ガールズちゃんねる

ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる

99コメント2025/11/18(火) 05:42

  • 1. 匿名 2025/11/14(金) 13:49:41 


     散歩ルートの広瀬川対岸の太白区向山2丁目で10月末にクマの目撃情報があった後、数日間、手綱を引いても尻を押しても頑として川に近づかなかった。

     10月上旬にも1度、散歩を拒んだことがあった。その時は原因が分からなかったが今回、クマの目撃時期と重なったことから、クマが拒絶の理由と思うようになったという。<略>

     西川さんは「散歩を嫌がったことは今まで1度もなかった。行きたがらない時はクマの危険があると考えてポーちゃんに従うようにしている」と警戒する。

     馬はクマを察知する能力があるのか。市八木山動物公園フジサキの杜によると、馬や犬は人よりもはるかに優れた嗅覚がある点を挙げ、「クマの獣臭は人間でも分かるほどなので、馬や犬が嫌いな臭いを避ける行動を取ることは十分考えられる」と説明する。
    返信

    +354

    -0

  • 2. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:12  [通報]

    賢い
    返信

    +460

    -0

  • 3. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:19  [通報]

    ポーちゃんかわいい
    返信

    +560

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:20  [通報]

    馬は賢いな
    返信

    +357

    -0

  • 5. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:28  [通報]

    みんなクマさん警戒しすぎ!クマさんは賢い動物なんだよ
    返信

    +8

    -107

  • 6. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:37  [通報]

    気を付けてね
    返信

    +262

    -0

  • 7. 匿名 2025/11/14(金) 13:50:43  [通報]

    賢いね
    返信

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/14(金) 13:51:04  [通報]

    ポニーってめっちゃ可愛いよね
    ぽーちゃん、気を付けるんだよ
    返信

    +381

    -1

  • 9. 匿名 2025/11/14(金) 13:51:04  [通報]

    ポーちゃん素晴らしい能力、偉いぞ
    いざという時人間は守ってくれないからね
    自分で自分を守るんだ
    返信

    +299

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/14(金) 13:52:36  [通報]

    >>1
    ポーちゃん危険を察知してるね
    クマ怖いよね
    お願いです、ポーちゃんを守ってあげて下さい
    返信

    +246

    -0

  • 11. 匿名 2025/11/14(金) 13:52:56  [通報]

    >>5
    グゴルルルァァァァア
    ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる
    返信

    +8

    -66

  • 12. 匿名 2025/11/14(金) 13:53:11  [通報]

    ポーちゃんでさえ学ぶのに未だにクマの怖さを学ばない人間がいるという事実
    返信

    +232

    -3

  • 13. 匿名 2025/11/14(金) 13:53:15  [通報]

    散歩に制限かかるのは可哀想だけど賢い子だね!
    返信

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/14(金) 13:53:26  [通報]

    「クマの獣臭は人間でも分かるほどなので、馬や犬が嫌いな臭いを避ける行動を取ることは十分考えられる」

    犬もニオイでいち早く気づいてたりするのかな
    返信

    +136

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/14(金) 13:53:48  [通報]

    ということは馬がいれば熊の居場所が分かる?
    返信

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2025/11/14(金) 13:53:51  [通報]

    >>5
    熊も馬も賢い動物だよ
    それぞれが野生の勘もあって自分達のバランスを取ろうとしてる
    人間はのこのこ山登りに行って襲われてるけど
    返信

    +104

    -3

  • 17. 匿名 2025/11/14(金) 13:54:09  [通報]

    ポーちゃんすごい
    返信

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/14(金) 13:54:18  [通報]

    >>5
    だから怖いのよ😭
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/14(金) 13:55:16  [通報]

    捕食される側の本能だろうねえ
    ポーちゃんに従ってれば飼い主さんも安全だよ
    返信

    +100

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/14(金) 13:55:40  [通報]

    人間の嗅覚ってダメなんだな
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/11/14(金) 13:56:30  [通報]

    でも外で放し飼いしてるの?
    返信

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2025/11/14(金) 13:57:32  [通報]

    >>14
    匂いと音で察知できるらしいね。
    熊は足音は立てずに歩けるけど体の他の部分が草木に当たって、その音で察知するんだって
    返信

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/14(金) 13:58:51  [通報]

    ポーちゃんかわいいし賢いね
    いつまでも元気でいてね
    返信

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/14(金) 13:59:01  [通報]

    頭イイじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/14(金) 13:59:04  [通報]

    >>5
    釣りにしても、亡くなっている人もいるのに腹立つ
    喰われろ
    返信

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/14(金) 13:59:07  [通報]

    >>11
    しつければ自転車だって乗れます
    ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる
    返信

    +1

    -27

  • 27. 匿名 2025/11/14(金) 14:00:38  [通報]

    シカに来てほしくないところにライオンの糞の成分を臭わせておくと効くとかいうから
    本能的に危険を察知するんだろうね
    シカ寄らないで…急増する列車衝突対策に「ライオン糞のにおい」「スズメバチの羽音」 : 読売新聞
    シカ寄らないで…急増する列車衝突対策に「ライオン糞のにおい」「スズメバチの羽音」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 JR東日本管内で昨年度の野生動物と列車との衝突事故が過去最多の約1800件に上った。被害に遭うのはクマやウサギ、タヌキなど様々で、圧倒的に増えているのがシカだ。全体の7~8割を占めており、JR東では嫌がる臭いや音を駆使

    返信

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/14(金) 14:00:40  [通報]

    >>1
    広瀬川でこんなに可愛い子がお散歩してたのね!
    ポーちゃんって名前も可愛い
    ポーちゃん注意報出してくれないかな
    「今日はお散歩行きたがりませんでした」って
    返信

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/14(金) 14:01:15  [通報]

    >>5
    賢い🟰警戒しなくていい ?

    それを証明するために、広瀬川ハイキング行ってきたら?
    返信

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/14(金) 14:01:16  [通報]

    >>14
    YouTubeでクマがまだ姿を見せず、藪から出てくる前に吠え立ててたワンコがいた気がする。確か秋田犬。
    返信

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/14(金) 14:01:31  [通報]

    >>26
    プーチンだって乗せちゃうよwwwww
    ポニーの「ポーちゃん」熊を警戒? 目撃情報後、散歩コースの仙台・広瀬川に行かなくなる
    返信

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2025/11/14(金) 14:01:47  [通報]

    ポニーちゃんも飼い主さんも無理しないでよ
    命が一番大事だからね
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/14(金) 14:04:11  [通報]

    賢い子
    行きたくないよね
    返信

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/14(金) 14:04:28  [通報]

    ヤギのポポとモロコシ思い出した
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/14(金) 14:07:17  [通報]

    >>11
    意外と歯ちっちゃいんだ。
    それでも殺傷能力あるよなぁ…
    返信

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2025/11/14(金) 14:07:53  [通報]

    >>14
    気づいてるのに逃げられない外飼いの子は可哀想すぎるわ。
    返信

    +118

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/14(金) 14:10:03  [通報]

    ぽーちゃんお利口さんだね
    本能に従って行動するのが安全だよね
    返信

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/14(金) 14:10:21  [通報]

    逃げられるようにしといてあげてね🐎
    鎖で小屋に繋がれた庭先のワンちゃんたちの二の舞にならぬよう
    返信

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/14(金) 14:10:32  [通報]

    >>1
    嗅覚で危険を察知できるのなら、つながれて逃げ場がない小屋の中で熊に襲撃されたらものすごい恐怖を味わうことになるんだろうね…
    近所に熊が出没してるなら、しっかり防御してあげて欲しい
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/14(金) 14:12:13  [通報]

    >>4
    馬ってか動物みんなの本能だよ
    ワンコも怖がる
    (肉食巨大生物のウンチのにおいが本能的に無理)
    だから犬が嫌がったら行かない方が良いですよ😇
    返信

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/14(金) 14:13:13  [通報]

    草を食べて嬉しそうな表情してるね
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/14(金) 14:14:06  [通報]

    馬用のランニングマシン作ってあげてよ
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/14(金) 14:14:08  [通報]

    >>31
    ロシア版金太郎
    返信

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/14(金) 14:14:21  [通報]

    >>11
    綺麗な歯並び
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/14(金) 14:14:32  [通報]

    >>1
    「散歩を嫌がったことは今まで1度もなかった。行きたがらない時はクマの危険があると考えてポーちゃんに従うようにしている」と警戒する


    ポーちゃん賢すぎ!
    返信

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/14(金) 14:20:09  [通報]

    人間でもわかる獣臭さって熊ってどんだけ臭いんよ
    動物園とかでも割とどの動物でも臭いけどそれよりもってことなんかな
    返信

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/14(金) 14:21:46  [通報]

    >>20
    嗅覚って鼻甲介が大事っぽいんだけど、人間のは割りとシンプルな見た目
    熊のは複雑で、◯◯恐怖症とか名のつきそうな見た目してる
    頭蓋骨の鼻の中見るとちょいビビる
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/14(金) 14:22:37  [通報]

    馬の嗅覚ってものすっごいんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/14(金) 14:22:57  [通報]

    >>12
    いつだって一番愚かなのは人間だからね
    トラブルの原因を作ってるのも人間
    返信

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/14(金) 14:26:17  [通報]

    ポニーも可哀想だから家の中で飼えってかw
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/14(金) 14:26:33  [通報]

    広瀬川は絶対熊いるでしょうね
    大町西公園にまで来てるし
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/14(金) 14:37:10  [通報]

    >>31
    マイナス優勢の流れでこのコメだけプラス優勢なの笑うw
    返信

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/14(金) 14:37:29  [通報]

    >>1
    さすがにこれは勘違い
    返信

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2025/11/14(金) 14:41:46  [通報]

    手綱を引いたり尻を押されるポーちゃん

    主、ここ熊くさいっす_:(´ཀ`」 ∠):
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/14(金) 14:48:01  [通報]

    遭遇しても馬の方が走るの早そう
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/11/14(金) 14:53:47  [通報]

    >>1
    ポー「熊来るから行きたくない!」
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/14(金) 14:59:29  [通報]

    >>31
    ライドンキングw
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/14(金) 15:03:20  [通報]

    賢い!
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/14(金) 15:07:32  [通報]

    >>5
    5よりは賢そうだね。確かに。
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/14(金) 15:08:09  [通報]

    >>5
    その賢い熊さんと生存競争で同じリングに上がって殴りあわなきゃいけない状態になってるんだから少しは危機感持てよ
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/14(金) 15:10:29  [通報]

    >>31
    これは本当?
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/14(金) 15:17:25  [通報]

    >>61
    コラに決まってんじゃんw
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/14(金) 15:21:23  [通報]

    マキバオーみたいでかわいい
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/14(金) 15:27:21  [通報]

    賢い
    そりゃ熊が居たら断固として散歩行かないよな…
    命の危機だもんね
    ポニーと熊ってどっちが速いだろう
    熊も時速50-60キロなんでしょ
    ポニーはどれぐらい速いだろう
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/14(金) 15:27:39  [通報]

    ぽーちゃんは本能でわかってるのだ
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/14(金) 15:30:25  [通報]

    >>31
    最近はあんま流れてこないけどロシアって熊と人間が仲良くしてるショート動画よくあるよね
    ロシアは餌が豊富なのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/14(金) 15:31:13  [通報]

    >>30
    さすがマタギ犬
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/14(金) 15:46:26  [通報]

    >>36
    熊の被害に遭うまでもビクビクして夜を過ごしてたのかもって思うと辛い
    返信

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/14(金) 15:47:34  [通報]

    >>5
    そんなに日本人に滅んで欲しいの
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/11/14(金) 15:49:32  [通報]

    >>66
    日本も昔、熊飼ってる家庭あったしね
    途中から危険な動物を飼うことは禁止されたんだよね
    というか昔、民家で飼えたのがびっくりだけど
    家族みたいに飼われてた映像があったよ
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/14(金) 15:53:51  [通報]

    >>36
    私もそれ思った
    怖かっただろう
    返信

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/14(金) 15:56:59  [通報]

    >>70
    あの頃は餌も豊富で人襲うってのあまり聞かなかったからね(それこそ山であったら死んだフリしろ!って言われてたくらい)
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/14(金) 16:06:01  [通報]

    >>19
    だってぽーちゃん、ぽってりしてて可愛いもん

    熊からしたら美味そうな馬刺し位にしか思われないよね。
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/14(金) 16:06:59  [通報]

    >>48
    犬並みにはあるみたいだよ
    犬ほど嗅ぎ分けは得意じゃないみたいだけど
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/14(金) 16:13:36  [通報]

    >>5
    賢いから鈍くて弱くて遅くて山で動きが制限される脂肪分も高くて食いでのある人間を狩るんでしょうよ
    あなたが人間じゃなくてフグや毒キノコなら言いたいことは理解できるけど
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/11/14(金) 16:17:20  [通報]

    ポーちゃんかわいいな
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/14(金) 16:54:15  [通報]

    >>36
    助けてって吠えてもなんか鳴いてるなーくらいで放置されるしね
    なにが番犬だよ
    返信

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/14(金) 17:15:09  [通報]

    突然の花火
    火薬のにおいでクマが去るといいですね!
    地元民
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/14(金) 18:36:58  [通報]

    >>70
    地元のミニ遊園地、ツキノワグマの里親募集してるよ。いややめろって。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/14(金) 19:11:53  [通報]

    >>1
    地元のニュースが
    住んでるエリアが違うから知らなかったよ
    ポーちゃん会ってみたいな

    ちなみに海側エリアに住んでるけど
    熊の目撃情報がニュースになった数日後
    「大きめの猫でした」ってニュースやってた🐾
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/11/14(金) 19:20:35  [通報]

    青森は泳🐻さんも射殺されるようになったね
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/14(金) 19:20:48  [通報]

    >>5
    熊はとても賢いよ、そしてとても臆病な生き物
    そんでもって牙も爪も鋭くて筋力あって強い
    だから人と会ったらビックリして襲い掛かってくるのよ…だから怖いんだよ
    そりゃむやみに◯したいなんて思う人はいないよ
    でも数が増えて、しかもこれほど人里に降りてくるようになったら…◯すしか無いんだよ
    人や車を怖がらない個体も増えてきている、やらないとやられるんだから
    ◯した熊は、解剖して生体の研究をして今後に生かしたり、ジビエで食べる等して命を無駄にしないようにする
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/14(金) 19:40:53  [通報]

    >>1
    ポーちゃんたまに会うわ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/14(金) 19:40:53  [通報]

    >>1
    臭いだよね
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/11/14(金) 20:05:26  [通報]

    >>14
    うちの犬は花火や火薬の臭いが大嫌いで
    散歩コースの公園で花火してる(してた)らしき時はそっち行きたがらない
    音も声も聞こえなくて人間には全く分からないこともある

    家出て右曲がって公園行くのが定番で、いつもルンルンスキップで行くのに踏ん張って完全拒否
    左に曲がるとルンルンスキップ
    でも左折、左折、左折、ってして結局いつもの公園連れてくのはバレないw
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/14(金) 20:07:58  [通報]

    >>74
    人の1,000倍あるんだそう

    人間だって少し離れたおじさんの加齢臭わかるんだから馬めっちゃ臭いだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 87. 名無しの権兵衛 2025/11/14(金) 20:27:05  [通報]

    >>70 特定動物(人間に危害を加える恐れのある動物)の個人でのペットとしての飼育は2020年6月から禁止されたので、それまでは飼えたんですよね。
    環境省_特定動物リスト
    環境省_特定動物リストwww.env.go.jp

    「食肉目 くま科 くま科全種」との記載あり



    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/14(金) 20:27:53  [通報]

    >>1
    あまりふらっと外に出さない方がいいんじゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/14(金) 21:11:37  [通報]

    ご近所に住んでた事があるんだけど、ポーちゃんのお散歩に何度か出くわしたことがある。
    あの辺閑静な住宅街で好きだった。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/14(金) 21:27:27  [通報]

    >>1
    通勤時、坂をバスで下ってると時々お馬さんが対岸に見えてずっと気になってたんだけど、ポーちゃんっていうのね!!熊に襲われないよう落ち着いたらまたお散歩してほしい🐴
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/14(金) 22:17:33  [通報]

    ミニチュアホースが熊に連れてかれたケースもあるらしいね
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/14(金) 22:31:36  [通報]

    >>5
    その通り
    熊はほんと賢くて凶悪で狂暴な生き物だよ
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/11/14(金) 23:22:37  [通報]

    >>62
    だよね
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/15(土) 06:51:13  [通報]

    可愛い。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/15(土) 09:11:58  [通報]

    散歩ルートの広瀬川対岸の太白区向山2丁目で10月末にクマの目撃情報があった後、数日間、手綱を引いても尻を押しても頑として川に近づかなかった。

    てかクマの目撃情報があったのに尚、馬をつれて行く人間が馬鹿なだけだろ。警戒しろよ…
    返信

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2025/11/15(土) 09:31:32  [通報]

    動物の方が何倍も賢い
    人間が襲われるのも自業自得のような気がする
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/11/15(土) 11:45:21  [通報]

    >>35
    クマの武器は牙じゃなくて爪ですからね
    牙は獲物の顔の肉や内臓などの柔らかいところを噛みちぎるのに使うんですわ
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/15(土) 12:03:58  [通報]

    熊の方も嗅覚が鋭いなら、熊の目撃情報があった付近をポーちゃんが通ると、ポーちゃんの臭いから逆にお散歩コースを辿って行って小屋が襲撃される可能性もあるよね
    外飼いの犬の被害も、普段のお散歩コースに残っていた臭いからピンポイントで熊が狙いに行ったなんてこともあるのかな…
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/18(火) 05:42:22  [通報]

    >>14
    犬の散歩してて、山のお寺の方に行こうとしたら嫌がったから引き返したことがあった
    その時は線香の匂いが嫌いなのかと思ってたけど、もしかして何か動物の気配があったのかも…
    遭遇しなくて良かった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす