ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談Part4

1149コメント2025/11/26(水) 18:09

  • 1001. 匿名 2025/11/23(日) 10:28:22  [通報]

    独り言が多いのよ〜
    返信

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2025/11/23(日) 10:29:07  [通報]

    >>3
    40代半ばですが私は既婚の友達ともずっと仲良いです
    普段平日夜や週末飲みに行ったり海外に旅行に行ったりするのは独身の友達とが多いですが、既婚の友達とも最近は夜出かけたり旅行に行く事もたまにあります
    返信

    +6

    -1

  • 1003. 匿名 2025/11/23(日) 10:29:32  [通報]

    >>33
    確実に迷惑なんてかからないよ
    会ったこともない叔父さんが孤独死したって連絡きたけど、相続放棄したら、死後の片付けも関係なくなって無縁仏に葬られてたよ
    親子じゃないから関係ありませんで通せるよ
    どうしても姪子さんに迷惑かけたくないなら、相続放棄してねって生前話しといて、相続放棄にかかる費用だけ私とけばよいよ
    返信

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2025/11/23(日) 10:30:17  [通報]

    >>16
    デキ婚でワロタw
    返信

    +1

    -2

  • 1005. 匿名 2025/11/23(日) 10:30:56  [通報]

    >>972
    もう一回転職したら?
    返信

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2025/11/23(日) 10:33:18  [通報]

    >>1005
    その気力がないっス
    かと言って今の会社に居続けるのも怖い😱
    返信

    +0

    -2

  • 1007. 匿名 2025/11/23(日) 10:33:36  [通報]

    >>821
    うわ
    まさか今も無料家政婦?
    返信

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2025/11/23(日) 10:34:18  [通報]

    >>963
    お疲れ様です
    返信

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2025/11/23(日) 10:34:34  [通報]

    >>1
    私も2万円欲しいよ~
    すぐ使って経済回すから
    返信

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2025/11/23(日) 10:34:41  [通報]

    >>170
    50歳過ぎて婚活してる人みるとビックリしない?
    子供欲しいって年齢でもないし、今更他人となんて暮らしたくないし、男性も同年代以上だと考えると下手したら介護だし
    自分で稼いだお金、結婚して自分が先に亡くなったら、他人に渡すことになる
    それなら、自分の親とか甥や姪にあげたいしとか
    色々考えると、彼氏はいてもいいかもだけど、入籍なんてしたくないんだけど
    返信

    +7

    -2

  • 1011. 匿名 2025/11/23(日) 10:35:17  [通報]

    職場で
    ウチの息子ガー
    今朝も息子ガー、しか言わないアラフィフがいるんだけどw
    既婚ってそんなもんなの?
    その人が幼いよね?
    返信

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2025/11/23(日) 10:35:41  [通報]

    彼と喧嘩した!
    彼から今日会うの辞めるって言われて、そのあとごめんと言われて、それに対して返信したけど向こうからの返事はなし
    ムカつくから昼から王将で餃子とビール飲んでくる
    返信

    +2

    -1

  • 1013. 匿名 2025/11/23(日) 10:36:12  [通報]

    また既婚のバツイチだけど一人は気楽
    結婚したい人の気持ちがわからない
    大したことない男だったからといわれたらそれまでだけど自分で稼いだ金を自由に使えるのはやっぱりいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 1014. 匿名 2025/11/23(日) 10:36:22  [通報]

    >>988
    過度な咳払いに電車で足広げて邪魔なオッサン爺、あんなんでも妻子いるって摩訶不思議
    あんな気持ち悪いオッサンと暮らす致すなんてありいえないよね
    トイレも汚く使いそう

    赤坂の刺傷事件の容疑者も既婚子持ちなんだって
    夫が痴漢や猥褻で逮捕される可能性もあるよね
    返信

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2025/11/23(日) 10:37:16  [通報]

    いい感じに全部使いきって死ねたらいいよね
    そうはいかないのが何とも
    返信

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2025/11/23(日) 10:38:13  [通報]

    >>877
    えー!10%台なの!?職場平均年齢38くらいで結婚歴なしの独身4割!!私40だけど期待しかないやん!
    返信

    +2

    -4

  • 1017. 匿名 2025/11/23(日) 10:39:46  [通報]

    >>1002
    よこ

    時代は変わったよね、既婚のお友達も一緒に遊んでくれるあなたがいて良かったと思ってるよ
    末永く仲良く過ごせるといいわね
    返信

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2025/11/23(日) 10:40:47  [通報]

    >>958
    結婚直後や子どもが小さい頃はマウント取ったり既読スルーしたりこちらを粗末に扱ってきたのに、子育てが落ち着いた途端すり寄ってくる子持ちの多さに驚いている。「大人女子だけでお洒落なレストラン行きたいー!」とか言ってくる。
    学校卒業してから疎遠だったのに、結婚決まった途端ご祝儀要員ですり寄ってこられた光景がデジャブしたよ。
    返信

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2025/11/23(日) 10:41:11  [通報]

    特に部相応以上は求めていないス
    返信

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2025/11/23(日) 10:41:39  [通報]

    >>1016
    きっつ
    返信

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2025/11/23(日) 10:42:48  [通報]

    アラフォー独身、結婚して誰かと一緒に暮らすのがめんどくさい!
    返信

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2025/11/23(日) 10:44:05  [通報]

    >>539

    元彼に振られた時は深夜に呼び出されて散々愚痴を聞かされたのに知らぬ間に復縁してて、大丈夫なの?って聞いたら「彼のこと悪く言わないで!」ってキレて来た元友人いたなぁ
    その後結婚式にも呼ばれたけどもちろんスルーした
    返信

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2025/11/23(日) 10:45:40  [通報]

    >>2
    既婚者でそう言う人も居るけどね
    職場のヤンキー顔のお姉さんがそれ
    返信

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2025/11/23(日) 10:45:50  [通報]

    >>877
    そもそも生涯未婚率とは、50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合。
    算出方法は45〜49歳と50〜54歳の未婚率を平均した値だそうだから色々誤解はありそうだなって。

    あと字面のせいで処女とかモテないみたいな印象を持ちがちだと思うけど、未婚で人生後半戦行けるって事は経済的には自立してるからそこまで駄目人間みたいに思う必要無いと思うなあ…

    結婚したい人や既婚者でも自分を養えないから結婚…ていう女性の割合は今でも多いと思うし。
    昔(昭和20年位まで)は女は一人で生きていけないから結婚していたんだよ?
    返信

    +2

    -2

  • 1025. 匿名 2025/11/23(日) 10:46:24  [通報]

    >>1023
    ね、股がゆるいのは既婚も未婚も関係無いよね
    返信

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2025/11/23(日) 10:46:26  [通報]

    来年から子無し税取られるのが最悪!
    私、月収50万だから月600円払わなきゃいけない
    返信

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2025/11/23(日) 10:48:38  [通報]

    >>1016
    約20%やで
    それも今の50代の話だから
    あなたの世代はもっと増えるはず
    ちなみに35歳以降で女性が結婚出来る確率は1%〜2%
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +6

    -2

  • 1028. 匿名 2025/11/23(日) 10:48:48  [通報]

    >>1018
    ホテルとかの、数万くらいの大人なレストランあえて誘ってみたらw
    旦那の脛をどこまで齧れるかどうかも含めて
    貧乏主婦はガンガン振り落とそうぜ笑
    返信

    +6

    -2

  • 1029. 匿名 2025/11/23(日) 10:48:51  [通報]

    >>1010
    40代だけど信じられないって思っちゃう。でもそういう人って結婚の目的が経済的ひ楽になりたいからなんだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2025/11/23(日) 10:48:56  [通報]

    >>496
    男も女も変わらない、人間てそういうものなんだよ。
    ちょっとデカい車乗るとオラついちゃう人居るでしょ?

    何かに所属したり持ったりする事で自分自身の価値が上がったような勘違いをしちゃう生き物なの。
    返信

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2025/11/23(日) 10:51:05  [通報]

    >>597

    子連れの子って何故か相手寄りもしくは相手の家で会うのが大前提な人多くないですか?
    手土産も買って子供の相手もさせられて、無料ベビーシッターかよって帰り道悲しくなったことある
    返信

    +1

    -1

  • 1032. 匿名 2025/11/23(日) 10:59:15  [通報]

    >>1010
    それこそ人それぞれだと思うけどな。
    生涯の伴侶を見つけたいなって順番がたまたま今って人かもしれないし。
    親は通常先に逝くし、親族付き合いが無ければ伴侶に全振りしたくなるんじゃない?

    誰に気兼ねするでもなく自分の責任でしたい事をする自由があるって事が独身のキモだと思うからその時に好きな事をしたいようにしたら良いんじゃない?
    あなたが今そう思うならそういう意見があるのは分かるけど、色んな否定的な意見はいつか自分の可能性も否定する要素になるから控えていく方が良いんじゃないかな。

    50歳過ぎて婚活って、そりゃ子供作る気では無いだろうけど、家族を作りたいなって思えるようになったのは良い事だと思うけどな。
    必死になったり無理をしなければ。年齢的には詐欺に注意だけど。
    返信

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2025/11/23(日) 11:01:29  [通報]

    >>1006
    定年まで逃げ切れるならいいけどそうじゃないなら気力ないとか言ってないでどうにか転職した方がいいと思うけどね

    まあ自分がいいと思うようにすればいい
    返信

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2025/11/23(日) 11:01:35  [通報]

    >>985
    自分で言うのもなんだけど、今考えたらけっこう特殊な環境かなと思う。笑
    北海道出身なんだけど、北海道って本州に比べて家庭事情が特殊な人多い(親戚付き合いが本州の人に比べて本当に希薄)から
    中学生の時は同じ学年でもう2人、ほぼ一人暮らし(親が蒸発してたまにしか帰ってこないみたいな)って人いた
    2人とも男の子だったけど…
    返信

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2025/11/23(日) 11:04:07  [通報]

    >>1026
    私月収100万ちょいなんだけどいくらなのかな
    同じく600円?
    子育ては支援したいからもっと納めても全然良いけど、ちゃんと困ってる親や子供が恩恵受けられる使い方をしてほしいなと思う
    返信

    +3

    -1

  • 1036. 匿名 2025/11/23(日) 11:07:10  [通報]

    >>327
    今月の支払いもヤバいから、この連休はタイミーで休みなしです🥹
    たぶん今の平日の派遣契約を年末で切られるので、1月は生活費(給料)がある。
    1月仕事に就けなかったら2月に入ってくる給料はない😭
    そういうことです…
    返信

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2025/11/23(日) 11:07:28  [通報]

    >>1004
    >>503
    田舎だからね
    でもなんでマイナス?
    私は独身で友達がデキ婚なのに
    返信

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2025/11/23(日) 11:28:55  [通報]

    >>597
    子供が苦手なら子持ちと付き合うのは遠慮した方が良いよ
    自分が子持ちだったら早く言ってと思うし
    相手も子供のお母さんを対応できる家族候補を求めてるんだと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2025/11/23(日) 11:29:33  [通報]

    >>598
    そうかそういう考え方もあるね
    返信

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2025/11/23(日) 11:30:22  [通報]

    >>1027
    確率の話ばかりしてもね
    返信

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2025/11/23(日) 11:48:17  [通報]

    >>1010
    少し分かる。
    自然に出会って好きになった人とお付き合いして入籍っていう流れならわかるけど、婚活?とは思っちゃうな。
    経済的に頼りたい。
    介護に人手が欲しい。
    とか、何か理由があるのかなって。
    返信

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2025/11/23(日) 11:51:07  [通報]

    >>1027
    これ本当なの?
    私の周囲で35以上で結婚した友達3人、親戚で2人いるわ。
    周囲もそんなに珍しがってなかったし。
    この女性の同年代(60代くらい?)ではってこと?
    返信

    +3

    -2

  • 1043. 匿名 2025/11/23(日) 11:52:41  [通報]

    >>23
    あなたが死んだあと死亡手続きとか部屋の後処理とか、ホームに入るにしてもあなたがボケてたり身体が動かなかったりしたら何らかの手続きが必要なんですよ。それは身内である姪っ子ちゃんにくるんじゃない?結婚する予定も子供を産む予定もないなら、姪ちゃんとコミュケーションしとくべき。いずれお世話になるからね。
    返信

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2025/11/23(日) 11:54:09  [通報]

    >>597
    子供が大きくなったら子供抜きに自然になるよー
    それまで少し会う回数減らしたら?
    返信

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2025/11/23(日) 11:57:39  [通報]

    マンション買いたいがいまだに踏ん切れてない
    都心じゃないものの高騰の影響大きい
    返信

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2025/11/23(日) 12:01:53  [通報]

    >>1043
    それ姪御さんが小さい時から可愛がっていた人には姪御さんも愛着を持つだろうけど、それなりに大きくなってから距離縮められたら打算を感じ取られちゃうと思う。
    もう、後始末してくれそうな人にお金だけをきちんと残すっていう形で生きるのがいいと思う。

    子供嫌いな人って子供の方もそういう空気感じ取ってるし、姪御さんからも好かれてないと思うの。
    返信

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2025/11/23(日) 12:07:17  [通報]

    >>986
    他人は幸せな話やメリットを積極的に話さない傾向がある。ここが難しいところ。
    返信

    +1

    -2

  • 1048. 匿名 2025/11/23(日) 12:36:45  [通報]

    >>1043
    そんなん姪はやらないと思うよ。
    私だったらやらないし。
    祖母がホームに入ったけど、うちの親含め子供は大揉めしてそれまで兄弟同士悪い関係では無かったのに、話もしないくらい仲が悪くなってしまった。
    音信不通になって逃げた人も居る。
    子供ですらこんなに何人も居るのに、親の面倒はまともにみません。
    返信

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2025/11/23(日) 12:57:19  [通報]

    >>321
    しかも、本当に子育てやらで余裕が無かったとしても、大事にしたい相手なら返信なり後でフォローなりしてるはず

    要するに軽視されてるのかな。。。と思ってしまう

    まぁ私はもう、既婚未婚関係なく、既読スルーする人とは付き合わないことにしたけど

    物理的に無理だろw
    返信

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2025/11/23(日) 13:01:46  [通報]

    叔母が手術するので、隣県に住む医者の息子(私の従兄弟)が多忙だから、飛行機の距離の私にサポートに来て欲しそうな話をしてくる。

    叔母は好きなんだけど、「息子は多忙、あんたは暇」という大前提があるのが腹立たしいので行きたくない。。、
    返信

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2025/11/23(日) 13:07:26  [通報]

    お子さんの写真や動画を思い出に撮るのはとても良いことと思うけど、
    それを他人が見れるインスタストーリーに載せる人の気持ちが分からない
    返信

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2025/11/23(日) 13:09:56  [通報]

    >>833
    本当に、マウントの片鱗も無かった子が結婚出産した途端、「がる子は孤独だよね?」「孤独慣れしすぎてだよ」「はやく誰か見つけないと」って言ってきて恐ろしかった

    それから会ってない

    自分が奇跡的に結婚しても、絶対ああはなるまい
    返信

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2025/11/23(日) 13:12:52  [通報]

    >>1028
    それこそ、「子供いると支出気をつけなきゃで… 独身はいいねー」とかマウント取ってくるよ
    返信

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2025/11/23(日) 13:13:54  [通報]

    >>1002
    お互いに敬意が有れば成り立つよね
    返信

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2025/11/23(日) 13:15:40  [通報]

    >>1031
    わかるわかる ほんとに子供が小さいうちは仕方ない部分もあるけど、都合よく使われてそうならしばらく会わないのが1番だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2025/11/23(日) 13:19:08  [通報]

    >>1034
    愛着障害とかないですか?

    あなたほどではないネグレクト家庭で、最近しんどくて。愛着障害ってやつぽいんですよね
    返信

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2025/11/23(日) 13:34:04  [通報]

    >>781
    当然
    わ・た・し
    返信

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2025/11/23(日) 13:47:46  [通報]

    >>501
    30代ってそんなに卑屈になる年齢かな?
    ネットの見過ぎだと思うよ。

    確かに年齢は大きな要因かもしれないけど、なんでもかんでも年齢のせいにするのも良くないと思うよ。
    明るく元気よく出会いの場に行ってみようよ。
    返信

    +6

    -2

  • 1059. 匿名 2025/11/23(日) 13:48:17  [通報]

    >>1025
    ほんと気持ち悪いよね
    返信

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2025/11/23(日) 13:49:29  [通報]

    >>147
    わかる。。。わかるよ。

    自分だけ良い人ぶるわけじゃないが、その場のメンバーで仲良く楽しくすれば良くない?と普通に思うので、マントゴリラは病気なのかな、と思う
    返信

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2025/11/23(日) 13:53:06  [通報]

    >>626
    いつも批判、揚げ足取りばかりの立憲が5万アップにはすんなり同意したんだよ
    維新だけが反対して保留になったけどね
    返信

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2025/11/23(日) 13:54:33  [通報]

    >>263
    そうだよね、ふとした事で好きになったりするよね
    返信

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2025/11/23(日) 13:56:51  [通報]

    >>1011
    めっちゃ多いよ
    息子や娘の体験談を自分の体験談のようにしてる人とか哀れに思えてくる
    返信

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2025/11/23(日) 13:58:13  [通報]

    >>170
    50歳過ぎて婚活してる人みるとビックリしない?
    子供欲しいって年齢でもないし、今更他人となんて暮らしたくないし、男性も同年代以上だと考えると下手したら介護だし
    自分で稼いだお金、結婚して自分が先に亡くなったら、他人に渡すことになる
    それなら、自分の親とか甥や姪にあげたいしとか
    色々考えると、彼氏はいてもいいかもだけど、入籍なんてしたくないんだけど
    返信

    +4

    -3

  • 1065. 匿名 2025/11/23(日) 14:18:33  [通報]

    友達の子供のお祝いってする?
    入学祝いやら、753やら、、、

    私は姪っ子甥っ子もいないんだけど、どう言うもんなのかしら世間は。
    返信

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2025/11/23(日) 14:20:23  [通報]

    >>362
    私も40代で職場で同年代でいい感じの人ができたよ
    仕事行くのも楽しくなるよね
    お互いうまくいくといいいね、頑張ろうね
    返信

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2025/11/23(日) 14:25:09  [通報]

    >>480
    私もコメダきらい
    おいしくない、あのナッツもまずい
    まあソファはゆっくりできるとは思うけどね
    返信

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2025/11/23(日) 14:29:06  [通報]

    >>763
    やっほー久しぶり
    ガルおば元気?
    返信

    +0

    -1

  • 1069. 匿名 2025/11/23(日) 14:31:55  [通報]

    >>814
    野菜もお肉も炭水化物も摂れて温まるし最高だよね!
    返信

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2025/11/23(日) 14:42:08  [通報]

    >>741
    既婚なのに性格悪いね。
    よく結婚できたね。
    と思えばいい。
    返信

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2025/11/23(日) 14:45:49  [通報]

    >>754
    施設の入居とかそんな大掛かりなものは知らないけど、この人の言ってる入院ぐらいだったら郵送で書類送ってサインもらえばいいと思う。
    簡単なサイン書くだけなんだから、私も親が入院して2人以上のサインが必要だった時、姉が遠方に住んでたから姉に郵送して返信してもらった。
    そのサインした書類を病院に渡すのは入院した後でもぜんぜん大丈夫だったと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2025/11/23(日) 14:49:27  [通報]

    >>840
    一番損なのは
    子育てが終わっていて
    自己負担で育ててきたのに
    もらえない世代だと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2025/11/23(日) 14:53:05  [通報]

    >>362
    職場に適当な格好で行って
    義務なので仕事だけは一生懸命やっている。
    私ならとりあえず必死で見た目を何とかするな。
    見た目が何とかなれば急に声をかけられたりしても
    慌てなくて済むし。
    気になる人がいるとそれだけで楽しいですよね。
    うまくいくといいですね!
    返信

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2025/11/23(日) 14:59:14  [通報]

    >>147
    私は高校のころからマウントされてたわ。
    田舎から街中まで通学してたから
    がる子の家からは山が見えるの?マジ?
    とか
    バスなんて走ってないよね笑
    とか。
    本当のことなので、そうだよとしか思わなかったけど
    都会に行ったときに買ってもらったお気に入りのバッグや時計などを丸ごと真似された時は
    言葉が出なかった。
    友達が、あれはないよね…て言ってくれて溜飲が下がったけど。
    あれをマウントと言うのかと大人になってから知ったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2025/11/23(日) 15:10:26  [通報]

    >>9
    2万円貰っても道に穴が開いたりいつまでも熊が心配だったりで満足なのか……
    返信

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2025/11/23(日) 15:24:59  [通報]

    なんで結婚しないの?っていう質問がだるい
    返信

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2025/11/23(日) 15:31:24  [通報]

    昔の職場でパワハラ被害で苦しんだ時の加害者達は全員既婚で子どもがいる人達だった。中には孫までいる人も居た。皆、そこそこの高学歴でお育ち良い人達だったけれど、人間性は残念な人達だった。これでは子どもの世界からいじめも無くならないよね、と思う。
    既婚でも独身でも性格の良い人も悪い人も居るから、属性と人間性は関連がないと思っている。
    本当に素敵な人間性の人は、既婚でも独身でも相手の人格を尊重するから、無礼な言動をしてこない。
    返信

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2025/11/23(日) 15:48:36  [通報]

    >>399
    ありがとう!
    既婚者が多いから、奇跡だと思う。
    この年までなんで未婚?っていう世間の目もあるかもしれないけど、今は色々な生き方があるしね。
    ゆっくり進めたいと思う!
    返信

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2025/11/23(日) 15:49:58  [通報]

    >>668
    ありがとう!
    仕事行くのが楽しいし、ちゃんとメイクするようになったよ。
    うまくいかなかった時に気まずいから慎重に進めないとね。
    返信

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2025/11/23(日) 15:52:33  [通報]

    >>1066
    うん、仕事行くの楽しいよね。
    私は挨拶して目があっただけでも、元気がもらえるよ!
    仕事以外の話ができたら話せたら最高の気分だよね。
    お互い頑張ろうね!!
    返信

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2025/11/23(日) 15:53:50  [通報]

    >>480
    肝心のコーヒーも不味いし、ソフトクリームも不味い
    シロノワールもスーパーに売ってるレベルのデニッシュパンをレンチンしただけ
    でも仕切りあったり1人で座れる席が多いので、スタバ行くならコメダ行くかなー
    返信

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2025/11/23(日) 16:24:53  [通報]

    >>541
    内助の功があるからお小遣いだって貰えるだろうけど大きいお金になると夫の了解がいると思う。これが例えパートでもフルタイムで働いてたらある程度の収入があるから、生活費として負担した残りなら大きいお金でも夫の了解なく自分の収入から出せる。
    その辺の違いが夫の稼ぎは所詮紐付きなお金。
    返信

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2025/11/23(日) 16:28:08  [通報]

    >>1082
    あなた優しいね
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2025/11/23(日) 16:31:14  [通報]

    >>674
    >>597
    もう友達の奴隷じゃんw
    お菓子持って子供と遊んでくれる
    無料ベビーシッターw
    あなたにメリットある?
    返信

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2025/11/23(日) 16:32:05  [通報]

    >>1031
    手土産も買って子供の相手もさせられて、無料ベビーシッターかよって帰り道悲しくなったことある

    Wwww
    返信

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2025/11/23(日) 16:32:46  [通報]

    >>1048
    それはあなたの親族の関係性が元から悪かったのでは?うちの実家の親戚の人達は面倒みてるよ。一族によるのかな?
    返信

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2025/11/23(日) 16:33:40  [通報]

    >>877
    自分はできないんだなぁって

    は?
    しないんだよ!妥協しないの!
    返信

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2025/11/23(日) 17:01:38  [通報]

    >>1053
    おしゃれって言うから頑張ったのにーって普通に返すだけでいいんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2025/11/23(日) 17:02:50  [通報]

    >>1081
    コーヒー作り置きでしょ。
    モーニングない時間帯はポット入りの和紅茶にサンドイッチみたいなの食べるだけだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2025/11/23(日) 17:14:56  [通報]

    >>1089
    コメダはコーヒー店なのに本当にコーヒーいまいちだよね
    まだスタバのほうがましかも
    返信

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2025/11/23(日) 17:23:06  [通報]

    彼氏欲しい〜けどマチアプは抵抗あり…もう彼氏できないんだろうなあ
    返信

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2025/11/23(日) 17:25:26  [通報]

    >>1090
    充電してサンドイッチ食べるところと割り切る。
    返信

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2025/11/23(日) 17:38:37  [通報]

    だれか私のこと好きになってくれないかなー!
    アイドルになったらどんな人でも1人は推しがついてくれるよね?
    まぁ40歳なんだけどさ〜
    なんか楽しいことないかな〜w
    返信

    +2

    -1

  • 1094. 匿名 2025/11/23(日) 17:41:42  [通報]

    >>123
    ゴリラ笑
    返信

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2025/11/23(日) 17:48:34  [通報]

    >>728
    ならおまえは家政婦なんだな
    返信

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2025/11/23(日) 18:36:59  [通報]

    家族がほしいなって思いました。
    友達とも疎遠になり、元々すごい打ち込む趣味とかないし友達と会わなくなったら完全に引きこもりになっちゃいました。
    独身故に仕事のことでずっと悩んでる……終身雇用のところなんてあるのかなあって。
    更年期?なのか電車の中でも虚しくなって泣いてしまい鬱っぽいです。
    あと最近全然笑ってないから顔が長くなりました。(笑)顔の筋肉って衰える
    返信

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2025/11/23(日) 18:40:29  [通報]

    >>1027
    わざわざありがとうございます!冗談のつもりだったので何パーだろうといいのですが、40が不用意なこと言ったらあきませんね(笑)私生活では気をつけようと思います!
    返信

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2025/11/23(日) 18:42:58  [通報]

    >>948
    なんで?自由恋愛の末に伴侶を見つけ、こっそり自由恋愛してるから言ってるんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2025/11/23(日) 18:43:32  [通報]

    >>878
    おばさんがイケメン選び放題??
    返信

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2025/11/23(日) 18:50:10  [通報]

    >>821
    なぜ結婚したんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2025/11/23(日) 20:17:14  [通報]

    >>962
    会社ってそういうところ見てないんだよ、頑張れば損をする
    返信

    +2

    -2

  • 1102. 匿名 2025/11/23(日) 20:19:04  [通報]

    >>1065
    友達にはしないなー
    その子の家に遊びに行くタイミングでその子の子供の誕生日が近いこと思い出したりしたらちょっとしたもの買うことがあるくらい。
    アナ雪にハマってるって聞いたら、アナ雪のちょっとい刺繍のタオルハンカチとか。
    基本は、自分の親族の子にお年玉でも渡すくらいでいいと思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2025/11/23(日) 20:20:14  [通報]

    >>1097
    冗談で書いてることくらいわかってるから大丈夫よー、横だけど。
    なんか、この手の冗談は通じない場所だから。
    返信

    +1

    -2

  • 1104. 匿名 2025/11/23(日) 20:23:03  [通報]

    >>1050
    行かなくていいと思う
    本来は息子さんがやることだよ
    というか、付き添いが絶対必要ってもんでもないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2025/11/23(日) 20:27:58  [通報]

    >>1052
    それはマウントじゃなく、もしかしたら本気で心配していたんでは??
    孤独に弱い人と、むしろ孤独が好きというか他人と一緒にいるのが苦痛って人がいる。
    彼女は後者がいるってことを知らない人だったんじゃない?
    私はどっちかっていうと一人が好きなんだが、ガチで一人でいるのはかわいそうって思うタイプの人が誘ってくれたりする・・・
    ありがたいんだけどね。
    このすれ違いは永遠に解消しないのよ。
    返信

    +3

    -4

  • 1106. 匿名 2025/11/23(日) 20:54:12  [通報]

    >>1099
    30すぎはおばさんだからちょろいけどおばさんすぎず遊ぶには丁度いいんでしょ、もちろん30やだってイケメンも大勢いるけどそれでもポイ捨てできるならやってもいいってイケメンはいくらでもいる
    若くて可愛い子なんて無駄に股すり減らすの勿体なさすぎるし、自由恋愛とかいって簡単にやらせてくれないし、そもそも本命枠でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2025/11/23(日) 21:08:46  [通報]

    >>501
    諦めるのはもったいないよ
    40になるまではガンガン頑張っておきなよ
    子供を産みたいと思ってるなら、産める年齢のうちは婚活続けたほうが自分のためになると思う
    あとであの時諦めたこと後悔するから
    良いご縁に恵まれますように
    返信

    +5

    -2

  • 1108. 匿名 2025/11/23(日) 21:19:58  [通報]

    >>1105
    返信ありがとう

    うーん どうだろう 確かにマウントっていうにとはちょっと違うのかな。。、

    でも、私が仲の良い友人との話をした後に「ジッ…」と見つめながら『え、、がる子ちゃん、友達いないよね、、?」 とか、「男友達もいないよね…?」とか

    共通の知人の話したら「え。。。大して仲良くないよね?」って(別に仲良いぶってない、聞いた話しただけ)

    独特の、私を孤独って仕立てあげたい変な感じがしたのよ

    で、帰ってからすごく気分が悪くなってソファに突っ伏してた、私。

    だってその時、彼女の出産祝いに行ったのにさ。

    私が変なのかな?


    返信

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2025/11/23(日) 21:21:48  [通報]

    >>1104
    ありがとう

    高齢なので心配は心配なんですがね。。考え方が不愉快ではあるので、立派な息子さんに任せようと思ってはいます。
    返信

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2025/11/23(日) 21:25:15  [通報]

    結婚したいというか、彼氏がほしいなぁ
    一人の時間も好きなんだけど、相手がいるなかでの一人の時間がいいわけで、完全ぼっちは嫌や…
    返信

    +7

    -1

  • 1111. 匿名 2025/11/23(日) 21:27:40  [通報]

    >>1100
    結婚後、結婚式前くらいかな?
    ちょっとずつ猫かぶりをはずしてきたんですよ(笑)
    まったく
    マリッジブルーかと自分を言い聞かせたけど、あの時やめればよかった
    見極めが難しかった
    それまでいい子すぎないくらいでよかったから
    返信

    +0

    -1

  • 1112. 匿名 2025/11/23(日) 21:28:26  [通報]

    >>1007
    今は一人です
    今は彼氏のほうが尽くし系です
    尽くされすぎないよう気をつけてます
    返信

    +1

    -2

  • 1113. 匿名 2025/11/23(日) 21:32:41  [通報]

    >>2
    既婚者はもう恋愛したくない、めんどくさいって言うから理解し合えない存在なんだな
    返信

    +1

    -1

  • 1114. 匿名 2025/11/23(日) 21:55:15  [通報]

    >>1108
    横だけど…

    あなたを本当に心配して言ってるのか、別の意味(バカにしてるとかマウント取りたい)で言ってるのかは直接言われたらなんとなくわかるよね。それで後者っぽかったんだよね多分ね

    私も「どうすんの今後ww」みたいに言われることあるからわかるよ
    心配だから誰か紹介するとかじゃないんだよね。なんか高みから発言したいだけなのよね
    返信

    +5

    -1

  • 1115. 匿名 2025/11/23(日) 22:04:37  [通報]

    >>1108
    横ですが。
    変じゃないですよ。
    お相手の言葉の選び方が変。言われたら心にトゲが刺さるような言葉だと感じました。心配してくれての発言とは私は感じられない。
    何か意見を求められたわけでもないのに、他人の人生の在り方に対しては、仲が良い人間同士でも安易に口出す領域ではないと思っている。
    世の中には嫌な言動をせずに、他人と接することができる人達も存在しています。これからの日々はやさしい人達と接することができますように。
    返信

    +3

    -1

  • 1116. 匿名 2025/11/23(日) 23:23:46  [通報]

    >>1114
    はい、なんか独特の変な、否定的な感じでした😔

    「どうすんの今後ww」とかも、見下したいんだなー、って感じで嫌ですね😓 お互い、感じ悪い人からは距離とりましょう👍

    独身にとって一番大事なのは、メンタルヘルス!!
    返信

    +2

    -2

  • 1117. 匿名 2025/11/23(日) 23:25:28  [通報]

    >>1115
    ありがとうございます。優しさの伝わるコメントで、癒されました🌺

    >>何か意見を求められたわけでもないのに、他人の人生の在り方に対しては、仲が良い人間同士でも安易に口出す領域ではないと思っている。

    これ本当にそうですよね。

    今付き合ってる人たちは優しい人が多いです☺️ 大事にしよ
    返信

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2025/11/24(月) 00:36:53  [通報]

    Xとかのクソ旦那エピソードとか見ると割とマジで自分にはアレを耐える心の寛大さ無いから結婚無理だわと思う

    立ち会い出産であろう妊娠中の奥さんが
    夫が「こっちは痛いの見てるだけだし出産中の暇つぶしにSwitch持っていかなきゃ」って言ってて腹たった。看護師さんに怒ってもらお!
    みたいなツイートしてて、いやいや…看護師さんに叱ってもらお!じゃなくね?!
    旦那やばすぎるし夫婦間じゃなく第三者に叱ってもらってようやくその行動を是正できるかどうかってレベルなのマジで引くんだけど旦那さん本当に大人か?と思ってしまった
    しかもその人今の妊娠が第二子で、第一子も同じようなことされてるっぽくてドン引き

    X見てるとまじでこの手のアスペ夫みたいなエピソードが山ほど出てくるからビックリする
    私は出産するなら、最悪私が病気や事故で亡くなっても子供を任せられると思える人じゃないと無理だなと思ってしまう。だって出産って自分たちのエゴで1人の人生が始まるんだから、子供にとって毒になるかもという環境にはしたくない

    私の考えってすごい理想高いんだろうな…と思うけど、でもそんなに話通じなさそうな相手と結婚するなら独身のままでいいや…って思ってしまう
    返信

    +7

    -4

  • 1119. 匿名 2025/11/24(月) 00:57:16  [通報]

    このトピにいるガル民にガチでお願いだけどこれから独身叩きコメ・独身下げコメ・独身差別コメなどを見かけたら通報してほしい。このトピにいるガル民全員が通報押したらそのコメは消えるはず
    返信

    +15

    -2

  • 1120. 匿名 2025/11/24(月) 01:07:23  [通報]

    >>694
    ありがとう😊
    返信

    +0

    -1

  • 1121. 匿名 2025/11/24(月) 01:58:11  [通報]

    >>796
    でもそれなら自分のお金で業者さんに頼まないといけないだろうし、そのおばさんの残したお金はすべて辞退ということで。権利は主張するけど面倒臭いことは辞退なんてそんなムシの良い話あり得ないと思うので。
    返信

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2025/11/24(月) 02:12:40  [通報]

    >>1106
    アラフォー以上のおばさんの話だよ
    返信

    +1

    -2

  • 1123. 匿名 2025/11/24(月) 02:25:40  [通報]

    >>1122
    アラフォーに限らず30でもキツいという話をしてる
    返信

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2025/11/24(月) 02:28:08  [通報]

    でもこのトピってなんで既婚者や子持ちみたいな人も堂々とウロウロしてるの?トピずれもいいとこ!前に派遣社員の人達で集うトピ見たことあるけど、殆ど荒らしらしい人も居なくて該当者同士がトピにあった会話し合っていて良い感じだった。ここはなんで該当者じゃない人入って来て無駄に不快な気持ちにならないといけないのかな?たまにわざと虐めてるよね
    返信

    +7

    -1

  • 1125. 匿名 2025/11/24(月) 07:17:46  [通報]

    >>1123
    30代でイケメン選び放題は美人か可愛い人限定だろ
    イケメンは並顔以下のヤリマンを嫌う
    返信

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2025/11/24(月) 07:34:43  [通報]

    >>1125
    だからおばさん嫌いなイケメンもいるって言ってるじゃん、そういうイケメンを排除してもまだ大勢イケメンがいるんだよ
    可愛い子美人は遊びまくって股すり減らすだけ損でしかないから簡単に遊べないし本命枠となり付き合い結婚にいたることもあるわけ

    リアルのイケメンはダメだよ、アプリの話だからねこれ
    返信

    +0

    -2

  • 1127. 匿名 2025/11/24(月) 07:59:53  [通報]

    >>1126
    なんやその後出しはw
    返信

    +0

    -1

  • 1128. 匿名 2025/11/24(月) 08:07:47  [通報]

    >>1127
    誰も最初からイケメン全員がおばさん受け入れるなんて話してないが?
    勝手に勘違いしてるのはそっちだろ
    返信

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2025/11/24(月) 08:09:47  [通報]

    仕事したくないーーーーもう職場きたけど、、
    返信

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2025/11/24(月) 08:38:50  [通報]

    おはようございます。
    気圧爆弾きてるひといます?🤮
    返信

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2025/11/24(月) 09:47:58  [通報]

    >>625
    でも2万貰って子供産もうって思うか?
    返信

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2025/11/24(月) 10:13:50  [通報]

    >>1
    最近の異様な日本人(特に男性)叩き、男女分断、恋愛・結婚・出産叩き、やっぱり大陸からの組織的な工作らしい。

    日本の少子化をさらに加速させたいのかもしれないし、壺系が日本人嫁を増やそうとしてるのかもしれない。

    このサイトでも、やたら日本人男性を叩いているレイシスト・ミサンドリストが大量にいるけど、IPが韓国のやつが大量に混ざってるかもね。乗せられて日本人叩きしてる日本の人たち、あなたがやってることは立派な人種差別、性差別、ヘイトスピーチで、普通の人間からしたらドン引きですよ。

    【悲報】Xで日本人男を叩いていたツイフェミアカウント、韓国発だったwwwwwwwwww

    ひよこ on X
    ひよこ on Xx.com

    いや流石に草 日本人女性として日本人男を海外に向けて叩く体裁のアカウントの所在が韓国からunknownに変わる瞬間を見てしまった。知られたくないんだろうな。 https://t.co/RKcdKrsdTv https://t.co/d8ouBN5zCg

    返信

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2025/11/24(月) 12:10:02  [通報]

    >>619
    いじめて楽しんでるだけだよ、気にしなくて良い
    返信

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2025/11/24(月) 13:20:36  [通報]

    >>1113
    恋愛したくないって割には不倫多いよね
    返信

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2025/11/24(月) 13:23:43  [通報]

    >>1118
    がる民は理想高すぎとか結婚したいなら妥協しろって言っておいて怠け者の男といざ結婚して愚痴ったら自分が選んだんでしょってハシゴ外すからね
    真剣に話聞くだけ無駄よ
    返信

    +0

    -1

  • 1136. 匿名 2025/11/24(月) 13:59:39  [通報]

    >>1118
    わかる
    そして、あなたや私が理想高いんじゃない。現実の男が低レベルすぎると思う、真面目に。

    あなたが書いたエピソード一つとっても、人としてどうかと思うレベルだからね
    返信

    +1

    -4

  • 1137. 匿名 2025/11/24(月) 14:05:28  [通報]

    メンズと食事行っても途中で早く帰って一人でゴロゴロしたいって思っちゃう。
    皆んなどうやって恋愛関係になるの?
    爆ビジュのセフレは中身クズだし誠実なメンズは一緒にいても退屈だし、恋愛したいのに向いて無さすぎて詰んでます。
    返信

    +2

    -4

  • 1138. 匿名 2025/11/24(月) 14:54:33  [通報]

    >>464
    いや私たち独身は、もらえない&子持ちが貰った分の増税は被るんだよ
    2万もらうよりも〜なんて選択する権利もないよ
    サイアク
    高市さん期待したのに、石破の方がマシだったってどういうこと
    返信

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2025/11/24(月) 23:23:11  [通報]

    >>884
    いやいや、こちとら子育て終わってんの。
    子育てにめっちゃお金かかって大変だったのよ。
    これから老後あるから貰えるものは貰いたいし平等に配ればいいのになって思うよ私も。

    年金生活の老人も1日2食とかで暮らしてんだってよ?

    子育て中の人以外はみんな独身だと思ってるなんて浅はかだな考え方が
    返信

    +1

    -6

  • 1140. 匿名 2025/11/24(月) 23:23:38  [通報]

    >>1024
    独身女性の年収の中央値は、20代後半で353万円、30代では中央値で400万円弱、40代では350万円 といったデータがあります。

    これらの数字は年齢や統計の取り方によって変動します。年代別で比較すると、20代後半は353万円、28歳では360万円、40代では350万円 となります。

    年代別の年収の中央値(独身女性)
    20代後半: 約353万円
    28歳: 約360万円
    40代: 約350万円
    返信

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2025/11/25(火) 05:57:50  [通報]

    地方は、公務員がモテる


    が、しかし…人によっては家の相続により「親との同居」
    しかもそういう男性に限って理想が高く、公務員女性を選びたがるために非正規と民間女性にモラハラ行為を行う(無視や差別発言)
    その男性の家は古くショボく、崖や谷にある
    ー自分調べ(婚活編)ー
    返信

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2025/11/25(火) 08:27:55  [通報]

    >>1074
    それマウントっていうか辛口ギャグのつもりで言ってそう。
    全然つまらないし失礼なの分かってない馬鹿な子達だったんだよー
    返信

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2025/11/25(火) 08:30:51  [通報]

    >>3
    結婚せんの?子供欲しくない?と聞いてくる人とはもう会えないよね。
    かなり年が離れてる場合なら仲良くしてもらってる人いるけど、女性のライフステージは同じくらいだと話も合うよね。
    返信

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2025/11/25(火) 08:33:29  [通報]

    >>17
    37
    返信

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2025/11/25(火) 08:36:21  [通報]

    >>12
    中学

    超低身長で胴長短足過ぎる。
    小5か6で生理始まったからもうそんなに伸びる見込みない。
    この体を見られたくないから、じゃあ結婚どころか彼氏も無理だなと。

    でも、容姿関係無くどんな人でも結婚してたりするから、自分で自分を縛ってただけなんだよね。
    その思考に囚われてずっと異性を避けてた。
    返信

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2025/11/25(火) 20:32:18  [通報]

    仕事で一緒になる若い子との接し方が分からない人いませんか?
    子供いる人の方がコントロールするの上手いよね??
    どう接していいのか分からないから関わらないように仕事してるけど、さすがに仕事しにくくなってきた
    返信

    +0

    -2

  • 1147. 匿名 2025/11/26(水) 00:29:51  [通報]

    >>1049
    だね。暫く放置してたら何事も無かった様にメッセージ送ってくる奴とか。
    気まぐれで送ってくるだけだからどうせまた音信不通になる。既読無視された時点で縁切る。
    返信

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2025/11/26(水) 00:31:08  [通報]

    >>1140
    正社員でそれはありえない
    返信

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2025/11/26(水) 18:09:04  [通報]

    独身て最後は財産狙いの餌食にされるよ。
    疎遠の親戚がやたら生存確認で交流持ち出したり
    養子縁組や遺言の話を打ち出したり
    紀州のドンファン事件とかもあったからね。
    国は法律変えて独身の遺産は強制的に国庫に納めさせたら
    遺産相続の犯罪は減るし税収増えて一石二鳥でしょ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード