ガールズちゃんねる

おすすめのトリートメント

67コメント2016/01/13(水) 17:51

  • 1. 匿名 2016/01/12(火) 10:34:40 

    カラーとパーマでかなり髪が傷んでしまっています。現在はシュワルツコフのオイルイノセンスを使っていてこれはしっとりしてまとまるのでリピートしているのですが、他のトリートメントで効果のあるものがあったら教えて下さい。@コスメで上位の商品など気になるますがあれはどうなんでしょう?

    +19

    -6

  • 2. 匿名 2016/01/12(火) 10:35:37 

    セレジョアおすすめ!

    +7

    -7

  • 3. 匿名 2016/01/12(火) 10:35:51 

    >>1
    ミルボン使ってます!香りも良い♪

    +60

    -9

  • 4. 匿名 2016/01/12(火) 10:36:04 

    @コスメってあてにならない

    +126

    -5

  • 5. 匿名 2016/01/12(火) 10:36:12 

    +7

    -5

  • 6. 匿名 2016/01/12(火) 10:36:26 

    トリートメントではないけど髪の毛乾かすときに椿オイルもみこんでからドライヤーかけると艶が出ますよ
    試しに1ヶ月やってみてください

    +24

    -16

  • 7. 匿名 2016/01/12(火) 10:36:46 

    パンテーンとロレッタ

    +17

    -16

  • 8. 匿名 2016/01/12(火) 10:39:02 

    ジョンマスのH&Hは本当に良い

    +5

    -11

  • 9. 匿名 2016/01/12(火) 10:39:55 

    >>6
    私も椿オイル派
    ただ頭皮に近いところにつけると頭洗ってない人みたいになるので注意です

    +43

    -7

  • 10. 匿名 2016/01/12(火) 10:41:29 

    ミルボンのピンクのアウトバストリートメント使ってますがいい感じです!

    +28

    -9

  • 11. 匿名 2016/01/12(火) 10:41:35 

    14げと

    +1

    -22

  • 12. 匿名 2016/01/12(火) 10:42:13 

    節約しようと思って買った大容量のアミカルトリートメント、結構良いです

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2016/01/12(火) 10:43:15 

    ロレッタのうるうるしたい日のトリートメントです!私には合っていてほんとにうるうるしました!いろいろ試したい派なので今はロクシタンの使っているのですがキシキシ、バサバサになります(T_T)

    おすすめのトリートメント

    +59

    -9

  • 14. 匿名 2016/01/12(火) 10:45:28 

    ハホニコのビッツル
    ビッツル=ビックリツルツル

    名に偽りはなかった!!

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2016/01/12(火) 10:45:41 

    クラシエのヒマワリがサラサラになります
    最近のイチ押しです

    +38

    -13

  • 16. 匿名 2016/01/12(火) 10:46:00  ID:9vEpCpMSTE 


    初売りのセールで
    パナソニックのナノケアドライヤー
    買ったけど、トリートメント使わなくなったよ

    +14

    -25

  • 17. 匿名 2016/01/12(火) 10:46:41 

    ロレッタのナイトクリームトリートメントは全く意味なかった…
    少しもしっとりしません。

    +24

    -7

  • 18. 匿名 2016/01/12(火) 10:47:39 

    ハホニコの十六油?ってやつはすごくよかった!

    +28

    -8

  • 19. 匿名 2016/01/12(火) 10:47:54 

    >>6
    椿オイル、ためしたいんですが臭いって聞いて迷ってます。臭いは気にならないのですか?

    +13

    -7

  • 20. 匿名 2016/01/12(火) 10:48:06 

    美容院で5000円かけてトリートメントしてもらって、家では毎日エッセンシャルのを使ってる。
    毎日使ってるからお金かけたくないし

    +10

    -21

  • 21. 匿名 2016/01/12(火) 10:50:12 

    私は安いしちゃんと効果も感じられるのでパンテーン使ってます;^_^A

    変にお金かけたものを使うよりも私には合ってる…

    +17

    -19

  • 22. 匿名 2016/01/12(火) 10:56:14 

    流さないトリートメント

    +17

    -8

  • 23. 匿名 2016/01/12(火) 10:56:18 

    >>19

    私も椿オイル使っていますが、全然臭くないですよ!

    +17

    -7

  • 24. 匿名 2016/01/12(火) 10:58:07 

    スティーブンノルのヘアケアは全般的におすすめ

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/12(火) 10:58:41 

    フィーノ

    +43

    -10

  • 26. 匿名 2016/01/12(火) 11:02:33 

    主が使ってるのが今のところ一番いいと思う。

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/12(火) 11:03:57 

    ルベルの洗い流さないトリートメントオイル!ケラスターゼ、ミルボンとサロン専売品を使ってきてますが、ルベルが一番!!シャンプーもトリートメントも買い揃えました!

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2016/01/12(火) 11:06:24 

    >>19
    個人的にですが椿オイルは時間がたつと古い油のようなにおいがする気がします。
    私はあんず油派です。

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/12(火) 11:07:51 

    今のところ、私はこれをリピしています。
    資生堂 フィーノ

    後、髪を拭いた後は洗い流さないタイプのトリートメントもします。


    +63

    -13

  • 30. 匿名 2016/01/12(火) 11:12:53 

    シュワルツコフにしてからしっとりさらさらになりました!
    シュワルツコフ プロフェッショナル / カラークア スペシフィーク トリートメント 商品情報 - @cosme(アットコスメ)
    シュワルツコフ プロフェッショナル / カラークア スペシフィーク トリートメント 商品情報 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net

    化粧品のクチコミサイト@cosmeのシュワルツコフ プロフェッショナル / カラークア スペシフィーク トリートメントの商品情報です!シュワルツコフ プロフェッショナル ヘアパック・トリートメントの口コミ(171件)などの情報をアットコスメでチェックできます。

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2016/01/12(火) 11:16:43 

    ・トリートメントは最低でも週3日はやる。

    ・髪を拭いた後は洗い流さないタイプのトリートメントを付けて乾かす。

    ・髪が塗れいてる時間を極力短くする。
    (私は洗面所にスキンケアを用意してお風呂から出たら急いで先にスキンケアを済ませてお風呂から出て5分以内には髪を乾かし始めれる様にしている。)

    ・朝のヘアセットは寝癖用のスプレーでなく洗い流さないスプレータイプのトリートメントで
    ヘアセットする。


    これを守ればロングヘアのパーマでも艶々の髪が保てます。

    +28

    -4

  • 32. 匿名 2016/01/12(火) 11:20:41 

    猫っ毛の私にはラグジー
    おすすめのトリートメント

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2016/01/12(火) 11:27:46 

    良いトリートメントと言っても髪質によりますよね。
    私はとにかく乾燥毛。サラダ油塗ったろうかとおもうぐらい。
    乾かす前に塗ってドライヤー。そして乾いた後にもたっぷり塗り込むけど、それでもパサパサ。
    今迄で割と良かったのがビューティラボのとてもとてもしっとりタイプの洗い流さないタイプ。
    安いけどたくさん量使うのでWポイントの時のドラッグストアでまとめ買いしてる。

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2016/01/12(火) 11:30:22 

    コレ
    おすすめのトリートメント

    +8

    -10

  • 35. 匿名 2016/01/12(火) 11:52:46 

    フィーノ、ダメだった~。ベタベタ重くなっちゃって。ニオイも凄い。

    +23

    -9

  • 36. 匿名 2016/01/12(火) 11:55:12 

    なんとなくエッセンシャル使ってるけど、香りと洗い流した直後の触り心地が良いだけな気がする。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2016/01/12(火) 12:02:11 

    >>19
    個人的にですが椿オイルは時間がたつと古い油のようなにおいがする気がします。
    私はあんず油派です。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2016/01/12(火) 12:08:56 

    パンテーンの丸いポットのやつホントいい。 
    シャワーで流してる段階で違う。

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2016/01/12(火) 12:18:34 

    アットコスメはあてにならないですよ。
    友達何人かから、定期的にコスメをもらえるのですが、「アットコスメに口コミ書いて!満点だと怪しまれるから満点はほどほどで」といった感じで頼まれてます。
    実際いいとおもえないものばかりだから嫌気がさして最近は肌が弱くなったのを言い訳に断ってます。。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/12(火) 12:31:11 

    ラックス
    画像のパケが白いバージョン使ってる
    つぅるんつぅるんになるからいい
    おすすめのトリートメント

    +17

    -5

  • 41. 匿名 2016/01/12(火) 12:54:56 

    フィーノ パサパサになった。ショックです(´д`|||)
    今は椿油トリートメント使ってます!!ダリアから出てる(^^)

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2016/01/12(火) 13:05:36 

    なんだかんだケラスターゼ。

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2016/01/12(火) 13:05:43 

    ロレアル
    おすすめのトリートメント

    +39

    -5

  • 44. 匿名 2016/01/12(火) 13:06:07 

    ケラスターゼ
    おすすめのトリートメント

    +22

    -7

  • 45. 匿名 2016/01/12(火) 13:07:05 

    AVEDAのトリートメント
    おすすめのトリートメント

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2016/01/12(火) 13:14:01 

    ジョンマスターオーガニックのヘアクリーム。
    (アプリコット&なんとか)
    ぬれている髪でも乾いた髪でもどちらでもOK。香りもよくてさらさらになります。

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2016/01/12(火) 13:27:09 

    コンポジオA

    補修力高い!

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2016/01/12(火) 13:27:33 

    。゚(゚^ω^゚)゚。なかなか合うトリートメントが見つかりません………どれだけお金を費やしてきたか……

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2016/01/12(火) 13:28:12 

    娘が通販で買ってる緑色のケラスターゼを使ってみたら良かったよ。
    私は高くて買えないからこっそり使ってる^^;

    +1

    -18

  • 50. 匿名 2016/01/12(火) 13:32:47 

    一度キューティクルが痛んでしまった髪は何をやっても元に戻りませんよ。
    美容院で最高の施術を受けても無理。
    シリコン系の油分でツルツルにしてごまかしてるだけです。
    痛む部分は毛先から10センチ程までが大半なので、一度短くしてからケアを続けていくのがベスト。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2016/01/12(火) 13:40:01 

    フェブライオディアレスのカピトリーノ。
    もう20年これ一択です❤

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/12(火) 13:49:53 

    グッドフィール

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/12(火) 13:58:01 

    オーガニック アルガンボタニカルオイルヘアマスク は可もなく不可もなくだった。ノンシリコンブームが終わって今はオイルブームなのかな。アハロバターやアーユルビオの売り文句の生ケラチン配合っていうのも気になるけど。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/12(火) 14:04:58 

    きゅうりをスライサーで透けるほど薄く輪切りにしたものでヘアパックしてます。
    合わない人もいるでしょうから、試すなら自己責任でお願いします。

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2016/01/12(火) 14:29:07 

    これ結構良かった
    おすすめのトリートメント

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2016/01/12(火) 15:16:00 

    これ使ったら髪サラサラになった
    色々使ったけど今一番髪の調子は良い
    オイルとかも買ってシリーズ使い始めてるけど
    オイルは普通
    このミストはトリートメントとしては期待は出来ないだろうけど
    朝はこれだけでサラサラヘアになる
    おすすめのトリートメント

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/12(火) 15:22:39 

    ロレアルパリのトリートメント使って洗い流して、ミルボンの茶色いボトルのオイルでアウトバストリートメントしてる
    髪の毛だけは「綺麗!!ツヤツヤサラサラ!!」と言われる

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/12(火) 15:33:30 

    ミルボンの洗い流すトリートメントいいですよ!
    新たにアウトバス用で探してますが沢山あってどれがいいのか迷ってます(>_<)
    エルジューダのミルクタイプかオイルか‥
    あと透明なミストタイプも‥
    誰か使ったことある人いませんか?
    因みにめちゃくちゃ髪傷んで広がってます

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/01/12(火) 16:44:09 

    キューテック!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/12(火) 16:47:13 

    >>37
    私もあんず油です!あと、ラサーナの洗い流さないトリートメントもよかった。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2016/01/12(火) 18:51:54 

    ラッシュ 神様 
    洗う前に使うので放置時間が長いほどいいですよ
    おすすめのトリートメント

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2016/01/12(火) 20:51:52 

    イオの ディープマスク

    ブリーチ繰り返したハイダメージな髪ですがものすごく効きます。
    あまり痛んでない人には重すぎるかもですが、おすすめです!
    ネットだと結構安価で買えますよ〜

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/12(火) 21:34:36 

    ミルボンのピンクいい!
    さらさらになるし、乾きが早い気がするのは私だけかな?(笑)

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/12(火) 22:39:56 

    ダイアン

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/12(火) 23:07:52 

    イルガ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/13(水) 00:58:50 

    ベルーガ
    ポンプなので使いやすい!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/13(水) 17:51:38 

    腰までのロングですが、普段はハホニコのキラメラメのデイリーと週1でウィークリー使ってます。
    後アウトバス後にミルボンのエルジューダエマルジョンのミルクタイプ。

    これだけでかなりサラサラになるしこの季節も静電気おこりません。

    でこれに加えて月1で美容院でもトリートメントしてもらうのでいつも超ツヤサラ維持できてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード