-
1. 匿名 2025/11/17(月) 23:33:04
返信
「確認された『不適切な行為』、これは全部、この園の中で2カ月間だけの件数ですが、132件あった。
『ひと月に約50件ということは、毎日1.5回という数になります。そのうち“虐待”にあたるものが98件。『不適切保育にあたるもの』が34件あった」。弁護士は更に、「全体の74.2%、約4分の3が保育士Aと保育士Bの2人よるものだった」と付け加えた。
既に懲戒解雇となっているとはいえ、保育士AとBによる園児への“不適切な行為”は、調査にあたった弁護士などから見てもかなり酷かった話す。「私たちの調査の範囲では、Aさん、Bさんは、明らかに質が違うという程度に、ビデオを見る限り酷い」。
また、“不適切行為”のほとんどが、給食の時間中だったという。
関連トピック
保育士10人が“虐待”「園児を殴る、たたく」「強引に食べ物を押し込む」田川市の保育園 県などが運営法人に改善勧告 福岡girlschannel.net保育士10人が“虐待”「園児を殴る、たたく」「強引に食べ物を押し込む」田川市の保育園 県などが運営法人に改善勧告 福岡 県によりますと松原保育園では20代~60代の保育士10人が ▽園児に対し殴ったりたたいたり頬をつねったりする行為 ▽昼食やおやつの時間...
+9
-2
-
2. 匿名 2025/11/17(月) 23:34:03 [通報]
そういうのってどうやって明るみに出るんだろう返信+40
-1
-
3. 匿名 2025/11/17(月) 23:34:08 [通報]
逮捕はされんの?返信+56
-1
-
4. 匿名 2025/11/17(月) 23:34:26 [通報]
賃金上げれば減るよね🥺返信+12
-14
-
5. 匿名 2025/11/17(月) 23:34:37 [通報]
そんな人たちがなぜ保育士なんてやるのか。甚だ疑問だ。返信+85
-1
-
6. 匿名 2025/11/17(月) 23:34:38 [通報]
子供嫌いの大人が増えた返信+21
-12
-
7. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:00 [通報]
ここ、福岡ではヤバいで有名な土地と聞いたけど、どういうことなんだろ?返信
ヤクザとか多いの?+38
-5
-
8. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:28 [通報]
ゆとり世代が就職し始めた頃から世の中おかしくなってきた返信+17
-22
-
9. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:35 [通報]
もう常態化してたんだろうな。酷すぎる。返信+8
-0
-
10. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:38 [通報]
>>2返信
内部告発じゃない?+53
-1
-
11. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:51 [通報]
本当にやべー保育園。返信
こんなところに預けたくないけど、すぐには転園できないのがね。+12
-0
-
12. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:55 [通報]
保護者説明会の音声聞いたけど保護者も結構口調キツくて驚いた返信
福岡ってそういうキツい方言なのかな?
標準語からすると、怖い+67
-7
-
13. 匿名 2025/11/17(月) 23:35:56 [通報]
親のクレームが激しいほどその親の子供が適当な扱いを受けそうだなって思う返信+18
-6
-
14. 匿名 2025/11/17(月) 23:36:46 [通報]
>>13返信
実際は逆だったりしてね
ヤバ親とかDQN親には良い顔する保育者っているもん+25
-1
-
15. 匿名 2025/11/17(月) 23:36:52 [通報]
この前新幹線の通路側で赤ちゃんが泣いてたけど、隣の窓側のサラリーマンはガン無視でムスっとしたままずっとスマホいじってた(私は通路挟んで反対側)返信+2
-13
-
16. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:12 [通報]
>>1返信
福岡県は精神病患者の割合が国内1多いのも関係してない?
あと同和地区も多い+17
-4
-
17. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:18 [通報]
>>7返信
一言で言うと民度が低い
すぐキレたり、言葉も悪いしヤンキーが多い+58
-4
-
18. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:28 [通報]
なぜそんなバレる事を堂々と…?みんながやってるから…?返信+2
-0
-
19. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:29 [通報]
ここはいわゆる同和地区なの??返信+7
-4
-
20. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:40 [通報]
虐待は絶対ダメだが、待遇改善とかも適切にされてないと良い人ほど辞めていく。返信+3
-1
-
21. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:04 [通報]
>>12返信
保育園だと、そういう強そうな親御さん必ずいる。
でも自分の子もそんなふうにやられてたのかもと思ったら口調が強くなるの分かる。先生に逆らえない年齢だし、そんなことするなんて。+65
-1
-
22. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:14 [通報]
子どもが行き渋ってたのを無理やり行かせたこと後悔しそう返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:17 [通報]
>>2返信
こんなのいくらでも組織的に隠蔽できるから明るみになってるのはほんの一部だろうね+26
-0
-
24. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:24 [通報]
部落ってやつ?返信
福岡の人は、あーあの地域かって感じらしい+5
-2
-
25. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:31 [通報]
>>8返信
時代的に表面化してるだけで
ゆとり時代の私の幼少期も酷い先生いた
っていうか昭和のほうがやばそう+25
-2
-
26. 匿名 2025/11/17(月) 23:38:46 [通報]
>>13返信
でも何も言わない親だと調子に乗ってエスカレートされそうだで、それも怖いよね+18
-1
-
27. 匿名 2025/11/17(月) 23:39:01 [通報]
もう監視カメラつけたらいいよ返信
音声も聞き取れるやつ+8
-1
-
28. 匿名 2025/11/17(月) 23:39:18 [通報]
>>5返信
わざわざ資格取ってまで不思議だよね+25
-1
-
29. 匿名 2025/11/17(月) 23:40:04 [通報]
園長が通報したんだっけ?返信
民度低すぎ保育園でもトップだけはまともだったのかな+8
-0
-
30. 匿名 2025/11/17(月) 23:41:28 [通報]
>>7返信
昔の炭鉱街
過酷な肉体労働の人が多くてガラ悪い人が街を形成してた、その炭鉱も潰れて民度が低いまま今に至っている+53
-2
-
31. 匿名 2025/11/17(月) 23:41:33 [通報]
田川ね返信
筑豊は炭鉱の町だったから気性が荒いよ
短気が多い+14
-0
-
32. 匿名 2025/11/17(月) 23:42:31 [通報]
さす九だね返信+3
-5
-
33. 匿名 2025/11/17(月) 23:42:46 [通報]
>>1返信
以前うちの子が通ってる保育園で、同級生の子が補助の先生に頬つねり上げられてるの見てびっくりしたことある
あとでうちの子に何があったか尋ねると、その子がかなり危ない遊びをしてたみたいで(下手すると窒息の危険があった)、まぁそれなりに理由があってのことだから仕方ないのか…?と思って他の誰にも言ってないけど、やっぱり自分の子どもが同じことをもし日常的にされていたらと思うと辛いものがあって、いまだに心に引っ掛かってる+6
-6
-
34. 匿名 2025/11/17(月) 23:42:55 [通報]
>>1返信
保育園落ちた 日本死ね
からの〜+1
-2
-
35. 匿名 2025/11/17(月) 23:43:07 [通報]
>>1返信
私は小学校の教諭ですが普通の大人が
生まれて5年くらいの子供(しかもある意味お客様)に手をあげるなんて頭おかしい。
私はベテランと言われる年齢なので
新人と組まされる事が多いんだけど
同じ土俵にたち感情的になる奴はプロではないので
新人といえキツく注意するし、評価も最低を付けます。が
クビにはならないんだよね。+17
-1
-
36. 匿名 2025/11/17(月) 23:43:27 [通報]
>>1返信
佐々木利恵っていう高卒の中国人がいたよ。
大学生のオスゴキブリ2匹いる。
中国人死滅しなー!+0
-0
-
37. 匿名 2025/11/17(月) 23:44:37 [通報]
>>33返信
虐待だよね…?保育園では注意する時は声掛けしかしてないよ。+6
-3
-
38. 匿名 2025/11/17(月) 23:45:26 [通報]
>>12返信
自分の子供が口に食べ物をパンパンに押し込められてる状態で頭を後ろから叩かれたらどんな親だって口調荒く怒ると思うよ
+56
-4
-
39. 匿名 2025/11/17(月) 23:45:45 [通報]
>>3返信
あいつらみたいに顔と名前出してくれや+9
-0
-
40. 匿名 2025/11/17(月) 23:45:48 [通報]
ガラ悪い地域らしいね返信
その中でもクソみたいな保育士が集まってる
こういうの見ると、年中くらいまで自宅保育するのが安全そう
最近は専業主婦でも四年保育とかいって満3歳になった途端幼稚園やこども園1号認定でぶち込むらしいが、楽したいからって3歳になったばかりの子預けるの危険すぎる
育休も3年は取らないとね+11
-2
-
41. 匿名 2025/11/17(月) 23:47:11 [通報]
>>7返信
田舎なんてそのレベルなんじゃないの+4
-12
-
42. 匿名 2025/11/17(月) 23:47:18 [通報]
>>12返信
泣き寝入りするような気弱な保護者じゃなくて安心
保育士を恫喝して追い詰めてほしい+40
-7
-
43. 匿名 2025/11/17(月) 23:47:41 [通報]
>>37返信
うちももちろん普段は口頭での注意だけだと認識してます
体罰的なものを見たのはその1回きりなので何とも…+2
-0
-
44. 匿名 2025/11/17(月) 23:47:52 [通報]
>>41返信
福岡は部落が多い、、+11
-0
-
45. 匿名 2025/11/17(月) 23:50:42 [通報]
>>25返信
やばかったよね。私、学童の先生に嫌われてて近所の公園から帰る時にこっそり先に帰られたことがある。かくれんぼするから隠れてきてって言われて騙された。最悪ー!って言いながら1人で帰宅して親にも言わなかったけど今じゃ大問題+10
-0
-
46. 匿名 2025/11/17(月) 23:51:37 [通報]
こういうのが怖いからせめて自分で親に伝えられるようになる年齢までは家で見てた方がいいなと思って、専業主婦で自宅保育を選択した。そこまで経済的に余裕があるわけでもなく本当は働きたい気持ちもあるけどね。。返信+14
-2
-
47. 匿名 2025/11/17(月) 23:57:36 [通報]
10人もやってしまう環境とは2度と保育士して欲しいくないけど福岡県民として特にここらへんの地区は真面目になって欲しいみんながそんな人ばかりでは無い真面目な人もいる我が子の幼稚園ではあり得ない先生が甘々で抱っこしてくれたり虐待にあった子どもたちの心をなんとかして返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/11/18(火) 00:01:43 [通報]
>>8返信
昔からいたけどニュースになってないだけ
私平成初期生まれだけど、お昼ご飯こぼしてたから廊下に新聞紙ひいて食べさせられたりウサギ小屋に閉じ込められたりしたわ+2
-0
-
49. 匿名 2025/11/18(火) 00:02:43 [通報]
返信
保育士と子供達
双方の為にカメラ付けた方がいい
クレーマーの親対策にもなるし
もちろん虐待の抑止力にもなる+6
-1
-
50. 匿名 2025/11/18(火) 00:05:34 [通報]
今の勤め先の園もひどいよ返信
先生達の関わり方が昭和すぎる
明るみに出ていないパターンがたくさんあるんだなと思う
+4
-0
-
51. 匿名 2025/11/18(火) 00:06:00 [通報]
>>38返信
聞いただけで涙出てくる+19
-3
-
52. 匿名 2025/11/18(火) 00:07:16 [通報]
>>5返信
人は環境で狂う。
まともな人は辞めていくだろうし。
待遇や環境良くしないと、人は人をいじめてしまうと思う+41
-2
-
53. 匿名 2025/11/18(火) 00:09:06 [通報]
田舎でも東京みたいな地区があるんだね…返信
田川って東京出身が多いとか?+1
-2
-
54. 匿名 2025/11/18(火) 00:13:29 [通報]
>>5返信
殆どが男保育士らしい+2
-13
-
55. 匿名 2025/11/18(火) 00:21:14 [通報]
>>1返信
田川の保育園か。やってそう
イライラしてそうだし言葉遣いも荒そう+4
-2
-
56. 匿名 2025/11/18(火) 00:21:32 [通報]
怖い返信
やってる保育士が子持ちだとしたら尚更怖い+7
-0
-
57. 匿名 2025/11/18(火) 00:23:03 [通報]
>>5返信
保育士って馬鹿でも取れるって
有名らしいけどほんと??
教員免許取れない落ちこぼれが行くと
昔誰かが言ってた+19
-12
-
58. 匿名 2025/11/18(火) 00:24:49 [通報]
>>57返信
保育士は専門学校行けば誰でも取れるよ。
幼稚園教諭は大学の教育学部だけど。+23
-6
-
59. 匿名 2025/11/18(火) 00:31:42 [通報]
>>58返信
やっぱりww
保育士と介護福祉士は虐待の宝庫やな
あと最後に低収入と来たか
介護福祉士の男と別れてせいかーい🙆
貧乏まっしぐらになる所だったわ👌✨+9
-8
-
60. 匿名 2025/11/18(火) 00:32:52 [通報]
>>35返信
小学校でもそういう人いるの?
+0
-1
-
61. 匿名 2025/11/18(火) 00:36:39 [通報]
>>57返信
よこ 親戚の子が偏差値30の高校から保育の専門に行って保育士だよ。
保育士の資格取得は大変!覚えることいっぱい!やらないといけないこといっぱい!
とか言ってるのは、今までなーーーーんの努力もしてこなかったお馬鹿さんが初めて鉛筆握ったからでしょうね。+11
-13
-
62. 匿名 2025/11/18(火) 00:39:28 [通報]
>>12返信
我が子がこんな事されてたらそりゃ口調もキツくなるでしょうよ+11
-1
-
63. 匿名 2025/11/18(火) 00:49:09 [通報]
>>38返信
食べ物が喉につまって窒息したらどうするんだ
殺人未遂じゃん
そりゃ怒り狂って当然+15
-1
-
64. 匿名 2025/11/18(火) 00:52:52 [通報]
>>7返信
借金、中卒、シングルマザーとかそういう系が多いイメージ
+10
-2
-
65. 匿名 2025/11/18(火) 01:00:30 [通報]
>>7返信
この前話題になってたアンパンマンミュージアムの親みたいな外見のがいっぱいいる。
子供も良く言えばやんちゃみたいなのばっか。+23
-1
-
66. 匿名 2025/11/18(火) 01:49:21 [通報]
うちの職場にもいるヤツもこうやって訴えられたらいい。なんなら私か訴えたい。あの親子。返信+1
-1
-
67. 匿名 2025/11/18(火) 01:50:36 [通報]
>>58返信
幼稚園教諭の免許持ってるけど
短大、専門学校でもとれるよ
幼稚園で勤めたし
幼稚園で働いた友人が沢山いるけど
大概えげつないよ
仕事は本当にキツイし
女性の職場だから人間関係辛いし
長くは本当に続かない
ガル見てたら幼稚園を良い所と思う人が多すぎて本当にビックリしてる
子供にキツイ先生も結構いるよ+20
-2
-
68. 匿名 2025/11/18(火) 01:58:34 [通報]
>>7返信
福岡県民だけど田川は怖い
車のナンバー見ると緊張する
今回のニュース見て
田川か〜
と妙に納得
全部がそんなんじゃなくて
キチンとした良い知り合いもいるけどね
職場に田川出身の良い子がいて話聞いたら
中学生の時、授業中立ち歩いていた子が多かった
と聞きビックリした
高校卒業したら半分は都会に出て
半分は地元やそこら辺にいる
と言ってたわ+15
-0
-
69. 匿名 2025/11/18(火) 01:58:54 [通報]
>>5返信
逆に虐待したいから保育士や介護士になってるかもね+3
-9
-
70. 匿名 2025/11/18(火) 01:59:27 [通報]
>>13返信
言わなすぎる方が適当にされるよ
すごくうるさいとこは煙たがられるけど、ちゃんとしないとうるさいから園側もそれなりに気を遣う
納得いかない事がある時はちゃんと強く出た方がいい+1
-1
-
71. 匿名 2025/11/18(火) 02:05:03 [通報]
>>49返信
うちの保育園、カメラ付いてるよ
主任、園長が良く見てるらしい+4
-1
-
72. 匿名 2025/11/18(火) 02:36:53 [通報]
>>3返信
>>39
保育士とんでもない奴いるね。
こんな奴が働いてたら親は簡単に子供預けれないわ。
今年2月にあった2歳児首切りつけ殺人未遂。他の園児へも加害。加害者の名前は笹山なつき。
笹山なつき
2025年現在22歳
26年来年23歳
27年24歳
28年25歳
29年26歳
30年27歳
31年28歳
32年29歳
33年30歳
34年31歳
35年32歳
36年33歳
37年34歳
38年35歳
39年36歳
年齢目安にどうぞ。![「こんな保育園潰れて!」保育士の“虐待”常態化『1日1.5件』 10人の保育士2カ月で98件【福岡発】]()
+12
-0
-
73. 匿名 2025/11/18(火) 02:42:52 [通報]
昔から海外のベビーシッターが世話してる赤ちゃんを叩いたりしてる防犯カメラ映像がテレビで紹介されたりしてたから日本だって絶対乳幼児を叩いたりつねるとか証拠残らない程度の虐待がゼロってことはないと思ってた返信
保育士免許あったってそもそも保育士って国家資格になってまだそんなに経ってないし昔は都道府県免許だったんで誰でもっていったら語弊があるかもしれないけどわりと簡単にとれた資格でね
乳幼児と認知症で寝たきりとかの高齢者って誰もみてないところで叩かれたりしてもその被害を誰かに相談したりできないから憂さ晴らしにされやすいと思う
高齢者施設でも利用者の家族が部屋に隠しカメラを設置したら介護職員が
寝たきりの高齢者の髪の毛引っ張ったり叩いたりの虐待行為してたってニュースもよくみるし
+4
-0
-
74. 匿名 2025/11/18(火) 02:46:25 [通報]
>>3返信
>>39![「こんな保育園潰れて!」保育士の“虐待”常態化『1日1.5件』 10人の保育士2カ月で98件【福岡発】]()
+10
-0
-
75. 匿名 2025/11/18(火) 02:49:59 [通報]
>>7返信
田川には毎週行くけど、特に怖い思いをした事はないなぁ。
運転マナーも普通だし、知人に田川の人は3人以上いるけどみんな大人しくて穏やかで真面目。
でも県内にいると『田川は怖い』とはさんざん聞くね。+5
-1
-
76. 匿名 2025/11/18(火) 03:22:14 [通報]
>>7返信
車を運転して居たら前の車のおっさんが信号停車の時に降りてきて、「お前俺を笑ったな!!バックミラーで見えたぞ!」って説教されたことある。怖かったのでひたすら謝って場を収めたけど、この話を同僚の人にしたら自分も同じ経験をしたことがあるって3人くらいから聞いた。+10
-2
-
77. 匿名 2025/11/18(火) 03:25:23 [通報]
>>5返信
最初は子供好きだったんじゃない?
でも実際なってみたら、自分に従ういい子ばかりじゃないし、ストレス溜まって理性が効かないタイプが、やっちゃう‥みたいな。+16
-0
-
78. 匿名 2025/11/18(火) 03:31:27 [通報]
>>1返信
日本人なら他人事じゃないね
空気を読む日本人は周りが虐待してるなら自分も虐待に加担する
ここで批判してる人たちも日本人ならそうなる+1
-2
-
79. 匿名 2025/11/18(火) 05:04:29 [通報]
>>13返信
>>14
甘いよ
実際は両方やられてる+2
-0
-
80. 匿名 2025/11/18(火) 05:06:57 [通報]
>>11返信
虐待をしたことあるかという保育士へのアンケートで10人に1人があると答えてたから全国の保育園であると思っていいと思うよ+6
-0
-
81. 匿名 2025/11/18(火) 05:55:36 [通報]
>>69返信
それは無いと思うよ、、、わざわざ安い仕事なのに?+2
-0
-
82. 匿名 2025/11/18(火) 06:10:26 [通報]
>>5返信
バッテン、わしら保育士は給料安いけん!しばいてストレス解消せなやっとれんけん+0
-1
-
83. 匿名 2025/11/18(火) 06:27:52 [通報]
>>1返信
バレてないだけで保育士による虐待ってもっとあるんだろうな+0
-0
-
84. 匿名 2025/11/18(火) 07:10:53 [通報]
>>58返信
大学じゃなくて短大でしょ+0
-0
-
85. 匿名 2025/11/18(火) 07:13:08 [通報]
>>80返信
韓国より多いね
やっぱり陰湿サイコパス劣等民族だったか+1
-4
-
86. 匿名 2025/11/18(火) 07:13:51 [通報]
>>77返信
発達障害児は幼稚園入れないから保育園に押し付けられるわ親は金持ちの親から生活保護の親まで玉石混交
その点幼稚園は親子のレベルがある程度一定かつ短時間勤務+2
-1
-
87. 匿名 2025/11/18(火) 07:38:14 [通報]
生まれたての子供は天使なのに大人が将来の悪魔を育てる返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/11/18(火) 07:43:06 [通報]
子供がかわいそう返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/11/18(火) 07:45:52 [通報]
>>60返信
同じ土俵に立ち感情的に叱るではなく怒る奴はいますよ。
暴力や体罰はもちろん処分対象です。
小学校低学年なんてまだ赤ちゃんに毛が生えたようなもの
こちらが本気になり怒る意味がわからない。
そういう新人にはさっさと辞めて欲しい。
やはりこの仕事(教諭、幼稚園教諭、保育士)、向き不向きがありますからね。+5
-0
-
90. 匿名 2025/11/18(火) 07:46:54 [通報]
>>85返信
お国にお帰りなさいな+1
-0
-
91. 匿名 2025/11/18(火) 07:48:22 [通報]
>>8返信
なぜ婆さんは昔を美化するのか…+0
-0
-
92. 匿名 2025/11/18(火) 07:51:59 [通報]
>>59返信
すごく頭が悪そう+4
-0
-
93. 匿名 2025/11/18(火) 08:30:28 [通報]
>>8返信
体罰なんて昔の方がひどかったろ+1
-0
-
94. 匿名 2025/11/18(火) 08:40:02 [通報]
保育園でバイトしたら病んですぐ辞めた返信
こういうニュースは氷山の一角
全然驚かない+0
-0
-
95. 匿名 2025/11/18(火) 09:07:24 [通報]
>>8返信
私はやたらだけど保育園の先生やばかったよ。今なら逮捕やら通報案件たくさんあった。今より保育園行く子も少なかったから明るみに出にくかった。
そして当時の保育士さんは間違いなくゆとり世代ではない。+0
-0
-
96. 匿名 2025/11/18(火) 09:22:49 [通報]
>>1返信
虐待されるのが怖いなら預けないで自分で世話しろよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/11/18(火) 09:39:53 [通報]
>>61返信
私もあんたも、その子とは何の関係もないけど、この文章だけであんたが人としていかに低レベルなのが分かるわ。素直に応援してやればいいのに、いい年して、頑張ってる若者を見下す大人、まず自分を見直せよ+4
-1
-
98. 匿名 2025/11/18(火) 09:51:53 [通報]
>>13返信
親も子もおとなしくて何も言ってこなさそうなところの方がやられると思う+0
-0
-
99. 匿名 2025/11/18(火) 10:20:28 [通報]
>>5返信
ギャルでもヤンキーでも専門にさえ行けばなれるし、一般企業に就職できないからとりあえず保育士資格を取るってパターンも多いんじゃない+0
-2
-
100. 匿名 2025/11/18(火) 12:39:10 [通報]
>>5返信
待遇悪いからじゃない?
介護士も保育士も待遇悪いから、そういう人達が集まるんじゃない?
最低賃金でフルタイムで働かせるの酷すぎ+1
-0
-
101. 匿名 2025/11/18(火) 13:43:30 [通報]
>>5返信
資格をとって社会に出てから自分には向いてないと知る。でも他に行きようがないから、そのまま続けるらしい。介護も同じらしい。+0
-1
-
102. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:09 [通報]
>>101返信
いや、厳しい実習で十分思い知らされるよ普通は
+0
-0
-
103. 匿名 2025/11/18(火) 16:58:39 [通報]
>>78返信
なんだ?この在日は+0
-0
-
104. 匿名 2025/11/18(火) 17:04:16 [通報]
>>12返信
酷いことされて黙ってられないでしょ+0
-0
-
105. 匿名 2025/11/18(火) 19:02:22 [通報]
>>7返信
地元民です。ヤンキー率は高いと感じます+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


福岡・田川市の保育園で保育士10人による“虐待”事案が発覚していた問題で、保育園側が、再発防止策を報告する3回目の保護者説明会を開催。