-
1. 匿名 2025/11/07(金) 13:27:23
実際は誰も私になんて興味が無いと思いますが、上手く行ってない事が多過ぎて世の中に嫌われてるんじゃないか?と思ってしまう時がよくあります返信
同じ様に感じてる方一緒にお話しましょう
主は、現在ニートで数ヶ月前から気持ちを切り替えてまた働こうと求人を色々応募していましたが、上手く行っておらず面接を受けた所は不採用が続き、応募しても面接の連絡すら来なかった求人やサイトには転載され続けてるのに既に埋まっていると断られた求人も応募していた中で半分程ありここ最近は不安で落ち込んでしまいそんな気持ちになってしまってます+102
-8
-
2. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:04 [通報]
あなただけじゃないよ返信+79
-3
-
3. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:15 [通報]
世の中なんてクソだろ返信
クソに好かれてどうすんだい!+106
-5
-
4. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:17 [通報]
自意識過剰ってやつだよ返信+10
-18
-
5. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:27 [通報]
応募しても書類選考落ち。面接すらしてもらえない。返信
アウトローに身を落とす人の気持ちが少しわかる+63
-5
-
6. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:28 [通報]
返信![世の中に嫌われてる気がする人]()
+35
-6
-
7. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:30 [通報]
世の中が合わないだけ返信+11
-1
-
8. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:35 [通報]
返信![世の中に嫌われてる気がする人]()
+10
-0
-
9. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:39 [通報]
気付いてしまったのね返信
嫌われてることに…+7
-18
-
10. 匿名 2025/11/07(金) 13:28:52 [通報]
>>1返信
世の中にというか、神様に+22
-2
-
11. 匿名 2025/11/07(金) 13:29:53 [通報]
>>1返信
そりゃガル民好きな人なんていないよw+12
-12
-
12. 匿名 2025/11/07(金) 13:29:57 [通報]
>>1返信
この時間は特にお祈り文が届きがちなのよね…
軽くバイトしつつ就活したらどう?
私は夜にカフェでバイトして昼間は面接行くようにしてる。
+16
-2
-
13. 匿名 2025/11/07(金) 13:30:03 [通報]
電車内でロングシートに座っていて返信
マスクしないで平気で咳する人+9
-6
-
14. 匿名 2025/11/07(金) 13:30:21 [通報]
>>1返信
1が経営者なら、きちんとした職歴がある人を差し置いて、ニートを雇いたいと思う?
それだけの話だよ
世の中に〜とかではない+14
-21
-
15. 匿名 2025/11/07(金) 13:30:37 [通報]
前世、よほど陰湿な悪事をしたんだろうな、と思っています返信+13
-11
-
16. 匿名 2025/11/07(金) 13:30:47 [通報]
情勢よくないから、新卒でもない限り売り手市場ではない、返信
就活はそんなもんだと思う、嫌われてない+14
-2
-
17. 匿名 2025/11/07(金) 13:30:50 [通報]
>>1返信
主さんを必要してる業界いろいろあると思うけど、そういうところはたぶん主さんは嫌なんだよね?+12
-6
-
18. 匿名 2025/11/07(金) 13:31:04 [通報]
>>11返信
物好きもいるからな+4
-0
-
19. 匿名 2025/11/07(金) 13:31:06 [通報]
持ってる人はなんでも持ってるのに、返信
持ってない人はなーんにも持ってないのよね
子供の頃の家庭環境なんてどうにもできないし、
経験値が低いまま大人になるんですよねえ
成功パターンがないからあれこれやってもモノにならないみたいな+78
-0
-
20. 匿名 2025/11/07(金) 13:31:18 [通報]
>>1返信
元気の押し売りになるかもしれないけど、まぁこんなこともあるか😮💨とか踏んだり蹴ったりやんか😭と声に出して言ってみると元気が出る+3
-2
-
21. 匿名 2025/11/07(金) 13:31:51 [通報]
あたいは、世の中にじゃないと思うけど返信
じみんとー、つまり政府に日本人が嫌われてるんだよ
日本に寄生ちてる害人の顔と日本人の顔見てみなよ+5
-2
-
22. 匿名 2025/11/07(金) 13:31:55 [通報]
嫌われてるんならしょうがないじゃない返信
諦めるしかないよ+1
-3
-
23. 匿名 2025/11/07(金) 13:32:09 [通報]
>>1返信
私もそんな感じだったよ
創価学会員の在日の人から嫌がらせされてたとき
どこも不採用ばかりが続いたから
CIAと在日の相互ラインが働くと警察を使ってデマの防犯情報を流すからね
人事などに連絡がいき不採用となる+3
-7
-
24. 匿名 2025/11/07(金) 13:32:11 [通報]
>>14返信
ガルちゃんでお説教ばっかりするな人でなし+19
-8
-
25. 匿名 2025/11/07(金) 13:32:52 [通報]
実家金持ちでニートさせてくれる優しい親がいる人が本当に本当に羨ましい返信+25
-3
-
26. 匿名 2025/11/07(金) 13:32:57 [通報]
>>17返信
いいけど、無理なく通える場所にあるのか、ちゃんとお金もらえるのか、続けられるのかじゃない?+1
-1
-
27. 匿名 2025/11/07(金) 13:33:15 [通報]
>>17返信
遠回しで意地の悪い嫌な聞き方だね+9
-8
-
28. 匿名 2025/11/07(金) 13:33:21 [通報]
>>18返信
ガル民好きなのは一部のガル民だけ+2
-2
-
29. 匿名 2025/11/07(金) 13:33:49 [通報]
世の中に好かれてる人なんている?返信+2
-4
-
30. 匿名 2025/11/07(金) 13:33:52 [通報]
>>5返信
アウトローも人間関係大変そうで、真面目系クズのままでいます。+16
-0
-
31. 匿名 2025/11/07(金) 13:34:01 [通報]
>>1返信
何歳か知らないけどニートでぷらついてたなら採用されるまで少し時間がかかるのは仕方ないと思う。職歴も書いてないけど以前と全く違う職種とかなら尚更難しいよ。
とりあえず希望職種の正社員ではなくバイトから始めてみるとか、希望してるレベルが自分のレベルに見合わない高望みしてないかとか確認も必要。
+7
-3
-
32. 匿名 2025/11/07(金) 13:34:59 [通報]
>>1返信
お祓いに行けば?
悪い運気が憑いてるんだよ+3
-3
-
33. 匿名 2025/11/07(金) 13:35:11 [通報]
もう一度これまで拘ってきた条件や職種こえて、他の業種も見てみるといいかも返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/11/07(金) 13:35:30 [通報]
私の場合、『気がする』じゃない。確定です。返信+12
-0
-
35. 匿名 2025/11/07(金) 13:35:45 [通報]
『世の中』って規模が大きすぎない?返信
そこまで大きな規模になったら、何の根拠もなく「私は世の中に好かれてる」って思い込んでる人の方がちょっとヘンだと思う。
『好き』でも『嫌い』でも「自分に関心があること」が前提だし、世の中レベルに規模を大きくするなら『興味ない』が圧倒的大多数だよ。+5
-1
-
36. 匿名 2025/11/07(金) 13:36:47 [通報]
>>1返信
美容室で面接あるの伝えて髪カットしてこよう
お祓いの意味もあるし、身なり第一印象大切+7
-1
-
37. 匿名 2025/11/07(金) 13:36:54 [通報]
生まれて来た事が間違い返信
両親はどうでも良いけど子どもの心の傷になってはいかんから自ら死は選ばない
石に齧りついてでも生きる
それだけ+7
-1
-
38. 匿名 2025/11/07(金) 13:37:06 [通報]
私はASDの二級障害者なので、何の仕事も出来ないから返信
障害年金で暮らしてる。iDeCoやNISAなどの
不労所得もある。他人を嫌ってるし嫌われてるから
友達はゼロ。大学を卒業して13年経ったけど、
今でも学校が嫌い。同級生全員ブラック企業に就職して
過労死してほしい。+10
-4
-
39. 匿名 2025/11/07(金) 13:37:55 [通報]
私もあまりに嫌われるので返信
自信なくしてる。
意地悪そうな顔のおばさんたちからも無視されて
その人たち以下か?と悲しくなる。+20
-0
-
40. 匿名 2025/11/07(金) 13:39:30 [通報]
>>25返信
転生してそういう家を選べるように、今世は諦めて徳をつみまくるしかない+2
-0
-
41. 匿名 2025/11/07(金) 13:40:30 [通報]
>>30返信
アウトローこそ知能とコミュ力大切そうよね
このまま低空飛行で生きるわ+12
-0
-
42. 匿名 2025/11/07(金) 13:40:56 [通報]
友達からいっきに連絡来なくなった。返信
前まではコンスタントに色々やりとりしてたのに
連絡するねーって言ってきたきり音沙汰なくなったり
一気にそういうことが来たから結構凹んでる
夫とも喧嘩して傷つくこと言われて(私も言ってしまい自己嫌悪)自分の仕事にも自信がなくなり全てから必要ないと烙印を押されたような気持ちで鬱状態になりかけてる
みんな、そんなときあるかな?+17
-0
-
43. 匿名 2025/11/07(金) 13:40:58 [通報]
世界中に🇨🇳>>11好きな人なんていないよ返信
みんな大嫌いだよ
この世から消えろって誰もが思ってる
とりあえずガルと日本から消えて
+4
-0
-
44. 匿名 2025/11/07(金) 13:41:02 [通報]
どういう所に応募してるか分からないけど採用されなかったのに引き続き求人出してるのは部署によっては足りてるとか時間帯でも応募した時間帯じゃない所がまだ募集してるとかもあると思うので気にしない方が良いと思う。返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/11/07(金) 13:42:07 [通報]
>>29返信
華やかで容姿が良くてどこに行っても好かれて、男女問わずちやほやしてくれて、自分が1人ぼっちで隅っこで泣く事なんてあり得ないと思っている人はいると思う。+9
-0
-
46. 匿名 2025/11/07(金) 13:42:51 [通報]
>>1返信
1つ言っておくと、求人サイトの掲載ってほとんどの場合『先に掲載期間を決めるから』、掲載中にいい人が見つかって実際はもう募集を締め切っていても契約した期間は乗り続けるのが普通だよ。ムカつくけど。
前にうちの会社がリクナビとかタウンワークに募集を出すとかで上司が打ち合わせしてたことがあるけど、『〇月〇日まで掲載』とかガッチリ話し合って決めてるのが聞こえてた。
掲載元はその約束で企業からお金をもらってたりするから途中で掲載をやめるなんてできないし、でも企業側としてはいい人が居たらサッサと決めちゃいたいし…で、本当に募集を打ち切ってるのに求人媒体には載り続けてるってことがよくある。
これ、求職者にとっては迷惑だけど、『私だから断られた』とか思わないで欲しい。
こういうだらしない現象(本当に募集を打ち切ってるのに載り続けてる)は頻繁にある事で、あなたが嫌われたりしてるってことではないから。
求人業界の闇みたいな感じ+10
-2
-
47. 匿名 2025/11/07(金) 13:44:34 [通報]
>>27返信
意地が悪いと思われたならごめんなさい
謝ります
万年人出不足の業界に勤めていて少しでもいいから誰かきてくれないかと常日頃から思ってるのでつい言ってしまいました
失礼しました+8
-1
-
48. 匿名 2025/11/07(金) 13:44:38 [通報]
>>1返信
自分が視線を受ける側ではなく、自分から視線を向ける側で考えてみたら?
例えば、スーパーのレジに並んでたまたま担当をしてくれたレジスタッフの人、好き?嫌い?(興味ないでしょ)
たまたま宅配便を持って来てくれた配送スタッフの人、好き?嫌い?(興味ないでしょ)
たまたま乗ったバスの運転手さん、好き?嫌い?(興味ないでしょ)+2
-1
-
49. 匿名 2025/11/07(金) 13:44:39 [通報]
>>39返信
意地悪そうな顔のおばさんたちからも無視されて
こういう人達は仲間意識強いから同類に優しくない?
好かれない方が良さそう
+17
-0
-
50. 匿名 2025/11/07(金) 13:46:00 [通報]
>>1返信
世の中に嫌われてるなんて思い上がり。基本的にそんな一個人のことはみんな見てませんよ。自分で精一杯だもの。
採用されなかった数ヶ月の間はとりあえずバイトとかしてみたり何かやったの?そういうのないならニート期間がどんどん出来てってその間何してたんですか?ってなると思うから、とりあえずバイトでも短期でも何かしらやってみたらどう?+4
-5
-
51. 匿名 2025/11/07(金) 13:46:17 [通報]
>>43返信
小学5年生くらい?
不登校?+0
-3
-
52. 匿名 2025/11/07(金) 13:46:31 [通報]
>>47返信
そういう言い方を常日頃からしてるから人が足りないんじゃない?お里が知れるわね+1
-15
-
53. 匿名 2025/11/07(金) 13:46:47 [通報]
>>1返信
私も面接落ちまくって疲れた
年齢だけで落とされてもいそうだし
若い頃にたくさん働いておくんだった
子供を持つ身分じゃなかったよ+7
-0
-
54. 匿名 2025/11/07(金) 13:46:51 [通報]
>>47返信
よこ
自分は意地悪に思わなかったですよ
選ばなきゃあるでしょ、とかよく聞いたりはするので
+17
-0
-
55. 匿名 2025/11/07(金) 13:48:44 [通報]
>>25返信
本当にね
まず親がお金を稼げる能力があるのがすごいよ
私は親が能無し×馬鹿のハイブリッド
普通の人と同じスタートラインにすら立てない+8
-1
-
56. 匿名 2025/11/07(金) 13:49:00 [通報]
軽いバイトしながら就職活動してみてもいいんじゃない?面接で「ニートです。」って言うより、「アルバイトをしながら資格取得の勉強しています。」とかのほうが受けはよさそう。返信+11
-0
-
57. 匿名 2025/11/07(金) 13:49:11 [通報]
>>5返信
身を落とす前に起業って手もある
+4
-1
-
58. 匿名 2025/11/07(金) 13:49:54 [通報]
人手不足なのは基本的に飲食や介護、サービス系の仕事返信
ホワイトカラーは相変わらず飽和状態
行きたい所よりも『自分を必要としてくれるところ』を探した方がいいね![世の中に嫌われてる気がする人]()
+3
-3
-
59. 匿名 2025/11/07(金) 13:51:01 [通報]
>>52返信
その通りかも知れませんね
今後は気をつけていきます
+4
-0
-
60. 匿名 2025/11/07(金) 13:51:05 [通報]
>>52返信
横
ブーメランになってますよ
他人に説教したいならまず自分の言葉を改めた方がいいのでは?+8
-0
-
61. 匿名 2025/11/07(金) 13:52:17 [通報]
>>39返信
わかる
自信なくすって
同族に近い人にも嫌われる
グループの中でカースト下位だからってぼっちを見下す人もいない?
グループ内に不満あるならグループ内に向ければいいのにこっちに向ける人
なんかサンドバッグ要員で嫌になる+12
-0
-
62. 匿名 2025/11/07(金) 13:52:45 [通報]
面接で落とされると落ち込むし自信も失うよね。返信
でも縁がないだけと思って次の縁を求めよう。必ず主さんと縁が繋がる所があるし主さんがそれを求めないと始まらないからね。
全ての経験は必ず主さんに返って来るしそれがあなたを強くさせるよ。
そしていつかあなたと同じく落ち込んでいる人に自分の経験からアドバイスや励ませる人になるよ。+7
-0
-
63. 匿名 2025/11/07(金) 13:53:04 [通報]
決まるときはトントン決まっていくから本当にタイミングなんだと思うよ、今がその時じゃないだけで返信+10
-0
-
64. 匿名 2025/11/07(金) 13:53:46 [通報]
自分、変わってるのかもしれないけど返信
ホワイト系の職場はラクだけど退屈で飽きて続かなかった
工場とか過酷なところが好き
ちょっと危険なところも好き
ブルーカラーになってからのほうが人生が楽しくなった+5
-1
-
65. 匿名 2025/11/07(金) 13:54:32 [通報]
幸せになりたいけど、自分の幸せがどういうものなのか分かんない返信
いつもしんどい+7
-0
-
66. 匿名 2025/11/07(金) 13:55:39 [通報]
友達に言いづらいとかもあるだろうけど、会う人会う人に「仕事探してるんだよね」って話して発信してみるとか。意外と紹介とかじゃないけど「どう?」って声掛かってきたりするもんだよ。返信+3
-2
-
67. 匿名 2025/11/07(金) 13:56:41 [通報]
うん、嫌われてるよ!返信
で、だから何?+1
-3
-
68. 匿名 2025/11/07(金) 13:57:23 [通報]
>>1返信
その会社とは縁がなかったんだなと思って次行く
気にしない!気にしない!
私ならもう関わる事ないし思って、「え?でもまだ掲載されてますよね?」って言っちゃうかも+5
-0
-
69. 匿名 2025/11/07(金) 13:57:26 [通報]
万人に好かれるのが幸せってわけでもないから、嫌われてても好きなことしよ~!ぐらいの気持ちでいいんだよ。返信+7
-0
-
70. 匿名 2025/11/07(金) 13:58:21 [通報]
>>64返信
働き者なんだな
私はデスクワーク以外はしたくないです
座りの仕事じゃないと嫌
糖尿です…+1
-1
-
71. 匿名 2025/11/07(金) 13:59:32 [通報]
>>1返信
世の中に嫌われてはいないと思う
ただ採用側はニートでメンタル落ちやすい人を採用するのは教育が大変だから
主様が採用され辛いのは世の中の当たり前だと思う
落ちて当たり前のマインドに切り替えた方が気持ちが楽になるんじゃないかな?+5
-1
-
72. 匿名 2025/11/07(金) 14:00:52 [通報]
>>1返信
分かる。
私もパート探しに苦戦しました。
なんとなくスキマバイトのアプリみて、自分に出来そうな仕事があったので行ってます。
とりあえず、またパート探そうかなと思います。+6
-0
-
73. 匿名 2025/11/07(金) 14:01:05 [通報]
>>1返信
紙面掲載の契約上、募集で続けちゃうのは仕方がないと割り切ってさ。
そんなとこよりもいいところがあるんだなって思おうよ。大丈夫よ、あなただけじゃないんだから。+5
-0
-
74. 匿名 2025/11/07(金) 14:01:33 [通報]
>>3返信
横だけど勇気もらえた。ありがとうございます+6
-3
-
75. 匿名 2025/11/07(金) 14:01:46 [通報]
>>70返信
糖尿なら少しは動いてくれwww+3
-0
-
76. 匿名 2025/11/07(金) 14:06:36 [通報]
>>1返信
私も散々だよ
笑えるくらいに
けど見方変えたり長い目でみたら意味があったんだろうかと思う時があるし
この先もどうなるか自他含め楽しみ
あと抽象的すぎるかもだけど暗闇だからこそ光がわかるというのがメリットだと思う
普通ならデメリットと思われるんだろうけどね
七転び八起きでどんなでも何があっても何かを学んで起き上がればいいんだよ
そしてどうせだから楽しんでしまえばいいんだよ
+4
-0
-
77. 匿名 2025/11/07(金) 14:09:53 [通報]
>>1返信
とりあえずタイミーやってみれば?
面接なし、先着順だし、一回行って嫌だったら次申し込まなければいい
何も後腐れない
即日お金も振り込まれるしいいよ+7
-0
-
78. 匿名 2025/11/07(金) 14:12:02 [通報]
>>64返信
独身の時は私もそんなんだった
暇だと眠くなるからもっと仕事よこせよだった
たから資格とって働いてコレだわ〜ってなったもん
でも産後体力無くなって育児あるから退屈で楽な仕事したくてたまらない
取る資格間違えた‥
+1
-0
-
79. 匿名 2025/11/07(金) 14:14:39 [通報]
>>29返信
「2対6対2の法則」は、どのような集団や人間関係にも「好きでいてくれる人」が2割、「普通に思う人」が6割、「嫌いな人」が2割存在する、という考え方があるけど、その6割にも何となく好かれる人と嫌われる人がいると思う
人が好感を持つタイプって大体同じだし+3
-0
-
80. 匿名 2025/11/07(金) 14:14:41 [通報]
>>46返信
それはいいけど、逆なら凹むわ
応募者全員落として、また仕切り直しってのもあったし(時給激安のフルタイムパートのくせに)+3
-0
-
81. 匿名 2025/11/07(金) 14:17:17 [通報]
仕事探しているだけ立派だよ返信
私はまだ出来ない+6
-0
-
82. 匿名 2025/11/07(金) 14:17:38 [通報]
>>1返信
実際嫌われてると思うよ
ガル民みたいな根暗で陰湿な性格って誰からも嫌われるよ
普段ガルちゃんで悪口書いてること誰にもバレてないと思ってるんだろうけど、普段の行いが蓄積されて人格を形成してるから、初対面から陰のオーラ出てると思うよ
ガル民がよく初対面から嫌われるって言うけど、性格の悪さもだらしなさも全部バレちゃってるんだよね
+3
-4
-
83. 匿名 2025/11/07(金) 14:19:36 [通報]
嫌われてる人ほど無自覚なものよ返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/11/07(金) 14:19:57 [通報]
>>82返信
唾飛ばしながら早口で喋ってそうw 自己紹介?+5
-3
-
85. 匿名 2025/11/07(金) 14:26:16 [通報]
>>64返信
過酷な工場
フルタイムでの単純作業で、即飽きた(といっても、いろんな工場で3年くらい働いた)
超忙しいくせに、全く時間が経たない
1分が永遠に感じた
やりたくても、もうできない+1
-0
-
86. 匿名 2025/11/07(金) 14:31:15 [通報]
>>3返信
かっこいい
だけど脳内再生は離婚しなのイラストのおばちゃんだったw+4
-0
-
87. 匿名 2025/11/07(金) 14:32:56 [通報]
>>29返信
私は皆んなに薄っすら嫌われてる気がする。
誰にも意地悪されないけど特に必要性がない人間なんだろうなって。+5
-0
-
88. 匿名 2025/11/07(金) 14:34:18 [通報]
>>58返信
必要としてくれる場所で身も心もボロボロになるまで働かされるんや
ほんで誰も責任取らない+2
-2
-
89. 匿名 2025/11/07(金) 14:35:51 [通報]
>>88返信
そして、まともなお金貰えない
二度嫌かな+1
-1
-
90. 匿名 2025/11/07(金) 14:46:50 [通報]
>>14返信
空気読めないねってよく言われない?+4
-3
-
91. 匿名 2025/11/07(金) 14:55:01 [通報]
返信![世の中に嫌われてる気がする人]()
+0
-0
-
92. 匿名 2025/11/07(金) 14:56:59 [通報]
これだな返信![世の中に嫌われてる気がする人]()
+0
-0
-
93. 匿名 2025/11/07(金) 15:05:35 [通報]
42歳過ぎてから明らかに周りの様子がおかしい返信
私を避けてる+1
-1
-
94. 匿名 2025/11/07(金) 15:10:26 [通報]
>>1返信
me,too+0
-0
-
95. 匿名 2025/11/07(金) 15:11:05 [通報]
>>1返信
一緒!仲間がいるよ大丈夫!+0
-0
-
96. 匿名 2025/11/07(金) 15:30:12 [通報]
>>30返信
私も。見た目は真面目そうと言われるけど、中身はクズ。
頭の中は常に楽することしか考えてないし、空から1億降ってこないかなって思いながら生きてる。
+11
-0
-
97. 匿名 2025/11/07(金) 15:41:54 [通報]
>>1返信
応募してるのに出し続けてる求人は仕事上の付き合いとか親類に営業マンがいるとかだから気にしないでいいよ+2
-0
-
98. 匿名 2025/11/07(金) 15:44:01 [通報]
>>49返信
意地悪そうなおばさん達は自分の仲間と他の優しそうなおばさんには普通に接するけど、
私にだけ意地悪な態度をとるから孤立したような気持ちになる+2
-0
-
99. 匿名 2025/11/07(金) 15:50:05 [通報]
10年ぐらい前人生で最高に太ってたとき誰からも意地悪されてた返信
すれ違うだけでもスーパーで店員からもわかるぐらいに
おかげで人に興味なくしてそこから10キロ落として
気が付けば周囲がどうあるかなんてあんまり気にしなくなった
でもね、気にしないでいいよって意味じゃなくて
意地悪するやつが悪いに決まってるってことだよ
今だって周囲からきっと嫌われてると思うしそれでいいよ別に+1
-0
-
100. 匿名 2025/11/07(金) 16:14:47 [通報]
>>28返信
嫌いなのに来てる人よりマシかも?+2
-0
-
101. 匿名 2025/11/07(金) 16:44:52 [通報]
>>25返信
躁鬱ニート四年目の27才。
最近は「あんたが食べてくれるだけで安心だわ」と言われるようになりました。
祖母もたまに家に行くと顔を見せるだけで喜んでくれます。
親戚から連絡来た時も「少しでも食べれてるなら安心。」と言われます。
たまに出かけた時は、以前の職場の同僚に会った時も気にかけてもらえてます。
私はかなり恵まれてると思います。
でも、たぶん私は地球が合わない。
人生一周目すぎる。+3
-0
-
102. 匿名 2025/11/07(金) 17:10:04 [通報]
>>15返信
現世でも陰湿だなって自分でも思う私、来世もかな+2
-2
-
103. 匿名 2025/11/07(金) 20:17:10 [通報]
攻撃されることが多くて、もはや自分に問題があるんだと思ってる返信
でもさ、仕事なんだから挨拶や必要最低限の共有はしてよ…+2
-0
-
104. 匿名 2025/11/07(金) 20:34:15 [通報]
>>15返信
現世は罰を受けるだけのために生まれたとしか思えない+1
-0
-
105. 匿名 2025/11/07(金) 23:24:23 [通報]
>>14返信
やなこと言うなぁ+2
-0
-
106. 匿名 2025/11/08(土) 01:33:56 [通報]
(。・ω・)ノ゙はぃ! 早めにしにたい返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/11/08(土) 08:50:41 [通報]
一瞥して嫌われてる人を見たことないんだ返信
貴重だね+0
-0
-
108. 匿名 2025/11/08(土) 09:28:54 [通報]
>>1返信
友達や知人、
職場の人からは好かれてるほうだと思うのですが、とにかく見知らぬ人から毛嫌いされる事が多い気がします。
地味ダサだからかも知れませんが
すれ違う人に嫌な顔をされたり
自分だけぶつかられたりイライラされたり、、。
被害妄想が強いのもあると思いますが
そんなに不快な外見と雰囲気なのかと落ち込むし、
常に対人恐怖症気味です。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




