ガールズちゃんねる

西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎

91コメント2025/11/08(土) 21:33

  • 1. 匿名 2025/11/08(土) 10:18:54 

    もともとは関東の人間ですが、
    3年前に中国地方に引っ越し、
    半年前に関西に引っ越してきました!

    転勤するたびにその土地ならでは、あるいは関東で手に入りにくい西日本の美味しいものを発見するのが楽しみです。
    が、友達はあまりできていないので情報交換ができず、1人で探すことに限界を感じています。
    みなさんのご家庭でリアルにリピしている美味しい商品を教え合いませんか?
    ちなみに私は

    ・ますやみそ「きゃべつとにらと豚肉のあっさり鍋の素」
    ・法善寺あられ「辛鬼サラダ」
    ・広島海苔「牡蠣醤油海苔」
    ・倉敷味工房「塩ぽん酢」
    ・島根のお醤油(割と誰でも。ほんのり甘くてお刺身が美味しい、九州醤油よりは甘くないかも?)

    当たりが好きです
    特にこの鍋の素と法善寺あられはちょっとしたお礼にあげると喜ばれてリピしてくれる人も多くて嬉しいです。
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +42

    -5

  • 2. 匿名 2025/11/08(土) 10:20:09  [通報]

    >>1とり天(大分県)
    からあげも良いけどとり天美味しい
    返信

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2025/11/08(土) 10:20:43  [通報]

    広島をライバル視する岡山のクソババがしゃしゃり出てきそうな予感
    返信

    +1

    -31

  • 4. 匿名 2025/11/08(土) 10:21:12  [通報]

    私も元々関東で、今中国地方

    春菊、こっちのほう菊菜っていうんだっけ?
    細目で柔らかくてたべやすいから好き!
    返信

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2025/11/08(土) 10:21:28  [通報]

    月桂冠の酒粕
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/11/08(土) 10:22:50  [通報]

    ヒガシマルのうどんスープ
    関西圏以外だと手に入りにくいらしいね
    うどんだけじゃなくておでんとか唐揚げの下味とか何にでも使えるから便利だよ
    返信

    +87

    -6

  • 7. 匿名 2025/11/08(土) 10:23:02  [通報]

    ポールウインナー
    返信

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/08(土) 10:24:04  [通報]

    ずっと西日本に住んでるから、他の地方では売ってないものが何か分からない笑
    カールやおにぎりせんべいは大好き!関東ではあまり売ってないんだってね
    返信

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2025/11/08(土) 10:25:20  [通報]

    ホンコン焼きそば
    返信

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2025/11/08(土) 10:25:28  [通報]

    ナッツの専門店「ナッツダム」のクランピー
    あみだ池大黒のピーナッツそふと

    ピーナツがお好きであればお勧めです
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/11/08(土) 10:26:08  [通報]

    安いのに美味しいです。寒い日は柚子胡椒たっぷり入れて召し上がれ
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/11/08(土) 10:26:19  [通報]

    >>3
    岡山トピでいつも暴れてる人いるよね
    広島を敵視してる意味不明な人
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/11/08(土) 10:26:49  [通報]

    >>11
    五木のナポリタンが大好き
    返信

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2025/11/08(土) 10:26:54  [通報]

    >>6
    東から来ましたが書きにきました!西日本の商品を店長の趣味でよく仕入れているスーパーがあり、そこでは手に入ります!お鍋、魚や豚しゃぶ湯豆腐、麺類に活躍してます。
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/11/08(土) 10:27:30  [通報]

    やっぱこれやな
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +32

    -5

  • 16. 匿名 2025/11/08(土) 10:27:34  [通報]

    旭ポン酢
    ヒガシマルうどんスープ
    ポテトチップス 関西だし醤油
    返信

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2025/11/08(土) 10:28:51  [通報]

    支那地方にうまいものなし笑
    返信

    +0

    -15

  • 18. 匿名 2025/11/08(土) 10:31:00  [通報]

    新潟出身でおせんべいが好きだから
    こっち来てからはぼんち揚げよく食べてる
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/08(土) 10:34:54  [通報]

    >>18
    ぼんち揚げ美味しいですよね
    播磨屋さんの朝日あげと華麗満月もおすすめです
    返信

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/08(土) 10:37:44  [通報]

    >>6
    美味しいし使い勝手がいいよね。
    ちなみに神奈川県住みだけどスーパーで買えるよ。
    返信

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/08(土) 10:37:56  [通報]

    >>8
    同じく。トピ見てヒガシマル、月桂冠、五木が西日本地域の商品だった事に驚いた
    返信

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/08(土) 10:42:15  [通報]

    法善寺あられってどこで売ってるの?
    知らなかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/11/08(土) 10:43:07  [通報]

    >>15
    息子が毎回大量に買って関東に帰る
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/11/08(土) 10:43:11  [通報]

    今年関西から引っ越したら、スーパーに名城の味付けスパゲッティが無いことに衝撃をうけてる。
    あとお財布がさみしい時の味方、ミンミンのせみ餃子も無いのな…
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/11/08(土) 10:43:57  [通報]

    >>6
    北海道ですが売っていますよ
    関西出身の母が食欲ない時でもヒガシマルの出汁なら飲める~うどん食べたい~と言うので無いと困るー
    返信

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/08(土) 10:44:00  [通報]

    カールのうすあじが好きやけど
    よその地方では売れないし今では関西だけらしいね?
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/08(土) 10:44:52  [通報]

    >>22
    大阪の難波あたりに売ってるけど、
    岡山の両親が最近なんとかフェアか、スーパーで手に入れたといってくれたことがあった!
    成城石井に売っているという情報も見たことあるけど本当かはわからない。

    辛くない「鬼サラダ」は木村カエラが大阪に来るたびに購入するとテレビで話したり、
    「牛せん」はきゃりーぱみゅぱみゅが大阪で出してもらってハマったとテレビで紹介して一時期流行った
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/08(土) 10:46:43  [通報]

    >>27
    ありがとう、今度探してみるね!
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/08(土) 10:47:39  [通報]

    >>26
    福岡売ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/11/08(土) 10:47:40  [通報]

    主です
    早速立って嬉しいです

    岡山と広島は両方住んだことがあるので仲良くしてくださいw

    ちなみにこれも忘れていました。
    広島県三原市のこのピーナッツ煎餅
    似たようなお菓子はいろいろあるけど、端っこの固さと真ん中のサクサクした歯応えのコントラストが好きで定期的に食べたくなります。
    これも軽くて人に渡しやすくて好きです。
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/11/08(土) 10:47:43  [通報]

    >>6
    味噌汁作ってて途中で味噌切らしてたことに気付いた時もうどんスープの出番
    かきたま汁にすると美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/08(土) 10:48:31  [通報]

    >>26
    売れないんじゃなくて、工場が1つ閉鎖した関係で西日本のみの販売になっちゃったんだよ
    返信

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/08(土) 10:50:46  [通報]

    平和堂に売ってる創味つゆの鍋の素
    美味しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/08(土) 10:52:25  [通報]

    おにぎりせんべいが西日本でしか売ってないって聞いた時は驚いた
    返信

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2025/11/08(土) 10:53:17  [通報]

    広島のスーパーで売ってる謎惣菜のやおぎも煮知ってる人いるかな?
    子供の頃から大好き
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/11/08(土) 10:55:00  [通報]

    >>6
    えっ全国レベルで普通に売ってない?
    あれだけCMしてるのに?
    関東だけどどこのスーパーでも売ってるよ
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/08(土) 10:55:51  [通報]

    >>7
    物心ついた時から冷蔵庫に必ずあるから、関東ではあまり売られてない。って知った時はびっくりした
    冬場はパッケージのまま湯煎して温めて食べるのが好き
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/11/08(土) 10:56:47  [通報]

    紅生姜の天ぷら
    美味しい
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/08(土) 11:00:22  [通報]

    >>30

    三原出身で今は他県で暮らしてます
    よく母がくれて食べてました

    久しぶりに食べたくなりました🥲︎
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/08(土) 11:01:06  [通報]

    京都の天狗製菓のひねりあげ。
    めちゃくちゃ美味しい。本当に美味しい。捻り上げの元祖らしい。
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/08(土) 11:03:50  [通報]

    >>6
    追記
    東京に引っ越したけどどこのスーパーにあるわけではなかった
    ヒガシマルが好きなTwitterアカウントがあるんだけど、その人は転勤族でよく引っ越し先にないと嘆いている
    関西圏以外にもある場所にはある
    返信

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2025/11/08(土) 11:04:18  [通報]

    >>6
    関東だがスーパーで買えるし量少ないタイプのがダイソーでも買えるからありがたい
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/08(土) 11:04:48  [通報]

    >>6
    動物がでてくるCMが好き
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/08(土) 11:11:04  [通報]

    たちまちうまい酢
    現在東京住んでますがオタフクの千枚漬けの酢は売ってるけどこれは売ってない。最初実家から送られてきて美味しかったので通販でリピートしてる。甘くてめちゃめちゃ美味しい。
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2025/11/08(土) 11:13:09  [通報]

    京都市民です。他府県の方に差し上げて喜ばれたのは
    原了郭 黒七味(今の季節、お鍋のお供に)
    本田味噌(一わんみそ汁)
    鍵善良房 園の賑い(落雁 季節によって中身が変わる お祝いにも)
    かな?ネットでも購入できます。是非
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/08(土) 11:13:42  [通報]

    >>1
    これ美味しいよね
    味噌味の鍋にしたい時買うよ
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/08(土) 11:15:08  [通報]

    南関あげ
    もちもちしてすごくおいしい
    これ知ったら普通の油揚げは使えない

    返信

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2025/11/08(土) 11:16:17  [通報]

    >>36
    うちのばーちゃん福岡から埼玉に来た時、スーパーにこれがなくて直接店長にお願いして置いてもらってた。
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/08(土) 11:16:22  [通報]

    西日本と言えばカール!
    東日本の人たち、かわいそうに笑
    返信

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2025/11/08(土) 11:18:57  [通報]

    >>6
    西日本に住んでるけど、これのそばスープがあると知って探すけどどこにも置いてない
    アマゾンで買えるけど10箱もいらないしなあ
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/08(土) 11:19:17  [通報]

    >>30
    これも美味しい。
    南部せんべいみたいだけど味が全然違うよね。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/08(土) 11:20:40  [通報]

    >>44
    どんな味で何に使いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/08(土) 11:23:23  [通報]

    テーブルマーク 冷凍讃岐うどん
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/08(土) 11:24:31  [通報]

    >>1
    ちゃんぽん麺とミヤジマのちゃんぽんスープ。
    関東だとちゃんぽん麺のセットはあるけど、ちゃんぽん麺単品売ってないんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/08(土) 11:27:39  [通報]

    >>52
    甘いです。1番メジャーなミツカンのカンタン酢が酸っぱいなーって思ってらっきょう酢とかを使ってる方におすすめです。らっきょう酢よりさらに甘い。野菜切って漬けるだけでも美味しいし、甘酢炒めにも使ってます
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/11/08(土) 11:29:21  [通報]

    551の豚まん
    京都の茶の菓って言う抹茶のラングドシャ
    ぜひ、食べてみて欲しい
    茶の菓もっと安ければ良いのだけど
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/08(土) 11:30:45  [通報]

    鶯ボール
    関東にもあるけど取り扱いしてるとこが限られてるみたい
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/08(土) 11:31:03  [通報]

    広島と岡山はトムとジェリーなんだよね

    私のおすすめは缶詰の「広島呉名物 鳥皮みそ煮」です
    返信

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/11/08(土) 11:32:41  [通報]

    >>6
    ヒガシマルのちゃんぽんうどんスープが美味しい。これもノーマルうどんスープほど普及してるわけじゃないけど都内のスーパーで買えるからストックしてる
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/08(土) 11:37:16  [通報]

    >>1
    あるあるでしたら旭ポンズやヒガシマルのうどんスープ
    カール、ぼんち揚や鶯ボール、またカップ麺めっちゃすきやねん、や普段カップ麺とかも味とかも違う
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/08(土) 11:37:44  [通報]

    >>47
    一時期大牟田に住んでた時、よく食べてたー!
    もちふわで美味しいよね!お土産によくリクエストされて、割らないように持ち帰るの大変だった。笑
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/08(土) 11:59:13  [通報]

    >>56
    豚まんもいいけどシュウマイも好き
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/08(土) 11:59:39  [通報]

    >>47
    スーパーで買えるのかな?美味しそう
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/08(土) 12:00:25  [通報]

    淡路島の大江のり
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/08(土) 12:01:20  [通報]

    >>6
    関東民の私はヒガシマルのうどんスープは好みじゃないんだけど、雑炊の素はよく買う
    雑炊の素ってヒガシマルのしか見たことないんだけど、関西ではよく雑炊食べるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/11/08(土) 12:13:39  [通報]

    うまかっちゃんって東日本は少ないんだっけ?
    うまかっちゃんの辛子高菜が好き
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/08(土) 12:41:06  [通報]

    広島出身
    全国10か所くらい転勤したけど、東北、北海道、関東ではピープを見かけなくてびっくりした
    ずっと全国区だと思ってた
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/08(土) 12:46:48  [通報]

    兵庫のお祖父ちゃんの大好物だった満月ポン
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/08(土) 12:52:51  [通報]

    ポールウインナー
    関西の冷蔵庫に絶対ある
    料理に使ってもいいしそのまま夜食で食べてもいいし
    返信

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/11/08(土) 12:54:53  [通報]

    >>56
    551蓬莱と蓬莱本館は間違えやすいから気をつけないとよね
    551蓬莱は店舗限定、蓬莱本館はスーパーに売ってるやつ
    同じ蓬莱と名がつくけど味は別物だもんね
    断然551の方が美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/08(土) 12:56:07  [通報]

    西日本限定といえば金ちゃんヌードル
    最近CM見ないのが気になる
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/11/08(土) 13:02:41  [通報]

    東京住んでるけど何故か京王ストアは川中醤油とかタカキベーカリーとか広島のメーカーものがしれっと置いてあるのが謎いタカキベーカリーはイオンやヨーカドーでも見かけるけど京王ストアは種類が多い
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/08(土) 13:03:12  [通報]

    花ソーセージ
    しょっちゅうお弁当に入ってた
    そのまま食べられるけど、私はよく焼いて醤油たらして食べるのが好きだった
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/08(土) 13:04:11  [通報]

    関東住みの皆さんポールウインナーローソンで2本入で売ってるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/08(土) 13:08:49  [通報]

    >>47
    わかる
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/08(土) 13:11:56  [通報]

    たぶん冬限定で今の時期売ってる
    白菜とか入れたらお店とほぼ同じクオリティで温まって美味しい

    神座楽とか好きな人は好きだと思う
    サッポロ一番みたいに野菜と一緒に食べられる
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/08(土) 13:26:03  [通報]

    >>47
    関西のイオンにも売ってあったー!
    フェアみたいだけど、地元のだから嬉しい。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/11/08(土) 13:34:13  [通報]

    >>34
    昔はそうだったのかもだけど
    結構昔から関東でも売ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/08(土) 13:52:01  [通報]

    まめきちまめこもオススメの明石の海苔
    味が濃いよ。
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/08(土) 13:54:31  [通報]

    >>15
    九州出身なのでわたしは九州しょうゆ派
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/11/08(土) 13:59:26  [通報]

    >>76
    大阪府民ですが私もこれ大好き!
    似たような彩華ラーメンとか天理スタミナラーメンとかも売ってて食べたけど、家で作るやつならこれが1番美味しい。
    付属の炒め油で豚バラと白菜たっぷり炒めてニラも入れて食べてる。
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/08(土) 14:48:20  [通報]

    東西どっちに入るのかわからないけど福井のビーバーってあられがおいしい
    いろんな味が出てるけど昆布練り込んだやつと白エビ味は一袋すぐになくなる!!
    でもカロリー高い!w
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/08(土) 14:54:06  [通報]

    >>1
    神戸・同興楼の焼きそば麺

    有名中華料理店御用達で凄く美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/08(土) 16:04:13  [通報]

    >>11
    いつきのシリーズ安くてお昼ごはんらくしたいときに良いですよね
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/08(土) 17:54:10  [通報]

    さるかに合戦ふりかけ
    いつの間にか瓶入り販売終了して、パッケージタイプになったのね
    海苔の香りが香ばしくてオススメです
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/08(土) 17:58:46  [通報]

    >>63
    福岡のスーパーで見たって話は聞いたことあるけどどうなんだろう
    地元だとコスモスで安く買えるんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/08(土) 18:10:17  [通報]

    >>85
    え!瓶入りじゃ無くなったの?詰め替えも出来ない形状だから困るな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/08(土) 21:19:00  [通報]

    おんちの 鍋焼きうどん
    西日本の皆さん、リアルにリピしている美味しいお気に入りを教え合いましょう〜⭐︎
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/08(土) 21:22:28  [通報]

    >>49
    楽天でいつでも買える
    送料込みで特に高くないから(笑)
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/11/08(土) 21:32:05  [通報]

    うん、なくなり次第終了らしいよ
    瓶は取っておいたほうがいいかも
    【オンラインショップ】商品リニューアルのおしらせ - やま磯
    【オンラインショップ】商品リニューアルのおしらせ - やま磯www.yamaiso.co.jp

    2025年02月04日 いつもやま磯公式オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、

    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/08(土) 21:33:42  [通報]

    >>90 
    自己レス

    失礼しました
    87さんへの返信です
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす