ガールズちゃんねる

まふまふ、愛猫のせいで退去費用が200万円に 「またたくさん仕事できるの嬉しいなあ」

108コメント2025/11/07(金) 23:13

  • 1. 匿名 2025/11/07(金) 16:42:11 

    まふまふ、愛猫のせいで退去費用が200万円に 「またたくさん仕事できるの嬉しいなあ」 - YouTubeニュース | ユーチュラ
    まふまふ、愛猫のせいで退去費用が200万円に 「またたくさん仕事できるの嬉しいなあ」 - YouTubeニュース | ユーチュラyutura.net

    11月6日、歌い手の「まふまふ」(登録者数361万人)が自身の住居の退去費用が200万円になったことを明かし、話題になっています。...


    7日、まふまふは自身のXを更新し、

    『君が破壊してきたこの家、壁紙や床やドアの修復で退去するのに200万かかると言われたよやったねまたたくさん仕事できるの嬉しいなあ嬉しいなあ嬉し嬉しい嬉嬉嬉し嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉』

    と投稿しました。投稿には、まふまふの飼い猫であるラガマフィンの「いろは」と思われる猫と、室内の様子の写真が添えられていました。
    返信

    +6

    -84

  • 2. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:04  [通報]

    許さない
    返信

    +8

    -14

  • 3. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:13  [通報]

    もふもふ…
    返信

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:33  [通報]

    まふまふくんめっちゃカッコいい
    178cm
    まふまふ、愛猫のせいで退去費用が200万円に 「またたくさん仕事できるの嬉しいなあ」
    返信

    +3

    -210

  • 5. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:36  [通報]

    はい、了解です!
    返信

    +13

    -8

  • 6. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:41  [通報]

    猫は悪くないしね〜
    返信

    +153

    -4

  • 7. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:43  [通報]

    犬より猫可物件のほうが少ないの
    猫のほうが家破壊するからだよね
    返信

    +157

    -6

  • 8. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:43  [通報]

    なんか怖いんだけど
    返信

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2025/11/07(金) 16:43:49  [通報]

    まふまふ、愛猫のせいで退去費用が200万円に 「またたくさん仕事できるの嬉しいなあ」
    返信

    +17

    -16

  • 10. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:01  [通報]

    うちにラグドールいるけど、ラガマフィンとラグドールってほぼ同じなんだってね
    ラグドールはカラーが決まってるけどラガマフィンはなんでもありみたいな感じらしい
    返信

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:10  [通報]

    爪とぎ防止シートとかあるよ
    返信

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:16  [通報]

    借りてる家がボロボロになってんのに猫が絡んだら美談になる不思議
    返信

    +165

    -4

  • 13. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:18  [通報]

    ふわっふわで可愛い
    結構大きい種類なのかな
    返信

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:40  [通報]

    厄介ファンのガル民が払ってくれるよね🥺
    返信

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/11/07(金) 16:45:00  [通報]

    >>1
    写真の状態にしたならそりゃかかるよね
    猫のせいというより、きちんと対策しなかった飼い主のせいでは
    オーナーさんかわいそう
    作業も手間がかかるのに
    返信

    +170

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/07(金) 16:45:05  [通報]

    >>7
    え、犬の破壊っぷりもすごいよ
    返信

    +53

    -27

  • 17. 匿名 2025/11/07(金) 16:45:35  [通報]

    >>10
    へー!
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/11/07(金) 16:45:42  [通報]

    ネコ飼うなら壁にプラ板嵌め込んだ方がいいねw
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/11/07(金) 16:46:04  [通報]

    一軒家買え
    返信

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/11/07(金) 16:46:12  [通報]

    猫も個体差激しいからなぁ
    うちはスプレーまみれ
    ある意味ボロ家で良かった
    返信

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2025/11/07(金) 16:46:28  [通報]

    壁紙の保護フィルムとかあったよね
    壁紙べろべろになってる
    返信

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2025/11/07(金) 16:46:46  [通報]

    まーだ叩かれるトピ
    返信

    +0

    -9

  • 23. 匿名 2025/11/07(金) 16:47:27  [通報]

    まふまふってなんかやらかしてなかった?
    うろ覚えだけど
    違う人ならすんまそ
    返信

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2025/11/07(金) 16:47:37  [通報]

    >>1
    ペットによるけど賃貸でペットは飼いたくないな、退去費用高いじゃん
    返信

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2025/11/07(金) 16:49:07  [通報]

    >>1
    猫のせいじゃなくて飼い主のせいでしょ
    返信

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2025/11/07(金) 16:49:27  [通報]

    >>1
    200て相当じゃない?
    壁紙全部、床も張り替え、臭いも相当…
    躾を一切しなかったのかもね。
    返信

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/07(金) 16:50:08  [通報]

    >>4
    ふうん、ほぼ絵みたいな、アニメのような子が
    若い子には人気なのか。
    面白いな。
    返信

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2025/11/07(金) 16:50:18  [通報]

    >>23
    元妻のみけねことのトラブル
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/11/07(金) 16:50:22  [通報]

    >>4
    ダサい
    返信

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2025/11/07(金) 16:51:54  [通報]

    少しくらいは対策出来たと思うんだけど、、、
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/11/07(金) 16:52:11  [通報]

    あのメンタル女とは別れたの?
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/11/07(金) 16:52:57  [通報]

    そんなら持ち家でもないのになんで猫飼ったん
    当たり前じゃない
    ネタのつもりなんだろうけど何が面白いんか分からんファンは歓喜してんのか
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/07(金) 16:53:02  [通報]

    人から借りてる家をボロボロにする厄介住人じゃん
    返信

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/07(金) 16:53:11  [通報]

    全く懐かない野生味を残す保護猫を飼いはじめたけど壁とかで爪とぎをしないのはありがたい
    たまたまなだけでこればかりは飼ってみないとわからないよね
    返信

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2025/11/07(金) 16:53:18  [通報]

    >>16
    だから小型犬限定って、物件が多い
    返信

    +32

    -3

  • 36. 匿名 2025/11/07(金) 16:54:33  [通報]

    >>12
    本当そう
    お金は払うからいいでしょってことじゃないのにね
    できる限りの対策を取るのがまず第一にやることなのに
    返信

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2025/11/07(金) 16:54:51  [通報]

    >>12
    えっ、これ美談だったの?
    返信

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2025/11/07(金) 16:55:03  [通報]

    ホームセンターのペットコーナーに対策グッズいっぱいあるよ
    まぁ効果は猫によるけど
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/11/07(金) 16:56:20  [通報]

    >>4
    これ女だったら加工!加工!ってガル民が大合唱になるやつやん🤣
    返信

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2025/11/07(金) 16:56:54  [通報]

    友達の家はフローリングが凄いことになってた
    腐ってそうな色してた
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/07(金) 16:57:28  [通報]

    賃貸の退去費用は不透明なことが多いから言い値ではなくちゃんと細かい費用の明細をもらわないとボラれるって聞いたことある。
    返信

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2025/11/07(金) 16:57:53  [通報]

    >>16
    猫ちゃん、壁とかドアとか爪立てるからじゃない?犬ちゃんはテーブルの足とかソファーとか。
    返信

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/07(金) 16:59:05  [通報]

    >>32
    底辺につく馬鹿だからなw
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/11/07(金) 16:59:16  [通報]


    躾なってねぇな



    飼い主の人間が
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/07(金) 17:00:23  [通報]

    >>34
    個性なんだよね。
    一匹は壁の爪とぎは一切なしだったけど(専用爪とぎ使用)、もう一匹は人の顔を見ながらがりがりーーーとドアを開けろと爪を立てるようになっちゃって
    もうみんな天国へ旅立ったけど、、いまだにそのまま直せずにいる
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/11/07(金) 17:02:52  [通報]

    >>20
    うち2匹保護猫いるけどキャットタワーでしか爪研ぎしないわ。
    ほんと助かる。
    返信

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/07(金) 17:03:15  [通報]

    壁にする子いるんだね!大変。
    うちはソファーだけれど。皮がめくれてボロボロよ。。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/07(金) 17:05:40  [通報]

    >>46
    おりこうだなぁぁぁぁ
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/11/07(金) 17:06:03  [通報]

    >>14
    投げ銭に気合い入れる層いそう
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/07(金) 17:06:14  [通報]

    >>4
    1の人間の姿という設定?
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/11/07(金) 17:09:00  [通報]

    賃貸なら飼い主の責任として猫が壊したものを修復するのは当然の義務
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/07(金) 17:11:21  [通報]

    >>23
    ホロライブの人と結婚してて、それと関係があるのかは知らないけどそのホロメンがクビになり、夫婦は離婚した

    私は理解してる
    違ったらすまん
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/07(金) 17:11:40  [通報]

    うちも猫1匹いるけど全然こういう感じではないな
    壁や家具で爪とがないし、女の子だから?スプレーもない
    今の地域に引っ越してきて猫可物件全然ないなーって思ってたけど、こんな風にされちゃうならそりゃあ貸さないよなぁ
    今飼ってる猫が初めてだから普通がわからないけれど
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/11/07(金) 17:12:37  [通報]

    >>1
    借り物をこんなにして世界に発信する神経疑う
    腰までの高さに爪とぎになる壁紙はるとかいろいろ対策できるのにね
    お金払うからいいってことではない…
    返信

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/11/07(金) 17:13:13  [通報]

    トピタイで猫の名前がまふまふだと勘違いしちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/07(金) 17:13:39  [通報]

    まふまふさんって株式会社GUILDの取締役なんだよね、ヒカルとひろゆきと一緒に会社やってるの意外だわ。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/07(金) 17:14:22  [通報]

    うちも10年内緒で猫を飼ってた人が退去した時は部屋ボロボロで絶句しました…
    和室がありましたが障子や襖は爪研ぎで使い物にならない状態、床も爪痕だらけ。なんでペット可の物件に住まないのかね。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/07(金) 17:14:42  [通報]

    >>11
    やっぱりはがれやすいし、写真みたいな角には効果ない。牙がシートを突き抜けるからシートの上から噛んでコンクリートが砕ける。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/07(金) 17:16:05  [通報]

    >>1
    次はねこ大家さんの物件借りればそんなにボロボロにされないよ
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/11/07(金) 17:17:45  [通報]

    >>46
    うちはキャットタワーと義母のベッドくらい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/11/07(金) 17:18:51  [通報]

    >>41
    取れるとこから取ってやろうって感じか
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/11/07(金) 17:19:01  [通報]

    猫って何も対策しなかったらこんなになるの?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/11/07(金) 17:22:04  [通報]

    >>12
    猫信者大嫌い。漫画で猫が死ぬとギャーギャー騒ぐしうるさい。
    返信

    +25

    -5

  • 64. 匿名 2025/11/07(金) 17:22:37  [通報]

    猫はすぐ家の中破壊するよね
    返信

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2025/11/07(金) 17:22:56  [通報]

    >>62
    ちゃんとお気に入りの爪研ぎを見つけて複数個置いてあげてたらならないよ
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/11/07(金) 17:23:23  [通報]

    遺品整理もワンルーム40万一軒家200万が相場だって
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/07(金) 17:23:23  [通報]

    >>16
    今までミニチュアダックス3匹飼ったけど
    家や家具を破壊されたことはなかったよ
    あったとしても洗濯物を噛んで穴開けたくらいかな
    やんちゃな性格の子がいなかったっていうのもあるかもしれないけど
    返信

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/07(金) 17:24:59  [通報]

    一応、紅白出場歌手なんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/11/07(金) 17:26:46  [通報]

    退去時の契約はどうなってるんだろうね?
    父の特養は最高で130万だったけど
    壁紙に落書きでクロス張替え予定
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/11/07(金) 17:27:58  [通報]

    >>16
    猫は爪とぎするから犬と破壊の仕方が違う
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/11/07(金) 17:30:25  [通報]

    >>9
    パンツと下着脱がされたの?履いてないふうに見えるけど
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/11/07(金) 17:31:50  [通報]

    猫にもよるけど
    爪とぎで柱や木製品ボロボロ
    マーキングで合板家具が膨張たたみにシミや臭い
    アチコチでゲロ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/11/07(金) 17:32:36  [通報]

    >>39
    そうよね
    加工じゃないの見てみたい
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/07(金) 17:36:19  [通報]

    >>15
    借家で猫飼うなら躾と対策しっかりしなきゃだめだよね
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/07(金) 17:38:06  [通報]

    猫のスプレー行為って、多頭じゃなく1匹だけでもする子はしますか?
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/11/07(金) 17:38:44  [通報]

    大家業やってるけど、うちはペット不可にしてる。
    私自身は動物好きで自分も飼いたいけど、どうしたって臭いも含めて家が汚れるんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/07(金) 17:39:35  [通報]

    >>67
    私もダックス3匹だけど個性だったよ
    ぬいぐるみは瞬殺だけど他は興味なし、机の脚を折れるかってぐらい細く削ってたけどある日興味なくなった、今の子は壁を掘ってた…
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/11/07(金) 17:39:53  [通報]

    ペット飼ってる人に貸したがらない大家が多い理由が分かる
    ボロボロにしておいて嬉しいとか言ってるし
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/11/07(金) 17:41:01  [通報]

    >>12
    これが猫じゃなく子供だったらフルボッコだね
    返信

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2025/11/07(金) 17:43:53  [通報]

    >>4
    顎が消滅
    返信

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2025/11/07(金) 17:43:57  [通報]

    >>15
    こういう人が多いと、オーナーに迷惑だといのもあるし、ペットOKでも猫不可とか多くなるから
    同じ猫飼いとして対策はしてほしいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/07(金) 17:48:11  [通報]

    >>62
    猫による。
    我が家の歴代猫たちは壁や家具にはまったくしないしトイレ以外には絶対おしっこしないからまったく荒れなかった。
    でも躾したわけじゃないからたまたまかもしれない。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/07(金) 17:53:00  [通報]

    >>9
    下は裸?!
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/07(金) 17:57:03  [通報]

    >>4
    加工無しの顔ないの?なにこれ
    返信

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2025/11/07(金) 18:00:12  [通報]

    >>7
    個体差にもよるし、飼い方にもよるんじゃないかな。
    おいたしない子を飼ってたとき、余分な退去費用全く掛からなかったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/07(金) 18:03:09  [通報]

    >>1
    こんなにボロボロになるの?
    個体差あるの?ストレスで?

    猫ほしい気持ちがスッと引っ込んだわ
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/07(金) 18:07:59  [通報]

    >>84
    カラコンもデカすぎ
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/07(金) 18:09:17  [通報]

    >>12
    プラス多くて謎
    美談になんてなってるか?
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/07(金) 18:13:08  [通報]

    うち戸建てで猫複数いるけど研ぎそうなところに爪とぎ防止シート張って爪とぎ何個も置いて研げなそうになる前に新しいのに替えてキャットタワーでも研げるし床に敷いてるジョイントマットでもよく研いでるから壁とか柱とか無傷だわ。
    障子紙には穴開けられるからプラ障子紙にしたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/07(金) 18:14:40  [通報]

    不動産持ってる人に話を聞くと猫飼いは本当に評判悪い
    猫1匹までならOKって契約だったのに実はもう1匹飼ってたとか、部屋をボロボロにされて修繕費で揉めたとか
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/07(金) 18:16:24  [通報]

    >>1
    きも
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/11/07(金) 18:22:03  [通報]

    >>41
    猫は言い逃れできないよ
    契約書に書いてあるはず
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/07(金) 18:28:20  [通報]

    >>90
    猫は厳しいよね
    犬だって飼い主によるから難しいのに猫は野生的だから特に難しいよね本能も性質もあるだろうし申し訳ないけどどんだけ可愛くてもいい子でも猫飼いには貸したくないわ借り主はどうせ賃貸って感覚だろうけど代償がデカ過ぎる

    猫飼うなら愛してるなら家買ってあげないと可哀想
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/11/07(金) 18:29:04  [通報]

    >>86
    柱とか抉れる
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/07(金) 18:43:30  [通報]

    >>4
    髪型が平成のギャル男
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/11/07(金) 18:44:10  [通報]

    声は好きだったんだけどな
    最近は曲出してないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/11/07(金) 18:53:43  [通報]

    >>42
    猫は壁紙ベロベロにするよね。
    でも犬は犬で噛めそうな角は骨か?って言うくらい噛む。
    実家は猫飼いで猫の背が届く所はベロベロ
    ウチはピジョンフリーゼ2匹居るけど家具の角全滅だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/11/07(金) 19:17:56  [通報]

    >>16
    小型犬だけど壁とかの破壊はないかなー
    クッションとかぬいぐるみは破壊するけど
    そもそも犬って高いとこにいかないから壁とかの損傷が少ないのかも
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/11/07(金) 19:36:55  [通報]

    賃貸の一軒家でゴールデンレトリバーの家族(五頭くらいいた)飼ってる人がインスタでいたけど、本当にボロッボロにされてた
    扉とかガジガジ
    大家さん可哀想…いくらペット可かも知れんけどあんな家修復できないやろ〰️
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/07(金) 19:52:39  [通報]

    ネコまで顔隠す時代か
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/07(金) 20:08:53  [通報]

    猫ちゃんとか抜かしてるの
    これ不動産屋、大家からちたらかなりの迷惑なの
    業者の手配とかちなきゃなんないち リフォーム長い事かかるし、その間貸せない 
    こんな事多いから 小型犬OKで猫ダメになるんだよ
    あたいんとこの管理物件、猫禁止にちたけど いやに痛みが早いち 
    ちなみにボロいのはOK
    そういうとこちか借りられなくなるよ 現にそうなりつつあるち
    返信

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2025/11/07(金) 20:21:12  [通報]

    >>77
    確かに新しいおもちゃをあげるとすぐに中の綿出しちゃう子はいたな笑
    犬種が同じでもその子その子で性格が違うからおもしろいよね
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/07(金) 21:04:08  [通報]

    退去費用200万って家賃が高いからじゃないのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/07(金) 21:12:05  [通報]

    >>11
    ああいうのって剥がす時糊がベタベタ壁紙に貼りついて掃除大変そうだけど意外と大丈夫なの?
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/07(金) 21:32:05  [通報]

    >>12
    猫が可愛いからしょうがない。
    返信

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/11/07(金) 22:33:25  [通報]

    >>10
    ラガの方がわがまま、元気なイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/11/07(金) 23:12:00  [通報]

    >>15
    うちも対策しても部分的にはこうなってたよ・・・
    でも退去費用2LDKで敷金プラス30万くらいだった。
    まぁこの人の場合、もっと広くて高級なとこ住んでたんだろうけど。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/07(金) 23:13:28  [通報]

    >>11
    少しでも浮くと爪研ぎ防止シートを剥がす遊びをし始める。
    毎回綺麗に貼り直すのも大変だし、諦めた。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす