ガールズちゃんねる

デフリンピックについて知ってることを書いていくトピ

86コメント2025/11/23(日) 19:37

  • 1. 匿名 2025/11/15(土) 09:57:47 

    国際イベントなのにトピが一つも見つからなかったので立ててみました

    今日から開催で、日本で開催されるのは今年初
    デフリンピックについて知ってることを書いていくトピ
    返信

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:08  [通報]

    パラリンピックあるのに、なんでデフリンピックあるの?
    返信

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:20  [通報]

    初めてきいたわ
    返信

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:22  [通報]

    石塚や彦摩呂は出てこない
    返信

    +10

    -7

  • 5. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:28  [通報]

    全員補聴器を外して行う
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:53  [通報]

    >>1
    パラリンピックあるのにデフリンピックやる意味あるの?
    返信

    +6

    -4

  • 7. 匿名 2025/11/15(土) 09:58:54  [通報]

    ニュースで見たよ。目が不自由な人達の大会だよね。
    返信

    +2

    -26

  • 8. 匿名 2025/11/15(土) 09:59:06  [通報]

    東京ならピンクオリンピックも開催しそう
    返信

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/15(土) 09:59:36  [通報]

    >>2
    主催元が違うし、聞こえない以外は健常だからじゃないの?
    返信

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/15(土) 09:59:41  [通報]

    パラリンピックもそうだけど、障害のある人の方が余程に運動神経凄すぎると思う。ハンデを感じない素晴らしい試合をしてくれる
    返信

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2025/11/15(土) 09:59:44  [通報]

    >>7
    目じゃなくて耳が不自由
    返信

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/15(土) 09:59:48  [通報]

    >>4
    そうだそうだ!デブリンピックも作れー
    返信

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2025/11/15(土) 10:00:42  [通報]

    初めて耳にした時、ガル民の為のオリンピック⁈って思った😝
    返信

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2025/11/15(土) 10:00:54  [通報]

    デブオリンピックかと思った
    がちで学なくてごめん
    返信

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/15(土) 10:01:07  [通報]

    >>12
    デブと豚は参加オッケー
    返信

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2025/11/15(土) 10:01:13  [通報]

    >>9
    そうか、レース競技だとパーンが聞こえないもんね
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/15(土) 10:01:17  [通報]

    >>14
    私も
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/15(土) 10:01:57  [通報]

    >>16
    どうするんだろうね、フラッグかな
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/15(土) 10:02:07  [通報]

    >>4
    ニュース流し見してるとどうしても「デブリンピック」に聞こえるんよ…
    返信

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2025/11/15(土) 10:02:12  [通報]

    デブリンピックだと思った
    返信

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2025/11/15(土) 10:02:17  [通報]

    デブリンピックって読んだのは私だけじゃないはず…
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/15(土) 10:02:26  [通報]

    >>1
    興味はあるけど、素人に理解出来るのか遠巻きにしてる
    だから主さんトピ立てありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/15(土) 10:02:54  [通報]

    >>16
    スタートの合図は光と旗なんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/15(土) 10:03:05  [通報]

    >>2
    色んな障害のある人の中で、耳の不自由な人のために手話を用意するのが大変だってテレビで説明してた
    返信

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/15(土) 10:03:41  [通報]

    >>10
    健常者を下げれば良いってものでもない
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/15(土) 10:04:27  [通報]

    >>18
    光で合図する装置が開発された
    地面に置いとくの
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/15(土) 10:05:13  [通報]

    >>15
    トドみたいな私は駄目ですか?
    返信

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2025/11/15(土) 10:05:39  [通報]

    LINEスタンプの、えもじの子デフリンピックバージョン使ってる。えもじの子が手話してて可愛い。
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/15(土) 10:06:17  [通報]

    >>24
    今時ほとんど字幕出ない?
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/15(土) 10:06:28  [通報]

    何の意味があるの、誰が見るの
    返信

    +4

    -9

  • 31. 匿名 2025/11/15(土) 10:07:28  [通報]

    >>2
    バリバリの利権だから
    返信

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2025/11/15(土) 10:08:00  [通報]

    卓球だけが分からないけど
    多分会場の画面?にアニメ効果音みたいのが見れるみたいのが出来た気がする
    どっかの駅にあったやつ
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/15(土) 10:08:59  [通報]

    見に行くの無料なんだよね
    興味あるけど遠い
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/15(土) 10:09:34  [通報]

    >>14
    私もデブだと勘違いして私の出番かと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/15(土) 10:10:27  [通報]

    >>30
    オリンピックも
    パラリンピックも
    デフリンピックも
    ド素人を無理矢理ヒーローに仕立て上げて
    視聴率を稼ごうという
    とんでもない茶番。
    返信

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2025/11/15(土) 10:16:52  [通報]

    手話を勉強しててボランティアに申しんだけど、ハズレました。
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/15(土) 10:20:05  [通報]

    デブリンピックに見えたわ🐷
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/15(土) 10:22:00  [通報]

    パラリンピックには耳の不自由な人たちは出てないの?
    パラもデフもどっちもでられるの??
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/15(土) 10:24:08  [通報]

    >>27
    デブピックなのでやはり豚です
    デブの枠でエントリーするならOKです
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/15(土) 10:32:49  [通報]

    >>38
    出られないから出来たんだったような…うろ覚え
    返信

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2025/11/15(土) 10:33:48  [通報]

    障害があっても運動神経問われるのかー
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/15(土) 10:49:47  [通報]

    >>4
    トピ開けて間違いに気がついた…
    なんちゅー大会やと。
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/11/15(土) 10:50:56  [通報]

    聴覚障害の施設で仕事してるけどデフリンピックの話題なんかほとんど出ないよ。
    返信

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2025/11/15(土) 10:52:58  [通報]

    郵便局でシール切手買ったらデフリンピックのやつだった。よくわからなかったけどこのトピで理解した
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/15(土) 10:53:03  [通報]

    デブリンピック、ネタトピと間違えて来ました。帰ります。
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/15(土) 10:57:47  [通報]

    今朝ニュース番組見てたら、ろう者の人はパラリンピックには出られないからデフリンピックがあるって言ってた
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/15(土) 11:03:10  [通報]

    これ配信とかテレビ放送あるの?
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/15(土) 11:03:58  [通報]

    内輪で盛り上がってる感じ?
    返信

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2025/11/15(土) 11:18:41  [通報]

    聴覚障害があるかたが行う競技しか知らない
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/15(土) 11:28:29  [通報]

    >>47
    YouTubeで配信してるよ
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/15(土) 11:35:36  [通報]

    >>38
    パラに聴覚障害の部が無い
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/15(土) 11:45:14  [通報]

    オリエンテーリング面白そうだよね
    ウクライナが表彰台独占しててびっくり
    強豪国なんだね
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/15(土) 11:48:58  [通報]

    秋篠宮が総裁
    返信

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/11/15(土) 11:55:23  [通報]

    >>51
    横からだけどそうなんだ!
    わりとパラも観てた気がするけど私なんも理解してなかったのかも汗
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/15(土) 12:00:48  [通報]

    >>2
    デフリンピックの方がが歴史が古いからね
    返信

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/15(土) 12:10:50  [通報]

    >>6
    手足に障害ある人と聴覚障害がある人が一緒に戦うの?
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/15(土) 12:13:23  [通報]

    >>2
    デフリンピックの方が先
    100年の歴史がある
    あとからパラリンピックができたら廃止しようというのは違うと思うし特性ごとに色々なイベントがあって良いんじゃないかな
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/15(土) 12:13:55  [通報]

    みんな補聴器を取って試合する
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/15(土) 12:15:50  [通報]

    オリエンテーリングという競技がある
    会場は日比谷公園と伊豆大島
    面白そう、やってみたい
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/15(土) 12:29:01  [通報]

    >>53
    秋篠宮家に食い物にされてない?皇族方もご参加!って記事見たらアリバイ作りかの如く信子さまが一回来るだけで、後は秋篠宮家一家総出で来るみたいだし。日ごとにメンツが違うけど(一家、母娘、母、母息子みたいな)全部秋篠宮家。他の国体とかってバランス良く色んな家から来ていた様な。
    返信

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2025/11/15(土) 12:38:54  [通報]

    >>55
    ほう!それは知らなかった!
    でも思えば他の障害より音の代わりを用意すればいいからスポーツ参入のハードル低そうだもんな
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/15(土) 12:41:30  [通報]

    >>33
    駒沢公園だっけ?都内住みだとぷらっと行けるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/15(土) 12:43:25  [通報]

    >>41
    デフリンピックは分からんけど、パラリンピックは事故や戦争で障害者になってから始めたって人結構いて、障害者になったからこそってパターンもあるんだなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/15(土) 12:44:19  [通報]

    >>47
    テレビではほぼ取り上げない
    24時間テレビでちょっとだけやってたのと、開催はNHKのニュースで見た
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/15(土) 12:45:19  [通報]

    ほとんど東京会場だけど自転車は静岡、サッカーは福島でやる
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/15(土) 12:52:59  [通報]

    >>60
    普通に参加者が楽しんでるなら良いよ‥
    きな臭い話しないで。
    返信

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2025/11/15(土) 12:59:28  [通報]

    >>66
    スポーツ絡みは全部ぜーんぶキナ臭いのよ
    てか知ってる事話すトピでしょ?
    仕方ない
    返信

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2025/11/15(土) 13:42:48  [通報]

    スポーツじゃないけど、アビリンピックというものもあります。
    デフリンピックについて知ってることを書いていくトピ
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/11/15(土) 15:13:02  [通報]

    近所でやるから知ったよ。
    ようこそ!頑張ってね!って気持ち。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/15(土) 15:18:26  [通報]

    >>50
    東京パラリンピックの時にガルの実況でデフリンピックというものを知った。
    先月新聞にデフリンピックのことが載っていて、楽しみにしてました。
    Youtubeで見れるんだね。ありがとう!

    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/15(土) 15:32:02  [通報]

    >>2
    トランスジェンダーの方もトラリンピックを開催すればいいのに
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/15(土) 15:41:58  [通報]

    >>68
    初めて知った!どんな種目があるんだろう?と思ったら歯科技工とか洋裁とか色々あって面白そう
    なんでこういうのニュースでやらないんだろうね?一度くらい聞いたことあっても良さそうなのに
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/11/15(土) 16:07:07  [通報]

    >>60
    せっかく日本開催なのにヨウコさん?すら来ないんだ。宮家のファッションがどーのより選手中心の報道になることを望みます。選手の活躍を楽しみにしてるので…
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/15(土) 17:21:18  [通報]

    >>48
    ぽいね。
    スレが伸びてないのがその証拠?
    世間には余り認知されてないみたいね。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/15(土) 17:45:43  [通報]

    >>73
    葬儀好きコーシケは百合子様一周忌に家族で参列
    天皇家が出ないからウッキウキ
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/11/15(土) 18:57:25  [通報]

    >>75
    両陛下は兎も角
    愛子さまはなんで参列しなかったのかな
    ラオスは明後日からでしょ?
    返信

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/11/15(土) 20:40:33  [通報]

    今バスケのプロリーグで活躍してる津屋さんていう選手が聴覚障害あるんだけど、シーズン外だったらこれ出れるんだよね
    春までがシーズンだから無理なんだけど
    もしこの人が出たらめちゃくちゃ無双すると思う
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/15(土) 21:37:11  [通報]

    >>76
    インフルエンザ流行ってるとかじゃない
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/11/15(土) 21:59:34  [通報]

    >>63
    その点デフリンピックは違い感じるね
    もちろん事故や中途失聴で成人から聾、難聴になった人はいるんだろうけど、
    ただ耳聴こえないだけなら身体能力は現状車と同じじゃね?と思いがちだが
    子供の頃から聴こえなければろう学校での勉強も普通の学校より一学年分遅れての内容でそのぶん口話とかの訓練やら何やら習得しないといけなくて健聴者と同じ量と環境でスポーツに打ち込むどころじゃないという生育環境のハンデがあるだろうし
    知らんけど
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/15(土) 22:02:44  [通報]

    天皇陛下はご臨席なさらない…?
    秋篠宮様が総裁か何かだから?
    試合観戦にはいらっしゃる?
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/11/16(日) 09:52:31  [通報]

    サッカーは鈴の鳴るボールでやる
    返信

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2025/11/17(月) 11:28:26  [通報]

    今テレビでやっててお恥ずかしながら初めて知りました
    パラリンピックより歴史が古いらしいですね!
    紙芝居師の方がアピールしていて、もっと認知されていいと思いました!

    ただ、自分は普通のオリンピックすら全く興味がないくらいスポーツに関心がないので…そういう意味で興味がありません(ごめんなさい)
    でもどうやって聴こえないのに競技しているのかとかはもっと知りたいと思いました
    パラリンピックだと障害が広すぎてよく分からないと思ってしまいますが、デフリンピックから少しずつ調べてみようかな
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/17(月) 23:37:34  [通報]

    円盤投げの選手が世陸とデフの掛け持ちをしている
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/20(木) 20:38:59  [通報]

    円盤投げの日本代表が世陸とデフリンピックを掛け持ちで出場
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/20(木) 20:43:17  [通報]

    海外ではオリンピックとデフリンピックの掛け持ちで出る選手がいる
    日本ではスキージャンプでチャンスがあったけど長野五輪のテストジャンパーに選ばれた
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/23(日) 19:37:51  [通報]

    >>1
    悠仁様の手話がキレッキレだった。
    返信

    +0

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード