ガールズちゃんねる

苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

127コメント2016/01/20(水) 08:38

  • 1. 匿名 2016/01/13(水) 13:50:51 

    セールでFREARの柔軟剤(○○スパイス)を購入しましたが、思ったよりも香りがキツくて一回しか使いませんでした。
    店で気に入って買っても家に置くと、何か違う…って事がよくあります、、

    +164

    -16

  • 2. 匿名 2016/01/13(水) 13:51:32 

    フレアフレグランスのピンク(´・ω・`)

    +165

    -16

  • 3. 匿名 2016/01/13(水) 13:51:43 

    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +76

    -97

  • 4. 匿名 2016/01/13(水) 13:51:49 

    ダウニー

    +430

    -14

  • 5. 匿名 2016/01/13(水) 13:51:57 

    ダウニー

    +321

    -14

  • 6. 匿名 2016/01/13(水) 13:52:08 

    間違いなくダウニーでしょー!

    +362

    -17

  • 7. 匿名 2016/01/13(水) 13:52:09 

    ラベンダー系が苦手

    +175

    -24

  • 8. 匿名 2016/01/13(水) 13:52:09 

    ダウニー

    +252

    -13

  • 9. 匿名 2016/01/13(水) 13:52:17 

    香水のck-one

    +26

    -48

  • 10. 匿名 2016/01/13(水) 13:52:22 

    あまーいココナッツやバニラの匂いがダメ

    +520

    -33

  • 11. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:00 

    レノア
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +236

    -131

  • 12. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:09 

    かんこく産のモノ

    +144

    -15

  • 13. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:24 

    苦手なかをり
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +233

    -26

  • 14. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:27 

    ここまでのダウニー率w

    +274

    -9

  • 15. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:53 

    具合悪いときの香水とかアロマ系の柔軟剤、あれ迷惑。吐き気がする。

    +209

    -16

  • 16. 匿名 2016/01/13(水) 13:53:59 

    はい!ダウニーです!

    このトピ終了!

    +245

    -41

  • 17. 匿名 2016/01/13(水) 13:54:17 

    ムスクがダメです

    +135

    -79

  • 18. 匿名 2016/01/13(水) 13:54:45 

    強いベリー系

    +190

    -17

  • 19. 匿名 2016/01/13(水) 13:56:19 

    ココナッツ系やマリン系が苦手です。

    +255

    -20

  • 20. 匿名 2016/01/13(水) 13:56:24 

    フレアフレグランスのコレ‼︎
    おっさんの香水?整髪料のにおい‼︎
    初めて柔軟剤で吐き気して捨てました…
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +367

    -62

  • 21. 匿名 2016/01/13(水) 13:57:20 

    基本的にバラの香りやラベンダーの香りのものが苦手です
    本物の花の匂いは大丈夫なのですが、芳香剤とかだと気持ち悪くなってしまいます

    +172

    -14

  • 22. 匿名 2016/01/13(水) 13:58:02 

    サワデーのpink pink
    見た目が可愛くかったが、安っぽい香りで気持ち悪くなった。

    +62

    -22

  • 23. 匿名 2016/01/13(水) 13:59:50 

    バラとかポプリとか
    そんな感じの香り。
    頭が痛くなってきます。

    +109

    -14

  • 24. 匿名 2016/01/13(水) 14:00:51 

    アクア系の香りがダメです。
    名前にアクア、ウォーター、オーシャン、とか入ってるのが苦手です。

    +162

    -53

  • 25. 匿名 2016/01/13(水) 14:01:47 

    ラヴェンダー系の香りは全部校長先生の頭みたいなニオイに感じる

    +32

    -21

  • 26. 匿名 2016/01/13(水) 14:01:51 

    フレアフレグランスのピンクのやつ

    親が好きで使ってるけど、今は慣れたけど最初は本当にきつかった・・・

    私は犬を飼ってるけど、犬用品を洗うときには絶対使わない。
    やっと無香料のを見つけたからそれを使ってる

    あのにおいがしたベッドやおもちゃやタオルは犬にはキツイ

    +110

    -13

  • 27. 匿名 2016/01/13(水) 14:02:28 

    旦那が女の家からつけてくる芳香剤なのか柔軟剤か…アジアンチックなお香の様な臭い。笑

    +199

    -12

  • 28. 匿名 2016/01/13(水) 14:02:28 

    柔軟剤でも芳香剤でも「せっけんの香り」が苦手。頭が痛くなってくる。

    +30

    -42

  • 29. 匿名 2016/01/13(水) 14:02:41 

    トピ主です。
    >>20の言ってるのが私も気持ち悪かったです。
    たしかにオジサンの整髪料の匂い…

    +106

    -12

  • 30. 匿名 2016/01/13(水) 14:03:40 

    ダァウニィイイイイイイ!!
    って言おうと思ったら、ダウニー率が高くてビックリ。

    +168

    -14

  • 31. 匿名 2016/01/13(水) 14:03:48 

    いろいろ研究して作ってるはずなのに、どうしてこう
    的外れなにおいが多いのかねえ…

    レノアとか全種類変なにおいだ

    +205

    -15

  • 32. 匿名 2016/01/13(水) 14:05:01 

    ダウニーって昔はあんまり臭くなかった気がする。成分が変わったのかな?最近のは本当に変な匂い。液体の時はまだいいんだけど、干した後が臭いのよ。

    +123

    -7

  • 33. 匿名 2016/01/13(水) 14:07:24 

    ダウニーよりプワゾンが苦手
    以前デパートのエスカレーターを上がっている時、上の化粧品のフロアで外国人観光客がプワゾンをシュパシュパやっていて、気絶するかと思った
    一瞬で頭痛がした

    +99

    -23

  • 34. 匿名 2016/01/13(水) 14:09:46 

    ラボンです。
    1回分の買って使ってみたら匂いが強烈で、その後3回洗ってやっと匂いが取れました。
    もう2度と使いません。

    あとソフランのアロマリッチも駄目です。
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +56

    -136

  • 35. 匿名 2016/01/13(水) 14:10:02 

    ホスト系がよくつけてそうなツンとスパイシーな感じのニオイ
    ほんと頭痛くなる

    +105

    -3

  • 36. 匿名 2016/01/13(水) 14:11:57 

    >>3
    Σ(゚д゚lll)
    懐かしい香水だね
    今もあるの⁈
    出た時は、「お土産の定番」みたいに色々な人から貰ったw

    ムスクやココナッツみたいな独特の匂いで嫌だった記憶w

    +56

    -12

  • 37. 匿名 2016/01/13(水) 14:13:13 

    レノアハピネス全般
    マジックビーズで乾いた後全部同じようなニオイじゃないですか?
    新作が出るたび今度こそ大丈夫かもと買ってみるけどやっぱ同じ。。
    もう買うのやめました。
    手についたらすごい匂い移りするしコワいわ

    +126

    -31

  • 38. 匿名 2016/01/13(水) 14:13:37 

    ここまで見たらどの香りもダメじゃん(笑)

    +122

    -3

  • 39. 匿名 2016/01/13(水) 14:15:52 

    >>34

    ラボンは私も青はダメでした。
    なんか墨汁みたいな香りがする
    量を調整したら上手いこと香るのかな?
    あまりにも強烈だったため試せない

    +33

    -38

  • 40. 匿名 2016/01/13(水) 14:16:41 

    柔軟剤は、石鹸の香りにしてほしいわ。合わない柔軟剤で洗濯した物1日着てると、気分が本当に悪くなる 涙

    +108

    -9

  • 41. 匿名 2016/01/13(水) 14:19:33 

    昨日遊びに来た息子の友達が、強烈に柔軟剤の香りを残していきました。
    換気しても、布製ソファに染み付いて取れない…
    私はこの香りが苦手。
    多分ダウニー。

    +181

    -7

  • 42. 匿名 2016/01/13(水) 14:20:35 

    ダウニーはブームが去ったのかだいぶ減ったよね
    そのかわり国産メーカーがこぞって香りのキツイ柔軟剤を出すようになった
    香り重視すぎて柔軟性がほぼ0

    +237

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/13(水) 14:23:19 

    レノア
    絶対に臭いと思います

    +103

    -32

  • 44. 匿名 2016/01/13(水) 14:35:13 

    アロマリッチのミントカクテルがドハマリしたけど期間限定で出回ってない!
    他のはどれも頭が痛くなるくらいキツイ!
    再販してください…(つд`)

    +54

    -8

  • 45. 匿名 2016/01/13(水) 14:35:50 

    ローズ

    +27

    -10

  • 46. 匿名 2016/01/13(水) 14:35:57 

    レノアハピネスは香りもキツイけど、目がなんかヒリヒリするんだよね。どの種類でもそう。
    私の体に合わないだけかな?

    +44

    -16

  • 47. 匿名 2016/01/13(水) 14:37:25 


    ダウニーはこの世から

    なくなってもいい商品。

    ダウニーのせいで

    友達がアレルギーになったから

    +133

    -18

  • 48. 匿名 2016/01/13(水) 14:41:47 

    ひと昔前の柔軟剤の香りはいい香りが多かった

    +157

    -3

  • 49. 匿名 2016/01/13(水) 14:45:04 

      汗をかいて香るっていうのがキライ!
    臭いよね!

    +93

    -12

  • 50. 匿名 2016/01/13(水) 14:45:26 

    服をパンパン叩いたら香るのは苦手
    フランスパンを食べて、落ちたカスをはらったら鼻に香りがきて気分が悪くなった

    私は柔軟剤は香りより抗菌の方を重視していて、親から香りが合わないからともらったのが本当に臭かった
    普通に香りがついてるなら叩いたら香るまでの機能なんていらない

    +44

    -5

  • 51. 匿名 2016/01/13(水) 14:46:33 

    祖母が使ってる柔軟剤はいいにおい。
    フカフカで懐かしいにおい。
    デカイ入れ物の柔軟剤でした。

    +28

    -5

  • 52. 匿名 2016/01/13(水) 14:51:24 

    最近の柔軟剤は最初はいい香り~!と思ってもすぐ飽きる。いや、飽きるというより何故か受け付けなくなる。そんで嫌いになってしまう。
    結局は香りが強すぎるんだと思う。
    何だかんだ昔ながらのソフランとか使ってる人がいい匂いって思ってくる。

    +71

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/13(水) 14:59:22 

    アロマリッチ
    レノア
    ダウニー…最近の柔軟剤はどれも無理(´Д` )
    頭痛くなる

    +49

    -6

  • 54. 匿名 2016/01/13(水) 15:00:28 

    これ...臭い
    私には合わなかった
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +23

    -7

  • 55. 匿名 2016/01/13(水) 15:01:01 

    やっぱり昔からの柔らかい香りに鼻が慣れてるのかな

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/13(水) 15:06:00 

    合成香料全部

    企業で香りを作る人は
    匂いの嗅ぎすぎで鼻がバカになっているとしか思えない

    +68

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/13(水) 15:11:57 

    やっぱり昔からの柔らかい香りに鼻が慣れてるのかな

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/13(水) 15:14:06 

    コストコ行くと、1ガロンくらいの巨大なダウニーを何個もまとめ買いしている人いっぱいいるけど、どうやって使い切ってるんだろうと思う。
    説明書の半分以下の分量でもすんごい強烈なにおいなんだけど。

    +65

    -4

  • 59. 匿名 2016/01/13(水) 15:17:59 

    真夏にバニラなどのすっごく甘い香水。

    +92

    -6

  • 60. 匿名 2016/01/13(水) 15:22:35 

    車用の置き型フレグランス。
    あの匂いのせいで酔う。
    カー用品店もあまり長時間いられない。

    +93

    -4

  • 61. 匿名 2016/01/13(水) 15:23:02 

    フレアの白好きなんですが、みなさん嫌いみたいで驚きました。

    +64

    -11

  • 62. 匿名 2016/01/13(水) 15:45:06 

    アリエール

    普段、ナノックスを使ってて、同じような感じでほとんど香りがないものだと思って購入。すんごい甘ったるいキツい匂いで頭痛がした。大容量買って失敗したー。

    +27

    -26

  • 63. 匿名 2016/01/13(水) 15:49:38 

    >>44
    Amazonで売ってますよー

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/13(水) 15:55:07 

    職場のおばさん。柔軟剤は海外のメーカーの物を使っているらしい。(ヨーロッパだったかな?)
    机と椅子は共有なので、その人が座った翌日、私が使うと、衣服にその人の柔軟剤の匂いが付いちゃう。臭いとか関係なく、やっぱり嫌だな。人の匂いが付くのって…。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/13(水) 16:03:48 

    インドのお香の匂い。
    インド文化自体は興味あるんだけどね。

    +30

    -7

  • 66. 匿名 2016/01/13(水) 16:04:24 

    >>63
    >>44です。ありがとうございます。
    しかしながら値段が倍以上するので二の足を踏んでます…

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2016/01/13(水) 16:07:51 

    中高生が、ドラッグストアで売ってるような安っ〜いシャンプーの匂いをブンブンさせてたりすると最悪。

    カフェやレストランで隣の席になった時は本当に勘弁してくれ!と思った。
    そんな本人は「私、良い匂いでしょ?」と言いたげにドヤ顔でバサバサ髪をかきあげていて、
    安っぽい臭い匂いがブンブン漂ってきて、軽く殺意を感じた。

    臭いんだよ!香害!!
    とっとと出て行け!?

    +38

    -31

  • 68. 匿名 2016/01/13(水) 16:07:52 

    ママ友で集まった時に柔軟剤の話題になりダントツ人気はレノアだった
    1番人気はレノア アロマジュエル だったけど
    私にはそれは強すぎて
    レノアハピネス ピンクを使っています

    +34

    -9

  • 69. 匿名 2016/01/13(水) 16:08:06 

    飲食店で香水はNGだけど、最近は香水顔負けの香りを放つ柔軟剤が多いので、そういう人にでくわすと鼻が曲がりそうになります。

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/13(水) 16:10:05 

    石鹸で洗えばいいよ
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +49

    -6

  • 71. 匿名 2016/01/13(水) 16:24:30 

    レノアは手にも匂いが付くので全般無理です。

    +28

    -6

  • 72. 匿名 2016/01/13(水) 16:27:33 

    ほんと昔の柔軟剤の方が良かったです。今もデッカい水色のボトルで売ってる安いソフランとか。出始めの時の透明の緑色タイプのレノアとか。あっさりした香りでそんなに匂いが残らない。最近の綾瀬はるかや石原さとみがCMに出てる柔軟剤は匂いが強すぎる。冬場のエアコンが効いてるカフェとか行って隣の人が柔軟剤のキツイ香りだったりすると拷問だわ。

    +75

    -3

  • 73. 匿名 2016/01/13(水) 16:39:32 

    >>20
    めちゃわかります!私も捨てました。。。
    本当整髪料の匂いまんまです!おっさんまとってる感じ。

    +35

    -4

  • 74. 匿名 2016/01/13(水) 16:49:27 

    トピズレですが、以前の職場では香水はもちろん、洗剤や柔軟剤の香りもNGだったので、無香料のものをネットで探して定期的に購入して使っていました。店頭でももっと取り扱ってくれればいいのになと思いますね。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/13(水) 17:10:06 

    AZULbymoussyの匂いが無理

    +76

    -5

  • 76. 匿名 2016/01/13(水) 17:11:41 

    フレアとレノアハピネスはかなりキツイ香り。うちの旦那が会社の上司に指摘されたくらいです。あと、小児科の壁に、最近の柔軟剤の香りによって、頭痛やめまいを訴える子供が増えてるので気をつけて下さい、と書かれた院長からの手紙が貼られてました。
    それから我が家はサラサです。

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2016/01/13(水) 17:36:32 

    花の香りがキライです。ラベンダーとローズは好きになれない。

    +16

    -5

  • 78. 匿名 2016/01/13(水) 17:44:27 

    元彼がひとり暮らしなのにダウニーのようなキツイニオイの柔軟剤を使っていて、いつも服がプンプン匂ってました。車に乗ると車内にニオイが充満してました。柔軟剤は度が過ぎると不快なだけ。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/13(水) 18:07:31 

    最近香りに変な名前が多い。入浴剤の「ムーンアロマ ラベンダードリーム」なんて
    セーラームーンの技か、激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだよ。

    +35

    -3

  • 80. 匿名 2016/01/13(水) 18:16:26 

    クロエの香水!!

    会社や通勤電車や街中で1日2、3回は必ず嗅ぐ香り。
    もう流行ってないし飽き飽きする。

    +31

    -16

  • 81. 匿名 2016/01/13(水) 18:18:36 

    匂いもだけど界面活性剤の恐ろしさを知ってからもう柔軟剤を使うのはやめました。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2016/01/13(水) 18:25:10 

    フレアフレグランスの白は、本当おじさんの整髪料のにおい!
    まさかこんなにおいの柔軟剤があるなんて思わず特大サイズを買ってしまった。
    もったいないけど捨てようかな泣

    +35

    -9

  • 83. 匿名 2016/01/13(水) 18:35:28 

    >>44さん
    同じくドハマリして、ストック2個買った者です。使いきってストックに切り替えた途端、苦手な香りになってしまいました。量を調整しても無理で人に譲りました…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/13(水) 18:35:43 

    20
    おじさんの油!加齢臭みたいな匂いですよね
    嫌な香りでしかないです( ̄□ ̄;)!!

    +16

    -6

  • 85. 匿名 2016/01/13(水) 18:40:57 

    22
    臭いですよね

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2016/01/13(水) 18:47:17 

    うちの娘が学校から持ってきた給食着。うちで洗ってもまだ匂いが残ってた。すんごいキツイ匂い!ダウニーかな?あれは迷惑だね!

    +47

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/13(水) 18:48:23 

    去年、年賀状を出しにポストに行った時、私と、同時に年賀状をポストに投函した女性の全身からもう、強烈な臭さで、鼻が痛くなり頭痛も。
    多分香りの強い柔軟剤に加えて、香り付けビーズを使ってたみたいで、一瞬並んだだけだったのに、女性が離れていっても、匂いは全然消えなかった。
    本人は匂いに慣れてて良い香りと思ってるかもしれないけど、こっちは本当にたまらなかった。
    道でこんなに強烈なんだから、店や電車やバスに乗ってきたら…
    ゾッとするわ。

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/13(水) 19:05:16 

    何年か前にコストコのでかいダウニーが流行って暫く使ってた。
    んで300円ショップでも画像↓↓のダウニーを使った事があった。これは本当に臭かった。
    何であんなに夢中になって使ってたのかわからない。
    今思いかえすと、あの頃の自分を蹴飛ばしたい。

    今はソフラン使ってます。
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2016/01/13(水) 19:12:11 

    元彼がひとり暮らしなのにダウニーのようなキツイニオイの柔軟剤を使っていて、いつも服がプンプン匂ってました。車に乗ると車内にニオイが充満してました。柔軟剤は度が過ぎると不快なだけ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/13(水) 19:12:39 

    花の香りがキライです。ラベンダーとローズは好きになれない。

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2016/01/13(水) 19:21:01 

    ダウニー被害者の会が立ち上げれるくらいダウニー嫌われてるねー

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/13(水) 19:31:02 

    スティーブンノルシリーズの匂い
    効果はいいんだけど、ムワッとした女臭い匂いで苦手

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2016/01/13(水) 19:58:33 

    フレアフレグランスシリーズ全部嫌いです

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/13(水) 20:35:48 

    >>40

    ああ、本当にこれ。

    香水もだけど、石鹸系の香りが最高。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/13(水) 20:41:11 

    >>20
    わかる!これはどうしたってオッさんの匂い!
    なんでこんなの売ってるんだろう…

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2016/01/13(水) 20:41:37 

    エリザベスアーデンのグリーンティー

    評価の高い香水みたいだけど、私は、こんなに気持ち悪くなる香水はない。

    +12

    -15

  • 97. 匿名 2016/01/13(水) 20:42:05 

    ダウニーって柔軟剤の投入口に青いドロドロが残っちゃうよね(>_<)

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2016/01/13(水) 20:44:33 

    >>20さんへ
    ➕100くらい押したい

    おじさんの整髪料!

    +6

    -5

  • 99. 匿名 2016/01/13(水) 21:03:32 

    ダウニー店頭から無くしてほしい。香水は全部。

    街やエレベーターで吐きそうになる。

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2016/01/13(水) 21:18:36 

    嫌いな人が使ってた香水

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/01/13(水) 21:49:49 

    私、アレルギー体質。
    ダウニーくしゃみ出る。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/13(水) 22:26:46 

    古い香水だけれどカボティーヌ…

    私的にはわきがみたいな匂いにかんじる

    +15

    -5

  • 103. 匿名 2016/01/13(水) 22:38:53 

    柔軟剤の香りで気分が悪くなるという意見が多いので最近使ってないのですが、部屋干しすると臭いが気になります。
    逆にこの柔軟剤の香りなら大丈夫!というものはありますか?
    昔ながらのソフランはそんなにキツくないみたいですね。

    人それぞれだろうし、トピズレですが、参考までに教えて下さい(>_<)

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/13(水) 22:39:42 

    柔軟剤など香る物は全て苦手です。
    シャンプーや化粧品など何でも、なるべく臭いの無い物または少ない物を使うのが、本当のマナーだと思います。

    +5

    -18

  • 105. 匿名 2016/01/13(水) 23:13:27 

    フレアの白、大好きなのにそんなに人気ないのかーー!

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/13(水) 23:50:28 

    バラの香りが全くダメ。試供品で化粧水つけたら薔薇の香りで吐きそうになった。貧乏だから高そうな香りは合わないと悟った。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2016/01/14(木) 00:14:49 

    ダウニー!

    ダウニー信者の義妹家族が遊びに来た時、偏頭痛のみだった私は吐き気を催し、寝室にこもりました。

    私達と同居している義母にダウニーを
    薦めていてキレそうだった。

    せめてもの救いは、義母が私が柔軟剤を苦手だと気付いてて洗濯だけは別にしている事です。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2016/01/14(木) 01:15:12 

    ハイジア(洗濯洗剤)がなぜか苦手です。
    ミンティーグリーンの香りらしいですが、腐りかけのマンゴーにミントを加えたような?キツい匂いに感じます(^^;
    そのあとに使う柔軟剤の香りよりも残ります。
    好きな洗剤はアタックバイオジェルです。
    清潔な印象の香りで、夏は柔軟剤無しでこれだけでほのかに香っていいかんじです。

    +7

    -13

  • 109. 匿名 2016/01/14(木) 01:22:06 

    ハイジア(洗濯洗剤)がなぜか苦手です。
    ミンティーグリーンの香りらしいですが、腐りかけのマンゴーにミントを加えたような?キツい匂いに感じます(^^;
    そのあとに使う柔軟剤の香りよりも残ります。
    好きな洗剤はアタックバイオジェルです。
    清潔な印象の香りで、夏は柔軟剤無しでこれだけでほのかに香っていいかんじです。

    +3

    -8

  • 110. 匿名 2016/01/14(木) 01:46:14 

    もうでたかな?
    ランドリンの白いい香りだと思う!

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2016/01/14(木) 04:26:09 

    ラボンは控えめで良くない?しかも、赤ちゃんの物にも使えるから、ずっと使ってる。
    レノアハピネス、ハミングフレアは全部駄目。結局同じ匂いの様な気がする。
    さらさとかも控えめで良い。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2016/01/14(木) 04:34:04 

    ラベンダーとローズとスパイス系だけは
    苦手で買ったことない
    甘すぎる系もダメ

    シンプルな石鹸、シャンプー、すずらん、柑橘系ならレモンとか昔からよくある優しい香りが一番好き

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2016/01/14(木) 07:36:31 

    アナスイ。
    メンヘラ率高しw

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2016/01/14(木) 09:58:18 

    アロマリッチ。
    臭いがきつい…

    悪阻の時に使ってたせいなのか、あれを嗅ぐと吐きそうになる。

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2016/01/14(木) 10:18:24 

    レノアハピネス系全部臭い!
    会社でキツイ匂いがすると思ってたらやはりレノアを使用してた。
    何故かあれ、頭痛がするんだよね

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2016/01/14(木) 10:30:34 

    フレアフレグランス白
    いい匂いと思ってドヤ顔で着てた自分死亡

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2016/01/14(木) 10:46:10 

    ダウニー、ファーファードバイ

    凄く柔軟剤がキツい人は
    吐き気がする。
    量間違えてない?

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2016/01/14(木) 13:16:27 

    ダウニーはもちろんのこと、最近の洗剤・柔軟剤はどれもこれもニオイが強くて頭痛。お隣、下階からの洗濯物のニオイがくっさい。子供の学校へ行くと教室内が臭い。あんなニオイさせてるから落ち着いて勉強できなかったり暴れる子供が増えるわけ。そんなにニオイプンプンしてると避けられるのわからないかな~スメハラ~

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2016/01/14(木) 14:07:10 

    吐き気がしたり気持ち悪くなる人が多いことに驚きました。
    香りがダメだと具合が悪くなりやすいんですね。

    私は苦手な香りを嗅いでも「クサッ!」と思うだけなので何も考えてなかったけど、これからはあまり使わないようにしよう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/14(木) 16:42:45 

    ジミーちゃんみたいだな

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/14(木) 16:57:59 

    >>103さん
    私はソフランプレミアム消臭を使ってます。匂う柔軟剤が好きではないので。
    臭い柔軟剤を使ってえらい目にあったので、お店で行儀悪いけど、キャップを外して匂いを確かめて、もうずっとこれで落ち着いてます。
    匂いも少し柑橘系だけど、以前使ってたフレアフレグランスよりは、全然匂わないと私は感じてます。

    でも好みは人それぞれですが、一応参考までに。
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/14(木) 17:12:05 

    このハミングフレアフレグランスが新発売された当初、青いのを使ったら、何かお線香みたいな匂いがして、すぐ辞めて捨てた。
    苦手な香りの柔軟剤や芳香剤

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2016/01/14(木) 17:27:35 

    >>118
    そうだよね。
    子供達も先生も気持ち悪くならないのかな?
    私も職場に行く途中の家のベランダの洗濯物から、匂いがプンプン。
    外の通行人がくっさいんだから、お家の中は凄く臭いんだろうなって思う。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2016/01/14(木) 22:57:22 

    20代の男の人がよくつけてる香水
    あれ、なんていう香水なんだろなー。街中で1週間に一回は嗅ぐんだけど。苦手!!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2016/01/15(金) 15:43:01 

    バニラとかチョコレートとか……体が食べ物の匂いって……無理!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/18(月) 00:57:23 

    ダウニーって臭い

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/20(水) 08:38:50  ID:vYrE6EB2ZP 

    ランドリン。
    赤ちゃんも使えるってなってるけど凄くくさい。
    ママ系雑誌にものってるし、あれのよさがわからん。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード