄かかわることが多いのですが休みなく仕事のことを考え努力し会社やお店を維持することは会社勤めの方には理解されないのかもしれませんね…私も存じ上げているだけで本当の苦労はわかりませんが。。> <
皆さんに言えることですが、あまりにも心ないことを言う人のことは気にしないでくださいね!!+3
-0
-
359. 匿名 2015/03/24(火) 23:42:07
私の職業はCAD・CAMオペレーター。
説明するのが面倒なので、普段はシステムエンジニアやIT関係、製造業って言っています。
一番近くて分かりやすく説明するなら「ほこたて」っていう番組の「鉄VSドリル」みたいな感じですw
同じような機械を操作してます。
雨トークの「町工場芸人」にも近いかもw
余談ですが、今年流行りのブルゾンがどうしても作業着に見えてしまう…。+5
-0
-
360. 匿名 2015/03/24(火) 23:46:27
19歳、飲食業で働いています
地元が田舎でどうしても東京に行きたい。でも学校に行くお金が無い。という事で就職しました。でも東京だと高校卒業したら進学するのがほとんどですよね??お客さんから「え?19歳で社員さんなの?何か理由があるの?」とか「なんで、この仕事に就こうと思ったの?楽しい」と聞かれますが毎回惨めな気持ちになります。+10
-0
-
361. 匿名 2015/03/24(火) 23:57:21
翻訳
辞書扱いされたり、タダで訳してって頼まれる+5
-0
-
362. 匿名 2015/03/25(水) 05:33:47
360
確かに…
どんな、家庭に育ったんだろうって思う+1
-5
-
363. 匿名 2015/03/25(水) 06:23:31
360
奨学金もらう&自分もバイトしてやりくりすれば国公立なら行けるよ。その若さで夢を諦めちゃ駄目!!+4
-2
-
364. 匿名 2015/03/25(水) 13:02:51
職業教えたくない人って要は友達大事にできないし、したくもないんだよね。整体やマッサージ?ネイル?ヘアカット?法律相談?医療相談?
ちょいちょいやれるんだからやればいいじゃん。何がそんなに嫌なの?友達や知り合いから金を取ろうって奴が多すぎて逆にドン引きだわ。
書き込んでない人たちはみんなそう思ってあざ笑っていろよ。嫌なら仕事なんか辞めろ。そのうち友達なくすよ?+3
-9
-
365. 匿名 2015/03/25(水) 18:23:33
352みたいな看護師アゲがウザいんだよ!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する