ガールズちゃんねる

「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート

126コメント2025/11/23(日) 14:51

  • 1. 匿名 2025/11/23(日) 09:03:22 

    「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート : 読売新聞
    「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    厚生労働省は、他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ぐため、飲食店などでの加熱式たばこの喫煙について、対策強化の検討を始める。


    現在は飲食可能な喫煙室で吸うことができるが、25日から専門委員会を開いて受動喫煙による健康への影響を議論し、紙巻きたばこ同様の規制が必要かどうかを見極める。
    返信

    +45

    -12

  • 2. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:37  [通報]

    規制でいいよ。
    独特な臭いが不快だわ。
    返信

    +173

    -5

  • 3. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:40  [通報]

    電子タバコの悪影響ってぶっちゃけまだよく分かって無いもんね。
    返信

    +101

    -2

  • 4. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:40  [通報]

    吸わない人間からしたらどっちも迷惑だもん
    返信

    +156

    -2

  • 5. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:42  [通報]

    臭い
    返信

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:43  [通報]

    タバコ自体大麻より依存性高くて悪質なんだから禁止すればいいのにね
    返信

    +69

    -6

  • 7. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:48  [通報]

    そんないじめんなよ
    返信

    +14

    -34

  • 8. 匿名 2025/11/23(日) 09:04:54  [通報]

    紙巻き歩きタバコで吸ってる人いくらでもいるけど
    返信

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2025/11/23(日) 09:05:29  [通報]

    >>1
    普通のタバコも加熱式も栄一単位で売れば良いと思いまーす
    返信

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2025/11/23(日) 09:05:32  [通報]

    >>1
    当たり前。電子タバコだからいいと思ってるのか歩き電子タバコしてるバカ多いよ。まあこのご時世ヤニカスの時点でバカなんだけど
    返信

    +87

    -5

  • 11. 匿名 2025/11/23(日) 09:05:40  [通報]

    電子タバコより紙タバコの方がおいしいよ
    返信

    +6

    -12

  • 12. 匿名 2025/11/23(日) 09:05:48  [通報]

    路上喫煙と自転車への取り締まりの甘さは本当にひどい。
    返信

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2025/11/23(日) 09:05:59  [通報]

    タバコを吸った事がないので、何でそこまでしてタバコを吸いたいのかわからない
    返信

    +42

    -3

  • 14. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:03  [通報]

    アイコスくせぇのよ
    返信

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:07  [通報]

    今までも紙巻と電子は同じ扱いじゃなかった?
    返信

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:12  [通報]

    >>8
    大分減った
    昔は普通の人も歩きタバコだったけど、今は明らかにおかしい人だけ
    返信

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:29  [通報]

    喫煙者はタバコ辞めればいいのに
    あれって辞めようと思えば辞められるんでしょ
    返信

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:39  [通報]

    吸ってる間は論外だけど吸った後の数十分は臭いので関わりたくない
    返信

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:42  [通報]

    >>1
    最近 ゾンビタバコ流行ってる らしいじゃん 怖い
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/23(日) 09:06:54  [通報]

    >>7
    これまで好き勝手やって吸わない人をいじめた結果だよね
    返信

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2025/11/23(日) 09:07:18  [通報]

    >>13
    私も無いけど中毒性があるんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/23(日) 09:07:25  [通報]

    >>1
    紙タバコよりはマシだけどパン焼いたような匂いする
    どちらにせよ臭い
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/23(日) 09:07:49  [通報]

    >>6
    じゃあ酒もね
    返信

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:15  [通報]

    電子タバコの人って、紙とは違って臭くないし迷惑かけてない、って紙タバコを下に見てる人が多いけど、禁煙者からしたらどっちも迷惑
    返信

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:24  [通報]

    >>18
    汚物だよね。でも臭くなくなることは皆無。結局ほんの少しだけ臭いが薄まったらというかこっちが臭さに慣れた頃、またあの汚物たちはタバコ吸いに行くからずーっと激臭人のまま
    返信

