-
1. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:39
返信
●男性にとって有利なのは「外向性」
自信や積極性は「男性らしさ」と重なる部分が多く、恋愛の場面では“求められやすい特性”として働いているようです。
しかし女性ではこの効果は弱く、外向的でも恋人の有無にはほとんど影響しませんでした。
●「神経症傾向」は男女で真逆の作用に
男性では神経症傾向が高いほど恋人がいない傾向が強く見られました。
ところが女性では逆で、神経症傾向が高いほど恋人がいる可能性が上昇していました。
感情を表に出しやすいこと自体が、女性に対する社会的期待と一致しているため、恋愛形成で不利になりにくいとみられます。
●協調性も男女で作用が異なる
男性:協調性が高いほど恋人がいない傾向
女性:協調性は中立〜ややプラス
男性の場合「優しすぎる」「受け身すぎる」と見られやすく、合致しないと判断される可能性があります。
+54
-21
-
2. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:26 [通報]
理屈で物考えるから出来にくいんだよ返信+31
-10
-
3. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:42 [通報]
ヨーロッパと日本は違う返信+175
-9
-
4. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:44 [通報]
顔面の話じゃないのか返信+115
-3
-
5. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:50 [通報]
>>1返信
顔+33
-4
-
6. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:54 [通報]
優しいチー牛よりイケメンのDV男のほうがはるかにモテるしね返信+157
-28
-
7. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:55 [通報]
>>1返信
男性らしさってワードは出すくせに女性らしさとは言わないんだね
男のくせに〜はまだまだ使う人もいるぐらいだしな+15
-7
-
8. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:17 [通報]
メンヘラほど彼氏やら旦那いるよね返信+177
-4
-
9. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:22 [通報]
分析はどうでもいい返信+7
-1
-
10. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:25 [通報]
私はできにくい返信+15
-0
-
11. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:25 [通報]
🥴返信+0
-0
-
12. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:31 [通報]
どうせ超少子高齢化社会では先細りだし老人ばかり😔返信+2
-0
-
13. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:53 [通報]
どう考えても底辺のヤンキーがモテる謎がこれ返信+52
-4
-
14. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:55 [通報]
メンヘラ男に需要はないが、メンヘラ女には一定の需要があるという説がまた強化されてしまった返信
恋愛や結婚後にうまくいくかどうかは別として+100
-3
-
15. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:00 [通報]
いや、見た目じゃない?返信+12
-4
-
16. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:24 [通報]
女もグイグイ積極的な方が彼氏いる率高いと思うけど返信
特に今の男は受け身が増えたから+90
-4
-
17. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:28 [通報]
どうやって彼氏出来たんだろうってくらいおとなしい子いるよね返信+71
-0
-
18. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:41 [通報]
>>14返信
理解のある彼くんね+2
-0
-
19. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:49 [通報]
ガツガツ行く男はブサでも可愛い彼女がいたりするからね返信
女は基本受け身だから、性格云々より容姿が良いかどうかの方が重要+60
-3
-
20. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:53 [通報]
>>1返信
性接待に見えた+2
-1
-
21. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:01 [通報]
>>8返信
性欲解消としての道具として便利だしね+14
-17
-
22. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:20 [通報]
男は不細工でも安定した稼ぎさえあれば、綺麗な女性と結婚できる可能性がある返信
女は不細工だと、いくら稼ぎが良くてもイケメンと付き合うことはほぼ不可能に近い+35
-7
-
23. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:28 [通報]
>>1返信
知ってた
こんなことわざわざ研究してんのかよ梅男+2
-2
-
24. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:30 [通報]
>>3返信
ほんと、海外の研究の話されてもねぇ+31
-3
-
25. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:42 [通報]
頭悪すぎて理解できなかったぞ返信+4
-1
-
26. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:42 [通報]
>>13返信
謎もなにも女の総意+6
-6
-
27. 匿名 2025/11/22(土) 11:23:21 [通報]
>>8返信
男は頼られると嬉しくなっちゃう層が一定数いるからかもね。
女も一部そうかもだけど。+78
-1
-
28. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:17 [通報]
無職や低収入、ブサでも高齢でも女が途切れない男は、とにかくマメ。ある意味外向性かも。ひたすら連絡くれたり、返信早くて、話を聞くタイプ。分け隔てなく優しい。返信+36
-2
-
29. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:18 [通報]
神経症傾向って何やねんと思ってWikipediaでみてみた返信
神経症傾向(しんけいしょうけいこう、英: Neuroticism)とは、心理学の研究において、基本的な性格特性として考えられてきたものである。
例えば、性格特性理論のビッグファイブでは、神経症傾向のスコアが高い人は、平均的な人よりも不機嫌で、不安、心配、恐怖、怒り、不満、嫉妬、罪悪感、抑うつ気分、孤独(英語版)などの感情を経験しやすいとされている。+29
-0
-
30. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:19 [通報]
>>1返信
男尊女卑で神経質で女が全部俺の世話しろなんて避けられて当然では‥
+5
-0
-
31. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:19 [通報]
高齢独身男より高齢独身女の方が欠陥ってことか返信+6
-2
-
32. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:31 [通報]
>>8返信
精神的・経済的に自立してて、1人で何でもできます、1人時間も充実してますって女性には、良くも悪くも男性がつけ入る隙がないんだろうね
どしたん?話聞こか?じゃないけど、多少男性側が頼られて優位に立てるような、そういう取っ掛かりがないと男女関係に発展しづらいっていうのはありそう+100
-2
-
33. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:33 [通報]
>>14返信
精神不安定な女は「俺が守ってあげないと」と思うらしいよね
+45
-1
-
34. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:19 [通報]
>>33返信
バカなんだよ
その神経質な親が毒親として君臨してくること考えもしない時点でバカ+7
-1
-
35. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:51 [通報]
>>22返信
ブスでも若ければなんとかなるとかここではよく言われてると思うけどな
私は不細工にどんな長所があろうと顔が無理なら無理だけどね+3
-2
-
36. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:18 [通報]
>>1返信
アラフォー喪女だけど男だったらモテモテだったやろな
って思う時はあります🥹
仲良くなったりエロい雰囲気になってももういいやってなった事がどんだけあったか。+2
-2
-
37. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:21 [通報]
>>1返信
市場における需要を正しく理解して供給できる奴が勝つってこと?+2
-0
-
38. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:30 [通報]
>>8返信
誰にでもうちとけて、自分語りするから男が周りにいるメンヘラ。でも逃げてく男も多いから常に男を補充してる気がする。+21
-1
-
39. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:38 [通報]
>>35返信
ブ男が産まれた時点でで終わるから
ブスでもうんたら言うのは身体しか見ない男だと思うわ+4
-1
-
40. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:44 [通報]
あけっぴろげにグイグイ来られると、断れないタイプの女性は多いね。アプローチできずに、様子を伺ってるような陰湿な男はダメ。返信+9
-1
-
41. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:49 [通報]
>>2返信
美人じゃないけど男が途切れない女性は大勢いるけど、ぶっちゃけ周りが「なんでこんなのと😰」って見た目や難ありの男性とも平気で付き合ってる。なんだろ、フリーならうだうだ考えずとりあえず付き合ってみるっていうチャレンジ精神なのかな+35
-0
-
42. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:55 [通報]
>>28返信
Xでちょっと話題になってたけど「愛想」だよね
愛想や愛嬌は男も持ってる方が恋人もできる+34
-0
-
43. 匿名 2025/11/22(土) 11:27:24 [通報]
>>37返信
まあ正しく理解する奴は常に勝つだろうね+0
-0
-
44. 匿名 2025/11/22(土) 11:28:13 [通報]
グイグイ来られても無理やけどね。返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/11/22(土) 11:28:37 [通報]
>>14返信
人としてメンヘラムーブはどうかと思うけど
メンヘラが漏れ出たときは男はみんな優しくなったので
正しいと思う
男自体がそもそもメンヘラに甘い生き物で
女の方がメンヘラの危険さに敏感なのかも
女だと全て許される不思議
人である方を選んで強く生きてる+45
-0
-
46. 匿名 2025/11/22(土) 11:28:44 [通報]
外交性の低いガルちゃんにモテ女が多いのはそういうことか(白目)返信+2
-2
-
47. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:20 [通報]
>>8返信
自分からどんどんアプローチしまくってるからだよ
メンヘラの印象が何もできないと思ったら大間違いで
自分からガンガン男攻略しに行ってる
依存先を捕まえに行ってるとも言う+72
-3
-
48. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:03 [通報]
>>33返信
最初のうちはわからなくもないけど
嫌になってこないのかな
ヒステリックになったかと思ったらメソメソしたり
+21
-0
-
49. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:07 [通報]
>>8返信
隙があるし男性の守りたいという欲求をくすぐるんだろうね。しかし長続きするかはまた別。+47
-2
-
50. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:10 [通報]
>>13返信
底辺のヤンキーなんて視界にも入れたくないけどな
全方向からモテているのではなく、同じレベル同士が惹かれ合っているだけ+31
-1
-
51. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:24 [通報]
>>35返信
自分の周りや世間的な話で客観的に考えてみてほしい
不細工男と美女の夫婦は割といるけど、イケメンと不細工女の夫婦は稀
確かに若さは強いだろうね+15
-0
-
52. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:25 [通報]
>>6返信
その割にはDVされたらめっちゃ騒ぐよね+43
-9
-
53. 匿名 2025/11/22(土) 11:30:49 [通報]
ヤリ捨て男はモテる返信
誠実でまじめに将来を考える男はモテないと+3
-8
-
54. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:09 [通報]
>>8返信
私20歳くらいからメンヘラで50代だけどできたことがない+25
-0
-
55. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:11 [通報]
>>14返信
やっぱり「相談女」って言葉があるように、基本男って自分を当てにされることに弱いよね。女性の美醜問わず。+40
-0
-
56. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:13 [通報]
>>45返信
ただ単に自分が上に立てたように勘違いするからでは
でも実際に生活となると、親でもメンヘラは死ぬほど大変なのに、そのメンヘラに育児任せたりして
家庭内めちゃくちゃになったりする+22
-2
-
57. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:42 [通報]
>>12返信
害国人がどんどん産む(日本で)+7
-0
-
58. 匿名 2025/11/22(土) 11:32:25 [通報]
>>17返信
そういう女子に対して、俺が声かけてやらなきゃ、みたいなタイプの男が必ずいるんだよ
もちろん容姿が悪いってほどじゃないのが前提だけど+46
-1
-
59. 匿名 2025/11/22(土) 11:33:50 [通報]
>>8返信
逆にメンヘラ男は彼女いないしこの研究合ってるかもね+51
-0
-
60. 匿名 2025/11/22(土) 11:34:13 [通報]
>>6返信
チー牛は結婚あせってる女性や安定を求める女性にはターゲットにされそうだけど、その人自体に惚れてってことではないもんね+30
-5
-
61. 匿名 2025/11/22(土) 11:34:13 [通報]
確かに、内向的で神経質な男ってモテなさそう返信
芸術家のイケメンだったらモテるかもしれないけど+16
-0
-
62. 匿名 2025/11/22(土) 11:34:40 [通報]
>>28返信
結婚の対象にはなり得ないけどね+3
-0
-
63. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:20 [通報]
>>56返信
毒親つまりメンヘラの親を持つ人であれば
メンヘラ親が結婚後どうなったか一番身を持って知ってる
恐ろしいのは、メンヘラは親の視点のみで物事を語ってるところ
子供がどういう目にあってるか一切理解できてない、まさにメンヘラで毒親+19
-0
-
64. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:29 [通報]
結局、男女ともに「相手が自分に求めているであろう性役割」を演じる方が、恋愛は成立しやすいってことだね。 生きにくい時代だわ…。返信+10
-0
-
65. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:31 [通報]
>>60返信
高学歴で高収入とか付加価値がないとチー牛は相手にされない+9
-0
-
66. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:58 [通報]
>>28返信
超イケメンでも無愛想ならモテないもんね+24
-0
-
67. 匿名 2025/11/22(土) 11:36:28 [通報]
>>8返信
何か違う。
恋愛や女遊びが好きな男ほどメンヘラが大好物なんだよ。何だったら無意識なのか意識的なのかメンヘラにさせようとする男も多い。
たぶん、本人もメンヘラだし、相手がメンタルがヘラればヘラるほど好かれてる満足感と支配欲が満たされる(完全なるエナジーバンパイア)んだと思うよ。+11
-6
-
68. 匿名 2025/11/22(土) 11:36:46 [通報]
>>65返信
チー子が相手にされる方法は?+2
-1
-
69. 匿名 2025/11/22(土) 11:36:57 [通報]
>>6返信
男が顔がいいだけの女に群がるのと同じでは
容姿ってのはモテる要素として大きいってことだよ
けどDV男は離婚起きるからそこはイケメンでも関係ないよ
❌DVしてもモテてる
⭕️容姿がいいのでモテてる+26
-3
-
70. 匿名 2025/11/22(土) 11:37:55 [通報]
>>3返信
どう違うの?+13
-1
-
71. 匿名 2025/11/22(土) 11:38:03 [通報]
>>28返信
そういうのに引っかかる女性に手当たり次第に行くからでしょうね。
相手にしてもらえなさそうな女性にはまずいかないもの。+10
-1
-
72. 匿名 2025/11/22(土) 11:38:31 [通報]
>>69返信
これの別パターンとして
❌DVモラハラの方がモテる
⭕️女落とすのに積極的アピールしまくる情熱的
だがその後うまくいくかは別+0
-3
-
73. 匿名 2025/11/22(土) 11:38:51 [通報]
>>51返信
ブスのレベルにもよる。トー横にいる化け物クラスから立ちんぼの中のブスみたいのからそういう事はしてなくて愛嬌はあるみたいのから美人ではないけど可愛い系みたいなまで色々ある。
トー横にいそう系は厳しいと思う。立ちんぼ含めて。
何かそこまで美人じゃなくてみたいな人は愛嬌が良かったりポジティブで一緒にいてどんな逆境でもプラスに変えてくれるような性質とか才能をもった女の子だよねーあとスタイルが性的に魅力があるとか
イケメンもバカじゃないからただのブスは選ばんよ+1
-0
-
74. 匿名 2025/11/22(土) 11:39:14 [通報]
>>65返信
そもそもチー牛はアプローチすらしないからモテる以前の問題だよ+14
-0
-
75. 匿名 2025/11/22(土) 11:39:17 [通報]
>>8返信
ガツガツ行くメンヘラ+7
-1
-
76. 匿名 2025/11/22(土) 11:39:49 [通報]
>>6返信
優しいチー牛はモテると思う。めっちゃ綺麗で人柄もいい女の人とカップルなのって優しいチー牛タイプが多い。チー牛っていうか優しい草食男子みたいな人。言うなりなんじゃなくて穏やかだけど芯があるみたいな人
+49
-7
-
77. 匿名 2025/11/22(土) 11:40:04 [通報]
>>57返信
いやほんと。
閑静な郊外だけど中国人同士の若いカップルめっちゃ見る。日本人では見ないくらいイチャイチャしてて気持ち悪い。子連れも多い。中国人てどこででも大繁殖するよね。ほんと嫌だ。+7
-0
-
78. 匿名 2025/11/22(土) 11:40:48 [通報]
>>59返信
メンヘラ男性は何一つメリットないもんね。+34
-0
-
79. 進撃の土人💻🦍(一部の💻🐭🎶底辺モンストユーザー📱🐒達💩のことだよん☺️) 2025/11/22(土) 11:40:54 [通報]
>>13返信
自称ヤンキー🚬🐮の底辺モンストユーザー📱🐒達💩はやっぱ自分💩を客観視できてない🐨ってことですよね…🥺
自己評価が高い🐨イキり陰キャで💻🦍💢童貞の✨🧚♂️✨マザコング🦍🤱🦍にしか見えませんもん…😔
しょーもない返信してすみませんでした🙇♀️+0
-1
-
80. 匿名 2025/11/22(土) 11:41:16 [通報]
>>51返信
ブスのレベルにもよる。トー横にいる化け物クラスから立ちんぼの中のブスみたいのからそういう事はしてなくて愛嬌はあるみたいのから美人ではないけど可愛い系みたいなまで色々ある。
トー横にいそう系は厳しいと思う。立ちんぼ含めて。
何かそこまで美人じゃなくてみたいな人は愛嬌が良かったりポジティブで一緒にいてどんな逆境でもプラスに変えてくれるような性質とか才能をもった女の子だよねーあとスタイルが性的に魅力があるとか
イケメンもバカじゃないからただのブスは選ばんよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/11/22(土) 11:41:22 [通報]
>>48返信
不安定て、泣いてる弱そうな女だけだよね
怒ったらすぐ逃げそう
結婚しても、今時共働き出来ないすぐ辞めちゃう人間関係の愚痴が多いとかだと、愛想つかされそう+5
-0
-
82. 匿名 2025/11/22(土) 11:41:55 [通報]
>>71返信
弱ってる女性、ぼっちの女性を狙う。あとは意外と孤独そうなメンヘラお嬢様。自立して元気な女はオチないから対象外。+4
-1
-
83. 匿名 2025/11/22(土) 11:43:00 [通報]
だから何の役に立つ?返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/11/22(土) 11:43:52 [通報]
>>6返信
例えが極端じゃない?
要するに容姿がいい人がモテるってことでしょ
容姿が良くても悪くてもDVする人はモテないよ+11
-2
-
85. 匿名 2025/11/22(土) 11:44:36 [通報]
>>76返信
それただ大人しいだけでチー牛じゃないでしょ
チー牛は撮り鉄みたいのだから汚くてうるさいし自己主張激しいよ+35
-1
-
86. 匿名 2025/11/22(土) 11:45:03 [通報]
>>1返信
そんな難しい話されてもわからない+0
-1
-
87. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:37 [通報]
>>28返信
ある意味でメンヘラ女の逆では
自分が低スペックなのを知ってるから、違う方面でアピールする+4
-0
-
88. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:54 [通報]
>>76返信
むしろそういう人のほうが美人と付き合ってたり、いい奥さんと結婚するパターン多い気がする
大人しい男性が好きな人もわりと多い+21
-2
-
89. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:59 [通報]
>>74返信
それだよ。なんだろモテないのに受け身。そこ行くと絶対に女性から嫌がられるブサメンや難ありの男性はめちゃくちゃ積極的。しつこくしないと遺伝子残せないって本能的に自覚してるのかね。+4
-1
-
90. 匿名 2025/11/22(土) 11:50:40 [通報]
>>14返信
メンヘラは認知症リスクがとんでもなく高いから地獄見る+2
-0
-
91. あぷぶ 2025/11/22(土) 11:50:49 ID:8A3T8FNpR3 [通報]
>>7返信
いやいや……「男のクセに」は叱咤激励とか「頑張りなよ!」って意味もあるし
別に悪いことだけじゃないよ+2
-6
-
92. 匿名 2025/11/22(土) 11:52:14 [通報]
>>13返信
なら貴女はオタクやチー牛よりマシとは考えられないの?+0
-0
-
93. 匿名 2025/11/22(土) 11:53:06 [通報]
>>35返信
イケメンとブスカップルはあまり見かけない
美人と不細工(しかもデブだったりする)は見かける+3
-0
-
94. 匿名 2025/11/22(土) 11:54:42 [通報]
>>76返信
チーは優しく無いんでは?+16
-0
-
95. 匿名 2025/11/22(土) 11:56:40 [通報]
>>6返信
最初から殴りかかってこなけりゃわからないしね。+8
-0
-
96. 匿名 2025/11/22(土) 11:57:03 [通報]
>>84返信
違うと思う。容姿が良くてもDVしない人は本能を揺さぶられないからモテない。逆にブサでもDVする人はモテる。DQNをイメージすればわかる。
ブサでもDVするようなのは可愛いギャルみたいな女の子連れてる。逆に容姿は悪くない優しそうなのはぼっちとか全くモテてない。+0
-3
-
97. 匿名 2025/11/22(土) 11:57:42 [通報]
>>1返信
これ海外の研究な
一昔前は男はグイグイ行けば一部の女子をゲット出来てた(あくまで一部の女子)
ただ少なくとも日本ではだいぶ前からそういったグイグイパターンの方は地雷として警戒されやすい
そしてグイグイいけば一部女子を行けてた時代のオッサンがモンスター化してる+3
-0
-
98. 匿名 2025/11/22(土) 11:57:45 [通報]
>>8返信
わかるわ
私の職場の2期上の先輩
優しく綺麗でそつがなく仕事ができる
料理や編み物も上手
大学も地方の旧帝
何故か彼氏がいなかった
32で見合い結婚した
完璧すぎて職場でも高嶺の花でした+24
-0
-
99. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:33 [通報]
>>6返信
優しいというか、誰にでも優しい男性タイプはモテないよね
その誰にでもって、男友達に深夜「タクシー呼べないから迎えにきて!」って言われたら行くようなタイプ
女性にも優しいんだけど、女性には気弱に見えてしまう
男友達からしたら、良いやつなのに+14
-0
-
100. 匿名 2025/11/22(土) 11:59:40 [通報]
>>1返信
まにうけると恋人出来にくいとかありそう+0
-0
-
101. 匿名 2025/11/22(土) 12:00:26 [通報]
>>52返信
チー牛よりはマシって話だからでしょ+5
-1
-
102. 匿名 2025/11/22(土) 12:01:43 [通報]
>>13返信
仲間内で取っ替え引っ替えしてない?+5
-2
-
103. 匿名 2025/11/22(土) 12:01:46 [通報]
>>76返信
それチー牛じゃないやん
ただの草食系でしょ
+19
-0
-
104. 匿名 2025/11/22(土) 12:04:18 [通報]
>>6返信
こういうのよくいうけど、たとえが極端すぎるんだよね+18
-3
-
105. 匿名 2025/11/22(土) 12:06:05 [通報]
>>7返信
なら
褒める時には女性でも男らしい
貶す時には男性でも女々しい
男=褒め言葉に使う
女=貶す言葉に使う
にも言及したら?+3
-2
-
106. 匿名 2025/11/22(土) 12:06:16 [通報]
>>1返信
確かに
外交的で神経症的傾向が低い男ほど浮気性だわ
+4
-0
-
107. 匿名 2025/11/22(土) 12:07:54 [通報]
>>6返信
優しいチー牛、気弱で気が利かないとかじゃなければモテそう+6
-1
-
108. 匿名 2025/11/22(土) 12:11:02 [通報]
>>85返信
>>94
>>103
元コメの>>6に「優しいチー牛」って書いてあるからそれに対する返信じゃん。ムキっていくつも返信つけてくるのなんなの笑。そもそもチー牛って言葉元々は性格の悪さを表してはいなかった+9
-3
-
109. 匿名 2025/11/22(土) 12:11:45 [通報]
>>88返信
あなただけまともな返信をくれた笑。ありがとう。だよね+4
-0
-
110. 匿名 2025/11/22(土) 12:11:51 [通報]
>>84返信
容姿良くてもオドオドして空気読めないとモテないよ
DV男は初見では男らしく見えるんでしょ+2
-1
-
111. 匿名 2025/11/22(土) 12:13:03 [通報]
>>8返信
依存する者同士くっつくだけでは?+8
-1
-
112. 匿名 2025/11/22(土) 12:18:13 [通報]
>>89返信
DV男が何故モテるかって女性の事を軽視してるからなんだよね
女性がどう思うか気にせずアタックできるから自信あるように見えるし数撃ちゃ当たる戦法ができる
受け身の人はセクハラとか思われて嫌われるのを気にしてアタックできず結果交際の機会に恵まれない+9
-1
-
113. 匿名 2025/11/22(土) 12:19:03 [通報]
>>14返信
メンヘラ女って見た目がいいし、根は悪くなく不安定そうなところが男からしたらほっておけないのかな+8
-2
-
114. 匿名 2025/11/22(土) 12:19:13 [通報]
>>22返信
そんな時代は終わった
今の女性は安定収入は当たり前、さらに顔も求めてるから+6
-0
-
115. 匿名 2025/11/22(土) 12:22:00 [通報]
>>69返信
いやそれはおかしい
顔が良いとDVするってぐらいの相関関係無いと辻褄が合わない
というか性格特性でモテに関係あるって話でしょ+0
-0
-
116. 匿名 2025/11/22(土) 12:26:29 [通報]
>>50返信
でもチー牛とチー子なんて大量にいるのに惹かれ合わなくない?
チー牛は誰にも見向きされないし、チー子はイケメンの遊び相手に甘んじる
なんならチー子もチー牛よりはヤンキーの方が魅力だと思ってる+12
-0
-
117. 匿名 2025/11/22(土) 12:27:06 [通報]
>>13返信
ヤンキーにモテるのはほぼヤンキー+13
-0
-
118. 匿名 2025/11/22(土) 12:27:27 [通報]
>>48返信
結婚したり子供ができたら逃げるのが難しいでしょ+2
-0
-
119. 匿名 2025/11/22(土) 12:27:56 [通報]
>>32返信
いやいや、自立心強くて一人で海外にガンガン行っちゃう女性だって何人も結婚してるよ
ただし全員親が太い
親の金さえあれば結婚は手に入るよ+2
-11
-
120. 匿名 2025/11/22(土) 12:30:08 [通報]
>>56返信
そもそも女性が格上で男性が格下のパターンがないような+7
-0
-
121. 匿名 2025/11/22(土) 12:30:24 [通報]
私内向的で神経症返信
協調性あり
内向的だし神経細かいけど
彼氏はいたし結婚したわ+3
-0
-
122. 匿名 2025/11/22(土) 12:32:45 [通報]
>>114返信
それも違うかな
男というかオスは色んなメス相手と交尾したがるから顔に関してはかなり甘いよ
若さの方がずっと大事+2
-3
-
123. 匿名 2025/11/22(土) 12:34:03 [通報]
>>119返信
割合としては1%とかでしょ+4
-1
-
124. 匿名 2025/11/22(土) 12:35:37 [通報]
>>105返信
女性を褒める時に男らしいって言う?+3
-0
-
125. 匿名 2025/11/22(土) 12:40:15 [通報]
>>47返信
正解!獲物は逃がさないし自分に好意がある人を狙う+12
-0
-
126. 匿名 2025/11/22(土) 12:41:07 [通報]
>>3返信
国別の比較研究があると面白いかもしれないね+16
-0
-
127. 匿名 2025/11/22(土) 12:44:52 [通報]
>>48返信
私これだったけど結婚後かなり強くなったよ。
子供できたら泣き言言ってられないし旦那の前で一切泣かなくなった。良いのか悪いのか。
旦那があてにならいってのも学んだ。結局最後は自分が一番頼りになる。+14
-0
-
128. 匿名 2025/11/22(土) 12:51:20 [通報]
俺は出来やすいと思う返信
坂道グループも数人食った+1
-2
-
129. 匿名 2025/11/22(土) 12:54:22 [通報]
>>22返信
人のDNAに組み込まれてるのかもね
昔はマンモスを狩る力が男の魅力だった
今はマンモスはいないから変わりに安定した生活を営める位の経済力が魅力になってる+8
-1
-
130. 匿名 2025/11/22(土) 12:55:38 [通報]
>>107返信
その二択なら優しいチー牛の方がはるかにモテてそう。そもそもDV男が嫉妬して優しいモテ男性をチー牛呼びしてディスってそう+6
-3
-
131. 匿名 2025/11/22(土) 13:00:45 [通報]
>>125返信
ヨコ
依存先の獲物を捕まえないと死んじゃうのがメンヘラだからね
ヒドイことされても自分の自尊心が低いからダメージも少ないという
天性のヤリ〇〇ムーブで生きてる+9
-0
-
132. 匿名 2025/11/22(土) 13:04:28 [通報]
>>1返信
結婚できない人や離婚している人は、
他の人より意地悪な性格している。
あとは、
容姿が悪いのが売れ残る+3
-0
-
133. 匿名 2025/11/22(土) 13:07:20 [通報]
>>132返信
そりゃそうだ+2
-0
-
134. 匿名 2025/11/22(土) 13:09:40 [通報]
>>32返信
つけ入る隙かぁ…
確かに無いかも私
会社経営して何でも自分でやりたがる
経営者だって言うと男は大抵及び腰になる
一般事務員や販売員やってた時は、及び腰になる男なんていなかったし、まだ声かかってた
+15
-1
-
135. 匿名 2025/11/22(土) 13:11:01 [通報]
>>59返信
「理解ある彼くん」はいても「理解ある彼女ちゃん」はいないよね+12
-1
-
136. 匿名 2025/11/22(土) 13:30:24 [通報]
>>122返信
女性側の話ね
不細工でも金があったら結婚出来るなんてのは昭和の話
とんでもなく顔が重要視されてる+4
-0
-
137. 匿名 2025/11/22(土) 13:30:31 [通報]
>>112返信
DV男は相手をしっかり選んでると思うけどね。精神的にも経済的にも自立している女には絶対に行かないよね。+7
-0
-
138. 匿名 2025/11/22(土) 13:31:30 [通報]
>>1返信
協調性が高く人当たりが良い女性には男は寄ってきがちではあるけど、協調性のある女にら自分が主導権をら握れると図々しくなる男が多いから、冷静な女性は結婚に至らず別れる+3
-0
-
139. 匿名 2025/11/22(土) 13:48:21 [通報]
>>6返信
女もね
普通〜ブスならヤリマン気味で狡猾でいじめっ子気質な女狐のほうがモテる
色んな男と遊んだり付き合った分男を立てるポイントや居心地の良さを作るのも上手いし、こういう女はコミュ力あって一緒にいて楽しい
男は単純だから、色んな男と関わってる=それだけ魅力があると認識してしまう
真面目で貞操観念があるのは美人しか評価されない ガルちゃんでは「同じ低レベルの男からしかモテてないから!」だけど、それが遊ぶだけ遊んで適齢期に真面目な男に選ばれてるんだよね
+9
-0
-
140. 匿名 2025/11/22(土) 13:48:57 [通報]
>>126返信
こういう返信できる人ってもてそう+7
-1
-
141. 匿名 2025/11/22(土) 13:49:25 [通報]
>>64返信
1人目の彼氏と数年付き合って結婚した友達は、演じるとかじゃなく素で男にウケる振る舞いができるコだったよ。
恋愛系Youtube見てて、コレあの友達そのものや!ってなった。
逆に私は演じなきゃダメなタイプって分かった。。+0
-0
-
142. 匿名 2025/11/22(土) 14:14:13 [通報]
>>47返信
でもそれに捕まる男がいるから成り立つ訳で…
+2
-0
-
143. 匿名 2025/11/22(土) 14:30:59 [通報]
>>8返信
常に誰かといたいから理想が低い。
基本、常に彼氏いる人はストライクゾーン広い人だよ。+11
-2
-
144. 匿名 2025/11/22(土) 14:36:35 [通報]
よく読むと真逆ではなくない?結局内向的な人は男女ともに不利。返信+3
-0
-
145. 匿名 2025/11/22(土) 14:37:54 [通報]
>>8返信
昔メンヘラのブログ読んでたけど、あの人達は何もしたくない○にたいと言いながら遊びに行ったり男漁ったりは別だったよ
オフ行ったり出会い系やったりは積極的だった
同性の友達できないから男と遊ぶとか言ってた
同性の友達ができない理由はお察し+9
-1
-
146. 匿名 2025/11/22(土) 14:52:20 [通報]
>>6返信
チーは別に優しくないよ
いつも思うけど無駄にプライド高い。会話も話せば自分のことばっかでビミョーなくせに
だったら適度なコミュ力と冗談言ってくれたりする普通の男のが遥かに良。少なくとも意思疎通と会話ができる
たぶん、身内へのDV男はチーにもいるしなあ〜+8
-1
-
147. 匿名 2025/11/22(土) 14:59:18 [通報]
>>1返信
じゃあどうしてガル民は。。。
ということで、この研究結果は認められません!+1
-0
-
148. 匿名 2025/11/22(土) 15:39:27 [通報]
>>13返信
それは同族同士でぐるぐる回しているだけじゃないかな
周囲にはヤンキー自体いないし高学歴高収入の穏やかな男性の方がモテる+6
-1
-
149. 匿名 2025/11/22(土) 15:54:40 [通報]
>>67返信
メンヘラは男依存するから、性処理にも快く応じて
男に気に入られる服装やメイクをするのが好きで、それで他の女に勝った気になって精神安定させてるから。何人もセフレを持ちたい男にはメンヘラ女が都合がいいよね。精神が健康だったらそんなのやらない。+6
-0
-
150. 匿名 2025/11/22(土) 16:25:01 [通報]
>>14返信
ここでDV男はモテるって持論振り翳している男いるけど、DV男もメンヘラ男だよね?+4
-1
-
151. 匿名 2025/11/22(土) 16:25:41 [通報]
これがビックファイブだと分かる人は何人いるのだろう返信+2
-0
-
152. 匿名 2025/11/22(土) 17:35:03 [通報]
>>8返信
夫になぜ私を選んだのか理由を聞いたら、別れたら見捨てたら一生忘れられずに後悔することになると思ったからだとか
優しいんだよね+9
-0
-
153. 匿名 2025/11/22(土) 17:46:39 [通報]
>>116返信
その辺の人らはネットを見てても攻撃的で自分に甘くて人に厳しくて、ネットに染まってるからじゃない
陽キャで外交的なヤンキーはリア充で同類の恋人がいて、陰キャでネットさえあればそれで満たされる人達はいつまでもネットに夢中だから1人なだけな気がするよ+2
-0
-
154. 匿名 2025/11/22(土) 18:09:04 [通報]
>>152返信
うちの夫も私が幸せそうじゃないから救ってあげよう的な気持ちがあって結婚したって後に言ってた
人が良い
+7
-0
-
155. 匿名 2025/11/22(土) 18:25:27 [通報]
>>1返信
海外の研究だと文化や宗教とかで違ってくるから日本人にそのまま当てはめられないかも+3
-0
-
156. 匿名 2025/11/22(土) 19:02:24 [通報]
そうでもないですよ返信
女性でもずぶといくらい方が恋人はいると思いますね
結婚となれば別問題ですけど+0
-1
-
157. 匿名 2025/11/22(土) 21:34:21 [通報]
>>76返信
穏やかだけど芯がある男性って牛丼ごちゃごちゃトッピングしなさそう
チー牛って言葉ほんと絶妙だと思う+0
-1
-
158. 匿名 2025/11/22(土) 22:31:31 [通報]
>>76返信
職場でも学校でも気のいい眼鏡でパッと見オタクっぽい人見かけたことあるけど頭いいし要領もいいし人柄も良くて周りの心の拠り所になってる感じの
あくまでイメージですが、上垣 アナウンサーみたいな男性+0
-0
-
159. 匿名 2025/11/22(土) 22:35:51 [通報]
>>13返信
付き合ってて恥ずかしくね?
DQN好きな人って男女共にメンタルが健全じゃなくて不快な人が多かったな
それよりも一緒にいて脳汁出るくらい楽しい人がいい+2
-0
-
160. 匿名 2025/11/22(土) 23:11:23 [通報]
>>6返信
それインセルが大好きな理論じゃん+1
-0
-
161. 匿名 2025/11/22(土) 23:15:21 [通報]
>>14返信
メンヘラはすぐやらせるってのもあると思う+3
-0
-
162. 匿名 2025/11/23(日) 00:11:31 [通報]
日本の男は、自分に自信のなさそうな女が安心できて好きなだけ返信
だから一見するとおとなしそうな女を選ぶ
でも実はそういう女の人ほど怖かったりして+3
-0
-
163. 匿名 2025/11/23(日) 00:57:07 [通報]
>>6返信
これは極端な例だけど、実際ちょっとだけ自分勝手な男性の方がモテてる。
優しいチー牛モテるってコメントあるけど、いやいやチー牛が何してもキモいって言う人が実際はほとんどでしょ。
内面ちゃんと見てます感出そうとするなよ笑
+1
-1
-
164. 匿名 2025/11/23(日) 01:00:49 [通報]
>>32返信
こういうコメント非モテには気持ち良いよねw
「隙がない」という女性に使われる魅力がないとは言えない時のフォローw+3
-1
-
165. 匿名 2025/11/23(日) 02:29:45 [通報]
>>1返信
私は凄く納得できるけどなーまぁそうだろうなと思う。 繊細すぎたり、無口で内向的で寡黙でわかりづらくて気難しい男性は顔が良くてもモテないし明るくて面白くて自己肯定感が高くあっさりした男性はモテる。
女性は結婚や長期の交際になると男性は逃げるにはけど繊細でメンヘラな部分がある女性の方が心理学的にもモテる傾向はあるらしいね。
+1
-1
-
166. 匿名 2025/11/23(日) 02:32:19 [通報]
>>164返信
わかる。男性であの人は綺麗だけど隙がないからいけないって言ってるの聞いた事ないしめちゃくちゃ美人が誰からも来られないって聞いたことない。むしろ逆だし、そもそも一般人で高嶺の花すぎて近寄れないような女性なんか学年に一人の割合以下なくらい少ないよね+1
-1
-
167. 匿名 2025/11/23(日) 03:29:14 [通報]
>>1確かに協調性があまりない男子のほうが若い頃は特にモテてたな。でもちゃんと魅力があるからな訳だけど返信+1
-0
-
168. 匿名 2025/11/23(日) 03:34:27 [通報]
>>1結局は見た目、性格、能力それぞれのバランスじゃない?返信
顔やスタイルの良さ、ファッションセンス、社交性やリーダーシップ、優しさや気遣い、運動神経や頭の良さ手先の器用さなど
+2
-0
-
169. 匿名 2025/11/23(日) 03:55:03 [通報]
>>166返信
男性から隙があるとかないとかそんな話全然出ないよね。
女性だけが勝手に持ってる指標だと思う。男性からはむしろ「テイカー女しんどい。自立してくれ」みたいな話の方が聞く+5
-0
-
170. 匿名 2025/11/23(日) 08:48:47 [通報]
>>7返信
「」付きだし世間の傾向を俯瞰で見てるだけで、文章書いてる人の思想の偏りではないと思う+0
-0
-
171. 匿名 2025/11/23(日) 09:47:48 [通報]
>>70返信
ヨーロッパの女性は気が強いから内向的(男の言いなりになりそう)な女がモテるんじゃない?
欧米の男も「妻にするなら日本の女(従順)」って言われてるようだし+0
-0
-
172. 匿名 2025/11/23(日) 09:49:20 [通報]
>>7返信
「女のくせにもっと身なりをかまえ」とか「あぐらをかくな」とか今も家では言われるよ+0
-0
-
173. 匿名 2025/11/23(日) 09:51:11 [通報]
>>124返信
最近なら女性に「男前!👏」って褒め言葉はあるけど
20年前までは女性に対して「男らしい」「雄々しい」は褒め言葉ではなかったね+0
-1
-
174. 匿名 2025/11/23(日) 09:55:36 [通報]
>>166返信
男の人と話したことある?
学年のめちゃくちゃ美人や一緒に合コンに行った同じ科のめちゃくちゃ美人や親戚のめちゃくちゃ美人は男から声かけられないって言ってたよ(一緒に道を歩くとモーゼになる)
男子に理由を聞いたら「高嶺の花すぎて近寄れない」「絶対に俺なんか相手にされないから視界に入れない」と言ってたよ
+1
-0
-
175. 匿名 2025/11/23(日) 10:03:47 [通報]
>>1返信
この調査では、オーストラリア・デンマーク・スウェーデンの成人3780人を対象にしています。
日本人にはどうだろう?+1
-0
-
176. 匿名 2025/11/23(日) 11:43:30 [通報]
>>174返信
お、非モテさんが自分がモテない理由を都合よく考えちゃってますね笑+0
-1
-
177. 匿名 2025/11/23(日) 11:44:07 [通報]
>>134返信
いや、若さボーナス無くなっただけでは?
+0
-0
-
178. 匿名 2025/11/23(日) 17:36:08 [通報]
>>176返信
は?美人の子の話をしてるんだよ
私は話しやすい方らしく寄ってこられるよ+2
-0
-
179. 匿名 2025/11/23(日) 18:23:35 [通報]
>>177返信
若い頃から経営やってんだよ
+1
-0
-
180. 匿名 2025/11/24(月) 01:07:28 [通報]
>>134返信
人肌恋しいとか一人さみしいってないですか?+0
-0
-
181. 匿名 2025/11/24(月) 01:09:19 [通報]
>>1返信
内向的で消極的なブスは、、?+0
-0
-
182. 匿名 2025/11/24(月) 02:00:34 [通報]
>>1返信
サッカー部のイケメンキャプテンと可愛いマネージャーのカップルみたい
男は外向性、積極性
女は繊細な気遣いと献身的な行動ができる+0
-0
-
183. 匿名 2025/11/24(月) 22:36:47 [通報]
>>132返信
結婚してても意地悪な人はいるし美人で売れ残っている人もいるよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

スウェーデン・ウメオ大学の最新研究で、人間関係の満足度を高める「性格特性」は、男女で異なることが示されたのです。