ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談Part4

1124コメント2025/11/24(月) 02:28

  • 1. 匿名 2025/11/22(土) 10:50:32 

    独身の皆さんおはようございます。
    1週間お疲れ様でした。
    お仕事の方お疲れ様です。

    前回のトピから随分時間が経っていたので久し振りにトピ立てました。
    独身だけで本音で雑談したいです。

    では主から。
    口や態度には出さないけど私も二万欲しいです(´・ω・ `)
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +1316

    -40

  • 2. 匿名 2025/11/22(土) 10:51:37  [通報]

    恋愛自由は幸せ♥️
    返信

    +105

    -66

  • 3. 匿名 2025/11/22(土) 10:51:43  [通報]

    既婚の友達と遊んだりしますか?
    どんどん疎遠になりませんか?
    返信

    +707

    -11

  • 4. 匿名 2025/11/22(土) 10:51:47  [通報]

    >>1

    私も欲しいです
    返信

    +443

    -11

  • 5. 匿名 2025/11/22(土) 10:51:48  [通報]

    結婚するなら専業
    稼げない旦那とフルタイムは惨めでしたくない
    返信

    +361

    -154

  • 6. 匿名 2025/11/22(土) 10:51:51  [通報]

    3連休予定ないけど雨だから気にしない
    41歳独身より
    返信

    +408

    -8

  • 7. 匿名 2025/11/22(土) 10:52:09  [通報]

    独身でこのメニュー自炊はスゲー
    返信

    +167

    -2

  • 8. 匿名 2025/11/22(土) 10:52:40  [通報]

    >>5
    共働きは無料家政婦の出来上がり
    返信

    +340

    -57

  • 9. 匿名 2025/11/22(土) 10:52:56  [通報]

    マジで2万いらんなあ
    子供いたら2万どころじゃない出費があるだろうし
    それを逃れることが出来てるんだから子供いる世帯に2万あげても特になんとも思わん
    子育て頑張ってほしい
    返信

    +334

    -172

  • 10. 匿名 2025/11/22(土) 10:53:00  [通報]

    自分が高齢者になった時に移民だらけになったら嫌だから子育て支援は支持する
    返信

    +362

    -29

  • 11. 匿名 2025/11/22(土) 10:53:10  [通報]

    姪っ子(姉の娘)に面倒かけないようにどうやって老後過ごすかだけ考えてる
    返信

    +349

    -7

  • 12. 匿名 2025/11/22(土) 10:53:23  [通報]

    いつ結婚諦めた?
    返信

    +60

    -4

  • 13. 匿名 2025/11/22(土) 10:53:43  [通報]

    パン屋さんのパン5個買ってきたので、Netflixで何か見ながら食べたいと思います。
    何かオススメの気楽に見れて重く無い作品無いかな?
    返信

    +232

    -5

  • 14. 匿名 2025/11/22(土) 10:53:55  [通報]

    周りが出産ラッシュだけど、姉の子供預かったりで子育ての大変さ知ってるから、私には子なしの人生が合ってると思ってる
    返信

    +219

    -13

  • 15. 匿名 2025/11/22(土) 10:54:22  [通報]

    独身税ってなんやねん
    返信

    +364

    -11

  • 16. 匿名 2025/11/22(土) 10:54:33  [通報]

    >>3
    年1~2で会うよ
    仕事や健康、地元や
    共通の同級生の話してる
    その子も子供が出来なければ
    結婚してなかったと言ってた
    返信

    +27

    -48

  • 17. 匿名 2025/11/22(土) 10:55:00  [通報]

    みんな何歳?
    私は40
    返信

    +200

    -2

  • 18. 匿名 2025/11/22(土) 10:55:43  [通報]

    >>3
    上から来るタイプとは疎遠にしてるけどそうじゃない友達とはずっと仲良くしてるよ
    返信

    +257

    -9

  • 19. 匿名 2025/11/22(土) 10:55:46  [通報]

    >>8
    甲斐性ない男とか魅力ないよね
    産め、働け、金を出せ むり
    返信

    +289

    -14

  • 20. 匿名 2025/11/22(土) 10:55:48  [通報]

    彼氏は居るよって人〜
    私は居ない
    返信

    +264

    -8

  • 21. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:05  [通報]

    >>3
    遊ぶ時は子供預けてきたり結婚しろとか子供いいよとか言ってこない配慮できる既婚者とはまだ関係続いてるよ。あちらから連絡きてよくごはんとか行ってる。
    返信

    +233

    -10

  • 22. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:06  [通報]

    >>1
    食事ってワンプレート内で良くない?
    何皿も出すのが面倒臭い
    返信

    +170

    -6

  • 23. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:14  [通報]

    >>11
    偉いねー
    私も姪っ子に面倒みてもらうつもりはないけど、姪っ子そんな可愛いと思えない

    もともと子供苦手なのもある

    プレゼントあげたりはするけど、頑張って距離縮めようとは思えない(こっちもしんどい)
    返信

    +177

    -10

  • 24. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:30  [通報]

    >>12
    小1
    学校一のブサだったので
    返信

    +26

    -7

  • 25. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:41  [通報]

    65才の女性のストーカー事件が怖い
    他人事じゃなさすぎる
    もちろんやらないけど…
    返信

    +112

    -7

  • 26. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:54  [通報]

    欲しいものは男よりお金と休息
    職場を休息所にしてる一部のサボり子持ちと既婚に正直内心見下してる
    身の程わきまえてないのはお前だろって
    返信

    +244

    -26

  • 27. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:02  [通報]

    彼氏なし・結婚願望なしで独身貫いてもいいかなと思い始めてるけど、ずっと働き続けないといけないのも辛い…
    返信

    +234

    -8

  • 28. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:03  [通報]

    独身一人暮らしだから、自宅ではノーブラで素肌の上からジャージのみの部屋着
    返信

    +175

    -5

  • 29. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:06  [通報]

    >>12
    結婚したいと思った事無かった
    親とか世間体とかでしなきゃいけないのかな?とは思ってたけど
    返信

    +171

    -5

  • 30. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:13  [通報]

    >>13
    今、つべに結構たくさん時短映画あがってるよ
    それでサクっと予習して良さそうなやつだけ本編を観るようにしてる

    ハズレ映画に2時間費やすのもったいないからね
    返信

    +12

    -17

  • 31. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:14  [通報]

    >>3
    独身と既婚同じくらいの友達がいるよ

    でも既婚と会う時は彼女には子供の世話とかご飯準備とかやること色々あるだろうから予定は彼女に合わせるよ
    でも、せっかく旦那に子供預けてきたんだからもうちょっと居させてよっていう子もいるよ
    返信

    +140

    -6

  • 32. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:17  [通報]

    >>12
    35くらい。
    返信

    +46

    -5

  • 33. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:35  [通報]

    >>11
    分かる。私が長生きしてしまったら確実に将来迷惑をかけてしまうから、せめてお金だけは貯めないと…と思ってはいるけど、なかなか難しい。あと、家購入とかも考えてたけど持ち家だと自分の死後、手続きとか大変だよなと思って一生賃貸かな、とか色々考えて何が正解か分からなくなってきた。
    返信

    +140

    -2

  • 34. 匿名 2025/11/22(土) 10:57:37  [通報]

    >>3
    結婚、出産した子から順にグループから離脱になってる
    返信

    +112

    -5

  • 35. 匿名 2025/11/22(土) 10:58:08  [通報]

    >>5
    専業主婦の方が家政婦扱いでしょう
    返信

    +36

    -59

  • 36. 匿名 2025/11/22(土) 10:58:25  [通報]

    継続的な彼氏や旦那はいらないけど
    たまに会える彼氏は欲しい
    返信

    +61

    -7

  • 37. 匿名 2025/11/22(土) 10:58:26  [通報]

    >>9
    >>10
    本当。
    たかだか2万円でズルいズルい言ってたら一生少子化なんて解決しないし、足引っ張る事ようなことだけはしたくないよ。
    それこそ移民だらけになっちゃう。
    返信

    +183

    -75

  • 38. 匿名 2025/11/22(土) 10:58:43  [通報]

    >>13
    ネトフリにあるかはわからないけど最近「ぼくらの七日間戦争」の映画みて度肝を抜かれたわ
    子供のころに見た時はそれなりに感動した遠い記憶があるんだけど
    大人になってから見るとめちゃくちゃすぎるw
    返信

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:11  [通報]

    >>3
    自然と疎遠になった
    会って話す話題は子供の話しで部活の話しとかになるから
    子なしの私に部活の話しされても興味ないしへーとか言えない
    返信

    +260

    -4

  • 40. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:25  [通報]

    急におでんが食べたくなって朝から下ごしらえしてたんだけど少量で作るメニューじゃないから、卵3個1人で食べるのかー…とか、こんにゃくの比率が大きくて(1袋使う、余らせるのもどうかと)ちょっと憂鬱になってる
    返信

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:27  [通報]

    >>13
    南極料理人はどうかな
    いろいろ考えずに映画見たいときに良くみるよ
    調理シーンはおいしそうだし、隊員の食べっぷりも見てて気持ちいい
    返信

    +66

    -3

  • 42. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:40  [通報]

    仕事してる子持ちの人のフォローは全然やるけど
    口しか動かない子持ちのフォローは縁切りポイント貯めてる
    返信

    +97

    -2

  • 43. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:47  [通報]

    最初に結婚前提と言ってるのに結婚しない人ばかり出会う
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/11/22(土) 10:59:48  [通報]

    「恋」とかしてみたいとは思ってはいる
    返信

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2025/11/22(土) 11:00:14  [通報]

    >>11
    同じく

    入居時の条件は健康で自立していること、そして高額だけれど、体が動けなくなったときには看取りまでしてくれる老人ホームに入るのが一番現実的かと思ってる

    お金たまるかな

    返信

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/22(土) 11:00:16  [通報]

    昨日ひとりで箱根行ってきたよ
    返信

    +135

    -2

  • 47. 匿名 2025/11/22(土) 11:00:32  [通報]

    周りの結婚してる人の話を聞くと、結婚して良かった話や幸せ話をあまり聞かないから、独身のままの方がいいなと思う気持ちが強まる

    ずっと誰かと一緒に過ごさなきゃいけない生活は無理
    返信

    +68

    -16

  • 48. 匿名 2025/11/22(土) 11:00:36  [通報]

    >>27
    うちの会社のパートさんで70でも働いてる人いるからそこは既婚、未婚関係ないかも
    返信

    +88

    -3

  • 49. 匿名 2025/11/22(土) 11:00:50  [通報]

    彼氏は欲しい
    返信

    +26

    -5

  • 50. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:02  [通報]

    >>35
    衣食住あり、子育て家事専念できる、生活費にお小遣い
    家族旅行もいくし、貯金もできる 家政婦より良い生活
    返信

    +35

    -18

  • 51. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:05  [通報]

    寂しくて病みそう
    返信

    +17

    -21

  • 52. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:27  [通報]

    >>1
    私も欲しい!そんな少額いらないとか言うけどいらないなら私にください。
    返信

    +145

    -6

  • 53. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:31  [通報]

    >>12
    中学に入学したあたりから
    可愛い子がモテて男女問わず好かれているのを見て自分は一生結婚できないと思った
    返信

    +78

    -4

  • 54. 匿名 2025/11/22(土) 11:01:45  [通報]

    >>3
    子供が忙しい年齢になってくるとだんだん疎遠になる(高校生とかどちらも激務っぽい)
    でも数年のことだし、また会えるようになるさとあまり深く考えないようにしてる
    返信

    +82

    -4

  • 55. 匿名 2025/11/22(土) 11:02:20  [通報]

    >>17
    40歳の代です
    返信

    +43

    -4

  • 56. 匿名 2025/11/22(土) 11:02:29  [通報]

    先月、25歳従姉妹の結婚式へ行ってきました
    ドレス和装、バージンロードも外でのみんなとの撮影のときも全てがキラキラして輝いていたしご両親もずっとニコニコだったり涙したり本当に感動した
    42歳の私にはもうこのような経験出来ないまま死んでいくんだなと思うとやっぱり頑張って婚活して20代で結婚しておくんだった…
    結婚式やドレスがあそこまで映えるのはやっぱり20代までだと改めて思った
    返信

    +104

    -21

  • 57. 匿名 2025/11/22(土) 11:02:48  [通報]

    >>10
    そして心身ともに健康で過ごそうね。若い子に介護の負担かけないように、ピンピンコロリよ。
    返信

    +45

    -4

  • 58. 匿名 2025/11/22(土) 11:02:51  [通報]

    やっぱり自意識過剰な子持ちの目が光ってる😂
    ここ見るくらいなら子供と旦那の相手してきなよ
    返信

    +93

    -5

  • 59. 匿名 2025/11/22(土) 11:02:59  [通報]

    子供手当てに2万..極貧の私は腹のモヤモヤが収まらない。
    返信

    +71

    -8

  • 60. 匿名 2025/11/22(土) 11:03:49  [通報]

    >>12
    若い22歳くらいで結婚したかったからそれ過ぎたら諦めた
    兄もニートだし将来面倒見なきゃいけないかなとも思ったし
    返信

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:06  [通報]

    >>22
    同意です

    語学留学してたオーストラリアのホストファミリーは毎晩ワンプレートだった
    でも何種類かちゃんと作ってくれてて栄養バランス摂れてた

    お皿洗うのもらくだし合理的よ
    返信

    +46

    -3

  • 62. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:14  [通報]

    >>3
    既婚どころか友達自体いない 10年以上前ここみたいな書き込みサイトで知り合った同い年の女性と手紙や近況メールだけたまにやり取りしてるけどそれで十分
    返信

    +117

    -7

  • 63. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:19  [通報]

    Amazonでコードレスの掃除機買おうとしてる
    調べたらありすぎて優柔不断の私は決め切らない
    予算4万以内でペットや髪の毛絡まないやつガルちゃんみんなのおすすめ教えてください〜
    返信

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:33  [通報]

    独身なのに忙しい人、いる?私そうなんだけど、勝手に暇だと思われて残業させられがちなので、定時で帰らなきゃいけない時期は理由を大げさなくらい周りに言ってる
    返信

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:44  [通報]

    >>27
    働くにしてももう少し「働きたくない〜」にならない働き方があったら良いのにな
    転職したら何か変わるのかな
    でももっと状況悪くなったら嫌だなーと思うと中々思い切りが出来ない
    返信

    +74

    -1

  • 66. 匿名 2025/11/22(土) 11:04:46  [通報]

    >>56
    結婚は式のためにするわけじゃないですよ
    スタート地点でしかない
    ここから色々あるんですよ。知らんけど
    返信

    +72

    -4

  • 67. 匿名 2025/11/22(土) 11:05:36  [通報]

    >>57
    ほんとにね

    ピンコロで逝ける人は健康な人が多いものね

    返信

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/22(土) 11:06:44  [通報]

    終の棲家で悩んでいます。ずっと賃貸の予定なのでサービス付きの高齢者向けの住宅とかに最終的には入れたらいいなって思ってますが・・・。高齢化社会だし、自立した高齢者向けのマンションとか増えてほしいな~。
    私が今住んでいるところは田舎で持ち家の人が多いから、お金出せば自立した高齢者向け住宅ってわりと空いているんですが、老後に田舎暮しは本当はきついですよね。かといって都会の施設なんて空きがなさそうだし高くて手が出せなさそう。
    返信

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/22(土) 11:07:53  [通報]

    既婚も子持ちもうぜぇ、何様だよ結婚したら子供産んだら偉いんかふざけんなこちらに2万よこせよ
    あーあ毒親が作った昼食まずいからサイゼでも行くか2万あったら焼肉行けんじゃん
    返信

    +24

    -34

  • 70. 匿名 2025/11/22(土) 11:08:27  [通報]

    >>34
    それすごいわかる!
    10人グループだったのに、結婚出産した人から返信がだんだん来なくなる。
    独身の友人が「集まろう」って企画してくれて、日程決めるためのアンケートまで作成してくれてるのに、結婚出産した人たちは日程アンケートの回答はおろか、「行けないや」等の返信すらしない。
    忙しくてLINE見たり返信したりする気力もないのかなぁ。
    返信

    +59

    -7

  • 71. 匿名 2025/11/22(土) 11:09:09  [通報]

    >>10
    月2万じゃなくて1回だけ2万円でビックリしている
    返信

    +68

    -7

  • 72. 匿名 2025/11/22(土) 11:09:11  [通報]

    >>27
    今時出産しても育休取って働いてるし、そこはあんまり関係ないような
    一生専業ならともかく、中年になって仕事探して、非正規低賃金で年下に使われる方が辛い
    返信

    +34

    -4

  • 73. 匿名 2025/11/22(土) 11:09:21  [通報]

    >>60
    兄と事実婚じゃん
    返信

    +0

    -19

  • 74. 匿名 2025/11/22(土) 11:09:40  [通報]

    >>42
    私も子持ち同僚のフォローしてる身だけど、結局その人の人柄によるよね。
    うちのその同僚は疲れてるからって仕事中に寝落ちするし、私が体調不良で休んだ時は全然私のフォローしてくれてなくて、翌日仕事が山積みになってた。
    もうフォローしなくていいかなと真剣に考えてるよ。
    返信

    +100

    -3

  • 75. 匿名 2025/11/22(土) 11:09:54  [通報]

    >>3
    既婚子持ちの友人は一時期疎遠になる人もいるけど子供が大きくなるとまた遊ぶようになるよ
    最近は昔の映画友達とまた見に行くようになった
    子供がもう大学生くらいの人だと夜飲みに行ったりもする
    会社の人やママ友とは趣味や深い話はできないみたいだし会話も普通に尽きないよ
    返信

    +77

    -4

  • 76. 匿名 2025/11/22(土) 11:10:09  [通報]

    >>1

    口にも態度にも出します

    2万欲しいです。
    返信

    +141

    -8

  • 77. 匿名 2025/11/22(土) 11:10:21  [通報]

    >>44
    私もしてみたかった
    アセクシャルだったみたいだから今回の人生には無理みたいだから来世に賭けるしかなさそうだけど
    出来る人は楽しんで欲しい
    返信

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2025/11/22(土) 11:10:51  [通報]

    >>13
    最近エママイヤーズにハマってて、彼女が出てるファミリースイッチが面白かった!
    軽い気持ちで見れるけど、最後なんかじーんとしたわ
    返信

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/11/22(土) 11:11:11  [通報]

    >>69
    そう思ってる人もたくさんいるよね実際
    だからトピ荒れてる
    返信

    +6

    -8

  • 80. 匿名 2025/11/22(土) 11:11:17  [通報]

    >>73
    高齢独身同士きょうだいで同居って割といるけど子無し夫婦と変わらんよね
    返信

    +1

    -14

  • 81. 匿名 2025/11/22(土) 11:11:39  [通報]

    >>9
    2万もらえたり、他の手当てがでたりするとしても、やっぱり私は子供はほしくないな。
    だから、全然税金出すよ~って思う。
    返信

    +55

    -27

  • 82. 匿名 2025/11/22(土) 11:11:44  [通報]

    たまに寂しい時あるけど、1人は楽でストレスないから最高です
    返信

    +58

    -3

  • 83. 匿名 2025/11/22(土) 11:12:22  [通報]

    >>79
    そういう他責的な人は子持ち既婚者だったとしても何かしら文句言ってるよ
    返信

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2025/11/22(土) 11:13:33  [通報]

    >>5
    DINKSでお互いガンガン働いて老後資金貯めて家事も平等に分担するならあり!私は性格的に夫がやらないから仕方なくやるとかそういうのしない。
    でもそれが成立する男性はそんなにいない。
    そして私はモテない。
    返信

    +108

    -7

  • 85. 匿名 2025/11/22(土) 11:13:53  [通報]

    人を好きになった事一度もないから仕方ないよね好かれたことはあっても自分にそういう感情がないからずっと逃げてきたし
    子供の頃、少女漫画は読んでたけどポッとかキュンとかチュッとか意味わからんギャハハって感じだった
    今もあんまり変わってない一生そんな感情に無縁なんだと思う
    返信

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:02  [通報]

    >>40
    スーパーにおでん🍢一通り袋に入ったのが売っているけれど味はどうなんだろう
    返信

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:06  [通報]

    >>28
    きつめのフルジップジャージでジッパーを一番上まで閉じると、ブラなくても胸大きくても意外と胸がホールドされる
    返信

    +2

    -11

  • 88. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:08  [通報]

    >>71
    議員は月5万
    こんなんで子持ち羨ましいとか子持ちでよかったみたいな人ってアホでしょ
    返信

    +61

    -6

  • 89. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:22  [通報]

    >>50
    家政婦は月50貰って仕事以外は
    自由だからな
    家政婦の方が良いかも
    返信

    +36

    -8

  • 90. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:38  [通報]

    >>33

    私は孤独死を考えてショボい戸建てを購入。
    売ってもらえれば多少のお小遣いにはなると思って姪にお願いした。
    あとは姉が義兄より後になって介護が必要になり、私がまだ動ける状態なら姉の介護は手伝うつもり
    返信

    +9

    -9

  • 91. 匿名 2025/11/22(土) 11:14:40  [通報]

    20前半の友達なし彼氏=歴だから将来孤独死するのかなと不安になってきた
    返信

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2025/11/22(土) 11:15:06  [通報]

    >>1
    石破は当初、国民全員に2万、非課税世帯は追加でさらに2万って言ってたよね
    それが子供だけ2万になっちゃった
    正直残念
    独身にとっては石破の案のほうがよかったじゃん
    返信

    +141

    -14

  • 93. 匿名 2025/11/22(土) 11:15:22  [通報]

    彼氏はいる?
    いない人は何年?
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/11/22(土) 11:15:44  [通報]

    >>22
    鍋直に食べる時もあるわ
    今からの季節更に増えそう〜
    返信

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/22(土) 11:15:49  [通報]

    >>86
    物によるかな
    おでんにこだわりないせいか美味しいのもあると感じる
    てかセブンのおでんで十分美味しい
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/22(土) 11:16:28  [通報]

    >>89
    私毎月10万使えてるから満足だよ
    旦那は仕事できるし料理も家事も得意だからね
    返信

    +4

    -39

  • 97. 匿名 2025/11/22(土) 11:17:07  [通報]

    >>88
    庶民はいっつも何年かに一回だけ2万とか
    しかも今回は子持ちだけ
    議員は月5万UPがこの先ずっとでしょ
    あまりにも国民なめられすぎてる
    返信

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2025/11/22(土) 11:17:27  [通報]

    >>56
    思い立ってソロウェディング写真撮りに行ったらメイクの若い女がメイク中バカにしてきて驚いたよ。高齢女だとバカにせずにいられないのか、にしても客に向かって絡んでくるって何?
    返信

    +76

    -3

  • 99. 匿名 2025/11/22(土) 11:17:51  [通報]

    >>5
    人の分の家事絶対したくなくて独身なとこある
    相手が資産家でも専業主婦は絶対に無理だ
    返信

    +44

    -15

  • 100. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:16  [通報]

    >>89

    いや?家政婦より良い生活だと思うわ。by時短パート専業主婦
    返信

    +3

    -24

  • 101. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:17  [通報]

    子供は成人式も終わり家から巣立っていきました。46才シングルマザーです。私は1人で暮らしてるけど子供が巣立ってからラクになった。子供のために用事しなくていいし、仕事から帰ってきたらゴロンと横になれるし料理もほとんど作らず、冷凍食品やお惣菜、弁当ばかり食べてる。部屋も散らかっても気にしない。子供が居なくなって、ぐうたらになった。再婚して第二の人生を考えたりしないの?と聞かれるけど家族なんかいらない。1人暮らしがラクすぎて幸せ。
    返信

    +19

    -20

  • 102. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:25  [通報]

    >>98
    ソロウェディング楽しそう
    犬と撮りたい
    返信

    +17

    -10

  • 103. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:30  [通報]

    >>96
    いいな
    旦那さん年収いくら?
    毎月10万ならそれ非課税にならないよね?
    返信

    +5

    -9

  • 104. 匿名 2025/11/22(土) 11:18:41  [通報]

    >>28
    ジャージのみ、今の時期寒くない?
    ノーブラはいいけどヒートテックインナーとかも着ないの?
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:28  [通報]

    >>6
    東京は今、ものすごい快晴で日差しぽかぽかです!
    天気はすんごく良い!!
    返信

    +93

    -1

  • 106. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:35  [通報]

    >>100
    パートしてるのに専業主婦とは?
    返信

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:48  [通報]

    >>96
    ガルちゃんの独身だけの本音の雑談トピでマウントとか寂しい人生だね⋯
    嘘松ならさらに惨め
    返信

    +56

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/22(土) 11:19:52  [通報]

    私は遺伝性の障害持ってるから結婚しないし、子供も作らない
    障害者は迷惑って論調がある一方で独身で子供産まない女は迷惑って論調があるのが辛い
    返信

    +36

    -2

  • 109. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:15  [通報]

    >>103
    1700万 毎月家族カードクレカで使ってるよ10万
    だから幸せよ
    返信

    +5

    -19

  • 110. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:32  [通報]

    >>84
    私も同居して相手の分も家事はありえない。
    フリー自宅仕事だし頭使うから他人が家にいる自体無理かな。
    返信

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2025/11/22(土) 11:20:51  [通報]

    >>96
    独身トピになんできてるの?
    返信

    +49

    -2

  • 112. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:00  [通報]

    Threads覗くのが最近の趣味なんだけど、💩みたいな夫の愚痴が多すぎて…
    独身だからって勝手に肩身が狭い思いをしてたけど既婚だから幸せってことではないんだなと
    返信

    +12

    -4

  • 113. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:31  [通報]

    >>101
    子育て終わった独身もいるのか
    独身は帰宅したら毎日ごろんとしてるよ
    未婚の独身と書いてないからまあ良いのか
    返信

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2025/11/22(土) 11:21:40  [通報]

    結婚してる人は仕事終わって家に帰っても全然くつろげなくて大変だなと思う。同僚は5人家族で仕事から帰ると洗濯を取り込み服も着替えず晩ごはんの支度。子供の習い事の送り迎えやらもあるし家の中の用事が全て終わって寝れるのは毎晩11時半ぐらいだって。私はそんな人生無理だわ。
    返信

    +52

    -3

  • 115. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:01  [通報]

    >>3
    昔からの友達とは会わなくなった
    既婚とわかって出会った友達とは普通にたまに会ったりする
    返信

    +48

    -5

  • 116. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:32  [通報]

    氷河期世代が結婚も出産もできず次世代のボリュームゾーンを作れなかったんだから、こんな生ぬるい少子化対策でどうにかなるわけない事なんて子供産む気のない独身者でも分かる。
    怖いのは日本の人口を減らしてやるぜって陰謀とかではなく、国が一生懸命考えての結果が現状これって事。
    国民からさらに搾り取る事しか考えてなくて、馬鹿みたいな使い方してる助成金だのなんだのは絶対見直さない。
    返信

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/22(土) 11:22:59  [通報]

    >>101
    投稿した者です。離婚して独身になった私ですが書きこみました💦
    返信

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2025/11/22(土) 11:23:10  [通報]

    >>1
    2万なんかじゃ何もできねーよみたいなの聞くと😊💢ってなる
    返信

    +101

    -8

  • 119. 匿名 2025/11/22(土) 11:23:15  [通報]

    >>90
    偉いなあ
    ちょっと話ズレるけど
    臭いの染みつきにくい壁紙とか
    上だけ剥がせば下の床材までは体液染み込まないとか
    もう床材だけ丸ごと取り替えやすいとか
    孤独死対策としてそういう住宅を開発して欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/22(土) 11:23:23  [通報]

    連休に犬の散歩で公園行くと子供連ればりで浮く。
    地域のお祭りもイベントももっと独身の人たちに来て欲しい。
    返信

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/22(土) 11:23:31  [通報]

    >>109
    いいないいな
    ところであなたなんで既婚者なのに
    独身トピにいるの?
    もうすぐ独身になりそうとか?
    返信

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:02  [通報]

    >>112
    ガルもそうやん
    旦那悪口トピだらけ
    でも働きたくないから離婚する気は無い
    返信

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:15  [通報]

    >>3
    マウントゴリラになってしまって疎遠にした!
    結婚した友達が上、私が下!と勝手に決めつけられてて疲れた
    元は配慮の塊みたいな子でそんな子じゃなかったのに、結婚で隠れてた性格が出たのかな
    返信

    +135

    -3

  • 124. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:36  [通報]

    >>113
    子育て終わってない独身も参加オッケー?
    返信

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:38  [通報]

    >>27
    それでパパ活して貯めた人のブログが漫画にもなったね
    法的にグレーだけど
    返信

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:45  [通報]

    >>6
    同い年、同じく予定なし。
    こちらはいい天気だけど気にしてない(笑)

    とりあえず今日〜明日分の夕飯の食材と季節限定のお菓子、お昼の冷凍食品買いだめしてワクワクして帰ってきたところです。
    食っちゃ寝するぞー
    返信

    +72

    -3

  • 127. 匿名 2025/11/22(土) 11:24:53  [通報]

    >>17
    30さい
    返信

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:10  [通報]

    >>48
    >>72
    そういうことではなく、結婚してれば経済的負担や何かあった時に夫婦で助けあえるけど、独身のままだと1人で生きていく為に1人で働き続けて何とかしていかないといけないという精神的なところが辛いってことだと思うよ
    返信

    +44

    -3

  • 129. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:38  [通報]

    変な男といるくらいなら1人がいいよ
    返信

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:42  [通報]

    >>3
    疎遠にはなるかも。
    結婚マウント?取ってきた人とは全て削除した。
    さも結婚した事が偉いような言い方してるし。
    あと年収自慢もなんだかなぁ…
    結局、旦那の収入で食べていて自分は短時間パートだし。
    私も結婚したらそんな風になるのかって思ったりするわ 笑
    返信

    +84

    -4

  • 131. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:53  [通報]

    >>121
    結婚するなら専業できる人がいいよって推してる
    独身はまだ選び放題なんだからね
    返信

    +3

    -15

  • 132. 匿名 2025/11/22(土) 11:25:57  [通報]

    >>1
    私も2万ほしいよ
    子育て世帯だけって言うと結局独身とか、子育て終わってる世帯から反感かうだけっていい加減わかれよっておもう。
    全員にするか、全員にしないかの二択でいい
    返信

    +130

    -5

  • 133. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:01  [通報]

    これまで独身だからとくに長生きしなくても良いし好きな物好きなように食べる!とあまり規制せずに食べてきたけど、最近は独身だからこそ頼れるのは自分の体だと気付いて節制し始めた
    返信

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:02  [通報]

    >>28
    高校時代の内科検診の時みたいな服装だな
    返信

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:13  [通報]

    >>21
    この気遣いがしんどくて連絡できなくなった
    返信

    +52

    -2

  • 136. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:32  [通報]

    >>6
    43歳

    フェス3daysソロ参加
    返信

    +55

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/22(土) 11:26:59  [通報]

    >>33
    老後は公営住宅が一番いいのかなって思ってる
    年寄りばかりだし助け合って暮らせそう
    返信

    +50

    -1

  • 138. 匿名 2025/11/22(土) 11:27:37  [通報]

    金銭的にヒーヒー言ってる人達見ると独身で良かったと思う。子供いると食費の節約とか限界あるし。
    返信

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2025/11/22(土) 11:28:56  [通報]

    >>132
    子育て終わった世代のうちの母親も怒ってるよ
    返信

    +20

    -4

  • 140. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:18  [通報]

    >>17
    35歳です
    返信

    +26

    -2

  • 141. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:30  [通報]

    2万は必要ないです
    バラマキやめてって思います
    返信

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:34  [通報]

    >>128
    旦那が家事してくれるならいいかもね~
    返信

    +5

    -11

  • 143. 匿名 2025/11/22(土) 11:29:40  [通報]

    >>3
    1対1ならまだしも高校の部活仲間の集まりとか年々無理になった
    独身がほとんどいない
    あまりにも話題の共通点ない

    子供界隈の話わからないし独身の旅行とか買い物行った話とかしても興味ないかマウントと思われて面倒くさい
    別に嫌いになったとかじゃないけど自分の近くの席だとハズレ顔されたり気使われるのも嫌になって行かなくなった
    返信

    +80

    -2

  • 144. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:08  [通報]

    子供産まなくて良い、セックスなしを了承してくれるのなら結婚したい。
    そうじゃなければ独身で良いかな。
    返信

    +31

    -2

  • 145. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:28  [通報]

    >>86
    紀文のパックのが出汁もおいしくて量も丁度いいのでよく買ってる
    作ると練りものを色々入れたら多すぎになっちゃう
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:31  [通報]

    安楽死の法制化をはよ!
    これ実現すれば多くの人がもっと安心して人生を送れるのに。
    そうすることが本当の福祉ではないの?
    返信

    +20

    -3

  • 147. 匿名 2025/11/22(土) 11:31:39  [通報]

    結婚、全くしたくないわけじゃない
    良い人がいれば、したい
    そうじゃ無いから、してない
    それだけなんだけど、
    独身だとわかるとニタニタしながらマウントとる女性が多い事に気付いた

    学生の時は女の子同士でマウントがあるなんて思わなかったけど、社会人になって適齢期入ったあたりから

    あれ、何で?どういう理由?
    既婚者の中に独身がいれば独身へのマウント
    既婚者だけなら子供がいない人へのマウント
    既婚子持ちしかいないなら、いかに自分の子供が外交的で友達が多く、運動できるか、勉強できるか、のマウント

    みんながそうってわけじゃないけどね
    返信

    +52

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/22(土) 11:32:08  [通報]

    日本が少子化って大嘘だよね
    どこ行ってもガキ連れしかいない
    返信

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2025/11/22(土) 11:32:27  [通報]

    >>46
    素敵
    私も晴れたからコスモス畑に行ってくるわ
    返信

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/11/22(土) 11:33:16  [通報]

    >>21
    経験上あんたも結婚しろとか子供いいよ生みなよって言ってくる人ほど本人は幸せな結婚生活を送ってない
    後々離婚たりする
    怖い
    返信

    +78

    -3

  • 151. 匿名 2025/11/22(土) 11:34:19  [通報]

    >>147
    既婚者様は他人を使ってバトルやりたがる性質がある
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2025/11/22(土) 11:34:27  [通報]

    >>112
    独身のほうが悩み少ないと思うよ
    負担無いからね
    返信

    +6

    -21

  • 153. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:20  [通報]

    >>124
    シンママトピ立てた方がいいんでは
    返信

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:38  [通報]

    >>9
    私も2万くらいなんとも思わないわ。本当に貧乏だったらクレクレしちゃうのかもしれないけど
    返信

    +37

    -23

  • 155. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:39  [通報]

    >>151
    旦那ポケモン
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/22(土) 11:35:56  [通報]

    >>17
    46です
    返信

    +30

    -2

  • 157. 匿名 2025/11/22(土) 11:36:23  [通報]

    恋愛って必要かね?
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2025/11/22(土) 11:36:49  [通報]

    >>151
    やはり子供の数で序列は決まらないね
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/22(土) 11:37:05  [通報]

    >>129
    私その変な男すら出会ったことない恋愛経験なしだからそういう風に言えない…
    せめてひとりくらいあったらね、そう言えるんだけど
    ほんとなにもかも未経験で寂しいよ
    返信

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2025/11/22(土) 11:37:49  [通報]

    老後、夫婦で豪華客船とか憧れない
    地方でそこそこの広さの家で読書したり、たまに自然を見たり、展覧会に行ったり、講座に行ったりしたい
    返信

    +9

    -4

  • 161. 匿名 2025/11/22(土) 11:38:39  [通報]

    >>152
    同居パートナーがいる恩恵やメリットは理屈ではわかるけど、許容範囲が狭いから他人と一緒に住むストレスに耐えられない
    返信

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/11/22(土) 11:39:27  [通報]

    >>158
    子だくさんでも美奈子には誰も憧れないもん
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/22(土) 11:39:28  [通報]

    >>89
    家政婦って月50万も貰えるの?
    だったらそこらの会社の事務より家政婦やったほうが良くない?
    返信

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/22(土) 11:40:33  [通報]

    >>13
    さっきまで波うららかにめおと日和見てた
    リアルタイムでは見てなかったんだけど見てみたらほのぼのとキュンキュンのオンパレードだった
    こりゃ話題になるわーって思った
    コメ主さんの好みに合うかわからんけど
    返信

    +13

    -7

  • 165. 匿名 2025/11/22(土) 11:40:58  [通報]

    結婚して子供と旦那の世話をやく人生って幸せなの?
    子供に老後の面倒を見てもらう為に子育てしてるの?
    素朴な疑問です。
    返信

    +8

    -8

  • 166. 匿名 2025/11/22(土) 11:41:20  [通報]

    >>1
    貰えるのは子持ちだけやで。
    返信

    +15

    -10

  • 167. 匿名 2025/11/22(土) 11:43:41  [通報]

    出産費戻ってきて高校無償化、子ども手当や2万上乗せで、まだ不満を言ってる人たちの気がしれない
    余ったお金は習い事に流れるんでしょ
    返信

    +24

    -2

  • 168. 匿名 2025/11/22(土) 11:44:19  [通報]

    >>151
    めっちゃしつこく聞いてくる人もいるんだろうけど、みんなそんな旦那さんの収入や職業を話すもんなの?

    返信

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:22  [通報]

    来週末独身女友達と4人で京都旅行に行くよ♡
    楽しみ!
    返信

    +40

    -3

  • 170. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:26  [通報]

    >>17
    みんな若いね!50歳
    返信

    +82

    -3

  • 171. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:29  [通報]

    >>3
    私は会うけど、専業主婦の人とは疎遠で働いてる人と会うかな。話が合わなくなるんだよね。
    返信

    +45

    -6

  • 172. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:32  [通報]

    >>144
    わかる。結婚にはセックスがついてくるのがめんどい。やらないと離婚事由になるし。
    そういう人探せばいいじゃんって簡単にいうけど、ただでさえセックスしたがる男がほとんどなのに、やらなくていいって人の中から性格が合う人を探すのはもう天文学的数字なのよ
    返信

    +45

    -4

  • 173. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:42  [通報]

    26年ぶりに捕まった犯人が主婦しながらバリバリ働いている、と言ってきたらしいけど、バリバリ働くの意味を履き違えているよね
    返信

    +9

    -4

  • 174. 匿名 2025/11/22(土) 11:46:48  [通報]

    >>165
    そら幸せでしょうよ
    ずーっと独身でひとりぼっちでいるよりさ。40歳近くになったら気づくよ。35歳くらいまでは全然気がつかなかった。お金はあるけどそれだけじゃ人間満たされないもんなんだね。もうすぐ50歳
    返信

    +9

    -19

  • 175. 匿名 2025/11/22(土) 11:47:02  [通報]

    >>17
    34歳
    返信

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2025/11/22(土) 11:47:05  [通報]

    >>86
    まぁまぁだよ
    美味しいー!とはならない
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/11/22(土) 11:47:52  [通報]

    >>17
    39!
    返信

    +31

    -1

  • 178. 匿名 2025/11/22(土) 11:48:30  [通報]

    >>171
    よこだけど、
    その先は孫がいる主婦とそうでない主婦に分かれて、話が合わずに疎遠になることもあるらしい。
    返信

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2025/11/22(土) 11:48:42  [通報]

    >>163
    ね?いい加減なこと言うよねー。月収50万の家政婦とかめちゃくちゃ探さないといないだろ全くピンと来ないわ。それなら沢山稼ぐ旦那から毎月50万もらう方が良い😂
    返信

    +8

    -7

  • 180. 匿名 2025/11/22(土) 11:48:48  [通報]

    >>32

    私も35のときだったな
    もうさすがに婚活市場には出られないなーって思った
    返信

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2025/11/22(土) 11:50:25  [通報]

    >>168
    収入をストレートには言わないけど
    乗ってる車や、マンションとかなら大体値段わかるし
    福利厚生が手厚い会社なら大手とわかるし
    マウントする場合もマウントのつもりじゃなくても
    職場とかで毎日顔合わせてプライベートな話してると見えてくる
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/11/22(土) 11:50:37  [通報]

    >>169
    結婚報告に備えるんじゃ
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/11/22(土) 11:50:57  [通報]

    正直、何であんなに男性は偉そうなのかわからないし、攻撃的になったり甘ったれたりと、見ていて疲れる
    そして、おいしい思いをしたくてそれを甘やかす女性にげんなりする
    返信

    +38

    -2

  • 184. 匿名 2025/11/22(土) 11:52:35  [通報]

    >>3
    縁切られたよ
    忙しくて会わなくなるのは仕方ないけど、自分が逆ならそんなことしないな
    わざわざ縁切る必要ないと思うけど
    返信

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2025/11/22(土) 11:52:52  [通報]

    >>12
    中2
    親の離婚・再婚による環境の変化(転校や血の繋がらん父親と祖母と同居)のストレスが半端なくて自分には無理だなと思った

    1人で暮らしてる今のほうが生きてるて実感出来て幸せ
    返信

    +39

    -3

  • 186. 匿名 2025/11/22(土) 11:53:31  [通報]

    >>46
    私は奈良公園へ行った。

    浮御堂という公園の外れの方だからインバウンドもほんの少しだけ。

    石のベンチに座って鹿を眺めながら途中で買った名物の草餅と持って行った赤ワイン。
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +43

    -1

  • 187. 匿名 2025/11/22(土) 11:54:08  [通報]

    独身すぎてアル中になったので、もう独身でいるしか道がない
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/11/22(土) 11:54:19  [通報]

    コーギー飼いたいよぉ
    返信

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/11/22(土) 11:55:00  [通報]

    >>89
    家政婦何て
    月十五万貰えるかどうか位でしょ
    返信

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/11/22(土) 11:56:00  [通報]

    >>106
    週2でたった2、3時間の時短パートが共働き自称しても良いのかな〜?と思ったので。
    超時短パート主婦って書けば良かったかな〜。周りからはほぼ専業主婦って言われてるから書きました😂
    返信

    +1

    -20

  • 191. 匿名 2025/11/22(土) 11:56:51  [通報]

    週末予定ない
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/11/22(土) 11:57:44  [通報]

    >>183
    そんな人しか周りにいないの?
    返信

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:20  [通報]

    >>172
    嫁とのセックス何て
    飽きる男が大半でしょ
    返信

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:23  [通報]

    >>100

    「独身だけのトピ」なんだわ、ここ
    返信

    +36

    -3

  • 195. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:33  [通報]

    >>190
    共働き自称しても良いのかな
    以前に
    既婚者はこのトピおよびじゃないんですが
    返信

    +32

    -2

  • 196. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:33  [通報]

    >>183
    私も最近ミソジニー思想が強くなってきて困ってる
    返信

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2025/11/22(土) 11:58:43  [通報]

    >>42
    子供を免罪符にしてこっちにばっかり仕事を押し付けてくる人がいてほんとに嫌
    自分は最低限のルールすら守れないのになんで私にあれもやれ、これもやれって言えるんだろ
    私は命令される立場じゃないのに
    返信

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2025/11/22(土) 11:59:22  [通報]

    >>193
    でも飽きるまではやりたいわけでしょ?
    返信

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2025/11/22(土) 11:59:47  [通報]

    年収あげたい
    独身だからこそお金が無いと寂しさが埋められない
    時間や自由があっても貧乏だとなにもできない
    返信

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/22(土) 12:00:03  [通報]

    >>191
    今日歯医者行くよ
    楽しい予定ではないけど健康維持の為に行くとします
    顎疲れるな
    返信

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2025/11/22(土) 12:01:56  [通報]

    >>200
    素晴らしい。メンテナンス大事。
    返信

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2025/11/22(土) 12:02:51  [通報]

    >>173
    まぁあの当時だから…
    いまの60オーバーはまだ専業主婦も多かったよ
    返信

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2025/11/22(土) 12:03:01  [通報]

    >>1
    子育て世帯なんて20%ぐらいなのにね
    全世帯に公平にやるべき
    同じ年収ならこっちは扶養控除もなんもないし税金多く収めてるのに
    はやく中国人にクビ切られてこの世から消えてほしい
    返信

    +34

    -20

  • 204. 匿名 2025/11/22(土) 12:03:07  [通報]

    >>195
    トピタイすら読めない人はスルーか通報でも押しとこう
    返信

    +26

    -2

  • 205. 匿名 2025/11/22(土) 12:03:29  [通報]

    夕方ジム行ってくるわーそれまでゴロゴロしよ
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/11/22(土) 12:03:34  [通報]

    >>48
    70代のパートの人って、生活の為の人と健康の為に体動かしたい人に別れてる気がする
    返信

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2025/11/22(土) 12:03:44  [通報]

    >>1
    私も2万欲しい。私も物価高で困ってるし子供世帯だけが高い物価の中で買ってるってわけでもなくみんな平等の値段なのに。毎回毎回毎回毎回毎回子供いる人達ばかりの優遇政策ばかりが、ニュースでもがるちゃんでも見たくなくても目に入るからその度にうんざりする。そういうトピは見ないようにしてるけど、コメントで独身が、私は独身だけど子育ては大変なのはわかるし子供へのお金は未来の投資になるから子供世帯にお金配るのは賛成ですって意見をどうせ言ってるんだろうなってひねくれて見てしまう
    返信

    +104

    -15

  • 208. 匿名 2025/11/22(土) 12:04:00  [通報]

    >>20
    10年同棲してる〜笑。もう結婚はしないけど家族みたいになっちゃってる〜
    返信

    +16

    -11

  • 209. 匿名 2025/11/22(土) 12:04:02  [通報]

    >>1
    30代までは家庭を築きたい、それは無理でも仲良く過ごせる彼氏が欲しいと思ってたけど。
    手に入らなかった。取られたり、仲を引き裂かれたり。

    今は独身毒親育ちで良かったと納得してる。
    毒親ほど簡単に捨てやすいし。
    守るべき物も者も無いのはどうなの?と思うけど
    法に触れなければ、ほぼ自由だから。

    アラフィフまで自己責任で生きて来たから、
    自己責任の意味は身に染みて分かってるし。
    返信

    +36

    -2

  • 210. 匿名 2025/11/22(土) 12:04:43  [通報]

    >>157
    ガルだと草食系がうけるみたいだけど私は恋愛必要だし楽しい。するのも好き
    返信

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2025/11/22(土) 12:05:25  [通報]

    >>9
    えー、非課税のときもだけど納税してるんだから一律給付にしてほしいわ
    世帯主じゃなくて国民全員に配れば子供の人数が多ければ自然と上乗せされるんだし
    返信

    +67

    -26

  • 212. 匿名 2025/11/22(土) 12:06:22  [通報]

    >>20
    いるよ〜でも結婚はないわー
    返信

    +32

    -3

  • 213. 匿名 2025/11/22(土) 12:06:39  [通報]

    >>210
    相手がいないのよね…ヨコ
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/11/22(土) 12:07:08  [通報]

    とにかく体力ないし自分の為だけに動く事が精一杯
    たまに人のお世話みたいな事したり人と長時間一緒にいると心身ともにどっと疲れる
    ひとりの時しか本当の自分になれない感じ
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/11/22(土) 12:08:17  [通報]

    >>1
    ブッサイクな家族ばっかで笑える
    返信

    +11

    -10

  • 216. 匿名 2025/11/22(土) 12:09:00  [通報]

    >>9
    子持ちってことは単純に家庭の構成人数が多いわけで、尚且つ子供の方は自力では稼げないんだから、独身と比較したら子持ちの方がきついの当たり前だと思うわ。私は私の稼ぎで私だけを食わせて呑気に生きてるけど子持ちはそうはいかないんだから、そっちがより手厚くフォローされて当然ですよねって感じ。
    好きで産んだんやろって言う人かいっぱいいるけど、私はむしろ「こっちは適当に生きてるのにあなたは産んで日本人増やしてくれてサンキューな!」ってスタンスなので、そういう人たちにお金が回ることこそ大事だと思うよ
    返信

    +151

    -28

  • 217. 匿名 2025/11/22(土) 12:09:22  [通報]

    >>201
    ありがとう
    定期的に見てもらうようにしているけどいつかちゃんと磨けてますね
    と褒められる日が来ると良いな
    歯並び悪いから難しいけど
    返信

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/11/22(土) 12:10:01  [通報]

    外から超音波みたいな音がしてノイズキャンセリングのイヤホンしなきゃ寝られなかった。今もしてる。
    これを人に言ったらおかしい人と思われるから言えない。。みんな不快じゃないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/11/22(土) 12:10:56  [通報]

    >>99
    相手が資産家なら、家政婦雇うなりできるから専業主婦で構わないわ
    返信

    +11

    -6

  • 220. 匿名 2025/11/22(土) 12:11:11  [通報]

    >>217
    電動歯ブラシ使うようになったら毎回よく磨けてますねって言われるようになったよ
    あと、フロスも
    とっくにやってたらごめんね
    返信

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2025/11/22(土) 12:11:23  [通報]

    >>17
    私も40
    返信

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2025/11/22(土) 12:12:55  [通報]

    >>218
    人には聞こえにくい周波数が聞こえる特殊な体質とか?
    返信

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/11/22(土) 12:13:59  [通報]

    >>123
    幸せだったらマウントなんか取らない。
    周りの皆んなも幸せならいいな!て思うから。
    返信

    +52

    -0

  • 224. 匿名 2025/11/22(土) 12:14:25  [通報]

    >>218
    わかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/11/22(土) 12:15:05  [通報]

    >>5
    専業主婦そのものはどっちでもいいけどいざとなったら離婚できるだけの経済力は欲しいわ
    仕事でも実家でも資産でも何でもいいけど
    離婚したいのに経済力ないが故に離婚できないってのだけは避けたい
    返信

    +113

    -3

  • 226. 匿名 2025/11/22(土) 12:15:40  [通報]

    >>1
    資産かなり増えてるし、たぶん経済面で言えば老後はそんなに困らない。
    これはもう完全に独身だったおかげ。
    子供2人育ててたら間違いなく今の資産全部無かったと思う。
    そう考えると専業やパートの奥さんがいる家庭の旦那さんってすごいね。
    もし私だったら絶対無理だよ。
    返信

    +39

    -5

  • 227. 匿名 2025/11/22(土) 12:17:56  [通報]

    >>6
    こちら快晴の36歳独身
    予定がないので毎日ランチ行きます
    返信

    +67

    -1

  • 228. 匿名 2025/11/22(土) 12:19:04  [通報]

    ボーナス楽しみ
    一人用の家を建てたからインテリア買いに行く
    返信

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2025/11/22(土) 12:19:21  [通報]

    >>220
    電動ブラシ良いですか?
    買おうかどうしようか考えていたのですが生来のケチ根性が邪魔して
    健康が買えるなら安い投資なんだとわかっているんですけどね
    自分へのクリスマスプレゼントに考えてみようかな
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/11/22(土) 12:21:00  [通報]

    >>5
    どうせ家事は女に偏るからね
    私も経済力はあるし働きながら男の世話するくらいなら一人で自由に楽しく生きるわ
    自分が汚した物の片づけは全く苦にならないし
    返信

    +82

    -5

  • 231. 匿名 2025/11/22(土) 12:22:52  [通報]

    >>1
    貰いたいなら結婚しろ!ってしたいんだろうけど余計にしたくなくなる
    二万くれたらその分経済回すからくれよ!って感じ
    返信

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2025/11/22(土) 12:23:06  [通報]

    >>229
    安いやつなら数千円で買えるしそんな高機能なものいらないと思う
    ただし、替えブラシには金がかかるw
    よかったら検討してみてね
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/11/22(土) 12:24:42  [通報]

    >>27
    将来リモートワークしたいなー
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/11/22(土) 12:25:12  [通報]

    >>12
    私は諦めてないよ笑
    50でも60でも良い人が現れて貰ってくれるなら喜んで結婚する
    でもそんな人居ないってわかってるよ
    返信

    +108

    -4

  • 235. 匿名 2025/11/22(土) 12:25:26  [通報]

    異性不信で独身。交際すら怖い。下手に誰かと付き合えばどんな男も私にDVしそう。男怖い。
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/11/22(土) 12:25:30  [通報]

    >>98
    アラフォー以上なら凄い美人でもない限りどう頑張ってもウェディングドレスが似合わないからじゃね
    返信

    +9

    -14

  • 237. 匿名 2025/11/22(土) 12:26:15  [通報]

    >>179
    沢山稼いで月に50万くれる旦那もめちゃくちゃ探さないといないと思う
    返信

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2025/11/22(土) 12:27:44  [通報]

    >>73
    場合によってはやってる可能性もあるでしょオエッ
    返信

    +1

    -9

  • 239. 匿名 2025/11/22(土) 12:31:56  [通報]

    >>9
    「逃れることが出来てる」って考え方が理解できない
    あなたは子供を持っていることこそが正しいっていう考え方なの?
    返信

    +16

    -11

  • 240. 匿名 2025/11/22(土) 12:32:33  [通報]

    >>232
    とりあえず安価なヤツ探してみます
    ブラックフライデーで安価品物色するね
    替えブラシもついでに買えたら良いな
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/11/22(土) 12:33:20  [通報]

    >>20
    いるけど、
    一緒に居ると疲れるので
    ずっと1人が良い
    返信

    +30

    -1

  • 242. 匿名 2025/11/22(土) 12:34:36  [通報]

    >>12
    アセクシャルなんで最初からする気無かった
    顔は派手めだから若い頃は高望みしてるんだろうとか色々言われたよ
    年とって言われなくなってホッとしてる
    返信

    +43

    -3

  • 243. 匿名 2025/11/22(土) 12:35:04  [通報]

    >>9
    子育て組が独身のふりしてない?逃れるってなに?
    返信

    +57

    -10

  • 244. 匿名 2025/11/22(土) 12:36:20  [通報]

    >>210
    私が、必要じゃなかっただけです。
    恋愛できるあなたは、幸せ者ですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/11/22(土) 12:36:41  [通報]

    >>28
    ノーブラにセーター着てる
    出かける時に全部脱いでブラつけるの寒い
    返信

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2025/11/22(土) 12:37:07  [通報]

    >>3
    40代半ば過ぎたら子供の手が離れた昔の友達とかシングルになった人とかと遊ぶようになったよ
    子供が小さいうちは無理だけど手が離れると向こうも誰かと遊びたくなるみたいだね
    独身でこのままぼっちで老いていくんだろうなぁって思ってたから今の状況に驚いてるしありがたいと思ってる
    返信

    +45

    -2

  • 247. 匿名 2025/11/22(土) 12:37:19  [通報]

    3連休初日から喉風邪ぎみなんだけど、
    こういう時に誰か喉に優しいご飯作ってくれたらな…
    って思う。
    結局買い物して煮込みうどん作った。
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/11/22(土) 12:38:14  [通報]

    >>137
    今はそこも害人でいっぱいだよー
    返信

    +18

    -2

  • 249. 匿名 2025/11/22(土) 12:39:35  [通報]

    >>95
    前はよくセブンでおでん買ってたけど
    ツンツン男やバイトテロたちが現れてから
    買わなくなった
    美味しかったのになぁ
    返信

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2025/11/22(土) 12:40:30  [通報]

    >>176
    とても手軽なんだけど、
    練り物が安っぽ過ぎて味がしないよね
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/11/22(土) 12:40:38  [通報]

    結婚願望はないけど彼氏募集の人も居るよね!
    私は彼氏もいらないわ、まじで鬱陶しい
    同年代の気が合う同性とたまにお喋りするのが楽しい
    返信

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2025/11/22(土) 12:41:08  [通報]

    最近仕事絡みでよく話すようになった異性を気になり始めた悩みをチャッピーに話したら恋愛経験の少なさからくる心の不安定で恋では無いよってハッキリ言われて目が覚めたw確かにそうですw優しくされるとすぐ惚れてまうからなw
    返信

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2025/11/22(土) 12:41:17  [通報]

    >>5
    今と同じくらい自由になるお金があるくらい稼いでくれないなら専業主婦も惨め
    返信

    +32

    -4

  • 254. 匿名 2025/11/22(土) 12:42:42  [通報]

    >>96
    呼んでないよ
    返信

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2025/11/22(土) 12:43:14  [通報]

    >>11
    私は甥っ子しか居ないから
    色々最低限の手続きで済むようにしないとなーと思ってるけど
    実行に移せてない
    クレカだけは1枚にした
    返信

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2025/11/22(土) 12:43:28  [通報]

    >>83
    ガルで既婚叩きや子供にどうのこうの文句付けるのこういう奴だろうし子持ちなら虐待したりモンペだろね
    返信

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2025/11/22(土) 12:45:04  [通報]

    >>190
    そんな貧乏臭い生活を良いと言われても
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/11/22(土) 12:46:39  [通報]

    >>9
    ズルいんじゃなくてバラマキでなく他に使って欲しいモノがある
    返信

    +31

    -1

  • 259. 匿名 2025/11/22(土) 12:46:54  [通報]

    >>179
    そんな人70歳以上の経営者とかでしょw
    返信

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2025/11/22(土) 12:48:12  [通報]

    >>257
    ほんまにw
    しかも既婚者w
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2025/11/22(土) 12:49:09  [通報]

    >>131
    紐付きのお金はキライ
    返信

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2025/11/22(土) 12:49:45  [通報]

    年末年始のお休みは既婚者を優先しなきゃな感じ…
    こちとら別に誰が来る訳でもなしいつもと同じ生活なんだけど一人でものんびりお正月気分をたまには味わいたいわ…
    返信

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2025/11/22(土) 12:49:49  [通報]

    >>252
    でも恋ってそんなもんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2025/11/22(土) 12:50:04  [通報]

    >>1
    税金の無駄遣いだと思っているから、そもそも誰にもバラまかないで欲しいと思っている。
    バカ親が自分たちは優遇される存在だと調子に乗るから、子供2万はやめて欲しい。

    病気や事故で働けない人、障害を持っている人、パートナーが亡くなってシングルで子育てしている人、親の介護で働けない人以外(思い付かないだけで他にもあるかも)、
    基本的に貧乏は自己責任だと思うので、寝る間も惜しんで働けばいいだけと思う。生活が苦しいならね。
    返信

    +33

    -8

  • 265. 匿名 2025/11/22(土) 12:51:32  [通報]

    周囲からは結婚できない可哀想な婆だと思われているのは間違いない
    素直に結婚願望はないし子供欲しいなんて思った事ない
    パートナーと一つ屋根の下で暮らすとか絶対無理
    己の事ができるまでは独りで自由に暮らしたい
    返信

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2025/11/22(土) 12:51:40  [通報]

    >>259
    少なく見積もっても年収750万円
    このレンジは全世代の上位15%
    いないこともないけれど、20〜30代だと相当希少な部類かと思う
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/11/22(土) 12:52:24  [通報]

    >>96
    自慢かよ
    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/11/22(土) 12:57:16  [通報]

    >>3
    疎遠になります

    グループで遊ぶ時も
    子持ちの子に合わせて子ども向け施設に行くことになったりとか
    居酒屋に赤ちゃん連れてきたりするから

    もうそれぞれ違う道を歩んでるんだし
    無理して会うのやめようと思って連絡絶った
    返信

    +65

    -0

  • 269. 匿名 2025/11/22(土) 12:59:07  [通報]

    >>250
    よこだけど紀文とかから出てるやつなら入ってる練り物も紀文だよね?それならどうだろう
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/11/22(土) 12:59:29  [通報]

    >>25
    めちゃわかる
    拗らせるとああなるんだな…ってひしひしと感じる

    もちろん殺人なんかするつもりないけど
    こじらせ具合が信仰して
    感情的になりすぎると
    絶対しないなんて言いきれない…
    自分が怖い
    返信

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2025/11/22(土) 13:00:32  [通報]

    >>262
    気にすることなくない?
    うちの職場は若い人が多いからみんな休みガンガン入れてて子持ちが「独身の子達が何も考えずに休みいれてる」って愚痴ってるけどしーらねって感じ
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/11/22(土) 13:00:42  [通報]

    >>3
    シンプルうらやましいし裏切りだと感じてしまうので傷つける前にこちらから縁を切ります。
    返信

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2025/11/22(土) 13:01:44  [通報]

    >>266
    しかも毎月50万くれる旦那だからねw
    浪費家やケチな人なら無理
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/11/22(土) 13:02:23  [通報]

    >>265
    私もー
    結婚願望もないし子供も興味なし
    やっと大人になって一人で自由に生きられて楽しくて仕方ない
    今までの人生で一番充実した日々を過ごしてる
    返信

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/11/22(土) 13:02:51  [通報]

    >>146
    無理だよ
    私も望んでいるけど実現しない
    本人以外誰得にもならないからね
    誰がやると言うの?
    そんなことのために設備整えたり人材集めたりすると思う?
    誰がやるの?
    無理だよ
    返信

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2025/11/22(土) 13:03:09  [通報]

    >>236
    でもそのバカにしてきた人ってメイクさんでしょ?いくら若くなくてもお客様に対してバカにするってありえないと思うけど
    返信

    +32

    -1

  • 277. 匿名 2025/11/22(土) 13:04:51  [通報]

    >>3
    みんな当たり前のように子供を連れてくるから自分から離れたわ。
    返信

    +45

    -1

  • 278. 匿名 2025/11/22(土) 13:05:41  [通報]

    >>3
    既婚者の友達みんなと疎遠になっていったよ。
    休日誘っても「旦那が休みだから」とか「子どもがー」とか言われて断られることが増えたから、こちらから誘わなくなっていったら疎遠に。
    返信

    +58

    -0

  • 279. 匿名 2025/11/22(土) 13:08:27  [通報]

    時間が有り余って退屈する時はあるなぁ
    思い立ったら何でもできるのだが色々やっても時間が余る
    来月は氷見に寒ブリと温泉に行く予定はある
    近場の温泉巡りもするかな
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/11/22(土) 13:08:48  [通報]

    >>17
    同い年!
    返信

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2025/11/22(土) 13:10:22  [通報]

    >>276
    メイクされながらだったから対応に困った。
    あなたならどうなん?て質問返しにすれば良かった。歳とった女をバカにする社会とはいえ、終わってる。
    返信

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2025/11/22(土) 13:10:26  [通報]

    >>120
    ドッグランとか行くと話しかけられてパパは?(わんこのパパ、つまり私の旦那)みたいなこと聞かれる事もあるから家族って単位が当たり前なのかもね
    ひとりで居る人見かけても家族で来てるんだろうって私は勝手に思うので、もしかしたらお祭りとか地域のイベントとかひとりで来ててもどこかに家族がいるって見られてるだけで、おひとり様で来てる人もいると思うよ
    返信

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2025/11/22(土) 13:12:06  [通報]

    >>17
    38歳です。
    返信

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2025/11/22(土) 13:12:20  [通報]

    >>98
    すごい失礼なメイクさんだね
    返信

    +51

    -0

  • 285. 匿名 2025/11/22(土) 13:12:52  [通報]

    独身税ってどうなったっけ??
    返信

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/11/22(土) 13:13:21  [通報]

    >>29
    同じで子供の頃は漠然としないといけないと思ってた
    でも大学くらいから世間の空気が変わってきて彼氏も作らずに35歳になったけどやっぱり結婚したいとは思わない
    一人で住むための家も建てたしこのまま独身で生きていく予定
    返信

    +39

    -0

  • 287. 匿名 2025/11/22(土) 13:13:29  [通報]

    >>17
    一つ先輩で41!
    返信

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2025/11/22(土) 13:15:07  [通報]

    >>137
    助け合って暮らせるのはずっとそこに住んでる人か陽キャとかコミュ力高い人だと思う、施設で働いてるけど皆が皆仲良しではないし、ぼっちにならないように声かけするけどずっと居室にいる人もいるし年寄りのコミュニティは年寄りのコミュニティで色々あるから
    返信

    +26

    -2

  • 289. 匿名 2025/11/22(土) 13:16:28  [通報]

    >>251
    気が合う同性か

    同じ生活レベル、ステータスか、リスペクトし合えないと難しいかもな
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/11/22(土) 13:16:54  [通報]

    >>165
    ここ、独身しかいないトピだから…。
    でも、既婚者から「独身で、自分の事しか考えない人生って幸せなの?」「将来は行政にお世話になるつもりなの?」って聞かれたら嫌な気持ちにならない?
    返信

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2025/11/22(土) 13:17:01  [通報]

    >>70
    そういうのって人として基本的なマナーだと思うんだけど、既婚になるといきなりそういうの無視しだす人多くない?

    別に既婚者の悪口が言いたいわけじゃなくて、ほんとにその傾向あると思うんだよね

    そして、これをリアルで言うと(言わんけど)こっちの嫉妬扱いになるというジレンマ
    返信

    +57

    -4

  • 292. 匿名 2025/11/22(土) 13:17:16  [通報]

    >>15
    既に徴収されてるよ
    子育て支援は厚いやん
    税金だよ?私たちの
    返信

    +56

    -2

  • 293. 匿名 2025/11/22(土) 13:19:23  [通報]

    >>265
    私も
    独身は望んだ結果なんだよな〜って苦笑いしている
    老後の心配とかはあるけどしたくない結婚するのも違うし健康気をつけながら一人生活楽しんでるよ

    自分が望んだ物語だから一人な事に不満は無い
    仕事辛い〜とか友達欲しい〜とか将来不安〜とかは人間だから当然有るけどね
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/11/22(土) 13:22:07  [通報]

    マジで、ぜひ一緒にいたいと思える男性なんてほぼ居なくない?

    別に理想高くない。低収入でも、人としていいなって思えて誠実な人なら良い

    マジで居なかったよ😆日本人は大体風俗行くしな(この時点でムリ)

    だから独身の女が多少いても、「当たり前じゃん」って思う
    返信

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2025/11/22(土) 13:26:44  [通報]

    パートナーも友達も欲しいと思わない
    ガルくらいの付き合いがちょうどいいわ
    未婚化少子化になるのも納得しかない
    返信

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2025/11/22(土) 13:31:52  [通報]

    独身ですが、低収入で1人暮らししてる独身が苦手です。お金に余裕がないのか攻撃的で下品すぎる。
    1人最高!と言いつつ、専業主婦・子供・高齢者・ワーママ、実家暮らし、男性、全ての叩きトピックで暴れてるイメージ

    周りにはいないけど、ガルみてて一番関わっ。
    ちゃいけない人たちだなと思ってる。
    返信

    +1

    -17

  • 297. 匿名 2025/11/22(土) 13:37:36  [通報]

    >>70
    優先度下がるんだろうね。
    百歩譲って出産した人は忙しいのもわかるけど、結婚しただけなら大人同士の生活なんだからそこまで忙しくもないだろって思う。
    返信

    +53

    -1

  • 298. 匿名 2025/11/22(土) 13:37:45  [通報]

    趣味繋がりの知人達お互い個人情報(未婚既婚とか)特に教え合わないけど、私(高齢)は独身だと思われてるんだろうなとか思ってしまう。見るから幸せそうで魅力的な人は、独身だろうなとは思われないし・・。そういうの気にしてるのって「高齢で独身は結婚できなかった、問題がある、かわいそう」という社会なんだろうかな。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/11/22(土) 13:39:23  [通報]

    >>120
    独身犬飼いだけどわかる
    犬飼いシングルと友達になりたい
    返信

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/11/22(土) 13:40:54  [通報]

    >>262
    私は年末年始働きたいなー
    普段一人でも全然平気だけど、年末年始だけは少し孤独を感じるので
    年末年始手当も出るし、シフト制の仕事の時は喜んで働いてたよ
    返信

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/11/22(土) 13:40:56  [通報]

    >>294
    絶対数が少ないし、若いうちに魅力的な女性と結婚してそう。
    海外の女性を大事にしてる社会に行けば居心地よいかもよ。
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/11/22(土) 13:41:11  [通報]

    >>15
    せめて、あげたい子どもをこちらから指定したい
    ふるさと納税みたいに
    18歳までに犯罪した子たちの親は全額返納してほしいくらい
    返信

    +102

    -1

  • 303. 匿名 2025/11/22(土) 13:41:48  [通報]

    >>3

    子供が成人した友達は久しぶりに飲みに行ったりしたけど段々マウントされてストレス溜まって距離置いてしまったわ。子育て中の友達とは中々会えないしたまにLINEと年賀状位かな。
    返信

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2025/11/22(土) 13:41:50  [通報]

    >>249
    セブンでパック入りおでん売ってるよ
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/11/22(土) 13:50:28  [通報]

    38歳ど田舎住みで相手もなし。
    貯金はそれなりに貯まり復帰いつでもできる資格職なのでもう仕事辞めて10年くらい遊んで暮らそうかと考えてます。
    人生迷子中…自分から自分が何をしたいかどうかも学生の頃からわからない
    返信

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2025/11/22(土) 13:52:37  [通報]

    猫飼いたいけどアトピーだから飼えない
    YouTubeの動画とか観てなごむ日々
    返信

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/11/22(土) 13:55:30  [通報]

    >>115
    ものすごくわかる
    学生時代の友達は結婚した人とは全員疎遠になったけど、知り合った時にもう結婚してたり子供が結構大きい人とはよく遊ぶ
    返信

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2025/11/22(土) 13:56:38  [通報]

    >>305
    とりあえず働く時間を減らすことから始めてみては…
    特にやりたいことがあるわけでもない、人生に迷ってる人が急に仕事やめると逆に鬱になると思う
    返信

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/11/22(土) 13:58:18  [通報]

    >>307
    結婚式出た学生時代の友達全員音信不通にされたw
    昔の知り合いとも連絡取りたくない。やっぱりまだ1人だったwwて思われるからなあ
    返信

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2025/11/22(土) 14:02:04  [通報]

    独身だから、今から2月の生活費の心配してるのに、雑談トピで誰もアンカつけてくれなかった🥲
    返信

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2025/11/22(土) 14:03:24  [通報]

    >>302
    その発想はなかったけど、言われてみるとその通りだな。
    私は高専に通っている子に二万あげたいわ。
    返信

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2025/11/22(土) 14:03:34  [通報]

    >>301
    海外は住んでたことあります。その時は恋愛してました。でも結局住むのは日本がいいって言うジレンマです。
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/11/22(土) 14:04:34  [通報]

    >>310
    よしよし( T_T)\(^-^ )
    返信

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/11/22(土) 14:06:56  [通報]

    >>129
    これ、私がまだ大学生の頃から父親にずーーーっと言われてた
    まさか父も私がこの歳まで独身だとは予想もしてなかっただろうけど笑
    返信

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2025/11/22(土) 14:16:28  [通報]

    >>1
    一人でいるとどうしても寂しくて頭おかしくなりそうなときがあるから、結婚じゃなくて恋愛でもなくて、家にいるだけで淡々としてもらって構わないから誰かと暮らしたい。マンションの隣の部屋にいてほしい
    返信

    +16

    -4

  • 316. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:16  [通報]

    >>312
    相手は何人?日本男の思い遣りの無さ共感性や想像力の無さ嫌にならなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:30  [通報]

    >>33
    立地の良い人気エリアの3LDKのマンション買った。
    団信あるから死んでもローンでチャラだし、負動産になる事はない。それプラス金融資産もかなりあるので多少手続きがあろうとも喜んで相続税したがると思う
    億近い相続できるのに手続き面倒だからいらないって言うなら、相続税放棄すればよいだけ
    で、その相続放棄が面倒だと言われても、それはこちらのせいではないのでこの世に生み出した両親にでも文句言ってくれです。
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:05  [通報]

    >>1
    バツイチもこのトピに書き込んでOKですか??
    ミドサーバツイチです。
    返信

    +8

    -4

  • 319. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:27  [通報]

    >>313
    ありがとう🥲
    私は長く働きたい
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/11/22(土) 14:21:36  [通報]

    >>316
    アメリカ人です。

    >日本男の思い遣りの無さ共感性や想像力の無さ嫌にならなかったの?

    なりました。んで、元コメに繋がります。😓
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/11/22(土) 14:22:22  [通報]

    >>291
    そう!
    そうなんだよね。
    LINEなんて10秒くらいで「行けない!ごめんね!」って打てるもんだけどね。
    既読無視に対しても、独身の人たちは「きっと子育てで忙しいんだね…」って優しい気持ちで受け止めてるけどさ。
    返信

    +36

    -3

  • 322. 匿名 2025/11/22(土) 14:28:32  [通報]

    >>3
    疎遠になった
    相手はマウント取るような子じゃないんだけど、お互いの家が1時間ちょっと離れているっていうのと幼児持ちだったからやっぱ誘うのに気使う
    あと私が副業もしてて時間なかったから、生活が全然違うと関係保つのは難しいな
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/11/22(土) 14:28:41  [通報]

    >>17
    25歳!
    返信

    +7

    -6

  • 324. 匿名 2025/11/22(土) 14:29:09  [通報]

    >>320
    その相手と日本で暮らせたら良かったのか?
    私はスペインに移住予定だよ。独身は身軽なのが最大の利点かな笑
    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/11/22(土) 14:29:30  [通報]

    2万円なんて私にとっては大金だよ!
    欲しいよ!
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/11/22(土) 14:30:09  [通報]

    >>318 よこ
    ミツバチですに見えた

    ごめんw悪気はないけど
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2025/11/22(土) 14:32:07  [通報]

    >>310
    2月の生活費?って?

    私は今月の支払いもやばいから2月のことなんか先のまた先の遠い未来の話みたいに感じて別世界の人だなーっておもったw
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/11/22(土) 14:32:30  [通報]

    >>324
    向こうは日本に移住しても良さそうでしたが(結婚したがってた)、私は結婚したいとまでは思えず1人で帰ってきました。

    スペインいいですね! 私は43になったら急に腰重くなりました😅

    またエネルギー復活してほしい
    返信

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/11/22(土) 14:33:00  [通報]

    >>324
    自己レスだけど・・
    結婚とか付き合うとか余程自分に必然な人以外、足かせだなとやっと悟った。
    お互いにお互いを活かせるような相手でないなら友達止まりが良いなと。
    若くして、自分を引き上げてくれるような、自分の良さを発揮できるような相手と巡り会える人も多いんだろうけど私はそうじゃなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/11/22(土) 14:34:33  [通報]

    >>328
    そうなんですか。。
    これからも良い事があると思います。
    応援してます。
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/11/22(土) 14:34:58  [通報]

    >>321
    そうそう。数秒で終わるじゃん?私も既婚友はライン既読スルー(モロ話の途中で)が増えて。

    結婚したら失礼になるのか…?

    って思う
    返信

    +25

    -3

  • 332. 匿名 2025/11/22(土) 14:35:05  [通報]

    ネット上では既婚者設定の人おられますよね
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/11/22(土) 14:35:45  [通報]

    >>330
    ありがとうございます、そう思って生きときます☺️笑 思うしかないしw
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/11/22(土) 14:36:09  [通報]

    >>5
    今はなにしてる方ですか?
    返信

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2025/11/22(土) 14:42:55  [通報]

    >>218
    場所問わす?
    返信

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/11/22(土) 14:46:20  [通報]

    >>70
    内容や日程きまらないと、子持ちはいけるか返事が難しいんだろうね
    返信

    +15

    -4

  • 337. 匿名 2025/11/22(土) 14:52:24  [通報]

    >>3
    みんな会ってる。
    子供が小さいとか体調不良とか受験とか、家族の都合で会えない場合も多いけど友人関係は続いてる。
    返信

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2025/11/22(土) 14:53:01  [通報]

    結婚式のご祝儀、披露宴二次会、出産祝いに使った金額をざっくり考えてみたらものすごい額になってた
    未婚の私は当然何ももらっていない
    定年退職するときにお祝いもらいたいわ
    返信

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2025/11/22(土) 14:53:38  [通報]

    >>309
    すごいわかる
    独身がどうかってより昔の縁でいまは関わりない人に現状把握されたくない
    私も相手のこと興味無いし。昔の縁は昔で終了、いまは今の縁で生きていたい
    返信

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2025/11/22(土) 14:55:58  [通報]

    >>136
    幕張?
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/11/22(土) 15:01:03  [通報]

    >>250
    私は練り物自分で足します
    はんぺん好きなのではんぺんは絶対に追加して入れる。
    練り物はそんなに沁みなくても美味しいし。
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/11/22(土) 15:02:12  [通報]

    >>308
    私だ
    鬱になり無職
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/11/22(土) 15:05:02  [通報]

    >>242
    わたしもアセクシャルなので、両親には申し訳ないと思いつつ、結婚は諦めています。 、、
    返信

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2025/11/22(土) 15:09:33  [通報]

    >>3
    最後に会ったのコロナ前だ
    みんな子供でかくなってる
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/11/22(土) 15:10:21  [通報]

    高齢両親と同居で一人っ子。5年以内に本当に一人ぼっちになりそうです。頭の中で親との介護生活のお金の計算ばかりしてしまいます…
    返信

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2025/11/22(土) 15:10:44  [通報]

    >>5
    ガルの恐いところはこういう書き込みを専業がしてるところ
    返信

    +30

    -6

  • 347. 匿名 2025/11/22(土) 15:15:32  [通報]

    >>11
    姪っ子はまさかおばさんの世話するなんて思ってないよ
    返信

    +47

    -4

  • 348. 匿名 2025/11/22(土) 15:16:06  [通報]

    >>345
    貯金は沢山あるよね?
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/11/22(土) 15:17:36  [通報]

    >>336
    内容や日程きまらないと返信難しいのは、独身も一緒やん〜
    返信

    +6

    -14

  • 350. 匿名 2025/11/22(土) 15:18:02  [通報]

    >>305
    一年休むと仕事やる気がまた出てくるよ。10年遊ぶのってなかなかできないよ。一回退職して遊び呆けてもいいよ?
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/11/22(土) 15:19:58  [通報]

    今日暇でふと、行ってみようかな?と思いました
    彼氏もいないし、ただお酒あまり飲めない。
    都内ではないのであまりいないのかな?と思います。
    海外の人多めですか??
    返信

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/11/22(土) 15:22:30  [通報]

    >>3
    子供の話も家の話も全然ウェルカムだったけど、すごく久々に来た連絡が自分が関係してる何かの寄付のお願いみたいな内容で連絡取るのやめた。思い返せば財布とか頭数合わせとしか思われてなかったんだなぁって気もしてきて
    返信

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2025/11/22(土) 15:24:04  [通報]

    >>294
    いないことなくもなかったけど、若い頃はそこそこ素敵だな〜と思ったりしたけど、お付き合いってことをしないまま歳を重ね、アラフィフになると男の人ってどうしてこうヨイショしてあげないといけない人が多いんだろう、と思うことが増えた。そしてときめきもホルモンと共になのか消え去った気がする。
    返信

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2025/11/22(土) 15:24:09  [通報]

    >>326
    笑いました🤣🤣
    これからミドサーバツイチ、略してミツバチって自己紹介しようかな( ´ ▽ ` )♡笑
    なんか元気でたのでありがとうございます☺️
    返信

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/11/22(土) 15:26:24  [通報]

    >>39
    まーでも独身の友達でもへーとしか言えない話題結構あるよ。興味ないYouTuberとかゲームとかを延々…今娯楽って幅広いし。
    好みの問題だろうけど、私はこの手の話よりは部活の話のが良いな
    返信

    +16

    -12

  • 356. 匿名 2025/11/22(土) 15:27:38  [通報]

    >>350
    私は半年のつもりが一年に延び、一年半経っても全く飽きなかった。(海外長期滞在数回、トレーナー付けて週六ジムでスタイルアップ他)でも仕事忘れそうだったから復帰した。あれから10年。そろそろ休みたいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/11/22(土) 15:32:58  [通報]

    早く高齢者用の財産管理AI弁護士とかAI司法書士とか成年後見人を全てAIにして欲しい
    赤の他人に財産管理してもらいたくない
    返信

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2025/11/22(土) 15:38:40  [通報]

    >>347
    世話してもらうじゃなくて迷惑かけないようにってことじゃない?
    私も姪っ子甥っ子いるからよくわかる
    世話はもちろん、自分の存在で迷惑がかからないようにしたい

    でも、独身の自分の叔母は私に面倒みてもらおうとしてるのが伝わってくる
    よくしてもらったからそのつもりだけど、ずっと近くに住んでるからそう思えるのかなと思う
    返信

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2025/11/22(土) 15:40:36  [通報]

    >>294
    いたけど、田舎の家族が繋がりすごすきて…
    今でも結婚しなくてよかったと思ってる
    自分には耐えられなかったと思う
    返信

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/11/22(土) 15:43:39  [通報]

    >>307
    結婚してる母、独身の叔母
    母ひ叔母にマウントとったり嫌味言ったりしてるけど、叔母は言わない
    自分が独身だからなのか、母の態度がいやでどんどん嫌いになる
    返信

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2025/11/22(土) 15:45:48  [通報]

    >>124
    いいよ
    独身なんでしょw
    返信

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2025/11/22(土) 15:47:44  [通報]

    40歳独身
    最近職場に好きな人ができた
    会話の中で、相手も近い年齢で独身ってことが分かって嬉しくて飛び上がった
    でも容姿に自信ないし、10年ぶりの恋に戸惑ってアプローチはできない
    職場なんで気持ち悪がられるのは避けたいし…
    返信

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2025/11/22(土) 15:49:39  [通報]

    >>17
    28
    返信

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2025/11/22(土) 15:50:50  [通報]

    >>360
    父方の叔母高齢未婚なんだけど、10年前会った時挨拶より前に開口一番が「あんたもう結婚しないでしょ」
    であまりに失礼過ぎて引いた。ずっと一人でいると心底性格悪くなるのか・・っていうか元々父方は
    精神疾患複数いるし意地悪い人が多い(父もDV、セクハラ、ネグレクトだった)けど。未婚のまま高齢になると
    寂しさや劣等感で卑屈、性格歪むよなと当時は思った。
    返信

    +2

    -8

  • 365. 匿名 2025/11/22(土) 15:51:52  [通報]

    >>3
    旦那子ども含めて家族ごと仲良い人もいる。
    カップルの時から友達だったり。
    むしろ独身の時より結婚してから仲が深まった家族がいるのは、家族の器の大きさだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/11/22(土) 15:55:04  [通報]

    >>12
    結婚したいと思うことがない
    しなきゃダメかなぁとはたまには思うけど
    返信

    +12

    -3

  • 367. 匿名 2025/11/22(土) 15:57:30  [通報]

    自分が結婚したいと思う人から結婚したいと思われる気がしない、、
    悲しいくらい人望がなく、人が寄り付かないタイプなのにたまに寄ってくる人といえば搾取する人間や自分が嫌いタイプ。
    自分がちょっと良いなと思って話しかけると既婚者。
    返信

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2025/11/22(土) 15:58:04  [通報]

    >>314
    家族からしたら変な人が家族になるのリスクあるからなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/11/22(土) 15:58:32  [通報]

    >>340
    そう、尽未来祭!
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/11/22(土) 16:04:00  [通報]

    >>27
    結婚したからって働かなくていい訳じゃないよね
    返信

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2025/11/22(土) 16:06:29  [通報]

    >>1
    あのトピ覗いてみたけど独身と子持ちの怨念が渦巻いててカオスだったね
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/11/22(土) 16:08:31  [通報]

    >>364
    このトピでこんなコメント残すなんてね
    その父方の意地悪遺伝子は順調にあなたに受け継がれてるみたいね
    返信

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2025/11/22(土) 16:09:37  [通報]

    >>3
    元々年1〜2くらいしか会ってないけど、普通に続いてる
    子供連れてくる人もいないし、たまに子供の話題になることはあっても、ずっとその話題ばかりでもないし 既婚共働き、既婚専業とか立場はそれぞれ違うけど、特に変わりはないかな
    返信

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2025/11/22(土) 16:11:23  [通報]

    >>96
    独身ガルのウソマウントは聞いてて哀れになるよ😢
    返信

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2025/11/22(土) 16:12:19  [通報]

    もともと子供は苦手

    産休とってる社員が子供連れて職場にちょいちょい遊びに来る
    顔出しレベルじゃなく3時間ぐらい。
    しかも上司が休みの日狙ってくる。
    上司にも報告はしてるが苦笑いされるだけ。
    こっちはあなたの穴埋めの仕事もしてるのに
    どういうつもりなのか真剣疑う。
    帰れとは言えずモヤモヤが募るばかりです。
    返信

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2025/11/22(土) 16:12:59  [通報]

    >>1
    自分もうすぐ45
    40の時に既婚者と付き合ってて、でもすごい好きだったから、もう結婚は諦めた
    子供産みたいとも思ってなかったからバレずに楽しく付き合えればいいやって感じだった

    でも私が会社で好きな人ができたから別れて、今はその人と付き合ってる
    ホントはその人と結婚したいと思うけど、今さら籍入れなくていいけど一緒に暮らしたいなと思ってる
    返信

    +7

    -13

  • 377. 匿名 2025/11/22(土) 16:14:35  [通報]

    >>356
    めちゃ稼いでるんだね、裏山しい。
    私は30代前半で1年休んだらお金なくなってきたから働き出した。
    返信

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2025/11/22(土) 16:15:28  [通報]

    >>376
    ぼっち脱出すみですね、おめでとう&👋👋さよなら
    返信

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2025/11/22(土) 16:23:49  [通報]

    >>11
    元気で働けるだけ働いて、より先は考えたくないね。
    返信

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/11/22(土) 16:25:21  [通報]

    >>348
    ぼちぼちです
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/11/22(土) 16:34:59  [通報]

    >>369
    うらやましい!
    返信

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/11/22(土) 16:38:43  [通報]

    >>13
    ストレンジャーシングスをぜひ。
    もうすぐ最終シリーズ
    返信

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2025/11/22(土) 16:40:08  [通報]

    自炊は疲れた…
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/11/22(土) 16:41:47  [通報]

    >>44
    久しぶりにしたら色々深手を負って
    もう二度とするかと思った今日この頃。
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/11/22(土) 16:41:53  [通報]

    >>1
    家族で集まる行事、
    肩身せまあああああい!!!
    わたしともう1人以外はみんな結婚、末っ子すら結婚してもう甥っ子が七五三。
    みんな私の結婚に触れられない。
    家族LINEにそれぞれの家族写真のせられて、結婚しないということは、世間や親族からの目がいちばん辛い。
    ふつうに一人暮らしは気楽だけど、結婚との焦りはある
    返信

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2025/11/22(土) 16:42:51  [通報]

    >>4
    あたしも
    返信

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2025/11/22(土) 16:43:13  [通報]

    >>34
    うちのグループは私以外の独身の子から返信が遅くなった
    仕事で忙しいんだろうなと思うし、私達と会ったり連絡取り合うのは優先順位低いんだろうなと感じる

    独身でも既婚でも友達の優先順位は年を取ると変わってくるよね
    返信

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2025/11/22(土) 16:52:01  [通報]

    久しぶりに土曜日の朝の電車乗ったら子連れ、夫婦、友人同士がわんさかいて街の中もそういう人達だらけでとても居心地が悪かった
    平日の通勤電車の雰囲気の方が落ち着く
    そして病院行って帰りにお菓子だけ買って帰ってきた
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/11/22(土) 16:52:24  [通報]

    >>22
    パンとかは紙皿で食べてる
    返信

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2025/11/22(土) 16:54:32  [通報]

    >>381
    楽しむ!
    返信

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/11/22(土) 16:54:55  [通報]

    >>20
    8年付き合ってる
    途中からは同じ職場で働いてる
    結婚に縁ないのかなってくらいタイミングが合わない笑
    返信

    +5

    -5

  • 392. 匿名 2025/11/22(土) 16:56:25  [通報]

    >>42
    子供が小さいから時短で働いてる派遣のひと、口動かしてもいいけどテキパキ仕事してほしい。ちんたらやって残業するの本当にやめてほしい。いらないわ。
    返信

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2025/11/22(土) 16:58:43  [通報]

    >>3
    同じ独身同士だけど私はそれなりに人生楽しんでるのに対し向こうはどんどんネガティブになって嫌な人間性が露骨に出るようになってきたから縁切ろうと思ってる
    返信

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2025/11/22(土) 16:59:07  [通報]

    >>10
    移民だらけは確定で移民すら来ないかもって心配の方がある
    子育て支援の有無で子どもの数変わるとは思えないな、多く見積もってプラス一万人くらいのもんじゃない?
    産む人は貧乏だろうが産み、できる範囲内で育てるだけなので支援で増えるとは思わない
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/11/22(土) 17:00:02  [通報]

    >>353
    賢くなると駄目だろうね。
    駄目というか、男のレベルが伴ってこないから(笑)
    あまり言っては駄目かもしれないけどレベル低いままの男が多いよね
    アニメ、漫画でも最近の奴は主人公がどんどんチビのナヨナヨになっていってる(なのに最強設定)のも、男は努力をしたくない心の裏返しなのかなと。
    それに女で若いうちに遊んでいて、年取って飽きもせず続けているってあまり無さそう。
    恋愛脳は男女共、割と中身無い人が陥りがち。一般的には別の趣味にシフトする。
    返信

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2025/11/22(土) 17:03:50  [通報]

    >>364🪃

    ブーメランが刺さってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2025/11/22(土) 17:04:28  [通報]

    >>1
    結婚は早ければ早い方がいい
    返信

    +5

    -7

  • 398. 匿名 2025/11/22(土) 17:06:15  [通報]

    >>349
    うん、だから独身組で都合合わせて予定組んで欲しいんだと思うよ。それで行けるなら行くって感じのスタンスなんだと思う。
    子持ち組が自分たちの都合や希望で日程や内容決めたらそれはそれで不満持つでしょ。SNSで子持ち様って叩かれてるのみんな知ってると思うし気使ってるんだと思うよ
    返信

    +8

    -7

  • 399. 匿名 2025/11/22(土) 17:06:22  [通報]

    >>362
    おおお まず歳が近くて相手も独身ってキセキだね✨

    でも確かに職場なら、慎重にことを進めないとね👍

    応援してるよ📣🌹
    返信

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2025/11/22(土) 17:07:33  [通報]

    「結婚した次の日に、それ以上ときめく人がわたくしの目の前にあらわれた時、わたくしは、きっと約束を守れないでしょう。
    結婚というその神聖な儀式のその約束を守れないのであればするべきではない、とてもシンプルです。それにそもそも、結婚というシステムに何の魅力も感じないのです。あくまでもわたくしの場合の考えですが。💋✨」叶恭子


    このくらい吹っ切れて生きていきたい
    返信

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2025/11/22(土) 17:07:53  [通報]

    >>398
    そうなの??

    よく仕組みがわからん

    それにしても返信くらいすればいいじゃん。。。てか私の既婚友はふつうに返信くるし
    返信

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2025/11/22(土) 17:10:15  [通報]

    40歳の兄と38の私と2人とも独身
    もうなにも言われないけど、母に申し訳なく思ってしまう
    返信

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2025/11/22(土) 17:11:32  [通報]

    >>398
    >>都合合わせて予定組んで欲しいんだと思うよ。それで行けるなら行くって感じのスタンス

    それならそう言えばいいのに。
    返信来ないから、行く気があるのかないのか、なに考えてるのかすらわからん。
    返信すらしないのは気を遣えてないと思う。
    返信

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2025/11/22(土) 17:13:41  [通報]

    >>401
    >>403

    返信ないのはどうかと思うっていうのは私も思うよ、LINEで一言いった方が早いのにって。
    ただ、決めかねてる理由はこうじゃないかな?って思っただけ。
    返信

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2025/11/22(土) 17:14:28  [通報]

    >>403
    ね。

    返信しないのが配慮無いっていう、単純な話なのにね。

    つか既婚でも返信する人の方が多いし
    返信

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2025/11/22(土) 17:15:05  [通報]

    >>388
    全く気にならないな・・。
    遊園地プールに一人で行って、多少そんな感じ受けた事はあるけどこっちを気にしてる人とかいないしな。
    返信

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2025/11/22(土) 17:16:16  [通報]

    >>402
    子供が望んでも結婚出来なかったのは親の責任が大きいと思ってるから申し訳なく感じる必要ない
    返信

    +2

    -6

  • 408. 匿名 2025/11/22(土) 17:16:34  [通報]

    >>10
    私、移民のほうがまともなんじゃないかと思ってる
    今日、中国人が電車で足組んでるおじさん注意した動画をみたけど
    何故日本の男同士でそれが出来ないんだろうって恥ずかしくなった
    コメントは想像通り中国人叩き。
    でも女から見ると、構造的に外人差別も女差別も同じように見える
    いくら女が注意しようが、クレーマー女さん扱いで男は手助けしない。
    でも言っていることはその中国人や女が正しいんだよね。
    悪いことを認めないから権力のある人、例えばダウンタウン等が言ったことは正しいから女は無視で良いみたいな発想になるんでしょう。
    こういう頭のおかしい男と結婚してもらうより、他のまともな人と結婚してほしいと思う。
    自制作用が無さすぎて嫌になる。日本の男も少しはマイノリティになるべきだわ。
    返信

    +5

    -20

  • 409. 匿名 2025/11/22(土) 17:16:45  [通報]

    >>101
    その年代の男性は家事出来ない人多いし
    再婚とかだるいよね。
    返信

    +10

    -2

  • 410. 匿名 2025/11/22(土) 17:17:01  [通報]

    >>404
    まーとりあえず、独身でも既婚でも、既読スルーしていい理由はあまりないと思う

    人として。
    返信

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2025/11/22(土) 17:19:02  [通報]

    46歳の独身のおばさんも参加していいですか?笑
    返信

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2025/11/22(土) 17:19:27  [通報]

    >>410
    それはそう!!
    返信

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2025/11/22(土) 17:21:19  [通報]

    >>37
    本当に少子化は解決出来ると思ってるわけ?
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +12

    -5

  • 414. 匿名 2025/11/22(土) 17:21:59  [通報]

    >>17
    43
    返信

    +11

    -4

  • 415. 匿名 2025/11/22(土) 17:22:01  [通報]

    >>234
    私バツイチの50だけど、資産家の60代の社長に結婚しようって言われてるよ
    だから50でも60でもいつでもできると思う
    宝くじ当たったかと思うぐらいの資産だよ。30億、借金なし義理親なし、子供なし、住んでる家とは別に家を都内に3軒もってる。2回目だし遊んで暮らしたいし、私の子供に資産残せるからいいと思ってる
    返信

    +14

    -10

  • 416. 匿名 2025/11/22(土) 17:31:10  [通報]

    >>13
    5個も食べれるの?運動部男子並みね
    返信

    +0

    -13

  • 417. 匿名 2025/11/22(土) 17:32:15  [通報]

    >>1
    結婚相談所に入ろうか迷っています
    良さそうな人にかたっぱしから申し込みするのはありですか?
    返信

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2025/11/22(土) 17:32:44  [通報]

    >>402
    40の私と38の弟も独身。
    お互い話さないけどあの両親なら独身になるなという環境だったよ。
    転職や転居で身元引受人とかの欄に名前書くときに許可を取るとかそういうときにしか連絡もしないからほぼ疎遠。
    返信

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/11/22(土) 17:36:05  [通報]

    >>37
    それなー
    パリもテントだらけだしスウェーデンなんて早い段階でレイプ帝国になったし
    他の国は移民対策してるのに日本だけ逆行してる
    独身だけの本音の雑談Part4
    返信

    +20

    -4

  • 420. 匿名 2025/11/22(土) 17:37:06  [通報]

    >>17
    42歳
    返信

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2025/11/22(土) 17:37:54  [通報]

    >>1
    1ヶ月あくせく働いて手取り13万

    絶対生活保護受給者より貰ってる金額低くてバカバカしくなってくる


    貧乏な単身世帯向けの給付金も用意しろや
    返信

    +20

    -2

  • 422. 匿名 2025/11/22(土) 17:40:22  [通報]

    >>3
    子供が小さかったり受験だったりでなかなか集合はできないけど疎遠ではないかな。グループラインで近況報告とかもたまにはする。みんなは独身の恋バナを期待してるみたいだけど報告できることないw
    子供の成長は早いなと思って最近産まれたかと思ったら小学校入学で自分がボーっとしてる間に時の早さをかんじる。
    友達ではないけど前の職場の子持ちの同僚だった人ともランチ行くよ。
    返信

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2025/11/22(土) 17:47:46  [通報]

    >>318
    どうぞ!
    返信

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2025/11/22(土) 17:48:54  [通報]

    職場は既婚者ばかりだし、出世もしてないから肩身が狭い。
    返信

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/11/22(土) 17:50:39  [通報]

    >>3
    まあ、子ども出来たら一緒にてなるからね
    ほとんど、小さい子いるから気遣いで遊べないて子ほとんどいないよ
    普通に赤ちゃんとセット
    返信

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2025/11/22(土) 17:53:22  [通報]

    風邪引いたり体調だけは崩さないようにと自炊したり睡眠はしっかり取るようには心がけてる。なんせ看病してくれる人もいないし体調不良のときの独り身の辛さったらないから。
    あとは美容にも力を入れてる。出会いうんぬんじゃなく独身で悲壮感漂ってるのは嫌だからw
    返信

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2025/11/22(土) 17:54:54  [通報]

    >>12
    中学の頃
    あきらめたっていうか、結婚したいくらい好きな人はできないだろうと思ってた
    1人で生きていけるように仕事に邁進した
    返信

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2025/11/22(土) 17:54:57  [通報]

    >>6
    42歳独身。コメダでのんびりしてきたよ。
    返信

    +42

    -2

  • 429. 匿名 2025/11/22(土) 17:55:41  [通報]

    >>5
    私は逆に家事も子育ても苦手だから働き始めた。夫は家にいて欲しそうだったけど。

    国内外の出張もあるけど、専業主婦時代には味わえなかった充実感がある。何より気兼ねなくお金が自由に使えるのが嬉しい。
    専業主婦時代はちょっと遠慮してたから。
    返信

    +7

    -10

  • 430. 匿名 2025/11/22(土) 17:55:58  [通報]

    >>411
    いいでしょう。
    50歳独身の私も参加してるから笑
    返信

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2025/11/22(土) 17:57:43  [通報]

    >>11
    わかりすぎる。

    かわいいから色々買ってあげてしまうけど
    そのお金を老後に貯めてた方が
    彼女たちの為だよな…と思ってる。
    返信

    +14

    -1

  • 432. 匿名 2025/11/22(土) 17:58:47  [通報]

    >>3
    けど子育て落ち着いてタイミングと経済観念が合えばまた遊べるよ
    既婚未婚関係無く、普通に性格が合って金銭感覚が一緒なら遊べる
    子供居なくても生活や感覚が変わると無理な事もあるし、それはお互い違う人生歩んでるんだから仕方無いよね
    返信

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2025/11/22(土) 17:59:23  [通報]

    >>13
    今更ながらですが「地面師」
    ちとグロいけど、面白くて一気見した
    返信

    +25

    -2

  • 434. 匿名 2025/11/22(土) 18:00:47  [通報]

    >>264
    障害者や老人などの社会的弱者は障害年金貰ってたり非課税世帯で何かにつけて補助金あり、子育て世帯よりかなり優遇されてるからこれ以上は大丈夫では?

    子供がいるご家庭は大変だからしょうがないと思うよ。うちは大学生だから勿論何もないし、高額所得者だから補助金なんて何もなかったけどね。
    返信

    +3

    -9

  • 435. 匿名 2025/11/22(土) 18:02:18  [通報]

    >>12
    いや、諦めたり目標にしたりした事無かったからずっと…
    しなくても問題無いっていう期間がずっと続いてるだけで年々その認識が高まるというか。
    経済的にも今はこういうご時世だから、結婚するよりは一人なら大丈夫っていう認識。
    何かあって扶養が増える事を想定したらそれは厳しいなっていう。
    返信

    +9

    -3

  • 436. 匿名 2025/11/22(土) 18:02:45  [通報]

    >>12
    諦めてないよー
    むしろ中学から恋愛してきた
    同じ感じの人いますか
    その時の自分が今を知ったらびっくりだ😂
    返信

    +8

    -2

  • 437. 匿名 2025/11/22(土) 18:03:04  [通報]

    >>1
    子持ちだけズルい
    あと少子高齢化社会だからか、子育て世帯にばかり優遇して高齢者には冷遇してる
    老いは誰も行く道なのに、酷いなと思う
    本当に深い問題だと思う
    返信

    +14

    -5

  • 438. 匿名 2025/11/22(土) 18:03:35  [通報]

    >>13
    ネトフリは今月いくらなのかな
    返信

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2025/11/22(土) 18:04:58  [通報]

    >>9
    子供いないけど、この物価高たかだか2万で騒がないわ
    10万なら話は違ってくるけど笑
    子供いて2万なんてすぐ消えるでしょ
    返信

    +22

    -4

  • 440. 匿名 2025/11/22(土) 18:05:05  [通報]

    >>421
    来年あたりから独身税が始まるっていうじゃん
    子供作らない独身には金配らないよ
    返信

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2025/11/22(土) 18:05:27  [通報]

    >>437
    ごめん、独身だけど全く共感できないよ。
    高齢者に冷遇も違うと思うし、子持ちがズルいとも思わない。
    おいくつか知らないけどもう少し本質を見た方が良いと思う。
    返信

    +6

    -6

  • 442. 匿名 2025/11/22(土) 18:06:08  [通報]

    >>9
    子育て頑張ってとかじゃなくて、
    その場しのぎで2万配ったってなんの解決にもならんのよ
    返信

    +29

    -1

  • 443. 匿名 2025/11/22(土) 18:06:56  [通報]

    >>441
    うちの親年金減ったよ
    返信

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2025/11/22(土) 18:10:35  [通報]

    >>6
    どちらの地方が雨なんですか??
    大阪は快晴でした
    五右衛門1人大盛り食べてきた39歳です
    返信

    +25

    -1

  • 445. 匿名 2025/11/22(土) 18:10:47  [通報]

    >>436
    恋愛は沢山してきたとは思う。
    でも結婚と恋愛は違うから生涯独身と認定される歳で独身でも特に違和感は無いんですよね。

    子供の頃から結婚願望は無かったし、今も寂しくない程度には男性ともお付き合いしてはいるので何も過不足は無いかな。
    きっと結婚してる人でも相手に求める物もどんどん変わるだろうから人間としてお付き合いできる人が周りに居れば寂しくはないですよね。
    返信

    +3

    -6

  • 446. 匿名 2025/11/22(土) 18:11:41  [通報]

    高齢者に厳しいというか、最近思うのは
    定年超えても働かなきゃならない高齢者が多いということ
    70代とかも多くて、働いてて事故で亡くなられてるニュースがけっこうあってすごく痛ましいのよ
    最近も解体現場か?建設現場で亡くなられた70代の男性がいたし、今年始めには埼玉県八潮市での道路陥没事故で70代でトラック運転手の方が亡くなられたでしょ
    これちゃんと考えなきゃならない問題だと思うんだよね
    解決法はないのか?


    返信

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2025/11/22(土) 18:12:00  [通報]

    結婚したいのに、現実問題は結婚向いてないと思う。
    人にペース乱されるの嫌…
    1人に慣れてしまった😢
    返信

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2025/11/22(土) 18:13:41  [通報]

    >>1

    アラフィフ独身です
    もう20年前に男の人と付き合ったのが最後で
    今まで結婚したこと無いし勿論子供もいません
    パートから社員になったけど、毎日嫌な思いしかなく
    唯一給料日だけが楽しみです
    不景気、物価高が続く中、私達は毎回何も無くなんだかなぁと思ってしまいます
    返信

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2025/11/22(土) 18:15:42  [通報]

    >>443
    年金はもう何年も前からずっと減り続けてますよ。
    それでも今受け取ってる人は厚生年金ならまだまだ余裕のある高齢者も居ます。

    確かに今働かないと追いつかない高齢者も増えてきていますが、今後受け取る人達よりは今の高齢者はずっと払った割合から多く貰う事になりますよ。
    我々以下の方がずっと貰えない筈だけど、それでも高齢者冷遇だと思います?

    高齢者だけとか若い人だけとか、別にそういう括りの誰かだけの責任では無い事です。
    返信

    +1

    -6

  • 450. 匿名 2025/11/22(土) 18:17:44  [通報]

    私は子持ち主婦だけど独身の友達とは疎遠になった。
    何話したらいいか気を使う。
    子持ちの子と話す方が楽しい。
    返信

    +0

    -9

  • 451. 匿名 2025/11/22(土) 18:18:21  [通報]

    >>440
    自分で稼いだらいいよ。
    稼いだ分は全て自分の自由なんだから。
    返信

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2025/11/22(土) 18:19:10  [通報]

    >>450
    変に気遣うなら無理しなくて良いと思いますよ、お互い様だから。
    楽しい人生を過ごして下さい。
    返信

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/11/22(土) 18:21:42  [通報]

    >>5
    絶対この人専業主婦!
    返信

    +12

    -10

  • 454. 匿名 2025/11/22(土) 18:21:43  [通報]

    生活大変そうだけどエッチできる相手がいるの羨ましい
    返信

    +3

    -11

  • 455. 匿名 2025/11/22(土) 18:26:09  [通報]

    >>415
    結婚したい程好きなの?
    私は若い人と付き合ってる方がいいわ。実際付き合ってるけど。
    返信

    +4

    -6

  • 456. 匿名 2025/11/22(土) 18:26:50  [通報]

    >>376
    自分が独身で言うのもなんだけど、一緒に暮らすならついでに籍を入れたら良いのになって思うなあ。
    親目線で言ったら、そんなの形だけかもしれないけど先々考えたら(入院とか部屋の借りやすさとか(笑))良い人が居て特に障害が無ければ結婚に落ち着いたら?とは思うよ。
    親族家族も安心するだろうし…

    一緒に暮らすならだけど。
    会う時にお金払いすぎてたり、ローン組まされたり、相手が既婚を隠してたりしなければそんな年齢で付き合って居られるって幸せだよね。
    返信

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2025/11/22(土) 18:27:52  [通報]

    >>415
    うらやま~
    そんなミラクルあるなら結婚しててもそっちいくな
    おめでとうございます!
    返信

    +9

    -5

  • 458. 匿名 2025/11/22(土) 18:30:54  [通報]

    >>408
    語学の問題とか色々で日本にいる女は日本の男を相手するしかなくなってるから付け上がってるんだと思う。
    日本社会も終わってるしね。まともな女性は、プラスになる相手が見つからない限りは無理に結婚する必要無いでしょって気付き始めてるんだと思うよ。
    返信

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2025/11/22(土) 18:32:28  [通報]

    >>454
    底辺低能そ育ち悪い下品女!
    返信

    +0

    -4

  • 460. 匿名 2025/11/22(土) 18:33:32  [通報]

    >>454
    性行為好きな女ってほぼ知的が入っているので結婚したらかなり搾取されると思う。
    返信

    +3

    -7

  • 461. 匿名 2025/11/22(土) 18:35:05  [通報]

    >>460
    だよねアレな人が多い
    返信

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2025/11/22(土) 18:35:37  [通報]

    何が「幸せ」なのか分からなくなるー
    返信

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2025/11/22(土) 18:37:13  [通報]

    >>454
    意味不明〜
    返信

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2025/11/22(土) 18:39:44  [通報]

    >>92
    私は2万もらうよりも減税して手取りを増やして欲しいわ。無駄な手数料が税金から支払われるなら、2万はいらない。それで増税とかになったら目も当てられない。
    返信

    +38

    -6

  • 465. 匿名 2025/11/22(土) 18:42:53  [通報]

    >>458
    わかる。
    ただ、移民に関しては相手が日本語を多少なりとも学ぶだろうし
    外国人として差別される経験もしているだろうから、理解や思いやりはあると思う。
    確かに迷惑外国人って居るんだけど、日本みたいに男は何をしても許されなければならない。
    女は発言を許されない。って空気を全員で作り上げているのよりいいと思う
    移民の女がもっと増えたら男も気付くと思うんだよね。どれだけ日本の女が我慢しているか。
    外国の女はとにかく強いわ。叫ぶ、暴れる。
    日本人が見たら驚くけど、その国の男はそれが当たり前だから女にも寛容(笑)
    ぬるま湯にひたってきた日本の男には耐えられないだろうね
    返信

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2025/11/22(土) 18:43:01  [通報]

    >>444
    新潟です
    朝雨でしたが途中から晴れてきました
    五右衛パスタ?いいなー
    返信

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2025/11/22(土) 18:43:52  [通報]

    >>9
    独身のふりしないでよね!
    返信

    +21

    -7

  • 468. 匿名 2025/11/22(土) 18:44:24  [通報]

    >>9
    でもなー、今子供がいる世帯に金を配ったところで少子化に歯止めなんかかからないと思っている。産まれた子供は育てるしかないんだから、そこに金をかけるよりも産ませるような施策をしなければ意味ないと思う。でもまあ、その方法がわからないからとりあえず少子化対策をやっている体で金を配っているんだろうけどね。
    返信

    +29

    -3

  • 469. 匿名 2025/11/22(土) 18:45:04  [通報]

    >>6
    雨なら3日間家で引きこもりだぁー!
    返信

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2025/11/22(土) 18:46:01  [通報]

    >>388
    そうかな
    何にも縛られない自分ラッキーって思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/11/22(土) 18:46:50  [通報]

    >>461
    女の本能の、一番良い遺伝子ならば残したいって部分が壊れているわけだからね⋯
    そういう本能部分が壊れているから、自然界で生き残れないような子供をわざわざ産んでしまう。
    普通の女なら強い遺伝子だけ残すので、弱い遺伝子を残そうとすると拒否反応で精神が壊れる
    返信

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2025/11/22(土) 18:47:11  [通報]

    >>469
    めっちゃ節約になるー笑
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/11/22(土) 18:48:01  [通報]

    >>454
    風俗で働けば?
    返信

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2025/11/22(土) 18:48:08  [通報]

    >>11
    私も甥っ子姪っ子に迷惑をかけないようにお金だけは貯めている。絶対に迷惑はかけないから、病院などの保証人の欄にだけサインを頼みたい。
    返信

    +9

    -5

  • 475. 匿名 2025/11/22(土) 18:51:48  [通報]

    >>428
    コメダいいなー
    近くにあったら行くのに
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/11/22(土) 18:52:32  [通報]

    >>468

    私はずっとイケメンの精子をばら撒くの推奨してる。
    それが一番早い。
    アイドルに皆アホほど金注ぎ込むじゃん。
    女って好きになったらとことん金使うし、妥協して顔の悪くて稼ぎの悪いモラ男の世話するよりいいと思うよ。
    金は女にありつけない弱者男が払えばいい。それぐらいしか役にたたないんだから。
    男がいくら考えても、少子化の答えなんてでないよ。
    努力嫌いの日本人男は、女が子供を産みたいと思えるくらいの良い男になれやしないんだから。
    いい男が、たくさん子供を残せばいいの。
    返信

    +3

    -6

  • 477. 匿名 2025/11/22(土) 18:53:58  [通報]

    >>1
    私も〜!凄い期待してたのに!
    返信

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2025/11/22(土) 18:54:25  [通報]

    >>450
    私は独身で既婚の仲良い友人もいるけど、疎遠の子もいるし、お互いその時心地よい相手といれば良いと思うよ〜☺️
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/11/22(土) 18:55:42  [通報]

    口には出せないが毎日PCの前で眠ってるママさん同僚にうんざりしている
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/11/22(土) 18:55:43  [通報]

    >>475
    コメダって何で人気なの?ディスるつもりは無いが、行った時、ちょっとメニュー少ないと思った
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/11/22(土) 18:55:49  [通報]

    >>23
    そんな感じなのにプレゼントあげてるのすごい
    返信

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2025/11/22(土) 18:58:16  [通報]

    もう布団に入ってる
    眠くなってきた
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/11/22(土) 18:59:41  [通報]

    >>480
    椅子ふかふかだし、量が多いし、パンおいしいし、半個室っぽいじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2025/11/22(土) 19:00:21  [通報]

    >>465
    国内で女性の価値が低いから、若い女性は海外で稼ぐのを普通に視野に入れてみんないなくならないと男も政府もつけ上がったままだろうね。シンガポールとか、海外は若い女性は移民審査を甘くしてるとかあるからこれからの人はどの国で活躍したいか考えるといい。というかこの国はジリ貧すぎておのずとそうなる。
    返信

    +3

    -2

  • 485. 匿名 2025/11/22(土) 19:04:54  [通報]

    >>19
    ほんと負担でしかない
    結婚も子なし専業主婦以外損でしかない
    返信

    +52

    -4

  • 486. 匿名 2025/11/22(土) 19:04:59  [通報]

    >>465
    体格的にも白人女性は日本男とガタイがあまり変わらないらしいよ笑 日本女性は社会全体の圧力で、華奢で小さいのを推奨されてる(服とかTVのアシスタントやら)けど、どーなのって思う。全て男に都合良い。
    返信

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2025/11/22(土) 19:05:56  [通報]

    >>189
    今はもっと高いよ
    時給も3000円以上だよ
    返信

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2025/11/22(土) 19:07:03  [通報]

    >>455
    ≻≻457

    今まだ籍は入れてないけど、私もここ2年は24と28の子とデートして付き合ってるから、若さエキスはそこでもらってるよ^^ あと、40代の彼もいる

    昨日話し合ったけど60の爺は、私に家与えて別居婚でいいみたいなのでしばらくは生活費50万を入れてもらいながら将来は支え合ってとかいってたけどね。体不自由になったらお金で解決していくって。私には最後の手続きとかをしてもらいたいらしい。年齢的にさみしくなってきたみたい
    返信

    +4

    -12

  • 489. 匿名 2025/11/22(土) 19:07:04  [通報]

    >>480
    イスがソファーなのと
    うるさい子供がいないから
    メニューは決まったものしか頼まないから
    少なくても問題ない
    返信

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2025/11/22(土) 19:07:29  [通報]

    バツイチなので既婚だったこともあるけど
    休日出勤を独身から選ぶのやめて。子供が小さいとかならわかるけど。もうお子さん成人してるのになんで主婦ってだけで休めんのかね
    返信

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2025/11/22(土) 19:10:07  [通報]

    >>483
    >>489

    なるほど、落ち着けるってことね 確かに仕事捗ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2025/11/22(土) 19:10:56  [通報]

    政治家は独身税を払えと言うけどなんでボッチがリア充に寄付しないといけないんだ。そんなことをしたら子育て世帯に悪い印象を植え付けるだけじゃないか。
    返信

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2025/11/22(土) 19:13:59  [通報]

    >>484
    ね。日本の男が、性犯罪を厳罰化したら命が狙われるぞ(だから女は黙って性犯罪を受けていろという意味)と女を馬鹿にして笑っているけれど、
    それが正しいなら、性犯罪に厳しいシンガポールは超凶悪犯罪国家ということになるよね。
    実際は世界一安全な国で、パスポートも日本より上だっけ。
    そんな日本の男からしたら恐ろしい国のはずのシンガポールは永住権をとろうと思ったら4億も5億も必要と(笑)
    日本なんて他の先進国にいけない落ちこぼれが来るところなのに悲しいよねぇ
    返信

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2025/11/22(土) 19:15:14  [通報]

    >>123
    お友達は横並び意識が強くて、もともと勝手にライバル視されてたのかもしれませんね。
    結婚の事実くらいしか自慢することや勝ったと思えることがないのかも。
    返信

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2025/11/22(土) 19:15:33  [通報]

    ああー 男は好きじゃない 

    だが1人は寂しい😩

    どうすればいいの
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/11/22(土) 19:17:11  [通報]

    >>123
    元はマウント気質じゃなかったのに結婚すると急にそういう人になる人、結構いるよね
    返信

    +31

    -0

  • 497. 匿名 2025/11/22(土) 19:17:25  [通報]

    親戚のお葬式に行くと自分の最期について考えるようになってきた
    親は先に死ぬだろうし本当に孤独死なのかなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2025/11/22(土) 19:20:10  [通報]

    今日の夕飯美味しい
    缶詰のイワシの味噌煮だけど
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/11/22(土) 19:21:02  [通報]

    >>5
    痛いな〜
    返信

    +12

    -6

  • 500. 匿名 2025/11/22(土) 19:23:07  [通報]

    こんなにネットが発達したんだから独居老人生存確認サービス行政でやって
    わたしの為に
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード