ガールズちゃんねる

私ってひねくれてるなと思うこと

98コメント2016/01/16(土) 02:27

  • 1. 匿名 2016/01/15(金) 09:05:14 

    職場でのこと。

    事務所で働いているのですが、倉庫から内線があり、ガムテープがなくなったので至急持ってきて下さいと言われました。(消耗品は事務所の棚に保管しているので)
    ガムテープをとったときに他の消耗品がくずれて棚の中がごちゃっとしてしまいましたが、急いで渡しにいかなくてはと思い、そのままにして渡しにいったんです。

    戻ってきて、棚を片付けようと棚のところにいくと、きちんと整理されていました。
    ガムテープをとった所を同僚が目撃していたので、その同僚が片付けてくれたんだと思います。
    普通だったら感謝する所ですが、後からしようと思ってたのに余計なことしないでと真っ先に思ってしまいました。なのでお礼は言ってません。

    皆さんはひねくれてるなと思うことありますか?

    +16

    -244

  • 2. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:00 

    ながい

    +130

    -17

  • 3. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:24 

    素直に喜べない

    +57

    -3

  • 4. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:28 

    私ってひねくれてるなと思うこと

    +115

    -6

  • 5. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:29 

    褒めすぎる人をうさんくさいと思う事

    +218

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:45 

    私ってひねくれてるなと思うこと

    +20

    -49

  • 7. 匿名 2016/01/15(金) 09:06:58 

    わざわざ怒らす
    しかもエッチした人彼氏や好きな人

    +5

    -21

  • 8. 匿名 2016/01/15(金) 09:07:30 

    >>1
    お礼くらい言えばいいのに。

    +261

    -1

  • 9. 匿名 2016/01/15(金) 09:07:52 


    どう褒められても本当はそんなこと思ってないくせにって思ってる。
    ありがとう♡じゃなくて絶対いや、そんなことないよ。わかってないなって返す。
    かわいくないよね

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2016/01/15(金) 09:08:06 

    主…かなりひねくれてるね
    私の中ではかなり最低な部類の考え方してる

    +214

    -11

  • 11. 匿名 2016/01/15(金) 09:08:21 

    >>1ひねくれてるんじゃなくて性格悪くない?

    +219

    -6

  • 12. 匿名 2016/01/15(金) 09:08:50 

    ちんがながい

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2016/01/15(金) 09:09:05 

    わたしが誘われるのは 人数合わせだと思っている。

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/15(金) 09:09:18 

    幼稚園の頃からサンタなんて存在しないわと決めつけてた自分

    +22

    -6

  • 15. 匿名 2016/01/15(金) 09:09:38 

    >>2
    読むきないでしょ早くコメントしたくてしたくて

    +43

    -6

  • 16. 匿名 2016/01/15(金) 09:09:46 

    女の可愛いは信じない

    +82

    -5

  • 17. 匿名 2016/01/15(金) 09:09:53 

    わたしは天の邪鬼

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2016/01/15(金) 09:10:21 

    前向きすぎる奴、ポジティブ発言ばかりする奴=性格ドス黒い。綺麗事ばかりな薄っぺらい人間

    +93

    -6

  • 19. 匿名 2016/01/15(金) 09:10:54 

    >>4
    マツコはAKB運営陣の裏を知ってるから
    そういう事言うんだよね
    私ってひねくれてるなと思うこと

    +94

    -6

  • 20. 匿名 2016/01/15(金) 09:11:10 

    かわいいね!
    いや可愛くないよ!デブなんさ!
    っていう自分

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2016/01/15(金) 09:12:17 

    大人にもなって怒りを隠せない
    腹が立つと笑ってても人と目を合わせられなくなる

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/15(金) 09:12:24 

    羽生結弦がなんか嫌いなところ

    +79

    -11

  • 23. 匿名 2016/01/15(金) 09:12:54 

    >>1
    くだらんぞおい

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:08 

    SMAP解散について何も感じない、っていうかむしろ解散してほしい。

    +55

    -21

  • 25. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:20 

    旦那の周りの女性達は みんな 敵。(笑)

    +19

    -12

  • 26. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:44 

    その状況なら

    主さんも、急いでいるなら事務所にいる他の方に「すいません、戻ったら片付けますので!」などと一言声をかけてからガムテープを渡しに行けば良かったのかも。

    +135

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:52 

    外科矯正して出っ歯直しました。
    自分でも前と顔つきが違うのはわかりますが、周りの態度が前より優しめなんです。特に男性。
    そういうこと考えるとやっぱ世の中顔だな。こいつもあいつも私がブサイクだったら冷たいんだろうなと思ってしまう。
    ブサイクだった頃より断然良いけど、ひねくれてるなあ。

    +24

    -6

  • 28. 匿名 2016/01/15(金) 09:13:58 

    >>1
    人間関係うまくいってる?
    散らかしたまま、お礼も言わずでは
    はたから見たら100%あなたが悪いと思われるよ

    +153

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/15(金) 09:14:43 

    私ってひねくれてるなと思うこと

    +40

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/15(金) 09:16:48 

    性格悪そう。
    人に何かをしてもらったらお礼言うのは当たり前だよ

    +114

    -1

  • 31. 匿名 2016/01/15(金) 09:17:37 

    ガルちゃんトピにて、ひねくれた回答しか出来ないとき。。。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2016/01/15(金) 09:17:56 

    好きな人に逆にそっけなくしてしまう

    素直になれない・・・。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/15(金) 09:18:51 

    他人の不幸話が好き。
    我が子以外の見知らぬ子供は大嫌い。
    シッシッ、寄るなと思う。

    +35

    -13

  • 34. 匿名 2016/01/15(金) 09:19:14 

    流行りのもの、人気のものが好きになれない

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2016/01/15(金) 09:19:36 

    会社で女の陰口いってます
    本人の前ではヘイヘイぼんぼん

    +6

    -12

  • 36. 匿名 2016/01/15(金) 09:21:33 

    芸能人の結婚とか恋愛とか全く興味ない。
    ダイゴと北川景子の結婚で、皆が素敵なカップル、とか、料理のくだりも大絶賛だったけど、北川景子が黙ってられない性格なんだな〜、他人に料理出来るって思ってほしいのかなって思った。

    自分の生活に不満がある訳じゃないので嫉妬ではないです。

    誰に対しても羨ましいとか思えない所がひねくれてると思う。

    +75

    -6

  • 37. 匿名 2016/01/15(金) 09:23:26 

    区役所行きたくね~
    何で役所の中コーヒーくせえんだ

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2016/01/15(金) 09:26:04 

    >>6通報
    誰だこの不細工

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2016/01/15(金) 09:26:59 

    私ブスだからーとか私デブだからーなどと言う人には絶対に
    そんなことないよ~。可愛いよー、太ってないよー
    と言わないと心に決めている。

    +81

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/15(金) 09:27:02 

    友達が私の結婚式をすごく楽しみにしてるらしいけど、どうせデブスのウエディングドレス姿見て笑いたいだけでしょって思う。

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2016/01/15(金) 09:30:15 

    >>24ショックだよ
    そこだけ素直(笑)自分が生きるために

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/15(金) 09:31:00 

    子どもができてから付き合いだした親戚。お祝いとかお年玉とか誕生日プレゼントとかしてきたけど、子どもが大きくなったら連絡途絶える。こっちからメールしても忙しいからゴメンねと一蹴。そのくせ受験合格したとかそういうことだけ突然メールしてくる。
    なんだかなー。

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2016/01/15(金) 09:33:26 

    思春期の子に勉強しろって言って今からしようと思ってたのに‼やる気無くなった‼っていうのと似てるね(笑)
    職場なんだから大人になってね。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2016/01/15(金) 09:33:28 

    ひねくれ者=天邪鬼

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/15(金) 09:34:41 

    早ッて思う事がありました
    長いよりいいけど

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2016/01/15(金) 09:35:16 

    >>40

    じゃ呼ばなければいいのに。

    ブスはどうしようもなくても、デブは努力すれば痩せられるよ。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2016/01/15(金) 09:42:20 

    主は社会人としてマズイでしょ
    同僚はイヤミ言う訳でもなく当然の事を自然としてくれたんでしょ
    それに対しお礼も言えないって大人としてどうかと思う。ひねくれてる以前の問題だね

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/15(金) 09:42:43 

    主みたいな人大嫌い。
    相手の気持ちになって考えられない自分本位な人。

    +42

    -4

  • 49. 匿名 2016/01/15(金) 09:43:39 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    やっぱり性格悪いしもう少し大人にならなきゃですよね。
    でもそのまま仕事に入ってお礼言うタイミング逃しちゃいました。
    時間経ってでもお礼言ったほうが良いですよね?

    +37

    -8

  • 50. 匿名 2016/01/15(金) 09:45:35 

    今まで興味なかったけどゲスの曲を聞いてみようかという気になっている自分 笑
    ひねくれすぎ

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/15(金) 09:49:17 

    デパートのエスカレーターでは、歩く人を阻止するために少しだけ中央寄りに立つ。地下鉄ならまだしも、デパートで歩かなくても、と口には出さないが思っている。少しだけ。

    +8

    -16

  • 52. 匿名 2016/01/15(金) 09:50:30 

    後輩とか見てて9割失敗するだろう勘違いしてるだろうと思っても失敗するまで口出さない

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2016/01/15(金) 09:51:31 

    >>49

    今回は非常識な貴方と印象付けてしまったけど、次回から同じ事を繰り返さなければ良いのでは?

    遅れて、お礼されても相手は困ると思う。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/15(金) 09:52:54 

    旦那から 「俺が良いって言ったものはだいたい否定するよね 」と言われて 本当に自分は天の邪鬼?で可愛いげのないヤツなんだな…と思った

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/15(金) 09:53:29 

    スマップ解散って聞いてからダメ!無理!
    今まで何も感じてなかったのに

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2016/01/15(金) 09:53:35 

    ひねくれてるなと思うことありますか?
    って聞いてるのに主、性格悪いだの大嫌いだの答えてる人もひねくれてるな笑

    私は仕事や家事を手伝ってほしいと思いながら手伝いましょうかと言われたらそっけなく断ってしまう。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/15(金) 09:54:55 

    主さんはちゃんと反省?するから偉いと思う。
    素直だね。
    注意されてふてくされる人は、救いようがない。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2016/01/15(金) 09:55:27 

    流行りの物に飛び付きたい反面、ケッ こんなもんに群がる愚民共め と思ってしまう一面もある(笑

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/15(金) 09:59:45 

    親戚からうるさいこと言われないうちに「うちの親戚は何も言わず見守ってくれるからありがたいよー」と言ってみた。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2016/01/15(金) 10:02:45 

    捻くれているというか何と言うか・・・。
    私も根性ひん曲がってるけど、>>1の展開は普通に嬉しいけどなあ。
    片付けた事を必要以上に感謝されて
    馬鹿にしてんのかと腹が立ったとかなら解かる。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2016/01/15(金) 10:04:07 

    マウンティングしたいからランチ誘ってくるんだろうなーと思うママ友がいる…

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2016/01/15(金) 10:06:22 

    >>59

    抜け目ないね
    敵に回すと嫌なタイプ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/15(金) 10:08:34 

    >>1
    えっ、そんな性格悪い?
    自分の職場で想像したけど私もそう思っちゃいそう。
    私の同僚は「気が利く私をみんな見て〜」って感じの人だから。笑

    +9

    -15

  • 64. 匿名 2016/01/15(金) 10:09:14 

    主さん
    同感できないわ〜ゴメンね
    どうして余計な御世話って思えるのか不思議。
    片付けてくれて感謝って思うわ。

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2016/01/15(金) 10:11:29 

    まだ子供の頃、どこか行くのは車で乗せて行ってもらうだけなのに、父が「気を付けてな」と声をかけてくるのがとてつもなく鬱陶しかった。
    私は車に乗ってるだけだし!と、怒ってた。
    めちゃくちゃ嫌な子供。お父さんごめんなさい。

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2016/01/15(金) 10:12:56 

    >>63
    心の中ではどう思っても勝手だけど、御礼言えないのはマナー違反だよ

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/15(金) 10:15:50 

    女の子が好むようなものが嫌いすぎる
    キラキラしたアクセサリー、コスメ、少女漫画、アイドル、ピンク、ハイヒール、団体行動…
    女の子らしいことに興味が湧かないひねくれ者です

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2016/01/15(金) 10:16:41 

    主さん
    御礼遅れても「先日は、ありがとうございます」位は言えたら主さんも気持ち良いかも。頑張れ〜。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/15(金) 10:20:30 

    >>67
    女の子らしいことに興味が湧かない私、かっこいい!って思ってるならひねくれてそうだけど、そういうものが嫌いな女性はたくさんいるし別にひねくれてないと思う。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2016/01/15(金) 10:21:10 

    可愛くて性格がいいこの粗を探したくなる

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/15(金) 10:25:31 

    がる民はだいたいの人がひねくれてるイメージ…

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/15(金) 10:35:07 

    ハロウィン嫌い
    クリスマスイルミネーション嫌い
    SNS嫌い
    和風モダン嫌い
    ていねいな暮らしアピール嫌い

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2016/01/15(金) 10:43:55 

    男の子批判してくる奴が妊娠したら、絶対手のかかる男の子生まれろって願ってるw

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2016/01/15(金) 10:50:21 

    歯並びトピで罵倒に近い言葉で歯並びが悪い人を攻撃している人は審美歯科のサクラだと思ってる

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2016/01/15(金) 10:58:53 

    傘を危ない持ち方している人がいたらわざとぶつかる。階段やエスカレーターで前の人の先端が顔に向いてることある。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2016/01/15(金) 11:08:12 

    スーパーで通路をふさいで長話している人たちの間を通る。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/15(金) 11:08:18 

    よく、ヤフコメなんかで有名人の訃報記事に対して「ご冥福をお祈りいたします」ってあると、「ふん、なんだよ(苦笑)祈ってなんかいないくせに。もうすぐに他の記事探してコメ入れてる癖にさ」って鼻の先で笑ってしまう。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/15(金) 11:10:32 

    フォローしている人がグダグダ不満や自慢話を書いたときはイイねしない。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/15(金) 11:13:35 

    >>1さんと同じことされたら「うわあ…散らかしてほったらかしにしたズボラ人間と思われたかな…」って不安になって謝罪するわ

    これだけだとあれなので
    彼氏と別れた病むって感じのツイートあっても、次がいるじゃんって思うところが捻くれてる
    次がどうのこうのって問題じゃないって、頭では分かってるんだけどね…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/15(金) 11:29:35 

    ドア開けてくれたり、道をわざわざ譲ってくれないていいと思う。
    頼んでもないし、自分ですればいいことだし。
    それで『ありがとうございます。』とか言いたくない。
    余計なお世話と思う。

    +1

    -13

  • 81. 匿名 2016/01/15(金) 11:35:42 

    毎年冬になると顔太るんだけど、旦那に顔太った言われて認めたことがない。何かしら言い訳してる。自分ではおかめ納豆だって自覚してるわ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/15(金) 11:50:35 

    カップル動画とか写真をTwitterやLINEにあげてる人を鼻で笑う
    個人的にやったら負けだと思ってる

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:43 

    元ヤンキー、暴走族が更生して立派になりました~という事を聞いてもなんとも思わない
    元から真面目の人の方が何十倍も偉いと思う

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2016/01/15(金) 12:16:45 

    普通に、「あれ、ありがとう。ごめんね〜助かりました!」って言えばいいだけの話では。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/15(金) 12:26:33 

    >>49
    お礼をいうタイミングを逃したんじゃなくて、最初はあえてお礼を言わなかったって書いてあるのに何を今更。

    主みたいな人って本当に信用出来ないな。
    きっと周りもそう思ってるはず。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/15(金) 13:43:34 

    人当たりが良くて誰にでも優しい人を表向きは演じてますが心の中では『正直、他人なんかどうでもいいし。リア充なヤツ大嫌い』と思ったりしてる。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/15(金) 13:55:28 

    嫌いな人が何かしてくれたら、余計なことを、お節介だ、自分が私より出来るっていうアピール?!と思うけど、どうでもいい人か好きな人がしてくれたら親戚って思う。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/15(金) 15:28:35 

    わたしはどちらかというと主さんよりの性格だわ。
    だからこそ、その片づけしてくれた人の身になって考えると、
    勝手に片付けたら相手が余計気を悪くするかも、と考えて、
    わたしだったら手を出さないけどな。
    頼んでないのにやってあげた感をわざわざ出す人が苦手だし。
    こっちが悪いみたいにされるじゃない。
    はい、ひねくれてますねー。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/15(金) 15:44:29 

    それに対して特に同僚が、アピってくることもなかったんですよね。

    私なら、流石!って思う。
    でも、その 流石、も言うと、今の人はいいようにとってくれないのよね。
    誉めて育てるとか、言われてるけどそれもわざとらしいと思われたり、いろいろ本当にややこしいね。

    私はその同僚にお礼を伝えられない、タイミングを逃してしまう方が、モヤモヤが残ってて
    落ち着かない。早く感謝を伝えてスッキリしたい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/15(金) 19:55:50 

    私、できないキャラを演じてるし話しも聞いてないふりしてるのでよく「大丈夫?」なんて言われるんだけど、仕事は早いし正確なので、バカにしてきたやつの鼻を明かしてやるのが快感です。

    仕事ぶりを褒められると、「私なんか~○○さん(無能なやつ)のほうがすごいです」と謙遜しておきます。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2016/01/15(金) 20:07:10 

    主さんがお礼を言いたければ言えばいいと思います。

    あ、そういえばこの前は片付けしていただいてありがとうございました~。
    お礼言うの忘れてました。

    みたいな感じで。相手は忘れてるかもしれないし。それで終わり。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/15(金) 21:20:59 

    誉め言葉を素直に受け取れない
    裏があるんじゃないか、遠回しな苦情なんじゃないか、嫌味なんじゃないかとびくついてしまいます

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/15(金) 22:38:50 

    主のような人が職場にいたら説教したくなるわ。「あなたが散らかしたのを片付けてくれた人に一言礼を言ったほうがいいんじゃない?」って。
    我が家は父が礼儀にうるさく私もしつけされたので礼儀のなってない人を見ると腹立つ時がある。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/15(金) 22:43:49 

    「すみませんでした」とか「ありがとう」も言えなかった主は社会人失格。これからは他人があなたのために何かしてくれたら「ありがとう」と言いたくなくても言ってください。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/16(土) 00:01:40 

    妊娠中に子供をわざと死産に追い込んだ女を野放しにしておいて
    本人でなくそいつが妊娠した時に子供の方を殺すつもりで
    ハイエナのように待っていること

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/01/16(土) 00:06:53 

    私は>>1さんの気持ちわかるわ~
    お節介に感じるんだよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/16(土) 00:47:55 

    気を遣われると面倒臭いと思ってしまう

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/16(土) 02:27:19 

    子供を見ても
    「どうせこの子らも欲にまみれた大人になるんだ…」と思い、かわいいと思えない
    人間って時点で汚れた生き物だからね
    嫉妬、見栄、差別、いじめ、争い…
    動物はずっと無垢でかわいい

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。