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:32  [通報]

    >>13
    父親は嫌がらせと意地で吸ってる
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:34  [通報]

    タバコは何でも臭い
    返信

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:42  [通報]

    妊娠中の人とかすごく可哀想だから吸わないであげてほしい
    返信

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/23(日) 09:08:45  [通報]

    臭いから同様の扱いじゃないと。めっちゃ臭うよね。
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/23(日) 09:09:12  [通報]

    >>6
    タバコも酒も税金かかっているからね…
    個人的にタバコ税はもっと上げていいと思う。
    返信

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2025/11/23(日) 09:09:14  [通報]

    >>1
    他人に迷惑をかけないように煙と臭いが漏れないようなヘルメットでも被って吸わせれば?
    返信

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2025/11/23(日) 09:09:35  [通報]

    >>13
    大体は決まったパターン。若い頃(大抵未成年)にワルに憧れて、タバコ吸ってる俺かっこいいと思い、そのまま大人になり中毒になりましたって話。
    返信

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2025/11/23(日) 09:09:53  [通報]

    タバコもそうだけど加齢臭もなんとかして欲しい
    30代以上は臭害で世間に迷惑をかけていることを自覚して欲しい
    返信

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2025/11/23(日) 09:09:58  [通報]

    タバコの税金
    もっともっと上げて欲しい
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/23(日) 09:10:09  [通報]

    ドヤ顔で歩きタバコしてる人いるけど、自分はカッコいいと思ってるのかな?
    まわりは非常識丸出しだと思ってるけどね
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/23(日) 09:10:45  [通報]

    >>1
    紙タバコよりは煙とかも出ないしってリビングのど真ん中で換気もせずに電子タバコを吸う家族いるから腹立つ
    実際受動喫煙の害ってどうなんだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/23(日) 09:11:01  [通報]

    前の上司がヘビースモーカー&コーヒー好きで口臭が…下水のドブの臭さだった…
    目の前で上司が喋ってるあいだ息を止め続けることもできないし、臭すぎて地獄だったわ
    お願いだからタバコかコーヒーかどちらか我慢してほしい。あれは公害だと思う
    返信

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/23(日) 09:11:12  [通報]

    >>3
    電子タバコと加熱式タバコは別物だよ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/23(日) 09:11:14  [通報]

    >>22
    おなら臭がする
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/23(日) 09:11:38  [通報]

    もっと値段高くすればヘビースモーカーも減るんじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/11/23(日) 09:11:42  [通報]

    公の場所での喫煙は完全に禁止して欲しい
    吸えるのは自宅だけにして欲しい
    返信

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/23(日) 09:12:23  [通報]

    >>1
    タバコ吸うやつ中国に送ってくれ
    返信

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2025/11/23(日) 09:12:41  [通報]

    >>1
    室内で吸われると、
    喉が咽せる。

    紙タバコとはまた違う辛さ。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/23(日) 09:12:50  [通報]

    コンビニでのタバコの販売もやめろ
    返信

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/11/23(日) 09:13:05  [通報]

    >>7
    迷惑かけているのは喫煙者の方だよ
    返信

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2025/11/23(日) 09:14:02  [通報]

    1箱5000円くらいするほど税金かけて欲しい
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/23(日) 09:14:06  [通報]

    >>31
    吸った本人の身体からも臭いが出るから数時間は閉所にこもってほしい
    返信

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/11/23(日) 09:14:23  [通報]

    乾燥対策の加湿器だって元は水なのにカビの胞子入りだったら吸い込みたくない。なのにお金払って謎の化学物質をわざわざ加熱して吸うなんて。依存させるものは全て怖いね。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/23(日) 09:14:38  [通報]

    >>17
    個人の意思の問題よね
    それと他人への害をどれぐらい重く受け止めてるか
    お子さんが生まれてスパっとやめる人とやめない人いるもんね
    お子さんいても吸ってる人は子どもの命なんかどうでもいいんだろうなと軽蔑してる
    点滴架台引き摺りながら喫煙コーナー行って吸ってた入院患者さんもいたけどもうああなったら人として終わりだなと思う
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/23(日) 09:15:02  [通報]

    ほんとタバコの臭い嫌い
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/23(日) 09:15:27  [通報]

    最近Tver見てると電子タバコの広告ばかり延々と流れるわ
    全く興味ないのに
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/23(日) 09:15:31  [通報]

    ありがとう
    これ吸うやつって『他の人に迷惑にならないから』と言うけど
    マジこの世のものとは思えない不快な臭いです
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/23(日) 09:18:08  [通報]

    >>13
    私も吸わないけど、チョコとかお菓子が辞められないのと似た感覚なのかな?
    あと自分に甘いから言い訳して吸う理由付けしてる人が多い印象
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/23(日) 09:18:36  [通報]

    >>2
    屋内でもヘーキで吸ってる輩がいた
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/23(日) 09:19:25  [通報]

    >>10
    多いね!
    バス停でバス待ってる時に普通に電子タバコ吸ってる人いて不快!
    こっちが場所移動できない所で吸うのやめて欲しい
    電子タバコならセーフって思ってるやついる
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/23(日) 09:20:27  [通報]

    何でそこまでして吸いたいんだろ
    あんな無機質なもんくわえるくらいならやめればいいのに
    って思うのはタバコ吸った事がないからなのか
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/23(日) 09:25:22  [通報]

    こんなん買うならケンタッキーフライドチキン買いま〜す
    「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/23(日) 09:25:26  [通報]

    電子タバコは確かに臭い、オナラの臭がする😫
    しかも紙巻きタバコより遥かに体に悪そうな気がするんだよ😖

    ただ純粋に疑問なのは、嫌煙家って何で国やJTにタバコ製造販売禁止を求めないのだろうか?

    タバコは悪!喫煙者は悪!って嫌煙家が叫んでも日本全国の至る所でタバコは販売されている現実は変わらないから意味ないよね⋯🤔
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/23(日) 09:25:38  [通報]

    >>31
    分かる
    30代以上も加齢臭が酷くて吐きそうになるから宇宙服着て欲しい
    臭害で周りが迷惑してるの
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/23(日) 09:29:12  [通報]

    アイコスめちゃくちゃ臭い、不快
    吸ってる人はその匂いが移動する度に体中(洋服)から臭ってて気持ち悪過ぎる
    本人は臭いに麻痺して気付いてないんだろうけど
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/23(日) 09:30:27  [通報]

    >>17
    堂々とタバコ休憩できるからそのために吸ってるらしいよ
    タバコ休憩がなんで許容されてるのか吸わない方からしたら不満
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/23(日) 09:31:21  [通報]

    >>25
    うわあ、
    喫煙者って加齢臭漂わせる30代以上と同じじゃん
    30代が喫煙者を迷惑がってるけどお前らも同じじゃんって言ったら怒ってたw
    年取ったらボケちゃうの?
    身の程知らずって知らないのかな
    返信

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2025/11/23(日) 09:32:02  [通報]

    >>23
    タバコやるような馬鹿は酒ものむよ。
    飲酒運転同様タバコ吸いながら運転も法律で飲酒運転くらい取り締まって前科つけるべき。
    酒もタバコもどっちも迷惑
    返信

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2025/11/23(日) 09:33:34  [通報]

    トピタイに「加熱式たばこ」って書いてあるのに電子タバコに文句言ってる人多いな
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/23(日) 09:34:27  [通報]

    40や50以上の中年や高齢者ならまだ分かるけど、若い子でもタバコ吸ってるの見ると驚くわ
    喫煙者が当たり前に淘汰された時代になぜタバコ吸ってんの?と
    喫煙がマジメに問題視されて淘汰され始めた時代から成人になった子があえてタバコ吸いを始めるのが理解できない
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/23(日) 09:35:27  [通報]

    >>10
    この前マンションでエレベーター待ってたら、仲間と一緒でイキったやろうがエレベーターの中で電子タバコ付けやがってた。そいつらが「くせえ」だの「おまえここで付けんな」だのぎゃあぎゃあ言いながら出てきたけど、かなり悪質だったから、マンション管理人に言ったけど、犯人わからないし、注意書きだけで終わって、腹立つ。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/23(日) 09:38:50  [通報]

    >>13
    乳離れ出来てないんだよw
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/11/23(日) 09:39:12  [通報]

    そんな事よりやる事あるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/23(日) 09:41:22  [通報]

    >>30
    一気に上げたら税収下がるからちょっとずつ上げてるんだよ。喫煙者は20円くらいならまぁまだ吸うかを繰り返して600円になってもまだ吸ってるし
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/23(日) 09:42:43  [通報]

    >>61
    私40歳だけど同期5人中ひとりだけ喫煙者だった男が新人研修の時にそんな理由をヘラヘラ笑って言ってたのを思い出した
    就業時間でも堂々と煙草休憩でダラダラ休めるから大学4年のときにタバコ覚えたって。
    それ聞いてみんな、馬鹿じゃねーのってシラケた顔だったわ…本当にそんな理由で吸ってるのか、ただやめられない言い訳に利用してるのか知らないけど、たばこ代で毎月安くない出費払って自分の身体を痛めつけてまでやることかね?
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/23(日) 09:44:06  [通報]

    >>38
    電子タバコのほうが加熱式や紙巻きタバコより危ないかもとは思わなくもない。
    加熱式も吸われて初めて浅いからまだ知らない悪影響あるかもだけど。
    紙巻きタバコは100年以上だし、タバコの葉っぱの煙を吸う行為自体は1000年以上前からだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/23(日) 09:44:18  [通報]

    吸ってるのは人間性も良くない
    返信

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/11/23(日) 09:45:04  [通報]

    >>61
    許容されてない会社も多いから転職しちゃえー!
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/23(日) 09:45:14  [通報]

    >>62
    ほらね。このようにヤニカスって頭が悪いんです。またいつもの頭の悪いご返答。これがヤニカスなんです。良い例をありがとう。
    喫煙者ってタバコの臭いだけしかさせてないとでも思ってるの?あなたはその中でももっと頭が良くないね。ヤニのせいかな?喫煙者にもじじいもばばあも年寄りいるよ?
    非喫煙者にも激臭の人はいる。ワキガもいれば加齢臭のひどい人もいれば口臭のある人もいれば頭臭い人もいる。香水臭い人もいれば柔軟剤強すぎる人もいる。
    でもヤニカスは激臭の人しかいない。そして、ワキガなのにヤニカスもいれば加齢臭ひどいのにヤニカスもいれば口臭元々あるのにヤニカスだからこそ更に口臭オバケになってる人もいれば頭臭いのにタバコの臭いまでつけてるのもいる。また、ヤニカス臭いのを何とかしようとしてるのかヤニのせいでお鼻が鈍感になってるのか香水や柔軟剤ふりかけまくってるヤニカスもいる。混じってすごいことになってる。
    ヤニカスがヤニの臭いしかさせてないと思っててその発言することこそが、自分はヤニのせいでお鼻とオツムが鈍感ですって証明してるようなものだよ。
    いい?元々臭い人がタバコ吸ったら足し算でもっと臭いのわかる?そして元々無臭だった人でもタバコの臭いと害って凄まじいんだよ。
    その時点で臭いんだから、タバコ吸ってなくても臭い人いるもん!ってなると論点それるんだよ。そしたら
    いやいや、喫煙者になる前から臭かった人は更に臭いよとなるでしょう?
    論点はそこではなくてタバコの周りへの弊害なわけ。もうタバコは吸わずに食べるようにして飲み込めるようにすればみんな平和なのよ。喫煙者だけが召されるだけだから。そうすれば誰からも文句言われないよ。早くその形状にすべき。ヤニカスさんたちも臭いと言われて反論なんてしなくていいから、早急に食べられるようにしてください!自分たちだけに害がある仕様にしてください!ってそっちで働きかけたらどう?今の形状は、吸ってる自分一人だけ害があるの怖いんでみんなを巻き込みたいですっていう形状でしょう?あれだけ煙ばらまいて。恥ずかしいことでちゅよ。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/23(日) 09:45:42  [通報]

    >>72
    吸ってなきゃマトモってわけでもないけどね・・・
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/11/23(日) 09:46:32  [通報]

    >>74
    横だけど、流石に長文すぎてびっくりした。
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/11/23(日) 09:47:52  [通報]

    >>72
    すごいよねヤニカスって大体全員あっこいつヤニカスだって顔してる
    まともな人間じゃないからヤニカスなのかヤニカスだからまともな人間じゃないのかどっちなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/23(日) 09:49:50  [通報]

    >>71
    電子タバコは初めの方のやつは肺にものすごい悪影響があるって言われてたのが印象深い
    加熱式もタールないから良いってもんじゃなさそうだよね
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/23(日) 09:49:59  [通報]

    単純にくさいんだよ
    紙以上に匂いがきつい
    紙は煙避ければいいけど電子は霧散する
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/23(日) 09:50:50  [通報]

    このトピは加熱式と電子と紙巻きの違いを理解してない人が多いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/23(日) 09:53:00  [通報]

    >>79
    えっ両方臭いけど、紙だって煙避けても全体が臭いよ…
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/11/23(日) 09:53:48  [通報]

    >>14
    臭いよね
    吸ってる本人は臭わないと思ってるのが不思議
    紙タバコより不快と伝えても反論してくる
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/23(日) 09:58:38  [通報]

    車が横通るたびタバコ臭くて腹立つ。窓開けてタバコ吸わないでほしい。タバコ吸ってる人も違反にしてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/23(日) 10:03:51  [通報]

    >>83
    ね!タバコに火をつけようとしてぶつかった事故や、灰が自分に落ちたからそれを避けようとしてちゃんと前見てなくて人轢き殺した事故や、
    タバコの吸殻を大トラの窓から投げたらそれがたまたま窓開けてた助手席の女の人のスカートに落ちた事故とか沢山あるのにタバコには甘いんだよ。
    飲酒運転は死刑にしてほしいし歩きタバコや窓開けタバコも普通に罪に問われるべき。
    花火持って町中歩いたり、花火を車の窓からやってそれで走ってたら絶対通報されるのになんでタバコだけここまで寛容にされてるのか本当におかしい
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/23(日) 10:04:32  [通報]

    >>2
    下手すると紙タバコよりくっさいのある
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/23(日) 10:05:31  [通報]

    >>80
    どっちもヤニカスであることには変わりなく、迷惑なものには変わりない。加熱式も臭いよ。そして加熱式だから大丈夫とおもってるトンチンカンヤニカスが歩き電子タバコしてるのも目立つ。臭いしあれだって害があるからやめてほしい。
    加熱式たばこも紙タバコも目くそ鼻くそ。
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/23(日) 10:05:32  [通報]

    >>81
    よこ どっちも臭いからどっちもやめてくれって思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/11/23(日) 10:06:20  [通報]

    >>80
    どれも同じだよ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/23(日) 10:07:19  [通報]

    >>75
    非喫煙者にもまともじゃないのたくさんいるけどヤニカスにはまともな奴は一人もいないって違いだね。まともな人は自分がヤニカスであることが許せないから禁煙するしはなから吸わない
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/23(日) 10:08:24  [通報]

    厚労省の資料
    https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000086463_1.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000086463_1.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000086463_1.pdf


    https://www.mhlw.go.jp/content/000623066.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/000623066.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000623066.pdf




    電子タバコの成分自体は人体への悪影響は少ないけど、
    その成分を加熱して肺に入れた時の事の安全性までは不明
    アメリカでは喫煙者の肺疾患が報告されており、
    製品に添加されているある物質が原因である可能性大とされている
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/23(日) 10:08:38  [通報]

    >>20
    何言ってるの笑
    タバコは国が推奨して広めたんだよ
    管轄は旧大蔵省
    国庫の為にね
    返信

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/11/23(日) 10:13:38  [通報]

    >>10
    うちの会社オフィスビルに入ってるんだけど、今年隣に男ばかりの怪しい会社が入ってその会社のドアの前通る旅にアイコスの独特な匂いがしてる
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/23(日) 10:19:08  [通報]

    >>24
    ほんとそれ。

    「電子タバコだから😁」って言ってくる奴いるけど、だから何?なんで許されると思ってるの?って感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/23(日) 10:20:13  [通報]

    未だに「どこで吸おうが自分の勝手」と思ってる人が多い
    なんで駅の改札前で吸ってるの
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/23(日) 10:22:06  [通報]

    >>87
    そう書いてるじゃん同じだよ
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/11/23(日) 10:22:13  [通報]

    >>41
    自宅でも窓開け禁止、換気扇禁止、ベランダ禁止
    自分で吐いた煙は自分で吸ってほしい
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/23(日) 10:24:06  [通報]

    焼けたにおいが気持ち悪い
    タバコ吸う人のまわりにだけその人が全部吸う空間作ってくれない?
    割れないシャボン玉
    夏もそうしてくれたら電車内とか色んなにおい気にならないのに
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/23(日) 10:24:47  [通報]

    >>96
    それ見つけて通報した人に一万あげて、通報されたヤニカスが年末調整の時にそれ分罰金される仕組みにしたら良い
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/23(日) 10:25:20  [通報]

    >>6
    禁止したらその分消費税や住民税が上がるけどいいの?
    喫煙者の方に感謝しないとならないくらい納税してもらってるのよ。
    あ、医療費がーは確実なソースがないからね。
    タバコが原因による医療費負担の明確な金額は算出出来ていないのが現状なので。
    因みに私は非喫煙者です。
    自治体の予算組みに携わってるけど、タバコの地方税が無くなると水道料金や住民税を上げないと立ちゆかないです。
    タバコ税を上げればーと言う人もいるけど、綱渡りだと思います。
    返信

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2025/11/23(日) 10:26:34  [通報]

    >>61
    夫が会社でのみ喫煙してる。

    1日10本は吸うって言ってたから、1本5分だとしても50分はたばこ休憩。喫煙所までの往復考えたら5分じゃないだろうからもっとだろうけど。

    やめてほしいと話し合って家では吸わないと言う妥協点だからもう強くは言わないけど、毎日残業1時間くらいするんだよね。早く帰って来いよ、って思う。
    返信

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2025/11/23(日) 10:27:12  [通報]

    >>91
    国が推奨したからとホイホイ吸ってたの!?ヤニカスたちは!さすがバカだな。バカだから喫煙者になってタバコ吸ってますますバカに磨きがかかるのか。
    国が進めるものは怪しいって思わないところがもうね。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/11/23(日) 10:28:54  [通報]

    >>14
    アイコスに限らずだけど、フレーバー系のタバコは特に臭い!
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/23(日) 10:34:25  [通報]

    >>100
    家の中でだけ吸わせたら?あなた含めた家族や家を守るために周りに犠牲になってもらってるのはおかしいよ。そもそも喫煙者と結婚したのはあなたが選んだんだからさ。窓開けずに家の中でだけ吸わせてよ。そしたら早く帰っても来るよ。
    家で吸えない奴らは会社をタバコ吸うところだと思ってるから仕事そっちのけでタバコ吸うしイライライライラしてて迷惑だよ。あと、喫煙者の申告は信用しないほうが良い。10本って自分で言うってことは一箱は吸ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/23(日) 10:36:10  [通報]

    >>59
    あ!みつけた!ねえ私の文章に返信まだ?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/23(日) 10:53:06  [通報]

    スーパー出たところでタバコ吸っている男がいて最悪だった
    バズーカで吹っ飛ばしたくなる
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/23(日) 10:58:07  [通報]

    >>99
    いいよ!私看護師だけど、なんで禁煙外来に保険効かせてるのかわからないし(みんな続かず何回も中断してはまたやってくる)、ご主人が喫煙者の奥さんの善玉コレステロール低い人多すぎるし喫煙者の前立腺癌や胃癌も多い。それら全て自費診療にしてもらってタバコなくしてくれるなら、住民税今よりぼったくられても消費税上がりまくってもいいよ。
    個人的には、これまでベランダ喫煙してるヤニカスに対して振りかけてた消臭剤は年間にするとかなりの額だし、ヤニカスのための空気清浄機代、洗濯の洗い直しやタバコによる喉の痛みなどでの通院によるお金も相当かかってるしタバコ嫌いな非喫煙者なら同じようにヤニカスのせいで使ったお金たくさんあるだろうしタバコ税の素晴らしさ()を説かれても、は?なんだよね。
    そもそもヤニカスたちは税金納めようとして吸ってるわけ?wやめられないから吸いたいからどんだけ高くなっても吸ってるだけでしょ?安く買えるとなったら1円でも安く買いたいだろうしだからこそ値上げ前に買い溜めてるんじゃんw
    それを、たばこ税支払ってやってる!って隠れ蓑にして格好つけたがってるだけ。
    駅の吸い殻や道の吸い殻を集めてる人たちほとんどボランティアだよ。吸い殻なくなってくれればそんなボランティアもしなくて済む。
    にしても、本当に自治体の予算組みに携わってるのかな?もしそうだとしたらこういう人が自治体にいるからおかしなお金の流れがあるのかもしれないし気付けてないのかもね。
    タバコが周りに与える害の現状や吸い殻ポイ捨てによる現状(下水の中は吸い殻だらけでそれを枯れ葉とともに引き上げるのお金が足りなくて困ってる話しも知らないのでは?)など、タバコによる迷惑事にタバコ税をきっちり使ったら全く賄えないよ。
    そもそも足らないのにどこに流れているのか。
    一応スクショはできたから、院長にもきいてみます!自治体の方ありがとう!
    返信

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2025/11/23(日) 10:59:40  [通報]

    >>105
    めっちゃわかる。自分の車で吸えない&吸いたくないから車降りた途端タバコや車乗る直前タバコやってるの多いんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/23(日) 11:05:35  [通報]

    職場が紙タバコ禁止になって喜んだけど何にも変わらなかった 臭い、前よりキツいかも 職場の出入口のそばに喫煙所があってドアから入ってくるから場所を変えてほしいってずっと訴えてるけど何にもしてくれなくて絶望してる 臭いだけなら我慢するけど有害物質なんだからふざけんなよって思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/23(日) 11:12:15  [通報]

    >>99
    そうやって喫煙者が税金抑えてやってんだ感謝しろオーラなんなの?
    あんな身体に毒なものによく金出せるね
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/11/23(日) 11:16:49  [通報]

    >>101
    じゃあ貴方の理論だと今JT切り離して国が推奨してる分煙や喫煙被害は怪しいんだね
    ま、大麻合法化への布石とは言われてるけどね
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/11/23(日) 11:31:23  [通報]

    とにかく、家でもどこでもほかの人に受動喫煙させない、させたら罰則つけてほしい!
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/23(日) 11:33:00  [通報]

    たばこ税取るくせに
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/23(日) 11:40:51  [通報]

    >>112
    吸わなきゃいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/11/23(日) 11:44:09  [通報]

    >>14
    💩の匂いに近いのある
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/23(日) 11:44:11  [通報]

    >>10
    喫煙者バカにしてるけどヤニカス使ってる時点で同類だわ
    こんな嫌煙者にならないように反面教師にするねおめでとう
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/11/23(日) 12:00:24  [通報]

    >>24
    受動喫煙も紙よりマシだと思ってるよね
    まだ研究途中なだけではっきり分かってないのに
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/23(日) 12:23:36  [通報]

    >>1
    普段はブラックメンソールだけど今はオアシスパールというフルーツの甘い匂いがする加熱式タバコがあるからタバコを嫌がりそうな人と会うときはそれにしてる
    喫煙者だからこそ配慮が必要だと思ってる
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/11/23(日) 12:28:37  [通報]

    赤ちゃんいる知り合いが「旦那が子供の前で紙タバコ吸うんだけどありえない」ってストーリー上げてたんだけど、普段その人加熱式タバコ吸ってて
    いやあんたも有り得んやろって思った。
    吸わない人からしたらどっちも害としか思えない。
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/23(日) 12:35:08  [通報]

    >>81
    両方臭いのは前提だよ
    電子は臭いつかないとかなんとかって言い訳してる人いるから
    なんだったら紙より酷いって言いたいだけで
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/23(日) 13:52:41  [通報]

    電子タバコ握ったままコンビニ入ってくる人いて、
    頭おかしいのかと思ってたけど、割とよくあるのかな‥?
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/23(日) 14:06:17  [通報]

    >>63
    タバコはやるけど酒は月一だよわたしゃ
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/11/23(日) 14:17:37  [通報]

    >>109
    ほんとほんと。嫌ならタバコやめれば良いだけの話しなのに論点すり替えるよね。しかも喫煙者のくせに私は非喫煙者ですけどってなりすますのもいつものこと。たばこなくなるおかげで住民税高くなるのは別にかまわないしたばこなくなってくれるだけでこの上ない喜びだけど、それと同時に、これまでヤニカス様方から受けた害や迷惑にも慰謝料請求できるようにしたらいいね!
    ヤニカスたちのせいで無駄な出費させられてること多いんだから。
    健康害されたことは金に換算もできないほどのことだしね
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/23(日) 14:25:30  [通報]

    >>121
    そういう人いるよね。タバコは吸うけど酒飲めないとか。だとしてもそれはなんのプラス要素でもないし家で酒は飲むけどタバコ吸えないって人のほうが周りからしたら遥かにマシ。
    タバコ毎日ならずーっと臭いわけだしずっと臭子なんでしょう?部屋も臭いだろうし。
    その逆で、酒はやるけどタバコは月1だってならまだドヤっても良いけどそれだと何のために吸ってるの?だし酒の飲み方にもよるしね。
    結局タバコも酒もやらない人からしたらどっちも迷惑ではあるけど、タバコはあっちこっちで吸ってて身体に臭いが染み付いてるからタバコ吸ってる時点でそいつが酒飲めても飲めなくてもどうでも良い。論外。タバコは本当に迷惑でしかなくここはタバコトピだからどうしてもタバコの話にしかならん。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/23(日) 14:29:30  [通報]

    >>6
    砂糖もだよ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/23(日) 14:38:07  [通報]

    >>123
    酒だって臭いけど
    なんでそんなにタバコを毛嫌いするの?バカ?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/23(日) 14:51:17  [通報]

    >>30
    酒税の方がもっと上げていいわ。飲酒運転もなくならないし、酔って迷惑かけるやつ多いし
    タバコは臭いけど、酩酊する訳じゃないし
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす