-
1. 匿名 2016/01/07(木) 16:32:31
※参考記事SWのレイア姫女優、容姿劣化の声に「もうやめて」 | ニュースウォーカーnews.walkerplus.com『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫ことキャリー・フィッシャー(59)が、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』での彼女の容姿に対する中傷の声に「やめてください」とツイッターで呼びかけている。彼女が最初にレイア姫としてシリーズに登場したのは19歳の時。40年も経てば外見が変わっているのは当然だが、新作を見た人々がネットで「劣化が酷い」「太り過ぎ」「いい年の取り方をしていない」と批判しているのを見て傷ついているとツイッターで告白している。
+62
-55
-
2. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:30
40年も経ってて外見に変化がなかったら化け物でしょうが+1276
-9
-
3. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:54
ブスは誹謗中傷されても自業自得!!+14
-212
-
4. 匿名 2016/01/07(木) 16:33:58
誰でも劣化するもんだもんね
でもそこまで気にしなくていいのに+511
-9
-
5. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:18
そんなにひどい劣化だとは思わない+743
-8
-
6. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:20
若い時より今の方が可愛いおばあちゃんになったなあと思ったけどね+675
-11
-
7. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:27
訴訟大国なのにこういう中傷は許されるんだ
不思議な国だね+474
-5
-
8. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:36
逆に40年も経ってこれは綺麗と思う+674
-8
-
9. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:37
まあ確かに、変わったよね+41
-14
-
10. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:38
劣化って人に対して使う言葉じゃ無いよね?+430
-10
-
11. 匿名 2016/01/07(木) 16:34:52
年も年だし、そんなにひどい老化具合じゃないと思うけどなぁ。+283
-3
-
12. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:01
ガルちゃん民「容姿批判が嫌なら芸能人やめろ」+157
-11
-
13. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:02
年を取ったといえばハリソンフォードだって相当だよ。
+693
-2
-
14. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:09
有名人は大変すぐ批判される+147
-2
-
15. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:16
普段は容姿叩きばっかりしてるのに
なぜか擁護しはじめるガル民+163
-20
-
16. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:16
見られて何ぼの女優が容姿に対して止めてくれとは女優辞めるべし+20
-24
-
17. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:35
昔すんごく可愛くて今凄いことになってる人もハリウッドにいるがw
この人は年取っても綺麗な方だと思う+353
-2
-
18. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:41
写真だけだとそんなに変わってるように見えないけど・・。
左の写真も可愛いか??+274
-1
-
19. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:45
何年も経っていて容姿が変わらなかったら逆にすごい
+20
-3
-
20. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:55
>>10
でも女優はその人自身が商品だから+26
-8
-
21. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:56
映画観たけど、おばあちゃんになっても綺麗だと思ったよ‼︎
誰だって年をとるのに劣化ってひどい言葉だよね。+257
-3
-
22. 匿名 2016/01/07(木) 16:35:56
59歳なんだから仕方ないよね
女優とは言え女性なら 傷ついて当たり前なんだから なんでも劣化とか言うのは良くないと思う+172
-4
-
23. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:00
+510
-5
-
24. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:09
演技の批判や役柄と合わないとかのとかなら分かるけど、年取って容姿がどうのこうのって批判するのって人間性疑うよ。
書いてて気分悪くならないのかな。
+170
-4
-
25. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:11
映画見て、レイア姫相変わらずお綺麗〜って思ってたのに…
なんか年齢を重ねることに劣化劣化言う世の中が理解できん。普通に今でも綺麗だったよ。+288
-7
-
26. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:23
ドラッグに溺れたから、普通以上に老けたんだと思う。+11
-18
-
27. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:32
酷いなぁ~
誰だって老けるでしょうに+30
-2
-
28. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:33
映画見たけど普通に綺麗だったよ
それよりストーリーがひどかった、、
今までのスターウォーズを冒涜してる
やっぱり監督はルーカスじゃないとだめだ+138
-35
-
29. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:41
NYポスト下劣+18
-4
-
30. 匿名 2016/01/07(木) 16:36:58
好き勝手に容姿批判するのは自由、だったらそれを止めてくださいと言うのも自由だと思うがね。+80
-1
-
31. 匿名 2016/01/07(木) 16:37:53
逆に 若作りやら注射やら整形してたら批判しまくるくせにね‼
劣化、劣化うるさいよ‼+126
-3
-
32. 匿名 2016/01/07(木) 16:39:20
やり過ぎてメグ・ライアンみたいになるよりは…+130
-0
-
33. 匿名 2016/01/07(木) 16:39:58
新作に出るために16キロもダイエットさせられたらしいね
努力して痩せたアラ還の女性に向かってさらに追い打ちをかけるようなことは言わなくていいと思う“レイア姫”キャリー・フィッシャー、外見重視の映画業界を批判。 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp「年をとるとなかなか役がもらえない業界よ」「だから『スター・ウォーズ』シリーズ最新作に出る決意を固めるのは簡単だった」と語っていたキャリー・フィッシャー(59)。その彼女がシリーズ復帰に際し体重を落としたと明かし、プロポーションにうるさい業界をチク...
+176
-3
-
34. 匿名 2016/01/07(木) 16:40:09
59歳と19歳を比べる時点でどうかしてるよ
4年の違いじゃなくて40年だよ
19の頃を保ってたらそれはそれで叩くんだろけど!+255
-1
-
35. 匿名 2016/01/07(木) 16:42:03
年取った女優は容姿批判されても黙っとけとな
ハリウッド最低やな+67
-3
-
36. 匿名 2016/01/07(木) 16:43:26
凄くキレイだよね
羨ましいよ。+82
-0
-
37. 匿名 2016/01/07(木) 16:43:46
普通に…と言うか可愛らしく歳重ねて、演技も安定感あって良かった!
なんでいちいち下げるかな?
ハン・ソロとレイアの抱擁シーンなんてグッときたよ!+118
-0
-
38. 匿名 2016/01/07(木) 16:44:44
「ハーフは劣化が早い」って言っただけで
炎上する日本とは成熟度が違うね+17
-13
-
39. 匿名 2016/01/07(木) 16:44:47
整形しまくって原型留めてないの沢山いるじゃん
+57
-1
-
40. 匿名 2016/01/07(木) 16:47:46
みんなと年とれば、白髪も生えるしシワも増えるしょうがないじゃん・・・+27
-0
-
41. 匿名 2016/01/07(木) 16:49:31
+88
-7
-
42. 匿名 2016/01/07(木) 16:49:42
男の劣化の話はなぜかダンマリになるよね
何か言っちゃいけないような。どうみてもハリソンフォードの方がしわくちゃで汚い。
男の年齢劣化は思っても心の中で思ってないとけないような圧力を感じる。+107
-6
-
43. 匿名 2016/01/07(木) 16:50:08
+130
-1
-
44. 匿名 2016/01/07(木) 16:52:30
若い時だってヒロインにしては地味とかブサイクとか散々言われてたからコンプレックスがあるんでしょ。
美醜については本人も周りも語らないのが一番。+153
-0
-
45. 匿名 2016/01/07(木) 16:53:10
+113
-0
-
46. 匿名 2016/01/07(木) 16:56:50
>>42
叩かれないどころか男の老化は渋いとか持ち上げられるしね、男尊女卑だ+77
-6
-
47. 匿名 2016/01/07(木) 16:56:56
+49
-0
-
48. 匿名 2016/01/07(木) 16:59:49
女優よりも作家として成功した人だよね。
+41
-3
-
49. 匿名 2016/01/07(木) 17:00:10
でも、なにかにつけて やめるべき とかいうあほ嫌いw
何様だろうと思うw+37
-5
-
50. 匿名 2016/01/07(木) 17:01:19
全く気にならなかったです。+32
-0
-
51. 匿名 2016/01/07(木) 17:02:04
>>42
男優でもビニール人形みたいになってる人いるのにね
+19
-1
-
52. 匿名 2016/01/07(木) 17:03:59
年齢にふさわしい格好しているし、まだお美しい+18
-3
-
53. 匿名 2016/01/07(木) 17:04:22
ハリソンフォードの方が老け込んでるよ!
なんで女優には手厳しいんだろ?+25
-8
-
54. 匿名 2016/01/07(木) 17:05:05
人に対して「劣化」という言葉を普通に使う人、バカみたい+29
-0
-
55. 匿名 2016/01/07(木) 17:07:31
レイア姫は元々そんなに美人な人ではないよね。
だからなのか年を重ねた今の方が
とても素敵に見えるけどなぁ。+98
-1
-
56. 匿名 2016/01/07(木) 17:07:35
劣化って言うのはマコーレー・カルキンみたいなのでしょ+15
-1
-
57. 匿名 2016/01/07(木) 17:08:08
ガルちゃんでもいるけどね。芸能人なんだから多少の容姿中傷は仕方ないって風潮私は賛同できない。下品。好みは仕方ないよ。そこまで美人だと思わないとか,誰でも思うと思うけど,劣化とか太ったとか,正直柏木さんの鼻にんにくとかもどうかと思う。しかも面白くないし。+8
-6
-
58. 匿名 2016/01/07(木) 17:12:15
レイアが30代設定なら批判も分かるけど
イイ年したオバチャン設定なんでしょ?
いったい何の問題があるんだ。+52
-1
-
59. 匿名 2016/01/07(木) 17:16:19
アメリカでも読解力のないお馬鹿がいるのね(笑)
レイア姫の人は新作に出る時に痩せろと言われたから
「容姿じゃなくて演技とかに目を向けて」と言っていたんだよ
自分の容姿が批判されたからじゃないのに(笑)+22
-3
-
60. 匿名 2016/01/07(木) 17:23:40
今も昔も女優は美しければ褒めそやされ衰えれば貶されるのは仕方ないと思う。そういう仕事だからね。今はネットの時代になって一般の声がダイレクトに本人に伝わるので辛いだろうとは思うけど。+6
-2
-
61. 匿名 2016/01/07(木) 17:25:47
「嫌なら辞めろ」って、芸能人のプライバシー問題で散見される批判だけど、多くの場合は的外れなんだよね。
このオバサンにしても、単なるお願いでしょ?
「嫌で嫌で夜も寝られないし食事も喉を通らない!仕事なんて出来ないわ!」とか言ってたら、そりゃ「そんなに嫌なら辞めろ」となるけど、多くの場合はそうじゃないよね。
それとも何かな?
芸能人はあらゆることを無抵抗で受け止めなきゃならないのかな?
+19
-1
-
62. 匿名 2016/01/07(木) 17:26:06
指原もいってたけど 本当劣化って言葉は物に対して言うことだよね
失礼極まりない。+27
-0
-
63. 匿名 2016/01/07(木) 17:31:10
この映画に出演するにあたり制作側からダイエットが至上命令をだされたんだよね。
たしか20キロ痩せたって話。
容姿が劣化って言うなら、ダイエットしないまんまだったらどえらい叩かれ方をしたと思うよ。
よくダイエット頑張ったと思う。
スターウォーズのファンとしてはオリジナルのハンソロやレイア姫が年を重ねて出てきてくれたって事は物語に重厚感と繋がりがあって嬉しかったです。
+62
-0
-
64. 匿名 2016/01/07(木) 17:41:48
女優だったら出続けないとメディアとかに
この人代表作スターウォーズしかないでしょ。
やっぱ出続けてたら変化ってそうそう分かるもんでもないけど
ダウンタウンとか見てて若いな~とか思っても若い頃出てたごっつとか見ると老けたなーって比べるとね
よく親戚に何年ぶりかに会った時ビックリしません!?+12
-0
-
65. 匿名 2016/01/07(木) 17:43:43
スパイダーマンの初代ヒロインも叩かれてたね。
ビデオ屋で
客 「あの、タイトルを思い出せないんだけど、ヒロインが不細工で・・・」
店員「スパイダーマンですか?」
みたいなやりとりもあったんだとか。
+59
-1
-
66. 匿名 2016/01/07(木) 17:50:35
レイア姫やってた時から、それ程キレイだったと思わないのは、私だけ??+64
-7
-
67. 匿名 2016/01/07(木) 17:50:55
キャメロンディアスより全然綺麗だよ
+6
-1
-
68. 匿名 2016/01/07(木) 17:51:07
むしろ昔の面影が残ってて感動したんだけど・・・。
太ってた時の写真見たことあるから上手く巻き返してくれたなぁって嬉しかったんだけどな。+42
-0
-
69. 匿名 2016/01/07(木) 17:55:22
ニューヨークポストなんぞ
まともに取り合う必要なし。+12
-0
-
70. 匿名 2016/01/07(木) 17:56:01
レイア姫大好きなんですけど!!
しかもこの映画、恋愛ものとかじゃないから容姿あんま関係ないし!
演技力の問題じゃないんですか?+36
-2
-
71. 匿名 2016/01/07(木) 17:59:26
ボトックスとか多少してるだろうけど、
良い感じに歳重ねてるじゃん
若い時が微妙だったから余計思う+15
-0
-
72. 匿名 2016/01/07(木) 18:01:40
ハリウッドは男もアンチエイジングすごいからな
なのに中年セレブは主役、相手役は20代の女優なんてざら。実力主義とか言うけど、多少演技下手でも若い女優の方が受かりやすい世界+9
-0
-
73. 匿名 2016/01/07(木) 18:22:19
ちゃんと映画に合わせて痩せたし、個人的に今の顔の感じ好きです。綺麗だと思う。+21
-0
-
74. 匿名 2016/01/07(木) 18:38:24
自分を見せる事を商売にしてる以上、容姿について言われちゃうのはある程度仕方ないね
年取ることに文句言われてもって思うけどね+8
-0
-
75. 匿名 2016/01/07(木) 18:52:32
私もSW見て来たけど若い時よりずっと綺麗で魅力的だったよ
むしろ昔美人扱いされてたのが謎だ
ルークがレイア姫を始めて見た時「きれいな人だ」って呟いてるのを見て「えっ??」ってなったよ+80
-1
-
76. 匿名 2016/01/07(木) 19:01:52
誰か英文に訳してNYポストか、海外のサイトに投稿したら?
あなた達は間違ってますよ!て。+4
-2
-
77. 匿名 2016/01/07(木) 19:02:58
>>75
映画のキャラ設定が美人なだけw
顔はちょっとアレだけどスタイルは良かったけどね
+18
-1
-
78. 匿名 2016/01/07(木) 19:04:27
綺麗な姿を保ってると思うよ+9
-0
-
79. 匿名 2016/01/07(木) 19:39:48
ジョージルーカスがインタビューで、彼女に決めたのは気品があるからだって言ってたよ。オーディションの時に、姫としての気高さが誰よりもあったからだって。若くてキュートだったからだけじゃないよ。
今回の映画でも気高い姫であり、将軍だったし、ほんとにレイアのまま年とったみたいだったけどなー+49
-0
-
80. 匿名 2016/01/07(木) 19:48:02
これだけ歳をとっても忘れられない顔で、
同じ役で頑張ってダイエットして演じてくれて、
あっ!レイア姫だ〜とちゃんと思わせてくれるなんて、
その個性的だけで本当に素敵だと思う。
美人とかどうでもいい。
ターミネーターのジョンコナーなんて、
あまりにいろんな人が演じすぎて、個性がブレたキャラになっちゃってる。+26
-1
-
81. 匿名 2016/01/07(木) 19:50:45
芸人でも女優でも、メディアに露出すればする程、賛辞も批判も沢山受けるのは仕方がないよね。
誰にも批判されたくなければ、口をつぐんで引きこもるしかないでしょ。
何も言わずに、人に会わなきゃ批判もされない。+0
-2
-
82. 匿名 2016/01/07(木) 20:08:56
ダイエット前はブヨブヨした感じだったから、痩せたのは正解だったと思うけど。
ダイエット命令でるのも当然な体型だった。+5
-1
-
83. 匿名 2016/01/07(木) 20:12:56
レイアは、政治家だから貫禄あってイメージにあってたよ。
小説だと、新共和国元首になってたし。
若いころのままってのがおかしいよ。+30
-0
-
84. 匿名 2016/01/07(木) 20:21:27
映画がコケた途端に掌返したような批判だなw+2
-5
-
85. 匿名 2016/01/07(木) 20:33:19
太ってても今の方が綺麗
正直、どうしてこの人がヒロインなんだろうと謎だった
若い頃より素敵
何十年ぶりに引っ張り出されて、過酷なダイエットは大変だろうね
断れない感じかな+25
-1
-
86. 匿名 2016/01/07(木) 20:52:28
>>45
ハリソンフォードもカッコいいおじいちゃんだよ。
どっちも素敵に年とったなって感じなんだけど。+23
-0
-
87. 匿名 2016/01/07(木) 21:57:43
え?私には素敵なマダムに見えるよ?+15
-0
-
88. 匿名 2016/01/07(木) 22:12:57
私も映画観て可愛いおばあさんて思った。若いときより今しか綺麗に見えるけどなー。+16
-0
-
89. 匿名 2016/01/07(木) 22:13:34
ナタリーポートマンだったらこうはならなかったかもね
元々、ぶっ細工だったからね
CGで、なんとかしちゃえばいいのに+1
-11
-
90. 匿名 2016/01/07(木) 22:26:38
ちゃんと将軍の威厳と気品が感じられてよかったと思うけどな。レイア姫はキャラ的に、見た目はあんまり重視してなかった。+11
-1
-
91. 匿名 2016/01/07(木) 22:31:34
>>65
そうなんだ!?全然美人に思えなくて、でもアメリカでは正統派美人だって聞いて、へぇ~?って思ってたんだけど納得。どの映画もヒロインに求められるものはシビアだよね。+6
-0
-
92. 匿名 2016/01/07(木) 22:59:36
一番気になったのは入れ歯っぽいしゃべり方。+2
-2
-
93. 匿名 2016/01/07(木) 23:50:42
若い頃も全然可愛くない。
レイア姫ってなんてブスなんだろうとずっと思ってた。
クイーンアミダラの美しさといったら。+22
-5
-
94. 匿名 2016/01/08(金) 00:07:10
>>43
ふつーにきれいだと思います
というかお若い時より今の方が素敵です
キャリー・フィッシャーめげないで!
+8
-0
-
95. 匿名 2016/01/08(金) 00:37:04
若い頃から美人キャラではなかった
ぶっちゃけおブスな姫だった。
今の方が品があって良い+18
-0
-
96. 匿名 2016/01/08(金) 00:43:20
映画観たけどむしろ可愛くなってたよ+2
-0
-
97. 匿名 2016/01/08(金) 00:50:50
アメリカ人にしてはそんな酷い老けではない+5
-0
-
98. 匿名 2016/01/08(金) 00:56:47
後に作られたのもあるが時系列的は古い時代になる新三部作の父役のヘイデンと母役のナタリーが美男美女だけに旧三部作のルーク&レイアがブサイクに見えてしまう矛盾があるから仕方ない。+9
-0
-
99. 匿名 2016/01/08(金) 01:18:23
寧ろ変わってない+3
-0
-
100. 匿名 2016/01/08(金) 01:52:10
なんかすべてにガッカリだった+2
-3
-
101. 匿名 2016/01/08(金) 02:32:55
年をとるって、つらい。+2
-0
-
102. 匿名 2016/01/08(金) 07:23:39
やめてって言うぐらいいいだろww+1
-0
-
103. 匿名 2016/01/08(金) 08:22:19
外見で評価されるのが女優ではないでしょ。
女優は演技力で評価されるものでしょ。
+3
-0
-
104. 匿名 2016/01/08(金) 08:23:44
男優に関しては、こういうことを話題にしないのにねww+1
-0
-
105. 匿名 2016/01/08(金) 09:30:34
ジョージ・ルーカス監督の当時の奥さんが嫉妬しいなので、レイア姫役に綺麗すぎる女優を選べなかったらしい
本命の候補がジョディ・フォスターだったのは有名な話
+1
-0
-
106. 匿名 2016/01/09(土) 05:27:36
三船敏郎は、1975年の『スター・ウォーズ』でのオビ=ワン・ケノービ役のオファーを受けたのにそれを断り、1983年の『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』ではダース・ベイダーの素顔となるアナキン・スカイウォーカー役をオファーされるが、これも断っているんだよね。
もし、これらの役を受けていたら、もっと早い時期にハリウッドでの殿堂入りをしていたと思うわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』にレイア姫役で復帰したキャリー・フィッシャーが、ネットで「容姿が劣化した」「太った」と中傷されて「やめて」とツイートしていたが、それについてニューヨーク・ポスト紙が「外見で判断されるのが嫌なら女優をやめるべき」という記事を掲載して物議を醸している。etonline.comによれば、同紙のカイル・スミスは「キャリー・フィッシャーは、ルックスで評価されるのが嫌なら女優をやめるべきだ」という題名の記事の中で、「そもそもジョージ・ルーカスが彼女を起用したのは、当時の彼女は若く、スリムで、キュートだったからだ」と書いた。