ガールズちゃんねる

幼少期あたりに見たびっくりするほど性格が悪かった人

164コメント2025/11/16(日) 17:52

  • 1. 匿名 2025/11/14(金) 09:52:43 

    大人になると色んな人間がいるもんだと思いますが、小学生低学年あたりはアニメ見たり追いかけっこをしてたりボーッとしてた主にとって今思うと大人顔負けの性格の悪さの同級生がいました。(全部同一人物)

    友達1人にだけ誕生日会ということを告げずにその子だけプレゼントを持ってこないような環境を作る(別の子が誕生日会なんだよ、と教えてあげてた)

    普通に談笑してる子達がいて、その子達が「〇〇ちゃんの悪口言ってたよ?!どうする?!」と焚き付けて言われた子達が抗議に行ったけどそもそも普通に談笑してただけ。言いつけた本人は私無関係です、みたいに本読んでた。

    新しいキーホルダーをつけていくとチャイムギリギリでそれ見せて~!と言って帰る時に返してというと「なくしちゃった🥺でもこれくらいまた買えるよね?」(このレベル買えないって貧乏なの?とバカにする風潮あり)

    〇〇ちゃんのお母さんてブスだよね?

    などなかなかの性根の持ち主がいて大人になった今もふと思い出します。片田舎の30年以上も前の世界で彼女以上はいませんでした。
    全て小学生低学年あたりの記憶ですが小5あたりでその子の性格の悪さについて、みたいな学級で問題視され会が開かれたのまでがセットでした。

    みなさんの周りの幼い時の性格悪い子どんな子いましたか?
    返信

    +112

    -5

  • 2. 匿名 2025/11/14(金) 09:54:05  [通報]

    陰でコソコソ陰湿にやる子
    返信

    +75

    -0

  • 3. 匿名 2025/11/14(金) 09:54:06  [通報]

    ごめん 私がそれだった
    大人になってから自分でめっちゃイヤな子供だったと思ってる
    返信

    +28

    -43

  • 4. 匿名 2025/11/14(金) 09:54:20  [通報]

    おらんな
    返信

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2025/11/14(金) 09:54:47  [通報]

    不愉快なトピ…
    返信

    +26

    -24

  • 6. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:12  [通報]

    妹のことを虐めてた妹のクラスメイト
    えんぴつのキャップを勝手に盗っていくとか、足を引っかけてくるとか、物を隠すとかされてた
    その子が書いた「いじめは駄目」って作文が賞を取ってたのは本当に悔しくて自分のことじゃないのに忘れられない
    返信

    +136

    -1

  • 7. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:19  [通報]

    そういう子って大体
    家庭環境がよろしくないと思う
    親がそんな人間性だから
    子も鏡になると思ってる
    返信

    +146

    -2

  • 8. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:21  [通報]

    担任。
    ただのヒステリーばあさんだった。
    依怙贔屓もするし
    返信

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:28  [通報]

    >>3
    わかる、同じ。
    なんて事をしてたんだと思い出す度に後悔してる。
    子どもって事の是否が本当にわからないんだと思った。
    返信

    +19

    -22

  • 10. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:32  [通報]

    それは性格というか、特性とか家庭環境に何かありそう
    返信

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:47  [通報]

    本当に人が困ってる姿が好きな人、幼いのに率先して人を拐かし意地悪させてそれを見て笑ってた
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:50  [通報]

    >>1
    その子のその後が気になる
    返信

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/14(金) 09:55:51  [通報]

    小2女子

    白い紙に真ん中で線引いて「好きなクラスメイト」「嫌いなクラスメイト」の名前を書いて振り分けてた。周りの人に見えるようにチラチラこっち見たりして。こんな感じ悪くて最悪な子いるんだなと思った。
    返信

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2025/11/14(金) 09:56:12  [通報]

    いたな〜。周りが成長するにつれて相手にされなくなってた。2度と地元には戻らない!って言ってるらしいけど自業自得だよ。
    返信

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/14(金) 09:56:20  [通報]

    >>5
    嫌なこと思い出してどうするんだろうね…
    ガルは過去に拘るよね。
    未来とか前向きなことは興味ないという。
    返信

    +4

    -21

  • 16. 匿名 2025/11/14(金) 09:56:59  [通報]

    >>1
    いたいた
    今じゃ考えられないような絵に描いたような嫌な奴
    そして、その子の名前を赤鉛筆で4回書いて燃やしてた私もなかなかだった
    返信

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/14(金) 09:57:17  [通報]

    幼稚園の頃、暴力男子に思い切り殴られた。
    幼稚園の意地悪な女子にかわいいポケットティッシュ全部取られた。
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/11/14(金) 09:57:17  [通報]

    小学校低学年の時。
    隣の席になった女の子に、睨みつけられながらこっち見ないで、ってすんごい怖い顔で言われたの覚えてる。
    なんかムカついたから、あえてガン見してやったけど。
    返信

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/14(金) 09:57:38  [通報]

    >>1
    悪魔みたいな子いたよ
    人が不幸になってるのとか傷ついてるの見て反応が面白いとか思ってる奴
    近づいただけでバクバクして心臓飛び出そうになった
    悪魔が乗り移ってると思うくらい空気感もやばくて、クラスも一緒であの環境で自分も引きづられなくて良かったと思う
    まああれだけ極悪人にはなろうと思っても無理だけど
    返信

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/14(金) 09:57:40  [通報]

    小学低学年から既にがる民の性格してる集団は何組かいた
    悪意に気付かない純粋な子に本人が分からないよういじめする感じ
    主犯格は超ブスでヒゲ生えてたから、多分自分の悪口言わせない牽制の意味もあったと思う
    返信

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/14(金) 09:58:13  [通報]

    幼稚園の頃、「◯◯ちゃん(=私)に殴られた」って保育士に虚偽の報告する子がいた。保育士から嫌われていた私は、弁解する余地もなく叱責された。
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/11/14(金) 09:58:16  [通報]

    自分だな
    性格合わない子に「私あなたのこと嫌いだから」って宣言したり、気に入らないことがあったらとりあえず泣いて悲劇のヒロインぶってたわ
    返信

    +1

    -13

  • 23. 匿名 2025/11/14(金) 09:58:27  [通報]

    人の家に来ると絶対に何かを盗んだり、口も悪く大人しい子を集団で虐めたりかなりタチ悪い女の子がいて、どうやら家庭環境が最悪の家の子だったみたいだけど今どうなってるんだろ…
    返信

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/14(金) 09:58:51  [通報]

    「私達今日から親友ね!他の子とは遊ばないで!」
    →数日後「やっぱりガル子ちゃんとは絶交、明日から話しかけないでね」

    …というのを幼稚園で色んな子に繰り返してた子

    中学あたりから女子に総スカン、高校からは離れたけど噂じゃ20代前半でバツ3(子供3人、全員旦那が引き取った)とかになってた、今は誰も行方知らない
    やっぱ人格おかしい子は幼稚園で片鱗でるよね
    返信

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/14(金) 09:59:27  [通報]

    父方の祖母かな
    母と折り合いが悪かったんだけど、孫の私たちや叔母たちに悪口を言って味方につけようとしてた
    それで母を嫌いになることはなかったし、嫌な気分になるだけで苦しかった
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/11/14(金) 10:00:22  [通報]

    >>3
    同じく
    幼少期めちゃくちゃ意地悪だった
    小学生の時も
    なんか強がってそういうのがかっこいいと思ってた
    もう申し訳ないやら恥ずかしいやら思い出したくない
    返信

    +12

    -13

  • 28. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:00  [通報]

    幼稚園のとき集団いじめを受けてたこと
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:08  [通報]

    子供って驚くほど残酷な言動するからね
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:12  [通報]

    仲間作ってターゲットの子に聞こえるように悪口言う子
    「あの子見た目は可愛いけど性格悪いらしいよ〜」って言っててあんたが一番性格悪い!と思ったのを覚えてる
    返信

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:18  [通報]

    私かも
    ドブスで何をやっても人並み以下、学校でいじめられるし、教師からも嫌われてた
    周りの大人も私のこと嫌っててキツく当たって来る
    おまけに毒親毒きょうだい持ちだったから
    みんな私の敵だったから
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:25  [通報]

    うちの母親デブなんだけど、何度も
    お母さん本当デブだよね〜って言われてた。
    ※その子の母親も中太り

    アラフォーになって地元で久しぶりに見かけた、その子。見る影もなく太ってて髪もバッサバサ、
    旦那もデブ。お姉ちゃんもデブだった。
    因果応報なんて思わないけど、人って変わるなって
    遠目から見て優越感に浸りました
    返信

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:42  [通報]

    私が日直のとき、意地悪な女子に学級日誌を隠された。私が紛失したとして、担任から激怒された。
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/14(金) 10:01:50  [通報]

    可愛くて活発で目立つ子を体育館の裏に呼び出し「がる子ちゃん、目立ち過ぎ!」みたいなことをする子。カバに似てたから仕方ないのか…
    返信

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/14(金) 10:02:29  [通報]

    大人になって子供が出来てから分かったことだけど子供の性格、人格は99.9%親の影響を受けている
    キチの子の親は例外なく親もキチ
    返信

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2025/11/14(金) 10:02:51  [通報]

    >>1
    クラスで会が開かれるってよっぽどだよね。今どうしているんだろう。子供がいたらゾッと想像するとゾッとする。
    返信

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:03  [通報]

    友達に命令して万引きや友達ハブりさせてたクラスメイトの女子
    その時小4だったかな

    今その子は小学校の教員やってる...
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:19  [通報]

    気の弱い私をコントロールするために私をこっそりつねってくる子がいた
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:20  [通報]

    >>3
    ガルちゃんの民度が低いの納得のコメント
    返信

    +14

    -9

  • 40. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:33  [通報]

    幼稚園の年齢ですでに、人を仲間はずれにしてみんなで逃げることを指示したり、物を隠したり、あの手この手の意地悪する子がいた。
    小学校のころも加速して、陰湿だった。
    私が被害者です。
    5歳くらいから、そんな意地悪が身に付いてるとは、とんでもないわ。
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:35  [通報]

    上に兄弟が居る子って意地悪も
    やられて覚えたのかなって思う
    小さい頃は入退院が多くて
    大人が常に居る環境だったし
    幼稚園にも通えなかったから
    小学生になってクラスメイトの
    意地悪に打ちのめされたよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:44  [通報]

    >>1
    誰かを蹴落とさないと気がすまない、後ろから刺す、影から窮地に落とそう、誰かの苦しむ姿がみたいみたいな人間は
    集団の中に一定数必ずいる
    あれは親の教育とか、そういう浅いものではなく
    DNAに組み込まれている
    返信

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:49  [通報]

    >>8
    贔屓当たり前、自分の考えが絶対って感じで価値観の押し付けがすごかった
    小学生ばかり相手にしているとそういう風になるのか、元々の性質か
    子供いたみたいだけどこんな人が母親って地獄だなと子供ながらに思ってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/14(金) 10:03:56  [通報]

    全部同じ子で
    私のキーホルダー盗まれたり、傘や雑巾を隠されたり
    靴の中に画鋲を入れるのを目撃した。
    今、思い返せば強気で言えば良かった…
    特に私には勝手に対抗意識が強かった。
    案の定、みんなから嫌われていたけどね。
    男の前ではブリッ子な愛ちゃん元気してますか〜?
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/14(金) 10:04:02  [通報]

    顔がブスだからと言って一人の女の子を露骨に避けてた女子が居た
    子どもだったけど最悪な女やなと思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/14(金) 10:04:53  [通報]

    >>39
    マイナスついてるけど自分から性格悪いですって言っておいて指摘されるとキレてるの笑うよね
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/11/14(金) 10:04:53  [通報]

    性格良いわけじゃないけど
    自分自身捻くれてたなぁって
    大人になった今恥ずかしいわ
    何であんな言動したんだろうって
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/14(金) 10:05:00  [通報]

    >>3
    >>9
    >>27
    今振り返ってみて、どうしてそうだったのかわかりますか?
    家庭環境ですか?
    返信

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/14(金) 10:05:06  [通報]

    小学生くらいまではほぼ親のコピーだよね
    親が人の悪口陰口好きだと子供もそうだし攻撃的な親の子は攻撃的
    返信

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/11/14(金) 10:05:17  [通報]

    小3のとき、体育の授業でボール遊びしてた時に転がったボールをたまたま男の子が拾ってくれたんだけどそれを見た一軍的な女の子に「そんなに男にモテたいん、きっも」って言われた。ちなみに私は普段男子とは話すことはしないタイプでした。

    意味がわからず家に帰って母にこんなこと言われたって言ったら小3でそんなこと言うのかとと驚いてた。
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/14(金) 10:05:26  [通報]

    幼少って何歳までかわからないけど、、
    そいつが小学校(70人くらい)の同窓会幹事やってたけど、10人にも満たないくらいしか集まらなかったのは聞いた。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/14(金) 10:06:35  [通報]

    >>9
    分からないじゃなくて性格悪いこと認めなよ 
    こういう無神経な人は大人になっても根本的なことは全く変わってないんだろうな
    返信

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2025/11/14(金) 10:07:12  [通報]

    >>8
    頭おかしい先生っていたよね。小4の頃の担任は身体障害者や母子家庭に対する差別発言を繰り返していたわ。
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/14(金) 10:07:17  [通報]

    >>49
    言葉遣いとか普段親がどんな口調なのかとわかっちゃうよね
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/11/14(金) 10:08:06  [通報]

    スイミングスクールに全身新しく買った服を着て行ったらごっそり盗まれて、(ロッカーに鍵がないところだった。)しばらくしたら全身全く同じ服を着てる女の子と更衣室一緒になって悔しかった。
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/11/14(金) 10:08:08  [通報]

    幼稚園の時、園指定の幼稚園バッグにキーホルダーを付けるのが流行っていて同じキーホルダーを付けていない子とは遊ばないと言って勝手に派閥を作っていた子がいた
    どこにでも売っていたキャラものだったから買えないというお宅はなかったと思うけど、持ち物で仲間外れにするとかあり得ないと思っていまだに忘れられない
    私は持ってないチームで遊んでた
    持ってないのが私だけとかじゃなかったからまだよかったけど、もし私だけだったら辛かったと思う
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/11/14(金) 10:08:12  [通報]

    >>3
    もしかして、まりこ?
    返信

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/11/14(金) 10:08:54  [通報]

    >>39
    さすが誹謗中傷コメントで溢れるサイト
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/11/14(金) 10:09:31  [通報]

    一方的なイチャモンを付けてきて、やたら競ってくる
    悪評(捏造した情報)をバラまき、孤立させようとする

    そのくせ持ち物などのマネをするし、人間関係にも立ち入って来て
    すべてを自分に都合よく支配しようとする

    どんな手を使ってでも相手に勝ちたいのか、とにかく必死
    ストーカー気質で陰湿で攻撃的

    敵意を見せつけ悪意も隠そうともしない、相手を見下している
    それなのに困った時はイジメてる相手に頼り、助けてもらおうとする
    助けてもらえると思ってるのが不思議だし
    困った時に助けて欲しい相手なら、普段から仲良くしておくべきでは?

    そもそも嫌いなら放っておけばいいのに、なぜ付きまとうのか?

    周囲の人達も冷めた目で見てるのに気づきもしない
    知性や理性が劣っているのか、客観性が無い

    意地悪で性格の悪い人って、頭おかしいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/11/14(金) 10:09:41  [通報]

    「えみちゃんのことは好きだけど、がる子のことは嫌い〜」と会うたびに言ってくる子がいた。しかも幼馴染みで仲良しだと思ってたのに。

    はじめは笑ってごまかしちゃってたけど「へーそうなんだー別に私も好きじゃないから嫌われてもどうでもいいけどー」って言ったら「がる子がそんな風に言うなんて珍しいじゃん!」って嬉しそうにされたw

    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/11/14(金) 10:10:29  [通報]

    幼少期あたりに見たびっくりするほど性格が悪かった人
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/14(金) 10:11:12  [通報]

    すぐ嫌なこと言ってくる子がいてあまりに酷いからちょっと怒ったら、そんなムキにならないでよ(笑)って半笑いで言ってくる子がいた。
    たぶん7歳くらいのとき。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/14(金) 10:12:10  [通報]

    >>18
    幼稚園だと普通にいるよね
    性格が悪いんじゃなくてまだわからないから自分の意思を言っちゃう感じ
    よく見るし気にしたことなかった
    返信

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/11/14(金) 10:13:18  [通報]

    >>48
    家庭環境は良かったよ
    自分で言うのもあれだけどただの子ガチャハズレ
    返信

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:15  [通報]

    意地悪な子はいたけどそんなに詳しく覚えてないかも。
    返信

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:23  [通報]

    子供の頃住んでた所の近所にいた子
    表面上は仲良く遊んでたけど
    びっくりするくらい外面が良くて腹黒い子だった
    普段はすごくおとなしくて無口で勉強もできる子
    でも私と二人になった時、カチンと来るようなことを平気で言って来る
    家が賃貸なことやらうちの親の悪口やら
    しかも大人顔負けなくらい人をよく見てるというか、人間の心理や人格を分析できてる
    その時は気付かなかったけどゴム跳びで目の高さでゴム持つ時、わざと手を離されたことがあった
    何度かあったから絶対故意にやってる
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:25  [通報]

    小1の頃すごく意地悪な女の子いたなー
    小2になる前に転校してくれて助かった
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:33  [通報]

    >>49
    うーん
    全然違う
    幼稚園は友達やYouTubeの真似をするし、兄弟でも全然違うから
    返信

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:49  [通報]

    私も性格悪かったからもしかしたら同級生が私のこと書き込むかもってドキドキするわ
    同級生にもガルちゃん民少しくらいいるはず笑
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:53  [通報]

    主ので思い出したけど、正直綺麗ではないお母さんに「〇〇ちゃんママって性格は良さそうだよね、優しそう」って明らかに意図的にしつこく言ってくる子はいた
    性格悪いっていうのとは違うかもしれんけど、当時小学生で「優しそう=容姿は微妙」っていうチクチク言葉を理解してるのがやばいというか。まあその子の親が言ってたんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/14(金) 10:14:54  [通報]

    小3のとき、スクールカースト上位の女子たちが『このクラスが町だったら』というテーマでクラスメイトたちを色んな職業に振り分けてた。◯◯君は警察官で、◯◯さんは花屋さんとか。私だけが「道端の石ころ」だったこと忘れない。
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/14(金) 10:15:30  [通報]

    >>15
    そう思うならさっさとトピから去ればいいだけだし、
    あなたがそう感じるのはそういうトピばかり見てるからだと思うよ。
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/14(金) 10:16:45  [通報]

    交換日記に嫌いな子の名前を書こうと言って回してきた子がいた
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/14(金) 10:17:02  [通報]

    母親が仲良くしていたママ友の子がこのトピタイみたいな感じだった。
    高学年くらいまで続いてて、親は気づいてないし、あの子みたいになりなさいとか言う始末。
    普段から世界にはもっとかわいそうな子供がいる!そんなのみんなつらい!あんただけじゃないとか言って人の話聞いてくれないし言っても無駄だと思ってた。
    何十年も経って母のことが嫌いだったから、この子の記憶は霞んでたけど思い出したよ。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/14(金) 10:18:19  [通報]

    >>3
    月歌(るか)?
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/11/14(金) 10:18:43  [通報]

    私が落とした鉛筆を拾おうとしたら、それを思いっきり遠くに蹴り飛ばした男子がいた。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/14(金) 10:20:06  [通報]

    >>1
    仲間外れして、困ってる姿をみて喜んでいる子
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/11/14(金) 10:20:30  [通報]

    >>71
    同じような年頃にトモダチコレクションていうゲーム流行ってて全く同じようなことされたな…笑
    来年復活するらしいけど、いじめの温床になったりせんのかね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/14(金) 10:20:56  [通報]

    親子で強烈なのがいた
    児童会に私とA子が立候補したら、A子に上履きを隠され、A子の親からも、ガル子ちゃんはこういうところがあるから児童会には向いてないと思いますみたいな内容の手紙をもらった
    私が選挙で勝ったけど、卒業までほぼ無視された
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/14(金) 10:21:43  [通報]

    >>1
    いたいた!

    小学5年生で、横になった男から終礼で皆がお辞儀した時に数発蹴られた。一瞬何がおこってるのか分からなくてパニックに。皆帰るから、今考えると知能犯だと思う。

    先生の前ではいい子で気に入られてて、気づかれない様に嫌がらせする悪魔の様な奴だった、、

    返信

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/14(金) 10:22:50  [通報]

    廊下ですれ違うたびに「タヒね」って叫んでくる子がいた。先生たちは注意もせず見て見ぬ振りをしていた。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/14(金) 10:22:55  [通報]

    >>7
    園内でトラブル起こした子がいて、両親+祖父が出てきたけどとんでもない人だった
    人の物を壊す、砂場で暴れて怪我させる、髪を引っ張るなど明らかに人に迷惑かけてるのに
    何故か、うちの子がイジメられてるんだと思います仕返ししただけだと思います悪いのは周りですと主張、そこの爺ちゃんは怒鳴り散らして他の子達を泣かせてた
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/14(金) 10:24:36  [通報]

    親まで問題ありがセット
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/14(金) 10:25:00  [通報]

    何か気に食わないことがあるとすぐ平手打ちする女の子がいた。
    平手打ちなんてドラマでしか見た事ないからびっくりしてた。
    私の事も、髪の色が薄かったから外国人といつもからかってきた。
    ある日たまたまその子の家の前を通り過ぎた時、その子が玄関口で母親に平手打ちされているところを見てしまった。
    子供心に、だからかと悲しくなったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/14(金) 10:25:07  [通報]

    >>6
    ソイツ。もしかして中綾香(なかあやか)じゃない?
    そこに書かれてる他にも酷い事された子いるよ。

    虐めは良くないって作文。中学の体育館でも発表してた記憶。
    ソイツ、デキ婚していま名古屋に住んでるらしいわ。(名古屋の人は気をつけて欲しい。)
    返信

    +16

    -7

  • 86. 匿名 2025/11/14(金) 10:25:10  [通報]

    >>35
    私は反対だな
    親になってから子供は親以外も真似すると理解できて、親の真似をしているわけじゃないんだなとわかった
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/11/14(金) 10:25:23  [通報]

    靴隠しする子がいた
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/14(金) 10:25:47  [通報]

    あんたの姉ちゃんあんたよりいじめボス女の方が好きだってさ❗
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/14(金) 10:26:07  [通報]

    >>52
    9です。そうですね、性格悪いだけです。
    無神経で申し訳ないです。
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/14(金) 10:26:24  [通報]

    >>75
    横だけどそんなキラキラネーム存在するの?
    返信

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/11/14(金) 10:26:40  [通報]

    学校で「性格悪い子」認識がある分救われてるかな

    わたしは同じ団地の1歳上の子だった
    良いとこなしのジャイアンみたいな子で、1歳でも上には大人しく、1歳でも下には威張り散らす、そんな子だった

    その子のお兄ちゃんは5歳〜上の威圧感があるタイプ
    お父さんもそっちの感じ

    近所としての付き合いがあるから、表面上は仲良くしなきゃいけない
    でも向こうは子分扱いしてくる

    同級生と遊べば良いのにこっちにくる
    たぶん友だちいないからなんだろうなぁ…という子だった

    高校生の時、団地の前でバッタリ会ったら、彼氏と一緒らしく「あたしも昔はワルだったよ〜」とか言ってきた

    全部バラしてやろうかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/14(金) 10:28:47  [通報]

    >>80
    えーヤバ…
    女子に暴力振るう男は大人になったら糞レベル上がってるに間違いないわ。交通事故タヒすればいいね。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/14(金) 10:29:55  [通報]

    「私の言うこと聞かなかったら親や先生にいじめられたって言うからね」と周りを脅して言うことを聞かせていた女子
    命令に従わなかった子は先生に「いじめられた」と訴えられて先生から説教されていた
    因みに、親御さんはとても優しくてその子の姉妹も穏やかで優しい人たち(同級生からも優しいと評判)だった
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/11/14(金) 10:30:28  [通報]

    すごく性格悪くてマウントとりでイジメっこ体質の女子達
    全員が看護師、介護士、保育士、美容師になった
    この仕事全部、人間相手の仕事
    私の周りだけがそうならいいんだけど…
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/14(金) 10:31:44  [通報]

    >>9
    いや、子どもでも分かるわ笑
    自分はこんな事言われたら嫌だろうな。って事は言わないし、口に出す前に色々考える癖が物心ついた頃からある。両親に、自分が言った事で人を傷つけたりするし、喜ばれたりもするし。言葉は優しいものから、凶器にだってなる。口に出すなら自分の言った事には責任を持ちなさい。それが無理なら喋らない事。って教えられた。それが正しいとは言わないけど、自分の中ではずっとそれがある。
    返信

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/14(金) 10:31:49  [通報]

    >>66
    その子は何歳だったの?
    幼児なら知能が高そうだね
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/11/14(金) 10:32:01  [通報]

    「◯◯ちゃんて,ブスだよね」と陰口たたいたせいで、◯◯ちゃんに嫌われた子が、「私、何も悪いことしてないのに、◯◯ちゃんにいじめられてる」と被害者面していた。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/14(金) 10:33:30  [通報]

    自分より弱いものばっかりいじめてた男子(性的いじめもやっていた)
    今、教員になって「先生もいじめられて辛い思いをした〜」みたいな話をしてる
    避けられて辛い思いをしたって、あなたがたちの悪いいじめするから皆離れていっただけなのに
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/14(金) 10:33:37  [通報]

    同じ社宅の同い年の男の子、どうにも私が嫌いだったようで一緒に歩いていた時に車も行き交う車道に突き飛ばされた。母親が烈火のごとく怒ってた。その後もずーっと虐められてた。そして自分の好きな女の子には優しく接していたようで、それも母親が怒ってた。最終的に母親におとなしい顔してるあんたが悪いと責められてたな、私
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/14(金) 10:33:37  [通報]

    習い事でみんなにお土産配ってる子がいて、私の横にも来て、耳元でおまえの分はないよと囁いてニヤッと笑って去っていった
    かわいい顔した女の子だったけど名前も覚えてる
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/14(金) 10:34:01  [通報]

    >>90
    それが存在するんだよね。


    「月歌」で「るか」。
    この名前で、もし犯罪起こしたら世間にめっちゃ覚えられるよね。
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/11/14(金) 10:36:26  [通報]

    椅子に画鋲を置く子がいた。私は気づかずに座って怪我をした。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/14(金) 10:37:03  [通報]

    >>5
    >>15
    トピタイだけでどんな内容か解るのにわざわざ乗り込んで文句言うのもけっこうな性格だと思うよ
    自覚してないんだろうけど
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/14(金) 10:37:18  [通報]

    >>93
    >親御さんはとても優しくてその子の姉妹も穏やかで優しい人たち(同級生からも優しいと評判)だった


    他人の家の中って絶対に外からは見えないからね。家の中では絶対違う。
    返信

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/11/14(金) 10:40:25  [通報]

    その子が書いたオリジナルの漫画に私とその子が登場するんだけど明らか私の方は胸小さくて体太め
    その子は峰不二子ばりの体型だったw
    私がえ、、?みたいな顔したら、なに?何か不満ある?と言われた
    どちらと小学生の鶏ガラみたいな体型です
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/14(金) 10:43:38  [通報]

    >>1
    常に悪口ばかり、人を見下してる子はいた
    その子のお母さんは良い人だったからなんでだろうと思ってた
    高校のときににも悪口祭りの子は途中で苗字変わったり、母親が34とかで家庭環境が良くなかったんだろうなと今は思うけど

    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/14(金) 10:44:25  [通報]

    >>104
    これ言う人いるけど、一般的な親の元にモンスターが生まれることもあるんじゃないかな
    親戚のところも第一子はまともで、親戚もそういう子は家庭環境や家系が悪いんだと自信満々だったけど、第二子がモンスターだった
    親戚もあれこれ手を打ったけど、どうしようもないくらいのモンスターで頭を抱えていた
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/14(金) 10:47:08  [通報]

    小学生の頃、嫌いな子がいるからって、その子にお菓子やアイスとかあげまくって太らせた子がいた。結構サイコパスじゃない?

    あの子きらーいって無視するとかのほうが健全な小学生って感じ。嫌いだから太らせるって思考が怖いよね。
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/14(金) 10:49:24  [通報]

    具体的に思い出せないけど、幼稚園の頃から気が強くて意地悪な女子はいたなぁ。男の子はただ遊んで走り回って平和そうだった。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/14(金) 10:50:45  [通報]

    小4の時の担任が、テストで高得点だった生徒が低得点だった生徒を罵倒するという時間をつくっていた、、、
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/14(金) 10:52:05  [通報]

    指輪セットの8割を借りパクしたノリコと取り巻き
    クラスで流行った切手交換でレートの高い切手を別の子と交換中に無理矢理私の手から強奪しようとして揉み合って床に落ちた切手を拾おうとしたら手を踏みつけてきた男ネギシ
    自分がクラス中に意地悪や虐めをやってハブられたら虐められた!て騒ぎ出した毒母持ちのアッパーコミュ障女イケダ

    性悪人間は何十年経っても忘れられないわ(^^)滑稽で
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/14(金) 10:52:20  [通報]

    >>3
    みゆき?
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/11/14(金) 10:53:39  [通報]

    >>107
    ある・ないで言えばあるかもね。
    でもその場合はかなりレアだと思うよ。
    捕まった犯罪者の過去(親子関係含む)をフォーカスしてるTV番組なんか見てると、まあお察しだよ。

    見てくれがいい人ほど実際は中身が腐ってるというから。
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/11/14(金) 10:55:21  [通報]

    ママ呼びする人
    親の前ではいい子だけど裏ではいじめっ子だから
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/11/14(金) 10:55:32  [通報]

    >>1
    すごい性格わるい子だね
    そこまで徹底して人様に試し行為するのって、どういう心理が隠れてるんだろ
    返信

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/14(金) 10:56:50  [通報]

    女バスやる人
    あれは自己主張強くてかつ意地悪でないとやれないスポーツだからね。パワハラされてもヘラヘラする人がやるスポーツだからね
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/14(金) 10:58:40  [通報]

    口が開けば悪口しか言わない、自分が一番、自分が気に入らない子を目の敵にするみたいな子いたけど、多分自己愛だったんだろうな。
    子供の頃から自己愛って特徴出るよね。
    幼児期から出る子いるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/14(金) 10:59:39  [通報]

    わたしだわ
    あまり親から構われなかったし
    最近の親は子供にうざがられるまで可愛がってるからね
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/14(金) 11:04:06  [通報]

    >>1
    小4前後時代の同級生女子(都内のお金持ちの家の子、両親にとって遅くに生まれたひとりっ子)
    その子が誕生日会を開くとの事で、まずはクラスの8割ぐらいに、教室で招待状を渡す
    残る2割には「呼ばないから」と一々言う
    勿論、私は呼ばれない側で、それは構わないのだが

    私が割と仲良くしていた女子も呼ばれない側の子だったんだけど、誕生日当日にその子に「今すぐ貸してた漫画を返しに来て」と呼び付けた
    その子から私に「一緒に行って欲しい」と頼まれて、一緒に行った
    案の定、招待された子達を引き連れて玄関先に現れ、漫画を受け取って「あ、もしかして誕生日会に参加できるかもとか思ってた?呼んでないから、サッサと帰って」って

    誕生日の翌日からは、誕生日会に呼んだ子達にあげたお揃いの文房具か何かをみんなで使って、呼ばなかった子達にそれを見せ付ける

    因みに、どうしてそこまでクラスを支配できたかと言うと、暴力
    ちょっとでも気に入らない何かがあると、ブチ切れて、缶ペンとか顔に向けてぶん投げてくる(私は眉間にクリティカルヒットされた事がある)とか、蹴り入れてくる
    キレ方がヤバすぎて、男子も従ってた
    担任は見て見ぬふり(そういう時代だった)

    中学はその子は私立に行ったので、その後は知らない
    返信

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2025/11/14(金) 11:06:24  [通報]

    >>8
    高学年の時の婆さん担任
    アトピーで首かいてる子に「〇〇!(名前呼び捨て)きーたーなーいー!!」としょっちゅうキレてた
    その独特な口調が面白かったのか、クラス中が真似してイジメへと発展
    同じアトピー仲間として心が痛んだ
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/14(金) 11:15:03  [通報]

    公園にテントを張って、男子を遊びに誘い
    待ってて!って外に出て、靴をゴミ箱に捨てる
    問題視されると、ガル子ちゃんが犯人です!て嘘つく

    修学旅行で好きな男子の布団に無理やり入り、キスを無理強いする
    問題視されると、ガル子ちゃんに脅されましたと言う

    とにかく気に入らない他人の靴を捨てるやつだった
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/14(金) 11:15:12  [通報]

    うちの子の話だけど、
    小学校時代の同級生女子、小3の時点で、その子のクラスにいたダウン症の男子を女子トイレに閉じ込めて、上からバケツで水掛けてた
    流石に大問題になったらしいけど(男子は転校)、その後もその手の虐め加害を継続
    中学受験塾でも加害して、退塾させられてた
    その子の母親を直接知ってるけど、大人しそうに見えて、とんでもなく見栄っ張りで、かなり性格悪い人
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/14(金) 11:24:06  [通報]

    幼稚園で性格悪い子は予後悪いよ
    方向性が変わるだけで良くなることはない
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/14(金) 11:27:47  [通報]

    >>7
    親の人間性に問題あるから兄弟姉妹同士で喧嘩やいざこざが絶えなく幼くしてマウント取りや根性、口の悪さに磨きがかかってるんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/14(金) 11:47:36  [通報]

    >>3
    底意地悪いことしてるときって楽しいの?
    そういう子にロックオンされて泣かされたとき、ニタニタ笑ってた不気味な顔が40過ぎた今でも忘れられない

    返信

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2025/11/14(金) 12:00:37  [通報]

    小学校にいました。同級生の女子で、ずっと意地悪してくる奴。朝から、私が教室に入ると睨み付けてきたり、わざと体当たりしてきたり、私をのぞく女子全員に「あいつ無視ね」と言って回ったりしてました。(数人は味方もいた)。
     小学校四年から五年まで続いて、学年は1クラスしかないのでまったく逃げ場はなかったです。
     一度掴み合いになり、手の甲を引っ掛かれた傷が今でも残ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/14(金) 12:07:41  [通報]

    >>68
    親がクソなのに奇跡的にいい子、は存在する
    親がマトモなのに子供の性格が悪い、はものすごーーーーく稀だと思う、少なくとも見た事も聞いた事もない

    影響受けても遊びで乱暴な言葉使うことはあるかもしれないけど、『他人を傷つける意図』で暴言を言う事は無いよ
    言ってる場合はマジで親の影響
    返信

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2025/11/14(金) 12:08:38  [通報]

    そういう子って偏見で悪いけど、共働きで放置気味な子が多いと思う。
    私が小学生の時も意地悪な子がいて、鍵っ子で友達と遊ぶなって言われて結構厳しそうだった。
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/11/14(金) 12:11:40  [通報]

    >>123
    能力面なら後から伸びたり他でリカバリーしたりして何とかなったりするけど、性格の悪さだけは本当〜に治らないよね
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/14(金) 12:17:52  [通報]

    >>7
    私性格悪くて小さい頃は本当に最悪だったけど家族はみんなそこそこいい人だったからなんでこんな性格なのか自分でも不思議
    過去の自分が恥ずかしいし今は他人に嫌がらせはしてない(と自分では思ってる)し気をつけてるけど自覚なく人を嫌な気持ちにさせてることが今もたくさんあるかもしれない
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/11/14(金) 12:17:53  [通報]

    >>7
    小学生の頃他人に嫌味や嫌がらせをする子がいた。
    嫌がらせしても友達関係続けてくれる子もいたけど、
    試し行動みたいなことをする。

    友達に嫌がらせしても自分とは友達だから、このやり取りは普通みたいなこと言うの。


    その友達も転校して、当時は携帯電話も子供は持たなかったから連絡できなかったみたい。
    そいつは孤立して引きこもりになっちゃった。
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/14(金) 12:18:28  [通報]

    >>55
    かわいそうに!そんなことがあるなんて思いもしないよね。
    あなたは服がなくて、どうやって帰ったの?

    相手の親は、自分の子供が買ってない服を所持していることについて、どう思ったんだろう
    盗みや万引きを良しとする家庭なのだろうか
    それとも、実は家では大問題になっていたのだろうか
    それとも子供には無関心だったのだろうか

    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/14(金) 12:19:17  [通報]

    >>127
    親がマトモなのに子供の性格が悪い



    これ普通にいまくるよ
    全然稀じゃない
    気質も違うしね
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/11/14(金) 12:29:23  [通報]

    >>123
    >>129
    だとしたら、生まれつきのものなのかな
    家庭環境とか後天的なものなら、成長して、環境が変わったり、いろんな経験をすることで、良い方に変わっていく・意識して変えていくこともあるだろうから
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/14(金) 12:35:01  [通報]

    >>123
    幼稚園こそ変わるよ
    前頭葉が発達してないから
    13歳でずっと変わらなければそのままかもね
    前頭葉のピークがそのくらいだから
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/14(金) 12:41:46  [通報]

    >>2
    大人になってもこういう人多いよね
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/14(金) 12:42:11  [通報]

    私は小学生が1番といっていいほどしんどかった。
    いじめられてたわけじゃないけど、派閥や同い年なのに上下関係あったり、そんなこんなでも性格悪くないとやっていけなかったから性格ひんまがった時期あった。
    それでしか生きてけないと思うほどだった。

    ボスの子は、今はママ友として仲良しなんだけど落ち着いて良いお母さんしてるし、会ってない間に苦労したんだろうなって思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/14(金) 12:44:08  [通報]

    自分の幼少期だけど毒親育ちで自分が家族にされてきた事をおとなしそうな子にしてたんだと思う。大人になって性格やばい人に出会った時に、自分は幼少期に周りから注意して貰えたからまともな大人になれたんだと感謝してる。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/11/14(金) 13:29:41  [通報]

    >>1
    頻繁に私のおもちゃ盗む子がいたな
    その子のお母さんも手を焼いてた
    でも、その子のお母さんだからその人も私から見たらかなりの変人だったんだけどね😂
    同級生親同士の付き合いもあったはずなんだけど、そのご家族は孤立していってた
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/11/14(金) 13:57:15  [通報]

    悪口言ってたって吹き込む子は居たな。私だけじゃなく、色んな子にやってたから嫌われてた。中学生になってもやるもんだから、女子ロッカーでよく悪口言われてたっけ。

    仲良くないのに社会人になって母に自分から近づいて来て今、私はどうしてるのか聞いてきて不愉快だった。

    ばったり会った時に思いっきり嫌な顔して無視したので、嫌われてるってわかっただろうけどね。関わろうとしてくるのスゴい。自分がやったこと忘れてるんだろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/11/14(金) 14:09:35  [通報]

    人の家に来て盗む子は居たな。その子は親が離婚してて、お祖母ちゃんが甘やかしてた。同級生に暴力ふるったり色々トラブルを起こしても、うちの孫にはお母さんが居ないんだから我慢してくれしか言わないので、同級生から嫌われてた。

    親が離婚してるから躾をしないって言われてもね…。

    今、住職やってるけど物盗んでないといいね。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/11/14(金) 14:28:18  [通報]

    >>40

    女は3歳からそういう事はじめるって
    研究結果でてる。女の子の親御さんのガル民も
    子供だから〜とか思わない方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/11/14(金) 14:33:13  [通報]

    >>119
    校舎のうらには天使が埋められているみたいな話だ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/11/14(金) 14:40:19  [通報]

    兄弟が多い子、親が厳しい子、B型が入ってる子、「美」がつく名前の子が嫌な子の共通点としてあったから、今も警戒しがち。笑
    返信

    +0

    -8

  • 146. 匿名 2025/11/14(金) 14:42:26  [通報]

    >>121
    靴を隠す子いたよね
    友達がやられてた
    顔は可愛かったけど、共働きで愛情不足だったのかな
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/11/14(金) 14:43:44  [通報]

    >>8
    音楽の先生が総じておかしかった。
    なんかプライド高いというか。
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/11/14(金) 17:05:26  [通報]

    ねちねち罵倒してきたあいつ、不幸になってないかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/11/14(金) 18:10:10  [通報]

    幼稚園で□ちゃんが「○ちゃんは話してもいいけど、△ちゃんは○ちゃんに話したらだめ!」
    ○ちゃんは困ってるわけでもなく、□ちゃんの勢いを止められず、間でおろおろしていた。
    友達じゃないからとりなすわけにもいかないし、一緒にはらはらしながら見ていた。

    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/11/14(金) 20:26:17  [通報]

    >>48
    よこ、皆さん、学業、知能は高かった方?
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/11/14(金) 20:38:38  [通報]

    私は発達っぽくて幼稚園の行事とかで母と対面すると「あんた誰?」と言われたりするぐらい嫌われていたんだけど、その母も発達みたい。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/11/14(金) 21:56:48  [通報]

    >>147
    これ分かる。
    まぁコンプレックスだろうね。。
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/11/14(金) 22:34:32  [通報]

    >>42
    それってアリの法則みたいなもので人数に対して問題児の比率が変わったりするとその子も自動的に無害キャラになったりするのかな?
    まわりにそういう子いないからわからない。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/11/14(金) 23:51:58  [通報]

    >>1
    そこまで良く歪むことができたなというほど曲がった子だね
    性格悪いだけじゃなく頭も働きそう

    ただ、〇〇ちゃんの性格の悪さについての吊し上げ会は絶対にダメだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/11/15(土) 00:18:54  [通報]

    >>147
    音楽専門の小学生の担任の先生が卒業してから何年もしてずっと年賀状なんか送ってこなかったのに、結婚した時だけ年賀状だけ送ってきてびっくりした。
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/11/15(土) 00:24:31  [通報]

    >>133
    うんうん、親がクソなのに奇跡的にいい子の方がレアな気がする…!
    だいだいがこの親にしてこの子ありって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/11/15(土) 00:59:48  [通報]

    下校中に前を歩いてた同級生(女)が犬のウンコ💩を踏んずけちゃって、そのイライラのターゲットにされた私はソイツに犬の💩を踏む様に脅迫されました。※もちろん逃げました💨💨💨
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/11/15(土) 02:23:59  [通報]

    私の事だよ!
    実家は裕福だったけど嫁姑の揉め事に、仲の悪い両親と家庭内ガタガタでね。
    屈託なく親に愛されてのびのびしてる子に物心ついた頃から、怒りや妬みを感じて意地悪してたよ。
    哀しいことです。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/11/15(土) 09:25:12  [通報]

    >>42
    私が子どもの頃にもいたし
    子育てしていた時子どもの同級生にもいた
    子どもと関わる仕事をしていた時にも何気に意地悪する子います
    ごく一部なんだろうけど生まれつきなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/11/15(土) 09:27:47  [通報]

    意地悪な子って小学生の高学年頃から孤立しがちな気がする
    その後どうなったのか分からないけど(関わらなくなるので)
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/11/15(土) 10:00:43  [通報]

    >>33
    私も物を隠されたなあ。
    フェイク入れて書くけど
    がるこの給食袋がなくなってるよ。
    早く探しなよ!と言われて気づいて
    あちこち探して
    下校時刻が近づいたので
    あそこにあったよ
    と先生しか開けない本棚から出してきたことあったわ。
    お前が隠したんだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/11/15(土) 10:03:51  [通報]

    >>160
    私に嫌がらせしてきた女は
    いわゆる一軍のかわいくて明るい子と仲がよかった。
    そういう人に取り入るのはうまかったんだろうな。
    でもその中でも嫌われていたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/11/16(日) 01:05:13  [通報]

    意地悪な子って同窓会にも色々な意味で来れなくなってるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/11/16(日) 17:52:08  [通報]

    性別年齢関係なくブサはだいたい性格が悪いのが標準装備だと思う
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす