ガールズちゃんねる

壁が薄い所に住んだことある方

106コメント2016/01/12(火) 03:51

  • 1. 匿名 2016/01/11(月) 12:55:35 

    何が1番嫌でしたか?

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:12 

    エッチしてる声が聞こえた

    +447

    -3

  • 3. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:34 

    セックスの声

    +340

    -1

  • 4. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:36 

    SEXの音が隣人にきこえちゃうこと。恥ずかしい…

    +299

    -7

  • 5. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:48 

    隣の住人の携帯バイブで目が覚める。

    +329

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:50 

    隣の会話が丸聞こえ。若い男女数人で夜中騒がれた時はほんと迷惑だった。

    +352

    -3

  • 7. 匿名 2016/01/11(月) 12:56:54 

    大声で笑えない。

    +136

    -5

  • 8. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:04 

    いびき!

    +131

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:05 

    レオパレス伝説

    ・エアコンが勝手に切れる
    ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
    ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
    ・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
    ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
    ・爪切りの音も聞こえる
    ・納豆をかき混ぜる音も
    ・壁ドンしたら壁に穴が開いた
    ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
    ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
    ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
    さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
    ・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
    ・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
    ・だけど家賃6万
    ・業績悪化でさらに壁が薄くなる
    ・将来的には壁がなくなる可能性も

    +395

    -45

  • 10. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:07 

    あるよ。私が布団を置いてる横に壁があって隣の人も壁の横に布団が置いてあるであろう

    毎日あえぎ声うるさかったわ。

    +224

    -3

  • 11. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:09 

    隣の部屋の男の笑い声と目覚まし時計がものすごく聞こえた。
    すごく嫌だったので一年で出ました。

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:19 

    あんあんやばい
    壁が薄い所に住んだことある方

    +46

    -54

  • 13. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:33 

    目覚ましの音が聞こえること
    生活リズム違うから
    いつも1時間早く起こされて困ってた

    +136

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:41 

    壁が薄い所に住んだことある方

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2016/01/11(月) 12:57:44 

     
    壁が薄い所に住んだことある方

    +417

    -4

  • 16. 匿名 2016/01/11(月) 12:58:21 

    今住んでます。(大●建託)
    お隣の風呂を入れる音が聞こえますし、トイレットペーパーのからからいう音も聞こえるし、2階のコロコロで掃除をしている音も聞こえます。(泣)

    +259

    -5

  • 17. 匿名 2016/01/11(月) 12:58:42 

    軽量鉄骨アパート。隣の夫婦喧嘩が夜中まで続く。特に旦那の声が低くて響くのに激しい罵声。

    いまはイビキの大きい人が住んでるらしいですがあれと比べたら全然気になりません。これはお互い様だから(笑)

    下の部屋からは子供の走り回る音がかなり響きます。これはお互い様じゃないから気になる。

    +120

    -9

  • 18. 匿名 2016/01/11(月) 12:58:50 

    おならができない

    +28

    -5

  • 19. 匿名 2016/01/11(月) 12:58:59 

    Hしてるの丸聞こえ。
    その中私はこんな顔しながらマリオカートやってましたw
    壁が薄い所に住んだことある方

    +361

    -5

  • 20. 匿名 2016/01/11(月) 12:59:41 

    大和ハウス ふざけんな

    +47

    -22

  • 21. 匿名 2016/01/11(月) 13:00:00 

    テレビの音すら丸聞こえだったことあるな
    騒がしいんじゃなくて、何喋ってるかまでハッキリわかる

    +154

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/11(月) 13:00:14 

    食事の時のスプーンの音が聞こえる
    隣の人のくしゃみの音が同じ空間にいるかのように聞こえてビビる

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2016/01/11(月) 13:00:16 

    ティッシュを箱から取り出す、
    「シュッ」って音が聞こえた時があったと
    マツコが言ってた (笑)
    壁が薄い所に住んだことある方

    +164

    -4

  • 24. 匿名 2016/01/11(月) 13:00:45 

    隣の隣の住人と同じテレビみて同じリアクションしてた(笑)

    +207

    -5

  • 25. 匿名 2016/01/11(月) 13:01:20 

    隣の女が獣みたいに盛んな声出す人でさ、多感な年頃息子2人持つ私はその間中、空見なフリするのに大変でした。

    +177

    -5

  • 26. 匿名 2016/01/11(月) 13:01:35 

    目覚まし鳴る前に家をでたのか朝の5時くらいから隣の人が帰宅する夜中までジリジリーーっていうすっごいうるさい目覚ましがずーっと鳴ってた。
    本当にうるさくて寝れなかった。
    せっかく休みだったのに。

    +121

    -3

  • 27. 匿名 2016/01/11(月) 13:01:47 

    友達のアパートに行ったら、トイレの水の音が聞こえて驚いた。
    何でも筒抜け!イヤだー!と思った。

    +134

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/11(月) 13:02:12 

    壁より旦那の髪が薄い

    +55

    -18

  • 29. 匿名 2016/01/11(月) 13:02:45 

    ということは皆さんの生活音も周りにまるまる聞こえてたのね。

    +154

    -4

  • 30. 匿名 2016/01/11(月) 13:03:38 

    横の音は全く聞こえない
    でも上に住んでる人の行動はよくわかります

    アッ今日は7時起きか
    朝からシャワーか
    洗濯機回し始めたな
    おっフローリング掃除し始めたな
    ドスドス足音がするな、ダンナ帰ってきたんか

    +215

    -2

  • 31. 匿名 2016/01/11(月) 13:05:46 

    隣の人の話し声丸聞こえ
    喧嘩とか。

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2016/01/11(月) 13:07:09 

    木造アパートや鉄骨アパートになんて
    よく住めるなと思ってる

    +16

    -39

  • 33. 匿名 2016/01/11(月) 13:07:19 

    ピアノの音。
    電子ピアノだったのかなー?うるさかった

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2016/01/11(月) 13:07:21 

    他人の生活丸分かりで、やっば一番は他人のセックスの声聞きたくもないのに聞こえるとだんだん病んでいきますよ(笑)

    +203

    -6

  • 35. 匿名 2016/01/11(月) 13:08:37 

    騒音でイライラしてる人はホラーものを見るといいよ。

    +16

    -8

  • 36. 匿名 2016/01/11(月) 13:09:10 

    学生の頃、上の階の男の学生の部屋から女性との会話に続いて喘ぎ声が聞こえてきたので、当時は「あらやだやお盛んね///」と思ったけど後で考えたら振動が無かったからあれはビデオだな。冒頭の会話部分はインタビューで。

    +180

    -5

  • 37. 匿名 2016/01/11(月) 13:09:10 

    片側がブロック一個分の壁で隣と仕切られてます。
    お隣がセックスしてる時が筒抜けです。
    いつ起きてどんなテレビ見てるか、
    下手なギター練習も聞こえます。

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/11(月) 13:10:29 

    セックスの音が一番嫌だ。気持ち悪い

    +199

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/11(月) 13:11:20 

    昔にボロアパートに住んでる時に、
    隣の人と同じテレビを観てたみたいで、
    同じタイミングで爆笑。
    早く引っ越したくて頑張って貯金して引っ越ししました。

    +106

    -4

  • 40. 匿名 2016/01/11(月) 13:11:35 

    夜中にベースの練習してた
    低い音は余計に響く(ー ー;)

    殆どの人も書いてるけど
    エッチの声 聞こえる(>_<)
    え?聞こえるってことは…
    絶対、彼氏を部屋に呼べなかった!

    +109

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/11(月) 13:11:42 

    みんな安アパートでヤリ過ぎだろw!

    +191

    -3

  • 42. 匿名 2016/01/11(月) 13:12:08 

    壁の薄いアパートに住んでいます。

    隣人は妄想癖の強い精神異●者なので、発狂したり常軌を逸した高笑いが聞こえて来ます。

    精神衛生上良くないので近日中に引っ越します。

    +146

    -1

  • 43. 匿名 2016/01/11(月) 13:13:42 

    やっぱコンクリートじゃないとダメだわ。

    +87

    -4

  • 44. 匿名 2016/01/11(月) 13:13:45 

    壁が薄い所に住んだことある方

    +5

    -78

  • 45. 匿名 2016/01/11(月) 13:14:37 

    独身アバートにいた時、隣の男が度々留守電の吹き込みを換えて、しかも練習を何回もする。
    その声が聞こえて、最初は笑ってたけど怒りに変わった。
    [はい、◯◯です。今電話に出れません。]とか2時間もやってる。
    通話の声もまる聞こえ。
    テレビ、音楽もデカイ音。
    我慢出来なくなったから、休みの日他の住人がいなくなったのを見計らって、キーボード消音無しで弾いてやった。
    その夜、その男友達に電話で[隣の女、何の仕事している奴か知らないけどキーボードの音うるさくて。]とか話してたよ。(笑)

    +119

    -8

  • 46. 匿名 2016/01/11(月) 13:15:33 

    喘ぎ声と同時にバイブの音が聞こえてきて週3くらいの頻度だったからノイローゼになりそうだった。50代半ばの男の人がいろいろ女性連れ込んでたけど。

    +149

    -6

  • 47. 匿名 2016/01/11(月) 13:15:50 

    元カレの家が薄壁でした。
    しかも勘違いドSな人で
    わざと隣人に聞かせようとしてきて
    ドン引きで冷めました(つД`)ノ
    今でいう壁ドンも先取りしてましたよ(笑)

    +97

    -5

  • 48. 匿名 2016/01/11(月) 13:16:47 

    壁が薄くて隣のセックスを頻繁に聞かされてると、声のトーンでそろそろ終わりだなってわかる。わかりたくもないどわかる。

    +140

    -6

  • 49. 匿名 2016/01/11(月) 13:16:51 

    男の人の書き込みってすぐ分かるね
    よく書き込めるもんだな、ガールズちゃんねるに

    +59

    -8

  • 50. 匿名 2016/01/11(月) 13:22:24 

    >>32
    住んでる人を馬鹿にしてる発言。
    そんな意見は誰も聞いてない。

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2016/01/11(月) 13:22:53 

    バイブらしい音と『あ…あぁん、ハァ…アッアン…』とオナニーしてる声が聞こえた
    何故オナニーかわかるかと言うと帰ってくる音がいつも通りひとりの足音だからww

    +112

    -3

  • 52. 匿名 2016/01/11(月) 13:26:46 

    隣から、男の人の声で「あーふざけんじゃねぇよ!」とか「馬鹿野郎、なにやってんだ!」みたいな罵声が度々聞こえてこわかった。
    一人の声しか聞こえなかったから、たぶん喧嘩ではなくゲームでもやって独り言だったのかも。
    怒鳴り声って、聞かされる方がいやな気分になるよ…

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/11(月) 13:33:19 

    隣の部屋に中国人らしき女がよく遊びに来て、いつも派手に喧嘩になり泣き叫び、住人の男はベランダに閉め出されてる。週末になるたびにお願いだから早く別れろって思う。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/11(月) 13:34:34 

    早朝から下の階の若造が朝シャンしながら歌う歌声で目が覚めた。
    音痴だし本当イラついた。

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2016/01/11(月) 13:35:28 

    やっぱり声かな?下の若いカップルはもちろん音もドンドンガタガタうるさいけど、男が定時で女がキャバか何かで夜中帰って来るから久しぶりに2人の休みが合った日はもうはしゃいじゃって朝でも夜中でもキャッキャッドタバタうるさすぎ!

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/11(月) 13:38:59 

    わかる!壁って言うか、下の階のお姉ちゃんの声が酷かった。親呼べないと思ったよ。
    お姉ちゃんの下の階の人がキレて思いっきり壁叩いたことあったけど、ほとぼり覚めたらまたやってたからどんだけ恥知らずよって思った。
    管理会社にも騒音ひどいって言って注意してもらったけど直らなかった。さすがにどんな音かまでは言えなかったから、その後引っ越した。
    新築マンションだったけど、そのアバズレ女のせいできっと皆すぐ引っ越すんだろうな。

    +40

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/11(月) 13:39:32 

    隣人が電話がなってあわてて取ろうとした時、滑って転んだ一部始終が丸聞こえ。

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/11(月) 13:41:55 

    週末の夜2時ころから隣のひとが女連れ込んで致しはじめるので、それまで床にテッシュ引いてズボンおろして鼻ほじりながら待ってました。ときどき帰ってこない時があっていつの間にか自分が寝てしまい、朝起きたら下半身出したままそのまま床で寝てました。雀の声が聞こえて大気が少しひんやりした感じ。



    あれは恥ずかしかったなあー

    +8

    -48

  • 59. 匿名 2016/01/11(月) 13:42:41 

    >>9

    住んでる人 住んでた人の感想を求めてるんだよ? ネットで拾った情報をまる載せすんじゃねーよ

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2016/01/11(月) 13:46:03 

    >>9

    エアコンに関しては、消し忘れ防止の為3時間で切れる ってちゃんと書いてありますけどねっ❗️❗️ 伝説を鵜呑みにし過ぎ❗️かわいそうな人

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2016/01/11(月) 13:47:46 

    上の人の足音、くしゃみ、トイレ流す音、水道流す音、お風呂溜める音、聞こえます。隣からも同じように聞こえます。
    ストレス溜まります。引っ越したい
    (T_T)
    アパートに気軽に、親とか呼べない‥

    +30

    -3

  • 62. 匿名 2016/01/11(月) 13:47:54 

    昨日下のH音が夜中に聞こえた、まじで迷惑

    +46

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/11(月) 13:52:51 

    Hの声を注意する手紙を入れられてしまいました。m(_ _)m
    辛いです。

    +36

    -21

  • 64. 匿名 2016/01/11(月) 13:58:08 

    紙袋のカサカサって音が聞こえてくるほど壁が薄いんだけど、
    セックスが盛り上がってる最中にドライヤーで髪の毛を乾かす音を出すのが申し訳なくて
    イッたのを確認してからドライヤーしてる。

    +128

    -8

  • 65. 匿名 2016/01/11(月) 14:01:39 

    大学生ばっかりのアパートで、私も大学生でした。
    壁が薄く、角部屋だったので暖房つけても寒い。
    誕生日会なのか、12時過ぎてのクラッカーの音。
    試験期間なのにどんちゃん騒ぎ。
    エッチの音(ベッドのキシキシ、喘ぎ声)。

    最悪なのは、その音が上下、横どこなのか分からなくて、どこからも聞こえること。

    +52

    -3

  • 66. 匿名 2016/01/11(月) 14:01:52 

    "キモい。聞きたくない。あんたらのあえぎ声なんか"
    ってポストに手紙入れるのは効果ないだろか?

    +32

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/11(月) 14:04:35 

    >>64
    めっちゃ好い人(笑)

    +128

    -4

  • 68. 匿名 2016/01/11(月) 14:08:21 

    喘ぎ声も迷惑だけど、レースのゲームをしてるのか、重低音の爆音が真夜中に聞こえてきてめっちゃ迷惑だった。こっちは朝早いんだ!眠れないじゃないかー!引っ越してくれてせいせいした。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/11(月) 14:12:43 

    夜中になるとドアやふすまやカーテンを静かに開け閉めするしかない

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2016/01/11(月) 14:16:53 

    たちの悪い奴だと、わざとHの声聞こえる様にしてるかもね!アパートだったらわかりそうなもんだもん声響くって。
    本当、悪趣味‼

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/11(月) 14:17:15 

    アパート住んだことがないんだけど…こんな感じなの?
    なら夜中の洗濯とか出来ないね…

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/11(月) 14:22:28 

    友達の声がうるさくて縁切った

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2016/01/11(月) 14:25:31 

    上階からピアノかキーボードが聴こえてくる...
    そこそこ上手い。

    +44

    -1

  • 74. 匿名 2016/01/11(月) 14:34:06 

    上や隣の生活音がかなり聞こえる。特に嫌なのは
    いびき、トイレの音(流す方だけじゃなく、してる方の音まで(-_-メ)
    TV(AVの時くらいイヤホンで聞いて欲しい!)
    などなど。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/11(月) 14:36:07 

    ロフトで寝てたら上の階の洗面台の下だったみたいで、朝、上の階の住人のうがいとすすぎの水が自分にかかってるかのように起こされる。

    +56

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/11(月) 14:37:51 

    夜中に隣の部屋のイビキが聞こえてくるのに気づいて、あ!これは私の屁の音も聞こえてるわ…と気づいた。結構景気良くやってた。

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/11(月) 14:38:14 

    とにかく男女でやってる音がうるさい!
    夜中の3時にファインディングニモを見始める隣人!
    せきやくしゃみもうるさい!
    イライラするどころじゃありませんでした。

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/11(月) 14:43:11 

    右隣の人からは何も聞こえないのに左隣の人はカーテンの開け閉めする音だけ聞こえる。すごい勢いでシャッ!って開け閉めしてる

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2016/01/11(月) 14:45:02 

    道路の交通整理の警備員?されてるおじいさんが夜遅く帰ってきて一人でお酒を飲み始める。
    酔ってくるとかすれた声で小さく手をたたきながら民謡?か演歌??か歌いだす。
    大きな声でもないし布団の中で黙って聞いていた。ちなみに19000円の四畳半風呂なしトイレ共同、
    多摩川の土手がすぐそばの木造、築25年のアパートwだった。

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/11(月) 14:46:15 

    築20年の中古マンションを購入しました。

    隣の家の声は聞こえるしら朝は携帯の目覚ましバイブの振動まで聞こえます。
    なので、リビングのテレビの音量はすごーく小さくしてます…

    もっと考えて買えばよかった

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/11(月) 14:51:14 

    >>79
    なんか、、このコメント
    ほのぼのした

    +96

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/11(月) 14:52:33 

    壁の薄い家、狭い家はデメリットだらけ。
    貧乏でいいことなんてない。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/11(月) 15:00:01 

    一軒家で良かった

    旦那と声を気にせずヤリ放題

    +23

    -30

  • 84. 匿名 2016/01/11(月) 15:19:50 

    職場の近くの重厚な造りのマンションの2階。
    どうも中国人夫婦が住んでるらしく、、
    夫婦喧嘩が凄まじいのなんの……
    最初の頃どこから聞こえてくるのか辺り見渡した(回りにいた人達も。大通りに面してて信号があるので結構人がいる)

    こんな夫婦がアパートにいたら、みんな出てくよね

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/11(月) 15:22:24 

    となりの目覚まし時計クソくるさい。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/11(月) 15:36:40 

    ちょっとオカシイ人が隣人になったときは最悪だった。
    トイレを流した時の音や日中の洗濯機の音など、普通の音にも苦情&壁ドン。
    最終的には、私の部屋の前で待ち伏せして苦情を言ってきて怖くなって引っ越した。

    私自身はある程度の生活音は普通に許容範囲だし、
    隣人が普通の人~静かな人だったら
    多少の生活音はお互いさまで全く問題ないんだけど、隣人は選べないからなぁ…。

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/11(月) 15:52:26 

    仕事の転勤でレオパレスに3年ほど住んでましたが、テレビも何も付けず静かな状況だと本当に隣の隣のインターホンは聞こえました!
    NHKとか宗教の勧誘とかで全部の部屋回るので。
    洗濯物回す音なども聞こえますが、実家で二階の部屋にいて洗濯物回してるなーくらいな感覚なのであまり気になりませんでしたw
    慣れてしまえば不自由無く使えます!
    あとは近隣さん次第!
    でも家賃全然安くないしそれだったら違うとこ住んだ方がいいと思います。笑

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2016/01/11(月) 17:21:30 

    隣は老夫婦が住んでるんだけど、旦那さんの苦しげな咳が痛々しくてヒヤヒヤする。

    後から知ったのが、部屋を探す時は部屋に入って手をパン!と叩いて反響が少ないところをを選べばいいらしい。
    許されるなら壁コンコン。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/11(月) 17:28:37 

    >>64
    優しい世界

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2016/01/11(月) 17:40:48 

    大学の時のアパートの壁がホントに薄くて、Hの声が聞こえるのも嫌だったけど『ハックション‼︎ブッ‼︎』ってクシャミと同時にオナラしたのが聞こえた時は笑いを堪えるのに必死だった。

    たぶん私のオナラも普段から聞こえていたんだろうな…

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/11(月) 17:59:36 

    隣から日付が変わるくらいの時間にギシギシギシギシ激しい音が聞こえてきて、はじめは激しく愛し合ってるのかなとか思ってたけど、全然女性の声が聞こえなくて、どうもとなりの男性はトレーニングしてるっぽいことがわかった。それにしても、毎晩ギシギシうるさくて本当に眠れなくて困ってる。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/11(月) 18:16:31 

    話し声、足音、水を流す音、くしゃみ、携帯のバイブ音、
    聞こえるのが当り前だと思ってました。鉄骨造。
    それなりに息潜めて生活してます(テレビ見ても笑い声を小さくする等)。
    聞こえない物件があるのなら、引っ越そうかな…。
    とりあえず最低でもRC造なんですかね…。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/11(月) 18:22:59 

    今も薄いよ
    前の家も薄くて、隣の男がスナックのねーちゃんみたいなの連れ込んで
    エッチするとき、物凄く振動するわ「あんあん」聞こえてくるし
    恥ずかしくなっちゃった
    他人のあんなの初めて聞いたからびっくりしました

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2016/01/11(月) 18:39:13 

    喘ぎ声+手マンorクンニの音聞こえたことあった。
    このセットは2度と聞きたくない(^_^;

    +24

    -4

  • 95. 匿名 2016/01/11(月) 18:44:31 

    真ん中の部屋に住んでいたのですが、左からは朝に目覚まし、右からは夜中に数人の話し声。
    大通りの前ということもあり、車の騒音も。

    朝はまだしも夜の話し声は我慢できず、管理会社に数回苦情を入れましたが全く改善されず、住んで約一年で引っ越しました。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/11(月) 18:49:39 

    いびき!
    無呼吸症候群みたいで時々息が止まるのまで分かる。耳栓して寝てた。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/11(月) 19:19:38 

    一人暮らしするのに引っ越したら、隣の部屋の音がよく聞こえてきた。話し声とか生活音とか。
    2週間くらいたってから隣の人が洗剤持って挨拶に来た。
    「隣の〇〇号室に引っ越してきた者ですけど、よろしくお願いします」
    えっ・・・今までの音は誰だったの???
    その人は、1か月くらいで引っ越していった。実質住んでたのは二日くらいだと思う。
    たまに友達と一緒に服とか荷物を取りに来てた。
    結局10年近く住んでたけど、隣の部屋は多いときで年に4人変わった。
    駅から4分。マクドナルドまで1分。大手スーパーが歩いて5分のところに4件ある物件。
    なのに平均からしたら2万円くらい安かった。事故物件だったのかな?
    泊りにきた友達の半分くらいがなんか見たらしい。もちろん私も。

    ひっとりじゃないってぇ~すってきなことねー♪ってよく歌ってた。

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2016/01/11(月) 21:43:52 

    隣からアハンが聞こえるの(^O^)/

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2016/01/11(月) 21:56:29 

    いびき

    旦那のいびきがうるさいなぁと目が覚めたら隣のおじさんのいびきだった。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/11(月) 21:57:51 

    おならしたら隣の人(男)に笑われた。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/11(月) 22:15:42 

    毎朝6時半に隣人の目覚ましが「ワッショイワッショイ!!」って喋り出すので、きちんと朝起きられるようになった。
    でもその目覚し時計の外見が気になって仕方ない。。。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/11(月) 22:52:51 

    >>97です。トピずれしてすみません。
    そのアパートなんですが、会社の取引先の方が所有してる物件で
    入居前に壁紙とカーペットを新品にしてくれてハウスクリーニングもしてくれました。
    テレビ、ラジオがなくたまに冷蔵庫の音がするだけの部屋でした。
    だからよけいに音が聞こえたんです。ありえないところから覗き込む女性とか、人の気配はしょっちゅう。
    金縛りも慣れました。あ、またか。これって脳が起きてて体が寝てるから動かないんだよね。
    って言い聞かせて、動くことを諦めて熟睡。そばに女の人が立ってても、気のせい!ってことで。

    だけど未だにわからないことがあるんです。よく女の人が立ってた場所を掃除したら、
    そこに長い髪の毛が一掴み分ごっそりあったんです。
    私は男かっ!ってくらいベリーショートなのですが、70センチくらいの髪の毛が
    裁縫道具の針刺し1個分くらい。もうちょっとあったかも。
    とにかくイタズラで用意できる量じゃないんです。こればっかりは不思議でなりません。

    あと、隣の人が夜うるさいんですけど何してるんですか?って苦情を言ってきたことがあります。
    今思えばうちの部屋だったのかなぁ。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2016/01/11(月) 23:35:37 

    SEXの声、最初は病みそうかなーと思ったけど
    興奮しそうとも思った(笑)
    私はアパートとか住んでないからわからないけど。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/12(火) 00:49:59 

    79さん、申し訳ないですが笑ってしまいました。
    布団の中でじっと耐えている79さんと、1日の終わりに1人ささやかな宴を繰り広げているおじいさん。
    映画の一コマみたいだなと思いました。
    79さんは優しい方ですね。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/12(火) 01:04:30 

    上の人の騒音ばかり気にする人が多いけど、下の人のいびきが聞こえる。気になって寝付けない。みなさん、上下関係ありませんよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/12(火) 03:51:59 

    学生のころ暮らしていた1Kで九官鳥を飼っていました。
    言葉のほか、周囲から聞こえる音(水の流れる音、ほかの部屋のドアが閉まる音、何処からか聞こえた叫び声など)をソックリに真似するので、
    他の部屋の人から、あの部屋には幽霊が出るとまことしやかに言われていました。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード