ガールズちゃんねる

メイクすると「なぜかすっぴんより老ける人」の特徴。“やめたら若返る”4つのNGメイク習慣

139コメント2025/11/07(金) 09:52

  • 1. 匿名 2025/11/03(月) 21:53:28 


    おすすめの方法は、すべてのアイテムを薄く塗っていくこと。そして、自然光が入る明るい場所でできるだけ大きな鏡の前に立って、塗り重ねながら全体のバランスを調整しましょう。このときリップは最後に塗るのがおすすめ。

    つまり、アイメイクもチークも少し薄めに仕上げ、最後にリップを塗ります。リップを最後に塗るのは、全体のバランスがイマイチだと感じたら、別の色に塗り替えやすいからです。リップは顔色がパッと明るくなるものを選びましょう。
    返信

    +12

    -117

  • 2. 匿名 2025/11/03(月) 21:53:57  [通報]

    私は薄化粧の日の方が頑張って化粧した時よりも若々しく見られる
    返信

    +381

    -9

  • 3. 匿名 2025/11/03(月) 21:53:57  [通報]

    >>1
    薄く塗ったら剥がれるんやが
    返信

    +125

    -11

  • 4. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:23  [通報]

    塩梅が難しい
    返信

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:37  [通報]

    もう地肌を綺麗にするしかないんだよね。
    塗っても無理なんよ。
    返信

    +397

    -1

  • 6. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:45  [通報]

    >>3
    せやねん
    返信

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:51  [通報]

    画像の中間は濃くないか
    返信

    +296

    -1

  • 8. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:52  [通報]

    メイクすると「なぜかすっぴんより老ける人」の特徴。“やめたら若返る”4つのNGメイク習慣
    返信

    +13

    -67

  • 9. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:59  [通報]

    中間もなかなかケバいけどね?
    返信

    +242

    -1

  • 10. 匿名 2025/11/03(月) 21:54:59  [通報]

    >>1
    アイドルも25越えたあたりから、急にオバメイクになるよね。最近はふるっぱーの年上組がそうなりだしてる。何が理由なんだろう
    返信

    +16

    -8

  • 11. 匿名 2025/11/03(月) 21:55:01  [通報]

    黒マスカラとか凄い老けるようになった
    まつ毛パーマに硬めの美容液だけがマシ
    返信

    +77

    -7

  • 12. 匿名 2025/11/03(月) 21:55:30  [通報]

    >>8
    凄いピザトースト食べたくなった
    返信

    +140

    -8

  • 13. 匿名 2025/11/03(月) 21:55:46  [通報]

    若い子ってみんなそうじゃん
    中学生がメイクしておばさん化あるある
    そのままでいいのに
    返信

    +106

    -11

  • 14. 匿名 2025/11/03(月) 21:56:10  [通報]

    これ中間も濃いよね
    老けて見える
    返信

    +200

    -2

  • 15. 匿名 2025/11/03(月) 21:56:17  [通報]

    >>1
    なんら変わらないから気にしなくて良いわね
    返信

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2025/11/03(月) 21:56:48  [通報]

    >>8
    いいですね!
    返信

    +17

    -6

  • 17. 匿名 2025/11/03(月) 21:56:57  [通報]

    口紅塗ると一気に老けるんだよね、なぜなのか💄
    返信

    +141

    -8

  • 18. 匿名 2025/11/03(月) 21:57:15  [通報]

    ハイライトと濃いチークは老けて見える
    返信

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2025/11/03(月) 21:57:23  [通報]

    一番左で良くない?
    中間と濃いはもう赤ら顔の領域じゃん
    返信

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/03(月) 21:57:32  [通報]

    一番左が個人的には若く見える気がする
    返信

    +134

    -1

  • 21. 匿名 2025/11/03(月) 21:58:29  [通報]

    チークって
    日光の下ではちょうどいい感じ
    でも、オフィスだとちょっと濃い
    家だとめちゃ濃くなる
    難しい
    返信

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2025/11/03(月) 21:58:37  [通報]

    >>14
    リップ濃いと浮いて見えるよね
    1番左が1番マシな気がする。オバサンになったら老けてようがナチュラルメイクにしといた方がいい
    返信

    +102

    -1

  • 23. 匿名 2025/11/03(月) 21:58:39  [通報]

    どうやったら上手くなるんやろ
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/11/03(月) 21:58:41  [通報]

    メイクより髪の毛にコシがなくなってぺたんこで老けて見える。
    やっぱり毛量多くないとダメだね
    返信

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2025/11/03(月) 21:59:29  [通報]

    アイラン引くと老ける
    下手なだけなのか
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2025/11/03(月) 22:00:19  [通報]

    >>17
    唇だけ異様に血色と艶が良くなって
    他がくすんで見えるから
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/11/03(月) 22:00:46  [通報]

    >>8
    私もこの顔面なら薄化粧どころかノーメイクで過ごします
    返信

    +184

    -4

  • 28. 匿名 2025/11/03(月) 22:01:27  [通報]

    >>2
    そういう話が書かれてる記事じゃない?
    返信

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/03(月) 22:01:30  [通報]

    >>1
    右に行くほど老けてみえるんだが?
    返信

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2025/11/03(月) 22:02:04  [通報]

    >>17
    色が合ってないんだろうね
    返信

    +84

    -2

  • 31. 匿名 2025/11/03(月) 22:02:45  [通報]

    >>10
    顔が白すぎると老けて見えない?
    返信

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2025/11/03(月) 22:03:19  [通報]

    >>1
    薄い方が綺麗にみえた
    返信

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2025/11/03(月) 22:03:28  [通報]

    色補正ありの日焼け止めを塗って眉毛整えて色付きリップを塗るだけが一番マシ
    美人になるとか若見えとかそんなことじゃなくてそれなりに丁寧に生活してる人風になれれば清潔であればそれでいい
    返信

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2025/11/03(月) 22:03:31  [通報]

    >>25
    私は黒のアイラインだと老けるからライトブラウンのアイラインにしてる
    返信

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2025/11/03(月) 22:04:16  [通報]

    帽子、メガネ、マスクで顔面を極限まで隠すのが一番なのかもしれない
    返信

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2025/11/03(月) 22:04:29  [通報]

    >>17
    北川景子も薄い色しかつけないよね
    赤リップは似合わない人いる
    返信

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/03(月) 22:04:42  [通報]

    チークの色が違うから
    返信

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2025/11/03(月) 22:05:07  [通報]

    がるちゃんって女子SPAからお金でも貰ってんの?
    返信

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2025/11/03(月) 22:06:02  [通報]

    >>10
    ハリがなくなるから微妙な凸凹で影が出来るんだよ
    フェイスラインも微妙に変わる
    返信

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2025/11/03(月) 22:07:15  [通報]

    >>25
    肌の色とアイラインのトーンがかけ離れてるんじゃない?
    もっと明るめの色
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/11/03(月) 22:07:17  [通報]

    >>1
    この人そもそもこのメイクじゃ駄目じゃない?
    チークを斜めに入れてるせいで縦のライン強調&頬が痩けてるように見える
    瞼が痩せてきてるタイプだからアイメイクのせいで目元が落ち窪んで陰ってるような印象になる
    薄い濃い以前に色選びと入れる位置が合ってない
    返信

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2025/11/03(月) 22:08:14  [通報]

    この中だったら薄いのが若見えするし上品だな
    返信

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2025/11/03(月) 22:08:48  [通報]

    >>1
    全部老けて見えるよ?
    返信

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2025/11/03(月) 22:10:04  [通報]

    >>25
    アイラインひいたあとにブラウン系のアイシャドウ重ねてぼかしてる
    返信

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/11/03(月) 22:10:28  [通報]

    >>17
    血色良く見せる程度のシアータイプなら大丈夫かも~。
    返信

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2025/11/03(月) 22:10:49  [通報]

    >>1
    アイラインやめたらなんか若く見える。マスカラとアイライナーはどっかにした方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/11/03(月) 22:11:09  [通報]

    >>25
    目頭と目尻だけにする。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/11/03(月) 22:11:13  [通報]

    >>28
    この写真の左くらいでいいと思って

    真ん中ですら濃くない?
    返信

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2025/11/03(月) 22:11:32  [通報]

    >>41
    わかる。鼻の膨らみまでチーク入れない方がいいよね
    返信

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/03(月) 22:12:46  [通報]

    もうやっぱり、40以降からは引き算メイクがいい気がする
    目が二重で加齢でアイライン引くと化け物みたく恐ろしい顔に変わり始め、チークも入れ方で大変な顔に

    今は、薄く美容液ファンデーションとラメ入りのピンクのシャドウのみで完成
    マスカラや口紅は破棄した
    今からはマスクだし、夏場は唇の血色がいいからリップクリームのみでいいため
    返信

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2025/11/03(月) 22:13:05  [通報]

    >>34

    コスメ系ニュース?で
    黒より茶色にすると若見えするって読んだよ
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/03(月) 22:14:59  [通報]

    >>13
    私も学生時代とかよくスッピンの方が若く見えると言われてた。大学時代なんて「何浪したの?」とか。でも年取るとやっぱり化粧してる方が若くなる。個人的な分岐点は30過ぎてからかな
    返信

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/11/03(月) 22:15:48  [通報]

    >>1
    高校の説明会で右側くらいのメイクのお母さんが居てビビった
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/11/03(月) 22:18:07  [通報]

    中間のリップの色老け見えしてますけど。
    返信

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2025/11/03(月) 22:20:58  [通報]

    >>17
    みなさまありがとうございます
    ヒコロヒーさんみたいな感じなんですよね(たぶんカラーのタイプも一緒で)シアータイプですね?試してみようと思います
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/11/03(月) 22:21:12  [通報]

    >>17
    家の鏡で見て、物足りないくらいの色味のほうが垢抜ける気がする。唇だけ浮いてるようだと更けて見える。
    返信

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2025/11/03(月) 22:21:26  [通報]

    >>5
    そうはいっても、ノーメイクだと老けて見えるんだよね
    私は若い頃、メイク映えしない顔立ちで、ノーメイクの方がよいと言われることも多かったけど、
    今人前に出るときは、絶対にメイクは必須
    返信

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2025/11/03(月) 22:23:21  [通報]

    >>2
    裏山よ
    私は逆(›´÷`‹ )
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/11/03(月) 22:24:10  [通報]

    >>17
    私はファンデーション塗ると老けて見える
    艶ができるリキッドとかクッション使ってるんだけどなぁ
    すっぴんが1番若く見える
    ブルベ夏だからかな
    返信

    +36

    -6

  • 60. 匿名 2025/11/03(月) 22:25:03  [通報]

    >>25
    顔タイプが幼い寄りだと目が小さくなるから目尻だけにしてみて
    どブルベだけどブラウンのアイライナー使ってるよ
    マスカラもパーソナルカラーに合った黒じゃないやつ使うとぱっちりする
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/11/03(月) 22:25:58  [通報]

    脂性肌だからか肌質の問題なのか、つや肌が似合わなくて、しっかりパウダーしてサラサラ肌に仕上げたほうが断然若く見える。
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/11/03(月) 22:26:28  [通報]

    >>1
    今時中間くらいチーク入れてる人いないよね?
    薄い方にリップ少し色入れるくらいでじゅうぶん
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/11/03(月) 22:27:17  [通報]

    ファンデ、チーク、リップの色が本人にあってるかどうかって重要よね
    間違うと一気に様子おかしくなる
    頬はコケるし荒は丸出し塗れば塗るほど汚くなる
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/11/03(月) 22:28:34  [通報]

    >>59
    よこ
    ブルベ夏は艶よりスフレっぽい感じがいいよ
    桃みたいな
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/11/03(月) 22:28:43  [通報]

    >>8
    え、ピザトーストつくって銀紙に包んで持ってきたの?
    その発想はしたことなかった。

    美味しそう。
    返信

    +58

    -7

  • 66. 匿名 2025/11/03(月) 22:29:52  [通報]

    カラコン、つけま、急に似合わなくなる日が来てある日突然やめた。
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/11/03(月) 22:33:43  [通報]

    >>1
    全部それぞれ老けて見える
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/11/03(月) 22:34:31  [通報]

    >>3
    それでいいんだよ
    崩れても汚くならない
    厚塗りして崩れたら汚くて目も当てられないし
    直しようもない
    返信

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2025/11/03(月) 22:34:52  [通報]

    >>17
    顔が濃いめな人は薄色にした方がいい
    返信

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2025/11/03(月) 22:35:24  [通報]

    マツエクやめた。カラコンは気分でつける
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/11/03(月) 22:36:55  [通報]

    >>17
    ポンポン塗りするとかどうだろう 逆に唇が薄い人はペンシルでオーバーにかくとか
    返信

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/11/03(月) 22:38:23  [通報]

    >>68
    いや剥がれてる時点で汚ねぇよ
    汚ねぇな乗らねぇなって思いながら出勤する
    返信

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2025/11/03(月) 22:39:05  [通報]

    >>5
    わかる
    スキンケアを丁寧にするほうが結局安上がりだし
    返信

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2025/11/03(月) 22:40:09  [通報]

    加齢で頬が下がってきたから今まで通りにチーク塗ると真顔になった時、チークがすごい顔の下に位置するようになった だから上につけるんだけど濃い色は目立つから本当に薄い色をフワッといれてる
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/11/03(月) 22:40:38  [通報]

    >>8
    男顔だね
    返信

    +98

    -4

  • 76. 匿名 2025/11/03(月) 22:44:26  [通報]

    コンタクトの日と同じようなメイクしてメガネかけると老ける
    メガネの日はアイラインとマスカラしない
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/11/03(月) 22:48:17  [通報]

    >>8
    いつも思うけど宝塚みたいなメイクしたら絶対かっこいいだろな
    返信

    +90

    -4

  • 78. 匿名 2025/11/03(月) 22:48:37  [通報]

    >>72
    出勤の時点で崩れてんのは流石にアイテム選びか化粧の仕方が下手すぎると思うの
    返信

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2025/11/03(月) 22:57:37  [通報]

    >>17
    淡い色にした方がいいタイプなんだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/11/03(月) 23:00:07  [通報]

    >>1
    一番薄い写真が好み
    真ん中古く見える
    返信

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2025/11/03(月) 23:00:12  [通報]

    >>78
    残念ながら弾くのよ
    難しいだろうけどいろんな肌があることを理解しなね
    返信

    +1

    -11

  • 82. 匿名 2025/11/03(月) 23:01:26  [通報]

    >>1
    一番左にもう少し似合うリップの色のせたら一番綺麗に見えそう
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/11/03(月) 23:15:01  [通報]

    >>1
    眉の形が何となく老けて見る気がする左位の濃さで眉毛をもう少し直線的にしたら若く見えそう
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/11/03(月) 23:26:31  [通報]

    >>57
    分かる。
    というかノーメイクだと雑に扱われやすい。
    歳とると特に。

    店員さんとか(特に若い子)明らか態度違うし、ガッツリメイクだとめっちゃ愛想良くなる(笑)
    返信

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2025/11/03(月) 23:28:58  [通報]

    それなりの年齢で化粧して老けて見えるって人は色の乗せ方や質感変えるだけで大分違うね
    ってことでどんどんワンパターンになってくるんだけどね
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/11/03(月) 23:32:25  [通報]

    >>84
    美容室とかも気合い入れたメイクや服にした方がなんか丁寧だよねw
    返信

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2025/11/03(月) 23:35:03  [通報]

    >>81
    可哀想
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/11/03(月) 23:36:17  [通報]

    中間と濃いのリップの色味を入れ替えれば中間でもまだケバくならない気がする
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/11/03(月) 23:54:22  [通報]

    薄いメイクがいちばん若くて綺麗に見える
    中間は厚塗りオバ感出てるし(チークの入れ方とリップどうにかならんの?)、濃いのは老けてるとかどうこう以前に表情とか目の光の入り方が全然違うじゃん
    てか濃いメイクはチークが濃いだけで、いちばん厚塗りに見えるのは真ん中
    この認識自体がオバサン感出る原因なのでは??
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/11/03(月) 23:58:09  [通報]

    唇が薄い人が濃い色のリップをしっかり塗って唇の山をハッキリさせちゃうと口元コケてる感じがして一気に老け感出る気がする
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/03(月) 23:58:56  [通報]

    >>14
    私も思った
    薄いやつが一番若く見えるじゃんって
    返信

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/11/04(火) 00:01:02  [通報]

    >>1
    メイクのやり方が古く見える
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/11/04(火) 00:09:00  [通報]

    >>8
    若い頃眉毛薄かったのにまたここまで生えるのがすごいなぁ
    地毛だよね?
    返信

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2025/11/04(火) 00:11:36  [通報]

    >>14
    眉毛も中々古さのある形
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/11/04(火) 00:19:23  [通報]

    >>1
    奥二重で目の周りを色々やると老ける
    目尻にほんの少しだけじゃないと
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/11/04(火) 00:46:52  [通報]

    >>8
    細くて薄眉なイメージだったけど
    意外と濃くて立派な眉毛だったんだね
    なんか少年ぽいね
    返信

    +56

    -1

  • 97. 匿名 2025/11/04(火) 00:55:49  [通報]

    >>1
    おばさんはもう何やってもおばさんに変わりはない
    返信

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/11/04(火) 00:57:10  [通報]

    >>77
    この人は何か違う
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/11/04(火) 01:22:57  [通報]

    >>90
    年取る=唇薄くなるもんね
    でも最近画像出回ってるような指原やこじはるみたいな形のオーバーリップはババ臭くなるんだよ
    加減が難しい
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/11/04(火) 01:36:48  [通報]

    このモデルになってる人の顔がそもそも大人顔だよね
    あんまりメイクすると男になっちゃうタイプ
    ナチュラルが大事
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/04(火) 01:51:48  [通報]

    >>17
    私もそのタイプだから自然な色のリップペンシルで縁取って保湿するくらいが1番マシ
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/11/04(火) 01:59:58  [通報]

    >>8
    最近顔が戻ってきてるように見えるね。
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/11/04(火) 04:08:31  [通報]

    >>17
    パーソナルカラー的なものもあるかもしれないけど、濃いリップを塗るとどうしても口元に目が行くから、その周りのほうれい線やたるみが目立ってしまうのかなと思う
    淡い色ならいけそうな気がする
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/11/04(火) 05:14:56  [通報]

    >>2
    リップの輪郭くっきり
    シェーディングなしでファンデがっつり
    濃い眉毛
    アイシャドウをホール全体に塗る
    アイラインを目頭から引く

    のどれかやってたりしない?
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/11/04(火) 05:23:02  [通報]

    >>90
    唇のふちは指でぼかしてオーバー気味に、唇の山の上にハイライト塗るといいよ
    あとはプランパーで膨らみを誤魔化す
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/11/04(火) 05:56:48  [通報]

    >>1
    一番右がおしゃれな人にみえる
    真ん中は結構嫌味がしんどい人
    左はクレーマーのメイク
    返信

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2025/11/04(火) 06:18:05  [通報]

    >>13
    若い子は、やっぱり濃いメイクしても若いのよ。
    返信

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2025/11/04(火) 06:23:25  [通報]

    >>41
    いつも思うんだが、青みピンク?ローズ系のリップが似合っていないと思う
    青みピンクやローズって似合う人が付けるとエレガントなのに、なんか野暮ったいし古くさく見える
    返信

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/11/04(火) 06:43:20  [通報]

    >>13
    そんなことないよ
    若い子はいくら濃いメイクや似合ってないメイクしてても若さが勝つよ
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/11/04(火) 06:48:18  [通報]

    >>1
    チークの塗り方はこれが正解なの?
    中間でもチークとリップが濃く見える
    左が一番綺麗
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/11/04(火) 06:54:18  [通報]

    >>93
    描いてる
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/11/04(火) 06:58:01  [通報]

    素顔になると子供っぽくなる
    口紅塗ると途端にどぎつくなる
    でもアイラインは濃いほど自分比で良くなる気がする
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/11/04(火) 06:58:04  [通報]

    >>103
    マダムになったら濃い色を使いたい。
    あとリップラインをぼかすのもアラフィフ以降はだらしのないイメージ。
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/11/04(火) 07:09:51  [通報]

    チークは気配じゃなかった?
    真ん中でも結構濃いよね
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/11/04(火) 07:14:56  [通報]

    >>17
    わかる!
    私の場合はファンデとリップのコントラストが老けて見える。
    昔の自分の母親見てるよう。
    かと言って何も塗らないと唇青紫で血色悪い。
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/11/04(火) 07:34:08  [通報]

    うっすーくお粉はたいただけで一気に老ける
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/11/04(火) 07:44:53  [通報]

    >>13
    背伸びしたくなる年頃だよね、女の子は特に
    通ってきた道だからその気持ちも分かるし、もったいないと思う親年代の気持ちも分かる
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/04(火) 07:45:39  [通報]

    >>17
    私も一気に老ける
    薄い顔だからダメなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/04(火) 07:54:05  [通報]

    昔からチーク入れたことないな
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/11/04(火) 08:00:55  [通報]

    >>1
    この人、ぶっちゃけメイク下手な気がする
    色選びも色の塗り方も合っていないと思うし、塗れば塗るほど老けているから、一番左にリップをもっと合う色をしっかり入れると丁度良さそうなのに
    肌はキレイな人なんだろうから、スキンケアだけ教えてほしい
    返信

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2025/11/04(火) 08:09:33  [通報]

    >>17
    真逆でパキッとした濃いめの口紅を塗らないとゾンビというか、ボケると言うか、体調悪く見える
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/11/04(火) 08:18:22  [通報]

    姉が油絵が得意で芸術系の才能があるからプチプラコスメでめちゃくちゃ化ける。
    私にそのテクニックが無いので、デパコスカウンターで教えてもらった方が無難
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/11/04(火) 08:50:53  [通報]

    >>27
    これは美人なのかね?
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/11/04(火) 11:17:21  [通報]

    >>17
    最近口紅ぬるとのど乾くW
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/11/04(火) 13:08:22  [通報]

    チークは気配とかメイクは引き算とかいうよね
    その加減が難しいなと思う
    年取るごとにアイテムや色味を薄く減らして調節していくのが正解なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/11/04(火) 13:14:34  [通報]

    >>17
    口と目のどちらに視線を向けたいかによるらしい
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/11/04(火) 13:22:16  [通報]

    チークがどうしても上手くいかないから多色フェイスパウダーを全顔のほうが顔色が良くなった気がする
    首のほうが白くて顔がくすんでるから難しい
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/11/04(火) 14:55:13  [通報]

    >>1
    このモデルさんなら薄いが一番マシじゃない?
    中間の時点ですでにおてもやん
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/11/04(火) 16:50:12  [通報]

    >>9
    思った
    チークが特に
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/11/04(火) 19:53:52  [通報]

    >>1
    映し方違うじゃんw
    濃いのは画像ならよく見える
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/11/04(火) 21:45:07  [通報]

    >>10フルッパーは数人声優顔だよね 見ててキツい
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/04(火) 22:02:27  [通報]

    >>103
    アラフィフでブルベの私の場合、
    赤リップを塗ると
    顔が引き締まって見える。
    あくまで自分比ね。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/11/05(水) 08:04:13  [通報]

    >>25
    もしかしてリキッドタイプを使ってる?
    ペンシルタイプの方が浮かずに馴染みやすいよ
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/11/05(水) 18:11:50  [通報]

    ノーファンデの方が薄塗りだから若く見えるとのご意見と、ファンデも塗らないと顔の影を消しきれず若く見えないのでは、といったご意見も見るので悩みます。どちらが若見えに近づけるでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/11/05(水) 18:20:08  [通報]

    >>1
    すっぴんと比較しなきゃわからんよね
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/11/05(水) 18:21:41  [通報]

    >>134
    素肌のポテンシャルに依ります
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/11/05(水) 18:25:53  [通報]

    >>81
    変な肌
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/11/06(木) 19:11:57  [通報]

    >>136影が多くなる年齢肌ですと、ポテンシャル的にはファンデも塗った方が良いでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/11/07(金) 09:52:28  [通報]

    マダム向けのメイク雑誌にも
    真ん中の画像のようなチークの入れ方してるケースはない
    丁寧にベースを作ってからハイライトとシェーディングでも粗を隠して
    ポイントメイクは軽めな傾向な気がする

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす